arecx6 HP消滅 観世終了か?at AVI
arecx6 HP消滅 観世終了か? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中
18/04/26 01:25:39.37 7381bQXc0.net
立ったみたいね。
iOS11で動きません。
フラッシュブラウザも軒並み動きません。

3:名無しさん@編集中
18/04/26 01:26:54.20 7381bQXc0.net
androidは4.5以後ダメと記述があったが、alcatel idle4は5でも視聴できてます。

4:名無しさん@編集中
18/04/26 01:28:59.06 7381bQXc0.net
OSXは古いOSXでユーティリティーを使って証明書を書き出して新しいMac打ち込めば行けます。
Safariでプラグインを有効にして読み込むって感じのメニュー項目があるのでそれで視聴画面をリロードすれば見れるはず。

5:名無しさん@編集中
18/04/26 01:29:29.82 7381bQXc0.net
win7で使ってますが特にノウハウはなし。

6:名無しさん@編集中
18/04/26 01:30:56.51 7381bQXc0.net
atermのポート開放して外出先から視聴できます。
家は2台運用内、1台しか視聴できません。
もう一台は家で見るしかない。

7:名無しさん@編集中
18/04/26 01:31:21.51 7381bQXc0.net
皆のノウハウが聴きたい。。。

8:名無しさん@編集中
18/04/26 01:54:41.81 44xtFXTD0.net
乙です

9:名無しさん@編集中
18/04/26 01:57:21.40 44xtFXTD0.net
9

10:名無しさん@編集中
18/04/26 01:58:23.72 44xtFXTD0.net
10

11:名無しさん@編集中
18/04/26 02:00:32.10 44xtFXTD0.net
11

12:名無しさん@編集中
18/04/26 02:01:43.42 44xtFXTD0.net
12

13:名無しさん@編集中
18/04/26 02:02:28.96 44xtFXTD0.net
13

14:名無しさん@編集中
18/04/26 02:03:15.44 44xtFXTD0.net
14

15:名無しさん@編集中
18/04/26 02:03:56.83 44xtFXTD0.net
15

16:名無しさん@編集中
18/04/26 02:05:10.73 44xtFXTD0.net
16

17:名無しさん@編集中
18/04/26 02:05:55.75 44xtFXTD0.net
17

18:名無しさん@編集中
18/04/26 02:06:41.79 44xtFXTD0.net
18

19:名無しさん@編集中
18/04/26 02:07:13.42 44xtFXTD0.net
19

20:名無しさん@編集中
18/04/26 02:08:18.81 44xtFXTD0.net
20
ありがたやありがたや

21:名無しさん@編集中
18/04/26 02:17:35.31 44xtFXTD0.net
裏返してジャンクのCPUクーラーを乗っけて連続稼働中

22:名無しさん@編集中
18/04/26 10:58:40.79 rLNsxPjzr.net
夏に向けてアルミパッド、アルミ解凍板で対策もあっついのでAliexpressでファン購入到着待ち。
ユーザーさまがたに会えて幸いなり。

23:名無しさん@編集中
18/04/26 11:10:22.80 rLNsxPjzr.net
しかし、毎日朝4時に再起動させてるのに、気づくと止まっている。
以前は24:00に再起動させていたが、中古で買ったら設定が残っていてアサ4時なっていたので「こっちの方がいいな」と変更した次第。

24:名無しさん@編集中
18/04/26 11:11:46.56 rLNsxPjzr.net
ジモティで2,000円、ヤフオクで2,700円で購入。
ここ数年前はこんな価格だと思われ。

25:名無しさん@編集中
18/04/26 11:17:10.98 rLNsxPjzr.net
ガラポンTV6号機を試したが、肝心の文字検索と視聴がうまく行かない事が多い上にユーザーインターフェースが悪すぎて解約してarecx6を購入。
インターフェースに不満は無いし、iPhone5s(ios9)なら止まる事もない。
androidはごく稀に止まるが我慢できる。
Mac全く止まらない。
ガラポンTVの文字検索プラスシーン頭ダシの機能は素晴らしいが安定星が無いのが勿体無い。
arecx6にも欲しいきのうだが、もう望めない。
どこかがガラポンTVの対抗馬出してくれないかな。

26:名無しさん@編集中
18/04/26 11:21:39.38 rLNsxPjzr.net
フルセグ全録機が型落ち5万円台になってるが(Amazon)、取りまわしを考えると購入意欲が沸かない。
出先で見ても容量を食わないのが魅力でだね。
ポプテピピックは視聴してもワンセグとは思えない品質だった。
アクション映画は最悪ですけど。

27:名無しさん@編集中
18/04/26 11:23:17.94 rLNsxPjzr.net
副音声も録画できるが、ステレオで再生すると
「平次が和葉の待つ橋に向かっている」とか解説されて興醒めだし、副音声を切るとモノラルになってしまう。
よって副音声は取り込まない設定にしている。

28:名無しさん@編集中
18/04/26 11:24:45.57 rLNsxPjzr.net
電気代は一ヶ月一台で500円ぐらいらしい。

29:名無しさん@編集中
18/04/26 11:26:49.56 rLNsxPjzr.net
受信感度で録画失敗なども起きるようなのでアンテナ廻りは機を使うべきらしい。
アンテナ線は50センチを2本、分配機を使ってます。
壁にアンテナ受けが2つあったので、もう一方はテレビに使ってます。

30:名無しさん@編集中
18/04/26 11:29:40.88 rLNsxPjzr.net
androidもiPhoneも専用アプリを使って視聴します。
渡しは2台なので視聴設定でIP切り替えて見るチャンネル群を切り替え、自宅内、外出先の切り替えをしています。
一度入力したアドレスは履歴で残っているので簡単に変更できます。
ただ、ポート開放の関係で犬HK群出先で視聴できません。

31:名無しさん@編集中
18/04/26 11:31:59.54 rLNsxPjzr.net
Macの方はsierra以降はユーティリティー使えないので諦めて。
それ以前のOSのMacがあるならそこにインスコして書き出せば使えます。
windowsから持っていっても駄目でした。

32:名無しさん@編集中
18/04/26 11:37:51.54 rLNsxPjzr.net
今朝もArecx6のHPにアクセスできない。
結構役立つコトガ書いてあったし、ユーティリティーも置いてたのに。
インストーラーを削除しないようにしないとならない。
削除するなら予告して欲しかった。
書いてあったかな?
分かってれば魚拓なりなんなりしたんだがなぁ。

33:名無しさん@編集中
18/04/26 11:40:06.60 rLNsxPjzr.net
androidでスレたて記入をしているが、誤字が多い。。。
iPhoneで書き込めば良かった。
スレタイは「完全終了か」なのに「観世終了」になってる。
恥ずかしすぐる。

34:名無しさん@編集中
18/04/26 16:08:16.09 7381bQXc0.net
訂正
ソフィアデジタルは既に製品を譲渡済み。
譲渡先のザッピイ電話すると「お客様の都合により」流れる。
ブログも止まってるし、webの更新も止まっている。
つまり、会社消滅してサーバー契約勝手に切れた感じだね。
アップストアとかからアプリ消えたら終わりだなぁ。

35:名無しさん@編集中
18/04/26 16:14:27.58 7381bQXc0.net
ドメインが2018/10まで。
サーバーは存在しなかった。
ドメインサーチとサーバーサーチした結果です。

36:名無しさん@編集中
18/04/30 23:56:47.16 DypI+ejV0.net
Nico2AreX 1.07
URLリンク(hg536h2.seesaa.net)
ついでですが導入と運用が少しでも手軽になるようにしてみました
機能的にはほとんど変わりないです
導入過程でNico2AreX無しでも2台一括表示もできるようになります
面白い機械なのにもったいないですね~

37:名無しさん@編集中
18/04/30 23:57:43.62 DypI+ejV0.net
user-agentをアンドロイドにするとアンドロイド用ページが見れたりします
~IP/m/list.php(?p=1or2)
そこから視聴ページへ辿るとm3u8ライクなリストや、
~IP/vpp/?~
と続けることで外側からvppファイルの一部や全体を取得できます
何かに使えないかな~

38:akira
18/05/13 01:41:57.25 lQfjJzMR0.net
>>36
はえー、、、一括で管理できちゃうんだ。。。
ip切り替えよりはいいよねぇ。。。

39:名無しさん@編集中
18/06/02 08:00:01.20 ZfXg0V8T0.net
URLリンク(satch.tv)

40:名無しさん@編集中
18/06/02 09:17:43.73 rOXpoqpp0.net
URLリンク(satch.tv)

41:名無しさん@編集中
18/06/03 17:36:24.27 VcUUsYyc0.net
セロテープ どーです
URLリンク(satch.tv)

42:akira
18/06/04 19:50:36.60 SCfuVTTJ0.net
FTAか。
海外で5000円程度の買えばできるけど、アンテナ設置してNHK来るのが嫌だねぇ。
まじで。

43:名無しさん@編集中
18/06/05 10:55:51.29 ShnH/QEl0.net
何処かでアプリをダウンロード出来ませんか?

44:akira
18/06/06 00:25:43.34 SlwmECOM0.net
>43
私も調べたけどみつかりませんでした。
以前掲載されていたページも軒並みGoogle結果から消えてます。
しかたないのでCDからマニュアル落としました。(LEDエラーをいつもはググってた)
CD内のアプリって最新ではないよね?

45:名無しさん@編集中
18/06/06 10:48:52.28 lba7lrfh00606.net
ArecX6 apk
でググればあるような

46:akira
18/06/07 00:12:49.88 Y/Ys0bhg0.net
ほんまや
あった。
Androidアプリが欲しいならいい解決策だね

47:名無しさん@編集中
18/06/29 14:13:41.00 pLLjBaii0NIKU.net
どこかにインストーラ落ちてませんかね
ヤフオクで買おうと思ってるんだけどソフトが入ったdvdがついてこないみたいで…

48:名無しさん@編集中
18/06/29 15:58:05.71 f82dY28L0NIKU.net
>>47
ArecX6 cert
でググるとDVD無しでもいけるらしい

49:名無しさん@編集中
18/07/07 11:05:15.81 BMiW75lh00707.net
マジかよ

50:名無しさん@編集中
18/07/07 11:06:18.45 BMiW75lh00707.net
ARecx6 APKを最近のAndroid6や7で強制インストールするにはどうしたらいいんだ。

51:名無しさん@編集中
18/07/09 18:56:03.67 XpYAb1SFM.net
PCでインストール設定したのは良いんだけど、何故に認証求められ再生が出来ないのだろう。
特にServer死んでても本体とHDD見に行くだけなのに。

52:名無しさん@編集中
18/07/10 02:24:54.72 Jh0LTLpd0.net
>>51
PCのIPアドレスが設定時から変化しているのでは

53:名無しさん@編集中
18/07/10 09:02:33.45 eRI8L3sh0.net
>>50
iPhone6に戻したら、運営のアップデート求められるだけだった

54:名無しさん@編集中
18/07/10 09:03:21.21 eRI8L3sh0.net
>>52
レスありがトン
そうかも知れない、また点検してみる

55:名無しさん@編集中
18/07/16 10:31:50.14 EPG98YiW0.net
ありがトン(^ω^)証明書外れだった。
夏の熱暴走、停止にエラーにも気を付ける。
天板外し、ラックにタイラップで吊り下げるかな

56:名無しさん@編集中
18/07/20 13:34:55.89 KVdoBLCU0.net
スマホアプリはos次第で安定しないので
Windows ARecX6ランチャー、最終版をうpしてくれる神さがしてます
こんなことになるとはorz

57:名無しさん@編集中
18/07/20 16:32:05.87 JS9PWtoWM.net
またiPhone5繋がらなくなったわ
予備の4sもとろいし

58:名無しさん@編集中
18/07/21 00:23:26.70 GyiL9SLaM.net
ためになりました
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(github.com)
URLリンク(hg536h2.seesaa.net)
ありがとうございます

59:名無しさん@編集中
18/07/28 06:27:22.78 VWnn+RHO0.net
それ入れたら何ができるの?

60:名無しさん@編集中
18/07/29 07:15:39.09 8JN6jspK0.net
テルマの間違いをブルゾンは気づいても木下は解ってなさそう

61:名無しさん@編集中
18/07/31 00:26:57.17 GpPXXmkbM.net
それ入れたら
動画をPCに保存
動画のフォーマットを変更したり早見したり
2台のArecX6で録画したのを一つの番組表に表示したり
とか工夫しだいでいろいろできるらしいよ

62:名無しさん@編集中
18/08/07 08:33:28.88 XpVST9Pf0.net
イイネ(゚∀゚)

63:名無しさん@編集中
18/08/09 08:10:19.19 UOf/p8QJ0.net
あまり詳しくないんだけど、Android4.2、Android5.1に新規インストールする方法ないかな?
ファイルも紛失してiPhone5にしか入ってなくて

64:名無しさん@編集中
18/09/05 01:56:06.79 MzLaS15j0.net
保守

65:名無しさん@編集中
18/09/09 20:23:36.61 QRISovnS00909.net
テスト

66:名無しさん@編集中
18/09/12 02:22:47.98 J5oVBvWl0.net
だ、だれか、ファームウェアを、く、ください…

67:名無しさん@編集中
18/09/12 17:07:01.93 KqGZ6SOU0.net
ArecX6 apk

68:akira
18/09/14 02:03:16.66 kgF9mhe00.net
ファームウエア??
本家も分家ももう無いからなぁ。
CDはあるけど。
androidはapkググればある。
iPhoneアプリは存在しない。
ファームってCDに入ってた?
余談で安いNasで2台運用してるけど、ハード直付時よりトラブル多い感じ。データベースがちょいちょいおかしくなる。
外部からは1台しか視聴できんのが辛いが、ポート80しか使えないので、仕方ないと諦めている。
簡単な方法はないよねぇ。

69:名無しさん@編集中
18/09/19 01:09:27.72 yYBo+Emm0.net
すぐフリーズして止まってるのに気づかない
なんとかならんのか、今更だが

70:名無しさん@編集中
18/09/23 02:57:47.09 o2n0CC6y0.net
宅内のサーバから監視しているよ
pingが通ってもLSIチューナーが停止している事があるので
URLリンク(ArecX6)<)のIP/cgi/get.cgi?type=reboot
加えてサーバから自分宛てにメールを送信
その他に
URLリンク(ArecX6)のIP/cgi/get.cgi?type=tekitou
で状態をチェックしてたりもする
昔は番組表にch抜けが無いか監視してたけど
(チューナーが1局だけコケて録画失敗するパターンがあった)
判定が面倒すぎるので止めた

71:名無しさん@編集中
18/09/26 10:56:56.68 8rxAFOXv0.net
バイキングほとんど録画されてないw
見たい番組に限って録画されてないと思ってるが、実は高確率で録画されてない可能性もあるねぇ。

朝四時に毎日リセットしてたが、やめてから調子がいい。
毎日番組データベース更新する必要があったんだがね。
自動でメールくるいいねぇ。

72:名無しさん@編集中
18/09/27 22:38:07.17 3ZqwMpEy0.net
涼しくなってきて安定性が増してきた。
そもそも6チャンネルなんて少ないんだよ!
クラウド使えなくなったし、アプリもないし最悪だ。

73:名無しさん@編集中
18/10/04 10:18:09.08 Trx6Mc8d0.net
まーた止まってた

74:名無しさん@編集中
18/10/04 10:18:45.18 Trx6Mc8d0.net
>>70
難しすぎて分からん、なんか監視ソフトないものか

75:名無しさん@編集中
18/10/12 15:39:39.37 zENqGdWLM.net
これは悪手でお勧めしないけど
こういうの買って
URLリンク(ascii.jp)
定期的に再起動かける方法もあるね

76:名無しさん@編集中
18/10/12 18:38:35.85 m4Md0eay0.net
その手なら数年前からAmazonにゴロゴロしてるよね
ただ再起動を毎日かければ録画停止しないかと言う問題でもなく、アンテナレベル変動からか、再生できないファイルで録画を続けてる場合すらも

77:名無しさん@編集中
18/11/05 00:43:13.72 MxyMLBQM0.net
先週末に近所のハードオフのセールで箱入りフルセットを864円で買ってきた
PCでは問題無く視聴できたがモバイル用のiPhoneはiOS12で視聴できず
やむなくガラクタ箱の中の4Sと車載ナビ専用にしてる超古androidで動作確認
まあオモチャとしては結構使える

78:名無しさん@編集中
18/11/11 12:08:37.81 P4TtPWgp01111.net
URLリンク(r2.upup.be)

79:名無しさん@編集中
18/12/03 16:11:25.79 JgBxdAKU0.net
保守

80:名無しさん@編集中
19/01/02 07:01:43.44 T5h3UBSk0.net
寒い

81:sada:****
19/01/19 17:37:36.09 dEYqhPTx0.net
経験豊富な先輩の皆様にお教えいただきます様お願い致します。
ArecX6を’16年頃入手して利用していました。
昨年11月下旬から、突然「視聴」が出来なくなりました。
画面を見ますと、「サーバーに接続できません」の表示でした。
この時の「証明書の詳細」を見ますと、有効期間の期限が過去の年月日になっております。
その結果、「証明書の登録」を開始しても、「有効期限の問題があります」、「再度取得が必要です」
次には、「取得が出来ません」、「再発行が出来ません」との表示となります。
PCで「視聴」するだけです。PCとnやり取りは問題がありません。
PCはWindows7-Pro,IE-11の条件です。「視聴」できる方法をお教え下さい。
宜しくお願い致します。

82:名無しさん@編集中
19/01/19 20:12:30.32 jW9hJaeP0.net
解決方法はわからないのですが参考までに
Win10 ArecX6ファームウェア3.03(WEB設定画面のメンテナンスで確認)
で証明書の期限は2035年と2036年(2台のArecX6)になっています

83:名無しさん@編集中
19/01/20 13:36:15.19 VV3LeRzz0.net
URLリンク(satch.tv)

84:名無しさん@編集中
19/01/21 09:01:53.43 1Vq89TWy0.net
NASをかってきて共有フォルダに録画しようとおもったのですが
なぜかNASのフォルダが見えない

85:名無しさん@編集中
19/01/23 19:26:31.65 VvUh7RD20.net
>>84
うちも数あるWin共有フォルダで見えるのはただの1つだけ。
何が違うのか全くわからない

86:occhy
19/01/30 09:42:20.92 Lx5+qOss0.net
はじめて来ました。
本日81sada:****さん同様の状態で視聴できずに困っています。
専門用語に疎くて、素人向けに解説して頂ける方はおられますでしょうか。
ただ、ブラウザはFirefoxです。
よろしくお願いいたします。

87:名無しさん@編集中
19/01/30 16:55:07.95 N1zlgRdB0.net
>>81,86
firefoxではなくieでの場合ですが
「ARecXについて語るスレ」の過去ログで2010/10/24頃に似たような事例があるようです
インターネットオプションのセキュリティタブでieの設定をリセットするとかどうとか

88:occhy
19/01/31 17:07:18.33 reg2T0cw0.net
>>87
早速のレスありがとうございます。
私の環境ではEdgeはあるのですが、IEはありません。
ご案内の掲示板を見てもEdgeとは違うのでわかりませんでした。
証明書の有効期限を書き換えるなどの方法があれば、
お分かりになる方かららの情報を引き続きお待ちしたいと思います。
皆様、何卒よろしくお願い申し上げます。

89:名無しさん@編集中
19/02/28 13:28:07.64 4y+ZxwHd0.net
保守

90:名無しさん@編集中
19/03/03 08:58:05.61 hjVRzph000303.net
気がついたら止まってて赤ランプ点滅で再起動中となり電源おとして復帰すると番組表は残ってるけど
番組は見れなくなり再構築すると全部消えちゃうというのに長年悩まされてきた
結局どうしたらいいのか未だに分からない
のでガラポン買った、でも番組表や検索機能はArecx6のが見やすいなあ視聴も別窓でるこっちのがいいな
Arecx6を設計した人は一体どこにいってしまったのか後継機だしてくれないかなあ

91:名無しさん@編集中
19/03/03 15:31:43.74 PqgcNQPz00303.net
URLリンク(hg536h2.seesaa.net)
reserve2rsvというソフトにおまけとしてArecX6監視機能を付けました(テスト不足。動作未保証です)
reserve2rsv.iniのArecX6_IP=にArecX6のIPを指定してあげれば動作します(行頭の「;」を削除)
本来常駐ソフトなのですが、30分以上連続で使用するPCがあればArecX6の動作チェックに使えると思います
iniに設定すれば応答無しになった際にメールで知らせることも可能です
うちではeSTA接続&冷却をしっかりしたからか個体が当たりだったのか、たまにしか応答無しになりませんが
reserve2rsv+ハード的電源制御(ここがハードル高い。無くても監視は可能)のおかげでノーメンテで動き続けています
チャレンジャーな方は自己責任で試してみてください
でも>>90さんのように電源OFFでデータが消えてしまう個体では使えませんね・・

92:名無しさん@編集中
19/03/03 18:07:51.41 CXKFt1uv00303.net
>>90
うちもその症状がたまに発生して
全部番組吹き飛ぶことありますね。
再起動中のまま固まるとヤバい流れです。
再起動後に録画再開しない時もあれば、
突然録画停止してそのままだったり、
やんちゃな振る舞いに泣かされることしばしば
安く買ったから諦めてそれなりに使ってます

93:名無しさん@編集中
19/03/04 16:33:56.41 TEiq//Se0.net
>>92
アマゾンのレビューでUSB周りに問題がある可能性があるのでLAN経由で共有フォルダに保存すると
そういう症状はでないとあったので
一台は共有フォルダ保存で様子をみています、今のところ再起動フリーズで全部吹き飛ぶ症状はでてません
もう一台はお休みにしました
後継機でないかなあ

94:名無しさん@編集中
19/03/07 01:16:43.44 oSOBkJOF0.net
>>91
カシコイ!

95:名無しさん@編集中
19/04/05 17:36:48.46 f3PqZ/930.net
保守

96:名無しさん@編集中
19/04/06 08:20:55.66 XEhbRMC50.net
>>93
とおもったら先日、再起動フリーズ赤ランプ点滅で共有フォルダーのデータも飛びました
やっぱりだめなのかなあ

97:名無しさん@編集中
19/04/09 20:06:23.88 OsnKhMx70.net
安売りの時に買ってもう2年くらい?放置してたけど年号発表だし録画するか~って動かしたんだが、
2台かったうち片方がLANが調子悪くて、ハブに接続してもランプ点灯に時間がかかるし、Gigabitでなく100Mになっちゃう。
しかもDHCPでIPアドレス取れてないみたいで、ルータのアクセスログを見るとどうやらTxかRxどっちか片方がダメになってるみたい。
転送データ量が片方ゼロっぱなし・・。
基板をパッと見ても単純なハンダ不良には見えないし、自分には治せなさそう。まあハードオフ行きだなー。
こんな初期不良もあるんなー

98:名無しさん@編集中
19/05/01 03:19:11.08 dvnLG9aa00501.net
これ冷蔵庫の中でも安定性は変わらないの?

99:名無しさん@編集中
19/05/04 13:32:04.35 uV8Pxmnd0.net
HDDを変えて頑張ってみるシーゲートはもう信用しない

100:名無しさん@編集中
19/05/05 01:14:16.96 SToQMC970.net
すべて技術的な参考はここしかない
URLリンク(mevius.2ch.net)

101:名無しさん@編集中
19/05/05 21:57:12.75 3lK8izc+00505.net
GWの暇つぶしで、vppのKの求め方と、ivの取り方が分かって、phpでdecryptしてiPhoneのhlsで再生できた。という夢を見た。
メーカーさん、もうアプリの更新できないなら、あれは単に保存フォーマットで、技術的保護手段じゃないよ!好きにしていいよ!って宣言してくれんやろうか。。

102:名無しさん@編集中
19/05/06 00:19:42.24 IgnURKiE0.net
>>101
素晴らしい。アプリ不要になりますね
ほしい

103:名無しさん@編集中
19/05/13 01:37:23.50 7vGtZjdT0.net
ついに再起動でも復帰しなくなった。「再起動中です。しばらくお待ち下さい。このページは10秒後に再読み込みします。」と出たまま青ランプ点滅中。HDD交換すれば使えるかなあ。

104:名無しさん@編集中
19/05/13 09:34:25.20 z65oyJAP0.net
>>103
それ、録画データ全部消えるパターンだね
再フォーマットして使えるなら様子見かも
ただ一度発生すると再発しやすいみたい
ディスク替えてもウチでは再発してる

105:名無しさん@編集中
19/05/13 11:46:52.87 jO384CSpa.net
>>104
ありがとうございます。
うーん、大変そうだ。

106:名無しさん@編集中
19/05/13 19:01:55.89 yG4JkqtQ0.net
ランプ点滅で全部吹き飛ぶのはデータがいっぱいになると起きやすい気がしますね
ガラポン使いだしたけど結構途切れるのでイライラしますね
番組表がダメだわガラポン
Arecx6二台体制に戻すかなあ

107:名無しさん@編集中
19/05/27 22:21:50.76 Mr+73o2/0.net
青点滅に気づかず、ログを見たら昨晩からディスクi/Oエラーが出ていた。Arecx6自体は全チャンネル「番組待ち」で、視聴は不可。
これはHDDが逝ってしまったのか。5年目にして初の事態。

108:名無しさん@編集中
19/06/12 09:32:45.30 7OkSXeQg0.net
>>81,86
この事象の理由はまだ不明ですが、以下の方法で直接に証明書を取りだしパソコンにインポートすれば観れます。
URLリンク(crossmelt.wordpress.com)
ブラウザ起動後に、有効期限が古いけどいいですか的な確認は出ますが、Y で進めばOKでした。

109:名無しさん@編集中
19/06/30 00:44:48.82 f9aGPDaTM.net
@

110:名無しさん@編集中
19/07/01 07:23:45.47 65O00vl90.net
>>81,86
Arecx6のIPアドレスを変えたら、証明書の有効期限が「1902/07/24」となるのが原因のようです。
クラウドのサポートが無くなった状況では、Arecx6のIPアドレスを変更しないのが懸命かも。
やっちゃった人は、
>>108
の方法でArecx6から証明書を取り出せば視聴はできます。

111:名無しさん@編集中
19/07/03 13:18:48.16 QvGuYuPV0.net
俺も視聴出来なかったけど、無理矢理更新してたら見れるようになったぜ

112:名無しさん@編集中
19/07/08 12:02:46.99 wo9sYXUu0.net
>>111
今年になりクラウドのサイトが無くなった以降にIPアドレスを変えてしまった人がハマってる気がする。
分かってる事象は、証明書の有効期限が、1902/07/24となる。
Arecx6自体は、録画をして動いてるので証明書を取り出して、それでいいのですかに対して「Y」とすれば視聴できた。
これから、このパターンで陥りそうな人が増えそうにより、メモしときました。

113:名無しさん@編集中
19/07/12 11:26:29.43 t5xCR036g
ARecX6のウェイバックマシンアーカイブありましたね~
URLリンク(web.archive.org)

114:名無しさん@編集中
19/07/12 11:30:12.07 t5xCR036g
ArecX6とは
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arecx6.jp)
スマホ・タブレットでもArecX6
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arecx6.jp)
クラウドご利用の手引き
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arecx6.jp)
Q&A
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arecx6.jp)
お問い合わせ
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arecx6.jp)

115:名無しさん@編集中
19/07/13 14:29:54.76 VdNUA0koM.net
クリーンインストールしたWindows10で見られなかった

116:名無しさん@編集中
19/07/14 22:21:33.95 eD8kQqpJ0.net
>>115
ブラウザーは何ですか。私の場合、ExplorerかFirefoxで再生可能です。

117:名無しさん@編集中
19/07/15 22:16:34.96 HOCvK5naM.net
IEで試しました

118:名無しさん@編集中
19/07/21 00:00:14.07 2Oq+R/w30.net
WindowsXP IE 環境でも見られなくなった

119:名無しさん@編集中
19/07/21 00:10:00.46 2Oq+R/w30.net
>>108
これの通りやったら見られるようになった

120:名無しさん@編集中
19/07/26 13:32:58.38 pu+yoB770.net
見られるよ、何度かやれば

121:名無しさん@編集中
19/07/26 15:23:33.92 sgD44EJZL
Windows7からWindows10に無償アップグレードし
Edgeでは動かなかったけどIEではやっぱ動いた。

1度アレックス6のアドレス変えてないのに勝手に変わったハプニングあった。
最後の一桁だけ変わるとか・・・
ブックマークのアドレスのままなんだけど 接続されないとかで
本体の不具合なのかな?再起動とかしてたら・・・

スマホでアドレス確認したら最後の一桁だけ変わってた。

122:名無しさん@編集中
19/08/16 22:18:52.16 0fBoU82la.net
誰かhackしてARecX6無しで動画見れるようにした人おらんの?
保存してる動画もハード壊れたら見れんくなるし、壊れなくても2020年にFlashサポート終わったら完全に終わりか。

123:名無しさん@編集中
19/08/17 19:05:03.86 VwBc7Rmv0.net
クロームはサポートしなくてもIEで見ればいいじゃない

124:名無しさん@編集中
19/08/17 19:09:05.78 /79XTYhnM.net
>>122
>>58

125:名無しさん@編集中
19/08/17 21:15:23.13 eQMc3LAJ0.net
OneSeg24forLinuxとか動かせないのかね

126:名無しさん@編集中
19/08/18 23:05:58.50 tlL9ywKha.net
>>124
超絶thx
後で試してみる

127:名無しさん@編集中
19/09/16 00:07:34.44 keW2eDEc0.net
保守

128:名無しさん@編集中
19/09/23 11:18:07.79 kBYGF3IE0.net
>>108
windows10見られない
windowsXP見られる

129:名無しさん@編集中
19/10/09 22:28:46.81 k+Z5WmqW0.net
Windows7も観れる

130:名無しさん@編集中
19/10/30 16:24:12.18 CWx5ubF/0.net
将来に備えてtsに変換して保存しようかと思ったのですが、tsをWEBからも使えるようにとmp4やHLSに変換するとフレームレートが下がり音声がズレてしまう感じです(TSConverterとffmpegで試しました)
これはどうしようもないことなのかな

131:名無しさん@編集中
19/11/12 21:40:07.57 E2rzlyze0.net
保守

132:名無しさん@編集中
19/11/14 01:00:37.13 xBV12DQu0.net
利用用途なんかある?
冬になってきて、安定性変わったか?

133:名無しさん@編集中
19/11/14 11:49:48.79 pwhcMk370.net
vpp解読の手掛かりとなる謎の古文書ないですか?

134:名無しさん@編集中
19/12/11 22:33:16.24 oguaRps70.net
>>133
古文書「Kの求め方とivの取り方がみつかれば、opensslでブロックをdecrypt」

135:名無しさん@編集中
19/12/13 18:19:26.92 KMAGL0Zid.net
IPアドレスがおかしくなったようでアプリのスキャンで本体が見つからなくなった。本体リセットの方法をご教授ください。

136:名無しさん@編集中
19/12/14 01:06:45.30 2FIX3h+70.net
大丈夫、何回か接続すればそのうち直る

137:名無しさん@編集中
19/12/22 19:34:36.29 fClGo5CC0.net
別のARECX6に、HDDを取り外して取り付けても動きますか。

138:名無しさん@編集中
19/12/22 22:10:52.64 fClGo5CC0.net
ステータスシステムエラーです。再起動して下さい。

139:名無しさん@編集中
19/12/23 08:27:23.50 xXbb4jM+0.net
沢山のアドバイスありがとうございます。何度電源on/offしても同様の症状です。リセットボタンとかあれば良いのですが初期化したいです。

140:名無しさん@編集中
19/12/23 12:53:22.71 YBdJzT+U0.net
>>139
過去ログによると電源ボタンと録画ボタン同時押し10秒で初期化らしいですよ
PCのIPアドレスが変わって見つからなくなったならPCのほうを元に戻したほうが良さそうだけど

141:名無しさん@編集中
19/12/23 15:10:32.41 Z3icHsox0.net
ルーターの管理画面でIPとれてるかみてIP直打ちして繋がってるか見ますかな

142:名無しさん@編集中
19/12/23 21:29:42.11 aEqzvVVj0.net
>>140
画面に繋がりましたが、
ステータスシステムエラーです。再起動して下さい。
録画の開始
録画の停止

143:名無しさん@編集中
19/12/24 08:03:31.58 RNUEYfsI0EVE.net
>>141
ネットワークスキャンソフト使って192.168.0.0-192.168.255.255を検索しても見つけられないんですよ。変な固定アドレスになっていると考えています。

144:名無しさん@編集中
19/12/24 10:41:05.01 RNUEYfsI0EVE.net
>>140
LEDの状態を見る限り初期化ではなく再起動のようです。故障していると考えた方が良いようです。

145:名無しさん@編集中
19/12/25 13:51:49.75 zC7iWew00XMAS.net
>>143
DHCPが効いてない場合のArecX6の初期IPアドレスは192.168.100.100だそうです
スキャンソフトもそうですがルーターとPC双方が192.168.100.*でなければ見つけられないと思います(または双方のサブネットマスクを変更する)

146:名無しさん@編集中
19/12/25 23:21:32.17 yav8v6DY0XMAS.net
>>145
サブネットマスクは255.255.0.0で検索しています。192.168.0.* 192.168.1.* 192.168.10.* 192.168.100.*の機器は見つけていますので検索方法に問題ないと思うのですが、夜中にサブネットマスク0.0.0.0で実行するか、これはさすがに怖いです。

147:名無しさん@編集中
19/12/25 23:26:24.60 yav8v6DY0XMAS.net
>>145
検索ソフトはNetEnum5です。

148:名無しさん@編集中
19/12/26 18:20:38.96 tmDuafM+0.net
壊れたと見て中古の買ったらどうですか

149:名無しさん@編集中
19/12/31 02:31:59.31 FMCLYwpE0.net
正直中古も新品も値段変わらなければ中身や挙動も変わらない

150:名無しさん@編集中
20/01/02 00:09:37.55 mG3wtNjB0.net
>>148
中古購入しました。快適?です。

151:名無しさん@編集中
20/01/13 09:06:15.63 ULtX6aw30.net
2020年でflashのサポートなくなって、普通に使うことができなくなるだろうから、
何らかの工夫が必要になりそうだけど、それって大変なのかなあ。
画質には全くこだわりがなく、とにかく長期間保存できるarecx6は気に入ってて、
1台買い増して計2台で運用してる。
乗り換えする必要があるなら、REGZAタイムシフトマシンに乗り換えようかと
思ってる。
みんなはどうするつもりなの?

152:名無しさん@編集中
20/01/17 10:53:42.72 YSYOgzA0a.net
arecx6の2台目購入。1台目はwin10 IEで視聴できているが、2台目は証明書のインストールがarecx6ランチャーで
NGとなったため、以下を実行しました。途中までは各サイトに書いてある方法と同じです。
Arecx6のipを192.168.100.100と仮定。
URLリンク(192.168.100.100)
をアクセスし、ブラウザ上で
----
証明書とhostsを更新
不要ファイルの削除
(以下、略)
----
の表示を確認
URLリンク(192.168.100.100)
をアクセスし、「cert.der」をダウンロード。
「cert.der」をダブルクリック。「このファイルを開きますか?」に「開く」をクリック。
「有効期間」は、矛盾した変なものだが、そのまま「次へ」で証明書をインストール。
さらに、「cert.der」を「cert.cer」にリネーム。
その後、IE→設定→インターネットオプション→コンテンツ→証明書→信頼されたルート証明機関→インポートで、さきほどリネームした「cert.cer」をインポートしていく。
以上で、IEで再生できるようになりました。

153:149
20/01/17 10:54:41.97 YSYOgzA0a.net
cert.derをバイナリエディタでいじったり、arecx6にsshログインしてexec.cgiをいじろうとしたりしましたが、上手くいかず、結局、上記のようなシンプルな方法で解決しました。
こちらの環境ではchromeでは視聴できませんのでIEがarecx6専用ブラウザになっています。それもいつまで使えるかわかりませんが・・・
ガラポンはネットが不安定になると録画をやめる仕様が好きになれませんでした。
ひろゆき氏の全録チューナーボードにも期待していたんですけどねえ。。。しばらくarecx6でいけるところまでいきます。

154:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9181-i3Q4)
20/01/18 17:28:03 vmSaLBzK0.net
いずれテレビ局がリアルタイムネット配信と見逃し配信も全局やると思うので
それまで持てばいいんじゃないですか
しかし後継製品でてきませんね、ガラポンもどうするんですかね

155:名無しさん@編集中
20/01/19 12:28:09.50 iu/UyhACa.net
六号機ガラポンは外部に対してのネットが切れると録画も切るという仕様ですが、以前のガラポンもそうですか?
PCで全録組んでる人たちも良い後継機がなくて未だにPT3 Rev.Aの中古を買ってるみたいですね。
自分の場合は6カ月(最低でも3カ月)遡れる全録チューナー(画質問わない)が欲しいので選択肢が限られます。
PCチューナーで最大1万番組を管理とか言われても、ARECX6のように4~5万番組を好きな時に見れるのがいいんですよね。

156:名無しさん@編集中
20/01/20 23:59:19.62 goIIStUu0.net
ArecX6まだまだいけるでしょう。FLASHが完全廃止になったとしてもなんとかなりそう
>>152
有用な情報乙です

157:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4708-V1vN)
20/01/28 14:44:27 oxXRXUda0.net
非FLASH環境での再生実験してみたけどtsをそのまま分割したHLSではiOSでしかまともに再生できない
Windowsならギクシャクするけど旧EdgeとTVTestで再生可能
ffmpeg等でエンコすると音ズレが激しい
HLS.jsが対応してくれればと思うけど望み薄ですかね(断片tsは読みに行ってるけど再生開始せず)

158:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr7b-zMd4)
20/01/28 17:43:53 418gccyBr.net
>>157
ちょうど同じことをやってました。HLSのPMTの読み込みがバグってるのが分かったので、そこを直すとしばらく再生するけど、途中で止まるので解析中@chrome

159:名無しさん@編集中
20/01/28 23:25:53.65 oxXRXUda0.net
>>158
再生に成功しているとかすごすぎです。尊敬

160:名無しさん@編集中 (ニククエ Srbd-juMz)
20/01/29 19:19:48 jqhpR37jrNIKU.net
Windows環境で、分割しただけのtsから作ったm3u8を再生するなら、vlcが簡単で綺麗でした。
hlsにこだわらなければ、TsConverterでmp4にすると、音ズレ補正されます。
とある理由で、再エンコードなし・分割しただけHLSをhls.jsでブラウザ表示したく、格闘中なのです。。

161:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e508-Y6bJ)
20/01/30 22:29:10 Bm/eY5wq0.net
来年もローカル限定でFLASH使えないかなー

TSConverter(9.01)は手持ちのMP4BOX(0.4.6)との相性なのかtsファイルによっては音ズレが目立ちます
VLC(2.2.8)ではm3u8がパラメータ無しのURL限定かつファイル中に/が書かれていると%2Fになってしまい再生失敗する。再生自体は良い感じかも
VLC(3.0.8)は良さげですがシークに難有り(シークしたとたん最後に飛んでしまう)
旧Edgeは再生スタートが遅めで自動再生してくれない
ニコニコも重ねたいのでdplayer(danmaku)さんなんとかならないかなと思いましたがiOS上でのみ再生可能ですね

WEB再生の成功をお祈りしております

162:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5781-MaDP)
20/02/08 12:31:14 UTQJ5kQ70.net
現状これが一番お手軽で長期間全録できるのでなんとかならないかなあ
後継機とかないですよね
arecx7まだですかあ

163:名無しさん@編集中
20/02/08 14:15:12.46 AyhaYcmDr.net
現状、再生できたものもある、という程度です。
tsdemuxer.jsの_parsePAT
ソースのコメントにある通り、first entryがPMTだと決め打ちしてる。うちでテストしたtsだと1つ目はPMTではなくNITなのでダメだった。ひとまず固定値0x1fc8を返してやればOK。
PCR/PTS/DTS
再生時間の表示がおかしかったが、tsrenum.plを使って0から振り直してやると正常になった。
config.maxBufferHole
セグメント間のPTSのずれ?がこれ(デフォルトは0.5)を超えると再読み込みするが、そこでなぜか無限ループしてる。超えないよう、テストに使ったtsだと2.0辺りまで増やすと安定した。

164:名無しさん@編集中
20/02/24 11:42:07.59 keiAAV870.net
>>163
これに加えて、ADTS frameがPESをまたいでる時の処理を修正したら、再生中断しなくなりました!
環境はhls.js v0.13.1 + chrome 80.0.3987.116
もとから、frameの断片をaacOverFlowに保存しようとしてるコードはあったが、判定がミスってた。
次はavcだ。。ファイルの切れ目ごとに334 ms hole between fragments detecting,filling it とかいわれてるので、映像にもまたいでる処理をミスってるところがありそう。

165:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c308-MCi/)
20/02/26 14:15:24 JPrtxx8Y0.net
すごい

166:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4f7c-6fEv)
20/03/04 22:24:53 tfhAI0TP0.net
>>164
取りこぼしてるのではなく、境界をまたいだ次のDTSの予測値(nextAvcDts)の算出が適当で、取りこぼしに見えてたっぽい。

それより、再生されるものの映像がやたらとガクガクして、こんなもんかなあと思ってたが、PESのDTSがそのままmp4のDTSにされてた!
1つのAVCPES内のsampleがすべて同じDTS値になって、そりゃガクガクになるわ。

PES間のDTS差分をsample数で割って、各sampleのDTSを等差にしてやると、VLCで再生するのと同じくらいのスムーズさになった、ように見える。
取りこぼしのwarnも消えた。

後は、ときどき画像が乱れるのと、たまにしかシークが成功しないのが悩み。。これらが片付いたらどこかに置きます。

167:名無しさん@編集中
20/03/05 01:46:00.99 2AE7WO1Y0.net
超期待。ArecX6で来年もいけそうでうれしいです

168:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4f7c-6fEv)
20/03/05 07:55:05 OGgsrmAf0.net
>>167
超期待されてるとこ念のためですが、置けるのはhls.jsの差分のみです。
arecx6で使うには、vpp->tsとvppm->m3u8を何とかする必要があります。こればっかりはどうしようもない。

映像乱れはほぼ10秒おきなので、fragmentまたぎで起きてる可能性が高い。
シークは勝手に治ってた。DTSを振り直したのが効いたのかも。

169:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b08-Ff7g)
20/03/05 19:18:52 2AE7WO1Y0.net
hls.jsを改良してしまうとかすごすぎです
文書を元に一応解読はできているのですが解読済みのものをm3u8情報と共に外部に記録しておいて呼び出し時に切り出すのもいいかなと考えています(全データクラッシュ対策に)
hls.jsならニコニコもなんとかなりそうな気もしています

170:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4f7c-6fEv)
20/03/06 00:22:27 AONBKDve0.net
>>168
逆だった。ダメなのはfragment内の最後のAVC PESが境界をまたがず完結してる場合だった。
この場合、前の修正が効いてなくて、各sampleに一律のPES DTSが設定されてた。
そこにも手を入れたら、40分くらいあるFNN Live Newsで画像乱れがなくなった。
厳密には見てないけど、音ズレも無いっぽい。

やはりシークはダメだ。。一度読み込んでキャッシュされてる範囲なら大丈夫。まだ読んでない位置に飛ばすと読み込みが止まらなくなって暴走する。

という危険物ですが、週末にどこかに貼りますね。

171:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4f7c-6fEv)
20/03/08 00:49:40 B3jFuPuJ0.net
>>170
hls.js v0.13.2 へのpatchです。

pastebin.com/WcUQ3r76

PMTは1fc8固定です。フルセグで試すならparsePATをいじる必要あり。
tsrenum.plでPCRを0リセットしなくても再生できてますが、wrap aroundがあったらダメかも。そんなtsが無いので確認できてません。
config.maxBufferHole は再読み込みが起きないよう適当に多めで。10くらい。

172:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b08-Ff7g)
20/03/09 16:10:34 LyGV0FGa0.net
>>171
ありがとうございます。わからないことばかりですが時間のあるときにじっくり試してみたいと思います

173:名無しさん@編集中
20/03/12 17:23:38.30 F3ieCqmw0.net
>>171
す、すごいすごい。Chrome上で再生が始まったぁぁ!
Config.maxBufferHoleの値を10にする方法がわからず20秒前後で再生停止し詰まりかけましたがなんとか設定できたようです
NHKニュースだけ声が震えている以外は音ズレもなく滑らかな再生ができています(多重音声のせいかな)
あとは未読地点のシークが出来れば完璧ですね
それにしてもすごい。音声のズレが無いのがとても素晴らしいです。ありがとうございます

174:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 51a7-JKgf)
20/03/12 22:12:12 leLRaIG10.net
俺もやってみるわ

175:名無しさん@編集中
20/03/13 00:00:51.53 ZN8akPbE0.net
>>173
出来たようで良かったです。
NHKニュース、面白そうなので見てみます。
VLCでちゃんと再生できるなら、どこかに見分けるフラグがある。。はず。

176:名無しさん@編集中
20/03/13 00:45:57.94 LQjskt2+0.net
maxBufferLengthの値(標準30秒)を2000等の大きな数値にしてあげればどんどん先読みしてくれてある程度シークが出来るようになりますね
大きく戻ったりするとおかしくなりますがニュース等を見る分には現状でも十分使えるような気がします
maxBufferSize, maxMaxBufferLength, maxBufferSize
等も関係するのでしょうが・・
ともかく感謝感謝です

177:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7e7c-ZEhh)
20/03/17 23:54:30 NMf4EIME0.net
そもそもやりたかった、再生画面(filelist.php?mode=play)のflash呼び出しを、chrome extensionでhls.js呼び出しに書き換えて、hls.jsのfLoaderで解読しつつ再生に成功。
これでまだ戦える。。シーク以外は。

fLoader部分がげふんげふんなので、このまま公開できませんが、何かうまい形を思いついたら、どこかに置きます。無理かなあ。

178:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a908-0ZVt)
20/03/18 23:51:17 GFQrBuoK0.net
>>177
いくつかあるワンセグソフトをみても問題は無いと思ってはいるのですがよくわからないですよね・・

179:名無しさん@編集中
20/04/15 20:04:49.73 ywS6Fo1w0.net
クライアント側で作業するってすごい仕組みですね
ArecX6に何かやらせようとしてもPHP5.2.6、samba3.4.3 もどかしい

180:名無しさん@編集中
20/04/15 20:47:17.26 k/6UIwQF0.net
>>179
保存先をsmbにすれは直接vppが見えて、
rootをとってmysqlにアカウント作って、smbホストにmysqlclient入れれば番組表も叩けるので、
それで独自WebUIを作ったりもしてみたのですが、
結局オリジナルの番組表+プレイヤーをchrome extensionで乗っ取る、が一番使い易かった。
iPhoneアプリも更新が望めないので、SafariがMSE対応してhls.jsが使えるようになったらいうことないんですが。。
シークは、9割方動くようになったのですが、残り1割が全く分からん!

181:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b108-9scZ)
20/05/14 14:53:04 cYW88Qgr0.net
シーク9割成功とはさすがです
ついにEdgeもFlash実行にチェックが入るようになりましたね。あわててIEをフォルダ毎バックアップしましたが無駄かな
プロセス一覧に出てくるArecX6.serverの-decrypt:1、オプションいじったら暗号化されずに保存されたりするのかな~と妄想。これが-crypt:1なら試す気にもなるのですが・・

182:名無しさん@編集中
20/05/16 01:17:19.73 Fr5r2/1g0.net
証明書の日付がおかしいのは
URLリンク(192.168.0.202)
を実行する前にarecx6の日付をずらすことで対応できた。
rootとってdate -sコマンドで。
shellshockでdate -sはなぜかうまく実行できなかったな

183:名無しさん@編集中
20/05/16 01:18:08.93 Fr5r2/1g0.net
/opt/vista/tuner/cgi/cert/exec.cgi改造してもよいと思う

184:名無しさん@編集中
20/05/17 01:38:57.99 Coj5Xbjx0.net
自前でvpp復号できるようになったぜ。今日一日の成果としてはなかなか。
車輪の再発明なので達成感はイマイチだけど。

185:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7bda-Hlyy)
20/05/18 20:21:32 cw3DhbIU0.net
flash亡き後の試聴環境のhack案ってどんなのがあるの?
hls.jsが有力?

186:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 137c-4DEZ)
20/05/18 23:56:31 ebPjRimn0.net
>>185
実際やってみたのは、
・保存先を外のsambaにしてvppを直接見えるようにして、オフラインで復号しtsconverterでmp4化したものをvlcで視聴
・同じく見えるようにして、phpでオンデマンド復号したストリームをvlcで視聴
・保存先は任意で、arecx6のplayer画面をchrome extensionで書き換えてflashをhls.jsにすげ替え、ブラウザで復号しつつ再生

flash亡き後はhtml5、というかhls.jsが現実的だろうと思います。
ほんとはiPhoneで観たいのだけど。。何か打つ手がないものか。

187:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7bda-gIXh)
20/05/19 00:24:22 5XOcXC9a0.net
>>186
視聴はお手軽にしたいのでarecx6のplayer画面を乗っ取る形が便利な気がしますね...

すみません。初歩的なところで申し訳ないのですが
arecx6標準の視聴の仕組みについて教えてください。

・Windowsの場合
- 再生はflash playerで動作するplayer.swf。
- player.swfはarecx6とRTMPSで通信。(RTMPはARecX6.server, SSL部分はstunnel)
- RTMPSで流れる動画データはワンセグのTS? エンコードされたもの?
- 動画データは暗号化されたもの?(vpp相当?)

・iphoneの場合
- プロトコルはHLS
- セグメントはTSではなくvpp?(mod_vppで処理?)

188:名無しさん@編集中
20/05/20 01:34:22.27 skaFP3570.net
>>187
く、くわしいですね。。
sshログインして読めるhtml、php、httpd.confと、
m3u8(vppm)などから、そんな感じと推測され
ますが、正確なところは分からんです。
rtmpの動画データの中身は調べてないです。
HLSの動画データ = mod_vppから降ってくる
セグメントは、vppの一部切り出し+ヘッダです。
確かめるには、curlか何かでダウンロードして、
vppとバイナリ比較すれば部分一致しますよ。

189:名無しさん@編集中
20/05/21 18:47:08.47 Iu0i4bBj0.net
rtmp調べようとrtmpdump使ってみたけどうまくいかないなぁ
wiresharkでパケットみてもcreateStreamから先に進んでない。うーん。

190:名無しさん@編集中
20/05/21 22:34:58.05 kLdKlUJ50.net
iPhoneでも、ショートカットアプリを使えばページ書き換えができる、って話をみつけた!
safari がMSEに対応してないので、hls.jsに書き換えはダメですが、サーバ復号するphpに誘導するのはできそうな気がしてきた。。
出来ても、復号部分が公知にならない限り濁さざるをえなくてチラ裏なのですが。。何とかならんかなこれ。

191:名無しさん@編集中
20/05/23 21:17:18.34 acNlfRBI0.net
録画で使われるプロセス /opt/vista/bin/mdtv_core だけど、
環境変数NOENCが設定されていると非暗号化で保存される夢を見た。

192:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 977c-AvoY)
20/05/25 22:23:36 ObhyS4n60.net
それっぽいサーバ置いて、何かをどうにかして >>186 の真ん中ポチの環境整えると泥端末でも気軽にブラウザからコマ落ちせずに視聴できたりするようになるの?

手持ちの端末は泥しかなくて、マトモに再生できるやつが LGL22の1つしかないから困ってるの
こいつもう電池が全然もたなくて辛いの

193:名無しさん@編集中 (ニククエ Sr8d-NXVu)
20/05/29 13:25:39 R8dwyzyxrNIKU.net
>>191
同じ夢を見ようと枕の下にNOENCって書いたら、.vppではなく.tsで先頭が0x47。。これは夢か。。

194:名無しさん@編集中 (ニククエ Sr8d-NXVu)
20/05/29 22:55:58 R8dwyzyxrNIKU.net
.tsは、そのままVLCで再生はokだったけど、
ファイルはtv/に行かずtmp2/に残ったままで、
dbにも入らず番組表に出てこない。
うーん、視聴UIを自分で作らんとダメかなあ。
夢だけど。

195:名無しさん@編集中
20/05/30 01:55:21.40 fTCPu5K60.net
システム全体としてはvpp前提っぽいから...
ブートシーケンス周りを見てるけどmdtvrecとcleanerが
どこから起動されているか分からないなぁ。
rec.plから起動されている気がするけど、耐タンパ意識したバイナリな感じ。

196:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93da-moxv)
20/05/30 21:44:39 fTCPu5K60.net
vpp→ts, vppm→m3u8にしてみたけど、windowsのedgeでHLS再生できないのはそういうもの?
HLS詳しくないのでトンチンカンかもしれない。

197:192 (ワッチョイ 93da-moxv)
20/05/30 21:47:38 fTCPu5K60.net
書き忘れた。hls.jsは使ってなくてm3u8のリンクを踏むだけ。

198:名無しさん@編集中
20/05/31 19:56:46.72 AHxePcZV0.net
>>191
すごい!実験してみたいのですが今時間が取れずまだいじれないのが残念。個別の環境変数なら結構敷居が高さそう
>>196
m3u8の中身も.tsに書き換えないとです
/?index=0&packet=2037&offset=0&url=/mnt/contents/tv/~中略~.vpp
でしたら
各行のoffsetとpacket値を参考に、解凍済tsならば先頭よりoffset*188バイト地点からpacket*188バイトに区切った断片tsをそれぞれ作り、各行をその断片tsへのパスに書き換えれば再生できると思います
※VLCのバージョンによっては上記のようなパラメータを含んだURLは読み込んでくれない場合があります
実際に運用となると分割プログラムか分割部分を返すプログラムでということになるでしょうか

199:名無しさん@編集中
20/05/31 21:06:44.27 WPkezlE50.net
>>198
vpp復号化したtsを分割して、m3u8の中身を書き換えてるんだけどなんかうまくいかない。
wiresharkでパケット見るとts自体は取得しているけど、再生が始まらない感じ。
Edgeってそもそもmpeg2tsワンセグ再生できない?
VLCとか使ったほうが良いのかしらん。
> 解凍済tsならば先頭よりoffset*188バイト地点からpacket*188バイトに区切った断片tsをそれぞれ作り
普通のtsだと188バイトだけど、vpp復号化したtsだと192バイトになっていない?
実装ミスっているかな。
ブロックサイズ16byteの倍数になるように192に調整しているのかな、と思ってたんだけど

200:名無しさん@編集中
20/05/31 21:12:15.31 WPkezlE50.net
最初はts分割せずにEXT-X-BYTERANGE使ってm3u8書いたんだけど、
edgeはrange無視して全体を取得しにくるみたい。
# Web系の知識が浅いので、きっとなんか勘違いしている

201:名無しさん@編集中
20/05/31 21:54:01.71 f1OZhnVb0.net
>>199
例えば
20200531_123456_78_90.vpp
というファイルがあったとすると
URLリンク(ArecX6)のIPアドレス/iphone/playlist.m3u8?pps=10&recordedTime=0&history&file=/mnt/contents/tv/2020_05/31/20200531_123456_78_90.vpp
にアクセスするとm3u8ファイルが手に入ります
私の場合、自前でのm3u8作成方法がわからないので中身の~.vppという行を断片ファイルや自前リンクに書き換えて実験してました
edgeでも再生できましたはずです
192バイトではないかとのことですが、各ブロック先頭4バイトはヘッダ?なので解凍後192バイトから先頭4バイトを削って188バイトにして再結合してあげないとダメだと思います
188ブロック毎の先頭が必ず0x47になるはずです
わけもわからずいじってるので不正確かもですが参考になれば幸いです

202:名無しさん@編集中
20/05/31 23:32:31.82 WPkezlE50.net
>>201
アドバイスありがとうございます。188バイトでtsファイル作り直して、edgeでHLS再生できました!
旧edge消えちゃいますが...

203:名無しさん@編集中
20/06/01 00:00:34.22 YIi9YzXu0.net
EXT-X-BYTERANGEでも再生できた。けど、パケットみても正しい挙動か良くわからないな...

204:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93da-moxv)
20/06/01 22:08:19 YIi9YzXu0.net
arecx6のphp(5.2.6)でvpp復号化しようとしたけど、このバージョンだとopenssl_encrypt, openssl_decrypt使えない?
opensslの代わりにmcryptと思ったけど、php-mcrypt-5.2.6-2.fc8.armv5tel.rpmはインストールされていない。

うーん。どうしよう。パッケージ追加は環境壊しそうで怖いなぁ。

205:名無しさん@編集中
20/06/02 19:06:45.30 nuoPNK7M0.net
イケてないけどphpから外部コマンドのopensslを実行することで対応した。
他の人はどう実装しているのかなぁ。
/get_ts.php?index=0&packet=2037&offset=0&url=/mnt/contents/tv/~中略~.vpp
のようなリクエストが来たら、offset, packetに合わせてvppを部分復号することができるようになった。
vppmから変換したプレイリストを使ってedgeでHLS再生もOK。

206:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5508-INBt)
20/06/03 01:01:00 eZCe3+wr0.net
>>205
全くといっていいくらい同じです(Linux知らないのでこれで精一杯)
詳しい人なら5.2でもメモリ上で解決するのかなと思ってググっても例が見つからないので諦めました
あとは中間ファイルの置き場所をRAMディスク上にできないかなーと妄想だけしてます

207:名無しさん@編集中
20/06/03 21:11:54.25 u6nMJnPC0.net
>>206
> あとは中間ファイルの置き場所をRAMディスク上にできないかなーと妄想だけしてます
/tmp下はダメなの?そんな簡単な話じゃないか...
中間ファイルが大きくなりすぎないように気を付ける必要があるけど

208:名無しさん@編集中
20/06/03 22:46:58.79 eZCe3+wr0.net
いやー、都市伝説でしょうが同じ場所を頻繁に書き換えてるとやばいのかなーって程度です
念のためHDD上にしてますが調べてみると気にすることもないみたいですね

209:名無しさん@編集中
20/06/03 23:35:31.53 u6nMJnPC0.net
flashデバイス(NAND)は頻繁に書き換えない方がいいと思うけど、
/tmpはtmpfsなのでRAMディスクですよね?
arecx6自体もこまごまとした中間ファイルは/tmpに作ってますし

210:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5508-INBt)
20/06/04 00:22:33 Tp8Kw8v+0.net
>>209
/tmpってRAMディスクだったんですか。まったく詳しくないので勉強になります
後で書き換えとこっと

211:名無しさん@編集中
20/06/04 20:49:13.73 lcOVHaXX0.net
hls.jsでシークが完璧になれば満足なんだけど、原因のあたりはついているのかなぁ

212:名無しさん@編集中
20/06/04 23:25:17.04 cHiW0Wob0.net
>>211
わざと素早く行ったり来たり、大きく戻したりして、
バッファを分断させまくらない限り、
普通のCMスキップ程度では支障ないです。多分。
以前にバッファサイズを増やしたらOKと書いて
くれた人がいましたが、分断しにくいからだと思う。
止まった時に目立ったログが出てなくて追いきれず、
まあいいかと放置中。。
たぶんまだPTSを振り損なってるんだと思う。
これまでいじったのは、ほとんどがそれ。

213:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cada-uikQ)
20/06/07 17:30:57 DLd+GWK80.net
maxBufferLength, maxBufferSizeを大きめにして先読みできている範囲なら
シークしても大丈夫。
逆に先読みできてないところにシークすると高確率でフリーズする感じ。

214:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cada-uikQ)
20/06/07 17:36:19 DLd+GWK80.net
arecx6向けのコンパイル環境が作れた。
Cで作った自作のvpp復号化プログラムをコンパイル、できたバイナリをarecx6にコピーして
動作することを確認済み。

215:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d67c-3kcC)
20/06/07 22:22:25 hFVS4ROI0.net
そこまでやりますかー
それができるなら、mod_vppを、復号したsegmentを返すものに上書きしちゃうのが、視聴には一番楽そう。

週末はあらためてhls.jsのシークと戦ってましたが、ダメですねー
エラーも出ず、読み込みぐるぐる表示のまま固まる。
バッファ済みのところに飛んで死ぬ時も、まだ読んでないところに飛んで生きてる時もあって、うーん、分からん。

216:名無しさん@編集中
20/06/08 22:20:52.75 uv8/Nck70.net
協力したいのですが、JSはさっぱり分からない...
バッファされていないところにシークすると、特定のセグメントでループするような感じ。
セグメント23から554付近にシークすると、実際のGETはこんな感じになってた。
23→289→554→553→289→288→289→290→291→290→.... →289→290→289→290→

217:名無しさん@編集中
20/06/08 22:22:24.01 uv8/Nck70.net
こんなwarnのレベルのログが繰り返しでてる
[warn] > negative duration computed for frag 288,level 0, there should be some duration drift between playlist and fragment! logger.js:55:25
[warn] > negative duration computed for frag 552,level 0, there should be some duration drift between playlist and fragment! logger.js:55:25
[warn] > negative duration computed for frag 553,level 0, there should be some duration drift between playlist and fragment! logger.js:55:25
[warn] > negative duration computed for frag 288,level 0, there should be some duration drift between playlist and fragment! logger.js:55:25
[warn] > negative duration computed for frag 552,level 0, there should be some duration drift between playlist and fragment! logger.js:55:25
[warn] > negative duration computed for frag 553,level 0, there should be some duration drift between playlist and fragment! logger.js:55:25
[warn] > parsing error:AAC PES did not start with ADTS header,offset:144

218:名無しさん@編集中
20/06/09 01:34:26.37 8+YDSq4p0.net
最後のは、スタートやシークの直後といった、
不連続なところでは出るメッセージですが、
negative duration は変だな。。
特定1つのfragでだけ出たなら、たまたま
PTS wrap aroundを引き当てた可能性も
あるけど、あちこちで出てるので、やっぱり
PTSの計算誤りだろうなこれ。
手元のは、以前にpastebinに貼ったものから
いじってるので、整理してまた置いときます。
ときどきシークで死ぬのは変わらずですが、
negative duration のメッセージは見かけない
ので、多少マシになるかも。

219:名無しさん@編集中
20/06/11 22:27:43.01 yz8iM0m/0.net
あまり変わってませんが。。
0.14.0-betaも出てますが、0.13.2へのバッチです。
例によって、maxBufferHoleは大きめに。
わたしは20.0にしてます。
URLリンク(pastebin.com)
シークすると固まる!の報告もらっても、
よほど明らかなエラーメッセージがない限り、
きっと直せません。
偉い人が修正してくれることを期待あげ。
でもたぶんbacktrack周りじゃないかな。。

220:名無しさん@編集中
20/06/11 23:21:01.01 6u4GIu9b0.net
>>219
試してみたけどすごい安定してる!!
シークで固まることが無くなった!!!

221:名無しさん@編集中
20/06/12 00:06:06.59 sfvXnVT/0.net
>>219
どうもありがとうございます。大事に使わせていただきます
>>191を試そうとしたら実験用ArecX6に付けてた外付けHDDステーションがぶっ壊れてたー
サ○ソンHDDより先に壊れるなんて・・

222:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f508-6wWl)
20/07/11 22:52:29 bNTXfODw0.net
いったんUSBにしたら4~5日で落ちた。ESTAに戻したら安定

223:名無しさん@編集中
20/08/10 19:54:03.37 4DZMDKtY0.net
×ESTA
○eSATA

224:名無しさん@編集中
20/09/09 02:40:24.50 WrpQ4Oba0.net
保守

225:名無しさん@編集中
20/10/08 02:01:41.59 8YIj+WQn0.net
保守

226:名無しさん@編集中
20/10/18 23:02:53.29 zboiEttwH.net
まだ使ってる人いるの?

227:名無しさん@編集中
20/10/19 09:26:11.71 hEMJiQ2H0.net
つかってますよ最近SSDが大容量化してきてるのでHDDをSSDに置き換える予定

228:名無しさん@編集中
20/10/22 20:27:49.21 QqZwUqYfM.net
ここにもいるよ

229:名無しさん@編集中
20/10/22 21:26:58.40 3THhAK7LM.net
イルヨ-

230:名無しさん@編集中
20/10/29 00:25:23.27 u7DqjDOz0.net
使ってるよ
未開封の予備機も1台持ってる

231:名無しさん@編集中
20/11/23 02:58:01.87 MVeBYMfR0.net
hdd変えたら頻繁にデータ飛ぶようになったんで元戻した
今のところ安定
arecx6の故障じゃなくてよかった

232:名無しさん@編集中
20/12/21 21:11:26.37 BUHpSlJi0.net
そろそろか

233:名無しさん@編集中
21/01/03 18:12:38.13 6pIxaxcz0.net
12月31日から1日数件しか録画しなくなった
再起動してもデータベース再構築してもダメ
全局録画中になっているが/tmpフォルダに断片ファイルらしきものが無く
filelist.php?mode=chasing&rec_id=XX
でリアルタイム視聴してみても数秒間で停止
壊れたん?

234:名無しさん@編集中
21/01/04 11:09:12.62 QznYPnRM0.net
>>233
訂正:vpp一時保管先は/tmpではなく/mnt/contents/.tmpでした。ファイルは作成されていました
原因究明できないまま自己解決
録画データは.tmp→.tmp2→tvへと流れていくようなのですが.tmp2に大量のデータが留まっていました(普通は空?)
.tmp2内の1GB近いファイルを大きい順に適当に消して再起動したところ滞っていた.tmp2からtvへの変換が再開されました
改造して何かいじってしまったかもでおま環だった可能性も高いです。お騒がせしました

235:名無しさん@編集中
21/01/05 00:40:06.15 FxPlGddd0.net
Hyper-Vで仮想PCを作成し実験して次の事が分かりました。
Windows10更新プログラムKB4580325が適用されている場合、
2021年1月12日になると、InternetExplorerでもFlash Playerが作動しなくなり、
Arecx6が視聴出来なくなります。

236:名無しさん@編集中
21/01/05 05:27:50.41 T6j6gSk/0.net
>>235
貴重な情報ありがとごうざいます
IEをフォルダごとバックアップしたけど無駄かな~
FLASH廃止はもっと大きなニュースになるかと思ってましたが静かなものですね

237:名無しさん@編集中
21/01/06 05:03:54.61 TY5gfofm0.net
>>236
実験しないと確かなことは言えませんが、私の予想では、フォルダごとバックアップだけでは難しいかも。
2021年1月12日になって、実際に視聴できなくなったら、みんな騒ぎ出すかも知れませんね。

238:名無しさん@編集中
21/01/09 08:01:01.88 +3uaEa280.net
ついに一台ぶっ壊れてしまった電源も入らない
でももう7年くらい頑張ってくれたんでいいかな
>>235
12日になったら動かなくなるんですか・・・

239:sage
21/01/11 18:21:02.72 luvYAXx40.net
私は昨年末からREGZAタイムシフトマシン DBR-M3009に
乗り換えてしまいました。
これはこれで満足な働きしてくれています。
保存期間以外は。
そして、申し訳ないけど、arecx6は粗大ごみに。予備機も含めて。
長い間よく働いてくれました。
言葉が悪いかもしれないけど、
今後はみんなはどんな選択肢をとるのか、ちょっとだけ楽しみにしてます。

240:名無しさん@編集中
21/01/11 18:53:57.56 ueTqR9eO0.net
216さんのおかげでhls.jsで再生できているので、本体が壊れるまではそのまま運用かな。
いちおう類似の製品も探したけどガラポンくらい?

241:名無しさん@編集中
21/01/12 11:16:27.94 I6ykNTX70.net
終わったな
FireHDにapk入れてだとまだ使えるが

242:名無しさん@編集中
21/01/12 13:51:03.40 RrZDrdG00.net
これ設計した人はスゴイと思いますよ
後継機が出ればなあ

243:名無しさん@編集中
21/01/12 20:08:08.90 R3iHkFtiM.net
2021/01/12 IEで見られなくなる
今後仮想マシンにてWIN7を試してみる予定
みんなどうしてるん?

244:名無しさん@編集中
21/01/13 00:27:49.69 Fyz0PEHx0.net
予定通り逝った

245:名無しさん@編集中
21/01/13 02:25:30.66 lOnCFEUt0.net
現在、リアルのPC(OS:Windows10)では、フラッシュが無効化されArecx6が視聴できなくなりました。
でも、そのPC上のHyper-Vで作成した仮想PC(OS:Windows10)では、IE11で視聴できています。
その仮想PCは、Windows10更新プログラムKB4580325が適用されない様に、インターネットと通信できない様に設定しています。
(なお、更新プログラムKB4580325が適用されてしまった場合でも、仮想PCに日付を1月11日以前に戻せばArecx6を視聴できます。)

246:名無しさん@編集中
21/01/13 08:37:15.56 Fyz0PEHx0.net
>>245
仮想じゃなくてリアルPCでも時刻設定さえ過去に戻せば視聴可能だよね

247:名無しさん@編集中
21/01/13 10:03:33.38 ndm7k+2TM.net
>>246
>時刻設定さえ過去に戻せば視聴可能
サンクス

248:名無しさん@編集中
21/01/13 10:34:53.34 Fyz0PEHx0.net
ペコパ方式でとりあえず延命

249:名無しさん@編集中
21/01/13 10:55:18.15 1QaqlAUs0.net
>>219
ありがとうございます。すごいです

250:名無しさん@編集中
21/01/14 01:35:09.90 QHo1Gl+r0.net
視聴不可能になったPCでも、C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash というフォルダ内の mms.cfg というファイルをメモ帳で次の様に書き換えたところ、視聴可能になりました!(環境:Windows10、IE11)
SilentAutoUpdateEnable=0
AutoUpdateDisable=1
EOLUninstallDisable = 1
EnableAllowList = 1
AllowListRootMovieOnly = 1
AllowListUrlPattern = http://ここにARecX6のIPアドレスを書きます/
AllowListUrlPattern = https://ここにARecX6のIPアドレスを書きます/
参考にした記事
flashを2021年以降もオフラインで使い続けるためにしておくべきこと(メモ)
URLリンク(note.com)

251:名無しさん@編集中
21/01/14 02:29:05.34 QHo1Gl+r0.net
>>250
補足です。ファイルを「書き換え」たと書きましたが、
私が所有しているPCには、初めからそのファイルがあるものとないものがありました。
その名前のファイルがない場合は、メモ帳で作ってその場所に置けばOKです。

252:名無しさん@編集中
21/01/14 03:59:36.08 UoPilso40.net
>>250
こ、これはすごい!
今まで通りになりました。ありがとうございます!

253:名無しさん@編集中
21/01/16 12:59:55.50 B7bI+bBQM.net
>>250
これでも再生出来なくなる
2021/01/16

254:名無しさん@編集中
21/01/17 07:26:33.63 SrxgCr+L0.net
>>245 (仮想PCで視聴する方法)
>>250 (Flashの設定ファイルを書き換える方法)
この二つのコメントをした者です。私の環境では、現在どちらも大丈夫ですが、
他の方が仰るように、後者の方法は、mWindowsアップデートにより不可能になる可能性があります。
さらに、第三の方法を検討しています。既に他の方が開発したことをアレンジした方法です。
ARecx6の中に私が作ったPHPスクリプトを入れて、ブラウザから、あるURLにアクセスすると、欲しいvppファイルが落ちてくる様に出来ました。
その後、vpp2tsで、tsファイルに変換。さらに、使い勝手を良くできないか?検討中です。

255:250
21/01/17 10:51:30.78 ENtMuHrPM.net
自分の環境だけか見れないの
もう一回仮想マシンネット接続なしでセッティングしてみるか

256:名無しさん@編集中
21/01/17 14:42:57.18 uZoIfJMy0.net
>>250の方法でまだ見れてます。感謝です。どこまでいけるかなー

257:名無しさん@編集中
21/01/19 05:24:08.54 /l/Jn05i0.net
Chromeでも、似た方法で、視聴可能になります!
>>250 と同じ設定ファイルを以下のフォルダに置く。
C:\Users\自身のユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Pepper Data\Shockwave Flash\system
※systemフォルダが無い場合は、自分で作る。
情報ソース:価格.comクチコミ

258:名無しさん@編集中
21/01/20 12:48:12.14 sQgr4x3kr.net
>>214
>arecx6向けのコンパイル環境が作れた。
こちら、どのようにしたか、教えていただけませんか。
fedora8 armv5telのglibc関連持ってきて、
binutilsをtarget=arm-linux-gnueabiでビルドできて、次はgccなのですがこれがなかなか通らない。。

259:名無しさん@編集中
21/01/20 12:58:48.47 8n764InvM.net
出先なので詳細を覚えてないけどクロスコンパイル環境じゃないです。
fedora8 armのバイナリrootfsをダウンロードしてqemu-system-armで起動する形です。

260:名無しさん@編集中
21/01/20 14:51:07.91 fBFMFH+L0.net
>>259
ありがとうございます。なるほど。。
やってみます!

261:211
21/01/20 23:21:34.03 kKmOAXAy0.net
rootfsはコレを使ったんだけど、今はダウンロードできないなぁ。
URLリンク(ftp.linux.org.uk)

262:名無しさん@編集中
21/01/21 20:11:48.51 D7gP5Xa90.net
放送中の番組を追っかけ再生する隠し機能あるんですね。
先日まで、知りませんでした。

263:名無しさん@編集中
21/01/26 02:45:48.90 GH2OzPxT0.net
>>261
ftp.linux.org.ukはつながらないですね。。
諦めかけてたら、HDDから昔に拾ったらしい別のrootfsが出てきたので、
これをNFSサーバに置いてarecx6からmountし、binutilsをself buildまでできました。
gccも作り直したいけど、arecx6がもつかなあ。
だいぶ遠回りしてますが、ビルド環境を作ってる目的は、以前にも書いたけどmod_vppを上書きして、プレーンなHLSで流せるんじゃないかなーの検証。
flash難民さんは、期待しないでお待ちください。

264:名無しさん@編集中
21/01/26 07:38:45.82 P9l1tgw40.net
すごい人がいるー
USBを使わなければ結構安定してるしこんなお手頃な全録マシンないよー

265:名無しさん@編集中
21/01/27 14:42:15.82 mbQLPnjF0.net
>USBを使わなければ結構安定
これよねw
USBにHDD繋げてるとちょくちょくトラブルが起きる。
NASに記録するようにした途端に安定。
どなたかwindows7の共有フォルダを保存先に出来た人いらっしゃいますか?
録画保存先の設定>共有フォルダ・外付けHDD一覧 に表示されないので
録画コンテンツの保存先 にIP\共有名の直打ちでマウントと録画は出来るのですが
深夜の自動再起動後は再度手動でマウントしなおさないといけない状態で。

266:名無しさん@編集中
21/01/27 22:31:54.76 iW3OQuU40.net
ftp.linux.org.ukはfedora8 armのrpmパッケージも置いてあって
便利だったんですけど、残念ですね。
arecx6オリジナルのrootfsを捨てていいなら、yoctoとかの選択肢もあるけど
捨てずに生かそうと思うとなかなか難しい...

267:名無しさん@編集中
21/01/30 20:16:09.79 DbPCf0Yya.net
ここのお陰でなんとかまた見れるようになったけど、画質はともかく
全録の環境になれるともう元に戻れない。
ガラポンも何ヶ月か試したんだけど、録画・再生だけならネットなくても
大丈夫なはずなのに、ガラポンはインターネットが切れると録画もやめる
仕様で合わなかった。
将来、PX-MLT5PEみたいな全録画チューナーのPC構築しないとだめなのか
なあとも思ってるんだけど、みんなはどう考えてるのかな?

268:名無しさん@編集中
21/01/31 17:49:45.26 NwG/lXApM.net
arecx6壊れたらもうTV見ない
今リアルタイムでTVなんかほとんど見ていない

269:名無しさん@編集中
21/01/31 18:25:47.84 uKrVNbWz0.net
現時点の情報です。IE、Chrome、FireFoxの3つのブラウザはいずれも、更新するとFlashが完全に無効化され、ARecX6が視聴できなくなるようです。
このスレに既出の「mms.cfg」と言うFlashの設定ファイルを使ってFlashを許可する方法でも視聴不可能になってしまうらしいです。
(私は、IEの更新をストップしていますので、まだIEで視聴可能なのですが、)Windowsアップデートをした他の方の情報では、IEでも視聴できなくなるらしいです。
そこで、上記の3つ以外のブラウザで視聴できるものがないか探しました。「SRWare Iron」と言うブラウザのWindows 64bit ポータブル版で、視聴できました!
この「SRWare Iron」は、Chromeと多くの互換性があるのですが、Chromeの様に勝手に更新されたりしない様ですので、Flashが無効化されてしまうことはないと思います。

270:名無しさん@編集中
21/01/31 18:27:54.54 uKrVNbWz0.net
>>269 のつづきです。
具体的に私が検証した内容を書きます。
(1)URLリンク(www.srware.net) にアクセスし、「Portable 64-Bit Windows (7, 8, 10)」をクリックして、ダウンロードされたZipファイルを解凍。
(2)解凍されたフォルダの中を開いて、「Profile\Default\Pepper Data\Shockwave Flash」というフォルダの中に「system」と言う名前のフォルダを作ります。
(3)その「system」フォルダの中に、 >>250 と同じ設定ファイルをWindowsのメモ帳で作成し、「mms.cfg」と言う名前を付けて、保存します。
以上です。
視聴の仕方は、ChromeでARecX6を視聴するのと同じ方法です。今までChromeでARecX6を視聴されていた方は、ご存じだと思います。
(※ 視聴の仕方が分からない人の為に、次のコメントで解説します。)

271:名無しさん@編集中
21/01/31 18:34:11.47 uKrVNbWz0.net
>>270 のつづきです。
<「SRWare Iron」での視聴の仕方>
(1)「IronPortable.exe」をダブルクリック
(2)URLリンク(ARecX6)<)のIPアドレス/ にアクセスし、「最新のFlash Playerをインストールして下さい。」と表示されたら、上部の[保護されていない通信]をクリックしてください。そこで、Flash[許可]を選択できる場合は選択し、→×で閉じる→[再読み込み]→[今回は実行する]とクリックして行きます。(上部の[保護されていない通信]をクリックしても、Flash[許可]するか否かの項目がない場合は、[サイトの設定]という項目をクリックして→開いたウインドーで、Flash[許可]を選択→視聴画面に戻り→[再読み込み]→[今回は実行する]とクリックしてください。)

272:名無しさん@編集中
21/01/31 20:11:49.43 1Y0bJNUHH.net
>>271
ありがとう 試してみる

273:名無しさん@編集中
21/01/31 21:35:21.62 JNMXPstO0.net
>>270
貴重な情報、ありがとうございます。
早速ダウンロードしてみたのですが、
Profile\Default\ の中に、 Pepper Data\Shockwave Flash というフォルダがないのですが……。

274:名無しさん@編集中
21/01/31 22:46:16.94 YZYxlCK9r.net
>>263
動いたー まだ平文で流しまくりで公開できませんので、も少しお待ちを。というか、root取得してることが最低条件の公開に意味あるのか。
いじったファイルは4つ。
mod_vppは触らず、新しくmod_hls.soとhls.confをでっち上げ。
chrome対応したhls.jsをjs/に配置。
_play.htmlのflashをhls.js呼び出しに差し替え。
chrome 88.0.4324.104(win10)でHLS視聴できてます。いじったのはプレイヤーだけで、番組表や設定などはそのまま。

275:名無しさん@編集中
21/01/31 22:58:42.30 uKrVNbWz0.net
>>273
説明が少し間違えていました。申し訳ありません。m(_ _)m
解凍されたフォルダの中を開いて、一旦「IronPortable.exe」をダブルクリックして起動させて下さい。
→そして、直ぐに右上の[×]をクリックして閉じて下さい。
→その後、フォルダの中を見ると、「Profile\Default\Pepper Data\Shockwave Flash」と言うフォルダが自動的に作成されていると思います。

276:名無しさん@編集中
21/01/31 23:30:55.54 uKrVNbWz0.net
>>273
失礼、>>275 の説明もまた少し間違いました。(-_-;)
解凍されたフォルダの中を開いて、「IronPortable.exe」をダブルクリックして起動させて下さい。
URLリンク(1)アレックスのIPアドレス/ にアクセスします。
→アレックスを視聴する画面まで行くと、「最新のFlash Playerをインストールして下さい。」と表示されます。
→そのページの上部の[保護されていない通信]→[サイトの設定]という項目をクリックして→開いたウインドーで、Flash[許可]を選択→視聴画面に戻り→[再読み込み]→[今回は実行する]
→ここで、視聴画面右上の[×]をクリックして閉じて下さい。
→この段階で、フォルダの中を見ると、「Profile\Default\Pepper Data\Shockwave Flash」と言うフォルダが自動的に作成されています。
→一旦、ブラウザを閉じて、(2)の作業に入って下さい。

277:名無しさん@編集中
21/02/01 00:28:48.17 IDvht/v40.net
>>276
ご丁寧に、ありがとうございます。
ためしてみましたが、
[再読み込み]をしたあと、[今回は実行する]が表示されません。
画面には相変わらず、「最新のFlash Playerをインストールして下さい。」と出ています。
[今回は実行する]は、ポップアップで出てくるのでしょうか?

278:名無しさん@編集中
21/02/01 00:40:12.40 XesPtZ0A0.net
>>270 の全体を書き直しました。
(1)URLリンク(www.srware.net) にアクセスし、「Portable 64-Bit Windows (7, 8, 10)」をクリックして、ダウンロードされたZipファイルを解凍。
(1-2)解凍されたフォルダの中の「IronPortable.exe」をダブルクリックしブラウザを立ち上げます。
   → http://アレックスのIPアドレス/にアクセスし、アレックスを視聴する画面まで行くと、「最新のFlash Playerをインストールして下さい。」と表示されます。
   → その画面上部の[保護されていない通信]→[サイトの設定]をクリック→設定ページが開くので、そこでFlash[許可]を選択→視聴画面に戻り→[再読み込み]→[今回は実行する]をクリック
   → (※ 確認する必要はありませんが、このタイミングで、「Profile\Default\Pepper Data\Shockwave Flash」と言うフォルダが(自動的に)作成されます。)
   → 一旦右上の[×]をクリックして、全て閉じます。

279:名無しさん@編集中
21/02/01 00:40:35.04 XesPtZ0A0.net
つづき
(2)[Profile]→[Default]→[Pepper Data]→[Shockwave Flash]フォルダを開き、その中に「system」と言う名前のフォルダを作ります。
(3)その「system」フォルダの中に、 >>250 と同じ設定ファイルをWindowsのメモ帳で作成し、「mms.cfg」と言う名前を付けて、保存します。
※ 視聴の仕方については、>>271 を見て下さい。(3)は、今やって見ると、視聴画面で「今回は実行する」をクリックするだけでいいみたいです。ただし、私が何度か実験している時、違う場合もありましたので、もし違ったら、前回のコメントの(3)を参考にして下さい。

280:名無しさん@編集中
21/02/01 01:21:26.93 XesPtZ0A0.net
>>277
検証の為に、zipファイルの解凍からもう一度、私の書いた手順通りにやって見ました。
私の環境では、[再読み込み]をしたあと、視聴用の小さいウインドーの上部(←詳しく言うと、テレビ番組のタイトルが書いてある場所の上)に、
白いバー(帯)が表示され、
そのバーの左側の部分に[プラグインを更新]と言うボタン(青い色のボタンで字は白)が表示され、
そのバーの右側の部分に[今回は実行する]と言うボタン(白い色のボタンで字は青)が表示されます。
この[今回は実行する]と言うボタンをクリックすればいいのですが、やはり、ないのでしょうか?
このコメントの前に、もう一度、全体の手順を書き直しましたので、もし、その通りに確実にやっても、状況が変わらない場合は、
私の環境とあなたの環境が違うのかも知れません。
原因や対処法が分かったら、またコメント致します。今のところは、お力になれず申し訳ありません。

281:名無しさん@編集中
21/02/01 01:30:57.53 XesPtZ0A0.net
>>277
あ、気付きました!
もしかして、「視聴画面に戻り」と言う部分を誤解されていらっしゃるのかもしれません。
私が書いた「視聴画面」とは、大きなウインドーの方ではなく、視聴しようとすると表示される小さなウインドーです。
小さな方のウインドーの上部の[再読み込み]をクリックすると→[今回は実行する]と言うボタンが表示されます。

282:名無しさん@編集中
21/02/01 01:55:14.25 XesPtZ0A0.net
>>277 さん
すみません。>>281 に書いた予想は間違いでした。今度こそ、原因が分かりました!
原因は、バージョンの違いです。
私がダウンロードしたのは、バージョン: 74.0.3850.0
今ダウンロードできるのは、バージョン: 87.0.4450.0
今、現行バージョンでやってみて、同じようにやっても、[今回は実行する]ボタンが表示されない現象を確認しました。
私がダウンロードしたのは1月31日の15時15分なのですが、それからわずか数時間で、あのサイトからダウンロードされるバージョンが
ちょうど変わったようです。直前にダウンロードしたばっかりだったので、こんな短時間でバージョンアップされるとは想像もつきませんでした。
対処法は、こころあたりがありますので、詳細が書ける様になったら、コメントします。

283:名無しさん@編集中
21/02/01 02:25:57.58 XesPtZ0A0.net
すみません。この直前の書き込みの内容( >>282 )は、私の勘違いでした。
1月31日の15時15分に私がダウンロードしたのも最新バージョンでしたし、最新バージョンでも、私の手順でやれば、書いたとおりに、
[今回は実行する]ボタンが表示されました。(私は、少し古いバージョンのファイルも持っていた為、勘違いしました。)
>>277 さんの[今回は実行する]ボタンが表示されない原因は、バージョンのせいではないことになります。何度も訂正、失礼しました。

284:名無しさん@編集中
21/02/01 02:39:36.98 hWPYyeq+0.net
>>283
貴重な情報ありがとうございます
見れました。「今回は実行」を毎回押すのがいまいちですが仕方無いですね
当てずっぽうですが>>277さんはFlashをアンインストールしてしまったのではないでしょうか

285:名無しさん@編集中
21/02/01 03:42:53.95 XesPtZ0A0.net
>>284さん
成功されたようで、良かったです!(#^^#)
>>277さん
今、私の持っている仮想PCで、私が書いた通りにしてみたところ、[今回は実行する]ボタンが表示されませんでした。
ですが、そこが違うだけで、そこを無視して、他を完璧に私が書いた通りにしたら、大丈夫でした。
>>277さんの状況が私の仮想PCと同じとは限りませんが、一度、[今回は実行する]ボタンは無視して、それ以外は私の書いた通りにやって見て下さい。
もし、それでもだめなら、また相談して下さい。もう一つだけ、このブラウザでフラッシュを有効にする為に、やってみる価値のある方法を知っています。実は、その作業が必要だと思っていたんですが、実際やって見たら、私の環境では必要なかったので書かなかったと言う事柄があるんです。
もしかして、環境によってはやはり必要なのかも知れません。そして、>>277さんがその状態なのかも知れません。

286:名無しさん@編集中
21/02/01 10:09:33.70 IDvht/v40.net
>>285
毎回、ご丁寧なお返事、ありがとうございます。<(_ _)>
> [今回は実行する]ボタンは無視して、それ以外は私の書いた通りにやって見て下さい。
私の環境では、Profile\Default\Pepper Data\Shockwave Flash が作成されていませんでした。
>>284 さんがおっしゃる通り、私の環境には、すでにFlashが入っていないからかもしれません。
アンインストールした記憶はないのですし、先日まで、IEでは視聴できていたのですが……。
ひとつ、質問させてください。
仮想環境で検証されたとき、その環境にFlashはインストールされていますか?
このようなブラウザには、Flashが同梱されていると勝手に思っていたのですが、やっぱり単体でFlash Playerをインストールしないとダメなのでしょうか?

287:名無しさん@編集中
21/02/01 14:10:54.58 GSLFo6d60.net
>>263
私には需要ありまぁす!!
未だにこんな機械触ってる人間なんてコアな人が多そうだし
結構需要ありそうですよね。

288:283
21/02/01 20:15:24.54 IDvht/v40.net
Windowsサンドボックスのクリーンな環境で、 >>278 の手順通りやってみましたが、
やはり、[今回は実行する]は表示されず、
Profile\Default\Pepper Data\Shockwave Flash
も作成されませんでした。
別途、FlashPlayerをインストールする必要があるのでしょうか?
Chromeは、FlashPlayerが同梱されていると理解していたのですが、違うのかなぁ。

289:名無しさん@編集中
21/02/01 20:18:43.51 35jfcz7zM.net
>>274
おお! 凄いなぁ。
似たようなことは出来てるけどapacheモジュールで対応するほうがずっとエレガント。
公開していただけるとすごく嬉しい。

290:名無しさん@編集中
21/02/01 20:23:12.12 XesPtZ0A0.net
>>286
そうですね、>>284さんの予想が当たっている可能性があります。また、私は今、Windowsアップデートを一時停止しているので、もしWindowsアップデートをすると、私もあなたと同じ状況になる可能性もあります。
>仮想環境で検証されたとき、その環境にFlashはインストールされていますか?
はい、インストールされている環境です。
そこで、仮想PCに最新のWindowsアップデートを適用して、検証してみたいと思います。
その結果、私が書いた方法で視聴できるか試してみます。
視聴できなかった場合、私がまだ書いていないことがありがありますので、それをやって視聴できるか試してみます。
その結果が出ましたら、またここで報告致します。

291:名無しさん@編集中
21/02/01 21:34:57.52 WwbJ6f5c0.net
>>287,289
意外だったことに一発で#EXT-X-KEY対応が動いてしまったので、週末にはなんとかなりそうです。root取得しといてください。>人柱

292:名無しさん@編集中
21/02/01 22:09:21.41 ArppbXzo0.net
なんか昨日から突然視聴不能になったんでXPノーパソ引っ張り出してsafariで見たら問題無かったっす(笑

293:名無しさん@編集中
21/02/01 22:31:31.09 ArppbXzo0.net
すんまそ~ん
safariじゃなくてfirefox52.9.3(32bit)でした<(_ _)>

294:名無しさん@編集中
21/02/01 22:33:48.79 ArppbXzo0.net
x 52.9.3(32bit)
〇 52.9.0(32bit)

295:名無しさん@編集中
21/02/01 23:38:06.99 XesPtZ0A0.net
>>290 の後半に書いた検証実験の結果
仮想PCに、最新のWindowsアップデートをすべて適用しましましたが、相変わらず、私の書いた手順で、視聴可能でした。
なお、IEも>>250の方法で視聴可能な状態でしたが、Windowsアップデート後も、視聴可能です。(価格コムのクチコミでは、最新のWindowsアップデートをすると>>250の方法でも、IEで視聴できなくなるという情報を得ていたのですが、私の環境ではそれとは違う結果となりました。)
で、さらなる実験をしたいと思います。仮想PCをフラッシュが一切インストールされていない状態に戻して、私が書いた方法で視聴できるか試してみます。結果がでたらまた書きます。

296:名無しさん@編集中
21/02/02 00:13:09.09 jB0yTP1+0.net
>>293
私は、FireFox (64 ビット)ですが、
1月31日に、ARecX6が普通に視聴できたのですが、
バージョンを確認しようと思って、[ヘルプ]→[Firefoxについて]をクリックしたとたんに、
言葉は正確には忘れましたが、更新したので再起動しろという様な内容が書かれていて、
Firefoxを再起動したら、ARecX6が視聴できなくなりました…Orz
私の感覚では、バージョン確認したタイミングで更新されたような気がします。
だから、FireFox (64 ビット)の場合、現在視聴できている方は、バージョン確認しない方がいいかも知れません。

297:名無しさん@編集中
21/02/02 00:41:04.29 jB0yTP1+0.net
Firefoxの公式サポートページ
URLリンク(support.mozilla.org)
によれば、>>296に書いた内容(更新タイミングがバージョン確認した時ではないか?という私の推測)は正しかったようです。
FireFox (64 ビット)で、ARecX6を視聴されている方は、お気をつけ下さい。

298:名無しさん@編集中
21/02/02 06:25:06.62 jB0yTP1+00202.net
>>277さん
検証の結果、同じ現象が再現でき、原因が分かりました。
私の書いたやり方で「SRWare Iron」にてARecX6を見るには、前提条件がありました。
解決策はないか試しましたが、現段階では見つかりませんでした。
(私がまだここに書いていない方法があると書きましたが、その方法でもダメでした。)
書いたことに、不備があり申し訳ありませんでした。m(_ _)m
より詳細は、次のコメントで書きます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch