【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 63at AVI
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 63 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中
18/07/26 01:30:03.55 oxFpCMC+aFOX.net


3:名無しさん@編集中
18/07/26 01:30:20.59 oxFpCMC+aFOX.net


4:名無しさん@編集中
18/07/26 01:30:32.29 oxFpCMC+aFOX.net


5:名無しさん@編集中
18/07/26 01:31:02.05 oxFpCMC+aFOX.net


6:名無しさん@編集中
18/07/26 01:31:19.63 oxFpCMC+aFOX.net


7:名無しさん@編集中
18/07/26 01:31:36.89 oxFpCMC+aFOX.net


8:名無しさん@編集中
18/07/26 01:31:54.28 oxFpCMC+aFOX.net


9:名無しさん@編集中
18/07/26 01:32:11.93 oxFpCMC+aFOX.net


10:名無しさん@編集中
18/07/26 01:32:29.80 oxFpCMC+aFOX.net


11:名無しさん@編集中
18/07/26 01:32:47.31 oxFpCMC+aFOX.net


12:名無しさん@編集中
18/07/26 01:33:04.84 oxFpCMC+aFOX.net


13:名無しさん@編集中
18/07/26 01:33:22.66 oxFpCMC+aFOX.net


14:名無しさん@編集中
18/07/26 01:33:42.35 oxFpCMC+aFOX.net


15:名無しさん@編集中
18/07/26 01:33:59.54 oxFpCMC+aFOX.net


16:名無しさん@編集中
18/07/26 01:34:17.14 oxFpCMC+aFOX.net


17:名無しさん@編集中
18/07/26 01:34:34.80 oxFpCMC+aFOX.net


18:名無しさん@編集中
18/07/26 01:34:51.77 oxFpCMC+aFOX.net


19:名無しさん@編集中
18/07/26 01:35:10.21 oxFpCMC+aFOX.net


20:名無しさん@編集中
18/07/26 01:35:27.22 oxFpCMC+aFOX.net
保守完了

21:名無しさん@編集中
18/07/26 02:38:25.09 bZ8EOt+l0FOX.net
>>1
おつ!

22:名無しさん@編集中
18/07/26 10:24:45.30 bBleTxKK


23:0FOX.net



24:名無しさん@編集中
18/07/26 10:45:10.87 ZHC0F/uX0FOX.net
まず服を脱ぎます

25:名無しさん@編集中
18/07/26 11:24:19.26 bBleTxKK0FOX.net
脱いだら直った!!
ありがとう。

26:名無しさん@編集中
18/07/26 12:17:08.44 T98KMkMT0.net
熱で頭がやられて全裸最高っと叫んでいるのがいてもあまり不思議では無いのが

27:名無しさん@編集中
18/07/26 12:47:39.61 MbwzQjrx0.net
やだなにそれ怖い全裸なんて
竿に蝶ネクタイつけてないと捕まっちゃうじゃない

28:名無しさん@編集中
18/07/26 14:08:59.35 5v55AWY0a.net
全裸で首に蝶ネクタイでいいんじゃない?
お盆でも持ってれば。

29:名無しさん@編集中
18/07/26 17:57:36.47 TLbuftL5d.net
葉っぱ一枚あればいい

30:名無しさん@編集中
18/07/26 19:37:40.54 KysmDYP+0.net
靴下を忘れるな

31:名無しさん@編集中
18/07/26 21:54:42.65 6VCY79YU0.net
>>28
うんちワロタ

32:名無しさん@編集中
18/07/26 23:07:12.30 QjcoSXLd0.net
前スレで教えていただいた録画後のファイルをFastCopyでNASに移すのをやろうとしているのですが、
BATファイルが間違っているみたいでうまくいきません。
色々と試したいのですが、番組録画後の実行なのでプログラム予約で一番早く始まる番組を1分だけ録画を繰り返してテストすることしかできないので
なかなか検証が進みません。
EDCBが吐き出すBATファイルの中身を簡単に知る方法とすぐBATファイルを実行させる方法はないでしょうか?
"C:\Program Files\FastCopy\fastcopy.exe" /cmd=move /speed=autoslow /auto_close "$FolderPath$\$FileName$.ts" "$FolderPath$\$FileName$.err" "$FolderPath$\$FileName$..txt" /to="\T:\"
このようなコマンド書いてます。

33:名無しさん@編集中
18/07/26 23:56:11.13 K94dD1Jw0.net
よくわからんけど、現在放映中の番組を(EPG予約で)録画して、
終了マージンを大きくマイナスに振って録画終了させるのではダメなの?

34:名無しさん@編集中
18/07/27 00:17:25.53 hW/s2X+G0.net
_EDCBX_DIRECT_付けたbatファイルしか書いたことないから分からないけど
従来の実行方法だとEpgTimerSrv.exeのあるフォルダにEpgTimer_Bon_RecEnd.batが残っていない?

35:名無しさん@編集中
18/07/27 01:08:15.48 XsBn1zUL0.net
/to="T:\" では?

36:名無しさん@編集中
18/07/27 02:18:27.46 sHN85U6N0.net
.ts
.ts.err
.ts.txt
じゃなかったっけ
$FilePath$
$FilePath$.err
$FilePath$.txt
でいけた気がする
あとFastCopyもlog吐けるよ

37:名無しさん@編集中
18/07/27 03:09:33.02 Xlwo4G/Y0.net
よく分からんけど
NASとか面倒なことやってんだね
そこまでして外部から見たいのかね
iPhoneで見る場合もNAS?
PCの前で観るのたまに辛いから
ベッドで横になりながら観たいなとは思ってる

38:名無しさん@編集中
18/07/27 05:12:10.71 Z+RCwIfX0.net
>>31
録画専用の安PCでも買ってそれをNAS代わりにすればいいのに

39:名無しさん@編集中
18/07/27 05:56:47.93 rWx3GTaz0.net
>>1
スレリンク(avi板:843番)
>>841
まあ、>1で言えば、Velmy版以外は全部xtne6f版の派生かそれようの拡張なので、
一番というのは別に間違って無いと思うよ
基本はxtne6f版+Material_WebUIで、EpgTimerをよく使うとか、
特定の機能を使いたい場合は、派生版を検討する感じじゃないかな
追加機能とかは>1見て確認
tkntrec版→xtne6f版のEpgTimer改変で、EDCB本体とか録画機能自体はxtne6f版そのまま。
        xtne6f版が更新されれば、だいたい1週間以内にその内容は取り込まれる。
       (というかEpgTimer以外のコードはほとんどxtne6f版そのものなので)
abt8WG版→機能追加いろいろだけど、1年以上更新されてない。
       xtne6f版で削除された機能の保持、予約簡易Window、録画機のHDD残量表示、
       tkntrec版より厳密な自動予約登録と予約の連動機能など。
       録画タグ機能は最近xtne6f版(tkntrec版)に取り込まれた。
xceza7版→abt8WG版の派生の検索機能強化版。サブにtkntrec版派生verもある。

40:名無しさん@編集中
18/07/27 09:50:20.66 hpri4x7La.net
モバイルで観たいんじゃないの

41:名無しさん@編集中
18/07/27 18:37:32.82 Dfcx5hX/0.net
iPhoneで見たい場合、簡単な方法はなんすかね?

42:名無しさん@編集中
18/07/27 20:42:14.10 qw159kGU0.net
Material WebUI 前スレ975の対応されてたけど
スレリンク(avi板:975番)
CSとその他の振り分け、放送中(onair.html)も同様に(番組表(epg.html)と)不一致ですね
作者様的にはSPHDをその他からCSへ移動させてるのか…SPHDがチャンネル数多すぎるからできれば110CSとは混ぜないで欲しいですが…

43:名無しさん@編集中
18/07/27 20:53:36.35 7BOlQwJp0.net
スカパープレミアムなんて滅びの道だろ

44:名無しさん@編集中
18/07/27 21:02:07.63 3PedT88L0.net
>>41
分類でいえばCSだから多すぎるって理由で「その他」に混ぜちゃうのはどうもなぁ
地デジ、BS、CS、その他に続く新しい分類要るかも
スカパーやSKYやSPHDだと商標名的になんか気になる。謎の略字ってことで押し通せばいける?

45:名無しさん@編集中
18/07/27 21:14:47.17 GujoKlJh0.net
とりあえずってなってるからこれから対応するんじゃないの?
上の人も言ってる通りスカパープレミアムもCSだからSPHDとするのは違う気がする
110度CSと124/126度CSが無難な気がするな

46:名無しさん@編集中
18/07/27 21:17:10.06 GujoKlJh0.net
間違えた124/128度CSだった

47:名無しさん@編集中
18/07/27 22:07:28.34 qw159kGU0.net
>>43
>地デジ、BS、CS、その他に続く新しい分類要るかも
俺がEDCBでxtne6f版からtkntrec版に移行した一番の理由が、tkntrec版がそこで新しい分類作ってくれてるからなんだなあ
ちなみにtkntrec版だと「CS3」という名称になってるけど、個人的には前スレ975で書いたとおり
>(個人的にはこのCS3って呼び方にも違和感がある 初出はxtne6f版EDCBなのだろうか)
と思ってる
>スカパーやSKYやSPHDだと商標名的になんか気になる。
そもそもスカパーがサービスの総称なのかe2の現名称なのかHDの旧名称なのか一見してわからん名前を付けるから悪いんだよなあ
HD時代ならHDでも良かった気もするが



48:BonDriver_BDA使った時のTVTest左下のチューナー空間名(3波だと地デジ(UHF)/BS/CSとなってるとこ)が「スカパー」だから、 個人的には「スカパー」でいってるけど 前スレ975の >htmlだから手動でちょこちょこっといじったりしてるけど、 こんな感じでいじってる(これは最新版とのdiff) とりあえずうまく動いてるけど、毎回この修正を加えるのがメンドイ https://www.axfc.net/u/3924408



49:名無しさん@編集中
18/07/27 23:46:22.73 qw159kGU0.net
NetworkIDってまとめると[括弧内の数字がNetworkID]
地デジ[*]
BS[4]
CS1(旧プラット・ワン系)[6]
CS2(旧スカイパーフェクTV!2系)[7]
スカパー!SD(旧パーフェクTV!サービス系)→現在はスターデジオのみ[1]
スカパー!SD(旧SKYサービス系)→現在はサービス終了[3]
スカパー!プレミアム[10]
これだけあって、
[6,7]はチャンネル番号(リモコン番号)が被っていないよね 混ぜてソートすると3波チューナーのCSチャンネル順になる
実はそれと同様に、[1,3,10]も被っていないよね 混ぜてソートするとプレミアムチューナーのスカパーチャンネル順になる

50:名無しさん@編集中
18/07/27 23:47:54.64 qw159kGU0.net
;リモコン番号,チャンネル名,NetworkID,ServiceID,TSID
CS296,TBSチャンネル1,6(CS1),296,24608
CS297,TBSチャンネル2,7(CS2),297,29024
CS298,テレ朝チャンネル1,6(CS1),298,24608
CS299,テレ朝チャンネル2,6(CS1),299,24608
スカパーch981,試験チャンネル981,10(SPHD),33749,16420
スカパーch982,試験チャンネル982,1(SPSD-PerfecTV),982,23
スカパーch983,試験チャンネル983,3(SPSD-SKY),17367,4363
スカパーch984,試験チャンネル984,10(SPHD),33752,16420
こんな感じで
だからEDCBのChSet5は、地デジ/BS[4]/CS[6or7]/スカパー[1or3or10]のまとまり順にそれぞれチャンネル番号(リモコン番号)でソートすると見やすくなるし
TVTestのch2も家電の3波チューナーやプレミアムチューナーのチャンネルもまさにその順に並んでる

51:名無しさん@編集中
18/07/27 23:57:21.57 qw159kGU0.net
なので個人的な感覚としては、
>>43-44
>分類でいえばCSだから多すぎるって理由で~
>上の人も言ってる通り~
で改めて意味合いで考えるても
地デジ[*]/BS[4]/CS[6or7]/SP[1or3or10]/その他
と分類されるのが本来の姿かなと
で、実用的にはスターデジオがちょっと特殊なので
地デジ[*]/BS[4]/CS[6or7]/SP[1(スターデジオ以外)or3or10]/その他[1(スターデジオ)]
ここで[1(スターデジオ以外)]と[3]はもう実用チャンネルゼロなので
地デジ[*]/BS[4]/CS[6or7]/SP[10]/その他[1(スターデジオ)]

52:名無しさん@編集中
18/07/28 00:10:00.05 qdwpBSpW0.net
更にいうとBS[4]とCS[6or7]は同じチューナーの更に同じBonDriver(PT-S)だったり
同じサービス(スカパー旧e2サービス)がまたがってたりしていてその次に近い
だから[4,6,7,10]を3つではなくどうしても2つのタブに分けろ、と言われたら
自分なら110BSCS[4or6or7]と124/128CS[10]で分けるかな
BS[4]とCS[6or7or10]で区切る([6or7]と[10]でまとめる)のはちょっと違和感があるなあ
あくまで完全に個人的な意見なので、いくらでも反論はあると思います
まぁ、3つに分けられるならBS[4]とCS[6or7]とSP[10]で分けるのがやっぱり一番スッキリする
EDCBもtkntrec版で実現されてるしWebUIも>>46のようにちょこっといじるだけで実現出来るので
今のところは自分でいじってます

53:名無しさん@編集中
18/07/28 00:13:56.05 92PjWEjDM.net
もう全部バラした分け方にしてカスタマイズさせたらいいだろ。BSCSまぜるとか非常に迷惑なこと考える必要はない

54:名無しさん@編集中
18/07/28 00:30:05.16 qdwpBSpW0.net
まぁ実際BSCS混ぜたりなんかしたらプレミアム使ってない人にとっては迷惑以外の何物でもないしな
個人的には自前で出来てるけど毎回の修正がメンドイので本家で取り込んでもらえたらありがたいなーと それだけ

55:名無しさん@編集中
18/07/28 00:37:08.24 31EW8t6Z0.net
プレミアム以前に契約してなければCS自体未使用だしね

56:名無しさん@編集中
18/07/28 00:41:52.71 31EW8t6Z0.net
>>49
> 地デジ[*]/BS[4]/CS[6or7]/SP[10]/その他[1(スターデジオ)]
これって結局の今のCS3の名前を変えただけのような?

57:名無しさん@編集中
18/07/28 00:44:14.58 bHMHfUsr0.net
もうバレたのか。早いね。

58:名無しさん@編集中
18/07/28 00:59:16.75 qdwpBSpW0.net
>>54
そう だからEDCBはtkntrec版使ってるし(CS3という名前はちょっと違和感あるけど)、
WebUIの修正もそうしてる、という話

59:名無しさん@編集中
18/07/28 01:46:31.18 qdwpBSpW0.net
あぁ、>>46のdiffは不完全だな これだと番組表のその他を選んでもスターデジオが表示されないな
-tab=GetVarInt(mg.request_info.query_string,'tab',0,4) or 0
+tab=GetVarInt(mg.request_info.query_string,'tab',0,5) or 0
これでいけるかな

60:名無しさん@編集中
18/07/28 03:02:28.65 qdwpBSpW0.net
Material WebUI、タブ分けてもPCのChromeだとスクロール重いな スマホだと軽いけど
というわけでPC用にlegacy(EDCB-xtnef-180724版のlegacy SPHD用タブは同様に増やした)を併用しようと思ったら地デジ以外はソートがおかしいような…
EDCBでチャンネルスキャンした直後みたいな順番(BS朝日やTBSチャンネル1やスカパー!4K 体験が先頭に来てしまう)になってる
とりあえずソート処理のとこのa.sidをa.onidの手前に持ってきたら(b.~も同様)正しいチャンネル順になったけど
みんな手動で直してるのかそのまま変な順のまま放置してるのか それとも俺だけなんかおかしいのか

61:名無しさん@編集中
18/07/28 15:19:37.34 qdwpBSpW0.net
Material WebUI
URLリンク(github.com)
確認しました。そのままだと124/128度CSが出てこずその他に(スターデジオと共に)入ってましたが、
util.luaの888行目 '124/126CS'→'124/128CS' にすることで分離されました。
タブ分離まわりの処理(どのNetworkIDを何という名前のタブに表示させるか)をNetworkIndexとNetworkTypeというfunctionにまとめられたのですね。
作者様早速の対応有難うございます。

62:名無しさん@編集中
18/07/28 17:08:04.27 qdwpBSpW0.net
個人的に更に2点ほどカスタマイズしています
・その1
プレミアムはチャンネル番号(リモコン番号)≠サービスIDで、5桁のサービスIDではなく3桁のチャンネル番号を表示したい
EDCB番組表において、tkntrec版では実装されています
(xtnef版は少なくとも自分の乗り換えた時点では未実装で5桁表示されてました tkntrec版では3桁表示です)
前スレ829(スレリンク(avi板:829番))にもありますね
(1024で割ってる理由も前スレ829のとおりです)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
ついでに地デジ(とワンセグ)の場合もリモコン番号を表示させてます リモコン番号だけでは一意に定まらないので念の為サービスIDも併記
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

63:名無しさん@編集中
18/07/28 17:09:41.00 qdwpBSpW0.net
・その2
プレミアムあるあるなのですが、110CSのチャンネルかプレミアムのチャンネルかが分かりづらい
URLリンク(i.imgur.com)
この場合、いちいち詳細画面に遷移しないとどちらのチャンネルかが分からない
(AT-X HD!→AT-X、のようにこの4月~名称変更したスカパーも悪いんだけど、同一チャンネル名が非常に多い)

そこでネットワーク名称を併記させてます
URLリンク(i.imgur.com)
個人的には上に書いたとおり、CS3という名称は違和感がある�


64:フですが 現状、tkntrec版でも(もちろん元のxtnef版も)ここはCS3なのと ここに110CS1や124/128CSと表示されると長くなるので、当面は(tkntrec版でCS3という名称を使い続けられる限り)CS1,CS2,CS3で良いのかなぁと、、



65:名無しさん@編集中
18/07/28 17:11:31.10 qdwpBSpW0.net
自分が使いやすいようにしているだけなので、個人的には本家に取り込んでいただけると大変有難いですが
変な方向に進んでいると思われたら無視してください。
需要があるかわかりませんが、一応diff置いときます(最新版→>>59の4行目と>>60-61の対応)
(適用して不具合起こっても責任持てません)
URLリンク(www.axfc.net)

66:名無しさん@編集中
18/07/28 17:31:01.50 qdwpBSpW0.net
あ、すみません
適用するとタブ名が本家の「124/128度CS」から「スカパー」に変わっちゃいます
変えたくない人は
util.luaの
function NetworkIndex(v)
- return not v and {'地デジ','ワンセグ','BS','CS','124/128度CS','その他'}
+ return not v and {'地デジ','ワンセグ','BS','CS','スカパー','その他'}
だけ無視してもらえれば
(ここいじるだけで全部適用されるので、今回のアップデートは素晴らしいですね)

67:名無しさん@編集中
18/07/28 18:22:33.66 lrnSGYpc0.net
ケーブルテレビを扱い始めたがそこらへん環境ある人じゃないとソフトも対応できんよな…
ネットワークIDが65534とかだったり、サービスが0xad(4KTV)だったり
ネットワーク名もiHitsだったりリマックス、高度リマックス、JCHITSだったり…!

68:名無しさん@編集中
18/07/28 18:34:10.59 31EW8t6Z0.net
ネットワークIDは一応重複しないんだっけ?
全国の一覧集めれば全対応出来る!

69:名無しさん@編集中
18/07/28 19:06:51.23 s0FBT58Z0.net
ARIB STD-B10にネットワーク識別の割り当て状況が載ってる
CATVは0xFFFxあたりだね

70:名無しさん@編集中
18/07/28 19:49:09.75 qdwpBSpW0.net
>タブ分離まわりの処理(どのNetworkIDを何という名前のタブに表示させるか)をNetworkIndexとNetworkTypeというfunctionにまとめられた
から、法則さえわかればそこの数行を修正するだけで大体対応出来そう(そういう意味で今回のアップデートは有難い)
>>64
個人的にとても興味があるので、もし可能なら.ch2/ChSet4/5をどこかに上げていただきたいです

71:名無しさん@編集中
18/07/29 00:28:08.94 vJMciIc20.net
>>67
神奈川と長野のCATVの例ですがもし良かったら長野はISDB-T方式でも放送してる自主チャンネルだけ外してます(イッツコムチャンネル東京・神奈川にあたるもの)
chset45はEDCBでTSMFがスキャンできない(dropの扱いになる)のでパスです
BS(トラモジ)の周波数だけコメントアウトすれば出来ると思うけど…w

72:名無しさん@編集中
18/07/29 00:28:29.60 vJMciIc20.net
URLリンク(pastebin.com)
肝心なの書き忘れた
>>67

73:名無しさん@編集中
18/07/29 09:13:08.13 HYUi6W5J0.net
>>68-69
ありがとうございます 大変興味深く拝見しています
ネットワークID、0xFFF9(SHV1/SHV2(神奈川),ケーブル4K(長野))と0xFFFA(ケーブル4K(神奈川))というのは初めて見ました
あとは全部0xFFFD(JC-HITSトランスモジュレーション)と0xFFFE(デジタル放送リマックス)ですね
URLリンク(www.arib.or.jp)
これの4.6-E2(2008.06.06改定)が非会員が無料で公式から見られる最新版なのかな(205ページに割当表)
日本語版の4.8(2010.4.26改定)というのも某所で拾えたけど
どちらも0xFFFB~0xFFFFしか割当表にない
SHV1,SHV2,ケーブル4Kはサービスタイプ173=0xAD(4K TV)なので最新版だとCATV 4K用に割当てられてるのかな
(ちなみにスカパー!プレミアムにおいても4Kチャンネル(ch595~597,テスト用ch980)は同じくサービスタイプ173)

74:名無しさん@編集中
18/07/29 09:37:25.82 HYUi6W5J0.net
ChSet4/5がないのでチャンネルスキャンで取得出来るネットワーク名称(ChSet4の3項目め、ChSet5の2項目め)がわからないけど
>>64の書き込みを見ると実は情報を拾えていて、0xFFFDが「JCHITS」とか、0xFFF9と0xFFFAのどっちか(両方?)が「高度リマックス」とかになってるのかな?
(その「高度リマックス」とかが入ったファイルが存在するなら見てみたかったり)
例えばMaterial WebUIだとutil.luaのNetworkTypeで0xFFFDを「JCHITS」、0xFFF9は○○、…とか定義してNetworkIndexで「JCHITSや○○や…はCATVタブ」ってするか
またはNetworkTypeでざっくり0xFFF0~0xFFFFを「CATV」、NetworkIndexで「CATVはCATVタブ」ってしとけばよさそう
前者だと>>61の2枚めのような場面で(JCHITS)とか(○○)とか区別(CS1やCS2と表示されるように)されて、後者だと全部(CATV)と表示される違いくらい かな?
とにかくここの2つを任意に定義するだけで対応出来るっぽいのがいいですね

75:名無しさん@編集中
18/07/29 10:39:15.15 HYUi6W5J0.net
>>61の件、サービスの列に「サービス名(ネットワーク名)」と表示するんじゃなくて
ネットワークの列を作って「ネットワーク名」を表示させた方が良さそうかな
「'..service_name..'('..NetworkType(v.onid)..')'じゃなくて'..service_nameの1行下に'..NetworkType(v.onid)の行も作って、34行上のサービスのとこも1行下にネットワークの行を作る」
失礼しました

76:名無しさん@編集中
18/07/29 12:29:45.62 HYUi6W5J0NIKU.net
URLリンク(www.jlabs.or.jp)
にあった
0xFFF9(高度トランスモジュレーション運用)
0xFFFA(高度リマックス運用)
なのね

77:名無しさん@編集中
18/07/29 13:48:20.98 HMG4jNbI0NIKU.net
tkkntrec版、録画後なぜか、休止に移行してくれなくて困ってます
Velmy氏版では動いてました
休止からの起動は問題ないのになぜか休止(スリープも)してくれない
移行抑制で登録してあったプロセスもすべて削除しましたがNG
コンパイル失敗したかな?

78:名無しさん@編集中
18/07/29 15:30:12.70 Q0Dem9Yg0NIKU.net
プリセットが個別指定になってて、デフォルト動作が適用されてないとか?

79:名無しさん@編集中
18/07/29 18:54:46.32 TXgXLqrt0NIKU.net
外部や他のパソコンからEDCB番組表を表示できるのは10.69版しか無いのかな?
tkntrec版などの派生版ではできませんか?

80:名無しさん@編集中
18/07/29 20:24:21.85 Skmxg4Cn0NIKU.net
EPGデータビューアを使うとかどうよ

81:名無しさん@編集中
18/07/29 20:35:41.33 Q0Dem9Yg0NIKU.net
むしろ使えない版があるのかと

82:名無しさん@編集中
18/07/29 20:57:07.18 CgBIygGpMNIKU.net
Material WebUI

83:名無しさん@編集中
18/07/29 21:13:02.46 Wl4Mc8HQ0NIKU.net
まだ10.69残党がいるのかよ

84:名無しさん@編集中
18/07/29 21:18:40.55 Q0Dem9Yg0NIKU.net
>>80
現時点でも大半は10.66ではないかと

85:名無しさん@編集中
18/07/29 21:58:00.28 tiVKg2TZ0NIKU.net
Epgtimer.NW使えばいいじゃん

86:名無しさん@編集中
18/07/29 22:19:50.15 iDR/Dzde0NIKU.net
>>74
Firefox が起動していたり、停止直後だとそうなる

87:名無しさん@編集中
18/07/29 22:39:33.90 wUh3uS2M0NIKU.net
正規版で困るほどのバグないからね

88:名無しさん@編集中
18/07/29 23:20:33.31 LQewEA/+0NIKU.net
公式版はなんの問題もないのに何故か録画されないという致命的なバグがあるよ
滅多に起こらないんだけど長く使ってれば一度や二度じゃ効かないぐらい起きたことがあるはず

89:名無しさん@編集中
18/07/29 23:29:32.8


90:4 ID:dLAnTPIz0NIKU.net



91:名無しさん@編集中
18/07/30 00:22:06.71 syE+fc2u0.net
>>85
一度も無いぞ。

92:名無しさん@編集中
18/07/30 07:54:26.89 Pr9mTvx90.net
>>86
powershellで定時で動くスクリプト書け
io調べてからmoveで楽勝

93:名無しさん@編集中
18/07/30 10:31:55.60 k/A8qvTj0.net
>>71
>>73
TSMFで2TS以上リマックスされてる対象チャンネルの周波数をコメントアウトしてスキャンしたから一部漏れがあるけどchset45
URLリンク(pastebin.com)
自主放送はどれも0x7eXXだった

94:名無しさん@編集中
18/07/30 14:28:49.69 x/JkYfiT0.net
Chromeリモートデスクトップ経由で接続したとき、EpgTimerのウィンドウが
タイトルバー以外が画面更新されない(灰色や黒の塗りつぶされた状態で表示
されたり、初期画面から全く表示が変わらない)という現象が出て困っています。
・当然だが、接続したモニター上やMicrosoftリモートデスクトップでは
 普通に表示される
・EDCBは10.69でもtkntrec版でもxtne6f版でも同じ状態となる
・同じEDCBのバイナリでも、他のPCでは現象が発生しない
EDCBに原因があるとは思えませんが、試した限り他のアプリでは同様の
現象が発生せず手詰まりの状態です。
こうした現象の原因に心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか?

95:名無しさん@編集中
18/07/30 15:38:13.32 LCNsjSPX0.net
グラフィックドライバ換える
グラボ付ける
あたりかな

96:名無しさん@編集中
18/07/30 16:18:32.80 a8IHA/Le0.net
>>89
有難うございます
EDCBのチャンネルスキャンで取得できるネットワーク名称が、同じネットワークIDで違うもの
[65534(0xFFFE)] ReMUX(長野)
[65534(0xFFFE)] i-HITS(神奈川)
になったりするのか
ARIBによると、[65534(0xFFFE)]は「デジタル放送リマックス」で
SPEC-003「デジタル放送リマックス運用仕様(自主放送)」
SPEC-004「デジタル放送リマックス運用仕様(i-HITS)」
が含まれるから、長野が前者で神奈川が後者ということなのかな
地デジネットワークにおけるCATV自主放送は、ARIBによると[31775-32607(0x7C1F-0x7F5F)]とあるね
(ウチの地元eo光の地デジだと、eo光チャンネル[32127]がこの範囲に入ってくるのはわかるとして、サンテレビ、KBS京都、テレビ大阪、NHK総合・大阪もこの範囲だったりするけど)
あと、前スレ829の法則がCATVにも適用されるのかどうか気になってたけど、いただいた範囲では問題ない
ってか全部「チャンネル番号(リモコン番号)=サービスID」なのね

97:名無しさん@編集中
18/07/30 16:25:47.65 a8IHA/Le0.net
現在、EDCBのチャンネルスキャンで実際に取得できるネットワークIDとネットワーク名称(ChSet4の3項目め、ChSet5の2項目め)
[30848-32744(0x7880-0x7FE8)] (地デジ)(ネットワーク名称はネットワークID毎に個別)
[1(0x0001)] PerfecTV!サービス
[3(0x0003)] SKYサービス
[4(0x0004)] BS Digital
[6(0x0006)] スカパー! CS1
[7(0x0007)] スカパー! CS2
[10(0x000A)] スカパー!
ここまでは自分のEDCBで取得・確認
[65529(0xFFF9)] 高度JC-HITS
[65530(0xFFFA)] 高度リマックス
[65533(0xFFFD)] JC-HITS
[65534(0xFFFE)] ReMUX(自主放送リマックス)/i-HITS(i-HITSリマックス)なのかな?

98:名無しさん@編集中
18/07/30 17:17:13.66 a8IHA/Le0.net
まぁCATV使いの人もMaterial WebUIを使う分には、>>71の後者でいくなら
util.luaのNetworkTypeに'CATV'を 0xFFF0<=onid and onid<=0xFFFF あたりで追加しといて
NetworkIndexにも'CATV'を


99:NetworkType(v.onid)=='CATV' で追加しとけばいけそうね もし'CS'や'124/128度CS(スカパー)'のタブを使わないならNetworkIndexから削除しとけばすっきり EDCBとかでもここがiniかxmlで設定出来れば便利かもね(プレミアム使いの自分はtkntrec版で満足してますが)



100:名無しさん@編集中
18/07/30 17:18:00.99 tn6ib81PM.net
>>90
Chromeリモートデスクトップにこだわる理由は?

101:名無しさん@編集中
18/07/30 17:18:34.94 sAzE8uzn0.net
未来の話だしCATVとは少し違うけどフレッツテレビの新4K8Kとかはどうなるんだろうね
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

102:名無しさん@編集中
18/07/30 17:42:57.66 i0PNzpe+H.net
>>90
オレとつい最近まで困ってたのと同じ症状だとしたら
ディスプレイ付けたままやってみたら解消すると思われ
知らんけど

103:名無しさん@編集中
18/07/30 20:35:18.10 ERUxiLh40.net
>>93
JDS系列とJCC系列の局の違いかなぁなんて思ってる
ちなみにこんなのもあるから(文字化けしてるけど)個人的には柔軟に対応できるとありがたい
URLリンク(i.imgur.com)

104:名無しさん@編集中
18/07/31 09:26:45.24 n63jyMDU0.net
Material WebUIの番組表、PCやAndroidからだと問題ないんだけど
iPhoneからだとSafariでもChromeでも表示がズレる
番組枠に対して番組情報が1行分下にズレてる感じ

105:名無しさん@編集中
18/07/31 11:18:04.99 trvkkbz30.net
フォントの問題とかじゃね?

106:名無しさん@編集中
18/07/31 11:56:18.43 n63jyMDU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
このくらいズレるんだ
これはSafariだがChromeでも同じ
AndroidやPCだと問題なく表示されてる

107:名無しさん@編集中
18/07/31 12:40:56.10 NwQK3i8A0.net
>>101
iPhone4Sのオンボロ機種だけどこっちはズレないな
iOS9止まりだから最新のiOSではないから
その辺が試せないけど
Material WebUIは最新
URLリンク(i.imgur.com)

108:名無しさん@編集中
18/07/31 12:54:30.99 n63jyMDU0.net
>>102
いや、これはズレてると思う
まず、各番組枠の1行目にスペースがある
1行番組枠は全部ブランクになっているはず
そして、>>101で下にはみ出すように見えてるのは
時間が過ぎた枠のみでの現象
その部分が、ズレてることがわかりやすい絵だからキャプった
PCやAndroidだと、各番組枠の1行目からきっちりと表示されている
そしてもちろん、時間が過ぎた枠で下にはみ出したりもしていないんだ

109:名無しさん@編集中
18/07/31 13:02:07.90 3gVMq4Z6M.net
>>99
iPhoneのブラウザは基本内部は全部Safariなのでどれ使っても変わらないのは当たり前

110:名無しさん@編集中
18/07/31 13:03:03.44 THd/6bdZ0.net
録画タグってなんじゃらほい?

111:名無しさん@編集中
18/07/31 13:16:05.11 trvkkbz30.net
ソースをすこしいじって 番組情報のフォントサイズ8ptぐらいで微調整してみたらどうよ。

112:名無しさん@編集中
18/07/31 13:57:50.16 Tn+Rs8He0.net
録画タグ
・録画後実行bat
「*」以降の文字列を$BatFileTag$マクロとして参照できます【追加】。「"」は全角
「”」に置換されます。意図しない展開を防ぐため、バッチでは"$BatFileTag$"のよ
うに引用符で囲うなどしてください。

俺には無縁の機能だったわ

113:名無しさん@編集中
18/07/31 20:14:29.64 znAzRorY0.net
>>95
純正RDPやTeamViewer、VNCなどと比較して、無償で総合的に一番
使い勝手がいいから、というとこですかね。
>>97
ビンゴでした。
確かに本体に接続したディスプレイの電源を入れた状態だと問題なく
表示されました!糸口が掴めたので、対策をもう少し探ってみよう
と思います。ありがとうございました。

114:名無しさん@編集中
18/07/31 20:25:46.76 3gVMq4Z6M.net
>>108
TeamViewerの方が使いやすいけどな~俺的には
ディスプレイのオンオフで反応するってことは、DisplayPort接続?
HDMIと2重にすると良いかもね

115:名無しさん@編集中
18/08/01 08:18:36.36 LRU5D5fI0.net
>>106
epg.htmlやいくつかのファイルのぞいてみたけどどこ変えたらいいのかわからなかった…教えてください
このスタイル、ブラウザ画面上のURL表示枠が邪魔で
Androidだと番組表青ラインを上にスライドさせたら消せたけど
iPhoneだと戻ってきてうまくいかない…と思ってたが
ちょっとコツつかんだらいけるようになったわ
URLリンク(i.imgur.com)
URL非表示にできるし画面も広く使えるしいいね
今までiPhoneだとできないと思ってた

116:名無しさん@編集中
18/08/01 08:19:31.86 LRU5D5fI0.net
相変わらずこんな感じでズレてるけど

117:名無しさん@編集中
18/08/01 08:51:21.41 DKE1CwPT0.net
Androidだとこんな感じでズレない 古い機種だけど
URLリンク(i.imgur.com)
iPhoneでもこんな感じになってほしい

118:名無しさん@編集中
18/08/01 10:34:18.71 LRU5D5fI0.net
>>106
フォントサイズ変えられた
でも予想通りというか、1行空けた上でその下に表示される番組情報の文字サイズが変わるだけだね

119:名無しさん@編集中
18/08/01 11:46:02.87 qtohzJUb0.net
>>109
TeamViewerに関しては使用感はいいんですが、個人利用にも関わらず、
唐突に試用期限切れ・ライセンスを購入しろ、と商用ライセンスを適用
されたことがあって以来、信頼度は低いです。
解除はしてもらえましたが、またいつ使えなくなっても不思議じゃないので。

120:名無しさん@編集中
18/08/01 14:44:46.26 MiSmpPqSa.net
おもらし事件もあったしな
それでもつこてるがw

121:116
18/08/01 18:00:46.07 pEg5CH3Q0.net
突然申し訳ありません。お聞きしたいことがありまして、
【USBチューナー型番】 PX-W3U4
【PC機種名またはマザーボード名】 MacBookPro2016 13インチ core i5
【ドライバ】BonDriver_BDA2018-07-16のものを使用しています。
【カードリーダ】外付 カードリーダ内蔵型ですが、外付の方が良いという声がありましたので、外付にしています。
【OS】(BootCamp) Windows10
【VGA】
【デコーダ】デフォルト
【レンダラ】デフォルト
【使用ソフト】TVTest ver.0.9.0 EpgDataCap_Bon(人柱版10.66)
【TV受信環境】地デジ・BS/CSでテレビコンセントが分かれているので、それぞれ接続しています。
【状況】EDCBにてBS/CSの受信ができません。(スキャンすると”チャンネル情報の読み込みに失敗しました”との表示)尚、TVTestでは通常に視聴できています。EDCBで地デジは受信できています。
【質問】どのようにすれば受信できるか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

122:名無しさん@編集中
18/08/01 18:15:57.55 jgYWsbxG0.net
>>116
EDCBの時、LNB給電されていない

123:名無しさん@編集中
18/08/01 19:17:01.05 dgTeXnkj0.net
iPhoneはヒラギノ使ってて他のフォントに比べたらウェイトがあるからな。

124:116です
18/08/01 19:50:15.05 pEg5CH3Q0.net
>>117
BonDriverのLNBPowerONを”1”にしましたが、特に変わりはないです。
それとも、LNB電源供給用AC電源アダプタを購入したほうが良いのでしょうか

125:名無しさん@編集中
18/08/01 20:44:13.49 jgYWsbxG0.net
>>119
TVTestで視聴できてるのならそれは必要ない
あ�


126:ニTVTestとの違いは何だ?



127:名無しさん@編集中
18/08/01 21:16:25.72 pVN86rap0.net
夜20~22時だけSPINEL経由録画がドロップしやすい。なぜでしょうか?他の時間帯がほぼ正常なのに

128:名無しさん@編集中
18/08/01 21:36:36.17 Tjg3tqhV0.net
何スレか前で話題になったけど電話とかの電波障害じゃないの
その時間帯だと電子レンジの可能性もあるね

129:名無しさん@編集中
18/08/01 21:44:15.30 pVN86rap0.net
>>122
> 何スレか前で話題になったけど電話とかの電波障害じゃないの
> その時間帯だと電子レンジの可能性もあるね
JCOMケーブルテレビを利用していますので
電波干渉などは考えにくいですね

130:名無しさん@編集中
18/08/01 21:50:05.13 /DH6bF5Q0.net
dropするのは特定のチャンネル?それともTもSも全部?
アンテナ線がノイズを拾うことも多いからケーブルテレビ云々は関係ないよ

131:名無しさん@編集中
18/08/01 21:56:44.58 pVN86rap0.net
>>124
> dropするのは特定のチャンネル?それともTもSも全部?
> アンテナ線がノイズを拾うことも多いからケーブルテレビ云々は関係ないよ
強いて言えば全部です
でも朝4~5時でも7~10日に一度ぐらいはドロップしてます(テレ朝チャンネル2など)
夜20~23時でもまったくドロップしない場合もあります
ためしに友人のところのspinelに接続してもやっぱりドロップしてます

132:名無しさん@編集中
18/08/01 22:03:39.62 6ZFSW8r20.net
友人の所・・・って

133:名無しさん@編集中
18/08/01 22:07:53.18 pVN86rap0.net
>>126
彼も録画サーバーを立っていますが?ほぼ使ってませんけど
しかし結局問題点を特定できなかった 謎のままです

134:116です
18/08/01 22:13:32.61 pEg5CH3Q0.net
>>120
W3U4とEDCBの相性が悪いんですかね...
解決策ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

135:名無しさん@編集中
18/08/01 22:35:20.72 6ZFSW8r20.net
>>128
it35.dllのコピーし忘れだろ

136:名無しさん@編集中
18/08/01 22:53:34.32 Z3iV9r1+0.net
>>127
Spinel使わなきゃドロップしないならSpinel使わなければ良いんで無い?

137:名無しさん@編集中
18/08/01 23:12:47.38 pVN86rap0.net
>>130
そうもできないんですよ
自宅にサーバーを立てて他所で録画する形で使ってるんだ
でも昼ではドロップ確率が低いから ソフトの相性なども考えにくいな
ネットのスピードも平穏ですし 今回はインターネットカフェで試してみるか

138:名無しさん@編集中
18/08/01 23:13:41.12 pmorAzrY0.net
>>131
変な商売でもしているのか?

139:名無しさん@編集中
18/08/01 23:15:10.14 pVN86rap0.net
>>132
たまにしか自宅に帰らないだけだろ

140:名無しさん@編集中
18/08/01 23:18:48.40 Z3iV9r1+0.net
なんで同じIDとワッチョイでさも他人事のように言ってるん?

141:名無しさん@編集中
18/08/01 23:21:40.72 pVN86rap0.net
>>134
うが を入力しそこねた

142:名無しさん@編集中
18/08/01 23:22:48.15 MiSmpPqSa.net
うがぐがげほ

143:名無しさん@編集中
18/08/01 23:23:30.01 MiSmpPqSa.net
あり?
2/2になったけど
単なるID被りです

144:名無しさん@編集中
18/08/01 23:51:01.08 Tjg3tqhV0.net
関わっちゃだめな人だったか…

145:名無しさん@編集中
18/08/02 00:03:06.64 JjaLg6aM0.net
そういう使い方ならスレチも良い所なので適切なスレで質問すると良いと思うよ

146:名無しさん@編集中
18/08/02 00:04:50.93 ZamhVCQm0.net
>>139
> そういう使い方ならスレチも良い所なので適切なスレで質問すると良いと思うよ
前にはspinelのスレがあった気がしますが
なぜか今は見当たりません

147:名無しさん@編集中
18/08/02 00:24:15.79 LEe8jICJ0.net
>>140
BonDriver共有ツール総合 その5
スレリンク(avi板)

148:名無しさん@編集中
18/08/02 00:29:24.77 ZamhVCQm0.net
>>141
> >>140
> BonDriver共有ツール総合 その5
> スレリンク(avi板)
ありがとう
そこにコピペしてみる

149:名無しさん@編集中
18/08/02 07:06:24.31 7jE1oWpk0.net
ちんこ。

150:名無しさん@編集中
18/08/02 07:44:19.91 wpwV5VWMM.net
>>121
そんなん捨てろ
exかmirakurun行け

151:名無しさん@編集中
18/08/02 10:24:27.97 Vraq8VXW0.net
spinel使ってないけど、マツコの


152:知らない世界はドロップしまくりんぐだったよ TはJCOM経由です



153:名無しさん@編集中
18/08/02 18:55:33.10 Z/7YRulj0.net
EDCB10.66でOS(Win10)起動時に
「設定ファイルが異常な可能性があります、バックアップファイルから読み込みますか」
(うろ覚え)
みたいなメッセージがEDCBから出たんですけど、何ですかね?
「異常な可能性」だけは間違いないのでReadMeが検索したんですけど
そんなメッセージなくて…
最近Win10で使い始めて1週間ほど特にトラブルなく録画できてたのですが

154:名無しさん@編集中
18/08/02 21:02:17.31 fzVI1Gud0.net
マツコはドロップせんが
その昔ごきげんようがドロップしまくった

155:名無しさん@編集中
18/08/02 21:15:10.48 qj6XA0xtd.net
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!テレ朝が消えたw

156:名無しさん@編集中
18/08/03 02:19:34.02 iMyv8Tib0.net
>>146
原因はわからんけど、文字通り設定ファイルが壊れたのでしょう。
こないだの BS 改編時の作業で値を16進から10進に変換せねばならなかったとき、
面倒なので頭に 0x 付けときゃ読み込むかな試したらそのメッセージが出て駄目だったw

157:名無しさん@編集中
18/08/03 17:37:40.94 VvlSq2O/0.net
たくいつの間に新スレに移ったんだよ
宣言しねーのかよ

158:名無しさん@編集中
18/08/03 18:59:05.81 v2V3ZoUP0.net
え?ここ新スレじゃないの?

159:名無しさん@編集中
18/08/04 02:26:58.76 WbJog1Hy0.net
録画マージンを
開始40秒、終了20秒でとってるんだけど
最近NHKのネコ歩きが5秒ほど尻切れする
どうしたものか

160:名無しさん@編集中
18/08/04 02:47:14.39 sZeHqmd70.net
>>152
多分時刻がずれているのでインターネット時刻を同期すればいいでしょう。

161:名無しさん@編集中
18/08/04 07:35:15.54 fDCHbMvC0.net
>>152
同じTSIDの予約なら同じチューナーで同時予約できるけど
念のために開始と終了のマージン秒を30秒以内で統一させれば?
俺んとこは前後ともに15秒にしてるけどな。あまり盛りすぎても編集がめんどうになるだけだし
15秒もあれば放送局のアイキャッチもきっちり録画できるし十分過ぎる。

162:名無しさん@編集中
18/08/04 10:20:24.11 zA9aDd3x0.net
そういや自分も去年の紅白が、尻切れてたな…。
時計は合ってたのに

163:名無しさん@編集中
18/08/04 10:25:59.14 egucCol80.net
>>99の件、05fbd7dで直ってるのを確認しました
作者様有難うございました

164:名無しさん@編集中
18/08/04 10:41:11.03 egucCol80.net
>>62が3桁DLされてるみたいなので一応diff置いときます(最新版→>>60,72と>>63の2行目)
URLリンク(www.axfc.net)

165:名無しさん@編集中
18/08/04 11:12:38.61 egucCol80.net
いや、05fbd7dだと
iPhoneからCSや124/128度CSの番組表を開こうとするとエラーになって表示されないような
(地デジ、BS、その他は表示されて>>99の件が直っている)
PCやAndroidだと問題ないですが
apiフォルダを以前のものに戻したら開けるようになる(但し、>>99の件も戻ってしまう)

166:名無しさん@編集中
18/08/04 11:21:19.24 egucCol80.net
あれ、違うかも
すみません>>158は無視してください

167:名無しさん@編集中
18/08/04 11:38:52.08 egucCol80.net
いや、やはり最後の1行を除いては>>158の問題があるように思います
Chrome(iPhone)だと「エラー このウェブページを表示中に問題が発生しました。」
Safari(iPhone)だと「http://~(URL)で問題が繰り返し起きました。」
となり、番組表が表示されません
(もちろんこういう確認の時は>>157の変更などはせず最新版のオリジナルの�


168:ワまで確認しています)



169:名無しさん@編集中
18/08/04 12:13:57.64 lOzhRFaPH.net
夏休みだなぁ~w

170:名無しさん@編集中
18/08/04 14:51:54.44 R3fsYmkD0.net
>>153
いや、EDCB は放送波に含まれる情報を基準にするので、
開始時刻に間に合わない程遅れてなければ(デフォなら1分)正しく録画されるはず。
マシンの時刻がズレてればタイムスタンプはズレるけどね。
そういや、秒単位で管理してるのか、局による微妙な違いかなんかで秒単位でズレるね。
BS11 は他局より開始終了とも丁度1秒早くなる。
ついでに、局によらずトータルマージンより1秒長くなる。わざとかもしれないが。

171:名無しさん@編集中
18/08/04 15:26:27.63 WuAlM2pBM.net
放送波基準って初耳
たとえばPCの時刻が15分ズレてても問題ないんだ?

172:名無しさん@編集中
18/08/04 15:52:38.36 yNONW3Ch0.net
>>163
それだと録画準備に入れないのでは?
PC時刻を放送波に合わせてるならそういうこともないけど
あと、10.66は放送波時刻の取得時にトラブルと録画失敗したりすることがあったけど、
(特にPC時刻を放送波に合わせてると跡の録画も影響受けたりした)
最近のMOD版は放送波時刻取得時のトラブルに対してだいぶ堅牢になってる。

173:名無しさん@編集中
18/08/04 16:09:55.80 R3fsYmkD0.net
>>164
フォローサンクス。
あと、デフォは2分だったかも。スマン。
まあ、後続の予約に影響しかねないし、ズレは1分以内、できれば30秒以内が安全圏かな。

174:名無しさん@編集中
18/08/04 17:22:01.34 5E4aVnV5M.net
>>164
録画の開始終了というか、EPGTimerからEDCBを呼び出すのはPCの時刻基準で、実際の録画開始、終了は放送波基準ということ?

175:名無しさん@編集中
18/08/04 18:33:06.55 R3fsYmkD0.net
>>166
そういうこと。
EpgDataCap_Bon を起動しないことには放送波の時刻情報を得るすべがないので。

176:名無しさん@編集中
18/08/04 18:35:43.86 fDCHbMvC0.net
システム時計が頻繁にズレる環境なら、桜時計でも常駐させとけば?
ntp鯖はntp.jst.mfeed.ad.jpあたりで十分だろう。

177:名無しさん@編集中
18/08/04 21:02:08.15 XIyrJABP0.net
桜時計とか懐かしすぎやろw
Windowsが98とかMeの頃使ってたわ…

178:名無しさん@編集中
18/08/04 21:12:44.99 kNfeoqgf0.net
というかWindows自体普通に時刻同期してるはずだしどっかのレジストリの値でタイミングも弄れたはずなんで5分でも1分でも好きなようにすればいいと思う。

179:名無しさん@編集中
18/08/04 21:30:56.02 QVHFvyBP0.net
ここが詳しい
Windows の時刻・時計合わせ総合スレッド2
スレリンク(win板)

180:名無しさん@編集中
18/08/04 23:36:59.49 Pm/ui88o0.net
>>152
んじゃ次の番組予約がすぐに入ってるんじゃね?

181:名無しさん@編集中
18/08/05 07:25:58.15 Wx0rLuzt0.net
>>169
今でも使ってる数少ないソフトだぞ(^o^)

182:名無しさん@編集中
18/08/05 08:05:41.30 4GuYJaAo0.net
自分はTClock派だよ(TClock Light kt)
頻繁に狂うようならマザーボードの電池切れかもね
長年使ってると意外と忘れがち

183:名無しさん@編集中
18/08/05 08:08:25.25 nmjTg2Bf0.net
桜時計懐かしいな 俺は割と新しいウインドーズ使ってるがらあ 多分ウインドーズが自動的に時間
合わせてくれっぺよ

184:名無しさん@編集中
18/08/05 09:17:54.28 vbuOJjDza.net
PCの時計合わせの話題度々出るけど、
EPG取得時に放送波(TOT)で合わせる設定があるから有効にしておけば良いよ
録画2分前(デフォルト)にEpgDataCap_Bon.exeが起動するタイミングで再度時計合わせが働くからど正確
それより番組のほうが若干ズレている。デジタル放送なんで。

185:名無しさん@編集中
18/08/05 09:18:49.63 cDRkkuJp0.net
まあそのための昨日だしね
家電と同じ仕組みなわけで

186:名無しさん@編集中
18/08/05 14:17:17.43 LDhPbw980.net
だめだ、録画鯖のtkntrec版で録画後休止/サスペンド/シャットダウンに自動移行しない
EpgTimerの休止、サスペンドボタンを手動操作して移行させることはできるし、
Win10のアクティビティ検出でオートサスペンドも問題ない。
同EDCBバイナリを別PCに持って行ったところふつーに録画後サスペンドに移行した。
別PCと録画鯖の違いはBDAチューナー載ってるか載ってないか(録画鯖には載ってる)、
録画予約が多すぎると録画後オートサスペンドに支障がでるとかない?
完全にお手上げ orz

187:名無しさん@編集中
18/08/05 18:33:35.60 DwRI4Xx90.net
>>133
自宅で録画すればいいだけだろ

188:名無しさん@編集中
18/08/05 22:51:20.49 wA+i2NFm0.net
EPGTIMERNW (10.69人柱版) を長時間ログインするとサーバー側のEPGTIMERsrvがクラッシュする。
私だけか

189:名無しさん@編集中
18/08/06 00:34:36.18 Lu8BEdMN0.net
EDCBは録画先に適切な空き容量がないと自動で適当なところ?に録画してくれる機能があるんだね
ずっとTVRockユーザーだったけどこれは素晴らしいわ

190:名無しさん@編集中
18/08/06 01:43:08.42 lXO0uIpj0.net
>>178
tkntrec版と言われても、どのビルドかわからん上に
諸々のエラーログの提示もなく、諸々のEDCB設定の見落としの可能性もあるだろうから
フォローのしようがないな。
>>181
その機能は別に自動ではないけどな、自分で割り当てた複数の保存先へ上から順に補完されるだけ。
この機能はrectask/tstaskにも備わってるしtvrockでも再現できると思う。

191:名無しさん@編集中
18/08/06 02:40:24.26 r2vRpZoD0.net
レス遅れてすみません
>>34>>35
直しました
ありがとうございます
>>33
録画予約ダイアログで予約してから録画終了までedcbフォルダ更新しまくりましたが、そのファイルできてないです
10.69 xtne6fさんのバージョン使わせていただいてます

192:名無しさん@編集中
18/08/06 03:32:02.73 LUda7WI+0.net
>>183
そもそもbatは走ってんの?
batの最終行にpauseって書いて試してみ
設定>EpgTimerSrv設定>予約情報管理
の一番下を"録画済みに追加"にしとけば、削除でもbatが走る
適当に即時録画を追加して、録画が始まったら即削除でテストできるよ

193:名無しさん@編集中
18/08/06 05:34:47.46 n6C3wtiz0.net
>>180
うちもチャンネル編成後2~3回なったなあ
編成前は一度もなかったのに

194:名無しさん@編集中
18/08/06 05:43:42.96 p/jNKW910.net
>>178
>tkntrec版と言われても、どのビルドかわからん上に
ビルドじゃなく、8/1 5:40の最新ソースをVS2017並びにIntel 18.0でコンパイルした。
なんならオプション情報いりますか?
>諸々のエラーログの提示もなく、諸々のEDCB設定の見落としの可能性もあるだろうから
エラーログ見てるけど、エラーらしきものがない。
あと、EDCB設定の見落としがあったら、そもそも別PCでも動作しないのでは?
あるとするとPC側のシステム上の設定なのでは?

195:名無しさん@編集中
18/08/06 07:41:00.93 LUda7WI+0.net
>>186
スリープ移行のカウントダウン窓は出るんだよね?
なら管理者権限でDOS窓開いて、移行するはずのタイミングで
powercfg /requests打ってなにが妨げてるのか見てみ

196:名無しさん@編集中
18/08/06 07:44:12.88 gCxU4BcT0.net
>>185
しかしパソコンAでは問題が発生していても、パソコンBでは12時間ログインしたにもかかわらずセーフ。
パソコンBでは録画予定が追加されておらず、VS2005~2013ランタイムのX64、X86版ともにインストール済。
パソコンAでは録画予定がいっぱいある上にVS2005~2013ランタイムのX86版がインストールされていない。
とにかく今はパソコンAでVS2005~2013ランタイムのX86版をインストールして様子を見てみる。

197:名無しさん@編集中
18/08/06 08:33:46.75 J/wNQXiM0.net
>>186
システム上の設定ならここで質問しないでもらえますかね

198:名無しさん@編集中
18/08/06 09:20:00.70 m+muJCJja.net
>>186
原因わかってるなら対象出来るだろ
なんでわざわざ聞きに来たんだ?

199:名無しさん@編集中
18/08/06 09:26:04.06 gCxU4BcT0.net
>>190
ここで書き込んだ後いろいろ調べたんだ。

200:名無しさん@編集中
18/08/06 10:51:19.67 r2vRpZoD0.net
>>184
bat走ってないです
手打ちで問題ないbatを登録してみましたが、EpgTimer_Bon_RecEnd.batのファイルができてません
/log 追加してもfastcopyのログにも呼び出された記録残ってません

201:名無しさん@編集中
18/08/06 11:59:38.11 KPrDufZu0.net
>>192
EpgTimerSrv.exeや登録するbatはどこのフォルダに置いていてどんな名前なの?

202:名無しさん@編集中
18/08/06 12:14:52.88 LUda7WI+0.net
>>192
さっぱり分からんな…
予約の追加や変更の画面の録画終了後batの開くを押して追加してるよね?
pause
とだけ書いたbatファイル作って試したらどうなる?
あとそれをダブルクリックしたらちゃんとコマンドプロンプトが開くかどうか
rem _EDCBX_DIRECT_
set
pause
の3行のbatファイルではどうか

203:名無しさん@編集中
18/08/06 12:39:19.88 cu3JU7K5M.net
>>193
test_A.batでepgtimer.exeと同じフォルダーに置いてます
別フォルダーだと動作しないとあったので
>>194
今出先なのですぐは試せませんが
@echo on hage
とだけ書いたバッチファイルダブルクリックでは動作していました
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

204:146
18/08/06 12:39:48.98 9zJAm2nF0.net
>>149
遅くなったけどレスありがとう
結局、一度っきり出ただけで、問題なく使えているので様子見したいと思います

205:名無しさん@編集中
18/08/06 13:00:40.76 gCxU4BcT0.net
>>188
無理だ、やっぱりクラッシュしている。
となるとリモートデスクトップで間に合わせるしかない。

206:名無しさん@編集中
18/08/06 14:21:15.74 jd7W7ykSM.net
>>194
試してみましたがやはり起動しないでした
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
バッチファイルダブルクリックではもちろん起動できます
URLリンク(imgur.com)

207:名無しさん@編集中
18/08/06 14:48:40.62 8kmqAfJfM.net
拡張子表示してないんだ

208:名無しさん@編集中
18/08/06 15:06:46.88 jd7W7ykSM.net
>>199
198 2枚目にあるように.batですよ

209:名無しさん@編集中
18/08/06 15:40:36.35 L1rp25lU0.net
"_EDCBX_DIRECT_"書いてない録画後実行batではコピーとマクロ置換された
"EpgTimer_Bon_RecEnd.bat"がEDCB置いてあるフォルダーに出来るはずなんだがなぁ…

210:名無しさん@編集中
18/08/06 15:48:27.32 2Ry8o8LE0.net
batが実行されないのって
録画自体が「一部のみ録画が実行された可能性があります」とか「録画終了(空き容量不足で別フォルダへの保存が発生)」がおきてるんじゃないの?

211:名無しさん@編集中
18/08/06 17:10:01.03 jd7W7ykSM.net
>>202
できました
>>184さんの設定にして、途中から開始してすぐキャンセルしてテストしてました
最初から最後まで録画試してみたらバッチきちんと動作しました
皆さんありがとうございました

212:名無しさん@編集中
18/08/06 17:53:28.33 NwQRMpiiM.net
俺の環境EDCBの画面でキャンセルクリックしてもbat実行されるけど…

213:名無しさん@編集中
18/08/06 18:35:29.33 Seo4GZ4mM.net
>>204
設定による

214:名無しさん@編集中
18/08/06 18:38:08.48 LUda7WI+0.net
>>203
余計なことしたみたいで申し訳ない
でもちゃんと動いて良かった

215:78
18/08/06 22:45:08.72 p/jNKW910.net
tkntrec版が、録画後オートスリープしない原因が判明しました
要はEpgTimerSrvMain.cppのMainWndProcにて、
シャットダウン処理の中で(次の番組開始時間を?)問合わせする再、
30秒のタイムアウト処理している2カ所が原因でした。
こいつを大きく(試しに120000msに)したところ、
めでたくオートスリープとなりました。
番組が1分単位でスケジュールされてるので、できれば59999msとでもしたいところです、がとりあえず
ちなみに、スリープや休止、シャットダウンはシャットダウンモードの一つとして扱われるようです。
ソースで確認したところ、録画予約登録数がやたらと大きい場合にタイムアウトで正しく処理されないってのが、
tkntrecとxtne6のEpgTimerSrvだったのでした。
Velmyはまた違うようです。
なんか、ソースコードがutf8とsjisが混在してるのに正しくコンパイルできるもんだと感心しましたwwww

216:名無しさん@編集中
18/08/06 22:57:17.52 p/jNKW910.net
>>190
同一バイナリが動くマシンと動かないマシンがあるってことは、
おそらく、自分と同じように動かないユーザも居るだろうと。
そのシステム環境を聞くことで解決のヒントがあるんじゃないかと思って聞きにきました。
結局、xtne6f以降のバグというか仕様の問題であったわけですが。

217:名無しさん@編集中
18/08/06 22:59:20.24 6UFTEBpY0.net
30秒でタイムアウトするっていうと全録的な予約何千とかある状態?

218:名無しさん@編集中
18/08/06 23:11:24.54 KPrDufZu0.net
>>209
予約数というよりEPG予約の数だろうな
サービス絞り込みしてないEPG予約を大量に登録するような下手糞な使い方してたらありうる
こんなとこに30秒以上かかるような運用してたらスリープどころかほかのもっと大事な処理もきっと上手くいかない

219:名無しさん@編集中
18/08/06 23:37:19.68 lwssmPgnM.net
>>207
おめでとう
それならdebuglog吐いてたろうに
原因究明に繋がりそうなレスがいくつかあったのに
全部無視か否定して、独りで踊って独りで解決したな
想定を大幅に越える使い方をされると想定通り動かないということで

220:名無しさん@編集中
18/08/07 00:38:23.21 UGcgyUjQ0.net
>>197
おそらく10.69人柱版の問題なのかなあと思って
今、一からxtne6f版を構築中ですわ

221:名無しさん@編集中
18/08/07 00:46:04.70 /tLhD0Or0.net
mod版の作者からしてみればとっくに修正済みの公式版のバグ今更報告されてもって感じだろうなw

222:名無しさん@編集中
18/08/07 00:49:33.50 u6xRUdBG0.net
>>212
xtne6f版の問題点は
もしS0が何かの原因でオープンに失敗した場合(例えばその時はtvtestで番組を見ていると)
自動的に予約をS1などに割り当てられない。
人柱版ではできていますが。

223:名無しさん@編集中
18/08/07 06:17:23.59 w6nSUNRm0.net
>>214
普通SpinelやBonProxyを使ってその問題は排除しているだろう・・・
もしかして知らなかったの?えー初心者ーーーー!ありないーい

224:名無しさん@編集中
18/08/07 08:02:57.34 yvjFfgMfM.net
今時録画にWindows使ってるのに素人扱いされるとか世も末

225:名無しさん@編集中
18/08/07 08:04:25.19 O6vAzKBd0.net
世も末はとっくに終わったけどな。(ボソ

226:名無しさん@編集中
18/08/07 08:16:01.81 0034N5pc0.net
>>217
日本語理解してる??

227:名無しさん@編集中
18/08/07 08:23:01.47 D857Yy9Ba.net
>>218
え?もう末じゃないだろ

228:名無しさん@編集中
18/08/07 09:09:52.24 0034N5pc0.net
>>219
何?
お前は世界が終わった後の
新しい世界に生きてるの?

229:名無しさん@編集中
18/08/07 09:16:39.22 8F4pxaVSa.net
>>207
エラーログアップロードすれば良かったかもな

230:名無しさん@編集中
18/08/07 12:54:27.99 2NAzO1QIM.net
>>217
お前はもう死んでいる

231:名無しさん@編集中
18/08/07 14:26:51.37 O6vAzKBd0.net
1999年を過ぎた時点で世も末は成立せんよw

232:名無しさん@編集中
18/08/07 14:29:59.99 yvjFfgMfM.net
お前何人だよ

233:名無しさん@編集中
18/08/07 14:36:35.67 O6vAzKBd0.net
何人だと思うんだ?当ててみろ。

234:名無しさん@編集中
18/08/07 14:40:25.01 emFKqXZyM.net
菅直人

235:名無しさん@編集中
18/08/07 15:28:32.14 9QK5RZS+0.net
西暦はキリスト教の作ったもの。21世紀は数字が繰り上がっただけ。
日本では平成が終わるが、皇紀は続く。
「世も末」は世界の終わりが近いとの解釈で良いと思うが?

236:名無しさん@編集中
18/08/07 16:44:23.41 zK+wOl2F0.net
>>223 えーっと、たぶん1999年じゃなくて、2000年だと思うなぁ
新世紀な21世紀が2001年からだからさ

237:名無しさん@編集中
18/08/07 19:50:46.15 Aq/Jhu7ba.net
>>223
世も末と
世紀末は
全くの別モンなんだが・・・
日本語の知識が乏しいようで

238:名無しさん@編集中
18/08/07 20:03:26.08 xki6Pj6Q0.net
小学生を虐めちゃ駄目

239:名無しさん@編集中
18/08/07 22:58:57.38 G07Xe0i80.net
spinelで見ててedcbに制御権取られるのリモコンの奪い合い感あってすきだけどキレそうになった

240:名無しさん@編集中
18/08/07 23:13:58.31 HQU6OVRC0.net
>>210
んで、その想定ってのはどこに書かれているのかおしえてくれないか?wwwww
フリーウェアが、別にそんなものを明示するかどうかなんて何の義務もないんだが、
イミディエイト値を直接書くようなソースみてるとおよそその想定ってのを第三者に明示的に示す形になってないと思うがな。
おそらくこの30秒は正規表現で * で登録してみて実験的に割り出したと思うが、
ソースを見るまでわからない
>それならdebuglog吐いてたろうに
DebubLogは、
単に経過情報にすぎないものもいっぱいあって、Error か Waningを区別できるコメントでもない
俺からすれば、ソースを見ないとそれがエラーかどうか判断しかねるコメントだった

241:名無しさん@編集中
18/08/07 23:14:40.24 HQU6OVRC0.net
つづき
>>207
>原因究明に繋がりそうなレスがいくつかあったのに
その原因究明につながりそうなレスってのもどれだったか教えてくれないか?
タイムアウトに引っかかってスリープ失敗なんて見たことないんだが。
ちなみに、エラー起こしたPCは59秒、動いたPT1のみのPCでもスリープ時の問い合わせに27秒かかってた。
つまり、動いたといってもかなりぎりぎりで動いてただけ。
おまえの環境は、たまたまギリギリで動いてるだけじゃないのかいwwww?

242:名無しさん@編集中
18/08/07 23:26:44.00 HQU6OVRC0.net
>>210
>予約数というよりEPG予約の数だろうな
何これ?意味不明wwww
>サービス絞り込みしてないEPG予約を大量に登録するような下手糞な使い方してたらありうる
残念だったね。
無効登録で、タイムアウトエラーは発生してくれるよwwww
実際、ほぼ無効登録だから。
>こんなとこに30秒以上かかるような運用してたらスリープどころかほかのもっと大事な処理もきっと上手くいかない
その処理内容をはっきり言ってくれよ。お願いだから。 ゲラゲラ腹いてぇー

243:233
18/08/07 23:31:31.84 HQU6OVRC0.net
アンカーまちごた
?>>207
>>210

244:名無しさん@編集中
18/08/07 23:33:27.39 Zl2sVtHX0.net
>>234
参考までに、登録数どのぐらいでタイムアウト発生してました?

245:名無しさん@編集中
18/08/08 00:57:06.15 pZGyiKPM0.net
>>234
下手糞言ったのがなんか癪に障ったならすまんが
普通のEPG予約数で、ログの"Done PostLoad EpgData"とかの処理時間がそんなことになってるなら
きっとまともじゃない事が起きているので
落ち着いて設定や予約数とその内容とか


246:気になるところあったら報告してほしい



247:名無しさん@編集中
18/08/08 01:12:26.82 pZGyiKPM0.net
あとEPG予約数は10~20ぐらいなら大量じゃないと判断するかもしれないけど
サービス絞り込みしてないヤツの検索は本当に遅いから、
スペックによってはシビアなことになるから注意な。
中の人も低スぺ排除してたように、こういうソフトは使い方いかんで簡単に重くなってしまう

248:名無しさん@編集中
18/08/08 03:01:35.81 chGlLTlH0.net
>>214
それよくはまるわ~

249:名無しさん@編集中
18/08/08 03:18:12.22 p/pptpZM0.net
>>232
連投してwそんなに悔しかったのか?
統合失調症?アスペ?wwwwww
ちなみに明らかにお前の使い方変だぞwwww

250:名無しさん@編集中
18/08/08 03:43:13.22 XHV+zu9E0.net
>>238
EPG登録の時けっこう時間はかかるのにCPUはそうでもないのが謎。10.66かそこらで。何がボトルネックになっているのか…

251:名無しさん@編集中
18/08/08 08:08:45.87 MgsBUYnA00808.net
>>239
自動予備チューナー割り当ての機能が追加されたらすぐにでもX6版に移行するつもりだ。

252:名無しさん@編集中
18/08/08 08:27:14.14 Xc7BwDNb00808.net
それはedcbに付属のtvtestプラグイン使えばいいだけだろtvtestがチューナー使っててもぶんどってくれるよ
そもそもチューナーがバッティングする環境なら最初からチューナー共有ソフト使えよ

253:名無しさん@編集中
18/08/08 08:41:06.06 MgsBUYnA00808.net
>>243
バカかお前
同じ番組を見ながら録画するのではなく
例えばスポーツを見ている時にドラマを録画するのようなことだ。
spinelは昔から使っているし

254:名無しさん@編集中
18/08/08 08:42:00.70 YS5H4lGc00808.net
バカはお前だ

255:名無しさん@編集中
18/08/08 08:42:29.89 to5lQCC600808.net
>>234
無効登録って、自動登録を無効にするのことだったらすまないが
録画モード:無効はサービス絞り込みしたほうが軽くなるだろ

256:名無しさん@編集中
18/08/08 09:12:07.97 qjF3i9/p00808.net
そもそも録画と視聴を同一環境にしてるのがアホ

257:名無しさん@編集中
18/08/08 09:16:00.82 9vZ3f5nPM0808.net
>>244
そんなのみんなわかってるよ
そもそも録画時はS0から割り当てられるならTVTestで視聴するときは後ろから使っていけばいいだけの話だろ
どうしてもバッティングしたときに録画/視聴を優先したいならSpinelなりBonDriverProxyなりで排他設定すればいいんだし

258:名無しさん@編集中
18/08/08 09:34:08.21 MgsBUYnA00808.net
>>247
黙れよカス
俺のPCをどう使うかは俺勝手だろ。
そういう方で使わないならいちいち口をだすなボケ
>>248
そういう考え方もあるんですが、やっぱり人柱版10.69ではそんな機能があって便利です。
家族2人以上が使用する場合か、録画チューナーが2台以上ある場合など。

259:名無しさん@編集中
18/08/08 09:56:58.53 V9bGypAOM0808.net
>>249
そんなに怒ってるとハゲるぞ

260:名無しさん@編集中
18/08/08 10:31:01.80 XHV+zu9E00808.net
まあSpinel入れない理由がないわな。使う使わないはそら自由だけど不便出てて(そもそもチューナーが足りないという場合を除いては)解消できるのが分かってるんだから導入しない手はない。

261:名無しさん@編集中
18/08/08 12:55:33.64 8qNj4ZSZM0808.net
>>249
いや、録画チューナー複数あっても使ってるけど
BonDriverProxyとかだと複数チューナーをまとめる機能もあるから、どの物理チューナーが使用中か意識しない使い方もできる

262:名無しさん@編集中
18/08/08 16:23:54.02 Ptddf4tBM0808.net
>>249
どう使うか勝手なもので長文で文句言われても


263:ねー



264:名無しさん@編集中
18/08/08 19:08:24.54 HcHS6KeA00808.net
なんで怒ってるのこのおじさん?

265:名無しさん@編集中
18/08/08 20:07:19.41 yl7q3m5x00808.net
世紀末野郎といい
また変なのが増えてきたな・・・

266:名無しさん@編集中
18/08/08 21:59:24.31 YpSvuSiCa0808.net
夏休みだからな

267:名無しさん@編集中
18/08/08 22:47:19.38 CxSRyOjR0.net
>>249
キッズはこっちやで^^
URLリンク(swallow.5ch.net)

268:名無しさん@編集中
18/08/09 07:27:57.43 y2jx7SGf0.net
>>255
呼んだか?

269:名無しさん@編集中
18/08/09 07:31:04.54 y2jx7SGf0.net
>>246
無効登録は、予約リストに無効になった状態で追加されるから誤爆録画を減らすメリットもあるだろう
それにEDCBの負荷なんて大したことないし余程最悪なクソ環境で運用してるわけじゃないなら軽さなんて気にならんよw

270:名無しさん@編集中
18/08/09 08:49:55.52 OvQbxkwG0.net
台風特番の影響で高校野球が録画されてない報告

271:名無しさん@編集中
18/08/09 11:55:26.16 SWKJV6FpM.net
録画した番組見ようとしたら台風特番の枠があった時のげんなり感。。。
エラーとして検出できないのかな?

272:名無しさん@編集中
18/08/09 13:47:16.93 df5GU4r8a.net
>>261
EPGがちゃんと更新されていれば可能

273:名無しさん@編集中
18/08/09 13:59:27.18 Ml93/3ZW0.net
1日1回だけEPG更新だとそれは運頼み?

274:名無しさん@編集中
18/08/09 14:00:47.82 r/NMmmeN0.net
かなり分の悪い博打

275:名無しさん@編集中
18/08/09 14:02:10.57 Ml93/3ZW0.net
3時間置きくらいに更新してたら…それでもだめなときはあるかな。

276:名無しさん@編集中
18/08/09 14:08:19.03 N0kiFUeYa.net
>>258
あっ!!
日本語能力低目の変な奴!!

277:名無しさん@編集中
18/08/09 16:33:45.97 fVFPu1F30.net
>>261
「枠」の意味が不明だが、番組自体が台風特番に入れ替わったのなら番組情報を確認できなかったとレポート
されてるだろ?

278:名無しさん@編集中
18/08/09 16:52:50.08 xTBQYcVdM.net
>>267
L字枠見たことないって?
国外にすんでんの?

279:名無しさん@編集中
18/08/09 17:12:36.98 uG5ObYiV0.net
>>268
L字枠なら
特番とは限らんだろ

280:名無しさん@編集中
18/08/09 18:13:35.41 xTBQYcVdM.net
L字になってたら録画しなおしたいんだろ?
二回放送される場合、エラーが出てたら自動で別時間に録画しなおすこともできるってことだろ

281:名無しさん@編集中
18/08/09 18:35:16.02 FQLRzISf0.net
番組差替えじゃなくただのL字なら余計EDCBには認識できないんじゃね

282:名無しさん@編集中
18/08/09 19:53:38.34 Z48fGe0v0.net
名前は忘れたけど録画時間中に大きめの地震があった時は
テロップが出てるかもしれないから知らせてくれる、みたいな機能を持った録画ソフトがあったよ
気象庁とかどこかのWEBを監視してたような記憶がある
それと同じで注意報や警報が出たら知らせてくれるみたいなのにすればできるかもね
まぁ、そういうのはEDCBに内蔵するんじゃなくて外部ツールにしたほうがいいとは思うけど

283:名無しさん@編集中
18/08/09 20:26:18.57 df5GU4r8a.net
>>270
で、どこにL云々書いてあるの?

284:名無しさん@編集中
18/08/09 21:16:31.35 medARWlK0.net
EDCB使ってBonRecTest と QSVEnc でリアルタイムエンコード構築できないかな?

285:名無しさん@編集中
18/08/09 21:22:31.47 1eL35qn20.net
>>274
何を言ってるのかよく分からないけど
EMWUIじゃダメなの?

286:名無しさん@編集中
18/08/09 21:26:21.73 medARWlK0.net
>>275
EDCB Material WebUIって予約管理以外にもx264でエンコードしながら録画保存ってできるんだっけ?

287:名無しさん@編集中
18/08/09 21:28:02.42 QMfcaHOG0.net
EpgTimerで録画先を変更する方法を教えてください。
自動予約登録で・・・
・既にある予約を編集する場合
・新規に予約する場合
の2パターンについて知りたいです。
やってみたこと
自動予約登録のリストから作成済み予約を選び、変更→録画設定→録画フォルダ、使用PlugInに追加→変更先を指定
→録画フォルダリストに変更先が出るが、実際に予約録画が始まると、変更先に録画されません。

288:名無しさん@編集中
18/08/09 21:53:37.94 1eL35qn20.net
>>276
ゴメン、やっぱ言ってることが分かってなかったわ
ストリーミングかと思った
保存は今のところ録画後に自動エンコードぐらいじゃないかな
一応Write_AVIVOのプラグインはあるから、QSVでエンコードしながら出力するようなプラグインを書けばできるんじゃね?

289:名無しさん@編集中
18/08/09 21:56:19.71 PFhyo4t00.net
>>268
国内に住んでる自分は放送枠の枠と思ったが。
「台風特番のL字」じゃ日本語としておかしいし。
あと感性の違いだろうがL字を枠ってのに違和感。
左右黒を額縁と言うよりはマシだけど。

290:名無しさん@編集中
18/08/09 21:57:36.78 PFhyo4t00.net
>>277
その手順だとすでに登録されてる予約には反映されない。
予約を一旦削除してから何らかの方法で自動予約させれば希望通りになるはず。

291:名無しさん@編集中
18/08/09 23:42:24.32 xTBQYcVdM.net
ARIBの仕様にサマータイムってあったっけ?
pdfバラバラにダウンロードしたからその部分持ってないわ

292:名無しさん@編集中
18/08/10 02:16:17.45 zKyYEATX0.net
>>281
STD B10にTOTに乗っけるローカル時間オフセット記述子があるみたい
夏時になったら人間に見える部分だけ時計をずらすことになる
PCソフトはOSから夏時の情報とれるから無視していいだろう情報

293:名無しさん@編集中
18/08/10 03:15:58.34 UGvLzLVl0.net
>>274
実際に出来るか試してないけど出力Plugin"Write_Default.dll"で
設定押してTeeコマンドでQSVEncに渡せば同時出力は出来るかも?

294:名無しさん@編集中
18/08/10 09:55:32.38 Yf9LvtwS0.net
サマータイム実施日 01:59:59の次の時刻は04:00:00
サマータイム終了日 01:59:59の次の時刻は00:00:00
予約も番組表の描写もややこしいぞ

295:名無しさん@編集中
18/08/10 09:59:46.79 Ee4Vrova0.net
>>268
最初から「L字」って書けよ。お前、人にモノを伝える能力が欠けてんだろ

296:名無しさん@編集中
18/08/10 10:03:42.30 Aje/9IB+0.net
EMWUIで、放送中の番組を録画したいと思い、
録画設定で「使用チューナー強制指定」を変更して
予約追加を押しても使用チューナの強制指定がされないです。
EpgTimerからはきちんと指定されます。

297:名無しさん@編集中
18/08/10 11:51:46.91 w8WZFbYK0.net
>>268
L字はかならずしもL肩の枠付きではないけどな。
最近では口字や逆コ字が目立つ。

298:名無しさん@編集中
18/08/10 12:06:19.88 As2TQKLRa.net
L L LはLoveの~L L LLL

299:名無しさん@編集中
18/08/10 12:43:38.11 mWcwqrXI0.net
>>283
Write_Default.dll の teeコマンドに
QSVEncC.exe --avqsv -c h264 --la-icq 26 --gop-len 90 --output-thread 0
  --audio-codec aac --audio-ignore-notrack-error --audio-samplerate 48000 --audio-bitrate 192
  --avsync forcecfr --max-procfps 90 --output-res 1280x720 --vbr 3000 --fallback-rc --vpp-deinterlace normal
  --tff --dar 16:9 -i - -o "I:\outfilename.mp4"
でリアルタイムエンコードできたよ
でも、従来のtsも出力されるんだね
これを出力しないようにできないかな?

300:名無しさん@編集中
18/08/10 12:43:53.94 mWcwqrXI0.net
>>289
それと、BonRecTest のリアルタイムエンコードのコマンドはこれでいけた
BonRecTest.exe --driver BonDriver_Proxy.dll --decoder b25decoder.dll --space 0 --channel 3
  --output - | QSVEncC.exe --avqsv -c h264 --la-icq 26 --gop-len 90 --output-thread 0 --audio-codec aac
  --audio-ignore-notrack-error --audio-samplerate 48000 --audio-bitrate 192 --avsync forcecfr --max-procfps 90
  --output-res 1280x720 --vbr 3000 --fallback-rc --vpp-deinterlace normal --tff --dar 16:9 -i - -o "I:\outfilename.mp4"

301:名無しさん@編集中
18/08/10 15:49:01.48 qI06P1DZ0.net
>>274
ストリーミングで見たいならTvRemoteViewer_VB、
保存ならリアルタイムじゃないけどAmatsukazeで良いんじゃない?
特にAmatsukazeはロゴ除去とCMカット(orチャプター)が自動だから再生が楽

302:名無しさん@編集中
18/08/10 17:04:18.20 3Jb/DEsT0.net
>>289
いいねこれtsなんてbatで消しちゃえばいいもんね

303:名無しさん@編集中
18/08/10 23:57:38.19 VoPOYlts0.net
>>280
ありがとうございます。
一旦削除後、新規に自動予約登録したところ、やはり録画先が変わりませんでした。
ただ、これは削除前の設定で予約されたものが予約一覧に残っていたせいのようです。
(検証はまだですが・・・)

304:名無しさん@編集中
18/08/11 02:57:35.40 rAR510dg0.net
>>293
あいや、一旦削除するのは自動予約ではなく予約のほう。
理由はあなたの推測通り。
自動予約登録 → 予約が登録される
自動予約変更 → すでに登録されている予約には反映されない
予約を削除してから自動予約を発動(「EPG再読み込み」押すとか) → 新たに予約が登録される

305:名無しさん@編集中
18/08/11 06:52:41.40 C0Qll+h20.net
自動予約登録は名前の通り、自動で予約を登録するだけなんだよな

306:名無しさん@編集中
18/08/11 13:03:05.99 3veziPFxM.net
>>284
後者がヤバイな
前倒しになるのと同じようなもん

307:名無しさん@編集中
18/08/11 13:06:14.79 Z5SYv/xC0.net
>>294
誤解を招いたようですみません。
作成済みの自動予約を削除し、新たに条件を付けなおした自動予約を作った結果、
予約一覧に前の自動予約によって作られた予約が残っていたため、その条件による録画になってしまったということです。

308:名無しさん@編集中
18/08/11 13:12:23.69 3veziPFxM.net
>>297
自動予約の方は無効にしとくしかないような

309:名無しさん@編集中
18/08/11 13:46:41.89 c57EY2vf0.net
>>297
自動予約を消してた後で予約リストの方も消さないとダメ。
これはしょうがない。
予約リスト消すのが面倒な場合はいったんEDCB落としてからReserve.txtみたいな名前のファイル消して再起動でもいいはず(その場合は一発録画してた場合は多分それも消えるので注意。タイトル予約やプログラム予約はOK)。

310:名無しさん@編集中
18/08/11 14:00:09.77 0sdIMnu90.net
work-plus-s-180811
URLリンク(github.com)

311:名無しさん@編集中
18/08/11 16:10:41.28 rAR510dg0.net
>>297
いや、誤解してないよ。
>>280 では予約を削除するように言ったつもりで、自動予約を削除する必要も効果もないということ。
>>277 でも予約を削除していなかったのなら同様のことが起きていたはず。
あと、より上にある別の自動予約で条件がマッチしているのかもしれない。
ちなみに、変更した自動予約の検索で予約を削除し「自動予約登録条件を変更」を押しても
自動予約全体が発動するだけなので先にマッチするほうで登録されてしまう。
>>299
予約全部消すなら全選択して削除でいいような。
自分は対象番組が少ないなら自動予約の検索から個別に削除し
(運悪く作業中に自動予約が発動しイラっとすることもあるがw)、
多いときには予約リストを適当にソートしてまとめて削除してる。

312:名無しさん@編集中
18/08/11 16:55:17.63 qoFbzslV0.net
Material WebUI、180807版(6c635c9版っていうのかな)でも>>158-160の問題起こってるね
iPhoneから使うことの多い自分は180727版から更新できない
iPhoneからCSやプレミアム(124/128度CS)の番組表が一切開けないから使い物にならない 残念

313:名無しさん@編集中
18/08/12 08:54:13.37 b9pEN/qA0.net
>>286 の原因はapi/SetReserveのrecSetting関数のプリセットの扱い方だな
r.recSettingのテーブル差し替えたらrsとは別のテーブルになっちゃう。
あとutil.luaとかのループカウントたぶん間違えてる
for i=0,count だと0から'countまで'1つ余分に回る。

314:名無しさん@編集中
18/08/12 09:03:25.10 HHmu447+0.net
EpgTimerの番組表、標準モードをリスト表示モードに切り替えるとすげー便利になった。
色分けされないから見栄えはクソになるけど、見た目より利便性のほうが重要だよな

315:名無しさん@編集中
18/08/12 10:59:32.08 IK5lyVv60.net
.NETを使うのをやめて他のライブラリに移行してくれませんかー?
長時間起動してるとウィンドウ内の表示がおかしくなるんですよ
再起動しないでそのままの状態にしていると、OSの応答自体が止まることがあって、最悪の場合BSODが発生します
他のアプリケーションで画面を一旦フルスクリーンにしてからウィンドウモードに戻すと一時的に表示は直ります
オリジナル版では表示はおかしくなってもBSODには至りませんでした

316:名無しさん@編集中
18/08/12 11:01:58.73 6WvXBJXtd.net
糞環境乙

317:名無しさん@編集中
18/08/12 11:03:54.80 i+UHVlAM0.net
>>304
リストでもジャンルで色分けされなかったっけ?
塗りつぶしではなくて、L字(左線と下線)だけれど

318:名無しさん@編集中
18/08/12 11:09:51.40 IjfFcqne0.net
>>305
WindowsXP SP3なんか使ってるからじゃあ…
古い環境切って新しい方法でスマートにコード書いてもらったほうが今後のためになるよ

319:名無しさん@編集中
18/08/12 11:11:55.17 8NVSKtJt0.net
BSODが起きる時点でクソ環境

320:名無しさん@編集中
18/08/12 11:32:26.29 i+UHVlAM0.net
XPだと、ビルドは出来ても不具合出ちゃうのか。
その環境に入る最新の.Netでもダメなら、もう厳しいんだろうなぁ
オリジナル版使い続けるか、EpgTimer使うの諦めてMaterial WebUIで頑張るとか?
あるいはmod版でも、work-plusあたりなら大丈夫だったりしないの?
3年も前とはいえ、オリジナル版の主要な不具合は対策されてるんじゃなかったかな

321:名無しさん@編集中
18/08/12 11:35:36.92 i+UHVlAM0.net
ああ、そうかEpgTimerだけの問題なら、主要ファイルはwork-plus-sで
EpgTimerだけオリジナル版やwork-plusの最終版使ってもいいのか

322:名無しさん@編集中
18/08/12 12:05:52.81 rTLfNsuaD.net
XPなんぞ使っているのが悪いので、無視して構わんでそ

323:名無しさん@編集中
18/08/12 12:31:03.95 b9pEN/qA0.net
>>305
BSODしてるのはウィルスとか他の理由だろうけど
今はEpgTimerを長時間起動しておく必要もないよ。

324:名無しさん@編集中
18/08/12 15:34:35.17 FyAcrLYY0.net
どこに XP だって情報があるんだろう……。
それはともかく表示関係の .NET を排除して欲しい気持ちは同じ。
各所で無駄に開く行間や見づらいだけで誤操作の元になりかねないマウスカーソル行の色付け。
これらは .NET 側で管理しているのでどうしようもないと聞く。
もちろん、それなりに大変そうなので強くは言えないけどね。
ちなみに、XP だとむしろこれらの問題はなかったりする。
サブの XP と予約をミラーさせてるが(チューナーが足りない場合には微調整)、
コピー元は作業しやすい XP 側にしてる。
エクスプローラも XP のほうが使いやすいしレスポンスもいいので(つか、Vista 以降のが糞)、
ほとんどの作業はネットワーク越しに XP からやってるし、どっちがメインマシンなんだかw

325:名無しさん@編集中
18/08/12 15:43:12.21 3fSoQwJN0.net
>>314
ワッチョイ xxxx-RrwP ← ここ

326:名無しさん@編集中
18/08/12 16:15:36.47 6WvXBJXtd.net
元々XPは.net非推奨だろEDCB9使え
何で今更化石ゴミのXPなんかに配慮する必要があるんだよ
手間も要らずに対応出来るならまだしも個別に対応必要になった時点で古いのは切り捨てられて当然だろ

327:名無しさん@編集中
18/08/12 16:34:04.05 FyAcrLYY0.net
>>315
それ、UA が元になってるだけでしょ。
まあ、わざわざ XP に偽装する理由もなさそうなのでその確率は高いんだろうけど、
こっそり調べるだけならともかく、根拠として公の場に持ち出すのは感心しないなあ。
>>316
ちなみに、うちは XP でもちょっと重いだけで安定してるよ。
多少リークするようなので EDCB 関連は月一くらいで再起動させてるけど、
システム自体は年単位で連続稼動させても大丈夫。
でもって、自分のほうは XP 以外の .NET が糞という話なので念のため。

328:名無しさん@編集中
18/08/12 17:20:08.53 zYnd+R+Wd.net
非.net版を欲しいと言ってる人が自分で作るかすれば解決

329:名無しさん@編集中
18/08/12 19:36:32.31 b9pEN/qA0.net
>>317
とっくの昔にサポート切られたOS使って、使ってるOSの報告すらせず、
「BSODなったのはきっと.NETのせいだ、.NET使うのをやめろ」
ってとんでもないにもほどがある。

330:名無しさん@編集中
18/08/12 20:37:02.80 FyAcrLYY0.net
>>319
それをこっちに言われても。別に件の人をかばうつもりもない。
XP で .NET 使用ソフトを使うのが悪いみたいな決め付けが困るというだけだよ。
それにしても .NET の UI はホント糞。
文字列入力でもダブルクリック等で全選択できないわ右クリックで余計なことして邪魔だわ
設計した奴の神経を疑うレベル。

331:名無しさん@編集中
18/08/12 21:46:17.96 EClVrEFWa.net
さすがにサポート切れたxpでインターネット使ってるやつは擁護できないだろ

332:名無しさん@編集中
18/08/13 01:46:47.43 yu9Mzqpp0.net
そもそもXPとか最近の開発環境がサポート対象外にしてんじゃねーの?

333:名無しさん@編集中
18/08/13 07:51:45.47 X4mm8B/l0.net
>>314
行間を詰めるなんて簡単にできる
>>320
全選択できるようになんて簡単にできる
その程度の拡張性は当然のごとく用意されている

334:名無しさん@編集中
18/08/13 07:59:37.37 BXzqNXH60.net
UIはelectronで作り直そうぜ!
俺は貢献できないけど

335:名無しさん@編集中
18/08/13 16:55:10.39 btxERB3i0.net
8/28からのHD化するチャンネルあるようですか、チャンネルスキャンするだけでOKですか?

336:名無しさん@編集中
18/08/13 17:45:47.03 uuD+lp3ua.net
>>320
ユーザの知能に問題がありそうだな

337:名無しさん@編集中
18/08/13 17:58:39.90 b84ZrbcS0.net
>>325
帯域再編されるわけでもないしチャンネルスキャンすらいらないのでは?

338:名無しさん@編集中
18/08/13 18:00:37.05 yu9Mzqpp0.net
そもそも未契約のチャンネル情報を更新する意味あるのか?

339:名無しさん@編集中
18/08/13 18:46:19.50 A/tOsAdQ0.net
>>320
もう二度と湧いて出てこないこと

340:305
18/08/13 20:27:21.57 qpjGm+Wy0.net
レスが遅れたけど、ワッチョイでUAを識別できるんだね~
多分自分の使用方法がこのスレの多数派と比べて特殊なんだろうね、録画専用機ではないから
件の現象はmadVRを使って動画を再生してるとよく発生してて、どちらかの描画がおかしくなるともう一方の描画もおかしくなる
EpgTimerでは表示されてる文字がボタンなどのUI部品も含めて黒塗りで表示されたり、番組の枠線が太くなったり、番組詳細のテキストの一部だけが巨大化されたり
動画を再生してるプレイヤーでは全画面表示に切り替えたときに画面全体が緑がかったり、前のバックバッファが表示されたり、フリーズ(一時的なフリーズもあれば、BSODもあったり)したりする
ビデオドライバの問題である可能性も排除できないですが、EpgTimerだけで発生してる固有の現象です
これまで発生したBSODの原因となった操作を箇条書きすると
・予約録画中にGoogle Chromeのアドレスバーに直接URLを入力してEnterキーを押した
・予約録画中にFirefoxのタブをミュートにした
・予約録画中にMPC-HCでmadVRを使用して動画を再生中に全画面表示に切り替えた
Vista以降ではこのような現象は起こらない?

341:名無しさん@編集中
18/08/13 20:36:16.90 oPdWz7wSD.net
>>330
まず、XP捨ててから出直せ

342:名無しさん@編集中
18/08/13 20:46:16.00 oN2ueIIh0.net
XPは64bit editionなの?

343:名無しさん@編集中
18/08/13 20:48:36.22 NYc3ClB1M.net
>>330
そんなん起こらないしXPでネットに繋ぐんじゃねえ

344:名無しさん@編集中
18/08/13 22:53:09.55 m+xLCtb30.net
>>330
録画専用機じゃないならXPなんてなおさらダメだろ…
そんな古すぎる環境を常用するとか何かの苦行か?
Vista以降はディスプレイドライバーの仕組みが新しくなっていて
システム巻き込んだクラッシュは起きにくくなっている

345:名無しさん@編集中
18/08/14 00:08:29.34 ZrU9Og9A0.net
XPがあれば便利なのは16bit EXEのエロゲとかDOS/Vゲームとか
プレイするのに重宝するぐらいだな。

346:名無しさん@編集中
18/08/14 00:10:54.26 Rrdbv2ln0.net
まじかー
うちはWin7の方が「ディスプレイドライバーが停止しました」エラーがけっこう出てた(最近は出ないけど)
XPではこんなエラーは見たことなかった

347:名無しさん@編集中
18/08/14 00:13:01.19 ZrU9Og9A0.net
>>330
とりあえずUAの情報は誰でも簡単に偽装できるけどな。

348:名無しさん@編集中
18/08/14 02:08:31.00 g6ZHNNJj0.net
今どきxp関連の話とか池沼にも程があるだろ
相手すんなよw

349:名無しさん@編集中
18/08/14 04:23:27.31 2zrT/ewR0.net
XPは~、XPだったら~
まるで10嫌悪が 7は~、7だったら~と嘆くのと一緒だな
もうWindows使わない方がいいぞ

350:名無しさん@編集中
18/08/14 08:36:33.66 EVT+U5rZ0.net
いまさらだけど録画試験してるときに同時間帯の予約いっぱい入れても「チューナ不足」に入らないんだっけ?
何年かぶりに環境作り直したから思い出せない

351:名無しさん@編集中
18/08/14 09:13:09.40 ZrU9Og9A0.net
4TS&低コスト運用してたり、0Mbpsとか低音病とか乱発しなければ
チューナ不足なんてめったに遭遇しないんじゃね?

352:名無しさん@編集中
18/08/14 09:23:58.25 EVT+U5rZ0.net
ひたすら手動で同時に詰め込んでたら、予約の枠が黄色になって、同じチューナ使おうとしてた
自動録画でもさすがに6チューナ埋まることはないからわからないんよ
手動だとチューナ不足扱いにならない仕様でもあるんだっけ?

353:名無しさん@編集中
18/08/14 09:31:38.49 mEw14YSa0.net
同じサービスだからとかじゃ?
どんなチャンネルを予約したか判らんからなんともだけど

354:名無しさん@編集中
18/08/14 09:46:03.71 EVT+U5rZ0.net
>>343
NHK総合vsEテレ民
BSだとわかるんだけどねえ。結局「電源が入っていなかった可能性があります」とか出て録れてない
いまだに設定ファイル群がどれだかもよくわかってないしなぁ
settingフォルダにある*.ChSet4.txtをみてる
EpgTimerSrv.iniのCount=をみてる  っぽいんだけど・・・

355:名無しさん@編集中
18/08/14 12:12:35.96 ZrU9Og9A0.net
drop 0でうまいこと録画できたとホッとしていたら、ソフトボールの生中継に差し替わってたなんてことはあったな。

356:名無しさん@編集中
18/08/14 12:31:05.10 Dz8pf8bp0.net
>>345
それこないだのモヤモヤか?w

357:名無しさん@編集中
18/08/14 12:36:06.90 AKP5qxb60.net
モヤモヤさまぁ~ずは録画結果が「録画中に番組情報を確認できませんでした」
になってたから見る前からだめなんだなと思った

358:名無しさん@編集中
18/08/14 12:38:44.27 Dz8pf8bp0.net
>>347
そんな情報でてたんだ、知らんかったわ
俺は楽しみに深夜に見ようと思ったら、ソフトボールが延々写ってたんでガチ切れしたけどw

359:名無しさん@編集中
18/08/14 16:49:33.76 ZrU9Og9A0.net
>>346
そう、まさにモヤモヤした感じ。

360:名無しさん@編集中
18/08/14 16:54:21.73 WXh3uSZO0.net
>>323
そうなんだ。
以前話題になったときには無理という話だった覚えがあるけど、
もしかしてマウスカーソルが乗ったときの色帯だけ?
楽をするために導入したのに手間かけるんじゃ本末転倒だけど、できないよりはマシか。
しかし、簡単にできるのに誰もやらないのは不便に感じてる人少ないのかなあ。
細かいこと言うと、意味不明に紺色文字が混ざってるのが美的によろしくない。
あと、右クリックメニューのはローカライズのバグかもと思えてきた。
文字列選択してるならともかく未選択でも強制逆変換っておかしいよね?

361:名無しさん@編集中
18/08/14 16:55:40.89 WXh3uSZO0.net
>>327
再編されないってホント?
いくつか閉局するみたいだけど、それだけで足りるのかな。

362:名無しさん@編集中
18/08/14 17:01:21.81 WXh3uSZO0.net
>>330
いや、流石に XP だけでなんでもやろうとするのはちょっと。
とくにブラウジングは自分だけではなくほかの人にも迷惑かける可能性があるのでやめよう。
せめて公言するな。XP ユーザのイメージが悪くなる。
で、録画中うんぬんで問題出てるみたいだけど、
録画自体には EpgTimer は直接関与してないので .NET 関係ない(だよね?)。
サービス化すれば EpgTimer 落としても録画されるので必要ないときは終了しとけば。
とくに XP なら、サービスの設定で「デスクトップとの対話をサービスに許可」をオンにすれば
EpgTimer なくてもタスクアイコン出てくるのでなんの不自由もない。

363:名無しさん@編集中
18/08/14 17:06:03.80 WXh3uSZO0.net
>>336
だから、それが >>334 さんの言ってることだよ。XP だったらブルースクリーンになってたとこ。
まあ、それをいいことに完成度が低くても許される風潮になってる気もするけどね。
うちの Win10 だと、dwm.exe がたまに落ちてた。
ハンドルリークしてるみたいなのでときどき落とすようにしてからなってないけど。
ShellExperienceHost.exe も激しくリークしてる。
explorer.exe も唐突に再起動する。
前の二つはタスクマネージャの詳細タブから落としても勝手に再起動するので
システムレベルみたいだけど、explorer.exe は自動では復帰しない。
その代わりプロセスタブの右クリックに「再起動」という特別な項目が出る。
「長時間使ってると不安定になるのでたまに再起動させてね」という MS の親切心かなw

364:名無しさん@編集中
18/08/14 17:13:10.35 WXh3uSZO0.net
>>342
自動手動関係ない。
部分的にでも録画できるなら黄色になり、完全に録れないとチューナー不足行きになる。
……ここで赤という語が出ないあ


365:たり、自分と同じく使用予定チューナー常用派とみたw >>344 正しい状態ならそのメッセージは出ないはず。 チューナー数設定を間違えてるか別のプログラムにチューナー奪われてたときに出るやつだね。 使用チューナー強制指定で本来同時に録れない局を無理やり重ねても似た状態になるけど、 その場合「録画中に番組情報を確認できませんでした」になるかな。



366:名無しさん@編集中
18/08/14 18:33:22.14 03sH53JL0.net
毎週録画ってどうやるのですか?xtne6f版です

367:名無しさん@編集中
18/08/14 19:46:25.15 ZpHNhsRy0.net
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
スレリンク(lifeline板)

368:名無しさん@編集中
18/08/14 20:08:26.08 1+4gFSDlD.net
キチガイは連レスするわ、あほ質問に電波コピペ…。完全に荒らされてるな。

369:名無しさん@編集中
18/08/14 21:50:00.83 JwpNlLgc0.net
>>355
教えて欲しい?

370:名無しさん@編集中
18/08/14 22:06:33.69 e85uWGaN0.net
検索履歴はどのファイルに残ってるんでしょうか?
手打ちが面倒なので順番とかを整理したいのですが

371:名無しさん@編集中
18/08/14 22:25:23.67 +xYyEwBo0.net
ブラウザじゃね

372:名無しさん@編集中
18/08/14 22:25:57.91 +xYyEwBo0.net
スレ間違えた

373:名無しさん@編集中
18/08/15 00:43:47.90 pJGCIDWQ0.net
>>353
確かにWin7だと「応答なし」からでもほとんど復帰できるね
XPだと再起動せざるを得ない状況からでも復帰できる

374:名無しさん@編集中
18/08/15 01:05:04.99 mReyo2rP0.net
>>246
違う、サービスを無効として自動登録することだ。
録画終了時、次の予約時間を検索する際、
本来これら無効登録されたものは排除しとけばいいのに、
それまで検索してるので余計な時間がかかってる

375:名無しさん@編集中
18/08/15 07:52:13.27 4myW5MeT0.net
>>352
ちょっとわかりにくかったので補足。
タスクアイコンの話は予約録画等で起動される EpgDataCap_Bon.exe のやつのことね。
時計形アイコンは EpgTimer.exe が出してるので当然消える。

376:名無しさん@編集中
18/08/15 07:53:56.56 4myW5MeT0.net
>>355
時間指定でということなら「自動予約登録」の「プログラム予約」タブから。
使い始めたばかりで何もわからないなら
=>txtファイル全部読んでください。
>>359
EpgTimer.exe.xml。EpgTimerSrv.exe が必要としない情報は大体これにあるみたい。
必要とする情報は EpgTimerSrv.ini。

377:名無しさん@編集中
18/08/15 08:08:36.84 4myW5MeT0.net
>>363
なんにしろ、EpgTimerSrv.exe 内の処理で30秒もかかるなんて無効予約が多過ぎだよ。
自動予約の方針を一考したほうがいいんじゃ。
ずっと止まってたら録画の頭が欠けかねないので
タイムアウトするようになってるのはむしろよく考えられてるなあと思った。
通じてなかったみたいだけど、>>210 さんが言ってたのは
「自動予約登録」の「EPG予約」タブのことでしょう。
まあ、あなたが予約数自体が原因と突き止めてるのに
サービス絞り込みしてない(チェックが無駄に多い)自動予約発動時の重さの話を出してるのは
噛み合ってないなとは思ってたけど、よくある事例なので無理もない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch