18/06/23 01:37:39.09 buq17N20.net
IPアドレスで、IPS・プロバイダーが特定されて
IPSの記録でどの契約者がそのIPアドレスを使っていかかがLogから割り出される。
またIPアドレスは、ルーターやPC、スマホなどインターネットに繋がる
あらゆる端末が持っているMAC Addressに対してふられてインターネットの利用が
可能になる為、どのMAC Address(端末)に対してIPアドレスが割り当てられたかもLogで
分かるので、何か良からぬことをして捜査の対象になると、どの端末からだったのかは
トレースが可能なんだな。ルーターの配下のNAT環境にW-Fiなどで繋がった端末でも
同様にトレースは可能。あと携帯電話などだとIMEIナンバーも同様に扱われる。