【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 65at AVI
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 65 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@編集中
18/10/14 11:18:57.74 HzhfRqiz0.net
>>233
そういやマルチ編成の判定って家電はどうしてるんだろう
プログラムアップデート使って決め打ちってことはないだろうから、
やっぱりEpgTimerの内部処理みたいな判定で表示コントロールしてるのかな

251:名無しさん@編集中
18/10/14 15:27:24.17 DcYff4BRM.net
>>234
tvtestで確認してみましたが1だとドロップ頻発で
2だと安定してました
受信レベルを確認すると1が16dBくらいで
2だと21dBでした。
マルチ編成じゃないのにこんなにレベルに差が
出るものなんですか?

252:名無しさん@編集中
18/10/14 21:19:14.64 5C8Qw+aD0.net
>>235
対処療法にもなってないんだが
>>238
一つの実体に対して複数の名前をつけてるだけなんだよ(災害時などには別にすることを想定して名前を複数予約
している)
普段
テレ朝1---+
       +--- テレ朝本体1
テレ朝2---+
災害時などにするかもしれない
テレ朝1------- テレ朝本体1
テレ朝2------- テレ朝本体2
なお、同じ電波使ってるからドロップが出る環境ならどっちにしろ同じくドロップでる結果になると思われる

253:名無しさん@編集中
18/10/14 21:21:35.91 zFDfD4rZ0.net
自宅外からEDCBの番組表で
予約しようと思ったが繋がらん。
自宅では番組表から予約できてる。
ポートはiphoneアプリから解放されていることは確認できたが
iphoneに番組表が現れない。
WAN側のIPアドレスは固定されている。
EpgTimerSrv.iniにその固定アドレスを書いたけどダメ。
あと何すればいい?

254:名無しさん@編集中
18/10/14 21:23:40.39 E/5tAAA20.net
服を脱ぐ前にすることがあるだろう・・・

255:名無しさん@編集中
18/10/14 21:25:12.45 zFDfD4rZ0.net
>>240
当たり前だけど、
ファイヤーウォールを一旦停止しても同様の結果。

256:名無しさん@編集中
18/10/14 23:18:43.38 VwlQpVEa0.net
>>240
スマホはひとまず置いといて、稼働してるPC


257:内での動作は確認できてるの? ローカルで確認できたら、次はスマホをLANに接続して確認 順番にやらないと問題の切り分けができない [SET]セクションにグローバルIPアドレスを書く必要は無いぞ



258:名無しさん@編集中
18/10/15 03:16:21.93 15s0R1Jf0.net
>>240
>EpgTimerSrv.iniにその固定アドレスを書いた
それは外からルータにアクセスするためのもので中から触れることがないアドレス
ルーターが挟まっているのか、ファイアウォールは何を使っているのか、動作確認できるほかのPCがつながったLAN構成とか
WifiでLANで見れてるだけって事はない?iPhoneじゃなくて外部接続テストサイトでポート確認してみて
ポートが開いていてPCにつながらないなら、ルーターのポートをPCに割り当てる設定とかも確認してみて

259:名無しさん@編集中
18/10/15 06:53:20.39 Ex+cqAeLM.net
>>239
tvtest上で確認してみましたがテレ朝1がアンテナレベルが低かったです
EDCBでも同じ傾向が出ました
配線類を変えてみても症状が変わらなかったので、
マンションの共同アンテナが悪いかなと疑ってます

260:名無しさん@編集中
18/10/15 06:58:52.60 R0rmNzkf0.net
ヒロアカ、逆転裁判を録画してていつも思ってるんだけど、何でコナンまで録画予約に入っちゃうんだろうな・・・?
新潟県内限定の症状って事は無いよね?他の地域の人どうよ?

261:名無しさん@編集中
18/10/15 07:03:18.50 zTRzCiLK0.net
>>246
番組名のみ検索対象にすれば?
これを無効にしてあるとEITに該当キーワードがあれば余裕で何度でも誤爆録画を発生するぞ。
もし誤爆キーワードをまったく登録した覚えがないのに誤爆録画が頻発するときは、
あえてその誤爆キーワードを無効予約として新規追加しておくとチューナーを消費しなくて済む。
予約一覧等にゴミは残るけどな

262:名無しさん@編集中
18/10/15 07:41:17.62 EpX41vp90.net
>>226
フルを実現するために GI やらエラー訂正の設定を下げればということ?
当然本来視聴できるはずのところで障害が発生する可能性も増えるし、
スピルオーバー対策と言うには微妙だな。
結果的にそれっぽくなる程度の話かと。

263:名無しさん@編集中
18/10/15 07:44:09.42 EpX41vp90.net
>>238
マルチ編成していたとしても本来は差など出ない。
近くに中継局があり、1と2で別の局を受信してるんじゃないかな。
チャンネルスキャン時になんかメッセージ出なかった?

264:名無しさん@編集中
18/10/15 08:00:08.05 BG7VmUDd0.net
>>239
結果じゃなくて判定をどうしてるかって聞いてるんじゃ?

265:名無しさん@編集中
18/10/15 08:16:04.79 IcsZuZK90.net
>>246
EPGのコナンの番組情報を見れば理由が分かる。

266:名無しさん@編集中
18/10/15 08:27:05.22 pyjUrHBx0.net
10.69使ってるんだけどキーワード検索で無効予約の項目って存在しない?
使いたいのだが見当たらないので少し困ってる。

267:名無しさん@編集中
18/10/15 08:27:23.18 NInqx7P+M.net
>>249
地上波のチャンネルスキャンすると同じサービスが
複数見つかりましたってメッセージが出てました
住んでる場所が横浜駅近くだけど、中継とか使ってるんですかね?

268:名無しさん@編集中
18/10/15 09:07:26.33 zTRzCiLK0.net
>>252
EDCBで予約関係で無効のやつは大雑把に2種類ある。
1.キーワード検索の「自動登録を無効にする」やつ
2.自動予約登録の追加ボタンを押した小窓の録画設定1タブの録画モードで「無効」にすうやつ。
----
1.は、自動予約登録へ追加しても、予約一覧に自動予約の検索結果は1件も反映されない。
  Epg予約条件窓で選んで、予約するか放置するか選べる(カスタム番組表でも同じようなことができる)
2.は。あらかじめ録画モードを無効の状態にしたまま、通常通り自動予約登録するやつ。
  検索結果がすべ


269:て予約一覧に「無効」の状態で追加されるので、積載メモリが少ない環境だと   最悪EpgTimerやブラウザがハングするか、予約一覧のスクロール中に少しの間動きが固まるかも。



270:名無しさん@編集中
18/10/15 09:50:10.56 pyjUrHBx0.net
>>254
2を探してたんだこれが本当にほしかった。
新しい派生版にしかないのかと思ってたけど本当に助かったわ㌧!

271:名無しさん@編集中
18/10/15 13:15:50.06 wTdV4BhAx.net
横浜駅付近ならランドマークタワーに中継局あるからそれ拾ってるんじゃね

272:名無しさん@編集中
18/10/15 18:04:49.86 4dz01UYe0.net
>>252>>254
これに便乗だけど
キーワード  優先度 録画モード
さかなクン    5    指定サービス
徳光和夫    1    無効
キーワード予約で例えば上のように登録しておいて
両者が出演する番組があった場合
予約一覧に表示される予約(番組)は「さかなクン」の方一つだけ
無効の「徳光和夫」の予約も予約一覧に表示させる=合計2予約表示させる のは無理だよね?

273:名無しさん@編集中
18/10/15 18:07:44.42 4dz01UYe0.net
>>257
ごめん
録画モードは無視してくれてもOK
要は、登録したキーワードにヒットした分(番組)をすべて予約一覧に表示させたい

274:名無しさん@編集中
18/10/15 18:28:48.94 YW+UhQmV0.net
よくわからんが、無効予約も予約一覧には表示されてると思うのだが
その二つが同一の番組ということなら、abt版ではキーワード予約ごとに、
ツールチップでヒットした番組の一覧を表示したりできるけど、重複するヒットを
重複したまま一覧で表示出来るようなModは無いんじゃないかな
予約がどのキーワード予約にヒットしているか個別に確認したいだけなら、
オリジナル版含めて予約状況カラムに表示されてる

275:名無しさん@編集中
18/10/15 18:37:02.07 4dz01UYe0.net
>>259
> 両者が出演する番組があった場合
>>275でのこの書き方だと同一番組だと解らないよね
申し訳ない
> 重複するヒットを
> 重複したまま一覧で表示出来る
まさにこれが望みだがやっぱり無理か
レスありがとう

276:名無しさん@編集中
18/10/15 18:52:21.13 YW+UhQmV0.net
複数のキーワードにヒットされているか個別に確認するだけなら、
abt版とかtkn版の予約の右クリックメニューで出来なくもない
でも一覧は出ないね

277:名無しさん@編集中
18/10/15 19:29:04.85 4dz01UYe0.net
>>261
重ねてありがとう
10.66使っていて、派生版?に興味あるものの面倒で試してなかったんだよね
気力が充実してる時に試してみようと思う

278:名無しさん@編集中
18/10/15 23:38:03.14 COhxp4hy0.net
xtne6f版のWebUIなんだけどEpgTimerSrv.iniに設定しても有効にならない。
EnableHttpSrv=1
HttpAccessControlList=+0.0.0.0/0
HttpPort=5510
以外になにか設定がいる?

279:名無しさん@編集中
18/10/15 23:42:25.08 aQ4TjUT70.net
>>263
lua52.dllは置いた?

280:名無しさん@編集中
18/10/15 23:55:24.47 COhxp4hy0.net
>>264
おいてるよ。

281:名無しさん@編集中
18/10/16 03:51:58.09 cNVowLlK0.net
>>253
以下、Readme.txt より。
◆チューナーによって地デジの受信チャンネルが異なる特殊な受信環境の場合、
◆同一サービスのチャンネルが複数、チャンネルスキャンで引っかかっている
◆可能性があります。
◆中継局の増加により、受信レベルの低いチャンネルが引っかかっている可能
◆性もあります。
◆正常に受信できる1チャンネル分のサービスのみ残して、他のチャンネルの
◆サービスは削除してください。
◆(EpgDataCap_Bon.exeで表示


282:されるspace、chの値を参考に、設定->サービス ◆表示設定より削除) ◆同一サービスが複数あると予約録画などの動作が正常に動作しない可能性が ◆あります。



283:名無しさん@編集中
18/10/16 04:31:17.20 HvEJM+5Q0.net
>>253
ランドマークタワーの中継局?
URLリンク(www.soumu.go.jp)

284:名無しさん@編集中
18/10/16 04:36:54.26 we4ARETc0.net
>>263
自動起動とサービス切って再起動
Timer/Srvが「1度も動いていない状態」で設定して再起動
自動起動/サービス設定して再起動
開設サイトではなくReadmeを読む

285:名無しさん@編集中
18/10/16 07:29:27.02 MBICeHIY0.net
>246だけど、>>247ありが㌧ デフォルトのまま登録してたのが原因だったのか
毎週?(´・ω・`)?だったわw

286:263
18/10/16 23:30:38.53 NgaxfESD0.net
>>268
Windowsごと再起動までやったんだがうまくいかない。
EpgTimerSrv.inimo
1から作り直して再起動したけど無理だった・・・

287:名無しさん@編集中
18/10/16 23:35:39.38 /ZcOJiruM.net
lua52.dllがおかしいんじゃないの

288:名無しさん@編集中
18/10/17 00:19:01.34 EBjrW4YY0.net
>>270
HttpPublicを日本語入ったパスに置いてるとか

289:名無しさん@編集中
18/10/17 00:37:03.57 4g6FDvVt0.net
>>270
urlのパスあってる? xxx.xxx.xxx.xxx:5510だけじゃ無理だよ
通常legacyにindex.htmlがあるけど?

290:名無しさん@編集中
18/10/17 02:19:23.17 VTrg57yl0.net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。

291:名無しさん@編集中
18/10/17 02:56:43.83 OaEj1m2V0.net
>>274
嘘つき安倍のしもべ
日本会議、統一教会、幸福の科学の信者さん
キモチ悪いので消えてください

292:名無しさん@編集中
18/10/17 07:13:37.58 AQyTD6+/M.net
>>266
>>267
情報ありがとうございます。
確認したところ複数のサービスをチャンネルスキャンで検出してました
チャンネルが1桁台のは総じて受信レベルが低かってので30番台のチャンネルに
変えたら28dB出ていてドロップが出なくなりました

293:名無しさん@編集中
18/10/17 18:57:18.01 Mwgg30vbd.net
ひさびさにスレをのぞいたらEDCBの派生版がたくさん出ていた
オススメとかありますか?

294:名無しさん@編集中
18/10/17 19:38:53.37 W5Yj4t0z0.net
それって5年ぶりくらい?
とりあえずxtne6f版へGo。
ビルドしたくないならrelease上書きするだけでも動くはず。
ダメなら設定はやり直しになるかもしれん。

295:名無しさん@編集中
18/10/17 21:18:58.81 AJ8phfJz0.net
参考になるか分からないけど書いておきます
録画先のハードディスクにシャドウコピー設定して実行してると
録画中にドロップが発生してることがわかりました

296:263
18/10/18 00:15:58.10 YVPO/NCE0.net
とりあえずEpgTimerSrv.exeにLua5.2.4のDLLを読み込ませるのではなく
スタティックにexeへ組み込むことで解決した。
なんでDLLを読まなかったんだろう・・・。

297:名無しさん@編集中
18/10/18 00:19:10.46 JF20u/1b0.net
>>280
よくあるのはx86のexeにx64のdllとかその逆。
vcがあるならdumpbin /headers | moreで確認してみれば?
後はシステムディレクトリにDLLが存在するとか。

298:263
18/10/18 00:30:30.94 YVPO/NCE0.net
>>281
> よくあるのはx86のexeにx64のdllとかその逆。
> vcがあるならdumpbin /headers | moreで確認してみれば?
最初はソースからVS2017でx64のReleaseビルドし�


299:トいるしx64版のDLLを 使用していることは確認してる。 > 後はシステムディレクトリにDLLが存在するとか。 インストールしたばかりのWindows 10に移行したのでそれはない。 とりあえずスタティックビルドで解決してるのでもういいかと。



300:名無しさん@編集中
18/10/18 01:37:12.20 hSocSiU5M.net
>>280
おかしなlua52.dllを拾ってきたか作ったのかしら
読み込めないlua5.2.4.dllをリネームしたlua52.dllで押し問答したか

301:名無しさん@編集中
18/10/18 02:45:14.12 JF20u/1b0.net
>>282
自ビルドなの?
なら関数名がちゃんとexportされてないんじゃない?
それ位しかないだろ。

302:sage
18/10/18 07:02:39.61 ea35mUxb0.net
>>280
lua52.dll用のVCのランタイムが入ってないのでは?

303:名無しさん@編集中
18/10/18 07:59:01.47 97yWckJL0.net
1アプリで2GB以上のメモリを使うわけじゃないから32で十分だよ。
なんでもかんでも64主義は馬鹿な証拠

304:名無しさん@編集中
18/10/18 09:34:57.82 TdickXsm0.net
OSはx64だけどEDCBはx86版で構築したわ。x64版は面倒そうなのもあったし、>>286の通りこんなんで2GB超えるとも思えなかったし。
そしてけっこうハードに使ってるつもりだがメモリ使用量の面では全く問題ない。

305:名無しさん@編集中
18/10/18 10:05:09.22 je3y45ao0.net
>>285
lua52.dllにVCのランタイムっているの?
MSVCRT.DLLにはリンクしてるみたいだけど
Windowsには標準で入ってなかったっけ?
URLリンク(luabinaries.sourceforge.net)

306:名無しさん@編集中
18/10/18 10:06:16.16 B0+7Ayzpd.net
>>278
もう、そのくらいになるのかな
ありがとうね、xtne6f版に移行してみます

307:名無しさん@編集中
18/10/18 12:11:15.91 jqCdE+1o0.net
>>288
URLリンク(sourceforge.net) のどれ選ぶかによる
x64だから当然Win64を選ぶとして、dllw4とdllw6はMSVCRT依存だからいらない
dll15なら2017のランタイム、dll14なら2015のランタイムがおそらく必要
exeの依存するランタイムに合わせとくのが手間と効率面でベスト

308:名無しさん@編集中
18/10/19 19:40:26.00 eiIQYiMf0.net
キーワード予約にヒットして予約一覧に登録されている予約を無効にした時に、
「録画予約が無効にされました」として録画済み一覧に登録、「同一番組名の
録画結果があれば無効で登録する」機能の対象になる無効の仕方ってないのか
しら?手動でRecInfo2.txtに登録すればいいんだろうけど、メンドクサイ。

309:名無しさん
18/10/19 21:04:11.25 PON8JJbO0.net
>>288
VisualStudio2005とか西暦が付き出してからは入ってないと思う

310:名無しさん@編集中
18/10/19 23:28:27.93 HlCgEg7w0.net
EDCBで予約録画したコンテンツ(TS)を
Win10の映画&テレビで再生すると
再生が高速になったる低速になったり、
一定の等速で再生できないんだけど
何が原因なんだろうか
TVrockで予約録画したコンテンツなら
普通に再生できるんだが

311:名無しさん@編集中
18/10/19 23:35:27.53 OiKxyIoP0.net
work-plus-s-181019
URLリンク(github.com)

312:名無しさん@編集中
18/10/20 00:00:33.10 VE4lToAZ0.net
>>294
さんくす

313:名無しさん@編集中
18/10/20 00:23:04.30 DqfcAaOZ0.net
xtne6f氏、いつもありがとう。
URLリンク(github.com)
VS2017 15.8.7でx64、win32ビルドしたけど、特に問題なし。
昼間、予約がない時間に差し替えるかな。
とりあえず、EpgTimerSrv.exeにアイコンがついたのが嬉しい。

314:名無しさん@編集中
18/10/20 02:20:56.69 HMGNhZQL0.net
10*66から先はmulti2を回避


315:できないんじゃ?



316:名無しさん@編集中
18/10/20 08:09:29.37 Ztb3KdOX0.net
>>293
それはデコーダの問題。それとZuneVideoは未熟すぎるからあまり使わないほうがいい。
TSの再生はTvTestか、MPCHC(1.7.15以降)か、VLC3.0.x以降か、ffplayの4択でいい。

317:名無しさん@編集中
18/10/20 09:17:13.00 XBqw6FZjd.net
ts再生はtvtplayがええよ

318:名無しさん@編集中
18/10/20 09:54:58.19 Ztb3KdOX0.net
tvtplayはプレイリストがクソ。ソースを少しいじって上限増やせばいいんだけど

319:名無しさん@編集中
18/10/20 10:01:52.77 Ia74uRKCM.net
MPC-be安定して再生できるよ

320:名無しさん@編集中
18/10/20 11:20:39.98 FThz68cda.net
パソコンのスペックのせいかHDMIで接続したテレビでの表示に違和感があるのですが低価格で手っ取り早くレコーダーで録画したように再生出来る機器等はありますか?

321:名無しさん@編集中
18/10/20 11:26:23.24 SynySzbp0.net
Bravia のDLNAが最強だった(過去形)
最近のandoid TV? とやらになってからのBraviaのそれはバグだらけで使い物にならん

322:名無しさん@編集中
18/10/20 11:28:39.80 SynySzbp0.net
andoid TVにVLCとかのアプリ入れても再生できるんだけど
なんか使い勝手は今ひとつなのよね。
有料アプリならいいのがあるのかもしれんけど

323:名無しさん@編集中
18/10/20 12:50:55.22 D0RsUcv20.net
>>302
ビデオカード変えてみるとか

324:名無しさん@編集中
18/10/20 13:00:16.18 31OKSWU20.net
>>302
メディアプレーヤー

325:名無しさん@編集中
18/10/20 13:26:44.64 qzihR0HhM.net
android tv + kodiかな
少し前はfire stickで良かったがmpeg2 adに対応できなくてゴミだった
(最新版はどうかは知らん)
raspberry pi3は再生自体余裕だが結構な確率で再生終了時にフリーズして死ぬ

326:名無しさん@編集中
18/10/20 14:00:12.65 VE4lToAZ0.net
>>302
違和感だけじゃエスパー的な返答しか返ってこないぞ
フルレンジ対応してないテレビで白っぽいとか黒つぶれしてる画質の話なのか、スマホをリモコンみたいに使いたいとか操作の事なのか
画質ならk-liteとかコーデックと一緒にMPC-HCとかいれてシェーダーで適正変換表示を好みに変えるとか、グラボのビデオ設定をTVに合うようにする
詳しくは、フルレンジ・リミットレンジ(限定レンジ)とかそのあたりのキーワードでぐぐってみる

327:名無しさん@編集中
18/10/20 14:12:50.86 Ztb3KdOX0.net
最近のMPC-HCはK-Liteとかなくても十分使えるようになった。
基本LAVとMSDTVとグラボのドライバでどうにかなるし

328:名無しさん@編集中
18/10/20 20:33:22.66 VTQHpMUT0.net
今日、PT2で地デジ×2 BS×1 計3番組全て18:30開始、マージンを開始終了共に5秒で録画したところ
なぜか地デジだけ2つ共に18:30:00から(開始マージン0)録画されていました(終了は18:30:05まで)
デフォルトで5秒に設定しており、これまで何年か録画してきて初めての経験です。
同時に3番組録画開始というのは初めてかもしれませんのでこれが原因でしょうか?
EDCBの起動は開始2分前に設定、この3番組の録画開始時に行われていた別の録画はありません。
無関係かもしれませんが1つ気になる点を挙げると
録画終了後に出力されるエラーログ内のドロップ時刻がいつも5秒遅れた時間で記録されています。
例えばWOWOWの番組切り替わりのドロップが15:00:00であるにもかかわらず
ログには15:00:05と記録されています。
もしなにかお気づきの点ありましたら教えてくださると助かります。
以上、長々と�


329:ク礼しました。



330:名無しさん@編集中
18/10/20 20:36:06.87 ald1o7fb0.net
古いverだと時々そういうことあるとかなんとか
xtn版ではここ1-2年の間にちょこちょこ対策コード追加されたようだけど、
解消したかどうかは知らない (自分は現象起きないので)

331:310
18/10/20 20:48:40.15 VTQHpMUT0.net
>>311
情報ありがとうございます。
さきほど書き忘れてしまいましたがEDCBはtkntrec版の最新を、BonDriverは
URLリンク(github.com)
のものをビルドして使っています。
ひょっとするとPT2固有の問題かもしれませんし、実害があったわけではないので
報告しようか悩んだのですが、何かしらの機会に一助となるかもしれないと考え書き込みました。
今回が初めての経験で、頻発しているわけではないのでしばらく注意して様子を見てみます。

332:名無しさん@編集中
18/10/20 21:51:38.00 ald1o7fb0.net
EpgTimerAdminProxyが起動してないとか、
管理者権限で動いてないとか?

333:名無しさん@編集中
18/10/20 22:35:29.35 ald1o7fb0.net
‥と思ったけど、多少時計ずれてても
放送波時刻で調整入るから録画には影響無いんだっけ
5ch重くて書き込めん

334:名無しさん@編集中
18/10/20 23:01:16.98 vt4WtIu10.net
>>310
100%確実に5秒前に処理を開始するなんてのはそもそも不可能な話なので
大事な録画なら最低でも15秒マージンとっとけ
ドロップの記録は5秒間隔だから期待値で2.5秒遅れるのは当たり前

335:名無しさん@編集中
18/10/21 10:26:57.82 HwkxvGQI0.net
アナログ放送のときはタイムラグも少なかったのにな。

336:名無しさん@編集中
18/10/21 10:53:15.86 HCcbkjqA0.net
マージン5秒で運用してるけど何の問題もないよ
問題が起こるやつは事前起動が遅すぎるんだろ
俺は1分前起動にしてるから放送波と時刻がズレてても十分補正出来るマージンとってる

337:名無しさん@編集中
18/10/21 11:00:15.19 HwkxvGQI0.net
>>317
フジテレビ系と日テレ系はそれだと頭切れか尻切れが起こるぞ。
どういうわけか夕方から深夜帯は、番組と番組の間でCMをまたがない番組が多いからな

338:名無しさん@編集中
18/10/21 11:17:12.64 kEPnnsZ20.net
>>317
そんなのは環境によるし録画の頻度にもよる。確率の問題なんだから
リアルタイム性を保障しないOSでタスク制約が5秒ってのは一般にかなり頼りないマージンってこと

339:名無しさん@編集中
18/10/21 11:51:06.70 cvO5wuHW0.net
未だにシステムをSSDじゃなくHDDで使ってるんだろ

340:名無しさん@編集中
18/10/21 13:10:23.56 +g5Fg0YA0.net
そんなこと言うとSSDに親を殺された人たちが湧いて出るぞ

341:310
18/10/21 13:11:39.46 G/40hpvD0.net
万全を期すには「5秒」のマージンは少ないという指摘、ありがとうございました。
PCの時刻は1時間おきに標準時に補正しており、ズレはコンマ数秒
その上で2分前かにEDCBを起動しているので、5秒あれば大丈夫かなと勝手に思ってました。
ただ、今回の件で気になったのは2番組共にかなり正確に18:30:00から録画されていたことです。
正確に言うと18:29:59.95ぐらいから開始されており、番組開始直前のCMは2コマほどしかありませんでした。
偶然かもしれませんが…
それからドロップ時刻の記録が5秒おきという情報、ありがとうございました。
ずっと以前から変だなぁと思っていたのでとてもスッキリ納得です!

342:名無しさん@編集中
18/10/21 13:44:27.09 TkIQbclO0.net
うちはマージン30秒
その分チューナー沢山使うw

343:名無しさん@編集中
18/10/21 14:25:40.01 ghfP13lD0.net
OSにSSDで時計2時間おきに合わせて10秒マージンあれば大丈夫そうだな

344:名無しさん@編集中
18/10/21 14:49:44.07 X7l0fN


345:Df0.net



346:名無しさん@編集中
18/10/21 14:51:56.74 HwkxvGQI0.net
OC常用しているなら桜時計でも常駐させておけば万全だろう。

347:名無しさん@編集中
18/10/21 15:37:29.77 eB8/R3Yg0.net
どうせ放送波時刻で修正しちゃうからPC時刻は多少ずれてても構わないよ
‥と思ったけど、録画時に放送波時刻がうまく取得出来なかったときはPC時刻使うのかな
とすると、ntpで合わせ込んでると、ntp時刻と放送波時刻の差の分だけズレちゃうのかも
録画時に運悪く放送波時刻取得失敗したときのことを考えると、
ntpで合わせるよりは、「放送波時刻でPC時計を同期する」を積極的に使った方が
少なくともxtne6f版系統※では相対的に被害が少ない気がする。
※オリジナル版ではイレギュラーな放送波時刻に合わせ込むことがあったようだけど、
 最近のxtne6f版ではそういうことが起こらないよう対策コードが入ってる

348:名無しさん@編集中
18/10/21 15:40:10.72 eB8/R3Yg0.net
まあ今回の>310は地デジが2つとも遅れたとあるので、結局時刻合わせは関係なさそうだね
>319の言う通りか、ストレージ側の問題とかで。
自分はマージンさらに短い2秒だけど、特に問題無いのでなんとも
(ストレージ由来の遅延は以前出たことある)

349:名無しさん@編集中
18/10/21 15:47:15.13 inOmAMR20.net
Windows10のNTPクライアントだと、どんなに短くしても17分に一度しか同期しない仕様になってる。

350:名無しさん@編集中
18/10/21 16:35:25.86 Fg/f6sL5M.net
>>328
Sを先に開こうとしてふつうに順番通り開いてTが遅れただけなような感じもあるNE

351:名無しさん@編集中
18/10/21 16:56:14.13 ghfP13lD0.net
>>325
2時間に一回0秒からずらしていて、負荷とか遅延とかどこのプロバイダだよw

352:名無しさん@編集中
18/10/21 18:11:56.21 WrS205ur0.net
>>325
ntpdやw32timeのntpクライアントモードも普通に数分~数十分おきに同期してるぞ
2時間おきなんて遠慮し過ぎなぐらいだろ

353:名無しさん@編集中
18/10/21 19:27:31.33 UfPVJYDOM.net
x6版のEPGTIMERNWを使うと
サーバー側のspinel経由録画がなぜかランダムに中断される(-3.10dbになるが録画が中止されていない)
ログを確認してもなにも記録されていない
代わりにリモートデスクトップを使うと4時間を経ってもセーフ
私だけか

354:名無しさん@編集中
18/10/21 22:54:45.07 kEPnnsZ20.net
>>333
何スレか前に逆にリモートデスクトップで入った瞬間spinel切れるって報告もあった
spinelたぶんネットワークエラーに対する例外処理が欠けてる

355:名無しさん@編集中
18/10/21 23:18:48.43 UcLrM0YJ0.net
なぜかCS2だけが番組表に表示されなくなってしまいました
tkntrec版を使っておりましたがxtne6氏版を一から設定をやり直しても同じ
TVTestは全チャンネルちゃんと映るのに
BonDriver_PT3-S.ChSet.txtも最新版です
解決策をご存知の方お教えください

356:名無しさん@編集中
18/10/21 23:34:57.05 uzt32Zl/0.net
epgのデータ全部削除してepg取ったら?

357:名無しさん@編集中
18/10/22 01:45:32.79 A1MtWOvB0.net
>>336
データの破損でした ありがとうございました

358:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:07:44.77 yNuu0EDp0.net
リモートデスクトップ(RDP)を使うとスマートカード(B-CAS)は切断される

359:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:05:11.49 6Fp2+N4d0.net
そういやBonDriverのネットワーク共有の話ってどこで
したらいいの?
mirakurunとEDCBを連携させたいんだけどmirakurunの
設定がうまく行かない。

360:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:06:48.49 eAz2yvpJ0.net
>>339
この辺
BonDriver共有ツール総合 その5
スレリンク(avi板)

361:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:25:09.06 6Fp2+N4d0.net
>>340
あんまりmirakurunの話はないようだけど聞いてみる。

362:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:58:01.69 T0vbMR0iM.net
>>338
それならリモートデスクトップの設定→ローカルデバイスとリソース→詳細設定からpnpデバイスのチェックマークを外せばいい。

363:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:59:02.80 T0vbMR0iM.net
あとスマートカードのチェックボックスも。

364:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 11:02:33.15 0MaSdbcB0.net
>>342
BonCasProxy/Serviceとか使わないとダメなのかと思っててずっとそれで運用してるけど設定で許可に変更できたのか。

365:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 11:07:14.16 T0vbMR0iM.net
>>344
ちょっと言いたいことが分かりにくいのですが。
とにかくスマートカードを使うならサーバー側にさして、リモートデスクトップの設定からスマートカードのリダイレクトを外せばいい。
あるいはsoftcasを使うのも一手ですが。

366:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 11:13:27.95 T0vbMR0iM.net
あ、クライアント側でスクランブル解除するように使っているのか
それならスマートカードをクライアント側にさす必要があるね。
とにかくリモートデスクトップの設定から「スマートカード」のチェックボックスを外し、もう一度試してみて。

367:名無しさん@編集中
18/10/22 12:07:37.39 KP+zL7yTF.net
>>344
俺は録画機2台になったのを機にLinaxて
CAS鯖立てた

368:名無しさん@編集中
18/10/22 12:30:11.05 WzkSdGUyM.net
>>341
chinachu or epgstation使わんとmirakurunはリソースの無駄やで
EDCBならBonDriverProxyEXのがええ
http経由でvlcで視聴するとかなら別だが

369:名無しさん@編集中
18/10/22 12:40:40.71 PyJsRBhVM.net
>>342
あ~スマートカードは外してもダメだったんだけど、PNPもなのか?

370:名無しさん@編集中
18/10/22 12:43:54.56 7KnfPv8xa.net
カードをリモート側にバイパスするのが
本来の動作なんだがこの用途だと困るのであるなw

371:名無しさん@編集中
18/10/22 13:04:30.43 T0vbMR0iM.net
>>349
今はどうなった?

372:名無しさん@編集中
18/10/22 18:00:39.59 PyJsRBhVM.net
>>351
すまんまだ出先で試せてない
ただBonCasProxyのサーバとクライアントを鯖PC内で動かすとかで対応してしまったのでちょっと面倒だなというのが正直なところ

373:名無しさん@編集中
18/10/22 23:04:28.08 Bznf+/uB0.net
なんか放送大学ラジオのEPGが取れんようになったんやけど(´・ω・`)
TVtestのはちゃんと取れてる。。。

374:名無しさん@編集中
18/10/22 23:43:07.30 CHJr98F40.net
>>353
同じく。
TVtestでもとれないのかと思ってたら、そっちはとれるのかぁ

375:名無しさん@編集中
18/10/22 23:53:21.66 Bznf+/uB0.net
>>354
なんか分からんけど、EDCBのReadmeに書いてあるこれ試したら、取れるようになった
◆中継局の増加により、受信レベルの低いチャンネルが引っかかっている可能
◆性もあります。
◆正常に受信できる1チャンネル分のサービスのみ残して、他のチャンネルの
◆サービスは削除してください。

376:名無しさん@編集中
18/10/22 23:57:08.29 H4gDdIL2M.net
えっ

377:名無しさん@編集中
18/10/23 00:25:40.41 VMgN55570.net
>>355
あっ失礼
「放送大学(現BSキャンパス)」かと思ったら「放送大学ラジオ」の方か
そっちは番組表表示させてないからわかんないや
BSキャンパスの番組表が約2日後の分までしかとれない…

378:名無しさん@編集中
18/10/23 09:11:38.87 cuoKdpYO0.net
>>353-354
前スレでも指摘されてた件だな
スレリンク(avi板:721番),769,777,783-784
>放送大学ラジオの番組表は数時間程度
>BSキャンパスの2つは、2~3日程度
>EDCBの設定の問題等ではなく、BS朝日1の EPG に入ってる基本情報が現在そうなっているため

379:名無しさん@編集中
18/10/23 09:15:26.93 cuoKdpYO0.net
>EpgDataCap_Bon.exeを直接起動してBS231に合わせて放置すると取れるんだけど、EpgTimer.exeのEPG取得ボタンだとだめ
EpgTimer.exeのEPG取得ボタンだと「BS朝日1の EPG に入ってる基本情報」を見に行くが
ここのEPG情報が10月1日から
>放送大学ラジオの番組表は数時間程度
>BSキャンパスの2つは、2~3日程度
になっちゃってるのが原因らしい

380:名無しさん@編集中
18/10/23 12:22:24.60 7shrBcAEM.net
お前らなんでそんなに詳しいんだよwオタクかよ
でも、情報ありがとう

381:名無しさん@編集中
18/10/24 17:57:14.60 uQ+su0q80.net
放送大学直ってんじゃん
誰か問い合わせたのかな

382:名無しさん@編集中
18/10/24 18:33:18.14 7KF/Eo4c0.net
>>361
どーせウソだろと思ったらマジで直っててワロタ
タイミングよすぎるな

383:名無しさん@編集中
18/10/24 18:35:32.41 TDLRHnYB0.net
放送大学って人気あるんだなー

384:名無しさん@編集中
18/10/24 18:40:21.01 4LbnsPhxa.net
たまに妙にマニアックなネタとかあるしな
ワケのわからん変な講師もいるし
宇宙ヤバイみたいな講義もあったな

385:名無しさん@編集中
18/10/24 18:58:05.46 kPLse1+n0.net
宇宙関連の講義で、ショートカット(だったかな)のキレイなお姉さんが聞き手で出演していて見てしまった

386:名無しさん@編集中
18/10/24 20:07:09.25 HeJHV1Su0.net
>>362
ラジオも取れてるの?

387:名無しさん@編集中
18/10/24 20:13:20.80 uQ+su0q80.net
あラジオはそのままだな

388:名無しさん@編集中
18/10/25 00:39:50.35 Nck50Nyc0.net
>>367
ありがとう
こちらも今確認しました

389:名無しさん@編集中
18/10/25 02:40:27.94 2ed29L1A0.net
HDDの掃除してたら10年前のEDCBの設定とEPGデータが出てきた。
EPGViewerで当時の番組表を見てたら。
とある一期やってたw
EDCB使い始めてからもう10年になるんだな
このまま使い続けるのかな?

390:名無しさん@編集中
18/10/25 03:03:31.71 2ed29L1A0.net
当時のテレビは今みたいにごちゃごちゃしてないな。
URLリンク(imgur.com)

391:名無しさん@編集中
18/10/25 08:08:57.68 SakmatYv0.net
放送大学のEPG、地デジ廃止でBSに録画を引っ越してから困っていたので、非常に助かるわ。このまま一週間分提供され続ける事を願うわ。

392:名無しさん@編集中
18/10/25 08:36:25.15 PmOPI3qV0.net
時計表示とニューステロの出ないNHKBSPの連ドラ予約で
先週ぐらいから頭切れ・尻切れが乱発するので、NHK限定でEpgTimerの録画マージン設定を
これまでの開始14s/終了14sから、開始120s/終了180sに変更して多めに盛ってみたけど
土曜再放送の3話分の連続予約では、チューナーを分けることなく1チューナーで予約されるのな。
これでちゃんと全部録画できるのならEDCBすげーって思えるけど、本当にうまくいくのかな。

393:名無しさん@編集中
18/10/25 09:31:26.23 pBHq+MJD0.net
epg取得中でも急な予約録画しても大丈夫になったんだな。作者さんありがとう。

394:名無しさん@編集中
18/10/25 10:12:32.31 S6FeCeqi0.net
>>372
同じチャンネルやTSIDの局だと1チューナーでおk

395:名無しさん@編集中
18/10/25 14:25:37.13 r8hhhcPX0.net
TVtestとEpgTimerのスキャンでどちらもBSテレ東がスキャンされないのですが、何か情報ないでしょうか。

396:名無しさん@編集中
18/10/25 14:35:06.43 r8hhhcPX0.net
チューナーはPX-W3U4です。

397:名無しさん@編集中
18/10/25 14:38:22.88 vnSab3Ru0.net
放送大学は番組の合間に、(EPGの不具合により)予約録画ができないことがあります
的なCM流してたけどな。大分前から

398:名無しさん@編集中
18/10/25 15:14:20.18 5o6CHbPc.net
>>370
URLリンク(n.pd.kzho.net)
938 名無しがお伝えします sage 2018/10/21(日) 00:17:01.13 ID:eiz3kVsR
 ヘ⌒ヽフ
(  ・ω) 2008年8月12日
     つ URLリンク(n.pd.kzho.net)
スレリンク(ana板)より

399:名無しさん@編集中
18/10/25 15:33:27.77 H+nrIq8


400:F0.net



401:名無しさん@編集中
18/10/25 16:29:25.61 2ed29L1A0.net
>>378
8月12日って事はHDUS組かな?
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
俺も会社が神田だったから昼休みに
HDUS買いに行って3個入手した覚えがw
フリーオがEMSで届いた次の日に取ったのがこれ
URLリンク(k.pd.kzho.net)
NHK以外は局ロゴがなかった。

402:名無しさん@編集中
18/10/25 17:28:17.96 SakmatYv0.net
>>377
リアルタイム視聴してればわかるだろうけど、ピンポイントで録画を見てる在学生は気づかん。とにかく広報弱すぎ。
先代学長レベルでやるのは難しいだろうけど、その辺何とかならんもんかと。

403:名無しさん@編集中
18/10/25 17:30:59.45 SakmatYv0.net
ここは放送大学スレじゃなかったな、愚痴って申し訳ない

404:名無しさん@編集中
18/10/25 23:49:29.91 F/4gUW5G0.net
>>380
え?
まじで?

405:名無しさん@編集中
18/10/26 07:06:55.30 WhbB82ha0.net
>>381
放送大学トップページに10月1日付で「テレビの電子番組表(EPG)が一週間先まで表示されないことについて」という告知が出てるし、むしろ学生なら気づくのでは

406:名無しさん@編集中
18/10/26 08:57:09.33 gslk5RX7M.net
>>384
学生はむしろそこは見ない。別途学内システム上に周知事項が掲載されてるので。

407:名無しさん@編集中
18/10/26 09:11:28.88 LJ4xUd1qM.net
見ないのもわかる

408:名無しさん@編集中
18/10/26 09:22:29.04 k0RYy5XU0.net
EMWUIからチューナー強制指定すると録画できないんですが
原因わかる方お願いします(@_@;)
EpgTimerNWからチューナー強制指定すると録画できます。

409:名無しさん@編集中
18/10/26 20:07:32.87 GjC3IGLv0.net
EDCBを導入しようとしたらチャンネルスキャンができず2週間ぐらい詰まっています
BonDeiverのオープンができませんでした
BonDriver_PT3-S1.dll
チャンネル情報の読み込みに失敗しました
EpgDataCap_Bon\x64\BonDriver
この配下にこんだけ入れてます
BonDriver_PT3-S.ChSet.tx
BonDriver_PT3-S0.dll
BonDriver_PT3-S1.dll
BonDriver_PT3-ST.ini
BonDriver_PT3-T.ChSet.tx
BonDriver_PT3-T0.dll
BonDriver_PT3-T1.dll
PT3Ctrl.exe

理由はなんでしょうかねえ・・・?

410:名無しさん@編集中
18/10/26 20:33:10.14 jpwYOOme0.net
拡張子がtxtじゃないからでは?

411:名無しさん@編集中
18/10/26 20:40:59.00 GjC3IGLv0.net
ああごめんなさい、コピペミスで実際はtxtです。
そして原因は単純でした。
readme見たらx64で使うにはbondriverも64bitでビルドする必要があるとのこと
x86だとあっさりできました

412:名無しさん@編集中
18/10/26 23:22:09.56 mYZsJYBg0.net
>>390
spinel使えばbonドラはx86のままでTVTESTとチューナーを共有できるよ
ここ読むとよろし
スレリンク(avi板)

413:名無しさん@編集中
18/10/26 23:43:54.36 mYZsJYBg0.net
>>390
BonDriver_Spinel.dllとBonDriver_RDCTを組み合わせると
URLリンク(k.pd.kzho.net)
チューナーの刺さってないマシンでEDCBで録画に使ってないチューナーを使って視聴。
TVTEST上での録画も可能。
排他制御を行うとEDCBに優先権があるのでチューナー不足になる事もない。
ここも参考になるかと
地デジのロケフリシステムを作るスレ part11
スレリンク(avi板)

414:名無しさん@編集中
18/10/26 23:44:38.43 mYZsJYBg0.net
ミスったww
URLリンク(k.pd.kzho.net)

415:名無しさん@編集中
18/10/27 00:23:12.37 j2lY9Q1V0.net
今どきspinelは無いだろ
BonDriverProxyEX勧めとけよ

416:名無しさん@編集中
18/10/27 00:55:48.96 bl0BgE7b0.net
PCチューナー周りで古いからダメというのはご法度


417:というか大きなお世話じゃね?



418:名無しさん@編集中
18/10/27 01:03:18.83 EhqLT3Ob0.net
>>395
古い方が安定してるってのもあるね。
6年位24時間稼働のマシンでspinel動かしてるけどspinel起因のエラーは出てない。
bondriverproxyも使った事あるけど、実績あるのが一番だよ。

419:名無しさん@編集中
18/10/27 01:04:51.70 bl0BgE7b0.net
ま、Spinelはセキュリティ面がザルだから、そこらへんを割り切れる人しか使わないほうがいいけど

420:名無しさん@編集中
18/10/27 01:13:29.13 aTezKz9Ha.net
>>397
詳細希望

421:名無しさん@編集中
18/10/27 01:37:21.63 EhqLT3Ob0.net
>>397
スーパーハカーにIPでも抜かれるの?www

422:名無しさん@編集中
18/10/27 01:40:55.95 ULhZmnBq0.net
え!!
ネット経由でspinelつかえと!?

423:名無しさん@編集中
18/10/27 01:45:13.43 EhqLT3Ob0.net
>>400
LANは普通に使うだろ?
外からはVPN経由でTvRemoteViewer_VB使ってるよ

424:名無しさん@編集中
18/10/27 04:08:39.86 Y3KNwy0f0.net
>>397
意味不

425:名無しさん@編集中
18/10/27 05:33:35.11 EhqLT3Ob0.net
>>397
嘘乙

426:名無しさん@編集中
18/10/27 08:14:05.35 bl0BgE7b0.net
詳細を書こうとしたけど、よくよく考えるとこの方法を書くと
なんとなく不正アクセス法に触れるかもしれないのでやっぱ止めておくわ。
どのへんがザルで、どうすればそれがザルでなくなるかについては
ネットを調べればわかることだけどな。

427:名無しさん@編集中
18/10/27 08:31:48.83 0wPCsgRF0.net
その通り!猿に知恵を授ける必要はない!Spinelには誰でもWANからハッキングできる穴がある事実を!

428:名無しさん@編集中
18/10/27 08:33:56.03 bl0BgE7b0.net
ひとつだけアドバイスできることがあるなら、せめて作者が手引きしている初期設定のまま使うのはやめとけってことぐらいだな。

429:名無しさん@編集中
18/10/27 08:36:27.89 EhqLT3Ob0.net
>>404
よっスーパーハカーwww
流石っすねwww
作者に教えてあげてよ。
それでバージョンアップしたなら
凄いけどなwww

430:名無しさん@編集中
18/10/27 08:39:10.33 EhqLT3Ob0.net
>>405
そうか~
外部からPortFowardされてないマシンでもハッキング可能なんだねwww
家のPT3を乗っ取って欲しいなwww

431:名無しさん@編集中
18/10/27 08:39:53.93 bl0BgE7b0.net
そこまで関わるつもりはない。
だいたいspinelなんて5・6年ぐらい放置されてるし
spinelがザルなことは作者も理解しているだろうから
なんの改良もされないだろうさ。
要は使う側がちゃんとわかっていれば問題はないってことだな。
ウェブの情報を見ながら見よう見まねで導入して
WFWをパブリックで開いてそのままにしてるとかしてなけりゃって話。

432:名無しさん@編集中
18/10/27 08:41:58.81 EhqLT3Ob0.net
>>409
ザルなのが証明できるの?

433:名無しさん@編集中
18/10/27 08:43:31.61 bl0BgE7b0.net
君も、なぜにそこまで食いつくのか。証明して俺に何のメリットが有るのやら。

434:名無しさん@編集中
18/10/27 08:45:35.43 EhqLT3Ob0.net
>>411
いやあ、ザルって言うから聞いただけだよ?
自分で言ったことを証明できないの?

435:名無しさん@編集中
18/10/27 08:49:18.56 bl0BgE7b0.net
ああ、そういう絡みか。
火病に関わると面倒だから証明できないってことでいいよw

436:名無しさん@編集中
18/10/27 08:50:56.54 0wPCsgRF0.net
ふ、Spinelに無謬の信頼をおいている愚か者が実に多いスレだね。

437:名無しさん@編集中
18/10/27 08:51:00.80 EhqLT3Ob0.net
>>413
どの程度の脆弱性があるかも書けないって事はガセだよなw

438:名無しさん@編集中
18/10/27 08:53:26.91 /QIGguY60.net
Spinelのセキュリティだとかそういう妄想はどうでも良いんだけど、
4ch/8chチューナーで複数の中継ドライバ入れないとだめなのがくそ面倒だし、
動作logをはきまくって無駄なファイルがふえつづけるのも嫌


439:だし、 32bitしか対応してないのもダメ。 だからBonDriverProxyEXにのりかえた。 64bit自己ビルドしてるが、極めて安定している。



440:名無しさん@編集中
18/10/27 08:53:52.01 bl0BgE7b0.net
>>415
おいおい、土曜の朝から、必死だなw
ほんと邪魔くさいから、ガセってことでいいよw

441:名無しさん@編集中
18/10/27 08:54:24.66 EhqLT3Ob0.net
>>417
オマエモナーwww

442:名無しさん@編集中
18/10/27 08:59:34.30 bl0BgE7b0.net
>>416
それ64bitにこだわる意味なくね?
EDCBやTvTestやBonDriverProxyEXも、そんなにリソース喰うわけでもなしに。
Ryzen環境だと、x86互換よりAMD64で動作させた方が快適になるから・・・
っていう単純な理由で64bitにこだわっているのなら同情するけどさ

443:名無しさん@編集中
18/10/27 09:08:12.18 EhqLT3Ob0.net
>>419
TVTESTは64bit空間で実行する意味あるぞ?
AVXとか32bitだと制約があるからなw
DXVA2デコーダーも32bitより64bitの方が性能がいいしな。

444:名無しさん@編集中
18/10/27 09:20:56.94 bl0BgE7b0.net
別にゴリゴリにエンコするわけでもないのに制約っておめぇ。
Tvtestで拡張命令を多く使うのはせいぜいB25関連でスクランブル解除するときぐらいだろ
あんなものx86で十分事足りるぞ?
DXVA2デコーダも、ぶっちゃけ64bit/32bitで比較しても大して差はない。
グラボの性能やドライバに依存するものの、MPEG2TSやHEVCのデコードぐらいで
バカ騒ぎするほどリソースは食わんてw

445:名無しさん@編集中
18/10/27 09:23:06.02 d7Sa2MDK0.net
64bitで全部そろうならどっちでもいいと思うが
自分でビルドできない初心者のクレクレと64bit/32bit混合環境で「動かね~」が多いから
拾ってそろう「32bit推奨」の1行エスパー対応もいいと思う

446:名無しさん@編集中
18/10/27 09:25:24.21 EhqLT3Ob0.net
>>421
拡張命令を使うか判断するのはコンパイラだよ
そんな基本的な事も知らんのか?

447:名無しさん@編集中
18/10/27 09:30:57.07 bl0BgE7b0.net
>>423
また不意に斜め上から。めんどくせーやつだな。
tvtestの設定であらかじめ決めうちできるだろ。

448:名無しさん@編集中
18/10/27 09:32:13.40 EhqLT3Ob0.net
>>424
B25の話じゃねーよ
言っている意味が判らないようだな。

449:名無しさん@編集中
18/10/27 09:33:36.06 /QIGguY60.net
>>419
64bitが趣旨じゃなくて、
Spinelが使い勝手悪いといってるんだけども。

450:名無しさん@編集中
18/10/27 09:55:19.46 d23/tpZud.net
spinelは.netアプリだから重いしチューナー自動振り分け機能無いから不便だよ

451:名無しさん@編集中
18/10/27 10:39:04.71 YY4xayJD0.net
専用スレがあるの知らなくて話題続けてる人は以下のスレに移動してください
BonDriver共有ツール総合 その5
スレリンク(avi板)

452:名無しさん@編集中
18/10/27 11:03:41.57 BjbgZTfEM.net
それな
昔から使っているなら分かるが、新規ですすめる程のものじゃないでしょ

453:名無しさん@編集中
18/10/27 11:19:50.07 q4NjBip6a.net
EDCBなんて今どきセットアップくらいしか話題がなくて、その中で共有の話がでるのは必然。別に誘導なんていらない。

454:名無しさん@編集中
18/10/27 11:53:27.88 ILe8yLQG0.net
スレ別になってのを否定かよ

455:名無しさん@編集中
18/10/27 17:52:05.01 eYngFEOE0.net
EDCBのスレで今更Spinel勧め始めた ID:mYZsJYBg0 が全部悪い
>>390へのレスで急にSpinel語り出したのも意味不明だし
>>392をロケフリスレに誤爆してるしw
どうでもいいけど>>393の新3局のロゴが無かったりBS-TBSとBSテレ東のロゴが古かったりするのはまだいいとして
放送大学ラジオ以外にもディーライフやらファミ劇やらヒストリーチャンネルやら
ざっと見て7局くらい抜けてるのは何なんだ
気になるじゃないかw

456:名無しさん@編集中
18/10/27


457:18:49:36.31 ID:uqryoVFe0.net



458:名無しさん@編集中
18/10/27 18:50:38.56 eqoAJHi80.net
全録でオッケー

459:名無しさん@編集中
18/10/27 19:20:22.72 qA51hY4M0.net
EDCB番組表で教えて下さい。
ポート開放で5510が開放されていることは
確認されているんですが、
自宅のPC(ローカルエリア内)では表示されますが、
外部からアクセスすると
「ページが開けません。ネットワークが切れました。」と表示されます。
ファイヤーウォールをオフにしても同様です。(Win10)
解決方法を教えて下さい。

460:名無しさん@編集中
18/10/27 19:36:00.69 NiLa1v+k0.net
10.66でTwitter連携を使ってたんだけど、昨日からtweet出来なくなった。
Twitterの何か変わったの?

461:名無しさん@編集中
18/10/27 20:18:20.09 EhqLT3Ob0.net
>>432
Spinelのセキュリティ問題を指摘しておきながら
証明しないID:bl0BgE7b0ぅて只の荒らしだよなw

462:名無しさん@編集中
18/10/27 20:22:50.84 uVZ+VKc90.net
オマエモナー

463:名無しさん@編集中
18/10/27 20:57:29.16 EhqLT3Ob0.net
>>435
外からはどうやって接続してるの?
VPN?
それともポートを直接公開?

464:名無しさん@編集中
18/10/27 21:04:47.54 qA51hY4M0.net
>>439
ポート直接公開でもダメでした。

465:名無しさん@編集中
18/10/27 21:09:02.03 JTSloJ460.net
>>440
>ポート開放で5510が開放されていることは
>確認されている
まず、これをどうやって確認したのかから

466:名無しさん@編集中
18/10/27 21:12:14.23 qA51hY4M0.net
>>441
例えば
www.akakagemaru.info/port/tcpport.php
をスマホから確認してます。

467:名無しさん@編集中
18/10/27 21:20:57.29 EhqLT3Ob0.net
>>442
外部からEDCBへの接続はどうやってIPアドレスを指定してるの?

468:名無しさん@編集中
18/10/27 21:21:50.46 /0FCMJrh0.net
>>442
それならHttpAccessControlListの設定がおかしいとか
これで手間取るレベルなら直接公開で外部に晒すなんて絶対おすすめしないけど。

469:名無しさん@編集中
18/10/27 21:26:03.34 qA51hY4M0.net
>>443
WANアドレスは固定されています。

470:名無しさん@編集中
18/10/27 21:32:43.29 EhqLT3Ob0.net
>>445
自ドメインへのアクセスは問題ないわけね。
直接つながってる?ルータ経由?
でも、こういう問題があるから外部へはEDCBのポートを公開しない方がいい。
スレリンク(poverty板)
EDCBのバージョンも不明だし
まずは外からVPN接続して
プライベート空間の192.168.0.xxxのアドレスを外部から接続したマシン
に割り振るようにしてLAN内接続とした方がいい。

471:名無しさん@編集中
18/10/27 21:46:33.85 qA51hY4M0.net
>>446
ありがとうございます。
ただ、繋がったらそのまま使用しようとは思ってません。
まずは、一旦繋がってから変更しようと思っていますが
何分にも繋がりません。

472:名無しさん@編集中
18/10/27 22:02:01.47 jUl7hQ8+a.net
ID真っ赤にしてる奴はNG

473:名無しさん@編集中
18/10/27 22:08:46.23 Y3KNwy0f0.net
以前EDCBスレでWANに公開してたのがGoogleの検索に引っかかって
好き勝手に予約されて遊ばれてたヤシが居ったっけ、VPNがお勧めやね

474:名無しさん@編集中
18/10/27 22:23:17.00 EhqLT3Ob0.net
>>447
そのレベルならリモートデスクトップ接続した方がいい。
予約録画を取り消されたり、勝手に録画予約されるならまだしも
踏み台にされて冤罪で捕まっても知らんよ?

475:名無しさん@編集中
18/10/27 22:27:59.07 EhqLT3Ob0.net
>>448
本当はスパーハカーのID:bl0BgE7b0に指南頂ければ
俺も回答しなくて済むw

476:名無しさん@編集中
18/10/27 23:11:48.97 qA51hY4M0.net
>>451
もう面倒臭いのでVPN設定から初めて
解決しました。

477:名無しさん@編集中
18/10/28 02:57:46.35 c3O0kPB60.net
ここで良いのか分かりませんが教えてください。
Win10&EDCB10.66&PT1で番組録画したらDropが発生しました。
P


478:ID: 0x0010 Total: 4380 Drop: 3 Scramble: 0 NIT PID: 0x0012 Total: 575403 Drop: 13 Scramble: 0 EIT PID: 0x0701 Total: 843119 Drop: 9 Scramble: 0 EMM PID: 0x104E Total: 384402 Drop: 10 Scramble: 0 MPEG2 AAC 当日の天候に問題はなく、「MPEG2 VIDEO」「MPEG2 AAC」以外の項目のDropに問題があっても問題ないのは承知してます。 もし「MPEG2 VIDEO」にDropが発生しても画面の乱れがあるので分かりますが、「MPEG2 AAC」にDropが発生していれば音声の乱れを判断するのは困難なのでしょうか? またDropの原因はPCスペックが問題なのでしょうか?(マザーG45、CPUがQ9550、メモリー8Gのお古です。)



479:名無しさん@編集中
18/10/28 04:27:14.58 4Y5jrLh20.net
PCスペック以外にもアンテナ線、ノイズ混入、接触不良、pt故障などあると思うけど
どれが問題かはここに書いてある事だけじゃわからない

480:名無しさん@編集中
18/10/28 07:54:43.15 BbPVPWYT0.net
ハトとかカラスがアンテナに停まったんじゃね?

481:名無しさん@編集中
18/10/28 08:02:08.80 o9/36mzS0.net
>>455
朱鷺がとまってました 猟銃で駆除しておきました

482:名無しさん@編集中
18/10/28 09:36:22.21 F4nvWz2y0.net
>>453
dropが発生した時間も重要
前番組との切り替え(音声や字幕の変更)で発生した物なら無問題

483:名無しさん@編集中
18/10/28 09:40:11.92 nWDrXzJm0.net
>>453
ドロップ発生の時間が最初と最後なら、録画マージンの関係で番組・チューナー切り替わりで出る場合もある
AT-XとかND16・18問題の可能性もあるし、設定をいじったりチャンネルスキャンしたりTV買い換えたり、配線・分配器追加したり劣化したり
普段録画していなかった高周波帯の番組で、もともとドロップが出いたのかもしれないし。想像力働かせてみよう

484:名無しさん@編集中
18/10/28 10:52:55.95 icaquye1a.net
ドロップが番組冒頭発生で、
その程度のドロップなら全く問題ない。
通常は時間の60秒前とかに録画開始するけど、
そのタイミングや状況によって発生することはある。
番組のど真ん中で発生したなら、10フレームおちたら、
0.3秒の音声断が発生するので、きがつく。

485:名無しさん@編集中
18/10/28 12:44:45.49 HwswlWII0.net
CSはリピートあるからdropとかそんなに気にしなくていいんじゃねぇの?
無料BSとか、地デジはそんなこと言ってられないけど。

486:名無しさん@編集中
18/10/28 12:52:19.66 Wrib3wwT0.net
特定のチャンネルだけならシールドの問題だろうね
分配器とケーブルをいい奴に変えれば解決するかもしれない
自分も特定チャンネルだけ1時間で10~20dropがあったけど分配器かえたらほぼなくなった

487:名無しさん@編集中
18/10/29 00:20:41.57 o/BbAliZ0.net
今更重複予約追加に気付いたんだけどこれ便利だな

488:名無しさん@編集中
18/10/29 00:31:41.98 aOhWAaNy0.net
実際のところ重複予約ってどんなときに使うの?
複数フォルダへ録画するだけなら別に重複予約は必要無いし、
理由はともかく複数のチューナーで同じ番組を録画するとき?

489:名無しさん@編集中
18/10/29 00:42:22.87 o/BbAliZ0.net
>>463
自動予約で無効で登録される予約をなんらかの理由で録画したいとき

490:名無しさん@編集中
18/10/29 00:52:42.28 tP5TUV070.net
>>462
epgtimer単体でチューナー別の重複予約できるようになったのか
epgデータビューワー経由なら昔からできていたけど

491:名無しさん@編集中
18/10/29 01:01:01.49 aOhWAaNy0.net
>>464
それって単に個別予約に変更するだけで良くない?
無効に戻ったりしないし、逆に重複の無効予約が


492:出来たりもしないし



493:名無しさん@編集中
18/10/29 01:16:36.42 o/BbAliZ0.net
>>466
うんまあそれでも足りるけど操作が早いのと。敢えて録画してるのが視覚的に分かりやすい
作者が想定した使い方ではないかも

494:名無しさん@編集中
18/10/29 01:24:00.48 hinW5z0h0.net
サービス絞り込みのところにフィルター検索機能付けろよ
使いにく杉だろハゲ

495:名無しさん@編集中
18/10/29 11:26:21.60 otRoeRIJ0.net
そんな余計な機能はいらね。

496:名無しさん@編集中
18/10/29 13:03:32.16 usJsr7rD0NIKU.net
ハゲがトラウマなんだよそっとしといてやろう。

497:名無しさん@編集中
18/10/29 16:41:55.16 Qc4hthO80NIKU.net
winのプロファイルを再構築したら
tvtestやepgtimerとかが管理者で実行しないと起動しなくなったんだけど
こういうもんだったっけ?
前は普通にダブルクリックで起動してたんだけど

498:名無しさん@編集中
18/10/29 16:48:17.86 otRoeRIJ0NIKU.net
EXEやショートカットのプロパティを確認してみたら?管理者で実行にマークついてたらそれを外せばいい

499:名無しさん@編集中
18/10/29 17:41:06.19 uIL5NjfB0NIKU.net
>>471
再構築ミスってアクセス制御リスト無茶苦茶になって読み取り専用にでもなったんだろ
素直にアカウントごと作り直せ

500:名無しさん@編集中
18/10/29 18:42:10.14 Qc4hthO80NIKU.net
後出しですまない
再構築後何もいじらないで普通に起動しようとすると
アプリケーションエラー 0xc0000022が出て起動しない
ランタイムも入れ直すも変わらず

501:名無しさん@編集中
18/10/29 19:04:02.28 otRoeRIJ0NIKU.net
ビルドからやり直すか、Administratorで運用すれば?

502:名無しさん@編集中
18/10/29 19:22:42.07 arE1wYMA0NIKU.net
>>471
新規のプロファイルでNTFSのアクセス権が無茶苦茶になってるっぽいな。
新規にwindowsをインストールをお勧めする。
とりあえず新しくドライブを用意してフォーマットしてから現状使うツールをコピーしてみ?

503:名無しさん@編集中
18/10/29 20:00:44.28 Qc4hthO80NIKU.net
今日PC起動したらアイコンのファイル名が表示されなくなってて
安易にプロフ再構築したのが発端なんだ
その後にフォントの指定がおかしくなってたのが原因と突き止めるも
後の祭り
前のプロフ残しておけばよかった...

504:名無しさん@編集中
18/10/29 21:45:09.62 otRoeRIJ0NIKU.net
システム復元で少し前の状態に戻してみたら?
大型アップデートとか、CCleanerで復元ポイントを消さなければ戻せると思うけど。
ただし戻せるのは、OSドライブと、システム保護設定を有効にしているドライブだけ。

505:名無しさん@編集中
18/10/29 22:57:11.98 arE1wYMA0NIKU.net
>>477
良くありがちな話だねえ
windows ntの頃からNTFSを使う時にはユーザー毎にアクセス権が付与されるから注意してね。

506:名無しさん@編集中
18/10/31 16:45:33.61 HRbvrJVY0.net
-

507:名無しさん@編集中
18/10/31 19:16:00.73 Ou3/nUek0.net
>>479
ほんとにいろいろおかしくなってたんでクリインしました

508:名無しさん@編集中
18/10/31 20:34:07.95 cZCFeTXs0.net
TVtestでは録画ができて、EDCBでは録画不可って何が原因なのか分かりますか?
EDCBでスキャンまでは出来て、
即時録画で保存されたファイルは映像も音声もない状態です
チューナはpx-w3pe4で、内蔵カードリーダーを使用しています
px-w3pe4のbonドライバーのiniファイルに
[M2]
M2_Dec=1
を追記して上書き保存して、BonDriversに格納していますが、
何か間違っているのでしょうか?

509:名無しさん@編集中
18/10/31 20:38:45.72 WNirXQBq0.net
>>482
まったくのエスパーだが。
‣EDCBのバージョンが古い(0.66とか0.69だとだめだとかどっかでみた)
・b25が


510:入っていない。 ・内臓カードリーダーが正しく認識できていない。 あたりなきがする。



511:名無しさん@編集中
18/10/31 20:40:38.14 WNirXQBq0.net
>>482
あーついか。radi-sh版のbonドラつかってるよね?

512:名無しさん@編集中
18/10/31 20:43:21.02 cZCFeTXs0.net
>>483
EDCBのバージョンは10.66です
10.68はスクランブル解除機能が削除されているので10.66にすべきとサイトに書いてるけど嘘なのかな?
DLしたEDCBのフォルダにはB25は入っています

513:名無しさん@編集中
18/10/31 20:47:13.20 WNirXQBq0.net
なんかもういいや。だるい。
新しいEDCBならうまくいくかもよ?ってレスしたのに、
いや!サイトにはこういあいてありましたけど?というならばさ、
そのサイトの管理者にきけばいいじゃない?なぜここで聞いてるの?

514:名無しさん@編集中
18/10/31 20:57:03.65 cZCFeTXs0.net
>>486
すみません…

515:名無しさん@編集中
18/10/31 21:08:56.12 RsxboJ+y0.net
>>485
ソースコードを手に入れてスクランブル解除機能を復活させて自ビルドするか
更新ペースの多い派生mod版の10.69を使えばいいんじゃね?
公式版のビルドにこだわりたいのなら、いつまでも10.66を使い続けていればいいけど
公式版はUIとか操作性とかいろいろ使いにくい部分もあるし、あまりおすすめしない。

516:名無しさん@編集中
18/10/31 21:13:31.24 cZCFeTXs0.net
>>488
ありがとうございます
10.69で頑張ってみます

517:名無しさん@編集中
18/10/31 21:16:03.15 fVPueCJT0.net
派生版は全部10.66だとかいって混乱を煽ってみる

518:名無しさん@編集中
18/10/31 21:19:39.05 WNirXQBq0.net
スレリンク(avi板:112番)
記憶の元をみつけたのではっておくわ。
10.66だとだめで、派生版をつかったらうまくいったという話の根拠。
確かに10.66の派生なのは間違いないんだろうが、
新しいものにしたらうまくいったという人は実際にいる。

519:名無しさん@編集中
18/10/31 22:26:06.25 KZOrlH8v0.net
このハゲー!

520:名無しさん@編集中
18/10/31 22:28:03.62 QHI9iJbo0.net
頑張ったって無駄だっての
「公式版」の10.69はスクランブル解除潰してあるから自分で修正ビルドするしかない
まあビルド出来るやつはそんなの使わずにmod版使うけど
あとPLEXチューナーに付いてるカードリーダーはただ付いてるだけのゴミでしかない
よくスクランブル解除漏れやトラブルの原因にしかならないので外付けのカードリーダー買え

521:名無しさん@編集中
18/10/31 22:44:33.78 Yt9WJetm0.net
上から目線が突然沸いて吹いたw

522:名無しさん@編集中
18/10/31 23:05:50.69 KZOrlH8v0.net
このハゲーーッ!このハゲーーッ!コノコノコノコノ ハゲハゲハゲハゲ ♪
 \ ちがうだろ!ちがうだろ!ちーがーうーだーろーーっ! /
                 彡⌒ミ
                (´・ω・`) ♪
               _ ノ(__)> キュッキュ♪
             /.◎。/◎。/|
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

523:名無しさん@編集中
18/10/31 23:07:31.84 QHI9iJbo0.net
まあ真面目にエスパーするとどうせedcbが64bitでb25が32bitなんだろ

524:名無しさん@編集中
18/10/31 23:52:52.35 Id6vrTOYp.net
性格の悪さが滲み出てるな

525:名無しさん@編集中
18/11/01 01:43:25.19 z2nqpbtF0.net
>>482
遅レスだけど、根本的にいろいろ間違ってる気がする
JackyBonにもradi-sh bonにもiniファイルに
[M2]
M2_Dec=1
なんて記述する場所はW3PE4に限ればどこにも無い
大方TVTestは.Scard形式でBCASカード読み込ませてて、EDCBはW3PE4とW3PEは違うのに
W3PEの説明で行けると勝手に思い込んでるのが原因だろなとエスパー
JackyBonならCardReader_ITE、radi-sh bonならBDASpecial-IT35使えば動くんじゃね

526:名無しさん@編集中
18/11/01 04:46:37.02 3nZCcElS0.net
無料局のアニメを全録りしてるんだけど、
TBS でメガロボクス #10、されど罪人は竜と踊る #9-10 の予約が入っていたようだ。
どちらも 06/07 に放送済みで
もちろん今回は放送されなかったので「録画中に番組情報を確認できませんでした」で
ゴミファイルができているだけだったが、
一時的に EPG に誤情報が混入してたのかなw

527:名無しさん@編集中
18/11/01 07:50:14.64 d3hy0mQV0.net
またえらい古いアニメの録画だな。関東ローカルの再放送枠か何か?

528:名無しさん@編集中
18/11/01 07:52:59.62 WYFmT7hj0.net
高速で生きる人には叶いまへんな

529:名無しさん@編集中
18/11/01 10:43:05.00 KttCSwEG0.net
>>499
エスパーレスすると民放は野球の延長とか特番とかそんな感じのやつかも

530:名無しさん@編集中
18/11/01 11:54:52.03 TvqZE0yq0.net
>>499>>502
設定の録画結果の保持を沢山してないか?
録画した番組のEventIDが再利用されると、
そんな感じになる事があった気がする。
番組名は自身が持ってるデータが参照されただけで、
流石に現配信EPGに5ヶ月前の番組名が混入はしないだろう。

531:名無しさん@編集中
18/11/01 12:56:19.48 +TL+riEU0.net
原因はバージョン違いじゃない
10.66でも録画できるのに無知で話題をすり替えてるやつがいるな

532:名無しさん@編集中
18/11/01 15:57:20.88 d3hy0mQV0.net
トータルで考えて10.66と派生mod版を比べてどっちが快適かどうかは大きな違いだけどな。

533:名無しさん@編集中
18/11/01 16:51:08.68 FpUpqwlf0.net
結論はよく分からない状態で
ここで聞いても解決した奴はほとんどいないから
自分で検索して調べた方が早い

534:名無しさん@編集中
18/11/01 18:04:26.97 agEk3Ntqa.net
>>506
まともに説明できなかった池沼?

535:名無しさん@編集中
18/11/01 20:48:04.74 P0RBZSYO0.net
NHKの4K8K特番見たけど
新規格開始時特有の画質持て余した番組結構やるみたいだな
でも4K8Kを気軽に録画できる環境が整備されるころには
低予算ゴミ番組で埋め尽くされるんだろうな
ハイビジョンも始まった頃は画質持て余した良質なドキュメント番組とか環境映像みたいなんやってたけど
TS抜きが気軽にできるようになった頃には録画する価値のないゴミ番組だらけ

536:名無しさん@編集中
18/11/01 21:08:32.91 d3hy0mQV0.net
ハイビジョン放送が始まった当時、ガチにすげーって思ったのはMLBのオールスターの中継を見たときぐらいだな。
当時若かったイチローと、大魔神が一緒に出ていた試合は最高だった。

537:名無しさん@編集中
18/11/01 23:05:48.00 OjwDi1nq0.net
番組休止の判断って無理なんかな
EITにはないんだろか

538:名無しさん@編集中
18/11/02 01:12:01.23 oikCFIHo0.net
>>500
いや、再放送の予定とかまったくないかとw
>>502
本放送当時スポーツ中継かなんかでスケジュールがきびしくて
後者は二話連続になってた特殊な週ではあるね。
>>503
録画済一覧からはとっくに消えてる。鍵マークも確認したがなかった。
同一番組名無効登録機能は使ってないが、とくにいじってないので消えてるはずだよね?
本放送当時と同一時間の別日で予約が入ってたわけだけど、
家電の追従付き毎週予約みたいな機能があるわけでなし、
ローカルの何かのゴミ情報から発生した予約とはちょっと考えられない。
これは、同じことが起こったという人が現れない限り真相は闇の中かな。
ちなみに、無駄に三十分毎に EPG 取得してるので
一般的なスケジュールの人より短時間だけ流れた誤情報をかなり拾いや


539:すくはある。 たとえば、未明の放送休止中のテスト送信中に流れた可能性とかね。



540:名無しさん@編集中
18/11/02 10:39:34.17 tFQj14hT0.net
>>511
メガロボクスと罪人だっけ?外国人職人作ったVOD配信版 FHD動画なら、まだ某所に残ってるけどな。
己のモラル感がそんな物に手を出すもんじゃない!とブレーキしているのならこれ以上勧めたりしないけどさ

541:名無しさん@編集中
18/11/02 10:41:57.92 EP3oxnHg0.net
>>508
10年前は16:9でもテロップが4:3で何もない所からテロップがスクロールしてくる事があったな
HDなのはスタジオだけで素材がSDとか

542:名無しさん@編集中
18/11/02 10:48:40.55 EP3oxnHg0.net
今月cloneしたtkntrec版使ってるけど
毎日取ってるニュースが録画時間に
起動していなかった可能性がありますで
録画されてない。
なんだろ?
その時間帯の他の番組は正常に録画出来てる。

543:名無しさん@編集中
18/11/02 10:58:12.54 EP3oxnHg0.net
今ログ見てたら
他にもあったな。
URLリンク(i.imgur.com)
バイナリの日付見た所
10/22にgit cloneしたんだけど、なんか変わったんだろうか?

544:名無しさん@編集中
18/11/02 11:05:20.99 tFQj14hT0.net
・ たまたまEpgTimerSrv.exeが動いてなかったとか
・ 予約に指定していたチューナーか凡がその時 0.0db signalになって録画できなかったとか。
・ EpgDataCap_Bon.exeが起動したとき放送休止中のチャンネルから選局できず凡が固まってしまったとか
・ current版のtkntrec modのバグとか。

545:名無しさん@編集中
18/11/02 11:15:32.60 EP3oxnHg0.net
>>516
>・ たまたまEpgTimerSrv.exeが動いてなかったとか
同一時間の地上波は録画されてる。
>・ 予約に指定していたチューナーか凡がその時 0.0db signalになって録画できなかったとか。
経験上その場合ならサイズが0のtsとts.errが書かれてる。
>・ EpgDataCap_Bon.exeが起動したとき放送休止中のチャンネルから選局できず凡が固まってしまったとか
それ以降も衛星も地上波も録画は正常に行われている。
>・ current版のtkntrec modのバグとか。
チューナーのオープンに失敗しましたってログもなし。
ログ見ると [予約録画開始準備]で衛星のチューナーをオープンしに行った形跡がない。
昔の版に戻そうかな。
EDCBは10年使ってるけどこんなのは経験ないな。

546:名無しさん@編集中
18/11/02 11:40:53.74 miQioI5ox.net
>>512
何の話してるの?

547:名無しさん@編集中
18/11/02 12:09:07.97 l/7kq5yr0.net
>>517
その時間PCで何が起きていたかも大事。イベントビューア確認しろ
実際にPC起動してたかどうか、そのときPCの時計が異常な値になってなかったかとか
>>515のログ見る限り地上波もなんか変なことになってるし。

548:名無しさん@編集中
18/11/02 12:16:35.35 l/7kq5yr0.net
変にソース弄ってないなら【録画時間に起動していなかった可能性があります】になるのは
録画開始前に録画終了時刻を現在時刻が追いこしちゃった場合だけみたいだから、PCの時計の変化は重要

549:名無しさん@編集中
18/11/02 12:30:06.75 EP3oxnHg0.net
>>519
イベント見ても変なトコはないね。
地上波はEPGの変更があっただけみたいね。
3時間特番が中止なっただけで事前に変更後のEPGを取得してないから追従しきれないパターンだね。
>>520
タイム サービスのログはその日の16:18に残ってた。
タイム サービスはシステム時刻とタイム ソース ntp.nict.jp
以下略
同期をとっています。現在のローカル階層番号は 2 です。

550:名無しさん@編集中
18/11/02 12:33:09.24 EP3oxnHg0.net
次の日の同じ番組は録画出来てる。
運用してるのは24時間稼働マシンでこの間は再起動していない。
OSはWindows10 x64 1803でEDCBは32bitでチューナーはPT2,PT3x2
2018/10/30 19:59:36.446 [予約録画開始準備] BS12トゥエルビ 2018/10/30 20:00:00~ ドラマ 時間ですよ�


551:@第2シリーズ 第19話 2018/10/30 19:59:55.947 [録画開始] BS12トゥエルビ 2018/10/30 20:00:00 ドラマ 時間ですよ 第2シリーズ 第19話 2018/10/30 21:00:03.893 [録画終了] BS12トゥエルビ 2018/10/30 20:00~21:00 ドラマ 時間ですよ 第2シリーズ 第19話 録画終了



552:512
18/11/02 12:37:29.63 tFQj14hT0.net
>>518
499 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ab3-iEwl)[sage] 投稿日:2018/11/01(木) 04:46:37.02 ID:3nZCcElS0 (PC)
無料局のアニメを全録りしてるんだけど、
TBS でメガロボクス #10、されど罪人は竜と踊る #9-10 の予約が入っていたようだ。
どちらも 06/07 に放送済みで
もちろん今回は放送されなかったので「録画中に番組情報を確認できませんでした」で
ゴミファイルができているだけだったが、
一時的に EPG に誤情報が混入してたのかなw
511 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ab3-iEwl)[sage] 投稿日:2018/11/02(金) 01:12:01.23 ID:oikCFIHo0 (PC)
>>500
いや、再放送の予定とかまったくないかとw
---
アンカを辿ればレスの意味もわかるだろう。
手取り足取り説明されなきゃ何もできないお子様か?

553:名無しさん@編集中
18/11/02 13:05:44.70 miQioI5ox.net
>>523
その人放送予定にない変な予約が入ってたって言ってるだけでその番組が見たかったなんて一言も言ってないんだけど頭大丈夫?

554:名無しさん@編集中
18/11/02 13:09:07.83 EP3oxnHg0.net
その前の週もおかしくなってた。
10月頭にtknrec版をcloneしてからこんな感じ
マシンはずっと立ち上がってるのどういう事だろう?
1018/10/22 18:58:03.700 [録画終了] TOKYO MX1 2018/10/22 18:30~18:58 ルパン三世(PART2)【HD】 #96「ルパンのお料理天国」 録画終了
2018/10/22 19:30:03.678 [録画終了] NHK総合1・東京 2018/10/22 19:00~19:30 NHKニュース7[二][字] 録画時間に起動していなかった可能性があります
2018/10/22 20:00:02.336 [録画終了] テレビ東京1 2018/10/22 18:55~20:00 YOUは何しに日本へ?【ドン底YOU、奇跡のカムバックSP】[字] 録画終了
2018/10/22 20:43:04.302 [録画終了] NHK総合1・東京 2018/10/22 19:30~20:43 鶴瓶の家族に乾杯「縁結びSP!石田純一と島根県飯南町ぶっつけ本番旅」[解][字] 録画時間に起動していなかった可能性があります
2018/10/22 21:00:04.397 [録画終了] BS12トゥエルビ 2018/10/22 20:00~21:00 ドラマ 時間ですよ 第2シリーズ 第14話 録画時間に起動していなかった可能性があります

555:名無しさん@編集中
18/11/02 13:11:33.04 tFQj14hT0.net
アークセーのくせに偉そうだな。
アニメ全録してる人との他愛もない会話に横から茶々入れるお前こそ頭大丈夫かよ

556:名無しさん@編集中
18/11/02 13:44:45.58 JwvxbevR0.net
>>525
一度PCを再起動したらいんじゃね

557:名無しさん@編集中
18/11/02 14:39:33.18 AtNHVIxP0.net
録画したデータが壊れていてTvTestで再生すると録画時間が表示されない、Tvtestで飛ばせないファイルが時々出来る。
録画中にキャンセル出来ない時があり、キャンセル出来ない時は応答無しになって、タスクマネージャーでもEDBCのタスクを殺せなくなり、Windows7もシャットダウン出来なくなる。
という変なことになっていたけど解決した。
EDCBのバージョンを戻したり、Windows7の更新プログラムを削除したり、チェックディスクしたりといろいろやったけど解決せず、結局録画フォルダを作り直したらあっさりと直った。
5年目からEDCB使っているけど、こんな奇妙なトラブルは初めて。

558:名無しさん@編集中
18/11/02 14:44:38.63 X3f7+jyma.net
時間ですよでワロタ

559:名無しさん@編集中
18/11/02 14:54:57.11 l/7kq5yr0.net
>>527
Win10の1803はAPIの一部にリソースリーク抱えてるらしいだから一理ある
タスクマネージャーでハンドル欄がやたら大きくなってたら危険

560:名無しさん@編集中
18/11/02 15:36:05.91 Hunuhw/k0.net
>>511
>ちなみに、無駄に三十分毎に EPG 取得してるので
これで他の人は拾わないような誤情報を拾ったんだろうな
しかしすげえ頻度で取得してるんだな
どうでもいいけど499は普通に524の言うとおりだろうに
他愛もない会話って勘違いして話しかけてるだけで会話成立してないし怖いわ

561:名無しさん@編集中
18/11/02 15:49:31.06 deJjgCJI0.net
>>523
別に499はメガロボクスが見たいと言う話はしてないんだよね。499の主旨はEPG
それなのに配信動画ガーとかモラルガーとか言ってるから518が訝しがるのも当然

562:名無しさん@編集中
18/11/02 15:53:07.02 tFQj14hT0.net



563:で、その話題をgdgdひっぱって何がしたいんだ? 例えるならまるで野党のモリカケ質疑をみせられているようで気持ち悪いのだが。



564:名無しさん@編集中
18/11/02 18:14:47.83 4r3mbL1+0.net
>>525
これ走らせといて、次の失敗の時にログをチェック
URLリンク(technet.microsoft.com)

565:名無しさん@編集中
18/11/02 19:11:48.81 1aE6GHyc0.net
>>525
B-CASカード変えてみるとか
まぁ再構築行きだな
今のところおま環なのは間違いないっぽい

566:名無しさん@編集中
18/11/02 19:37:35.33 EP3oxnHg0.net
>>535
同じB-CASカード使ってるTVtestでは問題なく映る。

567:名無しさん@編集中
18/11/02 19:49:11.68 4gObDAkd0.net
横からすいませんが私もBSで
録画時間に起動していなかった可能性があります
が昨日の夜から出てきてます
人柱版10.66の無改造です地上波は問題なく録画できています
症状としては起動していなかったときはその前にBS録画しているものが終了時間以降も録画されていてファイルサイズも膨大になっていました
チューナーは1つ空いていたはずなのに使われること無く起動していなかったのログが残って録画出来ていない状況です
ずっと使っていましたがこんなことは無かったのでこれから色々と調べて行こうと思います

568:名無しさん@編集中
18/11/02 20:46:26.03 tugcUuGZ0.net
原因不明のエラーで録画できないってあるよね
だからPCを複数台用意して備えないと録画ミスは防げないよ
家電のレコーダーだって原因不明の録画不可とかあるしさ

569:名無しさん@編集中
18/11/02 20:52:24.69 OWBwOcP10.net
新旧両方で似たような症状出てるみたいだし、
変なEPGデータ流れてるってことなんかね

570:名無しさん@編集中
18/11/02 21:02:53.36 KM9qc9nH0.net
>>528
それHDDが壊れ始めてる兆候じゃないか?
SMART情報のチェックした方がいいと思う。

571:名無しさん@編集中
18/11/02 22:31:39.40 QckH8Bha0.net
以前、特定チューナーの特定TV局だけシグナルが低かったり反応していないことがあって
録画に失敗したことがあったなぁ
番組が重なったときにしか発生しないから原因の特定に時間がかかったよ
(PT2の2チューナー目だとNHK総合がダメ、みたいな)
その後はF型プラグの締め直しなど、アンテナ線の配線をやり直したら正常になった

572:名無しさん@編集中
18/11/02 22:58:03.98 bhmY9X3c0.net
地上波だと同じ放送局で複数のサービスを検出して片方のシグナルが弱くて
視聴中にドロップしてたことがあって、同じ放送局の別のサービスに切り替えたら
他の放送局と同じシグナルレベルに回復したことがあるよ
うちではEテレと日テレがドロップし易い環境だった(他が37dbくらいなのに18dbとか)
一方、衛星放送の方はというと平均15dbなんだけど、このレベルでドロップしないのが不思議である
自分は最近BS/CSで録画に失敗したことは無いな
EPG番組表でBSの放送大学がおかしかったくらいで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch