18/06/10 22:00:31.55 Or9VPJkZF.net
>>183
純正凡ドラの場合
BSJ 周波数変更 BS3/11766(0x2DF6) → BS1/11727(0x2DCF)
022A38: F6 CF
とあるのは
F6をCFに変更するって事でしょうか?
201:名無しさん@編集中
18/06/10 22:22:16.09 VDOQ/lPs0.net
そうですよ
202:名無しさん@編集中
18/06/10 23:21:46.45 n3llNsRj0.net
俺も蟻でクーポン使って2kくらいだったな
203:名無しさん@編集中
18/06/11 06:26:23.45 4UO3niOLa.net
>>198
それ、上を辿って全部やったら
グチャグチャになった・・・
何がいけなかったんだ??
204:名無しさん@編集中
18/06/11 06:38:31.02 4UO3niOLa.net
TVtestのスキャン結果が
こんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
205:名無しさん@編集中
18/06/11 07:09:47.84 9YuciReTa.net
ヒント
URLリンク(i.imgur.com)
206:名無しさん@編集中
18/06/11 07:32:47.75 4UO3niOLa.net
>>202
このエディタはxeditっていうんですか?
2つくらいエディタ試したんですけど
右側の部分が文字化けしてて
コードを一通り変えてみてもダメだったんで
これ探してみます
207:名無しさん@編集中
18/06/11 07:50:48.28 9YuciReTa.net
そっちかよw
208:名無しさん@編集中
18/06/11 08:09:38.02 r73fZkvoM.net
バイナリで文字化けときた
設定で文字コード変えような
209:名無しさん@編集中
18/06/11 08:10:05.02 r73fZkvoM.net
それはもうやってたのか失礼
210:名無しさん@編集中
18/06/11 15:35:49.93 clftMleC0.net
>>196
尼で送料込み3590円で、注文翌日届いた
64bitドライバもついてるから64bit OSでも導入簡単だった
211:名無しさん@編集中
18/06/11 17:13:08.87 x5wj6LO30.net
BonDriver_BDAT Ver. 1.10
URLリンク(www.axfc.net)
BonDriver_BDAS Ver. 1.04
URLリンク(www.axfc.net)
212:名無しさん@編集中
18/06/11 18:05:34.96 ktdAnIXqp.net
s270はsianoだからって話なかったっけ?
213:名無しさん@編集中
18/06/11 19:48:24.14 RlGj36Yya.net
V2.0はSianoチップだって、上の方で言われたけど、s270もSianoチップなの?
ドライバーのinfに「Siano」って書いてあるんじゃない?
214:名無しさん@編集中
18/06/11 21:41:35.23 jUXLNrbk0.net
>>208
新バージョン乙です
215:名無しさん@編集中
18/06/12 06:50:46.11 kKLiRBYKa.net
>>208
これって中に色々ファイルが有りますが
中の
BonDriver_XXXX.dll
と
BonDriver_XXXX.ini
だけを抜き出して使えばいいんですか?
それとも、他のファイルも使って、
何か処理してから使うモンなんですか?
216:名無しさん@編集中
18/06/12 08:36:09.80 7r1PZxwa0.net
>212
BonDriver_XXXX.dll
と
BonDriver_XXXX.ini
だけを抜き出して使えばいいです。
217:名無しさん@編集中
18/06/12 14:35:09.24 H+CfUVqE0.net
catvの旧s1udだけどMX栃木群馬千葉テレビとかは映らんな
どこいじればいいの?
218:名無しさん@編集中
18/06/12 16:43:57.06 6UR3to5W0.net
PX-S1UDで映らないのはCATV41ch~45chの範囲と過去スレにあったが詳しいことはわからない
219:名無しさん@編集中
18/06/12 20:23:00.55 gzsCyHKEa.net
>>214
電波が来てれば、
C13からC63までチャンネルを変えるだけで、
どれかで受信できるでしょ。
220:名無しさん@編集中
18/06/12 20:33:00.58 Gdr4JPMzx.net
CATVパススルーとかそういうのにひっかかってるのかな
関係ないけど、これはチューナーだけでなく普通のテレビの方もそうだったけど
CATVで特定のチャンネルが映りが悪かった原因が
アナログ時代から入っていた屋内ブースターがデジタルになったときに
使われるようになった周波数に対応してなかったとかあったっけ。
221:名無しさん@編集中
18/06/13 04:00:40.89 i4KDfTh/x.net
URLリンク(www.e-better.jp)
これってプレックスの別会社なんかな?
222:名無しさん@編集中
18/06/13 04:51:40.69 bXo8JMblM.net
>>213
ダメだ
チューナーが開けない・・・
ランタイムって、古いのも複数インストールする必要があるんでしょうか?
2017年版は、X86版を入れてダメで
64bit版も入れてみたけどダメでした。
因みにOSはWin10で
TVtestは32bit版の0.7.23です。
223:名無しさん@編集中
18/06/13 04:52:50.16 bXo8JMblM.net
あと、チューナーはBCUDで、
BonDriver_BSCS.dllでは、受信出来てます。
224:名無しさん@編集中
18/06/13 07:41:51.64 w+4s+27Hx.net
>>218
会社概要に住所の電話番号もないからたぶん、詐欺販売ページじゃないかな。
225:名無しさん@編集中
18/06/13 09:30:41.78 TnDjglCi0.net
>213
最新のTVTestで試してみてください。
226:名無しさん@編集中
18/06/13 09:31:52.95 TnDjglCi0.net
>213
あと、Ver. 1.03 は動作しましたか?
227:名無しさん@編集中
18/06/13 09:34:45.64 SBJz7iO10.net
>>223
ダメでした
228:名無しさん@編集中
18/06/13 10:33:46.28 TnDjglCi0.net
>224
TVTestを管理者権限で一度実行してみてください。
あとは最新のTVTestにするくらいです。
229:名無しさん@編集中
18/06/13 10:51:05.55 cJ1leB44M.net
まさかとは思うけど、BDATの方を使おうとしてないよな?
230:名無しさん@編集中
18/06/13 11:07:52.46 uita4b2UM.net
ini編集してないとか
231:名無しさん@編集中
18/06/13 12:01:55.01 OBMRfhAt0.net
>>219
ランタイムは2012か13かその辺りが必要だったと思うぞ
新しいの入れてればいいってもんじゃない
232:名無しさん@編集中
18/06/13 12:32:15.43 HhWmD66D0.net
>>221
Amazon経由で買ってみた。
普通に動いたけど、S1UDとはチップセットが違うらしい。
233:名無しさん@編集中
18/06/13 13:14:45.52 kxSFwgfFM.net
>>218
>>221
スレリンク(avi板:740-番)
234:名無しさん@編集中
18/06/13 13:34:55.58 TnDjglCi0.net
>228
いや、2017でビルドしていので2017で大丈夫。
235:名無しさん@編集中
18/06/13 14:50:36.46 mV52h+uk0.net
>>229
なんだ動くんだ
情報少ないからスルーしたけど、一応買い物リストに
236:入れとくか
237:名無しさん@編集中
18/06/13 17:18:15.81 DedTADdZ0.net
>>218
どうやら返信とかの対応はプレ糞よりよっぽどマシらしいww
238:名無しさん@編集中
18/06/13 18:48:44.82 rPj5cq4V0.net
>>155
間違い
正解は
PX-BCUDの「スターチャンネル2,3」対策(要再スキャン)、TVTestで確認済。
●純正(?)ボンドラ利用の場合
[BonDriver_BSCS.dll (158,720 Byte)]
;STR2,3 周波数変更 BS07/0x 2E 43 (11843) → BS15/ 0x 2E DC (11996)
022BE8: 43 DC
;STR TSID変更 0x 44 70 (17520) → 0x 40 f2 (16626)
022beC: 70 F2
022beD: 44 40
239:名無しさん@編集中
18/06/13 19:39:14.97 m3CBAmima.net
誰か正しい情報をまとめてください
純正凡ドラの
240:213
18/06/13 19:43:01.76 gyCCwddY0.net
TVtest.ch.iniの[BonDriver_Siano.dll]項目みると33-38が空いてるから
映らない6局のID調べて入れたらいいんかね
URLリンク(i.imgur.com)
>>217
たしか当時その工事してもらってテレビからは全部映るようになったわ
241:名無しさん@編集中
18/06/13 19:54:10.52 LepAp2Ms0.net
>>235
●純正(?)ボンドラの変更点
[BonDriver_BSCS.dll (158,720 Byte)]
00022918: DC F6
00022919: 2E 2D
0002291C: F2 31
00022A38: F6 CF
00022A3C: 31 12
00022BE8: 43 DC
00022BEC: 70 F2
00022BED: 44 40
00022D98: 43 B6
00022D9C: 71 D2
00022DE0: 43 F6
00022DE1: 2E 2D
00022DE4: 72 32
※書き換えるときは元のファイルをリネームするなりして必ず保存しておくこと。
242:名無しさん@編集中
18/06/13 20:00:34.09 LkdCDh/j0.net
どうせ書き換える位置は固定なんだから、
テキストファイルで指定して書き換えるスクリプトとか、
GUIで入力して書き換えるフロントエンドとか作るといい
243:名無しさん@編集中
18/06/19 05:54:40.47 gJcxRuWj0.net
保守
244:名無しさん@編集中
18/06/19 09:42:59.18 KJ8mVemh0.net
つーか、凡のソースコード公開されてないのか?
245:名無しさん@編集中
18/06/20 09:52:07.80 AR+AtZSq0.net
>>208はソース同梱
246:名無しさん@編集中
18/06/23 06:41:10.64 SvEO5piz0.net
アマゾンのレビューでドライバがインストールできなくて返品したとか書いてるヤツいてワロタ ※現時点で最新のレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)
247:241
18/06/23 06:42:45.79 SvEO5piz0.net
投稿者みさきち ←この人なw
248:名無しさん@編集中
18/06/23 08:50:01.52 OUC74JtlH.net
>>242
PX-S1UD V2.0すらやり方はネットにいっぱいあるのに、
できないのがツイッターに居たぐらいだからなw
249:名無しさん@編集中
18/06/23 09:44:14.09 CE+5dm6w0.net
日本人全体にPC使える人が減っていて若年層だと触ったこともないのも
10年後にはコアなPCユーザーなんて半減してるだろ
250:名無しさん@編集中
18/06/23 11:06:28.80 YjXhCGzD0.net
こういう製品にレビューなど要らんだろ
自分で情報収集できないなら買うなと
251:名無しさん@編集中
18/06/23 12:45:35.05 uvbplSZV0.net
q3u4みたいな地雷踏まないためにもレビューはいる
この手の商品で調べないで買うなんてアホの極みだけど
252:名無しさん@編集中
18/06/23 14:58:38.26 nxlwHEto0.net
TVTestでチューナが開けませんと出て困ってます
ランタイムなどは一式入ってて原因がわからないまま
Bondriverは上に上がっているのも入れてみましたがダメでした
使っているのはPX-S1UD V2.0です
253:名無しさん@編集中
18/06/23 15:28:41.11 ImI9vWuC0.net
無印ですがw10にしたらBcudで観てる時にtvtest起動しないと地デジが映らない
v2なら平気なんかな。
254:名無しさん@編集中
18/06/23 16:21:59.51 nxlwHEto0.net
>>248です
チューナは無事開け、チャンネルも取得出来たのですが画面が真っ暗です
番組も拾えてるようなのですが画面が映らない�
255:謔、なのでデコーダがおかしいと思います どうしたらいいでしょうか
256:名無しさん@編集中
18/06/23 16:24:04.98 YjXhCGzD0.net
スクランブル解除できてないだけでは?
257:名無しさん@編集中
18/06/23 16:49:06.82 nxlwHEto0.net
>>251
無事映りました
ヒントありがとうございました
258:名無しさん@編集中
18/06/23 16:54:58.42 8aqGYzH70.net
そもそも地デジはスクランブルかかってたっけ?
BS/CSならともかく。
259:名無しさん@編集中
18/06/23 17:16:57.55 R5C/0a+v0.net
掛かってるぞ
地震など非常時は解除される
スクランブルないのならなぜ地デジのみチューナーにもB-CASカードが付いて来るのか
260:名無しさん@編集中
18/06/23 17:36:15.10 OUC74JtlH.net
こんなにも頭が悪い奴はご無沙汰だ。
俺はカードレスでワンセグしかやっていないから関係ないけど。
261:名無しさん@編集中
18/06/23 17:40:43.60 B9EwMppC0.net
そもそも粕自体、使ってないしな。USBポートの無駄遣いだろw
262:名無しさん@編集中
18/06/23 22:16:48.55 BPR10EnsM.net
祖父カスのラッパーとかそういう問題だろ
263:名無しさん@編集中
18/06/24 08:07:57.68 VHOT8kH+a.net
軟式globe思い出した
264:名無しさん@編集中
18/06/24 21:58:35.98 NFh4IZ9h0.net
追記
WOW プライム
000229F0 CF F6
265:名無しさん@編集中
18/06/24 21:59:05.54 NFh4IZ9h0.net
追記
WOW プライム
000229F0 CF F6
266:名無しさん@編集中
18/06/24 22:59:33.71 t+bHDyYa0.net
>>249
うちの環境でもS1UDを先に起動すると画面が映らないってことあったな。BCUDから起動すればOKなんだが。
たしか、ドライバをインストール後に再起動が必要で、それでも映らない場合は、同じBonDriver_Sianoを使ったTVTestを2つ立ち上げ(何故か2つ目は正常に表示される)、そのまま正常に映っている方だけを数分間放っておくと、以降は普通に使えるようになるらしい。
267:名無しさん@編集中
18/06/24 23:06:08.98 ixONlQceM.net
>>208
268:名無しさん@編集中
18/06/27 11:45:15.87 ZzxnB7U80.net
>>261
10分くらい放置したけどだめだた(‘A`)
269:名無しさん@編集中
18/06/29 00:55:27.59 x/T+wJWO0.net
自分もだ
BCUDをデバイスマネージャで無効化してからでないと地デジに切り替えられない
270:名無しさん@編集中
18/06/29 20:49:49.03 x/T+wJWO0NIKU.net
自分の環境はWindows 10 Pro x64(April 2018 Update、修正パッチ等は最新適用済)
PX-S1UDのドライバはV2.0用を流用(デバイスマネージャで4.3.5.7 2014/04/27)
PX-BCUDのドライバは5.2012.1106.1 2012/11/06
TVTest(0.9.0)でS1UDで地デジを視ようとすると画面が映らない(信号レベルは出ているが、Eがひたすら増えていく)
その状態でBCUDに移ればBS/CSは映る
デバイスマネージャでBCUDを無効にするか、もう一つTVTestを立ち上げれば(同一のexeで良い)2つ目のTVTestで地デジが映る
1つ目のTVTestは地デジでも良いし、BCUDを使ってBS/CSを映していても良い
地デジを映しているTVTestの1つだけにして、そこでBCUD(BS/CS)に移ってからまた地デジに戻ろうとすると画面が映らなくなる
これはBonDriver_SianoでもBonDriver_BDATでも同じ症状
ドライバ側の問題か、BonDriver側のドライバの呼び出しの問題なんですかね?
271:名無しさん@編集中
18/06/29 23:06:33.37 H5vQC1Pn0NIKU.net
TVTestだけそうなるの?
他のEDCBとかは?
272:名無しさん@編集中
18/06/30 01:13:18.40 2qQSTgJCM.net
USBの問題とかは?
極端な検証だけど
USBカード挿して片方そっちに繋げるとどうかやってみては
273:名無しさん@編集中
18/07/07 10:30:13.40 YhL2Z/IA00707.net
S1UDやっぱドロップするね。同じPCに載ってるPT2は微塵もドロップしないから、この機種固有の問題なんやろね。
録画には使えんわ。
274:名無しさん@編集中
18/07/07 11:58:49.05 2BPDjiLzM0707.net
>>2
275:68 S1UDというか、Sianoだとドロップする。
276:名無しさん@編集中
18/07/07 14:35:13.15 YhL2Z/IA00707.net
sianoがダメなん? 代わりのやつはなんていうやつ?
277:名無しさん@編集中
18/07/07 14:40:39.51 YhL2Z/IA00707.net
あ、sianoてチップって意味かな? なんか違うドライバがあるのかと思ったw
278:名無しさん@編集中
18/07/07 16:21:06.50 24gndGvL00707.net
SMSな。ショートメールとごっちゃになりそうだからややこしいけど
279:名無しさん@編集中
18/07/07 20:41:19.89 YhL2Z/IA00707.net
BonDriver_BDATというのを入れてみたけど、SMSドライバに入れ替えしないとあんまり意味ないのかな?
とりあえず視聴実験中。
280:名無しさん@編集中
18/07/07 21:11:54.08 mU3mMVHMM0707.net
Z370にしたらS1UD開かなくて絶不調
281:名無しさん@編集中
18/07/07 23:54:43.70 YhL2Z/IA0.net
BDATに変えてずっと視聴してたけど今のとこドロップ0だった。これは期待してもいいのかな?
明日も引き続き使ってみよう。
282:名無しさん@編集中
18/07/08 02:06:07.39 BClj8SoF0.net
>275
いや、Sianoチップはハードかドライバレベルの問題なので
ドロップはさけられない。
283:名無しさん@編集中
18/07/08 13:44:24.37 g2v6jCVB0.net
BDATのReadmeに
>特定の方法によって信号強度を取得した場合に定期的にドロップが発生するチューナがあるため、
>デフォルトでは電波強度の代わりにビットレートを取得するようにしています。
と書いてあるから期待していいかも
284:名無しさん@編集中
18/07/08 13:55:07.18 R+3jben20.net
それはかなり効果あると思う
電波強度知りたかったからずっと電波強度にしてたけど今までドロップが突発的に発生してた
一ヶ月くらい前にこれ思い出してビットレートにしたら今日まで一度もドロップしてない
285:名無しさん@編集中
18/07/08 18:21:42.70 +Wco3JdU0.net
昨日BonDriver_BDAT導入してみた者だけど、今日も朝から見る見ないに関わらず、ずっと視聴してたけど、依然としてドロップなしでびっくり。
ほんとなんか大丈夫そうですね
286:264
18/07/08 22:06:58.98 O1FV9GIn0.net
>>266
EDCB10.69 xtne6f版で試してみた
TVTestと同様、EpgDataCap_Bonも2個目を立ち上げればBonDriver_BDATで地デジが映る
1個目のEpgDataCap_BonはBonDriver_BDASを使っていてもいいし、映らないBonDriver_BDATやBonDriver_Sianoを使用していてもいい
全く別のフォルダにBonDriver_BDATとEpgDataCap_Bonだけ用意して立ち上げておき、2個目のEpgDataCap_Bonとして通常フォルダから
録画予約が立ち上がるようにしたら地デジは大丈夫だけど、BS/CSが今度は上手くいかない
これはBonDriver_Sianoでも同じ
わかったことはPX-S1UDとPX-BCUD同時使用下では
①BonDriver_BDATでの視聴ができなくなる
②視聴できないアプリケーションはそのままにしておくか、BonDriver_BDASを使用しておき別のアプリケーションからBonDriver_BDATを開くと地デジが視聴できる
③BonDriver_BDATを使用すると、別のアプリケーションからBonDriver_BDASを開けなくなる(同一アプリケーションなら大丈夫)
④したがって、EBCDで地デジを録画する場合は、地デジ番組の直前からBS/CS番組の録画を開始しておく
287:名無しさん@編集中
18/07/08 23:22:47.12 bEUlE6C5M.net
S1UD繋ぎ直すとすべて正常になる
288:名無しさん@編集中
18/07/10 00:36:06.24 bpsiwtzG0.net
PX-S1UDはBonDriver_BDAT一択だね。
もうメーカー側で配布してほしいぐらい。
上の方見るとPX-S1UDとPX-BCUDの併用で問題があるようだけど、PX-S1UD+PT2のうちでは問題ないなぁ。
PX-S1UD用とPT2用のTVTestはBonDriverを含めて別フォルダ環境だけど。
289:名無しさん@編集中
18/07/10 08:24:35.21 uB0XiHigH.net
BDATだとiniファイルで受信範囲を指定できるからチャンネルスキャンに掛かる時間を短縮できるし便利
290:名無しさん@編集中
18/07/10 08:31:36.44 +S009MgKM.net
>>277
いや、それはドロップの頻度が減るだけで、わずかながらドロップは避けられない。
たぶんハードのバッファの問題だろう。
291:名無しさん@編集中
18/07/10 11:29:05.17 WWvbdmiD0.net
わずかながらドロップしてると
292:いうのは、カウントされないぐらいわずかという意味? もしくは頻度の問題でドロップのカウントは表示されるのかな?
293:名無しさん@編集中
18/07/11 21:34:16.74 Nc1j+q2FM.net
>>274
OS再インストールしてちゃんと設定したら動いた
294:名無しさん@編集中
18/07/12 18:00:45.49 ZZAVD7poM.net
>>285
カウントされないならどうやってドロップだとわかるんだ。
295:名無しさん@編集中
18/07/13 17:59:48.41 m0KayMKW0.net
S1UD ver2.0をTVTESTでsoftcasで視聴しようとしたら
「契約されていないため視聴できません」と出て映りません
チャンネルスキャンは出来ています
ワンセグモードにしても音声しか出ません
どこか設定で直るのでしょうか
296:名無しさん@編集中
18/07/13 19:04:28.39 ebpNhsH4M.net
契約してないんだろう
297:名無しさん@編集中
18/07/13 19:46:37.20 m0KayMKW0.net
地デジだけなんですが・・・
298:名無しさん@編集中
18/07/13 20:27:44.03 PadBDthq0.net
Softcasスレへどうぞ
299:名無しさん@編集中
18/07/14 08:01:32.51 ToMO6gpb0.net
S1UD凄い熱持たない?
その為か2台位駄目になっているんだけど
300:名無しさん@編集中
18/07/14 14:31:15.98 B4eKdD7X0.net
気になるほど熱くはないけど、ただうちのはガワがパカッと2つに割れて、ある日下に落ちとったわ。
301:名無しさん@編集中
18/07/14 15:34:05.12 zUh+Uk6RM.net
まーた頭が弱いのが湧いてますわ
302:名無しさん@編集中
18/07/15 02:29:48.11 KsrWg4JR0.net
自己紹介?
303:名無しさん@編集中
18/07/15 07:36:28.90 doXGJpiaa.net
サポートセンター?
304:名無しさん@編集中
18/07/15 17:48:00.54 n0XzBTpA0.net
>>292
ノートPC冷却用の激冷シートでもハサミでサイズ調整して加熱部分にはっとけ。
通販だと小分けの10枚入りぐらいで1000円ぐらいだろ
305:名無しさん@編集中
18/07/17 19:37:58.90 JEs1FVKRa.net
S1UDよりS270の方が熱持つ気がする
306:名無しさん@編集中
18/07/22 13:25:21.51 CwZpdbiN0.net
PX-Q1UDの価格が下がってる
未だにあまのレビューもないし売れてないんだろうな
307:名無しさん@編集中
18/07/22 15:42:39.24 f6t8wIuQ0.net
そりゃあ耐久性が高いとは言い難いs270を4つ繋げて安くないとか地雷だからなあw
企画力も無いプレ糞
308:名無しさん@編集中
18/07/24 20:22:24.18 IVBee5BU0.net
S270は糞だろう
309:名無しさん@編集中
18/07/24 20:28:21.28 D+D8lekl0.net
あんな安物がまともに動いたら高いの買った人が馬鹿みたいじゃないか
310:名無しさん@編集中
18/07/24 20:45:59.54 j0S5pUuN0.net
S270すげー重宝してますが・・
個体差か?
311:名無しさん@編集中
18/07/24 21:21:36.89 KwagebEZ0.net
S270普通に使えてるけど…w
カバンに入れて持ち歩いてるよ
312:名無しさん@編集中
18/07/24 22:05:24.50 VfneNejH0.net
カバンなんか入れておいてどんな環境で使うんだ?
アンテナも持ち歩くの?
313:名無しさん@編集中
18/07/25 08:12:58.49 Y/RgccEYH.net
旅先で使ってますが何か
314:名無しさん@編集中
18/07/25 13:57:50.02 1hjmrtjZp.net
視聴はいいけどドロップがなぁ。
315:名無しさん@編集中
18/07/26 02:37:58.68 BDajPKB/0FOX.net
BCUDのiniファイル下さい
316:名無しさん@編集中
18/07/26 02:39:49.33 j7p1A7qpMFOX.net
207
317:名無しさん@編集中
18/07/26 03:03:54.95 BDajPKB/0FOX.net
サンクスです
318:名無しさん@編集中
18/08/07 16:35:23.77 1/pji/e4M.net
最近chinachuをγに移行したんだけど、sid指定出来ないから�
319:純塔Zグとかも含まれちゃうな。みんなそのまま使ってる?それともあとからtssplitterとかで削ってる?
320:名無しさん@編集中
18/08/07 17:14:28.24 qcTF2JHMM.net
それ正しくmirakurunの設定できてないだろ
321:名無しさん@編集中
18/08/12 00:51:28.99 .net
サンキュー
322:名無しさん@編集中
18/08/18 00:24:47.90 9B7vzsCR0.net
>>249>>261
ウチもそれあるわ
USB挿してる場所かえたり再起動したりしたらなおるんだけどたまにPCの掃除で
USB全部外してつけ直すと同じ症状がでて悪戦苦闘させられる
323:名無しさん@編集中
18/08/21 03:03:02.37 fNvIvxRQ0.net
もうChinachuのアプデは無いん?
324:名無しさん@編集中
18/09/12 21:46:25.98 C5EGe1zy0.net
S1UDは、熱で壊れる場合があるっていう伝承があるが
windows10ホメ(非アドミ)やraspbian strech(非sudo user)のコマンドラインから、S1UDへの電源供給や電源供給再開はできるの?
325:名無しさん@編集中
18/09/12 21:47:37.44 C5EGe1zy0.net
S1UDは、熱で壊れる場合があるっていう伝承があるが
windows10ホメ(非アドミ)やraspbian strech(非sudo user)のコマンドラインから、S1UDへの電源供給中止や電源供給再開はできるの?
326:名無しさん@編集中
18/09/12 22:24:35.47 HMJeht8R0.net
∧ ∧ ┌────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └──/|──
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
327:名無しさん@編集中
18/09/13 06:17:47.39 rNFteBRWM.net
devcon 使って羽生ごと逝け
328:名無しさん@編集中
18/09/13 07:00:19.46 eIUQ3G2u0.net
devconは聞いたことあるが、
羽生ごと??
329:名無しさん@編集中
18/09/13 13:49:37.66 xPbeW0jqa.net
devconでS1UDだけdisableにしても給電はoffしないから
羽生ごと殺せって事だと思うけど...
330:名無しさん@編集中
18/09/13 15:27:13.74 8MPlmSlY0.net
犯行予告来ましたw
331:名無しさん@編集中
18/09/13 17:56:29.67 cs+K9RRtM.net
将棋のほうか!
332:名無しさん@編集中
18/09/13 18:13:19.80 eIUQ3G2u0.net
>>319 >>321
今回は諦めます。気温が下がっていく季節になっていきますしね。
ファンを回すとか代替手段もあるしね。
ありがとうございました。
333:名無しさん@編集中
18/09/13 20:24:13.37 KmrJF42eM.net
323はdevconの使い方と羽生=ハブとdevconでハブ無効化有効化のどれがわからなかったんだろ
もしくは手間かかるからそんなに時間かけたくないと思ったのかな
334:名無しさん@編集中
18/09/20 20:58:46.10 qwqEIuCz9
S270持ってる人に質問なんだけど、
先日購入した所、パワーランプが点灯しないんだけどこれって不良品?
それとUSB延長ケーブルがなかったんだけど入ってた?
335:名無しさん@編集中
18/09/22 17:37:14.37 tvvCYsRL0.net
dozens!khakivast
336:名無しさん@編集中
18/09/25 15:45:07.74 JM5Q/R5q0.net
メイン機視聴用
337:名無しさん@編集中
18/10/03 15:08:30.50 3XjazdYPd.net
Win10 Pro64でPX-S1UD V2 Plusの環境作ろうとしてるんだが、
Tvtestでドライバの初期化エラーで2週間詰まってる、、、
Win10+PX-S1UD.ってだめなんか??
同じ筐体にWinXP入れたら動いたからハードの問題じゃなさそう。
なんでエラーになったかログが見れればなぁ、、、
338:名無しさん@編集中
18/10/03 16:52:08.84 9OHcaeTO0.net
win10で問題なく動くよ
339:名無しさん@編集中
18/10/03 16:54:07.36 cCP3FfRQ0.net
MBのUSBのドライバをwin10標準のドライバにしてみて
以前マザボのメーカー配布のドライバインストールしたら
同じようなエラー出てS1UD本体やUSBハブ交換したけどなおらなくて
OS初期化したら治った
340:名無しさん@編集中
18/10/03 17:18:20.28 ozghAefr0.net
窓から捨てろや
341:名無しさん@編集中
18/10/03 19:39:26.61 XLZ/DmmhM.net
USBカードあったらそれ挿してやってみれば
342:名無しさん@編集中
18/10/04 00:44:04.73 2VDAHAom0.net
>>329
ドライバがなぜか1回で入らないから
ドライバのインストール→チューナーをPCに刺す→そのままもう一回ドライバのインストーラーを起動
あと慣れてないならOSが64bitでもTVTestその他のツールは32bitで揃えること(ベテランは好きにしろ)
343:名無しさん@編集中
18/10/06 18:09:48.24 7sxaidMe0.net
BCUDの新しいの下さい
344:名無しさん@編集中
18/10/07 11:37:22.78 rOS8yZZd0.net
>>329
同じレス書こうとしてた
Windows10 Pro.1803でだめっぽいけど
345:名無しさん@編集中
18/10/07 13:19:35.68 PnH3SD/j0.net
2020年までしばらくあるし、当分は安心だ
346:名無しさん@編集中
18/10/07 21:17:50.00 TcJjNIVz0.net
Tvtestでドライバの初期化エラーて凡の方ちゃうん?
347:名無しさん@編集中
18/10/07 21:21:55.41 PnH3SD/j0.net
10は厳しいから怪しげなドライバは入れられないんでしょ
2020年までに対応策がまとまっていればそれでいい
348:名無しさん@編集中
18/10/07 22:46:17.96 TcJjNIVz0.net
Win10でも↓のドライバ普通にインストールできるよ?
URLリンク(plex-net.co.jp)
てか8月に1803で環境構築したけど、なんの問題もなかったけどなぁ。
349:名無しさん@編集中
18/10/08 08:16:32.43 bYmP1SME0.net
64bitOSに変えて検証はじめるところだけどマシンがAtomD510なので重い重すぎる
350:名無しさん@編集中
18/10/08 11:04:59.21 6W2N/b9K0.net
BonDriver_Siano.dll(up0818.zip)でやってるけどだめだなぁ
セルフパワーUSBハブ経由してもだめ
エラーログがほんとほしい
非対応チップセットなんかがあるのかな
351:名無しさん@編集中
18/10/08 13:11:48.12 0Sn9T2I00.net
BonDriver_BDATはどうなの?
352:名無しさん@編集中
18/10/08 14:08:02.28 111vX56ZM.net
>>342
TVTestのエラーログあるだろ?
というかだまされたと思ってもう一回デバイスドライバーのインストールやってみてよ
自分のwin10マシンだと2回やらないときちんと認識してくれない
353:名無しさん@編集中
18/10/08 14:34:14.92 6W2N/b9K0.net
BonDriverBDATでもダメ。TVtestのログは「開けません」ぐらいしか書いてない。
ドングル本体、USBデバドラ入れ直し&OS入れ直し何度もやってみたけど変化ない
いかんせん遅すぎてLinuxで運用する方針に転換してる最中・・・
チップセットが悪いのかなぁ
その辺に転がってるHM76 Express搭載のWindows10(1803)搭載機だと何事もなく動くし
354:名無しさん@編集中
18/10/09 00:37:19.05 DcaUDmFK0.net
BonDriverBDATのソースいじって
デバッグコード挿入してエラー状況を表示させてみれば?
355:名無しさん@編集中
18/10/09 08:12:28.32 ps0NGCGRd.net
>>345
俺も無理だったから
ubuntuにしたよ。
5分で動いた。
356:名無しさん@編集中
18/10/10 07:25:33.51 mQVh6Opk0.net
>>347
デバイスマネージャ上は問題なく認識してるよね?
PLEXもアースソフトみたいに単体試験ソフト出して欲しい
こっちもCentOS(カーネル最新にアップ)で録画できるようになったけど
357:名無しさん@編集中
18/10/10 11:57:04.95 lym5Su5jd1010.net
>>348
しとるで、結果的にchinachu使えるから
Windowsより良かった。
358:名無しさん@編集中
18/10/10 12:24:33.34 KGSdOKuwM1010.net
linux環境があるなら刺してファームウェアコピーするだけだからなあ
(カーネルによるが)
qsvエンコとかcmカットとか凝った使い方しなければlinuxでええよな
359:名無しさん@編集中
18/10/13 19:09:56.34 iqzXyLx
360:70.net
361:349
18/10/13 19:19:59.14 iqzXyLx70.net
BDAT、BDASでは、DirectShowでFilterGraph作成時の処理として
TunerDeviceにCaputureDeviceを接続する際にFrendlyNameの指定がされていないと
とりあえず接続可能なものを順番に試していくことになります。
この際、BDASが使用しているIDVBSTuningSpaceは、IDVBSTuningSpaceを継承しており、
S1UD等の地デジチューナーであっても接続可能であるためにとりあえず接続してしまい
あとから起動したBDATが接続できなくなっていることが要因だと思われます。
BDASは現状ほぼPX-BCUDとなっているため、次期バージョンでは、iniで
明確にPX-BCUDの使用を設定するようにします(逆に設定しないとBCUDでも動かない)。
362:名無しさん@編集中
18/10/13 19:22:36.47 iqzXyLx70.net
>FrendlyName
FriendlyName
>BDASが使用しているIDVBSTuningSpaceは、IDVBSTuningSpaceを
BDASが使用しているIDVBSTuningSpace(衛星)は、IDVBTuningSpace2(地デジ)を
363:名無しさん@編集中
18/10/21 21:12:42.23 K5r9pyGj0.net
>>351-353
ありがとうございます
設定したら無事に共用できるようになりました
364:名無しさん@編集中
18/10/22 17:00:58.68 RTjFNBV7d.net
ESXi on win10で利用不可だった。
ESXi on UbntuならOK
USB周りのドライバの違いかね。
365:名無しさん@編集中
18/10/23 04:00:59.10 RzO061zD0.net
>>353
教えてください。
S1UD無印をWindows10で利用している(ドライバはS1UD V2)のですが、
iniで指定するFRIENDLY_NAME、GUIDは
FRIENDLY_NAME=PX-S1UD Digital TV Secondary Tuner Filter
GUID={76594675-42D1-46df-8478-6D38B6F6E5F1}
で正しいのかしら?
デバイス マネージャーではデバイスの説明、クラス GUIDがそれぞれ
PX-S1UD Digital TV Tuner
{4d36e96c-e325-11ce-bfc1-08002be10318}
ってなってるのでこっちを指定してみたら動かないんですよね。
なぜ上記設定で動くのかしら?
366:名無しさん@編集中
18/10/23 06:28:07.55 XOQbVs9FM.net
>>356
1つのチューナーでもフィルターごとに複数のGUID、Friendlynameをもっており、簡単に言って、デバイスマネージャーに表示されているのはチューナー本体のGUIDではないからです。
デバイスドライバーを解凍してinfをとりだすかレジストリをみれば書いてあります。
なお、iniの記載はGUIDかFriendly nameのどちらかで大丈夫ですが、どちらかといえばGUIDの方が確実です(製品ごとにUniqueだから)。
367:名無しさん@編集中
18/10/23 08:03:18.25 MvY3+m4kX
>>357
ありがとうございます。スッキリしました。
368:名無しさん@編集中
18/10/23 08:15:01.41 3T53QdEpa.net
>>357
ありがとうございます。スッキリしました。
369:名無しさん@編集中
18/10/27 22:46:08.05 PL15FnjM0.net
BonDriver_BDAST Ver.1.01
URLリンク(www.axfc.net)
BDAS, BDATの後継です。
今までとiniファイルが変更になっています。
上記の通りGUIDかFRIENDLY_NAMEを指定して使用することをおすすめします。
370:357
18/10/27 22:53:13.08 PL15FnjM0.net
シグナルレベルの取得方法を変更したため
SIGNAL_CALC_TYPE=2
でもドロップし難くなっていると思います。
SIGNAL_CALC_TYPE=1
の場合と比較していただけたら幸いです。
371:名無しさん@編集中
18/10/28 00:39:56.50 pQo28N0K0.net
>>360
ありがとうございます
372:名無しさん@編集中
18/10/28 19:56:09.36 gwPDoiun0.net
>>360
いつもお世話になってます
373:名無しさん@編集中
18/10/28 20:40:32.99 YahucAGJ0.net
>>360
これにsplitterかまして統合して使ってます
374:名無しさん@編集中
18/10/28 21:18:01.67 0fwDAPe60.net
EDCBでBonDeiverのオープンができない不具合は治ったのだろうか
375:名無しさん@編集中
18/10/30 19:48:00.37 jt8LCC850.net
S270でも動いた
376:名無しさん@編集中
18/10/31 07:59:15.65 KeVDa/3C0.net
単に置き換えても動かなくてチャンネルスキャンする必要があるけど、
スキャン結果ってどのファイルに記録されてるの?
377:名無しさん@編集中
18/11/02 10:34:36.18 naJX5b9m0.net
そりゃソフト次第だろ
378:名無しさん@編集中
18/11/02 19:39:57.79 P7sU9MBw0.net
え、ドライバからの要請じゃないの?
379:名無しさん@編集中
18/11/06 23:41:09.99 e9o15pDh0.net
やっぱBSのドングルは売ってないのか?
380:名無しさん@編集中
18/11/06 23:56:58.85 plfMpgKY0.net
>>370
ない
381:名無しさん@編集中
18/11/07 00:15:09.38 llvczPqWM.net
つ奥 残り1日
382:名無しさん@編集中
18/11/07 06:49:28.93 Jlm2quGip.net
BSドングルはなんで後継機出ないんだろう
383:名無しさん@編集中
18/11/07 10:21:47.79 5Z60+sKfM.net
ISDB-Sだけだと開発費回収出来ないんだろう
ISDB-Tなら日本以外も採用してるし、ISDB-T/Sなら売値高く設定出来るからちょっとだけはやる意味有るのだろう
384:名無しさん@編集中
18/11/07 10:36:57.56 6VGhQwX4r.net
>>374
同じ衛星使ってる海外のサービスなんだっけ?
衛星一緒でもまるっきり互換性無いとか?
385:名無しさん@編集中
18/11/07 10:50:39.80 ZQtZjnPrM.net
>>375
同じ放送衛星を使っているとか聞いた事ないが、他国の衛星放送はDVB-SとかDVB-S2とか言う方式じゃなかったかな?
386:名無しさん@編集中
18/11/14 19:42:05.76 ENwnoe9e0.net
同じ国産サービスのスカパー/プルミエールもISDB-Sを採用してないしぃ
387:名無しさん@編集中
18/11/14 20:12:04.88 8CXZGjW00.net
そのうち国名がガラパゴスに変更されるな
388:名無しさん@編集中
18/11/15 23:54:30.34 SBmgKCyy0.net
URLリンク(ja.aliexpress.com)
お前らが大量に買うからとうとう日本語のパッケージに
389:名無しさん@編集中
18/11/16 00:00:46.84 P9VbCfGw0.net
そもそも日本人以外に誰が使うんだと小一時間
390:名無しさん@編集中
18/11/16 05:43:30.56 8RNrAXXC0.net
TVTestを売るなよ
B-CASが無くてもワンセグなら見れるから製品として一応成立してるのか
391:名無しさん@編集中
18/11/16 09:13:28.99 5y8D2gRl0.net
>>379
これS270と同じだろうか?
見た感じ付属品も含めて同じだと見えるが・・
この間の11/11独身の日で安くなってたなら買ってみれば良かったな
392:名無しさん@編集中
18/11/16 18:51:09.49 eyTmg7S40.net
aliは、クレカを持っていない家具師に対応して、コンビニ払いを採用すべき
393:名無しさん@編集中
18/11/16 21:08:05.58 x6cCvEY60.net
TVTest書いてあってワラタ
そろそろ中の人降臨するんじゃね?w
394:名無しさん@編集中
18/11/16 21:13:32.45 8RNrAXXC0.net
デビットでもいけるだろ
銀行口座すら作れない�
395:lは知らん
396:名無しさん@編集中
18/11/16 21:14:36.71 5y8D2gRl0.net
俺はaliはデビットで買ってる
幾ら大手でも中華にクレカ番号渡すのは怖い
397:名無しさん@編集中
18/11/16 22:31:03.59 bO4tasrH0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
どっか行ったから買ったわ
398:名無しさん@編集中
18/11/17 10:47:38.11 QCihKuPUM.net
知らない間に俺が作ったのが売られてたのか‼(TVTestの作者じゃなくて、BonDriver_BDATの作者だけど。。)
しかもバージョン古いし (-_-;)
399:名無しさん@編集中
18/11/17 12:58:40.20 qjH3Dk4RM.net
売り物に添付するなら金払えよって感じだな
400:名無しさん@編集中
18/11/17 13:14:54.22 SpmRk2O70.net
まあ、世の中の人が奇妙なルールに従わされてるのはあんまり面白くないので、
テレビなんてPCがあればあとは安いチューナーだけUSBに繋げば、
録画だろうがエンコードして保存だろうが自由自在だと広く知って欲しいけど、
実現手段はどうしてもグレーな感じになっちゃうな
401:名無しさん@編集中
18/11/17 14:31:08.58 Y7Ns5sPSa.net
もうここにいる人は変えてると思うが純正ボンドラで新BSに対応させたやつってうっぷされてる?
[BonDriver_BSCS.dll (158,720 Byte)]を
>>237
に変えたやつ
誰も
BonDriver_BSCS.dll は使ってないのかな
402:名無しさん@編集中
18/11/17 15:44:45.71 akBcnG8f0.net
BSCSのはiniに設定書き出した派生バージョンもあるからそっち使ってるのかもよ
403:名無しさん@編集中
18/11/17 20:54:11.18 uHIXIEgn0.net
>>387
ref=cm_sw_r_sms_awdb_c_6yS7Bb7JVHMPA
404:名無しさん@編集中
18/11/17 23:11:05.68 /LLO3Fg+0.net
>>391
前スレでアップされてなかったっけ?
405:名無しさん@編集中
18/11/17 23:22:01.44 7fRI0JLz0.net
URLリンク(ja.aliexpress.com)
406:名無しさん@編集中
18/11/18 00:15:13.10 wvOSsHJh0.net
>>383
Vプリカギフト使えばいいだろ、今キャンペーン中で5000円券(5290円)
なら60円得するぞ。 年に1回しかこんなキャンペーンないから今買え。
407:名無しさん@編集中
18/11/18 00:22:00.78 akA9zCnk0.net
よくわからんよね。デビッドカードだってなんぼでもあるやん。
408:名無しさん@編集中
18/11/18 06:33:06.69 3bMUMR+b0.net
デビッドボウイカード
409:名無しさん@編集中
18/11/18 16:12:30.30 50yBDjMu0.net
>>391
バイナリ書き換えてバッチリ使えてるで
410:名無しさん@編集中
18/11/27 12:35:23.69 eR5iCHea0.net
庭契約者ならauwalletとかあるしな。
使えるかどうかはわからんが。
411:名無しさん@編集中
18/11/28 20:34:54.53 2+Z9EElN0.net
PX-Q1UDってバスパワーじゃ動かないの?
412:名無しさん@編集中
18/11/29 08:04:09.55 8n+0b+RE0.net
BCUDの4チューナー版も出てほしいな
413:名無しさん@編集中
18/11/29 21:24:13.47 wH9EjMA60NIKU.net
まあ、100年ぐらい経ったら、SDRラジオの放送動画デコード版ができるんじゃね?
414:名無しさん@編集中
18/11/30 01:02:34.15 a8dK4/U90.net
ワンセグならSDRでデコードした研究があるな
415:名無しさん@編集中
18/11/30 01:34:01.94 a5OQqdWm0.net
>>401
ハブ経由じゃないがノートPCのUSB直挿しで動いてるけど外部電源なしで
416:名無しさん@編集中
18/12/03 20:49:11.86 fK4QTOAa0.net
NHK
417:総合・EテレだけTVTESTで映らなくなった人おる? 同じアンテナから分波器で分波しててTV側は写ってTEST側だけ 急にNHKが映らなくなったんだけど。
418:名無しさん@編集中
18/12/03 21:26:25.37 tpl1ftWS0.net
オマーカーン
419:名無しさん@編集中
18/12/03 22:13:21.14 QeUOT2dzp.net
受信料払ってねーからだろ
420:名無しさん@編集中
18/12/03 22:29:51.51 /aivb8Jh0.net
ここ来ると必ずおま環いわれて
実際1週間ぐらい経つと回復するんだよな
本当に意味わからん
421:名無しさん@編集中
18/12/04 08:09:25.27 mqWJLjiD0.net
NHKの技術をもってすれば、テレビを見てるかどうか外で検知することも、
NHKを受信できないようにすることも可能
422:名無しさん@編集中
18/12/04 09:09:32.64 uXHj2JQUa.net
一週間も不具合状況が続くのに原因追求できないアホ。まで読んだ。
423:名無しさん@編集中
18/12/04 09:41:32.67 z6Du5B3I0.net
>>410
あえてそれをやらずに国民全員から受信料を取ろうとしてる
424:名無しさん@編集中
18/12/04 11:45:35.69 eVAUokr70.net
いや、NHK的には寧ろ受信させる事が義務だからw
425:名無しさん@編集中
18/12/04 22:47:00.97 ecPZe7D+0.net
>>411
そりゃ他にやることがない固定回線も引けない人間とは違うからな
こんなの金にならんから優先度で言ったら最下位の方だし
426:名無しさん@編集中
18/12/05 01:43:01.02 9gGf8JPf0.net
> ここ来ると必ずおま環いわれて
実際1週間ぐらい経つと回復するんだよな
毎度うっとうしいから嫌み言われただけだろ
427:名無しさん@編集中
18/12/05 02:18:12.17 9WmjH+TfM.net
>>415
変化のない環境なんてないからな
まずそこが基本でおまえの環境のせいだよと言われる根本
回復するわけがないとか思い込まれても意味がないそれは現実逃避なのだ
428:名無しさん@編集中
18/12/05 07:46:14.60 j5nIUO3TM.net
ほっといて回復するなら電波環境とかじゃね?
429:名無しさん@編集中
18/12/06 23:20:18.70 k+GTUf9T8
win7+BCUD+東芝の安いパラボラで、CSは映るけど、12月からBSがどれも
映らなくなってしまった。エラーカウントのEが増え続けるのとスター2,3,
スカパーなどいくつかはノイズだけの画面だ。TVでのBSテレビ東京などはノイズいっぱいだから、電波が弱いと想像してます。いま雨だし。
良いアンテナに変えるかCATVパススルー(2月から)で見れると考えている。なぜなら、僕以外に困っている書き込みがないからだ。
あと、BDASTの10月版のBDAS.iniのアニマックスとディズニーとスター2/3
の値はもしかしたら5月以前の情報じゃないかなと。
430:名無しさん@編集中
18/12/18 11:02:54.88 AlSVpcys0.net
ちょっと質問なんだけど、チューナーが違うと録画されるTSファイルも相当変わるもんなん?
S1UDで録画したのとHDUCで録画したのと、同じ設定MP4にエンコするとシャープ感がまるで別物なんで原因がわからず困ってる。
431:名無しさん@編集中
18/12/18 12:03:52.57 a9Ow7WJAM.net
>>419
お薬出しておきますね
432:名無しさん@編集中
18/12/18 13:27:02.90 WLzOtvPyM.net
オーオタが来て発電所とか言いはじめる内容だな
433:名無しさん@編集中
18/12/18 15:24:50.42 5wtJZQP6d.net
スカイツリーから直接受信した放送波と反射波が混じった放送波もしくはフレッツテレビで受信した放送波、さらに受信料を払った綺麗な放送波と未払いの放送波が云々
434:名無しさん@編集中
18/12/18 18:00:02.01 +J3m3tZB0.net
なるほど大変参考になります・・・・・・・・・・
435:名無しさん@編集中
18/12/18 18:01:59.92 AlSVpcys0.net
オレもおかしいと思うんだけど、現実に別物なんだよ。まじ謎。
436:名無しさん@編集中
18/12/18 18:39:39.39 QtA3gv+mM.net
でんぱはおなじであっておなじではないからね
437:名無しさん@編集中
18/12/18 20:24:47.18 fNY0tWrj0.net
放送波のm2tsファイルをそのまま記録してるって理解はしてるんだけど、
PT3なんかと比べてS1UDで録画したのはシーンの切れ目で前のフレームの残像が滲んでたりするんだよな
アナログならいざしらずデジタル編集でそれは今は考えられない
438:名無しさん@編集中
18/12/18 20:46:09.51 upz1FAkT0.net
実は録画してる放送が別とか
439:名無しさん@編集中
18/12/18 20:48:25.34 mOeW8mJIa.net
ア、あれ? オレの嫌味待ち?
440:名無しさん@編集中
18/12/19 00:06:59.75 8gPCp5Is0.net
>>427
これはどういうこと?
441:名無しさん@編集中
18/12/19 00:29:48.55 92O4sauKM.net
>>429
実は録画してる放送が別とかなんじゃない?
442:名無しさん@編集中
18/12/19 01:54:24.06 VhDghFop0.net
本人が受信してる電波が混ざってるんじゃないの?
443:名無しさん@編集中
18/12/19 02:06:15.89 C2MRQQzK0.net
滑ってる
444:名無しさん@編集中
18/12/19 09:42:57.02 SPLR6hVaM.net
>>429
単純にワンセグ録画してたとか、関東だとMXとそれ以外だと地上波でも画質に差があるからってこと
445:名無しさん@編集中
18/12/19 12:37:48.66 W4tZwrLoM.net
>>426
何の編集ソフト使っているのか?
本当に望むフレームで切っているのか(一部再エンコード)、Iフレームで切っている(切りやすい所で切る)だけではないのか?
446:名無しさん@編集中
18/12/19 18:21:44.14 rRNVX081M.net
>>434
例えそうだったとしてもソースのバイナリが一致するのなら、出力も一致するはず。
447:名無しさん@編集中
18/12/19 18:23:09.62 rRNVX081M.net
ts splitterで余計なデータ削ってから、バイナリ比較してみればいいんじゃないか?
頭のズレだけ修正すれば、すくなくとも一定のブロック単位では一致するはず。
448:名無しさん@編集中
18/12/25 03:36:21.73 /YlcDnCN0XMAS.net
今注文したわ
ピクセラのを使ってたが動作が重いので初めてts抜きの世界に入ってみようと思う
よろしく
449:名無しさん@編集中
18/12/25 04:06:09.01 lyuanew7MXMAS.net
時代は4kですよ
450:名無しさん@編集中
18/12/25 08:44:02.80 NdGs2RjbaXMAS.net
コンテンツが伴ってないが?
451:名無しさん@編集中
18/12/25 20:12:02.32 kBjejPoZ0XMAS.net
コンテンツがあっても表示できないだろ
452:名無しさん@編集中
18/12/27 09:37:08.34 k+Ipxtad0.net
そうやね、ラスパイで4kのデコード&画面表示は無理やね
453:名無しさん@編集中
18/12/30 17:38:31.61 qW4/UVFx0.net
大画面8Kでうんこ画像見てみたい
どえらい迫力やで
454:名無しさん@編集中
18/12/31 20:10:20.94 wffCC6dy0.net
mpeg2デコーダーは何を使ってますか、先生方ご意見をお聞かせください!
455:名無しさん@編集中
18/12/31 22:14:06.96 JQA695Bd0.net
>>443
TVTest DTV Video Decoder
456:名無しさん@編集中
19/01/01 21:40:14.55 /6lg+oEa0.net
Microsoft DTV-DVD Video Decoder
457:名無しさん@編集中
19/01/02 15:42:58.24 2cxENQZ60.net
PowerDVDについてたやつ
458:名無しさん@編集中
19/01/03 13:25:51.05 odHb4E+z0.net
昔なんか「いいらしい」と聞いたのでMPV何とかデコーダーってやつずっと使ってる
459:名無しさん@編集中
19/01/05 17:21:28.97 4cMb4BaM0.net
ラスパイ3のハードウェアアクセクレーター
1920×1080、1280×1080、1280×720、800×480のどの解像度でもbootなファイルを書き換えなくても見れれる。
CPU負荷も10%ぐらい。
omxpl
460:ayerとvlc3.0で確認 電源が実質4.8Vのモバイルバッテリーとかだったら音飛びするが。
461:名無しさん@編集中
19/01/10 03:56:52.73 QkrFiYz40.net
ご意見ありがとうございます! いろいろと種類があるもんなんですね
きのうS1UD-V2ゲットして接続してみたら、古いドライバのまま地デジが見れました
462:名無しさん@編集中
19/01/12 20:18:30.70 8k8lMDLw0.net
import tkinter.messagebox as tkmsg
import winreg
regpath= r'SYSTEM\ControlSet001\Services\ksthunk\Enum'
while(1):
key = winreg.OpenKeyEx(winreg.HKEY_LOCAL_MACHINE, regpath)
try:
data, regtype = winreg.QueryValueEx(key, '9')
if data.find("VID_3275")>-1:
break
except:
tkmsg.showwarning(title="未接続", message="PX-S1UDを接続して!")
break
try:
data, regtype = winreg.QueryValueEx(key, '10')
if data.find("VID_3275")>-1:
break
except:
tkmsg.showwarning(title="未接続", message="PX-S1UDを接続して!")
break
tkmsg.showwarning(title="未接続", message="PX-S1UDを接続して!")
break
winreg.CloseKey(key)
win10ホメで、なぜか、PX-S1UD未接続検出ができるようだが。
463:名無しさん@編集中
19/01/13 21:01:09.51 1a9tUu5z0.net
>>443
MPC MPEG-2 Vedeo Decoder
464:名無しさん@編集中
19/01/15 07:51:07.64 NM4YJrgL0.net
>>451
ありがとう
TVTest0.9.0 develop_x86 ビルド済みを弄ってTV-testを見ようとしてたけど、チャンネルロゴは出てワンセグもEPGも見れた
フルセグだけ未だ見れてない・・・これから修行だぬ
465:名無しさん@編集中
19/01/17 22:49:41.36 Ydgswh0sM.net
初心者です
ラズベリーパイでテレビ見たくて一式買ってネット見て設定してるのですが上手く行きません
基本sshでネットに書いてあるコマンドをコピペです
猿でも分かるページはありませんか?
466:名無しさん@編集中
19/01/17 22:59:04.79 RbUC/Xlo0.net
一周まわって逆に新鮮な書き出しできたぞ
467:名無しさん@編集中
19/01/17 23:15:24.64 Ydgswh0sM.net
一応真面目に悩んで書き込みしたんですけど馬鹿にされ終わりですか?
お邪魔しました
468:名無しさん@編集中
19/01/17 23:18:38.36 f3gKqmZj0.net
s1ud用のrecdvbで受信、vlcで表示、とかかね。
RasPiで録画して、別PCでTS再生しかさせてない。∵RasPiにモニタなんかつながない
469:名無しさん@編集中
19/01/18 05:41:58.94 a9/lRYsb0.net
まずどのあたりがうまくいかないのか書かないとアドバイスのしようもないぞ
470:名無しさん@編集中
19/01/18 07:12:02.92 YcbR7ida0.net
米中貿易戦争に伴う日本電産の下方修正の方が重要だな
471:名無しさん@編集中
19/01/18 19:57:36.61 qXy4zBTX0.net
ラズパイ chinachuc で一ヶ月か半年以内に更新された奴ぐぐって見ながらやればできる
年末年始にやったから確か
472:名無しさん@編集中
19/01/18 19:58:53.00 qXy4zBTX0.net
あ、リアルタイム試聴はシラネ
473:名無しさん@編集中
19/01/18 22:00:20.04 a9/lRYsb0.net
ラズパイとs1udでリアルタイム視聴っていったら、chinachu+kodi+harekazeあたりだっけ?
自分も専ら録画しかしないからそこまで詳しくはない
474:名無しさん@編集中
19/01/19 11:23:10.53 VT5XawdA0.net
いまはepgstationかな。
475:名無しさん@編集中
19/01/22 09:36:43.00 1eR3I9L9M.net
間違ってTVTestスレに書いてしまった
PCによって再生オフで放置してたら感度0.0pdbになってる現象って�
476:ホ策ある? TVTestをいったん閉じて立ち上げ直すとまた感度戻って見れるようになる セレクティブサスペンド切ったりメモリの最大値を弄ったりは試しました IntelNUCじゃ出ないけどGIGABYTEのBRIXで出るんだよね~
477:名無しさん@編集中
19/01/23 18:21:54.22 P5CDHKT8c
T230C使ってCATV受信しようとしてるんだけど「BonDriverの初期化ができません」となって開けないです。
BonDriver BDAT 1.09のiniでは GUID={4d36e96c-e325-11ce-bfc1-08002be10318} で指定しています。
どこをどうすればいいのでしょうか?
478:名無しさん@編集中
19/01/23 22:02:02.85 YXHJBfu40.net
MygicaのVT20って全然売れてないね。注文数6らしい。
この前のaliのセールで安くなってたから、Winタブに挿す用に買って現在届くの待ち。普通に動くといいなぁ。
479:名無しさん@編集中
19/01/24 12:00:02.72 +GUIYh+E0.net
Sianoのドロップ問題がファームなんかで解決しない限りは無理でしょ
480:名無しさん@編集中
19/01/25 16:55:33.60 noqZFM1H0.net
RPi+S1UDでTV視聴
1.mpeg2ライセンスを買う
2.recdvbをビルドしてインストール、isdbt_rio.inpも忘れずに
3.以下のスクリプトの第1引数にチャンネル、第2引数以降に必要ならomxplayerのオプションを指定して実行
case文の箇所は視聴地域に合わせて修正
#!/bin/sh
case $1 in
1) ch=14 ;;
2) ch=13 ;;
4) ch=18 ;;
5) ch=22 ;;
6) ch=16 ;;
8) ch=20 ;;
*) exit ;;
esac
shift
recdvb --b25 --strip --udp --addr localhost --port 8888 --sid hd $ch - &
omxplayer ${@+"$@"} --live udp://localhost:8888/
kill $!
481:名無しさん@編集中
19/01/26 07:21:01.66 AeJU79gE0.net
高度すぎて意味不明です
サヨウナラ
482:名無しさん@編集中
19/01/26 10:50:09.19 USmBBigA0.net
>>467
少し抜けてた
先にlibarib25のビルドとインスコしてから、.recdvbをb25有効にしてビルド
483:名無しさん@編集中
19/01/26 12:40:25.24 U2Hy4ksp0.net
PX-Q1UD@Win10
購入後ドライバ入れてデバイスマネージャでPX-S1UD Digital TV Tunerが4つあるのを確認
録画設定して次の日4つのうちの1つが不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)になっていた
供給はバスパワーでも動作することは確認したが念のためセルフパワー
①不明なUSBデバイスの削除→ハードウェア変更のスキャン ⇒変わらず
②ドライバ入れなおし ⇒変わらず
③USB刺し直し ⇒変わらず
④USB刺す前にACアダプタ刺し直し ⇒OK
PX-Q1UDにあるResetボタンを押してUSBセレクティブサスペンドを無効にしたけど初期不良なのか分からんな
484:名無しさん@編集中
19/01/27 14:16:09.94 ol493fJU0.net
>>463
当てずっぽうだけどPCI Expressの省電力設定は?
Xubuntuだけど、以前pcie_aspmをpowersaveにしたら録画失敗したので
チップセット内蔵USBコントローラでも内部ではPCIe接続なのかな?
485:名無しさん@編集中
19/01/27 16:52:53.12 2z22K9PeM.net
>>471
ありがとうございます
その辺はまだノータッチなんで後で試してみます
報告はもう少し時間かけて検証してからと思ってますが、今の所セルフパワーのハブ通せば感度0に落ちる現象は起こってないようなのでおそらく省電力がらみなのだろうとは思ってます
486:名無しさん@編集中
19/01/27 21:56:55.09 vOs++/7c0.net
PX-S1UDをLinuxでの運用はよく見るけどFreeBSDで使ってる人居ますか?
487:208
19/01/28 19:13:53.84 EBvFsIQHM.net
>>467
Pi3?
488:名無しさん@編集中
19/01/29 20:53:49.53 S4aHpN0b0NIKU.net
教えてください。
OS:Windows 10 Pro x64 1809 (17763.292)
機種:PX-S1UD V2.0 + SCR3310-NTTCom
TvTest 0.9.0
EDCB 10.66
BonDriver BonDriver_Siano.dll (up0818.zip)
上記構成で動作的には問題なく視聴、予約録画ができているのですが、
録画ファイルのうち、6割くらいの確立で50~300程度のドロップが発生します。
そこで、このスレを参考に、BonDriver_BDATを使ってみようと
BonDriver_BDAST-1.01をダウンロード、Sianoと入れ替えてみました。
が、TvTestは問題なく視聴、録画できますが、EDCBでBonDriverを読めません。
「BonDeiverのオープンに失敗しました」となります。
設定を引き継がないように、初めから構築しても同じです。
統合前のBonDriver_BDAT Ver. 1.10でも同じです。
既知の不具合でしょうか?自分の環境でしょうか?
>>365さんが近い気がします。
489:名無しさん@編集中
19/01/30 17:22:52.49 Th8j1cCg0.net
>>474
3で動作確認したけど、どれでもいけるはず
490:名無しさん@編集中
19/01/30 22:35:20.99 FsnNOOk50.net
VT 20到着しました。
中に封入されてる説明書と保証書はPX-S1UD V2.0の物でドライバCDは付属していませんでした。
PCに挿すとPX-S1UD Digital TV Tunerと認識されたので、PLEXのドライバをインストール。
BonDriver_BDAST-1.01でTvTestで視聴出来る事を確認しました。
ドロップは未検証ですが、視聴用の買い増しなので特に気にする事もないかと思ってます。
491:名無しさん@編集中
19/01/31 10:55:18.74 SoUip+LM0.net
>>475
S270
EDCB 10.66(多分人柱) x86 TVtest0.80 BonDriver_BDAT Ver. 1.09
windows10 1803
EpgTimerでEPG取得まで確認
ドロップについては映像部分はほぼなし 出ても合計で1~5
1809にまだ上げてないが大丈夫かな?
最初から揃えたならB25とかTVtestプラグインが入ってないとか?
492:470
19/02/01 10:19:19.28 tV1sp954d.net
>>478
情報ありがとうございます。
やっぱりいけるんですね。
自分の環境だということがわかったので格闘してみます。
B25Decoder.dllは、EDCB10.66に付属してましたのでそのまま入っています。
あと、TvTestのプラグインとは何でしょうか?
EDCB側に入れるようなものがあるのでしょうか?
TvTest側にEpgTimerPlugIn.tvtpを入れるということであれば入っています。
493:名無しさん@編集中
19/02/01 19:05:54.41 I5usiORK0.net
>>479
EDCBSupport.tvtp EpgTimerPlugIn.tvtpが入ってる(TVtestのバージョン古いから参考にならんかも)
プラグイン等も入ってるようだから、BonDriverファイルのパスが間違っているとか
EDCB起動するときに既にTVtestが裏で動いてデバイス取られてるとか
ドロップ多いのはドライバかと思ったらv2の入ってるみたいだし、受信感度かね
494:470
19/02/03 09:07:59.36 8m7/KTsoM.net
>>480
再びありがとうございます。
TvTest側のプラグインフォルダにEDCBSupport.tvtpは見当たりませんが、
そもそもEDCBはTvTestが無くても単独で動作するので関係ないですよね?
例えばEDCBの番組表からTvTestを起動するみたいな使い方だと認識してます。
次にファイルパスですが、EDCBでBonDriverのパス指定ってありますか?
BonDriverフォルダに入れるだけではないのでしょうか?
フォルダに入れるとEpgDataCap_Bon.exe上でBonDriver_BDAT.dllの
表示は出ていますが、「オープンできません」となります。
TvTestの裏起動はタスクマネージャーから確認しても無いようです。
受信感度は�
495:ヌ好で、同じ環境にてPX-W3U4だとドロップはありません。
496:名無しさん@編集中
19/02/03 12:11:06.32 eS71QWu8M.net
BDATのiniファイルはちゃんと入れてますか?
497:470
19/02/03 13:33:20.14 8m7/KTsoM.net
>>482
はい。入ってます。
行き詰まりました。
要約すると、
PX-S1UD V2.0単体使用で、BonDriverがSianoではTvTest、EDCB共に問題なし。
BDATを使うとTvTestでは問題ないがEDCBでオープンできないという状況です。
498:名無しさん@編集中
19/02/03 14:30:07.41 79kgDmKUM.net
open仕様調整前のバージョンあるよね
499:名無しさん@編集中
19/02/03 14:57:28.70 7NcSyuBn0.net
>483
EDCBで使うとき一度管理者権限でやってみたらどう?
500:名無しさん@編集中
19/02/03 16:56:03.67 eS71QWu8M.net
>>483
iniでCOMの初期化指定してみた?
501:名無しさん@編集中
19/02/03 22:13:21.34 kuyYDvj90.net
TV局まで20㎞くらいあるからかV1では雨天時ドロップは2局だけだったのに
V2に換えて雨天時ドロップが全局になった…新しいのになんでだろう
502:名無しさん@編集中
19/02/04 01:02:19.00 eMNnTZnGM.net
今時のEDCBとか普通派生バージョン使うでしょ
503:470
19/02/04 11:08:31.47 KHG3MuOl0.net
>>485
管理者権限で起動してもダメです。
>>486
これはやってみたことなかったので、
前のセミコロンを消して、
COM_INITIALIZE=1
としてみましたが状況は変わりませんでした。
>>488さんの言う通り、新しい派生EDCBをビルドしてみようと思います。
504:名無しさん@編集中
19/02/05 09:37:20.57 rRamfCLW0.net
>>487
TV局と送信所は別の場所では
505:名無しさん@編集中
19/02/05 13:51:48.48 J1M96ULZa.net
Win7 x64 Ult EDCB(10.66)x86
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
506:名無しさん@編集中
19/02/05 14:16:01.92 J1M96ULZa.net
URLリンク(i.imgur.com)
507:名無しさん@編集中
19/02/06 16:14:44.10 M/hjWrUPd.net
pi使ってる人多いけど、dropとかしないの?
複数チャンネル当時とかいけるんか?
508:名無しさん@編集中
19/02/06 17:23:16.35 EOu/h4NaM.net
piは性能的にはそこまで問題無い
ただ、なぜか1,2週に一度ぐらいドロップが止まらなくなる。こうなると一度物理的に抜かないと直らないからメインでは使えなくてあくまで予備扱いにしてた
509:名無しさん@編集中
19/02/06 20:51:38.24 1AG9eGxQ0.net
piはスマホから急に録画したくなったとき用だな、普段は市販品レコーダー使ってる。
510:名無しさん@編集中
19/02/07 01:21:32.21 Mr150Gjf0.net
>>490
郊外の住民の為に中継増幅アンテナが設置してある局もあるけど、それも15㎞~20㎞位離れてる
511:名無しさん@編集中
19/02/13 12:27:06.31 ixCU9FvC0.net
プレクスが頑なにBCUDを再販しないのってどういう理由なの?
512:名無しさん@編集中
19/02/13 12:44:07.09 mDcrEStax.net
もう部材が手に入らないとかじゃないかな
513:470
19/02/13 19:11:36.47 ao9B972A0.net
>>475です。
xtne6f版EDCB(work-plus-s-190211)をビルドしてみました。
結果、BonDriver_BDAST-1.01で問題なく動作しました。
私の環境ではEDCB10.66にBDATは使えないようです。
あとは、予約録画をしてみてSianoとDropの違いを観察してみます。
ありがとうございました。
514:名無しさん@編集中
19/02/16 16:21:48.01 ceT3yvaW0.net
raspberrypi1の頃からs1udでリアルタイム視聴してるけど
最低でも2は必要な感じ
エンコードは、ffmpegが重すぎるのでGstreamerを使ってました。1の性能でも実時間で配信できてたけど、
複数端末で視聴すると重くなるので、最低2が必要だと思う
515:208
19/02/20 13:25:59.94 wP1duBiJM.net
>>500
環境はPi1+chinachuですか?
516:名無しさん@編集中
19/02/20 15:03:32.55 Q91lvoh/M.net
>>501
当時chinachuがうまく動かなかったので
recdvb→Gstreamer→vlcで配信って感じです。
主にスマホからの視聴・録画を目的としてるので、
チャンネル選択画面は簡易的なものをhtml+jsで作成して、 番組表はepgrecのを使用してました。
ただGstreamer単体だと、番組の切れ目で終了してしまう(音声形式の変化に対応できない)ので、
まずffmpegで映像はcopy音声はaacに変換してから、Gstreamerに入れてます。
その音声の変換はソフトエンコになるので、ラズパイ1だとキツイ感じでした。
実放送との遅延は9秒程度だったと思います。
517:名無しさん@編集中
19/02/25 18:53:29.55 FJrIZ4Qy0.net
PX-S1UDのUSB端子を誤ってモバイルバッテリーに接続したが運よく壊れなくてよかった。
518:名無しさん@編集中
19/02/25 19:00:12.46 MdtD3c4G0.net
壊れる理由があるのかね
519:名無しさん@編集中
19/02/25 20:29:48.66 Ju44kcZN0.net
ないねぇ
520:名無しさん@編集中
19/02/25 21:04:40.06 ZzzMT/ORa.net
すでに本人が壊れてた。って話しだろ?
521:名無しさん@編集中
19/02/25 21:14:17.99 ODIeHeaN0.net
いかにもこの板らしい嫌味だけの残骸
522:名無しさん@編集中
19/02/26 09:08:19.93 WPA5aTxmM.net
安物糞チューナーをちまちま使うような奴が集まるからな
523:名無しさん@編集中
19/02/28 06:32:40.62 MWeyShkI0.net
未だに高いチューナー掴まされてる人ってただの情弱なのでは
524:名無しさん@編集中
19/02/28 07:37:08.10 nolJuws00.net
>>509
お前は情強
偉い偉い
525:名無しさん@編集中
19/02/28 14:28:14.12 rHjybxB7M.net
テレビ見たがる時点で情弱じゃないの
526:名無しさん@編集中
19/03/02 13:21:15.33 mo33q4bE0.net
なるべく至急
BonDriver_Sianoを読み込ませた瞬間映像が出ず強制終了するようになりました。
iniでデフォルトで読み込むBonDriverを空白にてSianoを読み込ませても強制終了します。
再生オフにしていると録画もできるのですが映像をオンにしても同じ結果になります。
再起動しても解決しません。
前にもこの事例があり、ドライバやBonDriver等の再インストールを試みましたが
結果は変わりませんでした。
この事例が起きた共通する点は、応答なしやPC電源を強制的に切ってしまうなど
予期せぬ終了の方法をした後にこのような事が起きてしまいます。
その時はバックアップを差し戻してもとに戻りましたが
もうなるべく一部のデータが吹っ飛ぶ等の理由でバックアップを差し戻したくありません。
直し方、同様の事例にあった人はいるのでしょうか?
環境は
TVTest0.9.0
PX-S1UD 2.0
です。
527:名無しさん@編集中
19/03/02 22:47:57.70 7CDic2CKa.net
まぁ、冷静に考えて、映像を表示すると強制終了して、
映像を表示しなければ正常に動作するのだからS1UDは関係ないわな。
528:名無しさん@編集中
19/03/02 22:53:20.86 LWmdjQzkM.net
そう、それほぼGPUだよね原因
529:名無しさん@編集中
19/03/02 22:56:25.65 VYDZNZmyM.net
録画したTS ファイルを再生してみな
530:名無しさん@編集中
19/03/02 23:21:17.65 WtLPsx7j0.net
久しぶりにOSをクリーンインストール
ドライバ入れるだけで普通に動いて拍子抜け
前に使ってたのは、USB抜いておかないといけないとか、
windows updateの前にドライバいれないとはまるとか、いろいろ罠があったのに
531:名無しさん@編集中
19/03/14 00:22:00.48 XDjdk4YIH.net
S270って安定性どう? S1UDのOEM元だからS1UDと同じ感じ?
昔S1UD持ってたんだけど、dB表示がおかしかったのと結構dropしてた気がする
532:名無しさん@編集中
19/03/14 06:23:10.87 /LHccRSz0.net
たまーに録画失敗し続けることがあるな
一旦そうなると、USBから抜いて差すまで戻らない
533:名無しさん@編集中
19/03/14 08:41:46.21 nHetQ2RYH.net
そういうのもあるのかー
鯖をテレビの裏の触りにくい所に置いてるから頻繁にあるようだと面倒だなぁ
534:名無しさん@編集中
19/03/14 12:00:24.28 23CZ1Sog0Pi.net
俺のはまったく問題ない
M/Bの給電にシビアなのかもね
535:名無しさん@編集中
19/03/14 17:27:02.36 JXxdLbYKMPi.net
ラズパイにs1udだけど、挿しっぱなしだと物理的に挿し直すまでドロップまみれで止まらないってことがあったな
536:名無しさん@編集中
19/03/14 18:37:28.89 yWF2o9KA0Pi.net
うちのs1udも問題ないな
鯖自体を月一くらいで再起しちゃってるからかもしれんが
537:名無しさん@編集中
19/03/14 21:15:39.82 /LHccRSz0Pi.net
再起動では直らなかった気がする
まあ、チューナーからしたらPCが何してようが関係なくて、
電源リセットしか方法が無い
ドロップまみれになるだけで、録画できない訳じゃないのが謎
538:名無しさん@編集中
19/03/14 22:32:12.93 d8Duzdiy.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
539:名無しさん@編集中
19/03/15 04:49:52.29 98Cr4DtGH.net
やっぱ個体差あるのかな
安いし1つ買ってみるわ
540:名無しさん@編集中
19/03/25 23:06:42.57 CkYNdrIo0.net
PX-W3PE4買ったんですが,BonDriverとかTVTestのビルド済みをアップロードしてくれていた方サイトが落ちていてDLできず困っています...
持っている方いませんか?
541:名無しさん@編集中
19/03/25 23:18:01.27 MpKmJS6vM.net
スレ違いではあるがググると一発で見つかる
馬鹿なら諦めるしかないだろう
542:名無しさん@編集中
19/03/26 00:30:40.48 L9wyXyjQ0.net
>>526
悪いことは言わないから返品したほうがいい。
543:名無しさん@編集中
19/03/28 21:40:35.88 rDhgLTsj0.net
PX-S1UD-V2 2個買ったけど2個とも落ちたら再起動で復帰してくれるが無印の方が良かった
544:名無しさん@編集中
19/04/09 15:22:35.23 K1GmqLaV0.net
PX-S1UDを友人からもらって、EDCBで設定をしてみたけど
普通に使用可能なんだね
あと、ペンティアムMの770のポンコツノートPCでも普通に
録画可能なので少し驚いた
545:名無しさん@編集中
19/04/09 16:08:58.64 losgEN8/0.net
録画する事自体はストレージに糞遅いデータ書き込むだけだからかなり低スペックでも動く
546:名無しさん@編集中
19/04/09 21:41:20.61 9INgGN6ea.net
Pen3で十分だぁ
547:名無しさん@編集中
19/04/10 21:20:06.16 YhI5kdFja.net
昔atom 330で2台使って録画してた
548:名無しさん@編集中
19/04/13 10:26:20.02 1oTiUqxb0.net
メインのPCがIvy Bridgeで、録画サーバーがHaswellなので、
よく考えたらサーバーの方が高性能だった
メインはi5でサーバーはi3だけど
5000円で買ったレンタル落ちだけど
549:名無しさん@編集中
19/04/13 20:19:31.62 hMHfO/rL0.net
BEEBOX(N3160)で2台だったかつけてSSDに録画してた。
BEEBOX壊れたのでボロのノートASUS K43TA(A4-3300M)で
3台付けてSSDに録画してる。PT3もあるので録画機
作ろうかと思ったけど、別にこれで十分動いてるからいいかって感じ
スリープだから待機電力高めだけど
550:名無しさん@編集中
19/04/14 19:22:29.19 UF/EQN5E0.net
CSBSなんで売らないんだ?売れよ
551:名無しさん@編集中
19/04/15 19:22:12.33 lmc8hnYE.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
552:名無しさん@編集中
19/04/15 22:51:46.77 229XLFry0.net
これはどうもご丁寧に…
553:名無しさん@編集中
19/04/15 23:11:55.57 kHCH/NKaa.net
苦情が気軽に言えるようになっていいな
それがdigibestへ届くかは知らんがw
554:名無しさん@編集中
19/04/16 07:57:09.60 10gjlwlwa.net
"PX-Q1SD"とか製品名を間違えて「売れてます」とか言われてもw
555:名無しさん@編集中
19/04/16 09:03:05.18 WGViP7+C0.net
Q1UD は一万切ったら買ってやる
556:名無しさん@編集中
19/04/16 12:41:13.45 LzPb3gzGM.net
クソ脆いs1udを4つ引っ付けたゴミなんかいらんだろw
557:名無しさん@編集中
19/04/17 19:35:03.55 iiVqHAVF0.net
こんなご時世によくTwitterなんてやるよな。
558:名無しさん@編集中
19/04/20 22:49:25.53 vjkIdqsq0.net
BCUDが・・・
559:名無しさん@編集中
19/04/20 23:56:04.89 cmdnaL6k0.net
>>544
諦メロン
560:名無しさん@編集中
19/04/21 01:11:29.70 uVExyyR20.net
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 生産完了!!
/⌒´ `⌒ヽ
| 丿 丶 |
________/ ) ( \_________
人/ <i  ̄ ̄ ̄ ̄ `.i.> \人
ノ {三iJ ( ) ti三} ゝ
ヽ ` ̄ ゝ ヽ  ̄´ ( ドンッ!
⌒γ⌒V⌒´ ⌒ヽf⌒V⌒Y⌒
ドンッ
URLリンク(www.plex-net.co.jp)
561:名無しさん@編集中
19/04/21 05:22:23.12 3XuYPBHFx.net
その他の商品が気になるな。
ほー、えびせんなんて売ってるんだー
562:名無しさん@編集中
19/04/21 13:38:18.83 LwfPe6d50.net
えびせんじゃないよ
商品説明見てみ
563:名無しさん@編集中
19/04/21 13:42:54.73 /nfrWAzFM.net
完全に中国向けだな
564:名無しさん@編集中
19/04/21 14:16:54.71 xder0E9s0.net
油で自分で揚げるえびせん美味い
565:名無しさん@編集中
19/04/21 14:17:21.24 9HPnXHxs0.net
あ、ホントだ
詳しく飛びもしないで名前パっと見から俺も今までずっと
コメッコのようなホタテえびせんかと思ってたわw
野菜の洗剤か?
566:名無しさん@編集中
19/04/25 10:32:52.38 iL4h65D90.net
Q1UD の 同時録画中の3ch目、4ch目でブロックノイズがひどい時がある 不安定なときがある。 USBのバス性能の疑ってる
567:名無しさん@編集中
19/05/09 18:23:30.11 /3xl8sbi0.net
andorodoroidでも見れれるようになる日は来るのか。
568:名無しさん@編集中
19/05/09 18:29:52.90 uduvcGUtx.net
TvTestのストリーム再生をandroidでというのがググればあるようだし。
バッチで録画したtsファイルをmp4に変換するようにしておけばandroidでも見れると思う
569:名無しさん@編集中
19/05/09 18:58:41.97 3vQ/59cj0.net
Windows用のMirakurunでhttpで投げてkodiのPVR IPTV Simple Clientで受けていろんなOSで見てるよ
使わなくなったWinタブにMygicaのVT20を挿して専用にしてる
EDCBを録画に使ってるならEDCB Material WebUIでffmpegの設定してビデオとオーディオを無圧縮でhttpで投げる手もある
受ける側もkodiだけじゃなくてチャンネルリストをm3uで書けばVLCなんかでも読めるしね
570:名無しさん@編集中
19/05/09 19:44:45.55 da2mHtRE0.net
Mediaportal_bonとか
571:名無しさん@編集中
19/05/09 20:06:10.23 psBTyyeF0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
(´・ω・`)
572:名無しさん@編集中
19/05/10 09:52:52.05 YCSIz6wMM.net
>>553
573: 骨董品泥2+Firefox45+EDCB Material WebUIでストレスなくts再生視聴できたときおもわず笑ってしまった ts生再生はネットワーク経路も泥もデータ多すぎでいいことないのでおすすめしない
574:名無しさん@編集中
19/05/18 12:10:29.95 q9tNOQ3ka.net
PLEX PX-Q3PE4買ったんだが
これってbSアンテナに給電しないのか?
別にブースター買わなきゃ駄目なの?
575:名無しさん@編集中
19/05/18 13:25:30.40 ABI19T1za.net
ここにはそう書いてあるけど
URLリンク(www.plex-net.co.jp)
こっちで聞いた方がいいんじゃないかな?
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE Part.50
URLリンク(mevius.2ch.sc)
576:名無しさん@編集中
19/05/18 14:27:33.57 fUL9boSp0.net
久しぶりにS1UD2 V2.0の表記のもの買ったら箱のデザインと
ケースの形が違うもの(USB端子にUSBメモリみたいなキャップがしてある)が届いた
ドライバは公式から落としたインストーラで認識した
BDATの盆ドラでチューナ開けてるけど他で使ってたアンテナ線繋いでも受信しない
なんかやることあるんだっけ?
577:名無しさん@編集中
19/05/18 14:51:43.55 fUL9boSp0.net
動いてる方から無印のS1UD刺してもBDATだと信号そのものが来てなかった
そういえばと思ってBonDriver_Siano.dllにすると信号来た
無印はBDATで動かしてたんだけどそれもBDATにすると信号が来ない
エスパーの人いたら助言頼む…
578:名無しさん@編集中
19/05/18 14:58:55.21 fUL9boSp0.net
BDATってWin10だと動かないとかあるんだっけ?
S1UD無印
Win8.1(32bit)、TVTest(32bit)、BDAT1.10(32bit)
S1UDV2.0(今回購入物)
Win10(64bit)、TVTest(32bit)、BDAT1.10(32bit)
↑だと信号が来ない。この環境にWin8.1のS1UD無印を接続しても信号が来ない
↑の状態からBDATをSianoに変えると信号が来る(無印、今回購入物どちらも)
579:名無しさん@編集中
19/05/18 16:12:27.16 i/5htQao0.net
信号が来てない線を使ってる、ボンドラのopenに失敗、iniがない、readmeを読んでない
>>499の人が近そうだな
580:名無しさん@編集中
19/05/18 17:10:30.96 fUL9boSp0.net
すまない、書き忘れたがS1UD無印も購入物も盆ドラ(BDAT、Siano両方)はOPENできてるし、INIもある
試しにWin8.1からBDATとINIをコピーしても同じ状態だった
そしてWin8.1で使っていた無印をアンテナ線ごとWin10に刺してもBDATだと信号が来ない
その状態でSianoにすると信号は来る(無印、購入物両方)
readmeは久しぶりにいじるのもあって読み直したけど確認しても忘れてる項目はないように思う
とりあえずWin10では見られればいいかと思うのでSianoで使ってみる
581:名無しさん@編集中
19/05/19 08:35:16.23 WS0zhWsJa.net
>>560 スマン
582:名無しさん@編集中
19/05/27 22:56:00.28 gZWrRBU50.net
URLリンク(diyer.byethost13.com)
583:名無しさん@編集中
19/05/28 20:14:17.32 vyi1rTZY0.net
↑これはなぁに?
584:名無しさん@編集中
19/05/28 20:22:11.89 9cs5lOWK0.net
何でもない(ブラクラではない)
585:名無しさん@編集中
19/05/28 21:13:42.44 QdZfFtQqa.net
V-Lowマルチメディア放送を受信できると書いてないこのデバイスで、可能ににするものだね。
586:名無しさん@編集中
19/05/29 02:29:37.76 OevIshN60.net
ちなみに、PX-S1UDが使ってる Siano社製チップ(SMS2270)自体は、カタログによれば
ISDB-T だけでなく、世界各国の方式(DVB-T, T-DMB, DAB and DAB+)
に、対応してるらしい。ISDBも、
"support ISDB-T Full-Seg (13-Seg) on top of 1-Seg and 3-Seg"
とあるので、元々対応はしている。
587:名無しさん@編集中
19/05/29 07:23:45.69 zEuSrtsd0.net
でもこれまで出来たって話聞かなかったよね。
588:名無しさん@編集中
19/05/29 07:58:35.96 ys3RPgWi0.net
i-dioスレでは受信成功の報告が上がってる
589:名無しさん@編集中
19/05/29 08:09:55.19 OevIshN60.net
>>572
今までは、V-Low受信には「専用チップが必要」と、ずっと言われていた。
動きを見てると「一般に公開されてないAPI」を、呼んでるので、
(少なくも、BDAドライバが書けるくらいの情報が無いと、作れない)
作者は「関係者(Sianoの中の人?)」かも知れない。
590:名無しさん@編集中
19/05/29 08:16:07.63 OevIshN60.net
>>574
あるいは、「PLEXの中の人(or 関係者)」かも知れない
591:名無しさん@編集中
19/05/29 08:31:05.39 cLO71mlyM.net
>>574
誰かそんな事言ったか?
3seg放送なんだから既存の地デジ(ワンセグ)受信出来る機器なら、受信までは出来る
ただ、そのあとの処理(ソフト)作成が出来ないので俺には無理でした。
ソフトエンジニアのスキル欲しい
592:名無しさん@編集中
19/05/29 09:09:58.03 WXGzldTya.net
>>576
>既存の地デジ(ワンセグ)受信出来る機器なら、受信までは出来る
それってTSまで持っていけるという意味?
そこまで出来るならその後の処理は別段難しく無い。そこまで出来ないなら受信できているとは言えない気がする。
593:名無しさん@編集中
19/05/29 09:25:09.54 OevIshN60.net
>>576
>3seg放送なんだから既存の地デジ(ワンセグ)受信出来る機器なら、受信までは出来る
それは違う。やればわかるが、通常は周波数合わせても受信できない。上にも書いたが、
「一般に公開されてないAPI」で「謎のモード(3-segもーど?)」に切り替えて使っている
(要するに、BDAドライバとしては使ってない。元々テスト用モード?なのかもしれない)
なので、「チップの仕様書を見れる立場」の人でないと作れないと思われる。
(単に「Windowsのプログラムが作れる」だけではいくらスキルがあっても作れない。)
594:名無しさん@編集中
19/05/29 16:32:31.08 ys3RPgWi0NIKU.net
既存の凡ドライバを変更
フルセグとして複合TSを受信し、
パケットサイズと受信バッファサイズを3セグに合わせてセグメントを分離、
Nullパケットを捨てるようにした、
ということらしい
595:名無しさん@編集中
19/05/29 20:11:05.50 q4zCEfC9MNIKU.net
>>579
解析乙。
それtれあのexeでやってる内容?
596:名無しさん@編集中
19/05/30 08:23:13.81 eplq+vmha.net
>>579
全くもって合っていない。
597:名無しさん@編集中
19/05/30 09:24:32.70 p9BIXtw30.net
というか、ダウンロードしといた方がいいの?
598:名無しさん@編集中
19/05/30 09:51:15.51 +GR8bBfD0.net
タダで貰えるんだから、貰っとけば?
何かの時に、役に立つかもしれないし
599:名無しさん@編集中
19/05/30 18:55:18.17 K24OQl8g0.net
あれ、403になってる?
600:名無しさん@編集中
19/05/31 08:06:51.23 4J7t3FsLM.net
>>565
iniで、チューナー指定した?
601:名無しさん@編集中
19/05/31 09:22:29.58 UpTpaA9m0.net
パスは愛称てなに? 愛称なんかあったっけ?
602:名無しさん@編集中
19/05/31 10:21:17.48 y7fhxkKMM.net
V-Lowマルチメディア放送「i-dio」Part13
スレリンク(am板)
603:名無しさん@編集中
19/05/31 10:53:13.70 UpTpaA9m0.net
>>587
なるほど、ありがとう。
604:名無しさん@編集中
19/05/31 12:55:18.58 UfnKOD4F0.net
>>582
>587 見てると、
そろそろ本気で収束しそうな雰囲気なので、
今のうちに(聞けるうちに)ダウンロードしておいた方がいいかも
605:名無しさん@編集中
19/06/01 01:57:55.76 UAPHJj0I0.net
超長波通信の傍受?
606:名無しさん@編集中
19/06/01 10:45:33.56 dwD6Bzfg0.net
>>585
8.1で動いてるini見ても特に指定してなかったからそれで使えるんだと思ってたけど10では必須?
とりあえずGUID(デバマネのプロパティのクラスGUID)をコピーして指定してみたけどチューナが開けなくなった
コメント化すると開けるけど信号が来な…と思ったらなぜか信号来て映像も出た
意味がわからん…S1UD届いた当日は何度やってもSiano盆ドラだと信号来てBDATだと信号0だったのに
結局GUIDもFRIENDLY_NAMEもコメントしてる状態で受信できてる
届いた日と何も変わらんのに…
607:名無しさん@編集中
19/06/01 15:32:11.85 noCNHbM4M.net
>>591
デフォルトだと、コネクトできるTunerとFilterの組み合わせを総当たりで探してるだけなので、S1UD以外の何かがヒットしたんじゃないかな。
GUIDはデバイスマネージャーじゃなくてドライバのinfファイルに書いてあるやつ。基本的にはデフォルトのiniのコメントアウトされてる該当のチューナー部分の先頭の;をとってやればいいだけのはず。
608:名無しさん@編集中
19/06/01 21:43:11.40 dwD6Bzfg0.net
>>591
なるほど、一応動いたけどちゃんと指定しておいた方がよさそうですね
もしかしたらWin10はけいあんのチューナをB-CASカードリーダとして使ってるからそっちを見てしまったのかも
609:名無しさん@編集中
19/06/01 21:43:53.82 dwD6Bzfg0.net
あれ、アンカ間違えた
610:名無しさん@編集中
19/06/04 05:24:13.58 XgS6wYlL.net
PX-Q1UD前よりかは安くなったけど
これEDCB使える?
S1UDでEDCBオープンできないっていうのは気のせい?
611:名無しさん@編集中
19/06/04 06:44:11.62 1rNlhpZZa.net
気のせい
612:名無しさん@編集中
19/06/04 11:27:24.90 KEGkz2eEx.net
12,750円で送料無料か。安くなったねえ。そろそろ新型が出る予兆かな。
613:名無しさん@編集中
19/06/06 08:16:17.23 ETuEPYCI00606.net
S1UD壊れた 2台差し 片方はTVTEST起動後5秒くらいで画面が固まる。パソコンは1台しか持ってない。3か月
614:名無しさん@編集中
19/06/06 08:27:57.01 YwLP/b2VM0606.net
>>598
Aliexpressで同等品購入オススメ
615:名無しさん@編集中
19/06/06 09:40:59.02 +sANpl4TM0606.net
酷使するアイテムの割には作りが小さい
616:名無しさん@編集中
19/06/06 10:22:10.35 Un4Cg9lNx0606.net
PC一台でだと
とりあえず片方ずつ抜いて試してみるとか
tvtestを画像offで録画してみる、tvselectだったっけ?単体で確認できるのとかで
tvtestの問題かどうかの切り分け確認かなあ。
617:名無しさん@編集中
19/06/06 12:07:50.86 IDf+OGsCM0606.net
>>598
たまに抜き挿ししないとうまく動かなくなるよ
618:名無しさん@編集中
19/06/06 12:15:30.91 ETuEPYCI00606.net
2台あるから条件同じで 明らかに片方が壊れとる。 知らんうちに体重をかけたとかあるかもしれんw
619:名無しさん@編集中
19/06/06 14:26:56.38 +sANpl4TM0606.net
耐荷重性能?
620:名無しさん@編集中
19/06/06 14:47:07.89 Un4Cg9lNx0606.net
この際だからPX-Q1UDにリプレース
621:名無しさん@編集中
19/06/06 14:58:45.45 ETuEPYCI00606.net
5Cの硬い線をつないで、USB直結してたんだけど,斜めに引っ張られたりしてるのかもしれん
622:名無しさん@編集中
19/06/06 21:10:20.63 /ti+CtXna0606.net
>>606
短いUSB延長ケーブルとか付けて遊びつけないと駄目だよ。
623:名無しさん@編集中
19/06/11 05:44:55.07 wL+3f1EL0.net
久しぶりにカキコ
624:名無しさん@編集中
19/06/11 05:55:02.02 wL+3f1EL0.net
某チャンネル映らないようになったから来たけどBカススレの26見てわかったからまたバイバイ
625:名無しさん@編集中
19/06/16 20:21:46.20 iwjApIKl0.net
PX-S1UD_V2って、消費電力、いくら?
バスパワー式のUSB3.0ハブに最大で何本まで刺して使えそう?
USB3.0自体は、一応、5Vで900mAまで行けるみたいなんだけど、パソコンに標準で搭載されてるUSBの種類にもよるの?
パソコンには、標準でUSB3.0の穴が4つあるんだけど。
626:名無しさん@編集中
19/06/16 20:28:26.47 HLyOgdNRx.net
ノーブランドのUSB2.0のバスパワーのやつに4つ挿して普通に動いてるけど。
627:名無しさん@編集中
19/06/16 21:25:18.25 iwjApIKl0.net
>>611
なるほど、意外と電力、要らないのかもね。
今は、バスパワー式の4口のUSB3.0ハブにキーボードと古いSSDをつないでて、
あと2口、空いてるんだけど、ACアダプタ式のUSBハブは、かさばるから、
あんまり使いたくないからね。
628:名無しさん@編集中
19/06/18 19:00:40.58 5rF6ftN70.net
4チューナ同時視聴中(TS受信中)で問題ない?
録画する時間がばらけててうまい具合に全チューナ同時に重ならないから
うまく動いてるように見える、ではなく?
629:名無しさん@編集中
19/06/19 00:49:23.84 gLko9jAI0.net
vt20 と s270は値段が同じなら、どっちがいいですか?
630:名無しさん@編集中
19/06/19 07:07:08.50 sxkI88lV0.net
同じじゃないかな
631:名無しさん@編集中
19/06/19 11:21:08.44 sm/s0iE+0.net
PX-MLT5PE
ってドライバ安定した?きさまら
632:名無しさん@編集中
19/06/19 22:03:51.12 xgZPWFdU0.net
ここは、ドングル系。
内蔵系は、こっちのスレに。
スレリンク(avi板)
633:名無しさん@編集中
19/06/22 20:27:11.81 fVuVPVIp0.net
以下のような環境でトライしてみましたが、上手くいかないようです。BonDriverが初期化ができないエラーです。教えてください。
Win10 64bit
PX-S1UD V2.0
TVTest 0.9.0
BonDriver Siano
TVTest VideoDecoder
634:名無しさん@編集中
19/06/22 20:28:14.65 fVuVPVIp0.net
BonDriverの初期化ができません。
"D:\TVTest-develop_x64\BonDriver_Siano.dll" が読み込めません。
64ビット用の BonDriver ではないか、ファイルが破損している可能性があります。
Windowsのエラーメッセージ :
%1 は有効な Win32 アプリケーションではありません。
635:名無しさん@編集中
19/06/22 20:28:47.08 fVuVPVIp0.net
それと、このデバイスで視聴する際に、B-CASカードは必要なのでしょうか?
636:名無しさん@編集中
19/06/22 20:29:30.32 CpzC70rXM.net
いらないのはqvcくらい
637:名無しさん@編集中
19/06/22 20:35:41.78 GO21CFY+0.net
ソフトCAS死んだん?
638:名無しさん@編集中
19/06/22 20:43:43.23 rZuJYbpE0.net
>>618
エスパーしてみる
ドライバ、BonDriver、Tvtestは32bitもしくは64bitで統一してるの?
639:名無しさん@編集中
19/06/22 21:01:05.01 fVuVPVIp0.net
>>623
ありがとう
tvtest 0.9.0は64bit版でビルドされたものと聞いています
plexの64bit版をインストールしました
640:名無しさん@編集中
19/06/22 21:01:55.53 fVuVPVIp0.net
>>623
Bondrivrは64bit版とかあるんですか?
探せませんでした
641:名無しさん@編集中
19/06/23 02:26:31.48 4T0dyl+z0.net
BDAに両方
Tvtest0.9 64bitは自分でビルドしたものしかないはずだが、拾ってきたのか
拾い物だとB25 とCasProcessor 入ってないだろうから、エラーメッセージとは違うところで見れないとエスパー
S270 64bitで両方揃えて見えてるよ
642:名無しさん@編集中
19/06/23 03:13:47.64 AcxC/vC20.net
ありがとうございます
色々試してみました
現在はtvtest 0.10.0 32bitセットを試しているのですが、
先ほどのようなエラーは出ませんでした。
MPEG2デコーダはTVTestVideoDecoderをbondriver をそれぞれtvtest と同階層に配置して
起動させたところ、エラーは出ずにチャンネルスキャンの画面に移行しました。b-casリーダーの手配ができていないのでここまでしか確認できていませんが、ひとまず成功したということでしょうか?チューナー本体は64bit版です。(仮想マシンが64bit windowe10のた�
643:゚)
644:名無しさん@編集中
19/06/23 03:16:27.62 AcxC/vC20.net
チューナーのドライバーは64bitです
645:名無しさん@編集中
19/06/23 07:11:31.33 /CWWC3wo0.net
BonDriver_Siano.dllとBonDriver_BDAT.dllって、どっちが良いの?
デバイス・ドライバは、OSの64ビットに合わせる。
TVTestやBonDriverやTVTestVideoDecoderは、32ビットか、64ビットで揃える。
初心者は、32ビットで揃えるほうが互換性が高いから、おすすめ。
646:名無しさん@編集中
19/06/23 08:11:39.64 YyzdbqR/0.net
人類に体感できる差はない
647:名無しさん@編集中
19/06/23 08:20:15.21 Jf78UgkE0.net
初心者臭する初心者宛回答ってのも
648:名無しさん@編集中
19/06/23 08:40:56.50 AcxC/vC20.net
>>629ありがとう
649:名無しさん@編集中
19/06/23 19:59:28.47 /CWWC3wo0.net
因みに、TVTestは、DBCTRADO氏の開発で、exeファイルが配布されたのは、0.7.23まで。
それ以降のものは、ビルドって言って、自分でVisual Studioをダウンロードして、
DBCTRADO氏のサイトのコードをexeファイルに変換することが一応、推奨されてる。
また、それ以降のものについては、DBCTRADO氏がTVTestからB-CAS関連の処理を法的な危険性を恐れて削除したから、
TVCAS_B25.tvcasとCasProcessor.tvtpを別途、自分で準備しないといけなくなった。