【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 66at AVI
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 66 - 暇つぶし2ch137:名無しさん@編集中
18/12/25 22:46:15.34 Kh2vRLx+0XMAS.net
>>135
xtne6f氏のフォークにちょこっとパッチを当てているtkntrec氏の2018-11-25 更新(my-build)版だけど
設定-動作設定-予約情報管理に、ちょうどいい機能がついてる。
URLリンク(i.imgur.com)
凡指定でEpgDataCap_Bon.exeを起動したときに、BonDriverの初期化エラーがでるような症状や
指定した凡が使用済みで他の凡を試行するときには、ちゃんと振り分けてくれるっぽい。
たとえば前者だとPX系の低温病でWOLを送ってもチューナーが冷えすぎて復帰しないときとか。
ただし、凡がチューナーを掴んだままフリーズしてTaskkillでも強制終了できずにゾンビプロセス化していると
この機能は上手く作動しないっぽい。(後に、0バイトのTSファイルと、PID情報のないts.program.txtが残される)
※ゾンビプロセス化は、EpgDataCap_Bon.exeが動いているのに気づかないまま、
  うっかりEpgTimerSrv.exeのNTサービスを再起動させたり、録画中にチューナーが0Mbpsになってたりしない限り
  そう滅多に起こるものではないから、あまり気にする必要はない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch