Linuxでテレビ総合スレ 避難所 2at AVI
Linuxでテレビ総合スレ 避難所 2 - 暇つぶし2ch940:名無しさん@編集中
19/01/02 13:56:14.24 0QMG4yjLM.net
>>917
次番組なら冒頭で止まるのかな?TVTestで再生しましょうな状態になってるのかな

941:名無しさん@編集中
19/01/02 14:50:54.04 wzfD6NLC0.net
EPGStation進化しまくってるな
Chinachuみたいに今どきスマホの番組表から予約ができないクソとは大違いだわ

942:名無しさん@編集中
19/01/02 15:39:30.99 PkyUO1bQp.net
なーんか泥TVや棒やラズパイでしきりにkodiを勧めてる人たちって
自分でもまともに使えてるとは思えないな
結局Windowsでストリーミング組むのが一番テレビでストレスなく見られるってことか
宗教上の理由なんかどうでもいいんだけど

943:名無しさん@編集中
19/01/02 15:55:37.38 0QMG4yjLM.net
>>921
勧められたのか?使ってる報告例じゃなくて

944:名無しさん@編集中
19/01/02 16:00:48.81 /LDokMig0NEWYEAR.net
windowsである必要はないでしょ
ハードの問題なわけで
視聴機までwindows updateのメンテとか勘弁してくれ

945:名無しさん@編集中
19/01/02 16:56:57.23 GVA0U0Is0.net
WindowsUpdateを完全に停止することは簡単にできるけどね

946:名無しさん@編集中
19/01/02 17:02:09.24 VmCKDKep0.net
心はいつもオフライン

947:名無しさん@編集中
19/01/02 19:02:56.83 sW20EKGd0.net
自分がラズパイ使う理由は
コスト的に電源付けっぱなし運用可
ファンレス
完全な10FeetUI
CEC
これが出来れば何でも良いんだけど
それが現状ラズパイしかない

948:名無しさん@編集中
19/01/02 19:15:06.91 rP834ZSl0.net
CEC-USBアダプタを輸入したりしたもんだ

949:名無しさん@編集中
19/01/02 19:15:40.60 sW20EKGd0.net
>>921
泥tvとfireとラズパイ版を同列にしてる時点で実際に使ってないんだと思いますが
全部使った感想としては主にハードデコード周りで
ラズパイ>>>>>>fire>>泥
位の差がありますよ
ラズパイは確実に実用レベルで、他はまあ人とコンテンツによるって感じかな
あと、そんなにNHKのニュース録画で見ます?現実音声選択で困った事なんて無いけどね

950:名無しさん@編集中
19/01/02 19:21:02.01 /LDokMig0.net
ラズパイフリーズしなければ完璧なんだよな
安いし
dualmono は録画完了後にffmpegで音声だけエンコすれば問題ない
リアルタイム視聴はテレビでするから知らん

951:名無しさん@編集中
19/01/02 19:45:35.56 N3UGV05T0.net
RaspberryPI3+Harekazeで何も問題なく使えてるけどね

952:名無しさん@編集中
19/01/02 19:59:06.48 VmCKDKep0.net
vlcでそうなったかどうかまでは覚えてないんですけども
録画中に音声モードの切り替わりが入ると録画がそこで強制終了してしまうことがあったんです
視聴するときの選択よりも録画でドボンする影響が困ったちゃん�


953:セった



954:名無しさん@編集中
19/01/02 20:19:47.95 /LDokMig0.net
>>930
kodiのインストール方法はどうしたの?

955:名無しさん@編集中
19/01/02 20:46:20.94 p3wY5HEi0.net
chinachuやepgstationにインターネット経由で接続するときcookieで自動認証したくて調べてたんだけど
Nginxに自前の認証チェックをパスしたらアクセス許可する方法があって実現できたわ
URLリンク(takuya-1st.hatenablog.jp)
BasicかDigest認証でURLにパスワード入れたり
VPNからつないで認証パスする手もあったけど、納得行かなかったから嬉しい

956:名無しさん@編集中
19/01/02 20:50:20.98 p3wY5HEi0.net
あとクライアント証明書も使ってたけど
いちいち証明書をクライアントに入れて管理するのがめんどかった

957:名無しさん@編集中
19/01/02 20:54:42.70 ktB3BGrJp.net
Harekazeなんてvlcとkodiという
ISDB扱うのが苦手で国外主体のコミュニティだから仕様もあまり弄れないと
Windous DTV界ではとうに見放されたものを有難がって使ってるわけだからな
使う側が「動いたら拍手止まってたらしょうがない」ぐらいの大らかさがないと無理
Linux DTVのコミュニティってそんなに優しい世界なのか?

958:名無しさん@編集中
19/01/02 21:31:21.10 wiQ6rFQQM.net
>>935
こういうスレタイ読めないバカって定期的に湧くよね
"Linuxでテレビ"が目的で有って、テレビだけが目的じゃねーんだよ

959:名無しさん@編集中
19/01/02 21:33:22.60 rP834ZSl0.net
前からいる人でしょ

960:名無しさん@編集中
19/01/02 22:28:14.52 /LDokMig0.net
air今年来るらしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

961:名無しさん@編集中
19/01/02 22:32:53.14 5KMJ6wmfM.net
PT2の使い方話し合ったりしてたツレ二人と久しぶりに年末に会ったら
彼女(奥さん)と一緒に使うからってナスネ買ってたわ
視聴時の使いやすさ優先ならLinuxどころかPC用チューナー全般使わないし
俺も彼女欲しいよ

962:名無しさん@編集中
19/01/02 22:36:56.93 wzfD6NLC0.net
>>938
いらない
epgstationで事足りてます
作者もChinachuのよりも親切で真摯です

963:名無しさん@編集中
19/01/03 00:06:32.25 9qx3+8JGM.net
全録するならさすがに自作よか民製品買った方が楽

964:名無しさん@編集中
19/01/03 03:01:45.90 WggDdIev0.net
>>940
親でも殺されたか?
あ、作者がうんざりしてた粘着ユーザー様か

965:名無しさん@編集中
19/01/03 16:16:15.04 oYaIIutB0.net
chinachuとmirakurunのアップデートきたな
mirakurunのmax_old_space_size増強されてるから、やっぱ256じゃ足りなかったんだな

966:名無しさん@編集中
19/01/03 22:39:09.91 5OoDfnC20.net
今Epgstation使ってて、新参なのでChinachuとEpgstationの差がよくわからないんだけど
Chinachuのがいいんけ?
あとKodiのEpgstation録画プラグインってないんけ?
需要あってKodiのプラグイン作るの簡単なら作ってみてもいいんだけど

967:名無しさん@編集中
19/01/03 23:23:35.86 M0aBDDvV0.net
>>944
URLリンク(github.com)

968:名無しさん@編集中
19/01/03 23:24:59.14 5OoDfnC20.net
>>945
視聴じゃなくて録画や
予約とか

969:名無しさん@編集中
19/01/03 23:54:08.08 oYaIIutB0.net
予約ってことはpvrプラグイン書く必要になるだろうから難しいだろうね

970:名無しさん@編集中
19/01/04 00:00:17.35 Ax/IqiKK0.net
>>947
詳しそうな人が来てくれて助かった
難しいというのは、PVRプラグインだとPythonで書けないとかでしょうか?
今調べたらChinachuの方対応のHarekazeというのがネイティブっぽいんですが
ダメそうならChinachuに移行するよりは最悪これベースにGPLで公開のが楽そうなのでやってみます

971:名無しさん@編集中
19/01/04 00:38:43.02 3rrZISfm0.net
>>948
すまんそこまで詳しくない
harekazeがc++になったのってjsonのパースが遅すぎてそうなった
とどっかで読んだからpythonでできないことは無いんだろうけど、同じ事になると思うよ

972:名無しさん@編集中
19/01/04 00:44:47.99 3rrZISfm0.net
軽くググった感じpythonだと無理そうだね

973:名無しさん@編集中
19/01/04 00:46:28.45 +V4xTNR70.net
>>949
なるほどそういう経緯なんですね、ありがとうございます
ちょっとソース借りて改造してみます
どちらにしろChinachuに移行するのが面倒って気まぐれ程度での取り組みですけど

974:名無しさん@編集中
19/01/04 13:53:43.94 Ur2zbRut0.net
現人神px4_drvおじさん

975:名無しさん@編集中
19/01/05 20:27:13.41 joL8o8TO0.net
chinachuインストール時にnpm ERR!とでて以降動かない…

976:名無しさん@編集中
19/01/06 01:10:43.99 aUKQuNVh0.net
>>953
そうか…
残念だったな…

977:名無しさん@編集中
19/01/06 01:13:38.65 94H3VQevM.net
とりあえずおつかれ

978:名無しさん@編集中
19/01/06 06:56:54.48 a1mr2RPNM.net
FireTV Stickってインタレ解除どう?

979:名無しさん@編集中
19/01/06 09:57:49.15 u6VAo1bq0.net
6台が非対応になったから、8台か10台にしなくちゃいけないんだよな

980:名無しさん@編集中
19/01/06 11:05:08.11 NYhcoRYF0.net
>>956
第2世代にKodi入れてみたけど
mpeg2のインタレは解除されない

981:名無しさん@編集中
19/01/06 11:35:35.45 AJHhy0gX0.net
URLリンク(satch.tv)

982:946
19/01/06 16:38:53.88 51ilz7oq0.net
治った^^

983:名無しさん@編集中
19/01/06 21:16:12.16 4QYMC0VL0.net
ラズパイでPX-W3U4使おうと思ってるんだけどpx4_drvのインストールに失敗します。
uname -rでカーネルのバージョンを調べると「4.14.90-v7+」なんですけど
カーネルヘッダを入れようとsudo apt-get install raspberrypi-kernel-headersで入れると「4.14.79-v7+」用のカーネルヘッダが入るのか
ドライバーをmakeしようとすると「make[1]: *** /lib/modules/4.14.90-v7+/build: No such file or directory. Stop.」とエラーがでます。
このフォルダはないんですが
/lib/modules/4.14.90-v7+/build
このフォルダはあります
/lib/modules/4.14.79-v7+/build
誰かラズパイで導入した人どうやってカーネルヘッダ入れたか教えてください><

984:名無しさん@編集中
19/01/06 21:39:58.04 i4xf477b0.net
PC使いなさい

985:名無しさん@編集中
19/01/06 21:59:18.48 ZwmQ9iuo0.net
カーネルヘッダが入ってるバージョンに下げてからmakeする
rpi-updateに該当するハッシュつけてアップデートとかだったと思うけど、その辺は色々ググらないと出てこなかったから忘れちゃった

986:名無しさん@編集中
19/01/06 22:09:19.36 Ed9wONhH0.net
自己解決しました。
sudo rpi-updateでファームウェアのバージョンを上げていたのが問題だったみたいです。
sudo apt-get install --reinstall raspberrypi-bootloader raspberrypi-kernelでカーネルのバージョンを戻すか
raspberrypi-kernel-headersは消してrpi-sourceを利用して最新のカーネルヘッダーをダウンロードしてみたらできました。

987:名無しさん@編集中
19/01/07 08:28:50.37 8dkR26hn0.net
>>956
インタレ解除以前にDRMを剥がすのが先だろ。

988:名無しさん@編集中
19/01/08 17:11:05.71 vH5z+gCB0.net
3枚刺ししたPT3で,Linux標準のdvbドライバを使用すると3枚目が認識しません.
Debian Stretch 9.6です.m-tsudo/pt3のドライバだと3枚分認識します.どうすればよいのでしょうか
$ dmesg | grep pt3
[ 19.155581] earth_pt3 0000:03:00.0: DVB: registering adapter 0 frontend 0 (Toshiba TC90522 ISDB-S module)...
…中略
[ 19.544913] earth_pt3 0000:03:00.0: successfully init'ed PT3 (fw:0x04, I/F:0x01)
[ 19.547519] earth_pt3 0000:04:00.0: DVB: registering adapter 4 frontend 0 (Toshiba TC90522 ISDB-S module)...
…中略
[ 19.872970] earth_pt3 0000:04:00.0: successfully init'ed PT3 (fw:0x04, I/F:0x01)
[ 19.873267] earth_pt3 0000:05:00.0: failed to register adapter dev ←★★★これ
[ 19.873292] earth_pt3 0000:05:00.0: Failed to create FE0 ←★★★これ
[ 19.873454] earth_pt3: probe of 0000:05:00.0 failed with error -23 ←★★★これ

989:名無しさん@編集中
19/01/08 22:34:35.65 QA07UeMg0.net
デフォルトのカーネルコンフィグで
dvbって8チューナ分までしか認識しないとかどっかで見た記憶がある

990:名無しさん@編集中
19/01/08 23:01:24.90 /spFcbbL0.net
横からだけどカーネルのチューナ数制限知らなかったから勉強になった
URLリンク(tvheadend.org)
カーネルソースを書き換えて自分でビルドしないと制限数変えるのは無理なのね
pt3ドライバだとdvbと別の扱いだから制限に影響されないのかな

991:名無しさん@編集中
19/01/08 23:08:28.20 Z/C4tm1I0.net
>>966
* kernel 4.9 の場合
URLリンク(github.com)
* kernel 4.10 の場合
URLリンク(github.com)
Debianはわからないけどバイナリで4.10以上にできるなら
アップデートすれば良いのでは。

992:名無しさん@編集中
19/01/08 23:15:48.29 P4mA6lVy0.net
>>969
stretch-backports 使えば 4.18 にできる。

993:名無しさん@編集中
19/01/08 23:40:42.52 vH5z+gCB0.net
959です.皆様,返信ありがとうございます.
故あってProxmoxを使っているのですが,Kconfigを見ると default 16になってるので,3枚刺しでもイケるはずなんですが,駄目です.
PT3だから駄目なんでしょうか.
# cat /usr/src/linux-headers-4.15.18-9-pve/drivers/media/dvb-core/Kconfig
config DVB_MAX_ADAPTERS
int "maximum number of DVB/ATSC adapters"
depends on DVB_CORE
default 16
range 1 255

994:名無しさん@編集中
19/01/08 23:55:09.68 uyZ9Ixqh0.net
Proxmox知らないけど、カーネルのconfigはどうなっているの?

995:名無しさん@編集中
19/01/09 00:05:06.11 6FqHUaq10.net
959です.
カーネルのコンフィグは特にいじってないのです.
どこで制限がかかってるんでしょうね.
dvb-coreのKconfigは上記の通りで,アダプタは最大16になってるはず.
PT3のKconfigは,中身見てみましたが,特に制限がありそうには見えませんでした.
/usr/src/linux-headers-4.15.18-9-pve/drivers/media/pci/pt3/Kconfig
config DVB_PT3
tristate "Earthsoft PT3 cards"
depends on DVB_CORE && PCI && I2C
select DVB_TC90522 if MEDIA_SUBDRV_AUTOSELECT
select MEDIA_TUNER_QM1D1C0042 if MEDIA_SUBDRV_AUTOSELECT
select MEDIA_TUNER_MXL301RF if MEDIA_SUBDRV_AUTOSELECT
help
Support for Earthsoft PT3 PCIe cards.
Say Y or M if you own such a device and want to use it.

996:名無しさん@編集中
19/01/09 01:25:49.35 JfDXUssw0.net
スレリンク(linux板)
こっちのスレにちょうどPTxのDVBドライバの作者さんが来てるよ。

997:名無しさん@編集中
19/01/09 11:47:19.51 OOadpuoJ0.net
>>973
ちなみにKconfigは設定の定義だけで設定値そのものじゃないので
/lib/modules/$(uname -r)/build/.config とかを見ないと駄目ですよ

998:名無しさん@編集中
19/01/09 22:23:59.69 3aHX+meR0.net
初代raspberry piにEPGStation入れるのに何回もdesign-material-liteってモジュールのとこでコケてやっと成功した
初代でも動作は結構軽いど

999:名無しさん@編集中
19/01/09 22:51:05.35 7ZKPQeEb0.net
>>973
$ lsb_release -d
Description: Ubuntu 18.04.1 LTS
$ grep DVB_MAX /lib/modules/4.15.0-43-generic/build/.config
CONFIG_DVB_MAX_ADAPTERS=8
あらららそーなのか。
>>975
実際に使われている値はどうやって調べるんだったかな?
と思っていたので感謝です。

1000:名無しさん@編集中
19/01/09 23:48:06.28 OOadpuoJ0.net
実行中のカーネルのconfigは/proc/config.gz でも見られるよ
zcat /proc/config.gz | grep DVB_MAX_ADAPTERS

1001:名無しさん@編集中
19/01/10 07:06:27.44 TmjAgnxr0.net
>>978
Ubuntu だと残念ながら存在しない様です。
$ ls /proc/config.gz
ls: '/proc/config.gz' にアクセスできません: そのようなファイルやディレクトリはありません
ここによると
URLリンク(matoken.org)
$ grep DVB_MAX /boot/config-4.15.0-43-generic
CONFIG_DVB_MAX_ADAPTERS=8
Ubuntu の場合カーネルの再ビルドが必要ですね。
Debian も同じでしょうかね?

1002:名無しさん@編集中
19/01/10 14:28:09.71 3g4oSMfz0.net
EPGStation使い始めたんだけど、「録画済み」のとこに表示される番組のとこの…タッチすると+encodeって出てh.264選んで追加すると「エンコードキューに追加しました」となったから一晩寝たらエンコード勝手に終わってんのかなと思ったんだけど何も始まってないみたい。
これどうやって使うもんなの?よく分からんわ。

1003:名無しさん@編集中
19/01/10 15:38:58.30 OPNzngT60.net
俺は使ってないけど基本的にデフォルトのままでエンコードはできるはず。
ffmpeg入ってないとか、ffmpegのパスを正しく指定してないとかはしらん。
エンコードの状態は
logs/Service/system.log
に記録されるのでそこを見るべし。

1004:959
19/01/10 20:31:23.34 M6hdnfdW0.net
3枚目のPT3が認識しない,で投稿した者です.
カーネルパラメータみたらやっぱし8個分が上限になってました.
これのせいですね.いろいろ勉強になりました.アドバイス下さった皆様ありがとうございます.
# grep DVB_MAX /boot/config-`uname -r`
CONFIG_DVB_MAX_ADAPTERS=8

1005:名無しさん@編集中
19/01/10 22:25:02.33 0+o4tz4J0.net
>>979
Debian の stretch backports の 4.18 は 16 だよ

1006:名無しさん@編集中
19/01/11 20:40:50.82 IdJDlbHx0.net
>>981
アドバイス有難う
どうやらデフォルト設定で録画済ファイル名に番組名つけるようになってて、
番組名に「!」とか入ってるとffmpegがfile not foundになってる模様
今度pi3買ってきてもう一回やり直してみる

1007:名無しさん@編集中
19/01/12 11:49:51.31 Lu/jmE6bM.net
>>984
ファイル名の特殊文字がエスケープできてないとかそういう話ではなくてですかね

1008:名無しさん@編集中
19/01/12 11:57:26.52 EJOlyzKQ0.net
>>984
windowsでの話?windowsでその手の話は聞くけど

1009:名無しさん@編集中
19/01/12 16:29:29.11 EJOlyzKQ0.net
dd max m4 使用手順簡単そうだね
URLリンク(note.spage.jp)

1010:名無しさん@編集中
19/01/12 17:14:25.03 XxYV/SJc0.net
4k放送用DVBチューナーって日本でも使えるのかな?
ACASはどうにかしなくちゃいけないだろうけど。

1011:名無しさん@編集中
19/01/12 19:21:41.03 W9R7S9wlr.net
マウスでポチポチやるだけなら楽なんだが…

1012:名無しさん@編集中
19/01/12 21:03:16.64 O5u0sUig0.net
>>985-986
system.logにffmpegのログ吐かせてみたらpresetとcrfってオプションでコケてたからconfigフォルダのenc.shで削ってみたら一応エンコードは始まるようになったわ。
thx

1013:名無しさん@編集中
19/01/12 21:12:35.33 hlAKjLg10.net
PX-W3PE4でpx4_drvを利用させてもらっているものです。
CentOS 7.5環境で、px4_drv + recpt1 + mirakurun + EPGStationという環境で
使用しているのですが、たまにEPGStationにて録画が開始できない事があります。
/var/log/messageを見ると
kernel: px4_drv 2-1.5:1.0: px4_tsdev_open 0:2: failed. (ret: -5)
kernel: px4_drv 2-1.5:1.0: tc90522_write_regs: i2c_comm_master_write() failed. (num: 2, i: 0, addr: 22, reg: 13, ret: -5)
というログが延々とでています
これら現象について何かご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
(px4_drvは本日時点で最新版を利用しています)

1014:名無しさん@編集中
19/01/12 21:20:57.94 hlAKjLg10.net
984です。連投失礼します。また起動直後から
px4_drv 2-1.5:1.0: px4_tsdev_set_channel 0:1: tc90522_tmcc_get_tsid_s() failed.
の繰り返し後
INFO: task recpt1_px4:4941 blocked for more than 120 seconds.
"echo 0 > /proc/sys/kernel/hung_task_timeout_secs" disables this message.
recpt1_px4 D ffff9806361dc100 0 4941 4391 0x00000080
Call Trace:
schedule+0x29/0x70
ringbuffer_read_to_user+0x10d/0xcd0 [px4_drv]
? wake_up_atomic_t+0x30/0x30
px4_tsdev_read+0x6d/0xc0 [px4_drv]
vfs_read+0x9f/0x170
SyS_read+0x7f/0xf0
? system_call_after_swapgs+0xae/0x146
system_call_fastpath+0x22/0x27
? system_call_after_swapgs+0xae/0x146
INFO: task recpt1_px4:4941 blocked for more than 120 seconds.
というログが出ることもありました。

1015:名無しさん@編集中
19/01/12 21:35:39.82 EJOlyzKQ0.net
>>990
preset とcrfって基本的なオプションのような…
ffmpegのバージョンが古いとか有りそう

1016:名無しさん@編集中
19/01/12 21:42:30.48 ncah5i/60.net
dd max m4をmirakurunで使用する際
プレミアムと通常のCASを処理どうするんだろ...

1017:名無しさん@編集中
19/01/12 21:52:55.37 O5u0sUig0.net
>>993
raspberry pi用にlibx264の代わりにh264_omxでビルドしたせいっぽい

1018:名無しさん@編集中
19/01/12 21:58:26.55 EJOlyzKQ0.net
デコーダ側で判定してb25 or b1に渡すような処理しないと駄目だろうね
少なくともmirakurun側の仕事ではない事は確か

1019:名無しさん@編集中
19/01/12 21:59:12.06 EJOlyzKQ0.net
>>995
なるほどね

1020:名無しさん@編集中
19/01/12 23:36:37.19 rNMoiQ690.net
>>992
> tc90522_tmcc_get_tsid_s() failed.
URLリンク(github.com)
ここでエラー出るんだね。ISDB-S(BS,CS)のスロット番号がおかしいのかも?
どこの recpt1 使ってる?
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)
だと 3個めの 1 がスロット番号だけど。
>>991
エラーは表示はここだろうけど。
URLリンク(github.com)
> (num: 2, i: 0, addr: 22, reg: 13, ret: -5)
addr: 22 から ISDB-S で reg: 13 からここでのエラーかと。
URLリンク(github.com)
tc90522(demodulator)のsleepもしくはwakeupに失敗してそう。
普通は失敗することないはずと思うので原因は良くわかんない。
後は作者さんが来てくれることを祈ろう。

1021:991
19/01/13 00:03:19.97 GaeFPLHN0.net
>>992
間違ったこと書いてるごめんなさい。
recpt1のBSチャンネル指定は BS01_0 とかだからスロット番号間違ってる
わけないですね。

1022:名無しさん@編集中
19/01/13 00:16:39.79 VoItliH/M.net
ありがちなミスでもあるね

1023:名無しさん@編集中
19/01/13 01:09:35.81 DsDOdiIz0.net
px4_drvの作者です
>>991-992
これは推測となってしまいますが、恐らく電源が不安定ではないかと思います。
過去にPEスレに「ASPMをオフにしたら安定した」というような内容の書き込みがあった気がしますので、こちらを試してみるというのはいかがでしょうか。
recpt1がブロックするのは、デバイスファイル(/dev/px4video*)の内部バッファにTSが流れてこない場合に発生します。
この状態でもCtrl+Cなどでrecpt1を終了させることができるようになっていますが、どうやらあまりよろしくなさそうなのでそのうち直します。
それらとは別に、エラーログが断片的で分かりにくいと感じたので追加しました。
電源関係を見直されても状況が改善されない場合は、px4_drv rev: 60以上をインストールした状態で同様のエラーが発生した際のログをお願いいたします。

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch