【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 66at AVI
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 66 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@編集中
18/12/26 10:04:27.81 QpcHKMJu0.net
>>136,138
ありがと!その項目気付いてなかったわ。
オンにして様子見ます。
xtne6f版はEpgTimerSrv設定の方にありました。

151:名無しさん@編集中
18/12/26 10:52:26.32 Dmz3QqleM.net
>>144
あの書き方ではそうは捉えられないと思う
「自分が使ってるのは」って前置きがあるならまだしも

152:名無しさん@編集中
18/12/26 16:12:24.98 MSTZmSUN0.net
>>145
安易に「敷居が高い」と書かなかっただけ俺は評価する

153:名無しさん@編集中
18/12/27 02:03:45.78 oyBPzUjX0.net
>>151
敷居が高いな別の意味だからね

154:名無しさん@編集中
18/12/27 03:57:10.59 3N7RNbw/0.net
> 10.66使ってる人以外は派生版使っている
一応69までが公式なんで66と派生以外も存在するはずだといいたい

155:名無しさん@編集中
18/12/27 10:55:59.42 XMiP0yhp0.net
>>150
レスを読んだ人がどう捉えるかとか、ぶっちゃけどうでもいいだろうにな。
いつまでもgdgd言うてるのを見てると、おめぇは、どんだけ頭固いんだよって感じだな。

156:名無しさん@編集中
18/12/27 11:56:25.57 pHJiAjyia.net
>>154

157:名無しさん@編集中
18/12/27 14:01:06.19 u13cUWtoM.net
>>154
本人だと思うけど、チラシの裏とはいえ、捉えられ方気にしないなら書き込まなくていいよwww
ましてや人へのレスなのに受け取る側の捉え方関係ないとか意味わからんわwwwww

158:名無しさん@編集中
18/12/27 16:26:43.05 XMiP0yhp0.net
いちいち脊髄反射するなよw
そんなに排除したいなら削除依頼でも投げとけ

159:名無しさん@編集中
18/12/27 16:44:50.41 pHJiAjyia.net
>>157
お前がな

160:名無しさん@編集中
18/12/27 18:14:57.11 ribGzkMZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

161:名無しさん@編集中
18/12/27 23:07:00.39 8lma6NtP0.net
>>152
そそ
誤用が定着して意味が変わってしまうのはしのびない

162:名無しさん@編集中
18/12/27 23:16:18.25 1Tv0erzg0.net
>>136
改めてスクリーンショット見ると、
未チェックになってはいるけど、自動削除の保持件数w

163:名無しさん@編集中
18/12/28 01:04:00.61 A4jBlBFP0.net
>>161
録画履歴は半永久保存が基本だろ。
EDCBにはTVRockの過去番組表みたいなのがあるわけでもないしな

164:名無しさん@編集中
18/12/28 02:29:49.72 FLzIKpwX0.net
TVRockは過去番組表なんてのがあるのか!!
いいなあ
過ぎちゃった番組を確認したい時あるよ

165:名無しさん@編集中
18/12/28 02:39:07.52 w5RZJQYh0.net
最近のEDBCには過去の番組表の保持機能が付いてるぞ
あと録画履歴は使用期間が長いと多すぎてアプリが重くなるので自動削除がお薦め

166:名無しさん@編集中
18/12/28 03:28:52.67 UHZtQyyVM.net
>>164
TvRockのは限界がなかったのではないか

167:名無しさん@編集中
18/12/28 09:43:49.77 6/A4bgTRa.net
過ぎたら消す
のをやめるって設定があんだよ

168:名無しさん@編集中
18/12/28 10:10:37.11 A4jBlBFP0.net
TVRockの過去番組表はざっくり10年分ぐらい蓄積できる。

169:名無しさん@編集中
18/12/28 10:14:52.73 A4jBlBFP0.net
>>164
Wise Memory Optimaizerとか常駐させておけばいつEpgTimerを開いても
何チューナー同時録画させても毎回快適動作するけどな。

170:名無しさん@編集中
18/12/28 10:38:38.28 E/vchTE30.net
朝4時とかに1日1回タスクスケジューラで自動再起動させるのが最強

171:名無しさん@編集中
18/12/28 10:45:24.24 pCduDq4T0.net
164だけどEDCB使い続けて10年位になるから録画履歴は途中から消すようにした
読み込むからやはり重くなる
それに余り古い履歴を使うことは無いので

172:名無しさん@編集中
18/12/28 10:52:48.53 gf8AkzFW0.net
EPGStationみたいにDBつかったら履歴増えても重くならないんだろか

173:名無しさん@編集中
18/12/28 15:27:50.03 Yg974PsD0.net
一度に読み込むのは1週間分のみとかにして
古いのは別ページや別タブで表示ってすれば重くならずにいけるのかな?
録画履歴も番組表も一度に全部読み込むようになってるからなぁ

174:名無しさん@編集中
18/12/28 16:28:56.28 JLQkwGeZM.net
>>172
年何万件も貯まるものだろうしな。WebUIみたいな処理すれば軽くはなるだろうな

175:名無しさん@編集中
18/12/28 17:06:52.76 A4jBlBFP0.net
いっそ録画履歴は月毎に表示させるようになれば負荷軽減になるんじゃないか?
過去の文も含めて一気に表示させるからヒープメモリとか無駄に


176:消費して重くなるのだろうなと想像。



177:名無しさん@編集中
18/12/28 17:31:58.90 JLQkwGeZM.net
>>174
月初めは軽くて月末には重い仕様を思いついた

178:名無しさん@編集中
18/12/28 18:20:47.24 WxPHPlh50.net
地デジの 日テレ、TBSだけ翌朝以降の番組内容が取得できない。
他の局、BS,CSは問題なし。
原因がわからない。

179:名無しさん@編集中
18/12/28 19:02:56.55 dN0ij9C90.net
雪のせい。

180:名無しさん@編集中
18/12/28 19:58:12.65 os0ZAPC30.net
うちはCSでそれなるわ。

181:名無しさん@編集中
18/12/28 20:45:19.65 gTmG/sO20.net
番組情報取得を一つのボンドラでする

182:名無しさん@編集中
18/12/28 22:40:32.64 .net
今の時代にメモリ最適化ソフト使ってる人居るのか・・・

183:名無しさん@編集中
18/12/28 22:53:03.68 70yqKodv0.net
昔MAGNARAMとかいうソフト使ってたな

184:名無しさん@編集中
18/12/28 23:09:47.35 /IB+up1s0.net
メモリ最適化ソフトって使ったことない。原理が分からん。
OSが管理してるメモリを、アプリからこまかくコントロールできるとは思えないんだけど。APIフックとかするのか?

185:名無しさん@編集中
18/12/28 23:40:27.74 dN0ij9C90.net
単純な所ではそのソフトが大量にメモリを確保して、今居座っているものを追いやってから
確保をやめればメモリが空くよねってこと。
昔々のメモリが空いていればひらすらキャッシュしまくって、新規ソフトになかなか
空けてくれなかった頃は使えたかも…ってくらい。

186:名無しさん@編集中
18/12/28 23:56:02.80 0IPRx9zs0.net
CompJapanのことか―――!!!!!

187:名無しさん@編集中
18/12/29 01:51:31.30 k4q843Wg0.net
メモリのデフラグとかも説明書きにあったな
まぁ16・32ビット時代はいろいろカツカツだったからな
OSやドライバの隙間の空きアドレスまで使ってたくらいだし

188:名無しさん@編集中
18/12/29 01:55:03.27 jFqNqYv3M.net
おじぃいちゃん乙

189:名無しさん@編集中
18/12/29 02:51:08.92 XL4hZ33Z0.net
質問なのですが、
EPGTimerを起動して、録画済み、自動予約、番組表のタブを選択すると、
Srvに接続できませんでしたと出ます。
タスクマネージャーを確認したところ、起動してないようだったので、
ダブルクリックや管理者権限で起動などやってみたのですが、
全く起動しない状況です。
導入はEnctoolというサイトを見て行ったのですが、
何が悪いのかわかっていません。
ご教示お願いします。

190:名無しさん@編集中
18/12/29 02:58:36.01 V3Wnz9If0.net
>>180
Win10にしてからMsMpEng.exeとSvchost.exeが馬鹿みたいにメモリを喰いまくるから。
常駐させておいて損はない。意外にEpgTimerもそこそこメモリ食うけどメンテ(最適化)さえできていれば
それほどストレスはかからない。ま、いまどき感はあるけどな。
いまどき感と言えば、サクラ時計も常駐させている。
放送波時刻に合わせる~は局ごとに若干のズレがあるからあまり当てにならないので。

191:名無しさん@編集中
18/12/29 03:40:23.66 UMrwZpiI0.net
>>188
セキュリティリスク考えてなさそうね
古いソフトウェア使うなよ
更新されてないのは論外

192:名無しさん@編集中
18/12/29 04:15:52.43 k4q843Wg0.net
>>188
このスレで時刻合わせの話をすると、負荷かけるなとか絡まれるぞ

193:名無しさん@編集中
18/12/29 07:22:38.72 pKcIyBJV0.net
私はこれ使ってる
URLリンク(www.meinbergglobal.com)

194:名無しさん@編集中
18/12/29 11:46:46.51 pUOVyQRDp.net
Windows標準の時刻合わせじゃダメなん?

195:名無しさん@編集中
18/12/29 11:55:25.03 ESLNuHzl0.net
>>192
W32Timeサービスきちんと設定すりゃイイだけなんだよね

196:名無しさん@編集中
18/12/29 12:29:48.73 pUOVyQRDpNIKU.net
というか初めから設定されてる気がするが。
誤差気にするんならサーバーも更新間隔も変えられるはず

197:名無しさん@編集中
18/12/29 13:23:09.51 pKcIyBJV0NIKU.net
それが色々設定変えてもその通り動かないことがちょくちょくあるのよ
Meinberg NTP packagesはUnixのNTPサーバ、クライアントソフトをそのまま移植したものだから信頼性が無茶苦茶高い

198:名無しさん@編集中
18/12/29 13:27:34.59 2nlBf1Dz0NIKU.net
10.66の頃はまだしも、今の取得ミス対策されてるxtn6f版なら放送波時刻合わせで十分安定だと思うけどなぁ
それに、NTPで時刻合わせしてても、結局録画時に放送波時刻でタイミング取るのは同じだよ?

199:名無しさん@編集中
18/12/29 13:34:20.23 XEEz2G2GMNIKU.net
俺が信じる桜時計を信じろ

200:名無しさん@編集中
18/12/29 13:41:37.03 lWsePcGL0NIKU.net
>>197 カミナ!

201:名無しさん@編集中
18/12/29 13:42:42.03 otXJKg4W0NIKU.net
時刻ズレによる録画ミスを防ぐ為にも開始マージンとるんじゃないの?

202:名無しさん@編集中
18/12/29 13:55:24.69 DXhTonta0NIKU.net
>>199
何回説明してやったら理解するんだ

203:名無しさん@編集中
18/12/29 14:00:04.31 8ipqOJGW0NIKU.net
何回同じ会話繰り返せば気が済むんだ

204:名無しさん@編集中
18/12/29 16:21:57.67 XL4hZ33Z0NIKU.net
>>187
自己解決しました。
わからなかったので10.66人柱版を導入し起動を試みたところ、
管理者権限で起動しろと出たので管理者権限で起動を試みたのですが、
同様に起動できませんでした。
そこで調べた結果、WindowsサービスにEpgTimer Serviceがあったらそれを一度削除しろと出てきたので行ったところ、
無事にxtne6f番でも起動できました。
お騒がせしました。

205:名無しさん@編集中
18/12/29 16:24:04.37 V3Wnz9If0NIKU.net
>>189
ntp鯖につないでシステムタイマーを更新するだけのソフトとか
メモリを最適化するだけのソフトを使ったぐらいで一体どんなリスクがあるというんだ?

206:名無しさん@編集中
18/12/29 16:24:06.27 gj5FL/s20NIKU.net
>>193
契約してるプロバイダのタイムサーバ使えば確実で速い
マザボの時計精度が非常に悪いので90分毎に更新かけてる
WINDOWSの設定にある超メジャーなタイムサーバや国内の政府や大学関連にアクセスするのは迷惑かけるのでお勧めできない

207:名無しさん@編集中
18/12/29 16:50:26.98 UMrwZpiI0NIKU.net
>>203
お前糞馬鹿だな
古い更新されていないソフトウェアを使うのがセキュリティリスクって書いているだろ

208:名無しさん@編集中
18/12/30 07:28:29.69 /YAosLFO0.net
>>205
まったく答えになってないが?
だからそのセキュリティリスクとやらを語ってみろ。
おまえの理屈だと、EDCB 10.66や、各種凡ドライバ類も更新されてないので
セキュリティリスクということになるわけだが気づいているのか?

209:名無しさん@編集中
18/12/30 08:16:45.34 k5OUdTeZ0.net
古かろうが問題が無いソフトウェアは更新する必要が無い
新しければ何でもリスクが少ないとでも

210:名無しさん@編集中
18/12/30 08:24:27.31 7WwjuMSp0.net
NTPクライアントはセキュリティホールが生じる余地があるそうな
メンテされてないクライアントを使い続けないようにしようってのは根拠がありそう

211:名無しさん@編集中
18/12/30 08:36:03.18 k5OUdTeZ0.net
NTPは接続先が決まっているからね
桜時計はデフォだとサーバー動作もしない
どんな余地が有るのやら?

212:名無しさん@編集中
18/12/30 08:39:04.15 7WwjuMSp0.net
凡ドラもソースが公開されてて、いざとなったら有志がセキュリティホールを塞げられるのを使った方がいい
自分がソースを弄る能力がなくても

213:名無しさん@編集中
18/12/30 08:41:31.24 7WwjuMSp0.net
桜時計にいまセキュリティホールが発覚しているってわけではなくて、将来見つかる可能性があるってこと
見つかってから


214:他のに乗り換えるってのでもいいけど



215:名無しさん@編集中
18/12/30 08:46:04.87 A+bV7e860.net
今日日桜時計なんて骨とう趣味のある人は
UACなんかも切ってる可能性が高いので全行動を疑ってよい

216:名無しさん@編集中
18/12/30 08:46:09.49 mCwyKH6M0.net
将来見つかる可能性は全てのものにあるだろw

217:名無しさん@編集中
18/12/30 08:49:33.14 7WwjuMSp0.net
>>213
そうですよ
だから見つかった場合に対策がされる、メンテナンスが続いているプログラムを使おうって話です

218:名無しさん@編集中
18/12/30 08:52:13.81 7WwjuMSp0.net
見つかった時点でプログラムの使用をすっぱりやめるってのでもいいけど、自分はずっと使い続けで行きたいので

219:名無しさん@編集中
18/12/30 08:52:42.74 k5OUdTeZ0.net
Windowsにデフォで入っているドライバとかdllの日付を確認した方が良いと思うよ
骨董品が多数入っているから

220:名無しさん@編集中
18/12/30 08:53:08.04 mCwyKH6M0.net
もういいだろw
まだ話したりないのか?

221:名無しさん@編集中
18/12/30 08:55:23.51 /YAosLFO0.net
で、どんなリスクがあるんだよ。具体的にこんな事になるぞ!とか脅かしてみろよw

222:名無しさん@編集中
18/12/30 09:30:15.81 kVRv+S/M0.net
毛が抜けます

223:名無しさん@編集中
18/12/30 09:51:08.43 uic6vZ4Ca.net
財布を落とします

224:名無しさん@編集中
18/12/30 09:52:48.83 7WwjuMSp0.net
大事なことなので(2回は言わんが)もうちょっと続けます
>>218
それが指摘できる時点で、脆弱性のある、「お前はもう死んでいる」プログラム
もし、NTPクライアントでシステムの時刻を変更可能なら次のような攻撃を思いつきます
1. 時刻を過去に設定
2. DOSプログラムを保存
3. 時刻を現在に書き戻す
4. ウイルスソフトは新しく保存されたプログラムを先に検査する
5. DOSプログラムの検査が遅れる
6. DOS攻撃時刻まで検査されなければDOS攻撃成功→ウマー

225:名無しさん@編集中
18/12/30 10:06:09.58 G1dpuO2d0.net
突っ込みどころが色々あるけど、それでアンチウィルスソフトのスキャンを
バイパスできたら、アンチウィルスソフトの脆弱性だと思う

226:名無しさん@編集中
18/12/30 10:42:57.38 /YAosLFO0.net
>>221
じゃぁSLIPとIDから思いつくリモホを探し出して、俺の桜時計にでもDOS攻撃してみてくれ。
あんたの考えるシナリオどおりの攻撃が本当にできるのならなw
当然いま、設定しているntpdのアドレスは教える必要ないよな。

227:名無しさん@編集中
18/12/30 11:32:04.29 7WwjuMSp0.net
今桜時計に脆弱性が見つかってるとは言っていません
もし、桜時計に限らず脆弱性が見つかったら速やかにみつかってないプログラムに乗り換えてくださいね
あと、NTPクライアントを導入しようとする人に、いま桜時計をお勧めするのは避けたほうがいいですね

228:名無しさん@編集中
18/12/30 11:35:05.63 7WwjuMSp0.net
>>222
適当に思いつきを書いたのでどんどん突っ込んでください
突っ込みの過程でみんながセキュリティについて関心を持ったら有益

229:名無しさん@編集中
18/12/30 11:37:33.00 /YAosLFO0.net
なんだ結局、妄想かよ。
結局、全然リスクでもないじゃねーかw

230:名無しさん@編集中
18/12/30 11:48:16.31 W6toX2hy0.net
>>223
ネチネチネチネチ気持ち悪い奴だな

231:名無しさん@編集中
18/12/30 11:50:29.05 7WwjuMSp0.net
そう、セキュリティ勧告とか読んでると、クラッカーさんは私ごときの妄想を遥かに凌駕する右斜め上の攻撃を思いつくのですげいと思うです
私ごときはちゃんとメンテされてるしっかりした技術を持つ所のプログラムを使わせてもらうのみです

232:名無しさん@編集中
18/12/30 11:59:07.79 A+bV7e860.net
>>222
あたりまえだけど管理者特権ならアンチウィルスそのものを黙らせることができる
そしてつくりの悪いNTPソフトは大抵管理者特権を要求する

233:名無しさん@編集中
18/12/30 12:05:58.80 W6toX2hy0.net
>>229
管理者特権なしでどうやったら時刻を変更できるんだよ

234:名無しさん@編集中
18/12/30 12:17:38.52 7WwjuMSp0.net
NTPソフトは管理者権限が必要だから、セキュリティに気をつけろってこと�


235:ナしょう



236:名無しさん@編集中
18/12/30 13:39:16.77 mRsG3ukL0.net
>>226
リスクの意味を考えろよ
馬鹿だなぁ

237:名無しさん@編集中
18/12/30 13:39:18.71 3EybkOKSd.net
ずっとsonetのiPEGから録画予約入れてたけど3月いっぱいで廃止になるそうで、その先、代替サイトあるのかな?

238:名無しさん@編集中
18/12/30 14:08:01.26 UhT4sc7w0.net
URLリンク(satch.tv)

239:名無しさん@編集中
18/12/30 14:54:07.87 /YAosLFO0.net
しばらく泳がせてみたが、結局、リスクだのセキュリティだのほざく割に
妄想以外で、具体的にこんな事が起きるとかそういう情報すら出てこないのな。
おおかたウィキペディアあたりで知ったような情報を適当に並べて自己満に浸りたいだけじゃね?

240:名無しさん@編集中
18/12/30 14:56:31.63 g3/LE1IMM.net
>>235
怪しい新作に客を寄せることも可能だ

241:名無しさん@編集中
18/12/30 14:58:56.50 I7LqyfNA0.net
飛行機乗ったら墜落するリスクがあるレベルの発想

242:名無しさん@編集中
18/12/30 15:05:17.68 nUXhHYVT0.net
規制しようとしたら雪で飛行機飛ばないぞw

243:名無しさん@編集中
18/12/30 15:10:29.93 g3/LE1IMM.net
飛行機には墜落するリスクがありますからね

244:名無しさん@編集中
18/12/30 15:22:44.97 9UT65jQLM.net
交通手段には数々のリスクが有るからなぁ
不安の人は家に籠ってテレビを見るべし!
これで安心だ

245:名無しさん@編集中
18/12/30 15:27:33.40 pDFnd/3I0.net
家にいたら飛行機落ちてきてまるこげになったあげくワイドショーにさらされた人もいるし
アパマンショップが爆発して破片飛んできた家もあるし
安心なんかできない!

246:名無しさん@編集中
18/12/30 15:29:28.39 /YAosLFO0.net
昔流行った山田オルタやキンタマみたいに、二重拡張子の妙なファイルを踏んだりして、
HDDの中身をWebに全公開されるとか、笑えるぐらいやべー事になるのならわかりやすいが
ファイル共有とかWarezとかに手を染めず、古いntpソフトや、古い凡、
古いEDCBや、古いspinel等を地味に常用しているぐらいで、
そういったトラブルに巻き込まれた~なんて話は一度も聞いたこともないし
毎日セキュリティリスクが~とか、毎回気にしてる人もみたことない。
それと管理者特権が~とか気にするのは勝手だけど
新・旧とわずEDCBも管理者特権をちゃっかり使ってるのを忘れないようにな。

247:名無しさん@編集中
18/12/30 15:32:02.44 X45RQ4kC0.net
どっちにしろスレチなんですけどね

248:名無しさん@編集中
18/12/30 15:33:55.83 /YAosLFO0.net
お、おう。

249:名無しさん@編集中
18/12/30 15:35:09.99 g3/LE1IMM.net
>>242
そういえば録画予約サーバー全世界に公開して親切な全世界の人に予約を入れてもらったり消してもらったりしていた人々もいたんでしたっけね

250:名無しさん@編集中
18/12/30 15:41:15.49 /YAosLFO0.net
>>245
笑えない話だけど、そんな人もいるんだな。スレチだけどTVRockだとポート番号も変えず
デフォの設定のまま運用しちゃうと、それと同じようなことをされてしまう危険性があるんだよな。
しかもあの番組表には古いActiveXコンポネとか埋め込まれているから色々楽しいことに。

251:名無しさん@編集中
18/12/30 15:46:02.25 uic6vZ4Ca.net
よそでやれ!!

252:名無しさん@編集中
18/12/30 15:52:19.13 nUXhHYVT0.net
>>242
Windows10とEDCBのxtne6f氏版なら特権のないローカルアカウント運用だろ
わざわざ設定用意してあるんだし・・・

253:名無しさん@編集中
19/01/01 08:24:06.95 SCD9n1nJ0.net
EDCB 10.69 tkntrec版の2018-11-25を使っているわけだけど、
昨晩からのフジテレビONEのGCCXの一挙放送、個別の予約で終了時刻になっても
録画が終わらない(ts.program.txt�


254:穰sファイルが個別作成されない)から、 どうしたのかと思ったら、どうやらEDCBのほうで終了させずそのまま連続録画しているようだ Rectaskにはこんな余計な機能もあったが、EDCBにもそんな余計な機能がついていたのな。 連続する複数の予約を1ファイルで集約されると、録画終了後のファイルサイズが 膨大になるから扱いが面倒なんだけど、昨晩からだからこのペースだと80GBぐらいまで行きそうだな。



255:名無しさん@編集中
19/01/01 09:16:51.39 8EVnU+550.net
>>249
もしかして……後ろの予約を同一ファイルで出力するがオン?
……って、ひとつならミスっていじっちゃった可能性もあるが、全部連続にはならんか。
EpgTimerSrv が死んでるとそうなるけど、大丈夫かな。

256:名無しさん@編集中
19/01/01 09:25:24.89 S++TpUai0.net
チューナーが足りないから後で分割するんじゃね?

257:名無しさん@編集中
19/01/01 10:32:23.75 NnxrEst/a.net
8番組同時録画全然問題なかったのにintelのCPU問題のせいで
3番組位録画するとCPUが100%張り付きになってしまった
昨日もそれでEDCB死んでずっと録画状態になって困った

258:名無しさん@編集中
19/01/01 10:57:30.31 xxp9egoJa.net
>>205
NTPの脆弱教えて

259:名無しさん@編集中
19/01/01 14:43:47.26 DzMFr6pla.net
>>253
しつこいなぁ
よそでやれ!!

260:名無しさん@編集中
19/01/01 21:04:36.52 0723WJetM.net
>>253
コンパイラの脆弱性もあるだろ
>>205はntpの脆弱性なんか一言も書いてないだろ
これ以上やるならYahoo!知恵遅れでやれ!

261:名無しさん@編集中
19/01/01 22:43:39.58 50C1q3NI0.net
コンパイラの脆弱性(笑)
おもしろいね(笑)

コンパイラのバグなんていくらでもあるが
それが原因で脆弱性ですか(笑)

262:名無しさん@編集中
19/01/01 22:45:37.30 50C1q3NI0.net
思わずぐぐっちゃったよ
URLリンク(www.google.com)

「69件」って、この時代、なかなか無いよ(笑)

263:名無しさん@編集中
19/01/01 23:36:14.11 4pmY3Unj0.net
work-plus-s-190101
URLリンク(github.com)

264:名無しさん@編集中
19/01/01 23:39:14.00 C13HyI7e0.net
gccの例だけど件数は多くないわな。libcを例に挙げればいいのに。
URLリンク(www.cvedetails.com)

265:名無しさん@編集中
19/01/01 23:55:41.04 zswV80A40.net
>>258
あけおめ!!

266:名無しさん@編集中
19/01/02 05:41:06.42 R22GZIhA0.net
xtne6f氏あけおめ。
元日くらい休んでよいのよ。

267:名無しさん@編集中
19/01/02 07:14:21.63 JemLJ4uI0.net
>>258
あけおめ!
いつもありがとう!

268:名無しさん@編集中
19/01/02 17:39:41.67 JKUw8QET0.net
>>258
正月から暇な野郎だなぁw
他にやることねーのかよww

269:名無しさん@編集中
19/01/02 18:50:16.93 WSQFvSXb0.net
>>263
でもオマエいつも暇じゃんw

270:名無しさん@編集中
19/01/02 18:59:56.71 +1ILudWw0.net
>>258
正月早々ありがてぇありがてぇ

271:名無しさん@編集中
19/01/03 12:14:57.35 1+X0e1Ta0.net
URLリンク(satch.tv)

272:名無しさん@編集中
19/01/03 13:49:28.27 /DTYxweV0.net
【チューナー】PLEX PX-W3U4
【PC】マウスコンピューター N-i5560PA1
【ドライバ」BDASpecial-IT35-2018-08-18.zip BonDriver_BDA-2018-08-18.zip
【カードリーダ】 SCR3310-NTTCom
【OS】Windows10


273: Pro 1809 【VGA】内蔵 GTX1060 【TV受信環境】マンション共同視聴 【ソフト】TVTest0.9.0+xtne6f版EDCB ノートPCを入れ替え、ソフト環境も再構築。 TVTestは問題なく再生までこぎ着け、EDCBもコンパイルから始めて番組表の構築から録画予約まで作動。 しかしEpgDataCap_Bonを作動させるとスクランブル値がモリモリ増えていき、出来た録画ファイルもデコードしないと見れない。 ビルドしたB25Decoder.dllを従来版(EDCB10.66環境)と入れ替えても症状変わらず。 TVTest上では再生できるのにどうして?? またEpgDataCap_Bonを終了後、スマートカードリーダが点滅したまま解放?されずカードを抜き差しさないと再利用できない状態。 PXスレに書こうか迷いましたが、EDCBの設定関連かと思いこちらに来ました



274:名無しさん@編集中
19/01/03 14:15:33.77 uISVvAZY0.net
録画済み一覧
この色を設定するのはどこで?

275:名無しさん@編集中
19/01/03 16:40:56.03 j9dMJXtd0.net
>>267
数日前に同じような状況で喚いていた奴いたから
向こうで訊いてみたらどうでしょう?
自己解決したっていってたから見てたらそいつが教えてくれると思う

276:名無しさん@編集中
19/01/03 17:58:50.09 /DTYxweV0.net
>>269
ん~なんか紛糾してたな、どうしようw
回避策としてEpgDataCap_BonではなくTVTestで録画する環境を構築してみた
けど、途中でカードリーダーを見失うという、どうもオレ環問題も発生して困った困った
USBのセレクティブサスペンドとか電源管理オプション内の電力節約オプションとかオフにしてもダメという・・
せっかくPC新調したのに、参りましたわ

277:名無しさん@編集中
19/01/03 19:08:16.56 HQouOwLp0.net
>>270
EDCBとPX系の内蔵カードリーダーて相性悪くて実質使用不可とかじゃなかったっけ

278:名無しさん@編集中
19/01/03 19:10:54.51 HQouOwLp0.net
スマン見落としてた外部リーダーなのね
カード刺し直しとか接点清掃とかしてみては?
後裏表ミスとか

279:名無しさん@編集中
19/01/03 19:54:04.42 ruUfvLK80.net
ビルドで32/64bit混ざってるとか、
BonCtrl.iniがうまく設定出来てないとかは?

280:名無しさん@編集中
19/01/03 21:05:29.34 +iWeTnE80.net
正月で時間があるし最新ソースでビルドすると同時に
前々からEPG取得が重いの何とかしたいと思って探してみたら
577 : 名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/01/02(金) 07:17:19.07 ID:2eLXQJFM [1/1回]
EPGの取得が始まると妙に重くなると思ってたんだが、システムへのDEBUG出力が負荷になってるかも。
ReleaseビルドでのDEBUG出力を抑制すると軽くなった(と思う)。
4年も前の話だしどうだろうと思いつつ、やってみたら確かに軽くなったと思う。
ほかの人は特に気にならないスペックなのか、専用機でしか動かしてないのか、何も言わずに書き換えてるのか

281:名無しさん@編集中
19/01/03 21:11:01.49 oYaIIutB0.net
当たり前のことやろ
debugビルドで常用なんかしないぞ普通

282:名無しさん@編集中
19/01/03 21:44:01.38 +iWeTnE80.net
最新ソースでも void _OutputDebugString はReleaseで有効だけど
#ifdef _DEBUG を追記してReleaseビルドでの出力を抑制すると軽くなるという話だよ
そもそもデバッグ情報が必要になった事は無い気がするが
気持ち悪いと言えば気持ち悪い。しかしEPG取得が走るとカクつくのが・・・

283:名無しさん@編集中
19/01/03 22


284::06:52.96 ID:47jro3qm0.net



285:名無しさん@編集中
19/01/03 22:16:55.91 CH5QyN9x0.net
Release版でもデバッグログ出力しているのは確かに気持ち悪いな。
といっても、OutputDebugStringは共有メモリに書いているだけだから、
それほど性能に影響しなさそう。
(vsprintfとnew/deleteの方が重いかも)
というよりも、性能に関して何かするならまずプロファイルとれば?

286:名無しさん@編集中
19/01/03 22:50:36.37 +iWeTnE80.net
ログ出力オフというのは「デバッグ出力をファイルに保存する」ですかね?オフなんだけどダメでした。
使ったことないですが凡呼んだりしないといけないし既存exeからですかね>パフォーマンスプロファイラー
録画は複数同時&別作業でも問題がなく、CPUもメモリも余裕があるように見えるのに
EPGだけ妙に重いからほかの人どうしてるのか気になりました。
何故か効果あったし、Common.hに追記でまぁ良いかと思ってます

287:名無しさん@編集中
19/01/03 22:57:31.86 3FCQRU2VM.net
VS2017のバージョンが古いんだろう
それ以外に考えられない

288:名無しさん@編集中
19/01/03 23:00:07.17 fYYQeH9h0NEWYEAR.net
OutputDebugStringはむしろReleaseビルドで最低限のトレースを取ることに利点があるのに
関数名の「Debug」って言葉に引っぱられすぎ。
Debugビルドならブレークもステップもやり放題なんだからむしろ不要なぐらい。
あとデバッガ差してなきゃOutputDebugStringに負荷なんかない。んなもんあったら大問題になってる
性能云々言うならとにかく計測しなさい。

289:名無しさん@編集中
19/01/03 23:43:11.39 /DTYxweV0.net
>>272
>>273
カードは抜き差しして大丈夫っぽい
ビルドやらiniファイルは確認してみます
TVTest単体で立ち上げると問題ない(多分)のに、予約録画になると途中でスマートカードリーダの点滅が切れたり、ホント挙動がよくわからん
こりゃ時間かかりそう

290:名無しさん@編集中
19/01/04 08:05:09.16 6dcKUdXnd.net
boncaslink/server/proxy使うとOKだったりして、と適当なことを言ってみる。

291:名無しさん@編集中
19/01/04 10:16:57.30 Tdo0Yab3p.net
リモートディスクトップしてるとか

292:名無しさん@編集中
19/01/04 11:27:26.37 Pzhe4sZa0.net
録画結果のドロップ数でリネームするbat作ったんだけど、これで問題ない?
@echo off
setlocal
cd /d "E:\rec"
rem 変数「a」と「b」に値を代入
set a=0
set b=$Drops$
rem 比較演算子「equ」を用いて値が等しいかを判定
if %a% equ %b% (
echo ドロップはゼロ
) else (
echo GOTO rem
)
:rem
rem "$FilePath$" "$FolderPath$\$FileName$_[Drop].ts"
endlocal
pause
:exit /b
早速テストしてみたら都合よくドロップしないからテストできなかった

293:名無しさん@編集中
19/01/04 11:32:41.26 amAXqSvr0.net
>>285
rem じゃコメントだろw

294:名無しさん@編集中
19/01/04 11:50:23.99 Pzhe4sZa0.net
>>286
thx!
素で間違えてた

295:名無しさん@編集中
19/01/04 12:01:13.98 amAXqSvr0.net
>>287
あと、ドロップあってもなくてもコマンド実行されちゃうよ

296:名無しさん@編集中
19/01/04 12:06:58.10 IRDb/oJw0.net
>>271
んなこたーない
EDCB+PX-W3U4の内蔵カードリーダーで絶賛稼働中

297:名無しさん@編集中
19/01/04 12:08:52.61 iz3A5ht00.net



298:hロップせずちゃんと録画出来たら、おじさんがドロップをあげよう。



299:名無しさん@編集中
19/01/04 12:12:00.31 /LO3KIRF0.net
powershellを使おう

300:名無しさん@編集中
19/01/04 12:14:12.25 VJhz2Q8A0.net
お笑い番組を片端から予約すると、引くくらいの分量が録れるな

301:名無しさん@編集中
19/01/04 12:17:36.18 4tqhEcPi0.net
>>285
NHKだと、ドロップする番組が結構ある
一桁から多くても30くらいまでの、少数のドロップね
たぶん番組とか音声とかの切り替えの関係もあると思うから
前後にマージンを少しとった上で、短い番組をいくつか予約して試してみたら

302:名無しさん@編集中
19/01/04 12:25:14.00 ZToTz90O0.net
多重音声か何かの関係かわからんが
ニュース直後の番組はドロップするな
ブラタモリとか
あとWOWOWも1とか2ドロップする

303:名無しさん@編集中
19/01/04 12:30:31.70 oEqwMIKV0.net
BS11の0:00アニメは確実

304:名無しさん@編集中
19/01/04 13:18:49.24 mavUgBJ20.net
録画中にアンテナ線抜けばいいんじゃ

305:名無しさん@編集中
19/01/04 13:23:36.18 Pzhe4sZa0.net
>>288
こんな感じでどう?
set a=0
set b=$Drops$
rem 比較演算子「equ」を用いて値が等しいかを判定
if %a% equ %b% (
GOTO end
) else (
GOTO ren
)
:ren
ren "$FilePath$" "$FolderPath$\$FileName$_[Drop].ts"
:end
endlocal
pause
:exit /b
というか0だったときも実行するように改変してたらいいということに思い至った

306:名無しさん@編集中
19/01/04 14:12:55.64 Pzhe4sZa0.net
リネームするファイルをフルパスじゃない$FileName$で
ren "$FileName$.ts" "$FileName$_[Drop0].ts"
とすることでリネームされました
レスくれた人ありがとう!

307:名無しさん@編集中
19/01/04 15:41:32.19 jLPoHkf0M.net
>>276
見る気がないやつにはそりゃ不要だわな
録画記録の開始が遅れるとかの報告が以前にあったけど、ログから原因究明につながりそうな情報は
とれるし、見ることができる人にとってはトラブル時に有用

308:名無しさん@編集中
19/01/04 19:21:36.50 vFluMoIY0.net
キーワード予約に、○ヶ月経ったらこのキーワードは削除するとか設定出来るようにして欲しい
放送終わったキーワードを手動でいちいち削除するのは結構めんどい

309:名無しさん@編集中
19/01/04 19:34:53.52 VJhz2Q8A0.net
年に1回しかやらないような番組が次の年も勝手に取れてて助かる

310:名無しさん@編集中
19/01/04 19:37:10.59 2UPxMOv50.net
わかる。レコーダーにも言えるよね

311:名無しさん@編集中
19/01/04 19:40:53.67 mavUgBJ20.net
その機能Velmy版についてた気がする

312:名無しさん@編集中
19/01/04 21:00:46.07 rJW1boFl0.net
ドラマのスペシャルとか残っててよかったキーワードってときもあるからなぁ
他にあるようだし、自分の派生に移植するか、番組の終了わかっているわけだから、自分で整理すればいいのにな
俺的には、番組表で 韓国 韓流 韓ドラ キム・ ・ヘジョン ・スンホ ・テファン ・ミンソク ・ソニョン ・ヒョンジュ ・ギョンとか見かけたらグレーにするキーワード色指定機能が欲しいわ

313:名無しさん@編集中
19/01/04 21:05:45.50 AcJ91tDu0.net
1クールアニメだと思ってたら2クールだった、なんてドジ踏みそう

314:名無しさん@編集中
19/01/04 21:16:33.70 2UPxMOv50.net
n週間録画がなかったら消す候補にフラグが立つ機能とか! (脳直

315:名無しさん@編集中
19/01/04 21:25:13.33 FDxJ/rHmM.net
>>306
まあそれはそれで便利機能やね

316:名無しさん@編集中
19/01/05 00:53:01.53 vSsgoMhf0.net
録画に失敗した回が再放送など�


317:ナ補完できたりするから残したままだな



318:名無しさん@編集中
19/01/05 03:01:43.52 .net
epgAutoAddを見たら1700行あった。
95%くらいが同じ検索条件で検索キーワードだけ違う状態(どの局で再放送があるか分からないから、全部の検索条件で全部の局を検索対象にしてる)なんだけど
全部つなげたor検索1件にしたほうが早いんだろうか。
内部処理ではそうしてるならすごいけど

319:名無しさん@編集中
19/01/05 09:45:17.15 vXV79tSr0.net
少なくともEpgTimerとか表示側は早くなるな
多分検索時間も件数減らした方が早い

320:名無しさん@編集中
19/01/05 10:40:08.24 rXNXQR1o0.net
epg更新の時に検索してるだけでしょ
表示は検索結果の反映だけだから関係ない
epg更新自体がむちゃくちゃ時間かかるんだから誤差ほどの差も出ない

321:名無しさん@編集中
19/01/05 10:58:51.21 vXV79tSr0.net
EpgTimerの場合、20行表示と1700行表示ではかなり操作感が違うのではないかと
あと、xtne6f系の派生MODはキーワード予約変更のタイミングでも検索がかかってるはず
それ以前の問題として、1700行もあったら、普段のキーワード予約の編集とか面倒じゃない?
‥と思ったけど、バラしてある方がキーワードの一覧性はいいんだな
最近のxtne6f版は、検索重くても録画や予約動作への影響は無いように対策されてるようだし、
どっちの作業を重視してるかで決めればいいんじゃない?

322:名無しさん@編集中
19/01/06 13:04:40.22 HZ9JIVfL0.net
完全初心者で原因(というか仕組み)がよくわからないんですが
PXシリーズでこういう風になったことある人いますか?
        T.ini  S.ini
TVTest     映る  映る
EpgDataCap_Bon 映る  映らない (※チャンネルスキャンの時点で失敗)

323:名無しさん@編集中
19/01/06 14:38:18.08 D87FUbve0.net
TとSが判らん俺は初心者以下なのだろう

324:名無しさん@編集中
19/01/06 14:41:19.86 Q6qkpRWbM.net
>>313
どうせITの入れ忘れとかでしょ

325:名無しさん@編集中
19/01/06 15:18:06.37 HZ9JIVfL0.net
>>315
どうせITの入れ忘れでした
exeと同じフォルダじゃあダメだったんですね

326:名無しさん@編集中
19/01/06 17:34:19.73 cCtRqLeB0.net
>>282
自己レス
カードリーダーをACR39-NTTComに替えたら解決された
かと思ったら散発的なドロップが発生してることに気付いた、これはこれで困るなw

327:名無しさん@編集中
19/01/06 19:58:34.54 ATzK8Yry0.net
>>317
PLEX スレに移動するのだ。
そして絶望せよ……。

328:名無しさん@編集中
19/01/06 19:59:08.15 MkBF6y7H0.net
今日の3時30分から録画予約した賭ケグルイが途中でPCが落ちてて途中でぶつ切りになっちゃった
録画中にPCが落ちることなんて滅多にないんだけど残念だわ
原因がよく分からんけどね

329:名無しさん@編集中
19/01/06 22:25:10.76 D87FUbve0.net
録画用HDDが残り100GBだったので年末年始で500GB空けたった

330:名無しさん@編集中
19/01/07 08:38:51.10 8dkR26hn0.net
年末年始( 12/29 - 01/06 )で、スポーツ中継と再放送以外の全録をしてみたけど
ざっくり4TB前後だったな。

331:名無しさん@編集中
19/01/07 08:49:07.48 CgqxCPBbM.net
何チャンネル分よ

332:名無しさん@編集中
19/01/07 08:54:39.63 8dkR26hn0.net
地デジ8TS分
BS/CSは12TS分

333:名無しさん@編集中
19/01/07 08:56:01.04 8dkR26hn0.net
ま、年末年始は地デジと、BSPとBSスカパー・CSフジ・WOWOWとBS11ぐらいしか特に見るものないけどな。

334:名無しさん@編集中
19/01/07 09:01:05.68 8dkR26hn0.net
ちなみに、地デジだけで2.2TBぐらい喰ってたw

335:名無しさん@編集中
19/01/07 13:04:50.18 fxK1ZkfrM.net
>>312
> あと、xtne6f系の派生MODはキーワード予約変更のタイミングでも検索がかかってるはず
10.69の�


336:ニきから、自動予約登録条件変更のボタン押すと全部舐めてるよ



337:名無しさん@編集中
19/01/07 21:12:19.23 +drKQ/p+0.net
xtne6fさんへ
いつもメンテナンスありがとうございます。
OneServiceUtil.cppのAddTSBuff関数の条件が間違っていると思われます。実質問題ないのですが、気になったので報告しておきます。
ちなみに、原作10.66のソースも同じだったので、原作からのミスと思われます。
OneServiceUtil.cpp
@@ -159,7 +159,7 @@
}
}else{
//その他
- if( packet.PID < 0x0030 ){
+ if( packet.PID <= 0x0030 ){
//そのまま
this->buff.insert(this->buff.end(), data + i, data + i + 188);
}else{

338:名無しさん@編集中
19/01/08 08:24:57.66 ht1ym6LtM.net
>>317
ドロップは電波環境の問題ではない
みんな高いけどpt買ってるのはその辺が理由

339:名無しさん@編集中
19/01/08 13:39:23.58 r3vR7v9y0.net
昨日(今日午前1時00分~)BS11で放送された
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第1話」
がファイルの先頭がGOPで区切られてない判定だったけどおま環?
PX-S2U3
xtne6f work-plus-s-181125

340:名無しさん@編集中
19/01/08 14:40:03.04 M7/MmMos0.net
URLリンク(satch.tv)

341:名無しさん@編集中
19/01/08 17:56:55.32 wb6EMbNI0.net
>>329
録画マージンのタイミングだから人それぞれだね
GOP単位で保存しているわけではないみたいなので、GOP途中で保存されている場合もある
TMPGEnc系だと解析読み込みでもボトムフィールド優先と誤認識するから
MurdocCut使うとかでごみGOP切り捨ててくれるソフトなど使って対処するといいとか何とか

342:名無しさん@編集中
19/01/08 19:50:50.67 r3vR7v9y0.net
>>331
ありがとう!
readme見たら数十秒でも不十分なんですね・・・5秒だし
ヤフったら30秒とか40秒とか良いみたいなので50秒にしてみます
とりあえず先頭カットしたら問題なくTsTimeKeeperも完走できました

343:名無しさん@編集中
19/01/08 22:43:42.50 wb6EMbNI0.net
>>332
秒数の長さの問題ではなく、指定した時間が1GOP(15フレーム)の間の場合、GOPの途中から録画するという感じです
チューナー数少ない環境でマージン長くとると番組のケツ切れたりチューナー足りないって黄色くなったりすると思う・・
N〇Kとか時間ぴったりの番組もたまにあるから、1日1度くらいの頻度で録画して放送時刻に時計を合わせるオプション使っていれば、マージンは10秒もあれば十分だと思う

344:名無しさん@編集中
19/01/08 23:05:19.62 hJkUPaax0.net
xtne6f版に以降しようとしてるんだけど、これって番組表の並び
ID順にしようと思うと全部手動でやるしかないのか

345:334
19/01/08 23:21:31.52 hJkUPaax0.net
自己解決しました

346:名無しさん@編集中
19/01/09 04:09:15.61 IGR0T3hc0.net
目が悪いのでフルHDのモニターでシステムフォントを大きくしてるのですが
そうするとtkntrec版で ” 検索” の項目は 各画面の設定でフォントの大きさを変えられないので
システムフォントの大きさになってしまい文字が大きすぎて入り切らないところがでてきてしまう
フォントサイズがデフォルト以下でないと(9だったかな)正常に映らない
マウスのドラッグで引き伸ばしもできない
ここで書いて直していただけるかわかりませんが

347:名無しさん@編集中
19/01/09 09:00:27.64 PI3GJb/D0.net
WEBブラウザから放送中の番組をリアルタイム視聴したいのだけど、
 med


348:ia_err_src_not_supported が出てしまう。。。 EDCB xtne6f 最新 EDCB_Material_WebUI 最新 EpgTimerのNetworkTVモード有効チェック、TCP有効チェック EpgDataCap_Bon.exeのネットワーク設定でTCP送信に0.0.0.1 ポート:0を設定 変更する必要がある項目はありますでしょうか。



349:名無しさん@編集中
19/01/09 09:10:01.20 AjNL/2kea.net
外したらすまんのだけど、エラーの内容からブラウザがメディアに対応してないというエラーに見える

350:名無しさん@編集中
19/01/09 09:19:58.80 BIm2Moeca.net
ってレスしてふと思ったんだけど、
もしかしてブラウザでテレビを見たいって事?
それならTvRemoteViewer_VB使った方が良いと思う

351:名無しさん@編集中
19/01/09 12:18:38.44 PI3GJb/D0.net
>>339
です。ブラウザはchrome最新で対応してないことはないと思うのですが。
できればTvRemote起動せずこの機能使いたいです。

352:名無しさん@編集中
19/01/09 12:32:59.43 c6yjJx9y0.net
>>333
重ね重ねありがとうございます!
放送時刻に時計を合わせるオプションは常に入れてて、録画マージン開始20秒(終了10秒)に変えましたが
ゆるキャン△ 第1話「ふじさんとカレーめん」これも先頭GOP区切られてない判定になってしまいました
ダメぽ
何やってもダメそうなんで今度はTVTest(TTRec)で録画して確認してみます
アンテナレベルは良好だけどそれともチューナー買い替え時来たのかなぁ

353:名無しさん@編集中
19/01/09 12:49:49.59 dGKPlnso0.net
GOPの切れ目なんて放送局側の都合であって、
録画ソフトやチューナーは関係なくね?

354:名無しさん@編集中
19/01/09 13:18:00.68 GHcxiYM50.net
助言をいただけないでしょうか?
何が原因なのかよくわからないのですが、最近(明確にいつ頃かは不明です)
番組情報の取得の際にPC自体が激重になり、取得が終わるまではマウスのカーソルすら飛ぶような状態です。
症状の際にタスクマネージャーなどで確認するも、CPU使用率は20%程度、メモリも半分程しか使用しておらず、高負荷状態が確認できません。
システムドライブが原因かと思い、ベンチマークにかけてみましたが特に悪い結果は出ていません。
可能性としてはどのようなことがあるでしょうか?
構成は以下です。
EDCB ver.10.66(システムとは物理的に別ドライブ)
OS Win10pro 64bit
CPU 2600K(4Ghz固定)
メモリ32GB
システムドライブSSD

355:名無しさん@編集中
19/01/09 13:25:22.42 c6yjJx9y0.net
>>342
そうなんですか?
2018年10月中旬以降のBS11イレブンのアニメを録画したTSファイルは軒並み異常で、
異常というのはPS4のメディアプレーヤーで再生やスキップを行うと飛んだ先の数フレームの映像がぐじゃぐじゃになります
このTSファイルは先頭GOP切ったりTsTimeKeeperで修復したりTMSR5でカット編集しても直りません
分離・多重化を行っても直らずコンテナがTSやMPGのMPEG系のままだと異常なんですが、MP4に再エンコすると問題なくなります
先に書いたダンジョン出会いもゆるキャン△も実はこの異常も抱えていました
最近こんなTSファイルばっかり出来上がるのと、BS11イレブン以外の放送局のアニメはまるで問題ないから変だなぁとは思ってました
長文スマソ

356:名無しさん@編集中
19/01/09 13:40:03.06 SJ32JWdL0.net
>>344
そうだよ

357:名無しさん@編集中
19/01/09 13:49:03.54 Z3T3N1hk0.net
実際局側としては生TS再生なんて知らんがな、って事だろうからな

358:名無しさん@編集中
19/01/09 13:50:37.74 Z3T3N1hk0.net
>>44,50
Youtube Downloader HDで普通に 1080pで落とせ


359:た



360:名無しさん@編集中
19/01/09 14:20:20.85 fzu5GDLDM.net
>>344
再生側が対処できてないんでしょ
どこで切り取られても再生できるのがTS
局側に問題ありというならテレビでも同様の問題が発生することになる
> MP4に再エンコすると問題なくなります
対処されたデコードが行われてそれをエンコードして出来上がったのがmp4

361:名無しさん@編集中
19/01/09 14:45:31.55 TUaVB+pca.net
ディスクアクセス100%とか

362:名無しさん@編集中
19/01/09 19:24:32.03 4pg4KVJ40.net
>>343
Sandy って Win10 非対応だったと思うけど、今までうまく動いてた?
内蔵グラフィックが使えないだけで、グラボ使えば大丈夫なのかな。

363:名無しさん@編集中
19/01/09 19:31:13.56 4pg4KVJ40.net
>>344
18年春からじゃない?
それならフィールドピクチャという技術が導入されたタイミングだけど、
ほとんどの BS 局が変わったので違うかな。
とにかく、どの局、どの環境だろうと GOP 単位で録画されることなんてないので、
GOP が原因だという思い込みは捨てて。

364:名無しさん@編集中
19/01/09 19:48:02.79 aHOUECUZ0.net
>>343
番組のファイルが壊れていないかな。
EDCBの入っているドライブをチェックしてからEpgDataの中の
ファイルを削除して、番組情報を取り直してみたらいかがでしょうか。

365:名無しさん@編集中
19/01/09 20:04:02.75 er95bDdi0.net
>>343
ドライブ死にかけとか。

366:名無しさん@編集中
19/01/09 21:55:38.85 c6yjJx9y0.net
>>345>>346>>348>>351
皆さんありがとうございました
4K時代なんでアンテナもこの際変えようか考えてたけど早まるとこでした
細かいことは省き、GOPが原因ではないと言うことと18年からの変更ってことでさっぱり諦めました
MP4ならスマホでも見れるので、今度からは布団に潜りながら見れそうです
1話エンコに24分、ほぼ1話分なのね

367:名無しさん@編集中
19/01/09 22:21:10.80 q/N2wUFZ0.net
>>350
サポートがないだけで非対応じゃないぞ
InBoxドライバは当たるんだし

368:名無しさん@編集中
19/01/09 22:26:49.62 y4Dus8UhH.net
>>344
うちの環境だと似たようなことはちょいちょい起こるな
メインで使ってるプレーヤーソフトだと再生できないけど
他のプレーヤーソフトなら再生できるって事が

369:名無しさん@編集中
19/01/09 22:42:08.48 Az5+g74n0.net
>>327
むしろこれ<0x0030がより正解な気がするけどどう思う?
STD-B10でarib定義の固定PIDは0x002Fまでなので。
どっちにしろなんの影響もないだろうけど

370:名無しさん@編集中
19/01/09 22:57:33.22 GhzvABqQH.net
壊れ気味のtsはハードウェアデコーダーだと画像が乱れる時がある
PCの場合はプレイヤーの設定で切ればいいけどPS4はちょっとわからない
mp4にすると正常になるのは一般的なエンコソフトは
ソフトウェアデコーダーで読み取っているからだと思う
今回のケースとは関係ないかもしれないけどね

371:名無しさん@編集中
19/01/09 23:25:03.72 4pg4KVJ40.net
>>355
でも Win10 は大型アップデートでどんどん変わるからなあ。
サポートがないってことは、ある日突然動かなくなっても文句は言えないわけで、
今現在たまたま使えているからといって非対応じゃないと言い切っていいものか……。

372:名無しさん@編集中
19/01/10 03:01:36.44 m2ZXhHpQ0.net
Win10はそれ以前のCPUでも動いてるから、とりあえず問題ないと思うが…EPG取得が重いって話だし、PC買い替えろっていうわけにもいかないでしょ
>>343 EDCB ver.10.66はもう何年も使ってないからはっきりわからないけど、原因洗い出しで。
・10月まで問題ないなら取得EPG全部消して試してみる
・春以降からおかしいならchsetから取得しなおしてみる
・EPG保存しているドライブのバック


373:アップ(コピー)とってからチェックディスクでドライブを調べる(壊れ始めてるときに書き込みすると死にますよ^^;) ・別フォルダに派生版でいいので別のEDCB環境作って試してみる



374:名無しさん@編集中
19/01/10 08:18:30.14 INNMLShW0.net
>>349>>350>>352>>353>>360
皆さんありがとうございます。
どうやら>>352>>360さんご指摘のEPGのデータ部分が破損していたようで、削除して再取得したとこころ改善しました
自分では思いつかなかったのでとても助かりました
ありがとうございました!
>>350
さすがに古さを感じつつあるパーツですが、今までは特に問題なく無く動いておりました
さらに購入時からほぼ24時間稼働なのでいつ壊れてもおかしくないですが、性能的にはこれと言って不満がない為にズルズル来てしまってます
というかWin10のサポート対象外なんですね・・・正直そこまで骨董品だとは思ってなかったですw

375:名無しさん@編集中
19/01/10 09:47:08.82 HyaWXPar0.net
>>359
サポート終了=動作停止ではない、そのままでいいならどうぞ使い続けてねの意だよ

376:名無しさん@編集中
19/01/10 14:00:09.05 02Evu84z0.net
NHKにて2日連続でピアノの森っつーアニメの一挙放送やってたんだが
2日間ともその日の1話目を放送した後2話目との間に1分間隔開けてるという意味不明な構成になってて
それが原因なんだと思うが両日ともその日の2話目が致命的エラーで録画されていなかった

377:名無しさん@編集中
19/01/10 21:16:13.23 qLbZ86DZ0.net
>>361
実は自分もサブだけど Sandy 使ってたりw
この世代で大幅に性能アップし、内蔵 GPU はともかく
CPU 本体はその後もマイナーチェンジみたいなもんだしとくに不満はないよね。
なのになぜか Win10 からはのけものにされてしまった。
ほとんど変わらない Ivy は正式対応されたのに。
>>362
というわけで、サポート終了ではなく最初からサポートされなかったんだ……。

378:名無しさん@編集中
19/01/10 22:22:57.04 VtCFxzo00.net
Ivyサポートと言ってもグラフィックドライバーの提供がIntelは続けているというだけ
これは同じ世代のHDグラフィックを使ってるBayTraillを山の様に売ったから
ついでにIvyもサポート内にいると言うのが理由

379:名無しさん@編集中
19/01/10 22:49:21.68 INNMLShW0.net
>>364
いいCPUですよね
ただ流石にそろそろ変えたいなーとも思います
CPUが平気でもマザボがそのうち昇天しそうで、、、
グラボは比較的新しいのに交換したので次こそはって感じです
EDCBも派生版に更新したいですね

380:名無しさん@編集中
19/01/11 02:21:49.68 5LnlLgEo0.net
>>365
なるほど GPU 絡


381:みか。 CPU 部分はほとんど同じだから、 意図的に動かなくなるようないじわるされない限り大丈夫そうかな。 Ivy の USB 3.0 でのトラブル報告もあるみたいだし、ネイティブ対応前で サードパーティ製チップの載ってる Sandy 用マザーのほうがかえって安定するかもしれん。



382:名無しさん@編集中
19/01/11 14:02:27.80 8LHx03rp0.net
あの頃のNEC系はすでに安定USB3ドライバすら供給できなかったもんな・・・
電源オプション変更しても有効にならなかったり、DVD書き込み中にデバイス見失ったり酷かった

383:名無しさん@編集中
19/01/12 06:36:53.23 +yF/uUNW0.net
>>368
いや、当時は色々あったけど今回は逆の話。
Ivy というか 7x チップセットの USB 3.0 が Win10 で不安定みたいなので、
サードパーティ製のほうがちゃんとサポートされてそうかなって。

384:名無しさん@編集中
19/01/12 07:24:20.50 qhGTRpen0.net
Wolfdaleで辛くなってきた時にごっそり買い替えて、
SandyとIvyとどちらも選べたけど、新しい方がいいだろ的な軽い感じでIvyを選んだのが、
こんなに命運を分けるとは
まあ、ソケット同じなんだから載せ替えればいいんだけど

385:名無しさん@編集中
19/01/12 14:23:02.59 yH1dpK370.net
work-plus-s-190112
URLリンク(github.com)

386:名無しさん@編集中
19/01/12 14:29:10.75 b0LttxkP0.net
乙であります

387:名無しさん@編集中
19/01/12 14:48:52.81 hva8zhUX0.net
xtne6f 190101を使っていて、dropがあると録画済み一覧に赤帯で表示されるけど
大量のdropのときだけ赤帯にするような設定はありませんか?
dropがあり赤帯のときに、鍵マークの有無によらず黄色の鍵マークが表示されてしまい
見分けがつかないのは何とかなりませんか?
マウスオーバのときだけ鍵マークが正しく表示されます。

388:名無しさん@編集中
19/01/12 17:01:51.43 gwo8FeEc0.net
録画機の設定いじってたらスクランブル解除されなくなって変だなと思ったんだが
リモートデスクトップ起動するとB-CASを共有しちゃうんだな
ちょっと意味がわからなくて解決に時間かかったわ

389:名無しさん@編集中
19/01/12 17:07:35.76 tXUT2CVM0.net
リモートデスクトップでカードデバイスが切断されるってのは聞いたことある
さすがに共有はないだろ

390:名無しさん@編集中
19/01/12 17:13:14.78 gwo8FeEc0.net
うーん…ちゃんと切り分け出来たわけじゃないけど本体モニターで録画したりするとダメで
リモートつないでると解除出来て、切った瞬間からまたダメになったんだよな…
他の要素が関連したかもしれんけど

391:名無しさん@編集中
19/01/12 17:15:29.58 tXUT2CVM0.net
と思ってググったら普通に共有機能あったわ。でも既定で有効なのかこれ?

392:名無しさん@編集中
19/01/12 19:27:25.04 b0LttxkP0.net
>>373
ドロップがないのが普通だからなぁ
いくつから大量って判断するのかな?

393:名無しさん@編集中
19/01/12 20:21:34.66 xpV3meuOH.net
録画結果の保持件数みたいに
各自でドロップ判定の数値を設定できるようにするのがスマートかもね
初期設定はドロップが1以上あると赤だけど
5でも10でも100でも使う人の好きな数字で設定できるみたいな
欲を言えばドロップ数で色も自由に設定できるようにすれば
例えば10以下は青だけど1000以上は赤みたいにできてより判断しやすくなる使い方ができそう

394:名無しさん@編集中
19/01/12 20:26:51.18 qhGTRpen0.net
MPEG2 VIDEO以外のドロップはどうでもいい

395:名無しさん@編集中
19/01/12 20:35:09.94 +yF/uUNW0.net
>>379
前者は元々あるぞ。派生版で変わってたら知らんが。
>>380
自分は音声と字幕もドロップあったらやだなあ。
どちらも出るべくして出る誤判定ドロップもどきはよくあるけど。

396:名無しさん@編集中
19/01/12 20:36:43.5


397:0 ID:PVh/7DIO0.net



398:名無しさん@編集中
19/01/12 20:52:10.98 u2l3FI9KM.net
映像と音声と字幕をcritical判定して3段階色分けすれ

399:名無しさん@編集中
19/01/12 20:57:35.04 CPwEbM6+M.net
>>375
>>376
WindowsのRDP機能は、俺が試したときはスマートカードの共有を無効にしててもB-CAS認識できなくなったりしてた
BonCasServerとClientを両方起動する手法で回避してる
あと基本的にはRDP使わずTeamViewer使うようにしてるわ

400:名無しさん@編集中
19/01/12 22:03:32.76 nXpcaq6H0.net
本来は認証とかに使うわけで
リモート側のカードを使いたいわけだ

401:名無しさん@編集中
19/01/13 03:15:56.20 Ud2bZ6Ia0.net
なんかおかしいなと思ったら「亰」って言う字が有るんだな、テレビ愛知が明治東京恋伽になってたわ。
お知らせでした。

402:名無しさん@編集中
19/01/13 06:46:02.50 GRG3XcN10.net
普通そう思うよな

403:名無しさん@編集中
19/01/13 07:23:18.55 ImOEl1ME0.net
番組表を並べ替えようと思ったら
どこを編集するのが簡単??

404:名無しさん@編集中
19/01/13 14:53:06.54 haUIMmR00.net
設定→番組表→表示項目→表示タブ( ^ω^)・・・

405:名無しさん@編集中
19/01/13 14:57:59.25 Ei8nM8PP0.net
( ^ω^)ぽれもきたお

406:名無しさん@編集中
19/01/13 23:56:01.56 fTJF3y0S0.net
急にSpinelがエラーを吐くようになった
MainWindow.AppDomain_UnhandledException:
【例外クラス】NetworksoftJson.JsonReaderException
【エラー内容】Unexpected character encountered while parsing value:
なんでかな?

407:名無しさん@編集中
19/01/14 00:24:12.99 c6hDxDtC0.net
通信中に変な値入ってきたでってエラーで、
何の通信中とか、データの値が何だったとか何も書いてないから
正直何も分からん

408:名無しさん@編集中
19/01/14 02:07:51.25 xc1gq9YV0.net
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン>>390

409:名無しさん@編集中
19/01/14 05:17:13.47 /H4iMDIc0.net
>>391
Spinelのログのエラーは?

410:名無しさん@編集中
19/01/14 07:25:56.22 sFRf4/wY0.net
>>394
こんなんでてます
[2019/01/14 07:25:18.022] <<App Start>>
[2019/01/14 07:25:18.023] Begin MainWindow.Constructor
[2019/01/14 07:25:18.063] MainWindow.AppDomain_UnhandledException: 予期しない例外が発生
【例外クラス】Newtonsoft.Json.JsonReaderException
【エラー内容】Unexpected character encountered while parsing value:

411:名無しさん@編集中
19/01/14 07:34:55.35 sFRf4/wY0.net
>>391 ですが、Config\UISetting.Json がぶっ壊れてたらしい
削除したら直りました
お騒がせしました

412:名無しさん@編集中
19/01/14 08:36:38.80 +rKjQk8a0.net
>>373,379
設定->各画面の設定->録画済み一覧のどロック・スクランブル・未解除で調整すれば?
余談だが、録画済み一覧に追加された番組を消すと、その番組は
自動予約登録で同一番組の予約があると無効扱いにしていても
判断材料不足で未録画扱いにされるから注意な。
AT-XとかアニマックスとかWOWOWとかCSフジやCSテレ朝とかリピート放送の多い放送局は
一度正常に録画できた番組を何度も録画しても無意味だろう。HDDの肥やしになるだけだしな。

413:名無しさん@編集中
19/01/14 10:14:47.66 HOLzwEXD0.net
>>397
373にレスしてるけど
xtne6fにはその項目ないよ

414:名無しさん@編集中
19/01/14 10:17:57.73 +rKjQk8a0.net
tkntrecがxtne6fにフォ


415:ークしてるから当然あるものだと思っていたが違うのか。



416:名無しさん@編集中
19/01/14 16:44:37.53 kat47T4/0.net
>>399
xtne6fにあるものはtkntrecにもあるだろうけど逆は成り立たぬ
GUIまわりはtkntrec版がもっとも多機能
まあドロップに限ってはつねに0を心掛けるほうがいい気はする

417:名無しさん@編集中
19/01/14 17:21:30.78 r+U3gwF30.net
RecInfo2DropChk は使えなくなったの?

418:名無しさん@編集中
19/01/14 17:35:43.88 kat47T4/0.net
>>401
それはEpgTimerSrvの設定だから関係ない

419:名無しさん@編集中
19/01/14 20:10:44.59 aABoTDlC0.net
お知恵を貸してください。内容を整理している段階で答えにたどり着いたようにも思えますが、
恥を忍んで敢えて質問させてください。
【症状】
EDCB(32bit版10.66)でEPG取得をすると、3Dゲーム(Steamのバイオ7や非SteamのFF14など)の
fpsがガタ落ちになる。具体的には3DゲームのGPU使用率が95~100%なのが30~50%に落ち込み、
ゲーム上のfpsも55~60fpsが15fpsくらいに落ち込む。
EDCBでUDPストリームを使いTVtestに番組表示させた場合や、EDCBを起動しただけの状態では
ゲームのfpsガタ落ちはこの症状は発生しません。

420:名無しさん@編集中
19/01/14 20:11:13.43 aABoTDlC0.net
>>403 続き
【環境】
CPU: i7-6700K RAM: 64GB OS: Windows 10 Pro 64bit (build 11763)
Storage: MZVPV512HDGL-00000 SM951 NVMe M.2 SSD 512GB
GPU: GeForce GTX 1080 (ver.417.34, 2018/12/12)
Tuner: PX-Q3PE (DTV/1.13.11.27)
EDCBの録画環境を導入した直後はこのような症状はなかったように記憶しています。
……が、もしかするとEDCBに限らず、EPG取得動作のような、細かなI/Oが発生するようなプロセスの
場合は、3Dゲームなどのパフォーマンスがガタ落ちになるのは当たり前だったりしますでしょうか。
ゲーム起動中にウイルススキャン(Norton)やってもパフォーマンスは落ちませんでしたが、
Photoshop CC起動動作中は同様にパフォーマンスがガタ落ちになりました。

421:名無しさん@編集中
19/01/14 23:56:47.57 qlkO31CF0.net
1、ゲームしていない時間に取得する
2、10.69派生版を試してみる

422:名無しさん@編集中
19/01/15 04:43:34.76 bjq0wFKb0.net
>>404
CPUチップセット間のDMIの帯域がたりてないんじゃないんじゃないかとw
もしくはPCIEの帯域が足りてない
何にしろ帯域不足だと思うよw
俺もそれなったことあるからイラっとして速攻coreXに変えた
以後ストレスフリー

423:名無しさん@編集中
19/01/15 04:54:42.60 bjq0wFKb0.net
>>406
なぜこれに気付いたのかというと coreX系から乗り換えたらそうなったからw
そういう差があるんだよ

424:名無しさん@編集中
19/01/15 04:56:26.79 bjq0wFKb0.net
>>404
のPC構成を知りたい 現行ラインナップの奴でもなるんかなw

425:名無しさん@編集中
19/01/15 05:45:33.67 sETpUTaP0.net
>>402
ああ、自分も勘違いしてたわ。
調整可能なのは同一番組無効登録機能のほうか。
>>408
そこそこ詳しく書いてあるではないか。結構高スペックのようだぞ。
>>274-281 でも話題になってるやつっぽいねえ。
うちの i7-4770K と i7-2700K では、
多少 CPU 食ってるとはいえ目立つほど重くはならないけど、違いはなんだろ。

426:名無しさん@編集中
19/01/15 06:34:16.29 ejI2dkYv


427:0.net



428:名無しさん@編集中
19/01/15 07:03:09.54 sETpUTaP0.net
>>410
いやいやいやいや、EDCB の EPG 取得と TVTest で見るのとじゃ全然違うだろw
そりゃ8窓表示なんて並の i7 じゃ無理だ。
オンダイでしか使ってないので高性能グラボのハードウェア支援あればどうだか知らないが。

429:名無しさん@編集中
19/01/15 07:49:33.06 ejI2dkYv0.net
>>411
そっかw

430:名無しさん@編集中
19/01/15 07:53:08.50 ejI2dkYv0.net
でもたぶん帯域の問題だと思うけどなー
今計測してみたけど 8画面立ち上げて 6コア12すれっど 使って FF14たちあげて40%だねCPU負荷

431:名無しさん@編集中
19/01/15 07:54:20.32 ejI2dkYv0.net
coreX系 HEDTは足回りが違うからクロック見劣りしてても 複数同時作業するような奴はそっちのがいいよ。。。

432:名無しさん@編集中
19/01/15 08:30:16.61 4dW41+lN0.net
TVTestで映像出力オフにして全チューナ開いてみたらどうだろう

433:名無しさん@編集中
19/01/15 13:26:10.43 oJ9LsUZSH.net
うちのも視聴や録画は大丈夫だけどEPG取得時だけは重くなるよ
xtne6f版を適度に更新しつつ使っているけど
数年前からこんな感じだったから仕様だと思っているけどね
うちは12チューナーあって全部で取得しに行くと
ゲームに限らずブラウザとかPC全体の動作が激重になる
対策としては設定でEPG取得に使用するチューナ数を減らすか
重くなることを受け入れてEPG取得開始時間を調整することかな
チューナー数を減らすと時間が長くなるから
うちでは昼の12時30分みたいなほぼ録画しない&PCを使わない時間帯にして乗り切ってるよ

434:名無しさん@編集中
19/01/15 13:54:10.09 eeFYeFyG0.net
他の事もやるならコア数以上使わない方がいいんじゃないの(´・ω・`)

435:名無しさん@編集中
19/01/15 14:43:13.47 ZsmigyTdM.net
地上1つ衛星1つでいいんでない

436:名無しさん@編集中
19/01/15 14:57:09.86 FvIDx3V/M.net
うちももPT3を3つで12チューナー使ってepg取得してるが
専用鯖なんでそんな問題があるとは思わんかったな

437:名無しさん@編集中
19/01/15 15:12:21.00 42HhkbWb0.net
>>418
地上波は局ごとに取らないとだめだぞ。
あと、BS/CS1/CS2も別データだ。

438:名無しさん@編集中
19/01/15 15:24:48.50 ZsmigyTdM.net
>>420
まさかチューナー1つでできないと勘違いしてるのか

439:名無しさん@編集中
19/01/15 15:34:26.26 42HhkbWb0.net
ああ。同時使用チューナー数か。

440:>>403-404
19/01/15 17:45:19.77 Wr13ToqT0.net
皆様ありがとうございます。
大変お恥ずかしいのですが、自己解決したようです。
書き忘れてましたがPX-Q3PE(地上波4、BS4)以外に、Friioもつないでいました。
PX-Q3PEばかり使っていましたし存在をすっかり忘れていました。
EDCBでFriioのdllを指定すると「読み込めません」的なメッセージが出ました。
で、Friio用のdllを別の場所に移動し、チャンネルファイルも削除したところ、
EPG取得時でもゲームのGPU使用率が減る現象が解消されました。
ほんっっとお恥ずかしいです。
皆様の書き込みを見て、EPG取得するチューナー数減らしたりしてみようとしたところ
Friioドライバでエラーとなっている事に行き当たりました。
色々とアドバイスいただき、本当にありがとうございました。

441:名無しさん@編集中
19/01/15 18:58:24.83 oPgDmmu20.net
話しぶ


442:ったぎってすまんです。 EpgDataCap_Bon.iniで質問です。 192.168.33.34のPCへのTCP配信を以下の設定でやっていますが、 TCPIP=-1062723294 TCPPort=2230 追加で192.168.33.39への配信はどうや記述するのでしょうか?



443:名無しさん@編集中
19/01/15 20:23:38.61 o6s6WkAk0.net
5を引けば良いので
TCPIP=-1062723299

444:名無しさん@編集中
19/01/15 21:26:16.48 oPgDmmu20.net
>>425
追加なんです。
192.168.33.34も配信継続です。

445:名無しさん@編集中
19/01/15 22:00:20.13 09X9BdAv0.net
>>426
??
URLリンク(i.imgur.com)

446:名無しさん@編集中
19/01/15 22:37:38.45 sdE7lx5u0.net
xtne6f 190101にしてEpgDataCap_Bon.exeは古い環境のもの(0.10.61.1 2011年のもの)を
使うと録画したTSにdurationが付かず再生時にタイムシークできなくて困る…
EpgDataCap_Bon.exeが古すぎるのが原因ですか?
EpgDataCap_Bon.exeのビルドをしないと駄目かな

447:名無しさん@編集中
19/01/16 01:35:57.93 HnpA35XL0.net
ビルドしてみればいいんじぁね?

448:名無しさん@編集中
19/01/16 03:50:22.40 Q26yEp+w0.net
ある番組は普通に録画出来て再生できるのに、同じチャンネルの次の番組はファイルサイズが15GB超になって、その上再生しようとするとキュルキュル早送りみたいになってマトモに見れない
なんだこれ...

449:名無しさん@編集中
19/01/16 04:07:43.29 Q26yEp+w0.net
自決しました。少しでもDropしたらTvtplayじゃないと不具合出るのかな?
一部の録画番組が、明るくなったり暗くなったり交互にチカチカするのはなんだろう

450:名無しさん@編集中
19/01/16 05:42:57.54 CP4qMTNB0.net
300回を超えてる番組の録画で例えば270回から290回は検索対象から外したい場合、
キーワード自動予約登録画面のNOTキーワード欄に270 271 272・・・290と数字を全部入力する以外に何か良い入力方法はありませんか?
例えば270-290って入力するだけで済むと楽なのですが。

451:名無しさん@編集中
19/01/16 05:54:50.58 gVHARIjd0.net
>>432
1桁だったらできてる
27[0-9]
って感じで

452:名無しさん@編集中
19/01/16 08:36:37.82 5JfQik0FM.net
2[7-8][0-9]|290は無理なんかな

453:名無しさん@編集中
19/01/16 08:38:49.39 kSTQ/ONC0.net
>>431
デコーダーが悪い。

454:名無しさん@編集中
19/01/16 09:52:03.29 tfI42njia.net
正規表現も小学校で教えるかw

455:名無しさん@編集中
19/01/16 10:13:33.09 t2fW/HkbM.net
>>431
死んだの??

456:名無しさん@編集中
19/01/16 11:22:17.94 rcwsyVgV0.net
>>431
これかな?
URLリンク(home-aki.la.coocan.jp)

457:名無しさん@編集中
19/01/16 12:23:27.29 da7AZKtVa.net
PT三枚刺の録画マシンでPT1の地デジが調子悪いのでPT2とPT3のチューナーを優先使用させたいのですが、やり方ありますか?
PT1の地デジチューナーを使わない設定でも構いません。
また、PT1-T0とPT1-T1に割り振られた録画予約も他のチューナーに再振り分けできないかな?

458:名無しさん@編集中
19/01/16 12:44:51.23 MOR4Gr/CH.net
EpgTimerSrv設定でBonDriverの順番を変えればいい
説明にも書いてあるけど上から優先的に使用される

459:名無しさん@編集中
19/01/16 12:46:03.12 ws5bqMUM0.net
チューナーを優先も他のチューナーに再振り分けも
edcbで出来るような気がする

460:名無しさん@編集中
19/01/16 13:13:58.44 Q0LHIvYvM.net
>>434
それでいける
>>439
PT1-T0とPT1-T1のBonDriverを削除して、ソフトの設定からも消す

461:名無しさん@編集中
19/01/16 14:28:25.73 +peXhmIg0.net
>>442
ありがとうございました。
BonDriverじゃなくてChcSet4をフォルダーから消すことで対応できました。
BonDriver_PT-T2(PT1 ISDB-T (2)).C


462:hSet4 BonDriver_PT-T3(PT1 ISDB-T (3)).ChSet4 録画予約も自動的に修復されました。 PT1かPT2のかと迷うファイルでしたが、ChSet4のファイル名にPT1とあったので安心しました。  



463:名無しさん@編集中
19/01/16 18:47:08.80 98TN81lyM.net
abt8WG使ってるんですが、現行でおすすめありますか?

464:名無しさん@編集中
19/01/17 00:08:18.99 cDfdvxXM0.net
BS1のサッカーとかで、イベントリレーありにしてても
同一番組の録画結果があれば無効で登録する
の設定にしてると、無効が勝っちゃうのか…自動予約やめればいいんだろうけど
tknrec-Jan 12, 2019

465:名無しさん@編集中
19/01/17 07:35:46.06 3a7Uq7Cx0.net
次の予約開始のためにキャンセルされました
分はエラー扱いにならないんでしょうか?
以前のはエラー扱い、最近のはエラー扱い無しになっているため不便です・・・

466:名無しさん@編集中
19/01/17 13:15:14.02 CMgh+7QB0.net
重なるように録画予約しているのはエラーじゃないと思うけど
とりあえず使ってるEDCBが何なのか書かないと誰も動いてくれないよ

467:名無しさん@編集中
19/01/17 14:06:11.00 vnYhdqnc0.net
>>428
duration が付かない件は、予約時に容量を事前確保するオプションを外したら直りました

468:446
19/01/17 15:40:17.48 3a7Uq7Cx0.net
すみませんでした。
tkntrec/EDCB
です。
予約結果のエラー扱いについて切り替えがあればいいなと思い・・・
今はエラーの扱い無しになっているため、たまに重複予約して、途中で切れた場合、のエラー扱いが完了になってしまい、2回目の予約が無効になってしまいます。・

469:名無しさん@編集中
19/01/17 18:48:46.89 COYi4pfPa.net
>>431
自決って自殺のことやで

470:名無しさん@編集中
19/01/17 18:53:22.62 KBHjWoyR0.net
>>450
「自らの意思で決定すること。」って意味もあるよ。
まあ、>>431は「自己解決」を略したつもりだろうけど。

471:名無しさん@編集中
19/01/17 19:03:36.26 ej17V+Uk0.net
>>449
>445もそうだけど、録画済み無効の挙動見直した方が良いのかもね
オリジナル版と変わるのは極力避ける方向みたいだけど

472:名無しさん@編集中
19/01/18 03:47:57.81 wLdEk6i30.net
BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。
BonDriver にチューナを開くよう要求しましたがエラーが返されました。
Tvtest番組表からからEPGTimer開こうとすると
こういう表示が出て開けません
Tvtest番組表でEPG予約入れるにはどうしたら良いでしょうか?

473:名無しさん@編集中
19/01/18 05:35:50.83 Sd5mTsW0M.net
開けるチューナーがあるか探してみる

474:名無しさん@編集中
19/01/18 07:05:34.57 WAihA7fV0.net
なんでかたまにチューナー見失ってる事がある
デバイスマネジャー確認してみたら?

475:名無しさん@編集中
19/01/18 07:42:51.27 Lf17uCV00.net
>>450-451
ここは初めてか?
「すいません、自決しました」でググろうか

476:名無しさん@編集中
19/01/18 11:14:50.10 0MaFXdSn0.net
なにも死ぬこたぁない

477:名無しさん@編集中
19/01/18 17:27:46.66 WpZwWv6K0.net
EDCB_Material_WebUIのリモート視聴早く治るといいなぁ。

478:名無しさん@編集中
19/01/18 21:30:58.12 WGonAsa40.net
>>458
なんかバグあったっけ?
うちの環境では問題なさそうだが……

479:名無しさん@編集中
19/01/18 22:43:00.42 asQL0iUC0.net
>>458
俺の環境でも問題ないな。
EDCB_Material_WebUIのリモート視聴。

480:名無しさん@編集中
19/01/18 23:08:24.45 +NiXfyIS0.net
気が付いたら、EPG取得サービス一覧が
URLリンク(dotup.org)
こんな表示になっててEPG取得失敗するんだけど・・・。
誰かタスケテ

481:名無しさん@編集中
19/01/18 23:21:10.93 +NiXfyIS0.net
ちなみにepgtimerは
URLリンク(dotup.org)
こんな表示になってしまっています

482:名無しさん@編集中
19/01/19 01:56:25.96 7xOrq9hq0.net
ChSet4/5が壊れてる


483:んじゃないの 取得し直してみれば



484:名無しさん@編集中
19/01/19 02:47:17.51 WmgCIzd00.net
>>462
BonどらとSettingのchset消して取得やり直してうまくいかなかったら
卒業しろってことだから買い取るよ

485:名無しさん@編集中
19/01/19 03:43:33.69 iU+zRmGy0.net
>>458
>>337の事言ってるならEpgTimerSrv設定のその他タブにある
視聴に使用するBonDriverが設定出来てないだけなのでは?
試しに視聴に使用するBonDriverにPT3のT側だけ登録してBS見ようとしたら
MEDIA_ERR_SRC_NOT_SUPPORTED
が出たわ

486:名無しさん@編集中
19/01/19 05:33:26.92 aRYLv+6F0.net
無理にEDCB_Material_WebUI使わないでTvRemoteViewerとか使ってリモート再生環境作ったら?
俺の環境EDCB_Material_WebUIだとiOSでだけ再生できんかったけどffmpegのオプションきちんと弄ってiOS対応のフォーマットにすれば再生できるもんなの?

487:名無しさん@編集中
19/01/19 05:47:32.90 2zZhsI/m0.net
EDCB_Material_WebUIって
10.66でも使えますか?

488:名無しさん@編集中
19/01/19 06:02:31.23 mO8kO+jm0.net
使えない

489:名無しさん@編集中
19/01/19 07:06:09.55 2zZhsI/m0.net
>>468
有難うございます

490:名無しさん@編集中
19/01/19 14:36:52.88 P/ahSJe90.net
作者様が読んでくださるかわかりませんが
tkntrec版でwindowsのシステムフォントを少し大きめにすると
Epgtimer ”検索”の項目で文字が入り切らなくなってしまう
そのせいで設定できない項目が出てきてしまう(時間の絞り込みやCS放送のボタンが押せなくなる)
検索はシステムフォントの文字の大きさが使われ、各画面の設定でフォントの大きさを変えることができない
ドラッグして引き伸ばすことのできないのでその点を改善していただけたらなあと思います

491:名無しさん@編集中
19/01/19 16:11:56.29 I+Pwl+js0.net
リソースハッカーとかリソースエディタで強制的に定義されているシステムフォントを変えちまえば?

492:名無しさん@編集中
19/01/19 16:24:44.40 mO8kO+jm0.net
それよか検索ウィンドウの大きさが変更出来ないってよくわからんな
確かオリジナル版かMOD版かに関わらず変更出来たはず

493:名無しさん@編集中
19/01/19 17:35:27.38 iU+zRmGy0.net
Material WebUIにあるMagnezioのHTMLオーバーレイ機能用のページ便利だね
これでわざわざPCに触らなくてもMagnezioで視聴出来るようになったわ

494:名無しさん@編集中
19/01/20 03:13:05.55 A36vy+Os0.net
10.66でも使える見やすい番組表って有りませんか?

495:名無しさん@編集中
19/01/20 08:36:57.87 /E53etHX0.net
tkntrecの予約一覧のカラムに録画後動作(何もしないとかスタンバイ)を追加してほしい
あと各画面項目の並び順を変えられたら便利かなと思った
TvRockからの移行なので番組表が一番右にあったりして若干違和感があったので
まあ慣れろと言われたらそれまでですがw

496:名無しさん@編集中
19/01/20 09:04:51.70 DQqqgY4s0.net
> 10.66でも使える見やすい番組表って有りませんか?
フォント変えたら?
WindowsTVゴシック(P、丸とか)とか

497:名無しさん@編集中
19/01/20 11:50:38.08 ZYBO2Qt/0.net
特に使いみちもない情報だが、フォントはMeiryoKe_UIGothicで揃えているな
URLリンク(www.mediafire.com)

498:名無しさん@編集中
19/01/20 12:46:04.68 K6bxwtnN0.net
>>473
初めて知ったけどこれ便利だね

499:名無しさん@編集中
19/01/20 17:06:47.42 jNRoNm4e0.net
Twitterでアプリ登録しないで通知ってできますか

500:名無しさん@編集中
19/01/20 18:34:46.47 qFVdeyRcM.net
EpgTimerってwindows10非対応?
定期的に落ちてPC再起動するまで起動しなくなる


501: そうなったときのメッセージは↓ https://dotup.org/uploda/dotup.org1752304.png.html Srvは起動してるので録画はできてる



502:名無しさん@編集中
19/01/20 19:06:44.11 /HNjkyqv0.net
Windows10でビルドしたのでWindows10で動かなくなると困るw

503:名無しさん@編集中
19/01/20 19:34:15.69 oQH6scz2d.net
>>480
xtne6f版とか使ってみれば?

504:名無しさん@編集中
19/01/20 21:55:37.31 ZYBO2Qt/0.net
>>480
なにその気持ち悪いフォントw

505:名無しさん@編集中
19/01/21 01:28:08.14 +PnTPyAb0.net
>>480
いいね!!

506:名無しさん@編集中
19/01/21 09:24:17.58 gGhSPT3e0.net
>>481
ビルドOSとターゲットOSは関係ないだろ。

507:480
19/01/21 10:40:28.35 nz24I0T1M.net
俺漏れもーレスがないってことは俺環か…
memtest問題ないし、あとはライザーかましてることくらい
キャプはxtne6f版
落ちるからxtne6fにしたんだけどそれでも落ちる
実害はほぼないけど
バグバグwin10のバージョンは1803

508:名無しさん@編集中
19/01/21 12:23:28.91 N28Dn9om0.net
>>465
うおおぉぉ神!
ありがとう!

509:名無しさん@編集中
19/01/21 17:46:06.21 XN4540R1M.net
>>486
自ビルドしたのか、releaseなのか、それはいつのソース/リリースなのか、とかによっても変わると思うけど

510:名無しさん@編集中
19/01/21 18:03:34.89 SHIOCBVKM.net
せやなあ

511:名無しさん@編集中
19/01/21 19:39:58.98 riIq+I2j0.net
EDCBインストールしてようやくすべて動いたと思ったら
録画するとすごいDropする
EpgDataCap_Bon.exeを起動した状態のBonDriver項目がBonDriver_PT3-T0.dllでサービス名がテレ朝の状態
EpgDataCap_Bon.exeを起動するとDropカウンターが上がり続ける。即時録画してみてもDropしまくってる
そのDropしまくっている状態でサービスの項目で同じチャンネル(ここではテレ朝)を選択すると
Dropも発生せずきれいに録画もできる状態になる
信号状態や無問題だし同じチューナーやチャンネルでTVtestでの視聴や録画はまったく問題なし
EpgDataCap_Bon.exeを終了させて、EpgDataCap_Bon.exeを再起動するとDropする状態に戻っている
EpgTimer.exeの番組表から録画開始したりタイマーで録画開始してもDropしまくりファイルになる
同じチューナーやサービスでもTVtestやRecTaskなどではまったくDropしない
これどういう状態なんだろう?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch