CMカット スレ★4at AVI
CMカット スレ★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中
18/07/19 06:27:16.97 0Rm7BYsq0.net
CMカッ及びエンコードを行ってくれるツール Amatsukaze
URLリンク(github.com)
関連スレ(したらば)
Amatsukaze その1
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

3:名無しさん@編集中
18/07/19 06:27:42.30 0Rm7BYsq0.net
AutoConvert
URLリンク(rndomhack.com)

4:名無しさん@編集中
18/07/19 06:28:10.73 0Rm7BYsq0.net
CMカット位置情報作成 join_logo_scpセットを更新したので置きました(ver4)。
URLリンク(www1.axfc.net)
ロゴがない場合でも通常のCMを検出可能にしました。
(精度はロゴありの方が高いですが、ロゴ省略は検出時間を短縮できます)
精度向上の細かい修正、動作確認用にチャプター追加もしています。
[個別変更内容]
join_logo_scp(ver2.1)
 ロゴなしでも15秒単位のCM検出を行う処理追加
 細かい機能追加・動作修正多数
chapter_exeの改造版は変更なし(mod4)
logoframe(ver1.16)
 正常動作しなかったロゴに対応(具体的には群馬テレビ)
 検出可能箇所がロゴ直線部分しかない時誤検出するケースを修正
 オプション-logo指定でロゴデータ定義が見つからなくてもエラーにしない修正
join_logo_scp試行環境(ver2.0)
 推測構成情報も使ったチャプター作成を追加
 TSファイル入力時のRFF(Repeat First Flag)対応設定を追加
 細かい修正

5:名無しさん@編集中
18/07/19 06:28:40.44 0Rm7BYsq0.net
join_logo_scp(CMカット位置情報作成)修正部分を置きました。
カット位置が正しくない場合の修正をしています。
URLリンク(www1.axfc.net)
[変更内容]
join_logo_scp(ver2.2)
・先頭から数フレーム~1.5秒程度の不要部分が残るケースを修正
・実行スクリプト動作に修正追加
 (ロゴ先頭3秒カットで残りカットできなくなるケース修正)

6:名無しさん@編集中
18/07/19 06:29:01.02 0Rm7BYsq0.net
ロゴなし予告を結果に反映する修正しました。
URLリンク(www.axfc.net)
[変更内容]
join_logo_scp(ver3.01)
・ロゴなし部分を予告構成にしてもTrimに反映されない不具合を修正
・ロゴ構成内構成分離判断の細かい修正
JLスクリプト内処理を変更する時の注意点として、
予告は属性付加でver3.0追加のロゴ扱い構成とは区別しています。
(予告を追加してもロゴ指定には影響しない)

7:名無しさん@編集中
18/07/19 06:29:24.28 0Rm7BYsq0.net
Nologo(cut)のTrim反映不具合を修正しました。
URLリンク(www.axfc.net)
[変更内容]
join_logo_scp(ver3.02)
・ロゴなし部分Nologo(cut)のTrim反映不具合を修正

8:名無しさん@編集中
18/07/19 06:29:45.20 0Rm7BYsq0.net
join_logo_scpを変更内容の修正しました。
URLリンク(www.axfc.net)
[変更内容]
join_logo_scp(ver3.03)
・広域ロゴなしカットで構成認識が更新されない不具合を修正
・1構成の最後にロゴoffが毎回あるケースでロゴを認識するように修正
・ロゴを使用しない検出で無音が多い所のCM判断調整
・AutoEdgeで実際のロゴ位置をベースとする設定を暫定的に追加
 -Nlogo 0(ロゴを限定する場合は-Nの代わりに-Nlogo)

9:名無しさん@編集中
18/07/19 06:30:05.15 0Rm7BYsq0.net
join_logo_scpを更新しました。
不具合修正と、先頭からロゴありの時にカット制限する設定を追加しています。JLスクリプトも一部変更しています。
URLリンク(www.axfc.net)
[変更内容]
join_logo_scp(ver3.04)
・先頭からロゴありの時に開始マージン最大期間を限定する設定追加
・ロゴを使用しない検出で先頭カット位置がない時に正常検出しなかった不具合を修正
・一部期間がロゴなしの15秒単位構成CM判断を修正
・広域ロゴなしカットでカット位置の判別修正
・AutoAddの手前側は隣接のみ(code=20)は予告・番組提供・ロゴどれでもに修正

10:名無しさん@編集中
18/07/19 06:30:28.43 0Rm7BYsq0.net
join_logo_scpを更新しました。
不具合修正と、細かい調整・追加しています。
URLリンク(www.axfc.net)
[変更内容]
join_logo_scp(ver3.05)
・機能していなかった設定(複数)の修正および調整
・構成検出の微調整
・AutoIns/AutoDelをAutoInsert/AutoDeleteでも表記可能
・終了マージン部分で最後の構成分割を追加

11:名無しさん@編集中
18/07/19 06:30:59.03 0Rm7BYsq0.net
join_logo_scpを更新しました。構成認識の調整をしています。
URLリンク(www.axfc.net)
[変更内容]
join_logo_scp(ver3.06)
・主に単独構成の構成認識を調整
・JL_フラグ指定.txtには番組提供をロゴありに限定するフラグのみ追加
 (番組提供に必ずロゴが入る放送局に指定し不要な検出防ぐことを想定)

12:名無しさん@編集中
18/07/19 06:31:16.85 0Rm7BYsq0.net
axfcに再upしました。
URLリンク(www.axfc.net)
透過ロゴ表示区間検出logoframe ver1.20
[変更内容]
・薄いロゴの検出強化(具体的にはTX対応修正)
・拡張子.lgd2のロゴデータも読み込めるように修正

13:名無しさん@編集中
18/07/19 06:31:34.92 0Rm7BYsq0.net
352 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/05/09(月) 22:00:25.07 ID:GFlndZ58
chapter_exeのL-SMASH works読み込み問題で、今まで効果あった対応方法です。
同じ悩みの人の参考に。
・L-SMASH Worksを最新にする(r877にしたら動作したことあり)
・L-SMASH Works音声読み込みにオプション layout="stereo" を追加
AudioDub(last, LWLibavAudioSource(TSFilePath, stream_index=1, av_sync=true, layout="stereo"))

14:名無しさん@編集中
18/07/19 06:32:09.93 0Rm7BYsq0.net
>156
154じゃないけど、L-SMASHがmp4も読んでくれるみたいだからjlse_bat.batの拡張子確認のところで.mp4も通すようにするだけで良いみたいだ
rem ##--- 拡張子確認 ---の次の行を
if not "%~x1" == ".ts" if not "%~x1" == ".avs" if not "%~x1" == ".mp4" goto err_in_name
ってしたらいけた

15:名無しさん@編集中
18/07/19 06:32:30.48 0Rm7BYsq0.net
>>156
158に加えて
bat_intools.batの
avs作成部分を
>> "%file_avs_in%" echo LWLibavVideoSource(TSFilePath, repeat=true, dominance=%dominance%)
>> "%file_avs_in%" echo AudioDub(last, LWLibavAudioSource(TSFilePath, stream_index=1, av_sync=true))

>> "%file_avs_in%" echo LSMASHVideoSource(TSFilePath)
>> "%file_avs_in%" echo AudioDub(last, LSMASHAudioSource(TSFilePath))
に変えればmp4も読み込める。
aviSourceでaviも読み込める筈
30fpsならそのままで
24fpsならjoin_logo_scp.exeの再コンパイルが必要
vfrな奴は知らん。
出来たファイルで再エンコしてもいいし、
元ファイルにチャプターを付けたい場合は
obs_chapter_org.chapter.txtをmp4boxでチャプター追加すればいい。
1280x720にリサイズした場合でもリサイズしたロゴ使えばかなり正確にCM検出してくれる。

16:名無しさん@編集中
18/07/19 06:32:49.95 0Rm7BYsq0.net
183 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/11/03(火) 17:58:53.90 ID:flrb8q+C
join_logo_scpでJL_従来標準.txtを指定するとobs_chapter_cut.chapter.txtの内容がまともに出力されないね。
obs_cut.avsが
Trim(222,16794) ++ Trim(16945,40261) ++ Trim(40412,41579)
に対して
CHAPTER01=00:00:00.000
CHAPTER01NAME=D
としか出てこない。
obs_jlscp.txtの形式が違うのが原因なのかな?

17:名無しさん@編集中
18/07/19 06:33:13.60 0Rm7BYsq0.net
>>183
chapter生成スクリプトを2行修正したら、obs_jlscp.txtの形式が違っても
Trim情報が反映されるようになりました。
修正ファイル:bin\func_chapter_jls.vbs
・243行目に挿入(InsertFrameのCallとnTrimNum+1の間)
nFrmBegin = nFrmTrim ' chapter開始位置変更
・247行目の条件式を変更(Or部分を追加)
If nFrmBegin < nFrmEd - nFrmMgn Or IsEmpty(nFrmEd) Then

18:名無しさん@編集中
18/07/19 06:33:31.39 0Rm7BYsq0.net
前番組からロゴあり状態で番組が変わるという状況なのですが
join_logo_scpで、一番初めの
0 258 9 -10 9 :L
の部分をカットするにはどうすればよいのでしょうか?

0 258 9 -10 9 :L
260 29060 961 0 961 :L
29061 29959 30 0 0 :CM
29960 30858 30 0 0 :CM
30859 31307 15 -1 0 :CM
31308 31757 15 0 0 :CM
31758 35263 117 1 117 :L
35265 35713 15 -1 0 :CM
35714 36163 15 0 0 :CM
36164 37062 30 0 0 :CM
37063 37511 15 0 0 :CM
37513 37691 6 -1 6 :Trailer(add)
37692 37811 4 0 4 :Endcard(add)
37812 37961 5 0 5 :Trailer(cut)
37962 38920 32 0 32 :Trailer
38921 39369 15 -1 0 :CM
39370 39819 15 0 0 :CM
39820 40718 30 0 0 :CM
40719 41167 15 -1 0 :CM
41168 41617 15 0 0 :CM
41618 42067 15 0 0 :CM
42068 42516 15 0 0 :CM
42518 42966 15 -1 15 :Trailer(cut)
42967 43415 15 0 15 :Trailer(cut)
43417 44314 30 -1 0 :CM
44315 44764 15 0 0 :CM
44765 45195 14 10 0 :Nologo

19:名無しさん@編集中
18/07/19 06:33:49.74 0Rm7BYsq0.net
>>198
JL標準.txtの先頭付近にある下記2設定(実際に使っているのは136行目)で
開始マージン付近より前にロゴがあってもカットできます。
#--- 開始マージンのフレーム(-1の時は設定しない) ---
Default base 260
#--- 開始マージンより前の前番組から続くロゴ部分カット ---
Default cutbaselogo 1 # (0:制御なし 1:カット)

20:名無しさん@編集中
18/07/19 06:34:13.67 0Rm7BYsq0.net
294 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/03/07(月) 12:02:23.77 ID:DukARVtG
CMSkip v1
アプリケーションウィンドウの表示設定を追加した
プログラム作業ディレクトリをアプリケーションそれぞれのフォルダーに変更
Autohotkeyのパッケージに含まれるAhk2Exe.exeをでビルドしてください。
(非常に簡単にビルドできます)
改変・再配布ご自由に
CMSkip v1
URLリンク(www1.axfc.net)
CMSkip v0 140801
スレリンク(avi板:754番)

21:名無しさん@編集中
18/07/19 06:34:50.84 0Rm7BYsq0.net
296 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/03/07(月) 18:56:23.78 ID:ruG6iVuB
■必要アプリ
ass2chapter 0.6
URLリンク(www1.axfc.net)
pass:DTV
Caption2Ass_PCR_20131011_Experimental
URLリンク(onedrive.live.com)
■CMSkip.exe のビルド方法
1) URLリンク(autohotkey.com) の Compiler(Ahk2Exe) をダウンロード
2)Compiler(Ahk2Exe) を解凍して、Ahk2Exe.exe を起動
3)
a) Source(Script file) に、CMSkip.ahk を指定
b) Custom Icon (bin) に、Icon1.ico を指定
C) Base File (bin) で、32bitか86bitのUnicodeを選択して、>Convert< を押すと同じフォルダーに、CMSkip.exeが作成される。

22:名無しさん@編集中
18/07/19 06:35:09.66 0Rm7BYsq0.net
347 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/05/02(月) 06:09:15.21 ID:56Zn5DaF
一応載せとくわ
ロゴ検出型自動CMカットプログラム logoGuillo v2.12 を公開しました
URLリンク(loggialogic.blogspot.jp)

23:名無しさん@編集中
18/07/19 06:35:51.02 0Rm7BYsq0.net
以上

24:名無しさん@編集中
18/07/19 08:06:58.50 Vmpys6zw0.net
お疲れ様です

25:名無しさん@編集中
18/07/20 09:01:25.51 VYWyUksw0.net
おつ

26:名無しさん@編集中
18/07/22 13:18:09.70 GTvHY3Rt0.net
保守 あげ

27:名無しさん@編集中
18/07/23 10:11:02.12 wyW85h870.net
プロテクトかかっているデジタルテレビ録画でも
カットできるの

28:名無しさん@編集中
18/07/23 21:34:28.36 t6Phy2p60.net
>>27
試したことはないけど
TSファイルに変換できてもプロテクトかかってるから解析できないと思うよ

29:名無しさん@編集中
18/07/25 05:10:38.36 N1np3j230.net
あれ

30:名無しさん@編集中
18/07/25 15:33:29.04 dM9GRmP80.net
>>4
ありがとう
>ロゴがない場合でも通常のCMを検出可能にしました。
これを待ってた
後で試してみるけど、楽しみ

31:名無しさん@編集中
18/07/25 15:36:12.09 dM9GRmP80.net
あ、あれ?
古いやつの再掲…?

32:名無しさん@編集中
18/07/25 17:06:03.75 kgnMQNjf0.net
10月にBS-JがBSテレ東に変わるらしい
多分ロゴ取り直しも発生しそう

33:名無しさん@編集中
18/07/25 20:18:01.42 +PUP8A670.net
>>30
バージョンごとに追加された機能が異なるので
自分が把握している範囲のものを列挙してみました

34:名無しさん@編集中
18/08/01 13:21:20.52 zlyqySaI0.net
保守

35:名無しさん@編集中
18/08/07 20:36:46.20 bi3Amt1Q0.net
さすが秋山や!

36:名無しさん@編集中
18/08/16 11:59:06.39 74WAO1ZF0.net
>>12
すみません。
join_logo_scp試行環境を愛用しております。
CMカット処理後に、Aviutlで元のTSを開いた時に、同じバージョンのlwinput.auiを使っていても
xxx.lwiが再作成されるようになってしまいました。
lwinput.auiのバージョンが、L-SMASH_Works_r877では問題ないのですが
r935に変えたところ発生するようになりました。
xxx.lwiの中身を確認したところ、lwinput.auiのバージョンによって以下の違いがありました。
r935では、
 Aviutlで開いた場合に、先頭に<LSMASHWorksIndexVersion=0.0.2.0>というタグがあります。
 join_logo_scpではこのタグがありません。
r877では、
 Aviutl、join_logo_scpの両方で、このタグがありません。
CMカットの位置を確認しながらエンコしているので、xxx.lwiが再作成されると
待ち時間が長くてきついです。
オマ環かも知れませんので、見直すべき事があれば教えてください。

37:名無しさん@編集中
18/08/18 03:48:41.23 Y2pt5f3D0.net
>>36 です。
自己解決しました。
LSMASHSource.dll の差し替えを忘れていました。
すんません、ほんと、すんません。

38:名無しさん@編集中
18/08/28 22:49:26.30 DE3j13Vm0.net
日テレプラスとNECOはロゴ取り直しやねー

39:名無しさん@編集中
18/09/04 04:07:33.92 oly2VHzV0.net
すいません、教えてください。
BSフジは提供部分もロゴありの為本編判定されるのですが、
そのせいか提供直後のCM部分にSponsorフラグが立ちます。(49403-49701)
また録画終了マージンの為次番組冒頭のロゴ部分が
本編反映されてしまいます。(54198-54376)
なので「ロゴ区間直後にSponsorは入れない」
「最終区画が15秒以下の場合はロゴ扱いにしない」という
フラグ制御をしたいのですが、どのように書けばよいのでしょうか?

40:名無しさん@編集中
18/09/04 04:08:10.05 oly2VHzV0.net
-----
0 250 8 12 0 :Nologo
252 850 20 0 0 :Nologo
851 3547 90 1 90 :L
3549 4446 30 -1 0 :CM
4447 5345 30 1 0 :CM
5347 24286 632 0 632 :L
24288 25185 30 -1 0 :CM
25186 25635 15 0 0 :CM
25636 26084 15 0 0 :CM
26086 44606 618 0 618 :L
44607 47303 90 1 90 :L
47305 48202 30 -1 0 :CM
48203 49101 30 1 0 :CM
49103 49401 10 0 10 :Trailer(add)
49403 49701 10 -1 0 :Sponsor(add)
49702 50150 15 -1 0 :CM
50151 50600 15 0 0 :CM
50601 54196 120 1 0 :CM
54198 54376 6 -2 6 :L
-----

41:名無しさん@編集中
18/09/04 04:31:41.65 AEzSvMJx0.net
JL_フラグ指定.txtの中に「フラグ内容」って書いてあるんで、それ嫁

42:名無しさん@編集中
18/09/04 06:44:53.93 qNDcWM0D0.net
デフォルトフラグのTCSPを使えば番組提供カットできると思う
最後のロゴ部分に関しては
JL_フラグ指定.txt冒頭の
Default param_wcomp_last 15.0 # 最後構成ロゴなし扱いとする最大期間
Default param_zone_last 15.0 # 最後から指定期間内に全体が収まる構成はロゴなし扱いとする(-1の時は最後構成の分解を抑制)
にすればいいんじゃないかな?
param_wcomp_lastとparam_zone_lastをBSフジ以外ではデフォルト値を使用したい場合はif文で分岐させればいいと思う
If BS_FUJI
Default param_wcomp_last 15.0 # 最後構成ロゴなし扱いとする最大期間
Default param_zone_last 15.0 # 最後から指定期間内に全体が収まる構成はロゴなし扱いとする(-1の時は最後構成の分解を抑制)
Else
Default param_wcomp_last 30.5 # 最後構成ロゴなし扱いとする最大期間
Default param_zone_last 0.0 # 最後から指定期間内に全体が収まる構成はロゴなし扱いとする(-1の時は最後構成の分解を抑制)
EndIf

43:40
18/09/04 08:11:46.07 oly2VHzV0.net
>>42
どちらもうまくいきました。ありがとうございます。
最後のロゴ部分はTCFULL,TCLAST,TCLF30あたりのフラグで制御するもんだと
ばかり思って悪戦苦闘してました。(正直未だになぜ機能しないのかよくわからん)

44:名無しさん@編集中
18/09/05 20:29:07.08 pP5p3QJk0.net
chapter_exe.exe(改造版mod4)、入力クリップをYUY2じゃなくてYV12にすると
シーンチェンジの縞を誤爆(?)して、CM扱いにしたい切り替わりの縞々1フレームが
最終的にjoin_logo_scpで本編扱いになるログを出力するんですが、
これは作者さん(と改造した方)としては想定した動作なのでしょうか?
chapter_exe.exe -v input_avs -s 8 -e 4 -o output_txt

45:名無しさん@編集中
18/09/05 20:58:20.41 FNasDQAX0.net
YUY2しかサポートしてないって警告出るだろ

46:名無しさん@編集中
18/09/05 21:05:37.45 sR0Lg8Ds0.net
>>44
YV12はサポートしてないんだからどういう結果になろうと想定内

47:名無しさん@編集中
18/09/08 21:25:53.39 R19xigdK0.net
初心者です。
join_logo_scp試行環境でカットポイントのavsファイルが欲しくて
これ使えるようになりたいと思っているのですが、
jlse_bat.batにTSをドロップしても毎回 コンソールで
chapter.exeでエラー発生のため・・・
とエラーが出ます。どうやればうまくいきますでしょうか?

48:名無しさん@編集中
18/09/08 21:28:23.51 PRTHeTXx0.net
エラーの詳細書かないと分からないよ

49:名無しさん@編集中
18/09/08 21:37:30.19 JoRHMsyH0.net
まず考え、る自分が今何につまづいているか、問題をはっきりさせてググる
その繰り返しをすればうまくいく

50:名無しさん@編集中
18/09/08 21:59:15.09 R19xigdK0.net
状況変化しました。
Loading plugins
lwinput.aui
から一切文字が動きません。
「AviSynth」フォルダにあるLSMASHSource.dllをAviSynthのpluginsフォルダに入れて
いないようなので入れて変化を加えました。
ググったコチラを参考にしました
URLリンク(enctools.com)
これみて思ったのですが、AviUtlのpluginsフォルダに4つのファイルを入れる必要が
あるみたいですが、自分はAviutlのフォルダの場所を動かしているのでそこにその4つのファイルを
入れたところでパスが通っている(在り処が通じている)のだろうか。
半年ぐらい前はこのjlse_bat.batにTSぶちこんでたらちゃんとavsファイルでていたのですが
偶然だったのだろうか

51:名無しさん@編集中
18/09/08 22:04:16.05 R19xigdK0.net
すいません。
また状況変化しました。
Loading plugins
lwinput.aui
から文字が動きました。mute25とか文字動いてくれてます。
aviutlのなかにある既存の4つのファイルを上書きしたのがよかったのでしょうか。
また小石に当たるときにお願いします

52:名無しさん@編集中
18/09/10 21:45:02.63 yVeF3wcW0.net
lwinput.auiはランタイムが必要だと思ったがC++ 20XX Redistributable (x86) シリーズのどれか
binフォルダに入ってるlwinput.auiに対応したやつを入れてみろよ
aviutlは関係ないから忘れろ

53:名無しさん@編集中
18/09/23 22:04:58.72 nQIfrZEq0.net
本編開始直前のCMで、ロゴ背景部が真っ白かつ音声の終わり際も無音に近いもの
(KADOKAWAとかバンナムとか)が微妙にカットし損ねるんですが、チューニングの
仕方を教えてくだせぇ>join_logo_scp

54:名無しさん@編集中
18/09/24 05:14:58.29 gPgKSjSl0.net
>>53
あれどうしたらいいんだろうな
AutoDel使っても消せないし 対処不能なのかな

55:名無しさん@編集中
18/09/24 06:54:08.83 0PPzlJk80.net
俺は素材持ってないけど
logoframe、JLの設定値でマージンの設定を厳密にして
chapter_exeで無音閾値を下げて、最低無音フレーム数を小さく
拡張フレームはなしにする
なんて感じで調整していく方向だと思うぜ

56:名無しさん@編集中
18/09/24 08:00:24.35 Ys3q2NRG0.net
素材持ってないので正確な状況わかっていませんが、
-forceオプションをAutoDelにつけたら強制的にシーンチェンジ認識します

57:名無しさん@編集中
18/09/24 08:15:26.11 0PPzlJk80.net
俺も性格な状況は把握できてないな
CMの白とびでロゴ判定がズレるとかそんな感じなのかなと思ったが
自分らの通用語だけで書かれてもどの番組のことかもわからん

58:名無しさん@編集中
18/09/25 20:49:06.03 5PcEM/Ec0.net
明日からのAT-X SD⇒HD ロゴ取り直しかなぁ
HD大歓迎だけど

59:名無しさん@編集中
18/09/25 21:38:14.47 1LT1Ep200.net
あんなずっと表示されてるわけでもないロゴまで消すんかいな
サンプル集めも面倒臭いだろうに

60:名無しさん@編集中
18/09/26 11:23:52.19 oY0Kp9iH0.net
使い始めてから三年ぐらい経ってるけど、未だにふわっとしか理解できてない、join_logo_scp
稀に、どうしても追加や削除できない区間が出てきて直接修正することになるけど、
仕様的にどこの区間でも追加や削除できるんだろうか……

61:名無しさん@編集中
18/09/26 12:02:16.86 FoLJBwgp0.net
GUIで動画内のCM範囲指定する事でフラグ指定.txtとか局名.txtファイル出来るようになったらいいなぁとは思う

62:名無しさん@編集中
18/09/30 17:57:29.86 Gn6JMvo00.net
BS-JからBS-テレ東に変更やね明日から
ロゴの取り直しやらChList.csvの修正めんどくせぇ

63:名無しさん@編集中
18/09/30 21:01:25.21 cOkGzELB0.net
ロゴの除去、まだやってんの?

64:名無しさん@編集中
18/10/01 13:01:16.45 CYJC2mAoM.net
スレタイ見てみろ

65:名無しさん@編集中
18/10/01 14:48:43.68 MCMzMD0m0.net
ロゴは除去するしないに関わらず、CMカットに必要な要素だしな

66:名無しさん@編集中
18/10/03 14:25:30.10 HlP3yjVG0.net
chapter_exeが最終フレーム付近で止まる…ボスケテ

67:名無しさん@編集中
18/10/03 17:44:57.31 X691WfnD0.net
>>66
splitter通すかmurdocで先頭かラスト1GOP切るしかないかと

68:名無しさん@編集中
18/10/04 22:23:31.55 P0lyw3wu0.net
Amatsukaze 0.8.0.1 を使って、ディズニーチャンネルの
ひつじのショーンのCMをカットしようとしているのですがどうしてもうまくいきません。
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。
うまくいかない背景として、以下があげられます。
- ディズニーチャンネルは本編が始まって50秒~60秒ぐらいたってロゴがでて
- 本編が終わる20秒~30秒程度前にロゴが消える
- 本編直前のCMは5秒 or 10秒程度
- 本編直後のCMは5秒 or 10秒程度
- ひつじのショーンは本編は7分程度の3本立てで25分ほどの番組になっている
- 3本立てのそれぞれの間にもCMがある
上記に対応するために、まずは MkLogo でロゴのない本編に仮想ロゴをいれたうえで
AutoEdge で消そうと考え、
まずは先頭と末尾のCMをカットしようと試行錯誤してますが、
全くうまくいかず頭をひねってます。
(続く)

69:名無しさん@編集中
18/10/04 22:25:14.16 P0lyw3wu0.net
---ここから
# 最初のロゴを基準に -120sec~-45sec の範囲かつ、
# ts の先頭から4秒~14秒以内で、シーンチェンジを探して、
# 見つかった場所を仮想ロゴ開始位置に設定してカットする
MkLogo S -00:01:00 -00:02:00 -00:00:45 -N 1 -F 00:00:04 00:00:14
AutoEdge S -N 1 -code 5 -period 3 -maxprd 15
# 最後のロゴ(-N -1)表示終了位置を仮想ロゴ開始位置として、
# 仮想ロゴ開始位置から 10sec~40sec 内でシーンチェンジを探し、
# かつ、ts の末尾からから4~14秒以内なら、仮想ロゴ終了位置に設定してカットする。
MkLogo E 0 0 0 -N -1 -EndLen 00:00:20 00:00:10 00:00:40 -overlap -Ftail 00:00:04 00:00:14
AutoEdge E -N -1 -code 5 -period 3 -maxprd 15
Call "JL_標準.txt"

70:名無しさん@編集中
18/10/04 22:27:37.70 P0lyw3wu0.net
具体的には上述のような JL_ ファイルを作成してみていますが、
以下の状況です。。。
AMT [info] [CM解析結果 - 詳細]
0 47 2 -12 0 :Nologo
48 12334 410 0 346 :L
12336 17883 185 5 0 :Nologo
17885 31896 468 -14 328 :Mix
31897 33471 53 -12 0 :Nologo
33473 45056 386 15 326 :L

71:名無しさん@編集中
18/10/05 01:21:29.61 ip8fNbg70.net
BSプレミアムのロゴって先月末から変わった?
確認すると以前作成したLGDが微妙にずれてるなあ。

72:名無しさん@編集中
18/10/05 01:45:54.78 LMEqZl050.net
>>71
変わってるね

73:名無しさん@編集中
18/10/05 22:06:14.91 ip8fNbg70.net
>>68
-CutMrgIn,-CutMrgOut
は使ってる?
これでロゴ表示が本編開始、終了より異様にずれているのは対応できる筈。
昔、時代劇chで使ったよ。
-CutMrgIn 1800 -CutMrgOut 900
位かな。

74:68
18/10/05 22:53:34.11 eEshbMdR0.net
> -CutMrgIn,-CutMrgOut
最初は候補にしていたのですが、
ロゴが入るタイミングが、本編開始から一定ではないことが確認できたため
固定数値を引数にとる -CutMrgIn,-CutMrgOut を使ったうまい方法が思いつかず、
仮想ロゴを入れる方式でうまくいかないか試していました。
(仮想ロゴの方式でもうまくいっていないわけですが・・・)
-CutMrgIn,-CutMrgOut の引数を可変にする(条件によって変動させる)ことができれば、
その方法でも構わないとは思うのですが、
いい方法ってありますでしょうか?

75:68
18/10/05 23:44:23.92 eEshbMdR0.net
たとえば今日放映された ひつじのショーン#70-#72 だと、
以下のようになってます。
本編Aと本編Bではロゴが表示されるまでの遅延時間が違います。
※ 最初が目視での時刻値(ファイルの先頭からのオフセット)で、
※ ロゴ開始・終了部分の右側にはエンコードログから
※ ロゴ解析結果から対応する部分を抜粋して貼りました。
00:00:05 本編A開始
00:01:04 ロゴ開始 1880 S 0 ALL 1879 1886
00:06:42 ロゴ終了 12002 E 0 ALL 12001 12002
00:07:05 本編A終了
00:09:11 本編B開始
00:10:00 ロゴ開始 17980 S 0 ALL 17977 17985
00:11:55 ロゴ終了 21389 E 0 ALL 21388 21390
00:12:14 ロゴ開始 21958 S 0 ALL 21957 21959
00:15:47 ロゴ終了 28340 E 0 ALL 28339 28340
00:16:11 本編B終了
00:17:51 本編C開始
00:18:41 ロゴ開始 33565 S 0 ALL 33565 33572
00:20:16 ロゴ終了 36379 E 0 ALL 36378 36380
00:20:36 ロゴ開始 36947 S 0 ALL 36946 36949
00:24:27 ロゴ終了 43927 E 0 ALL 43927 43928
00:24:51 本編C終了

76:名無しさん@編集中
18/10/06 03:29:05.70 2CvDHj4e0.net
>>75
あくまでも目安の値だから
-CutMrgIn 1500 -CutMrgOut 690
とかでうまく行きそうな気がする。
>>4
CMカット位置情報作成 join_logo_scpセット
を落として自分でjoin_logo_scpを実行してみればいいと思う。

77:名無しさん@編集中
18/10/06 14:22:53.22 5zLehGW90.net
>>69
-F系コマンドは基準ロゴと結果位置の両方に範囲制約かかる。(JLコマンド説明_全般.txtより)
なのでMkLogoが効いてないように思います。
また、Auto系コマンドは「Auto系パラメータ設定+AutoCM実行」より前は効果ないと思います。
確認していませんが思いつく方法として
・MkLogoは、GetPosで位置取得、If文で範囲確認して、MkLogo 0 0 0 -N 1 -EndHoldで実行
・AutoEdgeは、最後(Call後)でAutoDelに-Nlogoをつけロゴ位置から補正
 AutoDelは具体的には
Call "JL_標準.txt"
# ロゴ後10秒~40秒からの5秒構成をカット
AutoDel E 00:00:20 00:00:10 00:00:40 -Nlogo 0 -code 1 -EndLen 5.0 4.5 5.5
# ロゴ後10秒~40秒からの10秒構成をカット
AutoDel E 00:00:20 00:00:10 00:00:40 -Nlogo 0 -code 1 -EndLen 10.0 9.5 10.5

78:名無しさん@編集中
18/10/07 00:13:57.17 4uGhZe900.net
失礼します。
HDTVtoMPEG2を使うと字幕や番組情報が落ちてしまい、Murdoc Cutterを使うと音ズレが発生してしまいます...オススメな方法はありませんでしょうか?

79:名無しさん@編集中
18/10/08 02:31:10.90 OlTd+WQk0.net
TS初心者勉強会 30頁目©2ch.net
スレリンク(avi板)

80:68
18/10/08 22:16:13.87 IH33SkDl0.net
>>77
アドバイスありがとうございます。
試行錯誤してみてますが、本編A前のCMがカットできることはありませんでした。
ログをよく見てなかった私が悪いのですが、
そもそも本編Aのスタートについて、
無音・シーンチェンジで検知できてないのが原因のようです。
あらためて直近の何本かの録画について調査しなおしてみましたが、
同じタイミングで無音・シーンチェンジで検知できているものが見つからない・・・
無音・シーンチェンジで固定的なポイントを検知できず、かつ、
ロゴのフレームインのタイミングが不定となると、
これは、手でカットすべきということですかね…。
mute 1: 28 - 20フレーム
SCPos: 48
mute 2: 1521 - 25フレーム
SCPos: 1546
mute 3: 12308 - 28フレーム
SCPos: 12335
mute 4: 17859 - 26フレーム
SCPos: 17884
mute 5: 31898 - 11フレーム
SCPos: 31897 _
mute 6: 33447 - 25フレーム
SCPos: 33472
mute 7: 45035 - 21フレーム
SCPos: 45037

81:名無しさん@編集中
18/10/08 22:57:19.92 X9hgV/XG0.net
>>80
chapter_exeのしきい値変えてみたら?検出されるかも

82:68
18/10/08 23:21:54.63 IH33SkDl0.net
>>81
なるほど!
今日はもう時間切れなので、時間ができしだいやってみます。
メモ)
URLリンク(github.com)
 -m を省略時は 50、-s を省略時は 10 となる。

83:名無しさん@編集中
18/10/08 23:29:24.91 kuh3/vep0.net
BSテレ東ロゴ変わった?変更初日にロゴ取り直してたのに先週と違って尺おかしくなってたから見てみたらロゴ消えて無かったってことは

84:68
18/10/10 23:29:38.54 bm49vcg40.net
>>81
報告遅くなってすいません。
chapter_exeのオプションで閾値を -m 2 -s 2 まで下げることで、
無音・シーンチェンジにリストはされるようになったのですが、
その候補からどうやっても選択されません。
どなたかもう一度アドバイスいただけませんでしょうか
(続く)

85:名無しさん@編集中
18/10/10 23:52:29.50 tluSmSOa0.net
>>84
しきい値を緩くする方向が、mは大きくする、sは小さくする、だよ
どっちも下げるとどうなるんだろう・・・

86:68
18/10/10 23:55:45.17 bm49vcg40.net
>>85
続きを張ろうとしてコレ読みましたので、続きはいったん撤回して出直します。。。
アドバイスありがとうございます。
もう一回頑張れるキッカケになります。

87:68
18/10/11 00:26:19.21 CAjiGeyT0.net
>>85
ありがとうございます。本当にありがとうございます!
-m 60 -s 4 の閾値で検知された無音・シーンチェンジで
とりあえず録画一本分は好ましいカット状態になりそうです。
他の録画についても試してみて、順調のようなら、
改めて報告しに来ます。
(今日は時間切れなので)

88:68
18/10/11 10:17:24.32 CAjiGeyT0.net
興味ない人も多数いるかと思いますが、
無事にひつじのショーンがカットできるようになりましたので報告します。
自動推測設定(Auto系コマンド)は15秒単位でのCMを想定しているため、
その制御は私にとっては荷がおもすぎ、従来方式のみを利用することとしました。
最終的な JL ファイルは以下の通りになりました。
# ■ chapter_exe パラメータ
# -m 75 -s 3
# ■ 方針
# ロゴ位置を CutMrgIn/CutMrgOut で修正したものを基準に -20sec~+20sec の範囲からシーンチェンジを探す
# 各シーンチェンジの想定時刻値をもとに精度を高める
# ※ -F系コマンドは基準ロゴと結果位置の両方に範囲制約かかる
# ■ ここから処理内容
Default base -1
OptDefault -CutMrgIn 1515
OptDefault -CutMrgOut 710
OptDefault -CutMrgWI 0 # CutMrgIn値の使用判断(0:指定値 1:指定値と0の2点から判断 2:自動判断)
OptDefault -CutMrgWO 0 # CutMrgOut値の使用判断(0:指定値 1:指定値と0の2点から判断 2:自動判断)
(続く)

89:68
18/10/11 10:18:25.78 CAjiGeyT0.net
# 本編A Start) 先頭除いて -03:00 範囲から
Find S 0.0 -20.0 20.0 -N 1 -FheadX -1 180.0 -flat -wide -noedge
# 本編A End) -8:00 範囲から
Find E 0.0 -20.0 20.0 -N 1 -FheadX -1 480.0 -flat -wide
# 本編B Start) 08:00-17:00 範囲から
Find S 0.0 -20.0 20.0 -N 2 -FheadX 480.0 1020.0 -flat -wide
# 本編B End) 08:00-17:00 範囲から
Find E 0.0 -20.0 20.0 -N 3 -FheadX 480.0 1020.0 -flat -wide
# 本編C Start) 17:00- 範囲から
Find S 0.0 -20.0 20.0 -N 4 -FheadX 1020.0 -1 -flat -wide
# 本編C End) 末尾を除いて、24:00- 範囲から
Find E 0.0 -20.0 20.0 -N 5 -FheadX 1440.0 -1 -flat -wide -noedge

90:68
18/10/11 10:19:03.21 CAjiGeyT0.net
# ■ 参考資料 対象番組: ひつじのショーン#58-#60 (EDCB での録画マージン 前後2秒)
#
# SCPos: 348 ■A本編開始 ロゴから -1513
# 1861 S 0 ALL 1861 1868 ■Aロゴ開始
# 12224 E 0 ALL 12224 12224 ■Aロゴ終了
# SCPos: 12935 ■A本編終了 ロゴから +711
#
# SCPos: 16686 ■B本編開始 ロゴから -1483
# 18169 S 0 ALL 18169 18176 ■Bロゴ開始
# 20054 E 0 ALL 20053 20055
# 20623 S 0 ALL 20622 20624
# 28562 E 0 ALL 28562 28562 ■Bロゴ終了
# SCPos: 29273 ■B本編終了 ロゴから +711
#
# SCPos: 32274 ■C本編開始 ロゴから -1543
# 33817 S 0 ALL 33817 33824 ■Cロゴ開始
# 37499 E 0 ALL 37498 37501
# 38068 S 0 ALL 38067 38069
# 44150 E 0 ALL 44150 44150 ■Cロゴ終了
# SCPos: 44880前後 ■C本編終了 ロゴから +730

91:68
18/10/11 10:19:44.47 CAjiGeyT0.net
# ■ 参考資料 対象番組: ひつじのショーン#73-#75 (EDCB での録画マージン 前後2秒)
#
# SCPos: 150 ■A本編開始 00:05 ロゴから -1520
# 1670 S 0 ALL 1663 1672 ■Aロゴ開始 00:56
# 12026 E 0 ALL 12025 12026 ■Aロゴ終了 06:40
# SCPos: 12738 ■A本編終了 07:04 ロゴから +712
#
# SCPos: 16336 ■B本編開始 09:07 ロゴから -1515
# 17851 S 0 ALL 17850 17857 ■Bロゴ開始 09:55
# 21080 E 0 ALL 21079 21080
# 21650 S 0 ALL 21649 21651
# 28213 E 0 ALL 28213 28213 ■Bロゴ終了 15:40
# SCPos: 28924 ■B本編終了 16:05 ロゴから +711
#
# SCPos: 32222 ■C本編開始 17:54 ロゴから -1516
# 33738 S 0 ALL 33736 33743 ■Cロゴ開始 18:44
# 37388 E 0 ALL 37387 37389
# 37956 S 0 ALL 37955 37957
# 44098 E 0 ALL 44098 44098 ■Cロゴ終了 24:29
# SCPos: 44810 ■C本編終了 24:55 ロゴから +712
(JLここまで)
アドバイスいただいた方ありがとうございました。

92:名無しさん@編集中
18/10/15 14:02:52.21 3hSsEhkJ0.net
最終ロゴから1分後の15秒CMとなっている部分を強制的に入れたいです。
最終ロゴフレームが47287で、入れたい部分が 49086 49534 の区間です。
MkLogo E 2000 1500 2500 -N -1 -EndLen 450 440 460
という感じで記入したのですが、特に変化はありませんでした。
合っているかどうか、そもそもトンチンカンなことをしているのでは
という気もしているのですが、どうか助言をいただければ幸いです。

93:名無しさん@編集中
18/10/15 19:33:50.25 crTXKqfl0.net
>>92
設定は正しいです。15秒CM構成認識できているなら可能性としては
MkLogoの場合、位置はAuto系コマンド開始前に入れる
最後位置に挿入するなら下記設定で可能です。
AutoIns E 2000 1500 2500 -N -1 -EndLen 450 440 460 -code 1

94:名無しさん@編集中
18/10/16 08:28:22.09 PYvy6SGm0.net
>>93
ありがとうございます
mklogoの方は上手く動かせんでしたが、
AutoInsで目的を達成することができました

95:名無しさん@編集中
18/10/22 06:18:34.43 YUL5u8z/0.net
64bit版logoframeをvs2017で作ったら
オリジナルより2割程度早くなった。
in_org.avs: 1440x1080, 30000/1001 fps, 207011 frames
YUV4MPEG2 W1440 H1080 F30000:1001 Ip A0:0 C420mpeg2
Total logodata : 1
このデータで
logoframe終了まで
経過秒数:988.78 オリジナル
経過秒数:956.83 vs2017で再コンパイルx86版
経過秒数:772.33 vs2017で再コンパイル64bit版
になった。
インテルコンパイラとか使えばもっと早くなりそうだな。

96:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:30:54.83 stsDlWoA0.net
>>95
ターゲット変えるだけでいいの?
修正した箇所があればコピペよろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0f403478eb164e360cc51f287148ded6)


97:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 11:10:22.22 YUL5u8z/0.net
>>96
vs2017のx64 native toolsコマンドプロンプトを起動
logoframe_120を解凍してsrcディレクトリに移動
compile.cmdのgccをclに -Wshadow -Wempty-body 削除
logoframe.cのstrcasecmpをstrcmpに3か所置換
compile.cmdを実行
これだけ。

98:名無しさん@編集中
18/10/22 14:02:33.90 stsDlWoA0.net
>>97
thx
エラーはいっぱい出たけどビルドできて正常に動作してるみたい
時間の計測はやってないけど、早くなったかもってだけで良いわ
ありがと

99:名無しさん@編集中
18/10/25 01:30:23.49 2ed29L1A0.net
logoframeでfpsと経過時間を表示するようにしてvs2017でPGOで最適化してみた。
地デジ1400x1080 ソース
x86版
checking 0/17797 start.
checking 100/17797 ended. time 1 sec. 100.000fps
checking 1000/17797 ended. time 2 sec. 500.000fps
checking 5000/17797 ended. time 9 sec. 555.556fps
checking 10000/17797 ended. time 18 sec. 555.556fps
checking 15000/17797 ended. time 28 sec. 535.714fps
checking 17797/17797 ended.
elapsed time : 33 second fps : 539.333fps
x64版
checking 0/17797 start.
checking 100/17797 ended. time 2 sec. 50.000fps
checking 1000/17797 ended. time 4 sec. 250.000fps
checking 5000/17797 ended. time 10 sec. 500.000fps
checking 10000/17797 ended. time 18 sec. 555.556fps
checking 15000/17797 ended. time 27 sec. 555.556fps
checking 17797/17797 ended.
elapsed time : 34 second fps : 523.471fps
なんか誤差程度だな。

100:名無しさん@編集中
18/10/25 01:44:06.64 oAj5G5Dm0.net
logoframeやchapter_exeは、動作そのものを高速化するより
区間を指定できるおうにしたら、劇的に早く終わる素材がありますん
現状はバッチで書いてるけど、なんか面倒で

101:名無しさん@編集中
18/10/25 02:58:10.37 2ed29L1A0.net
logoframeに手を入れるなら
最初のロゴ検出まではシーケンシャルに処理
その後10秒毎(300フレーム)でロゴ検出
ロゴが消えたら10秒前に戻ってシーケンシャルに処理
ロゴを再度検出したらまた10秒毎にロゴ検出
こんな感じで早くなりそう。

102:名無しさん@編集中
18/11/11 12:04:46.94 P4TtPWgp01111.net
URLリンク(r2.upup.be)

103:名無しさん@編集中
18/11/20 11:47:58.39 LvI+u3am0HAPPY.net
アニメの話だけど、今期は妙に某宇宙戦艦のCMがスポンサーとして誤認される

104:名無しさん@編集中
18/11/21 02:12:34.99 AlaeIB4l0.net
アニマエール7話(MX)OP後の提供が本編にちょっとかかってるな

105:名無しさん@編集中
18/11/21 16:26:43.90 qBE2EDln0.net
>>103
他の話数にもよるけどデフォルトの関数 TCSP 利用すればカットできない?

106:名無しさん@編集中
18/11/21 19:43:48.06 2tMoRJFf0.net
>>105
基本提供自体は残してるから、やったら本来の提供を消すケースもあったんだよね…

107:名無しさん@編集中
18/11/21 20:20:04.85 K6tC1exl0.net
GUIでjlscp.txtとlogoflame_1.txtとin_org.avsのセット使ってフラグ作れるようにならないかなぁ
TBSチャンネルのCM毎点いたり消えたり繰り返すロゴでのカットが面倒くさすぎる

108:名無しさん@編集中
18/11/23 19:40:07.46 8YNGdcXR0.net
キッズステーションとかテレ朝チャンネルでよくあるアニメ内ミニ番組のカットてどうしたらいいんやろか?
#キッズステーション番組内ミニアニメ
If KIDS
AutoDel S -F 51490 49755 53227 -code 1
EndIf

AutoEdge S -Nlogo -1 -code3 -period116
ももちろん無理でした
下記は前者̪試行時でのresultフォルダです
URLリンク(mega.nz)

109:名無しさん@編集中
18/11/23 22:27:24.03 B+SY0LUr0.net
最後のやつだけ削りたいだけなら、2分録画を短くする方が楽だと思う
一応、別個に、
AutoDel B 4500 4400 4600 -N -2 -EndLen 3480 3470 3490 -code 1
とか入れればどうにかなるかも……
環境が違うだろうから自信はないが

110:名無しさん@編集中
18/11/23 22:31:02.31 mYLF6Hdf0.net
>>108
TSsplitでその部分をカットした方が速そうだね。

111:名無しさん@編集中
18/11/24 19:07:10.46 zxrycd0w0.net
>>108
AutoDelの設定は下記で可能と思います。
# -Fの始点後に開始のロゴ構成以降、最後まで削除
AutoDel S 0 0 0 -F 49755 -1 -code 1 -EndTail

112:名無しさん@編集中
18/11/24 20:31:36.69 rdPthgGz0.net
AT-Xとかの複数話入ってるTSを各話で分割したくて
DivFileコマンド追加してみたけど、どうだろうか
URLリンク(github.com)
分割フレームリストを追加で出力するだけだから、
Amatsukaze使ってない人には全く意味がない機能だけど

113:名無しさん@編集中
18/11/24 20:47:01.27 oPjs6scN0.net
nekopandaさんL-SMASH Worksのラップアラウンド対応版ビルドしてください・・・
詳しくは POPnさんのblogの URLリンク(pop.4-bit.jp)
ここにあるmakiさんのコメントに記述してあります

114:名無しさん@編集中
18/11/25 00:00:31.19 5UoEM9fN0.net

URLリンク(github.com)

115:名無しさん@編集中
18/11/25 05:17:38.78 EXwnSUNy0.net
>>114
うおおお 早速対応ありがとうございます
しかし・・・ chapter_exeで読み込もうとしたら
Loading plugins.
-lwinput.aui
plugin loading failed.
chapter_exeでエラー発生のため、中断します。
と表示されエラーになります よろしければ lwinput.aui の更新お願いします

116:名無しさん@編集中
18/11/25 05:57:30.21 z05LbSSm0.net
アホか

117:名無しさん@編集中
18/11/25 10:59:13.13 2O529Jwq0.net
>>114
なんか凄そう
感謝しつつ使わせてもらうわ
thx

118:名無しさん@編集中
18/11/25 14:53:10.92 2O529Jwq0.net
>>114
aviutl用のauiをaviutlに追加すると
L-SMASH worksが入力プラグインとして認識されない

119:名無しさん@編集中
18/11/25 19:54:54.58 5UoEM9fN0.net
>>117-118
おっと、mingwビルド久しぶりだから忘れてたわ
↓これ付けないとダメだった
-static -lstdc++ -lgcc -lwinpthread
リリースページのバイナリ差し替えておいた
今更気づいたんだけど、AviSynthだけVisual Studioで、AviUtlとVapourSynthがgccなのは、
AviSynthだけC++だからgccだとmsvc互換DLLが作れないからってことか
AviSynth用のFFmpegとL-SMASHはmsvcでビルドしてたけど、
FFmpegとL-SMASHはgccでビルドしたのに統一するのが正解なのか?
この辺りはドキュメントがないから、どういうビルド方法を想定しているのかよく分からんな

120:名無しさん@編集中
18/11/25 20:18:01.79 El7YWgHy0.net
これに差し替えたらフレームレート誤認識無くなったりするのかな?
TBS系やNHKは頻繁に極々稀にAT-Xでフレームレート少なく誤認識してケツの方の映像が前に来てたりする現象

121:名無しさん@編集中
18/11/25 20:29:51.29 5UoEM9fN0.net
試してみて

122:名無しさん@編集中
18/11/25 21:20:53.49 2O529Jwq0.net
>>119

今はエンコードタスクが溜まってるから
また明日やってみる

123:名無しさん@編集中
18/11/25 21:24:12.30 El7YWgHy0.net
差し替えて昨日のゾイドをバッチエンコーダに投げて見たらちゃんとエンコード出来ました
ただjlscp試行環境側で問題が発生してフラグ確認にバッチエンコード環境内のjlscp試行環境フォルダ内のjlse_bat_with_rename.batを使ってるんですがそこにD&Dした場合だけchapter_exe.exeがエラー吐くようになってしまった
jlse_bat.batにD&Dしたらちゃんと動作した
やりたい事変わらないから問題無いと言えば無いけど何故でしょうか?

124:名無しさん@編集中
18/11/25 21:32:04.22 El7YWgHy0.net
そういえばAmatsukazeってJLフラグ指定.txt内に記述した独自フラグってチャンネル設定のオプション欄で指定可能ですか?

125:名無しさん@編集中
18/11/25 21:58:00.89 El7YWgHy0.net
うーんよくエンコード後ファイル見たら音ズレ起こしてら

126:名無しさん@編集中
18/11/25 22:18:21.24 EXwnSUNy0.net
主音声から主+副に切り替わるtsで試してみたけど以前と変わらずだった
makiさんの修正だけじゃ足りないのかな?

127:名無しさん@編集中
18/11/25 22:35:10.62 2O529Jwq0.net
あれは無音追加をしないとダメなんでは
リアルタイムで補完するにしても大変そう

128:名無しさん@編集中
18/11/25 22:49:26.45 El7YWgHy0.net
てか試行錯誤して気づいたが某所エンコードバッチ作業内とjlse_bat.bat単独とだと読み込みでエラー発生するかしないか違ってるな
何が原因だろコレ

129:名無しさん@編集中
18/11/25 23:25:53.52 EXwnSUNy0.net
>>127
そうなんですね それなら今までどおりTsSplitterで分離して対応します
上でも報告があった音ズレがこっちでも確認できたので おとなしく以前のバージョンに戻します

130:名無しさん@編集中
18/11/25 23:34:11.52 5UoEM9fN0.net
>>124
オプションはそのままjoin_logo_scp.exeに渡すから可能なはず
>>126
以前のバージョンのインデックスファイル(*.lwi)が残ってたりしない?

131:名無しさん@編集中
18/11/26 00:21:27.90 uead8Z+30.net
>>128
> 某所エンコードバッチ作業内
某所じゃ分からない
>>129
このL-SMASH Works使うと音ズレするの?

132:名無しさん@編集中
18/11/26 00:33:17.60 fGp7O1HL0.net
>>131
ここっすね
URLリンク(blog.livedoor.jp)
音ズレはこちらの環境でも発生してましたTBSチャンネルやBSアニマックスでもだったので急ぎで旧版に戻しました

133:名無しさん@編集中
18/11/26 02:13:07.69 uead8Z+30.net
音ズレはFAWでやってるから無音追加しないとダメなパターンかな
あと、chapter_exeは音声が2ch以下前提になってるから5.1chとか食わせるとエラーになることは分かった

134:名無しさん@編集中
18/11/26 02:32:48.90 uead8Z+30.net
あ、FAWじゃなくてaaceditでtrimしてるのか

135:名無しさん@編集中
18/11/26 05:10:33.27 thbIXOty0.net
>>114
ありがとう。サイエンスZEROとか きょうの健康とか地上波で試したところ改善されてました
エンコードもしてみましたが特に音ズレもなさそう!
BSCSの音声混在の番組って何がありますか?試してみたいので

136:名無しさん@編集中
18/11/26 06:34:37.56 xVV1zQLI0.net
>>130
以前のバージョンの(*.lwi)ファイルを削除してから 解析を行ったら正常にカットできました!
ただ やはり音ズレは発生しますね
TSFilePath="hogehoge.ts"
LWLibavVideoSource(TSFilePath, repeat=true, dominance=1)
AudioDub(last, LWLibavAudioSource(TSFilePath, stream_index=1, av_sync=true, layout="stereo"))
Trim(3798,86626) ++ Trim(90220,127422) ++ Trim(131893,173587)
上記のavsファイルを再生してみましたが 途中から音ズレしてしまいます

137:名無しさん@編集中
18/11/26 07:15:17.61 uead8Z+30.net
>>136
適当に3つくらいts見てみたけど、音ズレしてなかったから、分からん

138:名無しさん@編集中
18/11/26 15:28:04.45 xVV1zQLI0.net
>>137
調査していただきありがとうございます
こちらでも色々とtsファイルをカット処理したものを調べてみたのですが
昨日アニマックスで放送された「機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER」以外は音ズレしませんでした
なんでこれだけ音ズレするんだろう?

139:名無しさん@編集中
18/11/26 17:19:21.22 fGp7O1HL0.net
>>138
自分の場合だとアイマス一挙も昨夜差し替えてた間ズレてましたね

140:名無しさん@編集中
18/11/26 19:12:16.53 2Zxek64k0.net
前に同一tsでもデコーダーによって同じようにカットしてもtrim数値が違うって話があったと思うのだがそれがらみじゃないの?
音声も各デコーダーでディレイ数値も違うはずだし
たしかFAWはDGindexのデコーダーに合わせてあるとおもったのだがどうだっけな

141:名無しさん@編集中
18/11/26 20:25:24.52 thbIXOty0.net
fpsnum, fpsden

142:名無しさん@編集中
18/11/26 20:40:39.14 thbIXOty0.net
改行のつもりが・・・
地上波でしか確認してないですが、家は LWLibavVideoSourceに fpsnum, fpsdenで 強制29.97にして読ませてます

143:名無しさん@編集中
18/11/27 17:02:28.57 PHTrBH1o0.net
>>142
情報ありがとうございます
LWLibavVideoSourceにfpsnum=30000, fpsden=1001を追加したところ音ズレが発生しなくなりました
念の為複数のTSファイルで確認しましたが 問題なさそうです
nekopandaさん共々ありがとうございました!

144:名無しさん@編集中
18/11/28 19:16:42.74 c8BC4qSm0.net
TSファイルを無劣化でCMカットするにはピッタリのソフトか、ソフトの組み合わせってございますでしょうか?
ロゴはそのままで構いません

145:名無しさん@編集中
18/11/28 19:23:12.68 4uk3muaI0.net
TMSR5

146:144
18/11/28 20:37:54.24 c8BC4qSm0.net
すみません、自動CMカット機能での話です。

147:名無しさん@編集中
18/11/28 21:27:10.03 UWmi9zzC0.net
お前に使えるものはない

148:名無しさん@編集中
18/11/29 16:25:36.14 QY6z8AUs0NIKU.net
>>146
>>145

149:名無しさん@編集中
18/11/29 18:23:53.74 QyzGgmCU0NIKU.net
完璧を求めるならTMSR5
1フレームカットは無理でCMが残るか本編が削れるかの妥協と音ズレの問題を受け入れられるならフリーソフトでも可
自動CMカットどっちも無理でTMSR5のCM検出機能で妥協しろ

150:名無しさん@編集中
18/11/29 19:51:14.97 yw9uAT4l0NIKU.net
>>143
すいません。どのファイルに追加したらいいですか?
最新にしたら、音ズレするようになってしまった…

151:名無しさん@編集中
18/11/29 19:56:28.40 qS4bGbcs0NIKU.net
>>150
join_logo_scp試行環境フォルダ内のbinフォルダにある
bat_intools.batを編集して64行目の
>> "%file_avs_in%" echo LWLibavVideoSource(TSFilePath, repeat=true, dominance=%dominance%)

>> "%file_avs_in%" echo LWLibavVideoSource(TSFilePath, repeat=true, dominance=%dominance%, fpsnum=30000, fpsden=1001)
にする
LWLibavVideoSourceのオプションにfpsnum=30000, fpsden=1001を追記してるだけ

152:名無しさん@編集中
18/11/29 21:23:05.14 XDriPRzI0NIKU.net
join_logo_scp試行環境言えば、
DGIndexで分離した音声をそのまま使うように出来ませんか?
FAWを通すとドロップによる無音部に後続のデータが詰め込まれ
音ズレするのでDGIndexで分離した音声をそのままaacfawで読み込みたいんですが

153:名無しさん@編集中
18/11/29 21:32:56.36 QyzGgmCU0NIKU.net
L-Smash worksを使ってると思うからそれに対応したts_parserで分離すれば音ズレしないと思う

154:名無しさん@編集中
18/11/29 22:09:32.17 VXSnVUQe0NIKU.net
fpsnum=30000, fpsden=1001を使うと repeat=true, dominance=%dominance%はいらないかもしれない。
RFFフラグがガン無視されるため。

155:名無しさん@編集中
18/11/29 22:15:37.09 XDriPRzI0NIKU.net
>>153
ts_parserの動作は覚えてないんですが、ドロップ欠けがあるaacを
fawclでwav(fake-aacに)変換するとドロップ箇所が詰められ音ズレするのは同じだと思います

156:名無しさん@編集中
18/11/29 23:21:18.26 QyzGgmCU0NIKU.net
>>155
join_logo_scp試行環境をDGIndexを使うように改造
URLリンク(skalyriccokle.blogspot.com)

157:名無しさん@編集中
18/11/30 00:58:39.70 2dBGfPur0.net
>>152 >>156
昔(Amatsukazeを使う前)使ってた頃に、DGindex対応した際は、ウチの環境では
ディレイ修正にはFAWを使わずに、aacedit2 でトリミングと一緒にやるのが一番良かったと記憶してます。

158:157
18/11/30 00:59:45.46 2dBGfPur0.net
ウチでは、
DGindexでだして
DGIndex.exe -SD=? -AIF=?%~1? -OFD=?%named2v%? -IA=3 -hide -exit
> "%file_avs_in%" echo TSFilePath="%nameinm2v%"
>> "%file_avs_in%" echo LWLibavVideoSource(TSFilePath, seek_mode = 2, seek_threshold = 0, repeat=true, dominance=%dominance%)
FAW使わずにbat_jlse_main.batで以下のようにトリミングしてました。
rem ##☆aacをトリミング
FOR /F "delims=* usebackq" %%t IN (`dir /b "work_tsp *ms.aac" "work_d2v *ms.aac"`) DO set nameinaac=%%t
if "%ADJUST_DELAY%" == "1" "%BINDIR%aacedit2.exe" "%nameinaac%" -x -t "%file_avs_cut%"
if not "%ADJUST_DELAY%" == "1" "%BINDIR%aacedit2.exe" -o "work_manual 0ms.aac" "%nameinaac%" -t "%file_avs_cut%"

159:名無しさん@編集中
18/11/30 07:33:48.60 x83vqtep0.net
>>151
ありがとうございます。音ズレしてた動画2本共に音ズレしなくなりました

160:名無しさん@編集中
18/11/30 10:38:53.03 ZOTCCnTXM.net
TSファイルをCUIで切り出し出来るソフトって無いでしょうか。
目的は沢山のTSファイルから(AT-Xの)ロゴがはっきり出てる部分だけをバッチ処理で切り出して保存する為です。
切り出し部分はフレーム数で指定したいですが、そこまで細かな切り出し出来なくてもGOP単位でも、時間指定でも問題ないです。
また欲しいのは映像部分だけですので、音ズレや無音であっても問題ないです。
何か良いアイデアかソフトありませんか?

161:名無しさん@編集中
18/11/30 13:21:54.97 GmbtQerX0.net
tstrimmer

162:名無しさん@編集中
18/11/30 18:04:25.69 jTxOkiTf0.net
>>158
い、いったいどこの間に追記したらいいんだ・・って絶望してたけど、
intool.batのDGIndex箇所を改変して動くようになりました
数年前にセットアップしたときはチンプンカンプンだったんですが・・
こんな感じになりました
rem ##(別ツール使用例)DGIndex動作
rem ##------------------------------------------------
:label_dgindex
echo DGIndexを使用します
set named2v=work_d2v
DGIndex.exe -SD=? -AIF=?%~1? -OF=?%named2v%? -IA=3 -hide -exit
dir /o-n /B | findstr "PID *.aac" >audio.txt
set /P afile=<audio.txt
> "%file_avs_in%" echo MPEG2Source("%named2v%.d2v", idct=3)
>> "%file_avs_in%" echo AudioDub(last,AACFaw("%afile%"))
>> "%file_avs_in%" echo ConvertToYUY2(interlaced=true)
goto label_in_end

163:名無しさん@編集中
18/12/02 05:48:18.22 UryYp0B60.net
開幕KADOKAWAのロゴ残り
AutoDelでフレーム数指定すればカットできた
例えばBS11 ゾンビランドサガ 第09話冒頭の場合
AutoDel S 15 5 25 -code 1 -Nauto 1

164:157
18/12/03 01:39:54.56 Q9xaf+ot0.net
>>162
反応遅れてすいません。
すでに動いているようなので必要ないかもしれませんが、
こちらは↓こんな感じで導入してます。
URLリンク(www.axfc.net)

165:名無しさん@編集中
18/12/04 22:19:54.25 kUfNIcg80.net
join_logo_scpの試行環境をLinuxに移植してたので、公開しておきます。
URLリンク(github.com)
作ってくれた人たちありがとう!

166:名無しさん@編集中
18/12/04 22:35:08.75 Ocz71YZB0.net
お、なんかすごいね


167:名無しさん@編集中
18/12/07 11:16:07.53 biMePuJz0.net
>>164
詳しくありがとうざいます
今度、ドロップしたファイルに遭遇したら試してみます
(読み込みプラグインとしてL-SMASH worksを試してみたいので)

168:名無しさん@編集中
18/12/16 15:41:43.12 5qaws3910.net
L-SMASH WorksをFFmpeg3.4.5でビルドし直した>>114
4.0.x使ったやつはRFFを認識しない不具合があって、
fps指定しないと音ズレするようになってた(>>143)のが直ってるはず
RFF無視でfps指定ってやり方だと、RFFが使用されてる区間が
縞なし24pになるから、あまり良くないかも

169:名無しさん@編集中
18/12/16 18:43:03.04 5qaws3910.net
3.4.5はフィールドピクチャの修正が入ってないことがわかったから、
やっぱ4.0.3をRFF認識しない不具合直してビルドし直したわ

170:名無しさん@編集中
18/12/16 20:22:22.60 fOPUezQO0.net
ありがとうございます

171:名無しさん@編集中
18/12/16 20:41:53.39 QEivCNpZ0.net
>>168-169
更新ありがとうございます 録画の関係で明日確認してみます

172:名無しさん@編集中
18/12/17 18:31:54.28 RnX02d0Z0.net
TBSチャンネル2またロゴ変わってやがった
もうロゴ取り直し面倒くせぇ

173:名無しさん@編集中
18/12/18 00:59:58.91 1GSuxszZ0.net
>>172
報告さんきゅ。というかよく気がついたね。
この時期サンタ帽子かぶるロゴとかならすぐに気がつく自身あるけど

174:名無しさん@編集中
18/12/18 05:12:15.55 sRmWXK3H0.net
>>169
報告遅れてすみません
いくつかエンコしてみたのですが問題はありませんでした
重ねて更新感謝致します

175:名無しさん@編集中
18/12/23 10:07:49.10 ww6FJ0yy0.net
TBSチャンネル2の地上波放送時のCM部分に入る5秒くらいのロゴ無し部分
をカットするにはどうしたらいいでしょうか?

176:名無しさん@編集中
19/01/21 16:50:07.22 t2u2ZhQb0.net
いつまで保守しなくても落ちないんだろう?

177:名無しさん@編集中
19/01/22 22:40:30.67 nZOockoK0.net
一ヶ月近くレスがなかったのか…

178:名無しさん@編集中
19/01/23 18:58:28.03 jaQKXHUW0.net
特にカット周りでは不便起きてないからなぁ今のところ
カット失敗も最近全然起こらんし

179:名無しさん@編集中
19/01/24 01:39:40.98 KSAjEZCf0.net
join_logo_scpでロゴ情報を使わずに任意のシーンチェンジを手動で選んで処理とかできないでしょうか。
WOWOWで放映された映画などは最初に長々とライブラリ(?)の動画が表示されるのを
カットするのが目的です。
以下のような JL ファイルで試すもうまくいかないのですが、何か間違ってますでしょうか。
# 本編 Start) 720 近辺 => 後述の場合は 739 スタート
Select S 0 -1.2 1.2 -fromabs 00:24.0 -reset
# 本編 End) 42750 近辺 => 後述の場合は 42718 エンド
Select E 0 -5.2 5.2 -fromabs 23:45.0 -reset

180:名無しさん@編集中
19/01/24 01:41:13.87 KSAjEZCf0.net
こんな感じになってしまいます。。。
2019-01-24 01:20:06 [CM解析結果 - TrimAVS]
Trim(0,45052)
2019-01-24 01:20:06 [CM解析結果 - 詳細]
0 101 3 12 3
102 251 5 0 5
252 401 5 0 5
402 551 5 0 5
552 737 6 7 6
739 3425 90 -10 90
3426 18760 512 -10 512
18761 20556 60 -2 60
20557 42718 739 14 739
42719 43167 15 -1 12
43168 44067 30 1 0
44068 44217 5 0 0
44218 45052 28 -5 28

181:名無しさん@編集中
19/01/24 01:43:59.08 yP7mP4TL0.net
WOWOWソースはTSsplitter通すのが一番早いかな

182:名無しさん@編集中
19/01/24 02:01:08.68 KSAjEZCf0.net
>>181
TSsplitter 一応試してみました。
番組情報・PMT情報・音声チャンネル切り替え 全部有効で分割試してみましたが、
望みのようにはならないようです。
全自動であることが望みなのではなく、
検知されたシーンチェンジから、自分の好みのところでカットしたいのですが、
どうすれば実現できるのでしょうか。。。
Find も試してみましたがうまくいきません。。。
ちなみに、手動なら動画編集ソフトを使えと言われそうなのですが、
Amatsukazeを使ってエンコードをすると、KFM&VFRで音声をそのままで
エンコード(mp4コンテナ化)できるので、Amatsukazeとそこで使われている
join_logo_scpで上手にカットしたいです。

183:名無しさん@編集中
19/01/24 02:08:37.61 CNavJWce0.net
>>182
Amatsukazeならtrimファイル自分で書いて入力できるよ
URLリンク(github.com)位置入力

184:名無しさん@編集中
19/01/24 14:04:32.52 KSAjEZCf0.net
>>183
ありがとうございます。
Amatsukaze側にこんな機能があったとは気づきませんでした。
さっそく trim ファイルで処理してうまくいくようになりました。
それとは別に、
「検知されたシーンチェンジから、自分の好みのところでカットしたい」
の手法は存在しないってことになるのでしょうか?

185:名無しさん@編集中
19/01/24 14:06:19.59 KSAjEZCf0.net
trim ファイルのテンプレを作る bat ファイルも作ったので貼っておきます。
ts ファイルを D&D すればまとめてテンプレファイルが出来上がります。
@echo off
setlocal disabledelayedexpansion
set BASEDIR=%~dp0
cd /d %BASEDIR%

if exist %1 goto loop
goto end

:loop
if not exist %1.trim.avs echo Trim( , ) > %1.trim.avs
shift
if exist %1 goto loop

:end

186:名無しさん@編集中
19/01/24 21:34:27.24 H4lL5jzhM.net
>>185
横からだかサンクス
こういうの欲しかった

187:名無しさん@編集中
19/01/24 23:17:13.96 Ux7aNL6W0.net
>>184
「検知されたシーンチェンジから、自分の好みのところでカットしたい」
として、JLスクリプトの最後にAutoDelを追加して使っています。
# 先頭10+5秒構成カット(5秒部分最後は無音あればシーンチェンジなしでもカット)
GetPos S 20.0 0.0 40.0 -fromabs 0.0 -RSC -10.2 -9.8 -RSM 4.9 5.1
If $LASTEXE
AutoDel S 5.0 4.8 5.2 -code 2 -fromabs $POSHOLD -force -EndHead
EndIf

188:名無しさん@編集中
19/01/25 01:16:13.12 fs8prrrQ0.net
>>187
非常に参考になりました。
自動推測は制御が難しいので、従来方式のみ使おうと、
GetPos→Forceでやったところうまくいきました。
GetPos S 0 -1.2 1.2 -fromabs
If $LASTEXE
Force S 0 -fromabs $POSHOLD
EndIf
うーん。
だったらSelectやFindでもできそうなのに。。。
一つはできる方法がわかったので、また試行錯誤してみます。
(単発なら、Trimファイルのほうが手っ取り早いですが、シリーズでやるときはこちらのほうが便利。)

189:名無しさん@編集中
19/01/25 01:18:45.28 fs8prrrQ0.net
一部欠けてました。
いかに修正します。
GetPos S 0 -1.2 1.2 -fromabs 24.0
If $LASTEXE
Force S 0 -fromabs $POSHOLD
EndIf

190:名無しさん@編集中
19/01/25 06:28:34.65 Y+5Q/eCn0.net
>>188
従来方式のSelect位置決めはJL_ATXが参考になります。
おそらくSelectに-logoextつけて検索範囲を広げる必要あり、と思います。

191:名無しさん@編集中
19/01/25 12:30:42.56 fs8prrrQ0.net
>>189
いや、再度試したところ動かないですね。
推測ですが、もしかして -fromabs の後ろのフレーム数は時刻値不可で、
整数値しかうけいれてないのが原因かもしれません。。。
GetPos+Forceの >>188 テストのときには log からまんまフレーム番号をコピペしてて、
ここに貼るときに隠ぺいのために時刻値に書き直したので。
ちょっとテストします。

192:名無しさん@編集中
19/01/25 21:55:18.45 hmyjezi90.net
AmatsukazeでCM解析したらtrim.avsを出力してくれたらなぁって思いました。

193:名無しさん@編集中
19/01/26 01:05:39.88 B3MOGBmE0.net
>>191
-fromabs は時刻値でも動いている模様です。。。ごめんなさい。
私が勝手に混乱をきたしている原因はログに出てくる Trim() の値とは別に、
PMT 更新情報と、音声チャンネル変更情報を裏で使ってくれている模様で、
私が思うフレーム番号と内部処理のフレーム番号が違うためのようです。
力不足で私の手におえない感じになってきましたが、
ちょっとずつ試行錯誤して、何かわかったら報告します。

194:名無しさん@編集中
19/01/26 16:17:23.41 ZRYSRtKj0.net
>>193
CMカット部分だけ確認するbat ファイルを貼ります。
設定ファイル場所に使うものを記載して
(JL_CHAPはCMカット途中に出力される生成結果で"SCPos:"が含まれているファイル)、
jls_test.bat等ファイル名を付けて実行したら結果を確認できます。
REM 設定ファイル場所
set JL_BIN=join_logo_scp.exe
set JL_NAME=JL_従来標準.txt
set JL_CHAP=obs_chapterexe.txt
set JL_LOGO=
set OUT_TRIM=out_trim.avs
set OUT_JLS=out_jls.txt
"%JL_BIN%" -incmd "%JL_NAME%" -inscp "%JL_CHAP%" -inlogo "%JL_LOGO%" -o "%OUT_TRIM%" -oscp "%OUT_JLS%"

195:名無しさん@編集中
19/01/26 20:12:17.74 CJrGLPMg0.net
logoframe単体で動かすのがどうもうまくいかない
readmeに書いてある通り
logoframe.exe in_org.avs -logo hoge.lgd -oa logoframe.txt
としても、logoframe.txtには空ファイルが出力されるだけ
試行環境のバッチファイルでやると問題なく出力されるのに

196:名無しさん@編集中
19/01/26 20:40:13.20 eimlI25B0.net
試行環境のバッチから
そこだけ切り抜いてみては

197:名無しさん@編集中
19/01/26 20:42:19.57 CJrGLPMg0.net
失敬
ロゴかわてったわ…

198:179
19/01/27 01:15:44.58 4tmeR7wD0.net
>>194
わざわざありがとうございます。
join_logo_scp 環境自体は持っていて、
それを使えばエンコードなしCMカットの処理結果をチェックできるのですが、
やっぱりはカット後(エンコード後)の動画があったほうが分かりやすいので、
毎回Amatsukazeにエンコード(リトライ)させてます。
フィルタ最低限・画質最低限でNVenc使うと
30分番組が5分ぐらいで終わるので、その方式でやってます。
(今もまさにやってます)

199:179
19/01/27 01:31:29.62 4tmeR7wD0.net
わかりましたーーー!!!
「実験として先頭部分のみカットテスト」してたのが原因のようです。
Find S のみで、末尾の E が自動で入ると無意識に考えていました。
上から処理するという条件は読んでいたので、Eがどこにもマッチしなければ
Sだけ適用されると考えていましたが、
SとEがセットになって初めて有効になるというのが大条件のようです。

200:179
19/01/27 01:38:03.97 4tmeR7wD0.net
>>191
ということで、こんな感じでSとEの両方を設定すると問題なく動作するようになりました。
GetPos S 0 -2.2 2.2 -fromabs 10.0 -RSMA -4.5 0
If $LASTEXE
Force S 0 -fromabs $POSHOLD
EndIf
Find E 0 0 0
おそらく、Find でも動くようになるんじゃないかと思います。
(Find のときにうまくいかなかったのも同様の原因かと思うので)

201:名無しさん@編集中
19/01/27 18:40:52.43 3hDnN1SI0.net
JLスクリプト部分を何度も修正する場合、join_logo_scp本体のみ起動すると効率が上がります。
(時間のかかるロゴと無音シーンチェンジ検出は最初に一度だけ実行)
Amatsukazeでは「一時ファイルを削除せずに残す」にチェック入れたら
一時ファイルをロゴと無音シーンチェンジ入力に利用できました。
一瞬でCMカット結果位置が出力されるので、何度も気軽にJLスクリプト修正できます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch