21/02/21 11:52:57.86 /KK1CWmX0.net
>>359
>.tmpから読んだファイルだと主音声/副音声混ざっているかも、と思ってましたが
>hlsって音声ストリーム複数ある場合も大丈夫なものでしょうか?クライアントしだい?
デバイスのreadを横取りしたら全部入りで混ざっちゃうけど、.tmpの下のファイルは暗号化済みvppなので、録画の音声信号の保存設定が効いて副音声は落ちてるんじゃないかな。。確認できる番組がなかった。
hlsは連結すると結局TSなので、再生はクライアント次第だと思います。
m3u8のリアルタイム更新、rfc8216の、8.2 Live Media Playlist を真似て作ってみたけどいまいち。
セグメントあたり5秒、6件記載、だと当たり前だけどラグが30秒になる。テレビと並べて再生したけど、リアルタイムというにはちょっと。
さらに、プレイヤーが5秒ごとに一瞬止まる。188x1000byteを5秒と決め打ちにしてるせいなのは明らかで、ちゃんとPCR見て刻まないとダメだなこれ。