【Blackmagic Design】 Davinci Resolve Studio 【カラーグレーディング】at AVI
【Blackmagic Design】 Davinci Resolve Studio 【カラーグレーディング】 - 暇つぶし2ch992:名無しさん@編集中
19/04/16 10:32:42.35 b7It4GIg0.net
15を残しながら16βを入れる方法というのがYouTubeにあったよ

993:名無しさん@編集中
19/04/16 11:36:01.51 J7ffSDwI0.net
名前変えるだけかよw
知らんかった

994:名無しさん@編集中
19/04/16 14:47:13.09 UxFtzbb0x.net
>>951
良いことを知った
ありがとう

995:名無しさん@編集中
19/04/16 17:30:21.48 vLTEJDXaM.net
何やっても16起動出来なかったから、Win10再インストールした
昔からあるけど、古い環境残しながらってのは難しいね

996:名無しさん@編集中
19/04/17 15:22:55.43 6vB/xYcV0.net
編集点をブレードでクリックして作るんじゃなくて
再生しながらキーボードでポンポンと編集点って打うてなかったっけ?
ググっても見つからない・・・

997:名無しさん@編集中
19/04/17 15:36:21.09 6vB/xYcV0.net
解決しました CTRL+\でいけました。

998:名無しさん@編集中
19/04/17 16:17:48.49 dnkbUa0k0.net
ショートカット覚えたらいろいろ速く編集できるんだろうなと思うけど
CtrlだったかAltだったかShiftだったか・・・ってごっちゃになって
なかなかちゃんと覚えられない・・・
みんなショートカット使いこなしてるの?

999:名無しさん@編集中
19/04/17 16:18:54.74 DJHT7d4Ed.net
よく使うけどマウス操作がめんどくさいな…と思うのはショートカット探したりしてるな

1000:名無しさん@編集中
19/04/17 16:29:39.06 dnkbUa0k0.net
カラーページのノードのオンオフとかはショートカットでないと面倒よね

1001:名無しさん@編集中
19/04/17 16:37:23.09 xJlyQJiO0.net
>>957
左手デバイスとか使って、Joytokeyに登録したら?
漫画家とかよくやってる感じのやつ

1002:名無しさん@編集中
19/04/17 19:10:11.24 pXoMHc9L0.net
DaVinci Resolve Editor Keyboardの普通のキーボード部分はいらないかったかも
1キーで1機能のボタンにしたほうが潔(いさぎよ)かった
要するにキーボードではなくてコンソールに特化すべき

1003:名無しさん@編集中
19/04/17 20:09:22.03 h2wbVcjG0.net
東プレの社員さんがWeb記事取材で語ってたけど
特注キーボードの発注は1ロット300本くらいが目安
100本だと少なすぎる
どうしてもというなら請けるが1本当りの引渡し単価は
かなり高額になるので覚悟して欲しいとの事
自分で仕様書書いてメーカーさんに見積り取ったら?
JLCooperの定番品も金額6ケタですけど


1004: https://www.tacsystem.com/products/jlcooper/



1005:名無しさん@編集中
19/04/17 20:21:45.62 h2wbVcjG0.net
見落としてたので追加
JLCooperのMCS5 USBて機種は \65,000(税抜)
割と安いけどMac専用で対応アプリも限られるみたいです
DaVinciはだめっぽい
ProTools、NUEMDO、FinalCutProX、PremierePro、iMovie対応
URLリンク(www.tacsystem.com)

1006:名無しさん@編集中
19/04/17 20:28:39.84 h2wbVcjG0.net
あと、業務用VTRリモコンの特注請けてくれそうな会社は
武蔵(株) URLリンク(www.musashi-kk.co.jp)
ただ放送用なんでRS-422制御が主体
USB端子からコマンド出してPC編集アプリの制御は請けてくれるかどうか・・・
この会社InterBEEには毎年出てるはずなのでブースで聞いてみて下さい

1007:名無しさん@編集中
19/04/17 20:49:48.94 h2wbVcjG0.net
MKB88-EDIUS \468,000 (税別)
EDIUS専用ジョグコンだった製品ですがUSB接続タイプです
VTR専用リモコンにかなり近い外観だと思う
URLリンク(pro.grassvalley.jp)
URLリンク(pro.grassvalley.jp)
グラスに問い合わせたらOEM元教えてくれるかもしれない
50台100台まとめて発注すれば同じのを再生産してくれる可能性はある
ただ、アプリ制御プログラム書く費用どんだけ高価につくか・・・

1008:名無しさん@編集中
19/04/17 20:55:39.55 pXoMHc9L0.net
>>965
これかな
URLリンク(www.musashi-technology.com)

1009:名無しさん@編集中
19/04/17 21:04:46.48 pXoMHc9L0.net
URLリンク(www.musashi-kk.co.jp)

1010:名無しさん@編集中
19/04/17 21:10:09.71 ag6XwQlZ0.net
>>957
殆どショートカットや
逆にショートカット使わなければ作業スピード遅ずきん?
体感では作業時間の1.2割しか マウスは触ってない

1011:名無しさん@編集中
19/04/17 21:56:45.94 5iubt66c0.net
>>962
EDIUSのキーボードが7.2万だもんな~
でもやっぱREALFORCEは打ち心地良いわ

1012:名無しさん@編集中
19/04/17 22:52:21.58 uf+XJtu40.net
>>957
よく使うなと思った機能は自分が使いやすいようにショートカット再登録してる

1013:名無しさん@編集中
19/04/17 23:26:00.89 dnkbUa0k0.net
みんなショートカット使いこなしてるのねー
頑張って覚えようっと

1014:名無しさん@編集中
19/04/17 23:48:11.62 h2wbVcjG0.net
(カチャカチャカチャカチャ・・・ ッターン!)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
叩きつける瞬間の悦びは異常

1015:名無しさん@編集中
19/04/18 00:54:04.01 s1lPnS1a0.net
特定のUSBキーをいくつか組み合わせて、専用のスイッチやダイヤルやキーボード作るのは、海外メーカーは色々とあるけど
武蔵は10年以上、カノープスの時代からEDIUSまで、色々とつくってくれてるな
最近マイクロパネル右手前のトランスポート使ってるけど、こういうのをもう少し改良すると使い勝手良くなるんだろうな

1016:名無しさん@編集中
19/04/18 00:56:50.86 +QYbs5Xd0.net
こんなのあったなあ(左手用)
URLリンク(pds.exblog.jp)

1017:名無しさん@編集中
19/04/18 01:32:00.21 s1lPnS1a0.net
考えたら、フライトSIM用のジョイスティックや、レースゲーム用ハンドルコントローラみたいなもんだね
ThrustMaster社とかドライバが優秀で、様々なカスタマイズ可能だけど
ボタンも山ほどあるし、本来戦闘機パイロットが直感的に多機能を扱うものだし
今度アサインしてみようw
ハットswでJKLとか、トリガ


1018:ーでリップル挿入とか、ピッチトリムでIN OUTとかな 「遊んでるの?」と言われそうだけどw



1019:名無しさん@編集中
19/04/18 03:32:15.88 WN1RLup10.net
Blackmagic DaVinci Resolve 15 shortcut keyboard
URLリンク(logickeyboard.com)

1020:名無しさん@編集中
19/04/18 09:03:18.75 78OOX8sN0.net
>>974
なついな、サイドワインダー。3dsmax用にカスタムして使ってたCGアニメ屋の同僚が居たわ

1021:名無しさん@編集中
19/04/18 10:53:07.67 pWt484nN0.net
最近だとこんなのも出てるね、ゲーム配信なんかのスイッチャー用途にも使われてるみたいだけど、要はカスタマイズ可能なキーボードに変わりはない
URLリンク(www.elgato.com)

1022:名無しさん@編集中
19/04/19 14:59:22.71 b6H/4h4Vp.net
16使ってみたけどMXFファイル弄ると固まらね?
15だと全く問題ないファイルなのに
16だとタイムラインに置こうとしただけで虹色グルグルする

1023:名無しさん@編集中
19/04/19 18:02:18.84 YyWdJg3N0.net
>>979
以下のページにあるezsample.mxfとezfast.mxfで試してみたけど
うちの16では特に問題ないみたい
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

1024:名無しさん@編集中
19/04/19 18:54:11.52 lKTYY5Hc0.net
MXFファイルつっても色々あるんだからサンプルとかMediaInfoの情報とか出して話さないとねえ。

1025:名無しさん@編集中
19/04/19 19:33:37.75 DUxUYTq30.net
Q:mxfファイルが、、、movファイルが、、、
A:箱(コンテナフォーマット)と、中身(コーデック)の違いを勉強しましょう
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

1026:名無しさん@編集中
19/04/19 20:22:04.31 b6H/4h4Vp.net
細かく言わなくて申し訳なかったが
今時MXFってMPEG HD以外ってあるの?
XAVCとか対応してるカメラもデッキも殆どなくね?

1027:名無しさん@編集中
19/04/19 20:31:34.82 r3JWPU+g0.net
MXFっていったらmpeg2のHDが殆どだから
実際は、どんなカメラから書き出されたやつかわかればOKじゃない?
実際どのカメラのどのモードとかわかれば細かい仕様はわかるしね。
方言もあるだろうしね

1028:名無しさん@編集中
19/04/19 20:33:30.51 r3JWPU+g0.net
とか自分の感覚なんだけど
取り込み時にしかMXP使わない
たまにMXFでくれとか言われると
めんどくせえと、思う
どんなMXFなんだよ、おい正気か?
とか思う
自分は底辺だけどね

1029:名無しさん@編集中
19/04/19 22:44:11.26 wHfyqASQa.net
今日やったのはF55のmxfだったな
昔、movでくれmovでくれいう相手に、
中身は何が良いですか?と聞いたら、
movゆーとろーろーが!何も知らんのに仕事やってんじゃねぇよ!ダァホが!と
ブチ切れられたの思い出した

1030:名無しさん@編集中
19/04/19 23:07:20.22 P7nrFMqW0.net
>>986
Winだけど中間形式にmovコンテナにDNxHRって謎フォーマット愛用してる。人に渡したりしねぇけど。

1031:名無しさん@編集中
19/04/19 23:17:00.06 wHfyqASQa.net
謎か?avidのコーデックっしょ?

1032:名無しさん@編集中
19/04/19 23:57:24.15 lekpyr1w0.net
>>984
そりゃおま環
MPEG422 HDならXDCAMだろうけど
>>983
4KやUHDでXAVC-I、XAVC-Lも普通に使ってる機種があるし
今時って、DaVinci使ってて、当然のように4KやUHD対応しないでいいのか?という人も多い

1033:名無しさん@編集中
19/04/20 00:01:34.92 kyIs3TBE0.net
>>98


1034:5 逆に、MXFラッピングしなきゃTCやらのメタデータが載らないし、マルチchサウンドの扱いもいい加減になる TCを扱う必要がないYoutuberなら、それでいいだろうけどな



1035:名無しさん@編集中
19/04/20 00:18:17.69 kyIs3TBE0.net
>>987
DNxHRはプロ用の中間CODEC
特にMacで閉じた世界なら、まあQTのDNxHRは最も理にかなった選択肢だと思うよ
ただし、MacにBMやAJA載せて、SDIをモニター出来ればの話かな
Windowsも絡むなら、QTのディスプレイガマットの色変換がクソだから、必ずSDIモニターする前提

1036:名無しさん@編集中
19/04/20 00:32:18.37 EiAEawpAp.net
>>989
テレビ屋だから仕事で4KやUHDなんか使う事
この先もまず間違いなくないな
万が一BSに飛ばされたらその限りじゃないが…

1037:名無しさん@編集中
19/04/20 00:43:25.61 9X57cOxra.net
Macならprores で良いんでない?
あとresolveはAJAだとモニターアウトできん

1038:名無しさん@編集中
19/04/20 00:54:55.38 8zsqxDKo0.net
XDCAMコーデック言うとソニー様からクレーム来るぞ
「他社様に正式許諾してません互換品はOP1aです(ブスッ)」
そんな怒んなくても・・・
あと、GOPフレーム素材を1フレずつ送ると
どこか1フレームだけブロックノイズが出る間欠障害
どのノンリニアも昔はたまーに出てたね
あれ映像ファイル自体が壊れてるのか編集ソフトの描画バグなのか
とっさに判別できなくて不安だよ
ProresとかDNxとかイントラフレーム系コーデックこだわるのは
それでさんざん悩まされたベテランさんでしょう

1039:名無しさん@編集中
19/04/20 01:08:41.67 kyIs3TBE0.net
>>994
昔からあったね、今思えばレンダリングエラーなんだろうけど
MacのavidでもFCPでも出てたな
DaVinciだとGPU使ってH.264とか圧縮レンダリングしてる裏でGPU使うと、当然出やすいかな
マルチコアなCPUレンダリングの方が出にくいけど

1040:名無しさん@編集中
19/04/20 01:32:26.69 WmOzm6+90.net
>>992
BSでお待ちしております。とはいえBSの制作部はオール外注。

1041:名無しさん@編集中
19/04/20 10:37:11.51 ykSHwR+60.net
>>989
そうだよね
俺環は閉じてるから世界を知らん

1042:名無しさん@編集中
19/04/20 14:59:12.92 tklI9Ujl0.net
SDIってどうやってPCモニターに接続するの?
DPとHDMIしか無いんだが。

1043:名無しさん@編集中
19/04/20 15:11:15.71 ykSHwR+60.net
コンバーターもあるしSDIのモニタもあるけど
どういった経緯でPCのディスプレイにつなぐのかでいい方法選ぶといいと思う

1044:名無しさん@編集中
19/04/20 17:01:50.17 V7PFcL90d.net
PVM-a170辺り買うと良いよ

1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 376日 22時間 54分 22秒

1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch