18/02/26 20:45:26.17 vScAwqR90.net
>>151
すまん俺がじじいだったらしい。
>>92が書いているように、
sc -vf -n5
pause
でsc -vf -n5.batと言うファイル名でためした。
Win10のコマンドプロンプトだとスペースが入っていようがマイナスが使われていようが実行できた。
166:名無しさん@編集中
18/02/26 20:45:29.31 1oIyefz70.net
完走してサブキー4つでて終了したんだけど、これ成功?
167:名無しさん@編集中
18/02/26 20:48:46.50 L0zwqHi/0.net
>>166
reversed のあとに16進16桁が出てれば成功。
invalid key と出てたら失敗。
168:名無しさん@編集中
18/02/26 20:49:47.64 1oIyefz70.net
まじかー、、、先は長い、、、、
169:名無しさん@編集中
18/02/26 21:03:05.27 n5YjlXeT0.net
>>168
invalid key だったのかw
ドンマイ
170:名無しさん@編集中
18/02/26 21:05:27.02 h3bjU0UK0.net
>>143
オス!おらもう一回それでやってみっぞ!
171:名無しさん@編集中
18/02/26 21:14:36.77 LtCMXaHx0.net
>>164
理屈上は関係無いハズだけど、一応確認を
C:ドライブ直下に、半角英文字だけのフォルダを作る (例: C:\temp 全角文字は使わない)
そのフォルダに、sc.exe と .bat の二つだけを移動して .bat を実行
172:名無しさん@編集中
18/02/26 21:23:44.52 FmjEieJf0.net
>169
たびたびありがとう
C:ドライブ直下に、フォルダを作って
sc.exe と .bat の二つにして .bat を実行するも
2ndから始まっちゃいます
173:名無しさん@編集中
18/02/26 21:33:45.42 8Oxd72WvM.net
sc -vf -n5 <-ここにスペースが入っている!
174:名無しさん@編集中
18/02/26 21:43:08.66 aqIMC8WD0.net
.bat を実行した時に出ている
Command Line: の右側に出ている文字列を確認 (指定したオブ以外に何かあるか?)
Command: EMM protocol ・・・ の下の行に
# subkey: ・・・・・ が出ていないか確認
175:名無しさん@編集中
18/02/26 21:48:34.63 Ok7Z4AWvM.net
>>173
そこのスペースは無視されないっけ?
176:名無しさん@編集中
18/02/26 21:50:02.29 FmjEieJf0.net
2nd round
>174
Command Line: C:\sc\sc-vf-n5.bat
Performance Frequency: 3039 MHz (0.329056 ns)
Card Reader: SCR3310-NTTCom Smart Card Reader 0
Card ID: 0000-####-####-####-### [M003]
Command: EMM protocol=00 n_blocks=13 transmit 1 times per R-test
# subkey: 0000000c です
177:名無しさん@編集中
18/02/26 21:59:23.38 9dDKhGE10.net
>>176
愉快犯かと思ったよ
ちょっと待ってね
178:名無しさん@編集中
18/02/26 22:01:08.49 +D+IKfI80.net
batファイル直接指定してるだけでコマンドになっとらんな
179:名無しさん@編集中
18/02/26 22:01:16.46 Ok7Z4AWvM.net
>>176
n5でtransmit1?
180:名無しさん@編集中
18/02/26 22:02:08.54 OzNb7MXC0.net
>>176
現在 .bat の中身
sc sc-vf-n5.bat を
sc -vf -n5 だけに変更する
181:名無しさん@編集中
18/02/26 22:02:24.36 Ok7Z4AWvM.net
>>178
恐らくオプションが無い感じかな
182:名無しさん@編集中
18/02/26 22:04:31.01 FmjEieJf0.net
>177
愉快犯ちゃいます
必死ですw
>178
え、え~?
183:名無しさん@編集中
18/02/26 22:07:13.34 +D+IKfI80.net
>181
右クリックでショートカット作って ショートカット側で引数指定した方が早いと思う…
184:名無しさん@編集中
18/02/26 22:18:49.92 +D+IKfI80.net
sc.exeを右クリック → ショートカットの作成 → sc.exe - ショートカットを右クリック →
プロパティが開くから リンク先の所の sc.exe の後に 半角スペース開けて -vf -n5 を追記してok 押して閉じる
sc.exe - ショートカットをダブルクリックして実行すればオプションが指定された状態で実行される
185:名無しさん@編集中
18/02/26 22:19:24.88 weXyCL0cM.net
>>183
確かに間違え無い
186:名無しさん@編集中
18/02/26 22:19:35.46 Kb4Xi6h/0.net
>>183
こいつちゃんと知ってるからあんな書き方出来るんだよ
だから釣られるなよw
187:名無しさん@編集中
18/02/26 22:28:25.48 FmjEieJf0.net
>184さん
手取り足取りありがとうございます
1stから始まりました~
Command Line:には何も書かれてないけど良いのかな?
188:名無しさん@編集中
18/02/26 22:38:40.03 d8PzpHGM0.net
>>Command Line:には何も書かれてないけど良いのかな?
それ、あかん
>>184 を読み直しがよろし
189:名無しさん@編集中
18/02/26 22:45:41.93 +D+IKfI80.net
ショートカットを右クリックして プロパティの所選択して 左クリック
リンク先(T) って書いてある所にsc.exe って書かれてる筈だから その後ろに半角スペース開けて -vf -n5 追記 ← これやらないとオプションの指定にならない
190:名無しさん@編集中
18/02/26 22:49:43.72 FmjEieJf0.net
>188
あ、やっぱりー?
今度はバッチリでした~
皆丁寧に教えてくれてどうもありがとう
191:名無しさん@編集中
18/02/26 23:00:30.16 FmjEieJf0.net
>189
そうでした~
ありがとうー
192:名無しさん@編集中
18/02/26 23:39:05.84 iETXRN7Q0.net
DOS時代の人は、この質問の多さはなんじゃほいってかんじだよな。
DOSの解説本ってもうないだろうね。
改めて基本(Win10でも内部的にはDOSと同じ動作をしている)は、DOSだよなと実感した。
違ってたらごめん。
193:名無しさん@編集中
18/02/26 23:41:13.45 QfajZMsQ0.net
違ってる箇所→なんじゃほい
正しくは →なんじゃらほい
194:名無しさん@編集中
18/02/26 23:42:24.30 FmjEieJf0.net
>192
ホントそう思いました~
195:名無しさん@編集中
18/02/26 23:42:47.46 iETXRN7Q0.net
あっと!、”ら” が抜けてた。
すまん。
196:名無しさん@編集中
18/02/26 23:54:23.26 L0zwqHi/0.net
コマンドプロンプト立ち上げたほうが下手に.bat作るよりわかりやすいと思うがな。
197:名無しさん@編集中
18/02/27 02:10:06.07 FSTeK6vZ0.net
DOSとコマンドラインは全然話が違うぞ
ここで話しているのはコマンドラインあるいはCLI(CUI)の話だけだろ
アプリケーションのオプションの話はDOSの話でもなんでもない
GUIアプリだってショートカットでオプション指定することがあるだろ
DOSの話と言うならせめてDOSコマンドを使う話からだろ
198:名無しさん@編集中
18/02/27 02:49:08.33 yvhhGc460.net
-va -n5
**** fingerprints narrow-down phase ( we have 6778 samples )
unstable.
======== 1st round ( 17th time )
しくしくしくしくしくしく
199:名無しさん@編集中
18/02/27 02:52:14.62 FSTeK6vZ0.net
>>198
そんな手強いやつを相手してみたいw
200:名無しさん@編集中
18/02/27 03:16:21.38 886ol5Xy0.net
SCR3310とジェムアルトHWP119316ってどっちがいいの?
ジェムアルトの方はUSBが遅いとか過去ログに書いてあったんだけど
201:名無しさん@編集中
18/02/27 06:03:54.58 cgrqme8br.net
>>197
つまらないツッコミ。知識披露しても初心者には無益無用。
202:名無しさん@編集中
18/02/27 06:12:23.98 cgrqme8br.net
>>200
大差ない。それよりCPUの能力格差が大きい。
両方持っているからこその感想。
203:名無しさん@編集中
18/02/27 06:30:21.32 rmd265FC0.net
>>198
CPUは何?
204:名無しさん@編集中
18/02/27 06:41:48.93 RY1Z76z70.net
>>165
素直に間違いを認められるおやじって、
良いよ(^^)/
205:名無しさん@編集中
18/02/27 07:01:00.80 RIkCvmnR0.net
年末には忘れてそう(´・ω・`)
206:名無しさん@編集中
18/02/27 07:01:48.10 RIkCvmnR0.net
すまん誤爆とageてしまった
207:名無しさん@編集中
18/02/27 07:10:10.67 qzf6EjSbL
N88BAISIC
208:名無しさん@編集中
18/02/27 09:55:02.98 G1rQMCHg0.net
今更ながら、気が付いた事が・・・
昨日の、2ndラウンドから始まる騒動
作った .bat を、ダブルクリックしたのでは無く
.bat ファイルを、 sc.exe に、ドラッグ&ドロップしたのだと思う
そのような使い方ができるソフトもあるから・・・
他の人からすると 「想定外」 の質問だったかと・・・
*** .bat を作る人はダブルクリックして使ってね ***
209:名無しさん@編集中
18/02/27 09:59:56.75 aZLhRms+0.net
バッチファイルの使い方・作り方をここでサポートする必要あるの?
スタートライン以前の問題じゃないのか?
ゲーム大会のオフィシャルに、そのゲームの遊び方自体聞いてるようなもんだ
210:名無しさん@編集中
18/02/27 10:01:44.67 TYummxOq0.net
>>208
バカは息するな
211:名無しさん@編集中
18/02/27 10:23:19.91 U16Ew3cg0.net
>>125
それだ!
前スレでほぼ同じ構成の2台のPCで1台は楽々完走するが1台は1ラウンドすら終わらないと言っていた者だが
AMDのCPU使用で完走する方はCool'n'QuietがBIOSで無効になっていたよ
試しに有効にすると5分で終わっていた1ラウンドが終わらなくなったし
電源プランをバランスから高パフォーマンスにしたら2台とも余裕で完走
なんかスッキリした
212:名無しさん@編集中
18/02/27 10:42:54.44 ddqdiPFc0.net
>>209
>>バッチファイルの使い方・作り方をここでサポートする必要あるの?
結果的にそうなっただけだ
>>208
バカとは何だ
オレは騒動の本人ではない
騒動の原因を考察しただけだ
213:名無しさん@編集中
18/02/27 11:22:47.03 IzsFbNmi0.net
>>211
銅メダルあげます
214:名無しさん@編集中
18/02/27 11:30:36.59 uFaRky6QM.net
>>208
それ、関係なくね。
単にフォルダに前回起動時に作成されたファイルが残ってだけなんじゃね
215:名無しさん@編集中
18/02/27 11:44:13.66 qzf6EjSbL
要領よくに越したことはない
4か月費やした事もあった
highspecPCならさもなく完走
面白くない
過去ログにヒントはきっとある
216:名無しさん@編集中
18/02/27 11:39:46.00 dDHufhLH0.net
>197
DOSの発展型だろ。
MSがDOSを引きずりたくないと言う事から名称を変更しただけ。
オプションスィッチの記述法もまったく変わってない。
ルーツはDOS。
だから、DOSを知ってれば質問なんか不要と言っただけ。
DOSとは違う事ぐらいわかってるさ。
217:名無しさん@編集中
18/02/27 11:46:07.54 LIdZEuAa0.net
>>212
考察はよろしいですが、まず、考察結果をご自身で確認してから発言なされたほうがよろしいかと。
その考察に対して「こいつバカ」と思われて突っ込みを入れられたと思いますよ。
218:名無しさん@編集中
18/02/27 12:06:48.14 fIjOLv9O0.net
>>217
実際に確認して、同じ結果になったよ
219:名無しさん@編集中
18/02/27 12:08:42.59 LIdZEuAa0.net
>>218
211さんの考察は確認されましたか?
220:名無しさん@編集中
18/02/27 12:16:11.56 CQy+agJC0.net
>>219
>>171 のアドバイスをして
>>172 の結果だったから
古いファイル云々は関係無いように思ったけど
221:名無しさん@編集中
18/02/27 14:07:29.83 zb7I+hUhF.net
>125はテンプレ追加レベル
222:名無しさん@編集中
18/02/27 14:10:49.45 U51D0m3b0.net
解析したkwをGUIではどうやって使うんですか?
223:名無しさん@編集中
18/02/27 14:15:05.95 1whrC8UD0.net
>>222
スレチです
224:名無しさん@編集中
18/02/27 14:20:54.64 /KODMBsg0.net
sc で、Kw も抜く事は可能だけど
時期 Kw を聞きだそうとする主旨なら
あなたは業者
225:名無しさん@編集中
18/02/27 14:23:23.46 GB4HwQT+0.net
↑
違った、次期 Kw だった
226:名無しさん@編集中
18/02/27 14:29:49.87 by3AIe3vM.net
Linuxでは動きますか?
227:名無しさん@編集中
18/02/27 14:33:26.88 v5WCGKo5M.net
AMDの録画PCでなかなかKm出ずに四苦八苦してたが、
Core-i3の別のPCでやったら10分かからずに出て拍子抜けした。
やっぱり省電力設定のせいだったのかな。
228:名無しさん@編集中
18/02/27 14:42:38.97 ZLaIxrHo0.net
【UFO】 山本太郎も横浜で遭遇 ≪"◇″型の発光体≫ 世界にテレパシー放送 【大宣言】
スレリンク(liveplus板)
229:名無しさん@編集中
18/02/27 15:04:17.11 FSTeK6vZ0.net
>>216
いや、そもそもWindows9x系のいわゆる"DOS窓"と
NT系の"コマンドプロンプト"は全く似て非なるものだよ
NT系のコマンドプロンプトはUNIX系のコマンド実行の思想で
おまけでDOS命令も付け加えたに過ぎない
ルーツからして違う
230:名無しさん@編集中
18/02/27 15:37:13.29 cgrqme8br.net
>>229
もーいいよ、爺さん。
あんたはノスタルジーな世界で
浸っていれば。
231:名無しさん@編集中
18/02/27 15:40:40.35 JiE4rYk4M.net
これmacでなんとかならんかな
仮想環境で試したけど、毎回違う値で無理ぽ
232:名無しさん@編集中
18/02/27 16:05:00.04 FSTeK6vZ0.net
>>230
懐古しているわけではなく技術的事実を言っているだけなんだけどなあ
そんなだから懐石スレで馬鹿にされちゃうんだぞw
233:名無しさん@編集中
18/02/27 16:37:23.98 yqmXAtdS0.net
>>209
あーそういや正式なバッチファイルの作り方みたいな作法しらないや
自分はメモ帳でテキストファイル新規作成した後、拡張子を.txtから.batに変えてるけどちゃんとした作成方法ってあるの
234:名無しさん@編集中
18/02/27 16:41:04.20 aZLhRms+0.net
>>233
勝手に書いても無い作法とか持ち出して絡んでくるキチガイ
235:名無しさん@編集中
18/02/27 16:54:50.76 vcPRguMP0.net
>> 222
Linuxで動きます。コンパイルしてね。
236:名無しさん@編集中
18/02/27 17:25:38.64 cgrqme8br.net
>>233
馬鹿?
解析スレといっても大部分は
クレクレだろう?
SCを作った奴だけをリスペクトする。
237:名無しさん@編集中
18/02/27 18:18:46.49 P3PFPm8V0.net
>>231
"AVR de SCR"なら仮想環境でも問題無いよ
frostからファイル落として検討してみたら?
238:名無しさん@編集中
18/02/27 18:19:30.15 Sle8xQ4P0.net
>>222
バックなしカードなら、kmボックスにいれましょう
239:名無しさん@編集中
18/02/27 19:31:50.73 qzf6EjSbL
50枚クリアしただけでは足りませんかの
240:名無しさん@編集中
18/02/27 19:28:27.65 F83Ykivj0.net
>>232
あなたリアルで空気読めないとか、オタクうざいって感じで嫌われてるでしょ。
嫌がられているのは知識の内容じゃなくて、披露のしかたが問題なの気がついてる?
241:名無しさん@編集中
18/02/27 19:37:22.41 FSTeK6vZ0.net
>>240
5ちゃんで嫌がられるとかどうでもいいんだがw
人格攻撃したらそれはすなわち議論で敗北しており
精神的にも敗北していることだって知れ
リアル透視とかw
242:名無しさん@編集中
18/02/27 19:52:00.52 yvhhGc460.net
>>203
T003 ca35 ☆☆青
172j -va-n5
CPU 1090T SCR3310NTT 48時間× →現在USBポート変更 172j x64で同作業中
比較用 i5 SCR3310NTT 40時間× →上記作業が終わり次第次回実験予定(毎作業毎にキャッシュクリア)
243:名無しさん@編集中
18/02/27 19:53:40.32 UJZS1n8O0.net
>>242
OSは何?
3310のドライバは、windowsの標準なのかな?
244:名無しさん@編集中
18/02/27 19:56:33.76 dDHufhLH0.net
"DOS窓"も"コマンドプロンプト"も
用途および発想は同じ、OSが16bitか32bitかのちがいで区別してるだけ。
そりゃ厳密には、OSが違えば物も違うのは当たり前。
NT系の書籍の中には、コマンドプロンプト (Win 9x 系では DOS窓) なんて記述もある。
ユーザーからすれば総じて違いなんて無い。
245:名無しさん@編集中
18/02/27 19:58:59.43 yvhhGc460.net
>>243
win7 標準ドライバです 更新はしていない
ヒマなのでi5で今 M002のタイムアタック中 10分で終わる人頭おかしい
246:名無しさん@編集中
18/02/27 19:59:31.00 dDHufhLH0.net
URLリンク(www1.plala.or.jp)
247:名無しさん@編集中
18/02/27 20:00:33.61 dDHufhLH0.net
URLリンク(121ware.com)
248:名無しさん@編集中
18/02/27 20:01:46.65 dDHufhLH0.net
URLリンク(www.k-cube.co.jp)
249:名無しさん@編集中
18/02/27 20:03:50.28 ZqkBowuHM.net
どんだけ悔しかったんだよ
250:名無しさん@編集中
18/02/27 20:10:30.32 FSTeK6vZ0.net
>>244
「闘うプログラマー」でも読め
NTがDOSやWindows9x系のガワだけ似せた別物だってのがわかる
>>246-248
MSの公式見解ならともかくクソみたいなブログ持ってこられても・・・w
つか、無駄な連投するなよw
251:名無しさん@編集中
18/02/27 20:16:31.33 yvhhGc460.net
DOSを知らないからと煽るのよくない この辺で終わらせてさしあげろ
こち亀の両さんも言っただろ「DOSコマンドを全部覚えろ」
俺はnanpa2.batしか覚えてないな
252:名無しさん@編集中
18/02/27 20:23:53.53 cbCQKgJh0.net
オジサンたちならautoexec.batとconfig.sysは自分で書いただろ
253:名無しさん@編集中
18/02/27 20:23:58.48 v5WCGKo5M.net
>>242
>CPU 1090T
ここで読む気なくした。
254:名無しさん@編集中
18/02/27 20:34:39.04 yvhhGc460.net
>>253
7700kもあるで^^
255:名無しさん@編集中
18/02/27 20:36:39.38 wxh3PL9n0.net
MEMMAKER.EXEを使うやつは下に見てた
256:名無しさん@編集中
18/02/27 20:42:54.46 F83Ykivj0.net
>>241
図星だったの?
それこそ所詮5chのスレで議論が勝った負けたってwww
あー負けちゃたな。悔しいなぁwww
257:名無しさん@編集中
18/02/27 20:51:20.01 CPK3uImV0.net
>>256
お子様はこのスレには要りません
258:名無しさん@編集中
18/02/27 20:55:04.19 F83Ykivj0.net
自分の知識を披露したいだけの無駄に歳取った幼児性のジジイもいるか?
259:名無しさん@編集中
18/02/27 21:03:27.82 CPK3uImV0.net
>>258
スレに役に立つ知識を持っているかどうかで判断した場合おまえは全く役に立たなそうだ
価値なし
260:名無しさん@編集中
18/02/27 21:07:34.30 llbsXbU70.net
コマンドプロンプトを管理者として実行しているよね?
皆さん、出来なすぎです。
俺は、二年ほど前に手持ちカード解析終わってる。
今回また、新しいカード手に入れ、解析しているが、完全に手持ち終了。
何でこんなに皆さん苦労してるのかな?
不思議です。
261:名無しさん@編集中
18/02/27 21:09:41.49 TDIJEXfS0.net
コマンドプロンプト管理者かどうかって結果に影響すんの?
実行できるかどうかじゃねーの?
262:名無しさん@編集中
18/02/27 21:16:41.28 uY1GDqSI0.net
管理者権限いらないだろう
263:名無しさん@編集中
18/02/27 21:19:40.05 pqUG4cF70.net
>>242
CPUが拡張命令に対応してないから無理っぽい
264:名無しさん@編集中
18/02/27 21:20:24.02 wtWOQLpI0.net
いかに、コンベンショナルメモリを確保するかだな。懐かしい。
DOS=HIGH,UMB だっけか。
265:名無しさん@編集中
18/02/27 21:42:55.87 Ko9tGWP40.net
>>264
EMSドライバーもね。
266:名無しさん@編集中
18/02/27 21:52:13.43 886ol5Xy0.net
>>202
ありがとう、カードリーダーにあまり差がないなら安いジェムアルトの方買うわ。
267:名無しさん@編集中
18/02/27 21:59:40.69 yvhhGc460.net
>>263 oh....さんきゅ
268:名無しさん@編集中
18/02/27 21:59:47.07 dDHufhLH0.net
分かった、君らの生まれる前から存在するDOSだもんね。
こりゃ悪かった。
年上のDOSに感謝の言葉を。
269:名無しさん@編集中
18/02/27 22:02:31.12 dDHufhLH0.net
コマンドプロンプトはUNIX系なんてどこに掲載されてる?
見つからないんだけど。
と、意地悪を言ってみる。
270:名無しさん@編集中
18/02/27 22:10:17.63 LHurrZHT0.net
N88-BASICでプログラム組んでたが何か?
そういえばマシン語の打ち込みもずいぶんやったなぁw
271:名無しさん@編集中
18/02/27 22:11:41.81 dDHufhLH0.net
MS内部でも、Win9x系と、WinN系ではチームが違う、
おまけに仲が悪いってのは当時の常識だった。
だれの命令かは知らないが、XPはそれの良いところ同士を融合して
できあがったOS。
理由は、オープンな Linux系 に脅かされたから。
世界中で腕自慢の奴らが開発しているので、24時間開発している事と同じ。
これは、驚異だよな。
たとえばアンドロイドOSもも元はLinux。
272:名無しさん@編集中
18/02/27 22:12:53.80 dDHufhLH0.net
WinN系 → WinNT系
273:名無しさん@編集中
18/02/27 22:19:17.49 dDHufhLH0.net
ついでに、ガラケーのOSは、MSに負けた日本のOS
名称jは、トロン。
274:名無しさん@編集中
18/02/27 22:20:55.35 dDHufhLH0.net
トロンは、MSと違い無料。
なので、世界中で使用されているみたい。
275:名無しさん@編集中
18/02/27 22:28:38.47 6ABUT4/c0.net
官僚のせいでMSに負けたトロンは、
今、そこら中の家電に入っているんだっけ?
276:名無しさん@編集中
18/02/27 22:39:21.14 dDHufhLH0.net
そのようですね。
米国は、昔からいつもそうして来た。
が、MSとしてはどこで見誤ったのかは知らないがそこら中の家電を制覇は出来ていない。
これ、うれしい限り。
277:名無しさん@編集中
18/02/27 22:48:33.36 dDHufhLH0.net
米国は、苦しくなると、脅し+スーパー301条で攻めてくる。
それに対して日本の官僚は太刀打ち出来なかった。
車から、工業製品、パソコン、その他全てやられてしまった。
が、安全だけは保証すると言ってきた。
278:名無しさん@編集中
18/02/27 22:50:04.27 dDHufhLH0.net
この辺で終わりとします。
279:名無しさん@編集中
18/02/28 01:39:30.20 DMi7Xpdn0.net
>>273
トロンは規格や概念であって
あくまで超漢字とかトロンOSはトロンの概念に沿ったOSでしかないぞ
マスゴミがOS扱いしたお陰でアメ公に目の敵にされた
280:名無しさん@編集中
18/02/28 01:52:51.73 5X3eIXGX0.net
ドス窓とかコマンドプロンプトの違いとかはあまりにスレチ
WindowsのOSスレで語ってください
バッチスレでもいいですが
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net
スレリンク(tech板)
281:名無しさん@編集中
18/02/28 07:08:17.67 ElH5CiU20.net
>>280
scがcuiなんだから仕方ないだろ
自治厨ウザ~
282:名無しさん@編集中
18/02/28 07:39:25.56 N2lz3R7Yr.net
>>281
別にジチチュウだからじやないね
実益のない知識披露に走る高年齢層への戒めだよ。
リアル社会で人望無し、だから、こんなドブ板で存在感味わいたいのだろう。
地域のボランティアとかに精出せば慕われるのに。パソコン爺さんは年取っても社交性無し。
283:名無しさん@編集中
18/02/28 07:58:47.70 N2lz3R7Yr.net
Androidアプリで、エンディアン反転に対応しているバイナリーエディタを紹介してください。
マルチ投稿してますが、ご容赦願います。
284:名無しさん@編集中
18/02/28 08:03:20.31 dytMCsIc0.net
>>282
一々突っかかってくるお前もどうかと思うよ?
それこそリアルで存在感出したらどうよ?
5chなんかもともと年齢層高いんだからな
>>283
開発機側じゃダメなのか?
285:名無しさん@編集中
18/02/28 08:07:33.58 +5NBy6sb0.net
>マルチ投稿してますが、ご容赦願います。
あのさぁ
自分勝手も程々にしろよ
286:名無しさん@編集中
18/02/28 08:20:15.34 oIimPIATM.net
>>282
.....そんなにバッチファイルのやり方が分からなかったのが悔しかったの?
さすがに同情できない これはガチ中学生 自分が知らないのは周りが悪いと本気で思ってる年頃
287:名無しさん@編集中
18/02/28 10:56:48.00 NsA+JZmHr.net
バッチファイルなどバカバカしいレベルなので興味なし。
Androidのバイナリーエディタ求!
288:名無しさん@編集中
18/02/28 11:34:00.71 C3SXmYKi0.net
PCでやれ
289:名無しさん@編集中
18/02/28 12:00:38.82 033tfJBS0.net
>>287
スレチです
290:名無しさん@編集中
18/02/28 12:01:39.58 X7mQPZKVd.net
>>245
そう思ってた時代もありました、ぶっちゃけ3310まったく良くなかったよ
数分で終わらないのは、ドライバかリーダーが原因
4.65は最悪、nttのは大丈夫みたいだが、開発元のドライバが糞
291:名無しさん@編集中
18/02/28 12:03:55.03 NsA+JZmHr.net
>>288
パソはやりあきた。
スマホでやりたいのだ(笑)
292:名無しさん@編集中
18/02/28 12:04:46.95 tzVSMkTHM.net
T002は6~7分で終わるんだけど、M002はまだこの環境で試してないや。
穴開きカードしか持ってないからモチベーションが…
293:名無しさん@編集中
18/02/28 12:44:39.08 dytMCsIc0.net
PCやり飽きるくらい使っているならバイナリエディタくらい自作したら?
294:名無しさん@編集中
18/02/28 12:45:55.64 YbV9SLy50.net
よーしメモ帳でつくってみるか
295:名無しさん@編集中
18/02/28 14:26:39.12 NsA+JZmHr.net
Androidアプリで、エンディアン反転に対応しているバイナリーエディタを紹介してください。
マルチ投稿してますが、ご容赦願います。
296:名無しさん@編集中
18/02/28 14:51:52.35 xVLFoik4C.net
>>295
Android板でやれ
297:名無しさん@編集中
18/02/28 15:13:50.31 iMYrFtg8M.net
M003☆☆+172
1) -va -n5 02:50:52 invalid key
2) -va -n2 -x50 02:07:31 success
subkeysは1~3までは1)2)共に同じ。
subkey4だけちょっと違ってたから、
引数に3つ入れれば算出できたかも。
298:名無しさん@編集中
18/02/28 15:26:55.48 Oum8Qg610.net
>>297
テンプレ通りに
後は角リーダ書いてね
ほら変な変換するようになったじゃねえかよ!!
299:名無しさん@編集中
18/02/28 16:19:21.66 iMYrFtg8M.net
>>298
カードリーダはGemalto、ドライバはWin内蔵、環境はWin7の64bit。
#あのテンプレ何故か書きづらいんだよな…
300:名無しさん@編集中
18/02/28 16:36:18.94 DMi7Xpdn0.net
無駄に-n値増やしても意味無いぞ
-n2~3ぐらいで、特異的に発生した延滞弾ければ良いから
-n値増やすより-x値でチップの難易度に合わせてサンプルを適時増やす方がいい
PC側が安定していれば-n2で十分
-x値はM003で40~50程度、小さい方が早く終わるが、サンプル不足で失敗するリスクも増えるから、
一発解析したいなら、PCを無操作放置できる前提で-x50以上の余裕のある値で放置しとくのが安牌
★T002やT422、T415のNGカードなら-x20で15分~コースで十分とか、
-x値を詰めチップ別にアタリ付けて「TONESTAR.bat」とかオプション別にバッチファイル残しておけばいい
オマケで、ソース触れるなら角鶴GUIのid2km.iniに、解析終了時に「カードID番号,km」のフォーマットで書き溜めていくの追加して
GUI版にkm入力する手間が減らせて楽になる
GUI版側は、カードにバックドア無しでid2km.iniにkm無ければ、適当なオプションでsc.exe走らせる機能追加しとくと糞便利
(自炊版は公開する気ないけど
301:名無しさん@編集中
18/02/28 16:46:32.47 Oum8Qg610.net
>>299
確かにあのテンプレは見辛い
ジェムアルトのドライバってコレが良いのではないかと
URLリンク(support.gemalto.com)
どこかにテンプレ無かったけ?
知り合いはドライバが入ったと喜んでいたらジェム○○○忘れたけど
なんだそりゃって言う名前のドライバが入ってた
302:名無しさん@編集中
18/02/28 16:52:53.64 DMi7Xpdn0.net
-n値はFPサンプルの信頼性確保というイメージ持っておくといい
実質最低が-n2で-n3以上に上げても同じ結果何度も出して無駄な裏付け作業してるだけになるから
実行しているシステム側の信頼性が高ければ-n2決め打ちでいい
信頼性不足で延滞にバラツキ出るなら増やすといいが、-n2から-n3に増やす段階で1.5倍近く時間が掛かるから
増やさず答えを出せるなら増やさない方が良いオプション
その分-x値のサンプル増やす方がM003とか同じチップでも何故か余計に荒ぶるminiCASへの対応には確実性が高い
303:名無しさん@編集中
18/02/28 18:21:05.65 033tfJBS0.net
M003 CA33 ☆☆
172official sc -vf -n30 -r
Xeon X5355 quadcoreX2=8core 2658 MHz
Win7-64bit
Card Reader: Gemalto USB Smart Card Reader driver 4.1.3.0
total processing time 07:52:52
仕事のバックグラウンドで動かしていましたがcpuパワーは関係なさそうです
304:名無しさん@編集中
18/02/28 18:37:44.58 b2ib0GCh0.net
>>290
なんか悔しいのでジェムアルト? ポチってみた NTT2つあるけどやっぱり試してみらねば
305:名無しさん@編集中
18/02/28 19:12:18.22 U/tNySwQ0.net
Windows は ドライバで挙動が全然違う
ACSからACR39-NTTComのドライバをダウンロードしてRelease.txt読むと、
ドライバに細工して計測精度下がりそうな修正がある
URLリンク(www.acs.com.hk)
Changes:
- Added and adjusted transmit delay for T=1 cards. Affected readers for this fix are the following:
*ACSCCID PID_90CC
*ACR39U PID_B100
*ACR3801 PID_90D8
*ACR3901 PID_B000
Identiv CLOUD シリーズや SCM3310もここ1~2年のドライバで計測精度でない様な気がする
NTTComが横槍を入れてるのかもしれない
Linuxの USB CCIDドライバは精度下がるような処理入ってないので、Linux で計測しましょう
306:名無しさん@編集中
18/02/28 21:20:07.38 L5gQV4Nid.net
多分cpu関係ない気がする、i5 4200u 1.6GHz みたいなので5分くらい
nttが横槍というのはあるのかも、3500なら5分、3100は3回、16時間以上乾燥せずだから諦めた、降ってくる標準ドライバで
nttのドライバではないけど、>>242と同じ
最新ドライバで3310で乾燥とか出来んの?レベル
4.57なら大丈夫みたいだけど、使ってないからわからん
>>304
ジェムアルトはケーブル短いから速いかもな
3500の標準リーダーとポータブルの両方を買ってみたけど、3500ポータブルの方が速かったよ
3500の標準は10分、3500ポータブルは5分
ケーブルの短さも関係してそう
印象としては、
ドライバ(リーダー)>ケーブル短い>cpu
307:名無しさん@編集中
18/02/28 21:21:53.21 ZdyYPQMe0.net
>>271
NT系って何処かのOS会社を買収して社内に組み込んだだけじゃなかった?
308:名無しさん@編集中
18/02/28 21:24:32.54 BUVY2R/g0.net
RW-5100もドライバが横槍?
309:名無しさん@編集中
18/02/28 21:43:09.25 viMzNLxf0.net
>>307
NTは元々IBMのOS2だよ。
マイクロソフトとIBMがけんか別れしたのでOS2Ver3になるはずだった物をWindows-NTとして発売。
310:名無しさん@編集中
18/02/28 22:02:01.56 b2ib0GCh0.net
>>305
この修正は互換性のためにwaitを長くしましたって意味と受け取っていいよね?
311:名無しさん@編集中
18/02/28 22:22:53.65 I6ZtpPxp0.net
>>309
OS2 はマイクロソフトの社員が作ってたと言いたいの?
それとも Windows NT は IBM の社員が作ってたと言いたいの?
312:名無しさん@編集中
18/02/28 22:33:52.28 tApnLUQy0.net
AVR de SCR 2.19
core i7 860 2.8GHz
Windows 7 pro 64bit
sc145r -n2 -t20
☆☆M003で37分で割れました
オプション無だとストレートで答えはでませんでした。
3rdと4thを何回か繰り返して漸くOK
オプションは大切ですね。
AVRdeSCRの作者の方には感謝しております。
ありがとうございます。
313:名無しさん@編集中
18/02/28 22:40:30.82 viMzNLxf0.net
>>311
OS2のVer1.XとVer2.XはIBM担当で
OS2のVer3.Xはマイクロソフト担当で協業していた。
IBMとマイクロソフトがけんか別れしたので
マイクロソフトがOS2 Ver3.Xとして作っていた物のUI
(OS2のUIはIBMのSOMなので使えず)を作り替えてWindows-NTとして販売した。
314:名無しさん@編集中
18/02/28 22:57:44.77 AAavT/jdM.net
>>313
おかげでOS/2の便利機能だったWin互換はWin3.11までで打ち切りになっちゃったんだよな。
せめてWin95まで互換あればなぁ…
315:名無しさん@編集中
18/02/28 23:51:16.42 ms24Y1X10.net
>>308
URLリンク(www.sharp.co.jp)
316:名無しさん@編集中
18/02/28 23:56:30.96 xFAmbu0r0.net
これsubkeyが間違ってましたってパターンあるの?
317:名無しさん@編集中
18/03/01 00:05:32.25 gwlX3e7q0.net
解析終わってるM003を意味もなく毎日寝る前に解析かけてるわw
全く同じ環境、オプションでやってるのに1時間で終わったり、10時間かかったりして面白いね。
もちろん、毎回作成されるファイルは消してる。
318:名無しさん@編集中
18/03/01 00:18:31.91 eb/cynQ7M.net
>>316
普通にあるよ。
319:名無しさん@編集中
18/03/01 01:13:10.09 Jb7/Dg6M0.net
毎回作成されるファイルについて詳しく・・・・ キャッシュファイルの事だと思うのだけど
フォルダが自動生成されてもずっとからっぽのままなんですけど
320:名無しさん@編集中
18/03/01 01:24:38.89 cDRNMM5b0.net
>>319
そんなことはない
321:名無しさん@編集中
18/03/01 02:07:27.41 RbDDCxaB0.net
>>200
を見て15分後にHWP119316をAmazonで注文
全て問題解決 オプション等は全く不要
322:名無しさん@編集中
18/03/01 04:25:22.18 gJnvWKBRM.net
カードリーダーの USBケーブル、短く切り詰めると、どれくらい速度向上するの?
323:名無しさん@編集中
18/03/01 05:46:41.71 ANoJdtly0.net
レイテンシの計測精度が上がるけど実行するシステム次第というか、システムの方が影響大きい
ちゃんとしたシステムでな、-tや-xオプションの値減らせたり
同じオプションで数割程度は高速化できる感じ
安定して完走出来る環境で速度詰めるには有効だけど、それが出来ていない環境なら完走時間のブレ幅に紛れて解らないレベル
324:名無しさん@編集中
18/03/01 14:41:35.71 uYMGzFldy
Gemaltoのカードリーダで10分ちょっとで解析できるM002、変換名人のUSB2-ICCRだと40分弱かかった。
325:名無しさん@編集中
18/03/01 06:08:18.42 4igFufvy0.net
初期の青カードで5001番だけどうしても完走出来ないのだが、誰か成功した人いる?sc145改でやってる。
326:名無しさん@編集中
18/03/01 06:12:08.47 4igFufvy0.net
>>73
今でも現場では結構pc-98が生きてるよ。替えられないんだな。業務アプリだから。で、普通にMS-DOSも稼働
している。当然DOSの知識は必要。NC旋盤とか計測系とか固定業務アプリは多い。
NECもこっそり法人向けにはまだ98作ってるしね。PC-PR201シリーズもまだ作ってる。知らない人は多いだろうが
結構世の中にまだあるんだよね。自分もメンテ用に年に数回は98とDOSを触ってる。おっさんは貴重な人材w
327:名無しさん@編集中
18/03/01 06:13:03.63 K/pM18Pm0.net
>>325
328:名無しさん@編集中
18/03/01 06:13:46.22 K/pM18Pm0.net
>>325
違うカードではできたの?
329:名無しさん@編集中
18/03/01 06:40:52.36 4igFufvy0.net
>>328
赤の★は出来た。カードリーダーはSCR3310V2のドライババージョンを以前の4.65に戻したやつ。
まだ使ってはいないがジェムアルトの奴も持っている。
CPUはCore2Duo3.3GHzで遅いんだが、今日から出張で一週間返ってこないので流しっぱなしで
行こうと思い知恵を拝借しに来ました。
330:名無しさん@編集中
18/03/01 07:23:49.80 AjRth3vq0.net
>>312
M003の解析が37分で終わってしまうの?
331:名無しさん@編集中
18/03/01 07:57:50.84 4Z3MCNRR0.net
>>326
その法人向け98ってCPU何?
332:名無しさん@編集中
18/03/01 08:56:49.58 gE+W0YBtd.net
>>330
24MHzのAVRdeSCRで37分でした。
今のところの最短です。
333:名無しさん@編集中
18/03/01 09:34:53.47 2QbNphxtM.net
M003
RW-5100でクソpcで時間かかった
334:名無しさん@編集中
18/03/01 10:37:13.61 w2Kooz4A0.net
クソPCで何十時間てもう変態の領域
i7つかえよ
335:名無しさん@編集中
18/03/01 10:48:50.45 cDRNMM5b0.net
糞PCでも時間かければできる。そんな幸せ。
336:名無しさん@編集中
18/03/01 11:03:42.29 huE9y1Cu0.net
俺のPentiumProが火を噴くぜw
337:名無しさん@編集中
18/03/01 11:10:52.19 oRFgeslg0.net
俺のT9600も火を吹きそう
寝る前に仕込むべきだったかw
338:名無しさん@編集中
18/03/01 11:28:12.96 MYMmCNxj0.net
セロリンN2820で3枚やっつけました
339:名無しさん@編集中
18/03/01 11:39:41.46 cDRNMM5b0.net
出社前に仕掛けて帰宅後ワクワクしながらモニタの電源をつける。
340:名無しさん@編集中
18/03/01 11:50:43.31 I7WGyLTL0.net
>>325
初期の青カード 5002 M002 CA25
ノートパソコンi5 SC145改 オプションなし SCR3310ケーブル短縮 31分で出ました。
341:名無しさん@編集中
18/03/01 11:53:44.67 DGQ0yv3Q0.net
>>340
それ、普通のタイムだよな
むしろ遅いかも
342:名無しさん@編集中
18/03/01 11:55:28.04 I7WGyLTL0.net
>>340です。
SCR3310V2でした。ドライバは4.57.0.0以外だと始めのキーから間違いまくって話にならなかったです。
343:名無しさん@編集中
18/03/01 11:58:23.29 4igFufvy0.net
>>340
素晴らしい!やっぱケーブル短縮してみます。何重にも折りたたんでいるので気になっていたんです。
344:名無しさん@編集中
18/03/01 12:16:37.10 SUaanMdmr.net
>>343
ケーブル短縮して効果なんかある訳ない。
345:名無しさん@編集中
18/03/01 12:20:55.12 gpQXKOti0.net
>>344
過去スレより
694 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e9c3-FTGW)[] 投稿日:2018/02/11(日) 00:26:06.50 ID:QBd9xOFv0 [1/6]
SCR3310のケーブルを15センチまで短くしたらキーを吐き出す迄の時間が早くなってワロタw
>>694
が気になったので ジェムアルトカードリーダー側の配線も 15cmくらいに切り詰めたら
20分かかっていた物が5分まで短縮され かなり安定する様になった
346:名無しさん@編集中
18/03/01 12:28:47.75 wHPegf7p0.net
銅線内のシリアル信号って目で追えるぐらいに遅いからな(錯乱
347:名無しさん@編集中
18/03/01 12:29:58.69 wHPegf7p0.net
原因を切り分けられないピュアな香りw
348:名無しさん@編集中
18/03/01 12:31:33.44 lcdjOMkBM.net
>>345
その時間短縮って線の短縮以外にもっと大きな別の要因があるけどそこまで検証されてないよな。
クリアな音のため、(発電所から変電所通さないようにするため)自分専用の電柱たてた。音がすっきりした、オシロスコープ見ても波形がすっきりするようになった。
って言ってるのと同じだよな。
349:名無しさん@編集中
18/03/01 12:34:54.84 DGQ0yv3Q0.net
>>343
アナログオーディオのオカルトな話題でもないからやめとけ
デジタル信号のシリアルデータだからクロストーク云々もない
ちょっと考えれば分かる話
350:名無しさん@編集中
18/03/01 12:40:12.60 SUaanMdmr.net
それはそうと、WOWOWの新しいkWが降り出しね。
351:名無しさん@編集中
18/03/01 13:41:19.24 6Y9IGlgpd.net
Wow!
352:名無しさん@編集中
18/03/01 13:43:17.21 cxOHoEAnM.net
新Kw来たな
353:名無しさん@編集中
18/03/01 14:06:33.21 FLh+0WVU0.net
casinfoを作らなきゃ
354:名無しさん@編集中
18/03/01 15:26:36.65 gGae47Ih0.net
/ ̄ ̄^ヽ /::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
l l / / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ
_ /,--、l ノ /  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ |
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | // tーーー|ヽ |
,/ ::: i ̄ ̄ | | ..: | |ヽ |
/ l::: l::: l | | |⊂ニヽ| | |
l . l !:: |::: l | | | |:::T::::| ! |
| l l |:: l: l \: ト--^^^^^┤ 丿
| l . } l:::::,r----- l \::  ̄ ̄^ヽ 丿
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / __o
| 二|二゛ ___
ノ | ヤ ツ
355:名無しさん@編集中
18/03/01 16:51:49.50 4a6Lf5p9M.net
>>348
ソニー高音質SDカードのAmazonレビュー祭りを思い出すな
356:名無しさん@編集中
18/03/01 19:01:36.89 eS2AoiKq0.net
kw 08が降ってきてるの?
357:名無しさん@編集中
18/03/01 19:04:01.41 f+6N2/S80.net
>>356
現行06なのに08が降るわけない
358:名無しさん@編集中
18/03/01 23:11:25.02 4Z3MCNRR0.net
>>339
そしてWindows UpdateでPCが再起動してて
解析中断してるわけですね。
359:名無しさん@編集中
18/03/01 23:44:41.02 HIsJGv8/0.net
OS2ワープ ってあったよね。
Win10も元はOS2って事か。
360:名無しさん@編集中
18/03/02 00:17:06.24 09jqHLfG0.net
>>348
ケーブル短縮だけじゃ基本的にms単位での応答速度改善ぐらいしかない
FPの絞り込みが効率的になる分、-tや-xオプション数値減らしても完走出来る様になったのも含みだろうかと
無改造のケーブル接続のカードリーダーならSCR3310や3500で140~150msあたりで
短時間で解析通るM002やT002/422/415にsc172を-n2 -x20で回して15分とかだから
5分なら、サンプル数ギリギリなで詰めて、FPの精査やリトライ処理すら抜いてのタイムだろうな
361:名無しさん@編集中
18/03/02 00:41:18.71 Hng9ULIQ0.net
>>360
5分程度ってのはRAMdisk上でやってるから
100msで回って精査終わるまで10秒程度
リトライが無い状態でのタイムです
362:名無しさん@編集中
18/03/02 00:47:47.42 VoxbiYGOd.net
ケーブルの長さは関係ありそうだけどな
3500ポータブルでsc -vfだけ
他はなんもつけてなくて5分くらい
363:名無しさん@編集中
18/03/02 00:59:55.22 P7kZEUVy0.net
ケーブルは短縮しても意味なしよ
電気信号の速度は299792458m/s
1-2m短くしてもプラシーボ効果しかない
364:名無しさん@編集中
18/03/02 01:04:25.91 VoxbiYGOd.net
3500標準リーダーは10分切れないんだよな
標準リーダーとポータブルは中身同じだしな
プラシーボではないと思うよ
365:名無しさん@編集中
18/03/02 01:08:30.86 Hng9ULIQ0.net
最終的にはコントローラーチップとの相性だろうね
こればっかりは全員がまるっきし同じ環境じゃ無いから
366:名無しさん@編集中
18/03/02 01:23:26.93 dfMaU2qX0.net
ケーブルの長さは関係ない。というかこの程度の長さのケーブルで何か差が出るとしたら
至近にとんでもないノイズ源があるとかくらいしか考えられないけど、一般家庭には
そんなものないだろう。あとは断線しかけてたとかくらいか。
ケーブルを短くしたことで効果がある、と主張するのは「短くした手間がただの無駄な
行為だと思いたくない」という、一種の願望の現れなんだよ。
367:名無しさん@編集中
18/03/02 02:19:39.64 QVs4THns0.net
頭が固くて他人の結果を認めたくないヤツって少数だがいる
いわゆる妬みだね
368:名無しさん@編集中
18/03/02 02:41:43.37 dHxVVspJd.net
プラシーボだ!と言ったところでただの机上の空論だしな。
記録として残ってるのとどっちを信じるかなんてのは言わずもがなだよな。
369:名無しさん@編集中
18/03/02 02:49:13.81 l1AsNPsU0.net
切ったら元の戻すのが難しいから、延長ケーブルに繋いで
悪化するか試してからにした方がいい。
370:名無しさん@編集中
18/03/02 03:08:25.70 ICre1eov0.net
カルトの世界に入ってきたな
371:名無しさん@編集中
18/03/02 03:44:41.21 d6M51Xqi0.net
俺はCPUがどうたら言ってる人のほうが疑問だなw このツールをベンチマークと勘違いしてるっていうかさw
372:名無しさん@編集中
18/03/02 04:04:51.24 MTszeb9/0.net
ケーブルを5万円/mのスピーカーケーブルに替えたら3分で乾燥しました
373:名無しさん@編集中
18/03/02 04:22:24.37 VPdzYIouH.net
GEMのリーダー、チタン製のスタビライザー(24g)を載せるだけで解析速度感が、およそ2倍になりました。
374:名無しさん@編集中
18/03/02 06:23:21.32 I7/MmX2ir.net
ケーブル短縮するやつは新興宗教にもはまる奴。
375:名無しさん@編集中
18/03/02 06:48:41.40 6Fx0/cJE0.net
前スレでT003CA33の☆☆で沼っていた者です
カードリーダーをACR39からSCR3310Ver2に変えて
ドライバを4.57.0.0にして見たところ
172改 -va -n5
だけで3:45で出来ました
カードリーダーとドライバを変えるだけでここまで変化するのはびびりました
376:名無しさん@編集中
18/03/02 06:55:01.93 41O/bd6td.net
SONYのカードリーダーを真似て
ジェムにフェライトコアを巻いてる
効果は当然、わからん
377:名無しさん@編集中
18/03/02 08:04:44.72 Q4kQ5wpLw
私はあれで会社をやめました・・・。
378:名無しさん@編集中
18/03/02 19:06:25.44 xwHzuB7U5
URLリンク(www.axfc.net)
379:名無しさん@編集中
18/03/02 23:55:21.25 qJcfGtss5
はー やっと乾燥できた
ツールがそろてて乾燥できん奴はジェムアルトを買いなはれ
モレ元NTT
380:名無しさん@編集中
18/03/02 07:25:03.13 nqppr2/F0.net
>>375
俺も両方持ってるんだが、ACR39は比較用に買い増ししたんだよな
あんまし良い話聞かないが、違うの買っとけばよかったか・・・
381:名無しさん@編集中
18/03/02 08:23:59.30 ZNlF0HHI0.net
相変わらず完走してもfailedだが、ちょっと気になることが。
xxxx -> xxxxx
って最後に出ると思うんだけど、最後に(cashed)って書いてあったやつがあった。これは確定のサブキーなのかなぁ。
382:名無しさん@編集中
18/03/02 08:27:06.52 iv2xo7lZ0.net
soft5へ
383:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2741-exWc)
18/03/02 08:48:03.42 IiY0xYq20.net
>>382
thanks
384:名無しさん@編集中
18/03/02 09:07:07.15 iv2xo7lZ0.net
AVR de SCR 作れば、簡単に解析出来るぞ。
皆、頑張って作ろうよ。
コスト的には?だけどね。
385:名無しさん@編集中
18/03/02 09:12:38.94 iv2xo7lZ0.net
オリジナル製作が難しい人は、UNO R3の安いのを買って、カードソケットに接続すれば、
カードリーダー(AVR de SCR)が出来ますよ。
これなら、解析に悩む事も無いです。
386:名無しさん@編集中
18/03/02 10:03:50.07 09jqHLfG0.net
ケーブル短縮自体は無意味じゃ無い
効果が低いってだけ
ケーブル加工が苦にならん奴で、効果がゼロじゃ無いならやるという奴も居るだろうし
SCR3500系はSCR3310系より、概ね5~6ms応答速いけど、気にしない奴は気にしないし
僅かでも差が有るなら、買うときに選べるならSCR3500系にしようって奴も居る
387:名無しさん@編集中
18/03/02 10:08:33.46 iv2xo7lZ0.net
soft5
一部、管理人に削除された。
それにしてもなぜ削除されたか?です。
SC172J改は、残っている?
ファームVer2.20とWinScard Ver5も残っている。
何考えているのか?管理人の考えが解らない?
削除基準が解らない?
388:名無しさん@編集中
18/03/02 10:23:58.59 gL44pWlga.net
>>387
これだけ泳がされているんだよ
当然違法プログラム公開した奴も
タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!
公開した証拠としてダウンした奴が違法性のあるものってことの確証得るため
犯罪の証拠としてアップ、ダウン両方の証拠付き合わせるからなお前ら手を出すなよ
389:名無しさん@編集中
18/03/02 10:24:05.86 iv2xo7lZ0.net
soft6へ
即、削除されるぞ。
390:名無しさん@編集中
18/03/02 10:30:23.13 09jqHLfG0.net
いや復帰一発目にsc172j改上げた馬鹿居るだけだろ
391:名無しさん@編集中
18/03/02 10:32:55.98 iv2xo7lZ0.net
>>387
何処が?違法プログラムなの?
たかが、実験・研究用のプログラムです。
これを、使用して改造し、不正視聴すれば、アウトです。
ただ、研究実験のみに使用は、セーフです。
お前は。馬鹿か?
だから、セーフオーライですよ。
392:名無しさん@編集中
18/03/02 10:35:48.82 iv2xo7lZ0.net
>>391
訂正。
>>387を>>388に。
393:名無しさん@編集中
18/03/02 10:36:52.46 gL44pWlga.net
>>391
同じこと言ってた奴がいたけどね
URLリンク(youtu.be)
394:名無しさん@編集中
18/03/02 10:40:31.34 iv2xo7lZ0.net
soft5アップ出来ない。
soft6は、もう削除。
これにて、終了です。
395:名無しさん@編集中
18/03/02 10:41:45.42 gL44pWlga.net
>>392
お前だなsoft4,5,6にアップした奴は
全部通報しておいたからな
ログ取られてるからご愁傷様
違法かどうかは警察がいろんな理由つけて判断してくれるからな俺には分からん
ただ震えて眠れwwwwww
396:名無しさん@編集中
18/03/02 10:44:17.96 iv2xo7lZ0.net
>>395
ご忠告、感謝申し上げます。
有り難う。
馬鹿か?wwwwwww
397:名無しさん@編集中
18/03/02 10:47:25.34 byd4grgtr.net
>>385
寝言言ってろ!
398:名無しさん@編集中
18/03/02 10:48:47.96 gL44pWlga.net
とりあえず5は200人以上
6は50人ほどダウン履歴があるな
京都県警、警視庁、bcasカード 本社その他各種県警サイバー部門に伝えておいたよ
生iPでないことを祈る
399:名無しさん@編集中
18/03/02 10:56:01.21 1JMlXQxx0.net
Xmas2016AR_r7o & sc172j_VIVI.rar
コンプリートしたい.....。
まだやってますか?
他にどこでやってますか?
=ロ==ロ==ロ==ロ=
| | | \
|__ ||__ | \_,.ゝ
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
400:名無しさん@編集中
18/03/02 11:09:21.77 w3XhS5Hy0.net
>>398
頭が悪いって言われるでしょ
可哀想
401:名無しさん@編集中
18/03/02 11:11:59.75 gL44pWlga.net
>>400
ありがと、取り敢えず国内ロダは全部通報する
この板から逮捕者出たらおもしれーもん
402:名無しさん@編集中
18/03/02 11:12:35.33 byd4grgtr.net
>>398
ありがとう!
生で過去から何百回となくダウンロードしてますが、何も起きません。
通報は、電話、メールじゃなくては、直接訪問して面談でお願いします。
403:名無しさん@編集中
18/03/02 11:19:52.29 2zwvMsglM.net
>>398
中学生未満の知恵だな。
もう少し、行政や警察、司法や法律の勉強したら?
404:名無しさん@編集中
18/03/02 11:27:00.84 c5u9BwTJM.net
通報されたサイトよりも通報した人調べた方が確実だぞ
405:名無しさん@編集中
18/03/02 11:32:21.81 iv2xo7lZ0.net
電話では無く、面談でお願いします。
電話通報は、受付しません。
俺も、5年ほど生IPで色々何百回となくダウンロードいるが、何も無いぞ。
嘘は、泥棒の始まりです。
嘘は、いけませんよ!
406:名無しさん@編集中
18/03/02 11:38:12.36 iv2xo7lZ0.net
嘘を言われたから、間違って書き込んだよ。
嘘言われると、私はビビります。
嘘は、言わないでください。
407:名無しさん@編集中
18/03/02 12:10:20.20 iv2xo7lZ0.net
>>393
そいつは、自分も不正改造し、不正視聴していたの。
実験&研究だけに終わっていれば良かったのに。
B-CASカードの不正改造&不正視聴は、いけませんよ。
おわかりですか?
お馬鹿さん、理解出来ましたか?
408:名無しさん@編集中
18/03/02 12:12:13.00 byd4grgtr.net
きっと、この小学生が、節穴ゴッコして楽しむんだろうな。
将来は、立派な愉快犯になるね。
409:名無しさん@編集中
18/03/02 12:21:23.41 FuIKDMW1M.net
>>401
マジで一番はじめにする調査は何でその通報者がその情報を知っているか?だぞ。
情報の信頼性を調べるために一番必要な事だからね。
まず通報者の任意同行からかな。頑張れよ。
410:名無しさん@編集中
18/03/02 12:42:21.03 QVs4THns0.net
ID:gL44pWlga が一番怪しいと思う
411:名無しさん@編集中
18/03/02 12:55:05.89 FShxXEvTr.net
ID:gL44pWlga
今頃真っ赤やな
412:名無しさん@編集中
18/03/02 12:59:55.83 iv2xo7lZ0.net
そうそう、通報者が一番疑われる。
だから、ID:gL44pWlgaから事情聴取されて、即逮捕。
おめでとう。
413:名無しさん@編集中
18/03/02 13:15:15.08 Dl7Ia09r0.net
soft5ダウン前のDLログは飛んだのかな
とするとロダ側のやさしさかもな
414:名無しさん@編集中
18/03/02 13:23:37.39 ZYLZ0cdtM.net
ID:gL44pWlgaがガクブルと聞いて
415:名無しさん@編集中
18/03/02 14:17:29.62 o/eqz6oPa.net
>>412
お前らアホやな
国税のタレコミでも通報者は匿名でもきっちり捜査するんだよ
もちろん通報は匿名通報なんだよな、匿名でもできるんだよ もちろんtor経由でな
それに俺は改竄したカードは全て元に戻してあるしツールの痕跡は完全にPCから消してある
そもそもテレビ持ってないしwwwww
まぁ403が真っ先に味方増えたと喜んで顔真っ赤にノコノコ出て来たのはワロタお前がアップしたのが確定だな
ざまあー
416:名無しさん@編集中
18/03/02 14:19:40.45 o/eqz6oPa.net
んじゃ次は警視庁に通報しておきますね
417:名無しさん@編集中
18/03/02 15:04:36.79 B63HW1jH0.net
VIVI をPDに、使用しません、収集家です。
418:名無しさん@編集中
18/03/02 15:33:46.33 PtIyFc3sM.net
>>415
通報者もって話なんですが
419:名無しさん@編集中
18/03/02 15:40:39.81 ylSy6N7dM.net
>>415
ID:gL44pWlgaがガクブルすぎて耐えられず
ID:o/eqz6oPaで自白してると聞いて
俺は改竄したカードは
俺は改竄したカードは
420:名無しさん@編集中
18/03/02 16:25:31.29 xhxOoA2h0.net
>>415
余計なこと言わなきゃいいのにアホやな
421:名無しさん@編集中
18/03/02 16:52:39.65 wC68snXe0.net
おまえら天才かよ
422:名無しさん@編集中
18/03/02 17:11:04.83 5iM24RWF0.net
>>385
カードソケット例えばどれ買えばいいんや?
423:名無しさん@編集中
18/03/02 17:13:31.45 C64tpM+s0.net
>>375
ACR39はOS標準ドライバでやった?
424:名無しさん@編集中
18/03/02 17:25:57.70 byd4grgtr.net
>>422
それもわからん奴が
作れる訳ないだろ
ビンボー人
425:名無しさん@編集中
18/03/02 17:42:17.52 iv2xo7lZ0.net
>>422
俺がUPした回路図に書いてあるだろ。
それでも解らんお前が作れる訳無いだろう。
馬鹿か?
俺は、作った。
勿論、オリジナル品の24MHz版もな。
お前みたいな低脳な奴には、作れないの。
426:名無しさん@編集中
18/03/02 17:45:25.32 5iM24RWF0.net
ビンボー人?低脳?ナマポでゲーム買いまくりで余裕だわ
427:名無しさん@編集中
18/03/02 17:55:42.79 iv2xo7lZ0.net
soft5へ、早めに。
また、削除されるよ!
428:名無しさん@編集中
18/03/02 17:58:30.72 iv2xo7lZ0.net
カードソケットは、同じ様なの有るから、各自探して。
429:名無しさん@編集中
18/03/02 18:03:03.36 AvFom1jT0.net
>>427
Loader ゲットォォォォォォォォォォォ
430:名無しさん@編集中
18/03/02 18:11:16.81 xhxOoA2h0.net
ジャンク箱に入っているもので作れるなw
431:名無しさん@編集中
18/03/02 18:20:44.59 tmmC1t5E0.net
>>429
猿のローダーなんて今更役に立つの?
432:名無しさん@編集中
18/03/02 18:27:34.80 HRvKr79l0.net
せっかくのワイらのシノギを・・・ぶつぶつ
B-CAS社
433:名無しさん@編集中
18/03/02 18:36:03.16 icjNvrlN0.net
>>422
アリエクスプレスで探す 安価なのがある
arduinoのuno r3 AUタイプ PUタイプ 好みで
カードリーダーホルダー
URLリンク(www.aitendo.com)
apsusb
クリスタル 低温はんだを用いて、クリスタルを剥がす(株式会社 モリタ
4.7kΩ の抵抗
0.1μF のコンデンサ
最新のファームの導入でLCDユニット
0.96インチ 128x64ドット有機ELディスプレイ 制御チップSSD1306 秋月にもあり
ユニバーサル
トラブルに備えて
ヒューズリセットに必要な
32ピンQFP変換基板(AU)
QFN32 QFP32 to DIP32 Pinboard SMD Adapter to DIP 0.8mm/0.65mm Pin Pitch
サイズに注意 マルツでも購入可能(200円)
PUの場合はICソケット (PUの方が扱いやすい)
ヒューズリセッター でサイト検索し情報収集
必要なトランジスタ、抵抗がわかる
Arduino Uno
DC 12V 電源(ハードオフなどで電流は小さくてもよい)
ブレッドボード
トランジスタ 2SC1815(マルツ・秋月電子・AliExpress)
抵抗 1kΩ * 2
抵抗 10kΩ * 2
434:名無しさん@編集中
18/03/02 18:41:02.00 iv2xo7lZ0.net
Soft5にアップは、管理人に嫌がらせされた。
迂回元のアドレスを晒された。
迂回元に迷惑掛かるから、これにて終了。
晒された、迂回元さん、お許しを。
皆さん、有り難う。
お世話に成りました。
生IP使わなくて良かったわ。
皆さんも気をつけてね!
じゃあ、さようなら!
435:名無しさん@編集中
18/03/02 18:55:58.16 ZGwgaVwld.net
>>434
斧に上げればいいのに
436:名無しさん@編集中
18/03/02 19:01:50.77 iv2xo7lZ0.net
>>435
torて何なの?
torだと、管理人も削除&IPを晒す事が出来ないの?
未だに、SC-172J改が削除されずに残っているから。
437:名無しさん@編集中
18/03/02 19:08:14.59 iv2xo7lZ0.net
>>435
soft5&6は、同じ管理人。
もう、此処は使えないです。
他を探します。
有りがとう。
438:名無しさん@編集中
18/03/02 19:27:28.66 iv2xo7lZ0.net
soft5は、全部削除された。
本当に嫌な野郎だな。
JPG画像のみ残してる。
これ見ても落とす人居ないのに。
馬鹿みたい。
他の所に居ますので、また、探してね!
439:名無しさん@編集中
18/03/02 19:30:04.49 mdQVqexza.net
>>428
今仕事終わった…出遅れてしまった…
また再なんて無理ですか?
440:名無しさん@編集中
18/03/02 19:33:23.20 HiMMszgrd.net
>>438
URLリンク(www.axfc.net)
おススメのロダ
441:名無しさん@編集中
18/03/02 19:34:32.53 iv2xo7lZ0.net
>>439
アップローダーの管理人に嫌がらせされた。
全部削除。
再UPは、無理です。
他を探して。
442:名無しさん@編集中
18/03/02 19:39:40.65 mdQVqexza.net
>>441
上げてたのって、今soft5に上がってる画像に載ってる五個のファイル?
443:名無しさん@編集中
18/03/02 19:49:37.50 iv2xo7lZ0.net
>>442
色々、上げたよ。
けど、即削除。
イタチごっこで。
管理人、頭に来たみたい?
SC-172J改は、管理人が上げた。
だから、IPアドレス書いてない。
自分のは、IP書かないんだよ。
なぜ、今回の4個だけか?です。
だから、嫌な野郎なんだよ!
444:名無しさん@編集中
18/03/02 19:52:27.70 NvDFCfbJM.net
この人チャイニーズ?
445:名無しさん@編集中
18/03/02 20:17:59.49 iv2xo7lZ0.net
いえいえ、在日韓国人。
日本に帰化しました。
何か?
446:名無しさん@編集中
18/03/02 20:20:02.62 iv2xo7lZ0.net
日本語可笑しかったら、ゴメンナサイね!
447:名無しさん@編集中
18/03/02 20:21:49.77 iv2xo7lZ0.net
日本人、嫌な人が多いですね?
soft5の管理人もその内の一人です。
448:名無しさん@編集中
18/03/02 20:23:44.73 y0lWXcYp0.net
無理すんな
ここによくいるコミュ症だろ
国語力ゼロという
449:名無しさん@編集中
18/03/02 20:24:28.61 eloAo9Ck0.net
다케시마는 역사적 사실에 비추어도
또한 국제법상으로도
분명히 일본국 고유의 영토입니다
このウェブページは利用できません
サポートされていないプロトコルがサイトにより使用されているため、安全な接続を確立できません。
450:名無しさん@編集中
18/03/02 20:26:15.65 g7PWdSgl0.net
無料で見ようとしてる犯罪者が嫌な人とか語るなよw
451:名無しさん@編集中
18/03/02 20:28:21.42 y0lWXcYp0.net
アーリラン♪アーリラン♪
452:名無しさん@編集中
18/03/02 21:32:36.62 iv2xo7lZ0.net
此処に居る人、皆頭可笑しい。
アーリラン♪アーリラン♪コーリアンですよ♪
453:名無しさん@編集中
18/03/02 21:51:53.50 rXIEwYtEM.net
>>381
以前解析したときに既出のsubkeyという意味以外はない。
454:名無しさん@編集中
18/03/02 21:52:44.10 iv2xo7lZ0.net
soft5の管理人。
今度は、Frostに画像UPして、嫌がらせ!
何ほど嫌な馬鹿野郎なんだよ。
こんな事しても何にも成らないのに?
お前こそ、ウザイです。
455:名無しさん@編集中
18/03/02 21:57:48.75 0//PpupDd.net
>>454
>>440
soft5の代替のうpロダ
456:名無しさん@編集中
18/03/02 22:03:52.95 rXIEwYtEM.net
CPUのベンチマークにはならない(B-CASカード自体のスピードに制限される)けど、CPU自体での差はある。
特にWinだと裏でいろいろタスクが動くから、コア数の少ないPCだといろいろ辛い。Linuxでシングルタスクなら
別だろうけど。
457:名無しさん@編集中
18/03/02 22:15:24.78 E93eYTte0.net
soft5で何が起こってるんです?
458:名無しさん@編集中
18/03/02 23:01:51.96 LotgqBLcp.net
まあ当然っちゃー当然
警察なりビーカスなりから訴訟なり摘発食らえばとばっちり受けるのはそこの管理人だからな
そら消しますわ
俺でも消しますわ
459:名無しさん@編集中
18/03/03 00:16:55.72 Kq1uLu1E0.net
>448
自作自演です。
あんなにタイミングよく管理はできません。
JPGもいかにもUPしていました!! って言う事を強調しすぎ。
たぶん数分UPして画面をキャプチャ。
大々的に宣伝!!! って事。
以前から、DL数 「0」ゼロの画面をキャプチャしてDL精神をあおってきた経緯がある。
腹の据わっていない愉快犯ってところかな。
根性無しによく見られるパターン。
たぶん、部活は、らちのあかない帰宅部だったんだろな。
460:名無しさん@編集中
18/03/03 00:46:33.96 MGHx4AVR0.net
다케시마는 역사적 사실에 비추어도
또한 국제법상으로도
분명히 일본국 고유의 영토입니다
このウェブページは利 用できません
サポートされていないプロトコルがサイトにより使用されているため、安全な接続を確立できません。
461:名無しさん@編集中
18/03/03 02:19:08.36 hKn3hanx0.net
**** fingerprints narrow-down phase ( we have 1633 samples )
unstable.
backward to previous round.
processing time 24:46:47
うぼべあwwwwwwwwww
462:名無しさん@編集中
18/03/03 07:02:16.98 Z3yRZsnk00303.net
>>459
納得。
なぜ、急にDL数が多くなったか理解出来た。
此処の書き込みも自作自演か?
463:名無しさん@編集中
18/03/03 07:20:00.25 vukrbBnQ00303.net
>>462
URLリンク(i.imgur.com)
こいつのなら一応落としたぜ?
オレこういうの興味ないから持ってるだけだけど
一応やばそうだからモザイク処理でサンプルだけ見せる
464:名無しさん@編集中
18/03/03 07:33:34.82 Z3yRZsnk00303.net
>>463
soft5のUP画像見ると、時間がちょっと違うんだよな?
俺がUPした時間と。
これって、可笑しいわ。
良く、解らんsoft5の管理人の考えている事。
もう、このアップローダも終わったな!
465:名無しさん@編集中
18/03/03 07:35:18.70 Kq1uLu1E00303.net
Web Checker などで対応すれば落とせるのかもね。
466:名無しさん@編集中
18/03/03 08:35:14.20 4O2F3aWxa0303.net
>>464
お前チョンコロなんだ出てけよ蛆虫
467:名無しさん@編集中
18/03/03 09:04:09.14 Z3yRZsnk00303.net
>>466
うるせえな。
俺が殆どSoft5にUPしたんだぞ。
もう欲しくても、誰もUPしないぞ。
俺も、絶対にUPしないからな。
馬鹿野郎!
468:名無しさん@編集中
18/03/03 10:09:20.34 s1s6U5OPd0303.net
改ありがとう。SHARPも使ってるんだよね
469:名無しさん@編集中
18/03/03 10:12:10.97 Q09wGSu/M0303.net
>>467
どうぞ出ていって下さい
470:名無しさん@編集中
18/03/03 10:17:39.63 8vrvKhyg00303.net
sc172j改→今までできなかった星2個が改造できた。!もうすることなくなった。→少し悲しい!
471:名無しさん@編集中
18/03/03 10:19:40.32 ++G8zgVTd0303.net
改造しちゃいかんよ
472:名無しさん@編集中
18/03/03 10:34:33.82 mtExfu+d00303.net
>>467
絶対だぞ、絶対にだ
振り
473:名無しさん@編集中
18/03/03 10:48:00.98 S+h/mq/600303.net
✕改造
○解析
474:名無しさん@編集中
18/03/03 11:33:47.70 RE1TgVTM00303.net
絶対ニダ?
475:名無しさん@編集中
18/03/03 11:43:37.27 KeB3EmQ800303.net
昼ぐらいに神が降臨!?
476:名無しさん@編集中
18/03/03 12:18:25.61 2qkZXrTq00303.net
*** 当店は本番禁止 ***
堅い物 (Km) を抜いても良いが、グイッと入れてはいけない
477:名無しさん@編集中
18/03/03 13:00:47.89 X/6nEc7f00303.net
いつものPCでどれだけ回しても解析できなかったけど
雑務用に買ったばかりのCeleronN3350の糞ノートで回してみたら1時間もしないで解析完了してた
CPU性能よりもUSB周りの影響が高そう
SCR3310-NTTCom 172j -va -n2 -x30 T003の星2カード と miniカードの両方とも完了
挙動を見ると3~4timesにはあたりがついてて5~6timesで確定されて4th終わったら一発通過
今までは確定されずにずっと動いてたのに、PC変えて数十分で解析完了で終了しててびっくりだよ
478:名無しさん@編集中
18/03/03 15:30:00.37 penAOu/Za0303.net
URLリンク(ux.getuploader.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
479:名無しさん@編集中
18/03/03 15:34:46.61 OXE6wWX/00303.net
USBの電源ラインにコンデンサー入れたり高性能コンデンサーに取り替えたりして安定化させる手法がサウンドカードで流行ってる
480:名無しさん@編集中
18/03/03 15:51:48.00 yGaO6Md500303.net
USBのスピード?皆どれくらい出てる?
中華パットで122~124くらいの値が出てる。
481:名無しさん@編集中
18/03/03 15:57:43.87 JNMYuQKKr0303.net
>>479
オカルトの片棒かつぐな
482:名無しさん@編集中
18/03/03 16:07:02.83 OXE6wWX/00303.net
やはりオーディオ専用コンデンサーは音の粒が違う
483:名無しさん@編集中
18/03/03 16:13:42.07 tcrcEskn00303.net
>>482
インピーダンスが低いからエッジの立ち上がりが速くなって良い
484:名無しさん@編集中
18/03/03 16:24:53.68 svcnYP8WM0303.net
>>477
USB周りというより「買ったばかり」ってのがでかいんじゃね?
余計なものが動いてないとか。
485:名無しさん@編集中
18/03/03 16:56:10.06 KFz4rp9j00303.net
>>483
エッジがどうとか言うならコンデンサ入れない方がいいんでね?
486:名無しさん@編集中
18/03/03 17:01:59.20 fdL0tLm9d0303.net
>>484
んじゃ解析できなかった場合コマンドプロンプトの実行優先度を上げたら違ってくるのかな?
487:名無しさん@編集中
18/03/03 18:00:26.27 KFg4ZuKe00303.net
>>478
パスワードが知りたい
488:名無しさん@編集中
18/03/03 18:18:00.33 KFg4ZuKe00303.net
>>478
ファイルが消えた…
489:名無しさん@編集中
18/03/03 21:55:17.46 mM30PZ1Aa0303.net
やっとキムチ臭消えたかwwww
490:名無しさん@編集中
18/03/03 21:57:09.34 u6M4s7lA00303.net
パスは焼きそば level3だろ
491:名無しさん@編集中
18/03/04 00:20:25.89 Q8w3RTOL0.net
>>486
やったことないけど、今度試してみるわ。
492:名無しさん@編集中
18/03/04 01:17:52.44 Q8w3RTOL0.net
>>480
B-CASカードによりけりでPCはあまり関係ないと思う。
493:名無しさん@編集中
18/03/04 02:05:55.05 vGsvQ6/Z0.net
>>480
解析に使用しているリーダーライターは何を使用しているのかね?
シャープの製品の場合、ポンコツらしい
494:名無しさん@編集中
18/03/04 02:57:34.78 vSGWMXiz0.net
世界の最先端の技術者集団が作ってる下町カードリーダー パソリ
495:名無しさん@編集中
18/03/04 04:27:37.89 lhlNwSpa0.net
URLリンク(ux.getuploader.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
496:名無しさん@編集中
18/03/04 07:24:37.28 /njRB2yK0.net
>>495
もう、UPする人居ねえよ。
また、UPした人のアドレス晒されるよ。
497:名無しさん@編集中
18/03/04 08:17:24.80 kOmSaPP0a.net
>>496
また来たニダか?モルゲゲッソヨ
498:名無しさん@編集中
18/03/04 08:59:33.22 j/tYas8i0.net
>>496
昨夜九時頃から未明にかけて三個のファイルがアップされていました。
また、機会が有ればアップをお願いします! 感謝!感謝!
499:名無しさん@編集中
18/03/04 11:07:42.24 Dgc6CQcr0.net
解析結果の最後にunstableって出るようだと解析難しいのかな。
500:名無しさん@編集中
18/03/04 11:09:48.61 2hcMXd3mM.net
URLリンク(www.zippyshare.com)
にあげればええやん
501:名無しさん@編集中
18/03/04 11:10:36.88 Q8w3RTOL0.net
>>499
半日回してunstableしか出ないなら環境を見直すべき
502:名無しさん@編集中
18/03/04 11:13:18.14 j/tYas8i0.net
>>500
関西弁の馬鹿みっけ!
503:名無しさん@編集中
18/03/04 11:17:12.90 L0ZNFNVC0.net
せやかて工藤
504:名無しさん@編集中
18/03/04 13:21:20.18 0QxiGAP50.net
>>495
パスはなに??
505:名無しさん@編集中
18/03/04 13:48:00.42 EBOjXrJOM.net
>>500
お前が上げればいいやん
506:名無しさん@編集中
18/03/04 14:06:50.71 njF2LS/90.net
scのLinux版ってあるんでしょうか?
507:名無しさん@編集中
18/03/04 14:10:22.14 SZ9b7+A10.net
wineで試してみたら?
508:名無しさん@編集中
18/03/04 14:16:45.73 njF2LS/90.net
>>507
試したのですが やり方が悪いらしく動きませんでした
509:名無しさん@編集中
18/03/04 14:21:27.13 njF2LS/90.net
ドライバかな? Linuxではどれを使えばいいのだろう。持っているのはSCR3310v2なんですけど。
510:名無しさん@編集中
18/03/04 15:03:45.33 FGMNK+dY0.net
e-Tax のインターフェースってなんであんなに腐ってんだろ。
新入社員に作らせてもあんなわかりづらくならないと思うのだが。
今年もカードリーダーを使う用事は終わりましたのでまた大事にしまっておきます。
511:名無しさん@編集中
18/03/04 15:15:24.00 0MZ380Hs0.net
同一のオプションで、いろいろ試してみた。
使用PC:Core i3 2350M 2.30GHz(ノート)
カードリーダー:SCR3310 NTTCom
sc:172j
オプション: -va -n5 -t10 -e
懐石環境:ネット切断、ウイルスソフト停止
サンプルはすべてドアなし
サンプル1:赤★2 T003 CA33 00:51:41
サンプル2:赤★2 T003 CA33 01:09:55
サンプル3:赤★2 T003 Mini 00:57:56(ガラケーSIMカード加工、自作アダプター使用)
サンプル4:赤★2 M003 Mini 03:42:12(市販変換アダプター使用)
サンプル5:青★1 M002 Mini 01:19:54(市販変換アダプター使用)
以前は、Core2Duo E6600デスクトップで成功していたけど、何故か青★1 M002 Mini、赤★2 T003 CA33、赤★2 T003 & M003 Miniは歯が立たなかった
格安でノートPCが手に入ったので、Win7pro 64Bitのクリーンインストール直後で懐石してみた
やっぱり、常駐ソフトが邪魔するのがエラー頻発の原因かな?
懐石するなら、ロースペックでも常駐ソフトOFF&ネット遮断状態が必須だと実感
あと、時間は掛かったけど、オプションに-eを追加したら一回で完走できた
512:名無しさん@編集中
18/03/04 15:38:31.67 NhkQp1Bp0.net
>>506
ソース同梱されてるからコンパイルすればいい。
172jはいいけど、172j改はコンパイルエラーになる。Sleep()つっこんだあたりがlinuxでうまくいってない。
513:名無しさん@編集中
18/03/04 16:13:27.06 tX38HbgJ0.net
-eオプションて役割なんなの?
514:名無しさん@編集中
18/03/04 16:20:45.85 xKYteHIaM.net
>>504
download数=1だから誰も落とせてない
515:名無しさん@編集中
18/03/04 16:22:17.16 +JQWCTLE0.net
>>512
Sleep()はWindows専用APIだからでしょ
516:名無しさん@編集中
18/03/04 16:28:40.18 NhkQp1Bp0.net
>>515
ちゃんとifdefでusleep使うように書いてあるのに、直し方が惜しい。
ソース、見て>>515。
517:名無しさん@編集中
18/03/04 16:40:59.72 0MZ380Hs0.net
>>513
無効なSubkeyを排除するよ
-eを追加したら、最後にinvalid keyは見なくなった
518:名無しさん@編集中
18/03/04 17:26:43.25 5RZchupy0.net
>>514
岡崎に感謝したいんですが。。
519:名無しさん@編集中
18/03/04 19:54:56.60 /njRB2yK0.net
>>495
soft5と同じ管理人でしたか?
此処も捕まるぞ。
CardToolをUPしている。
それも長時間。
危ないぞ。
520:名無しさん@編集中
18/03/04 20:02:43.40 j/tYas8i0.net
>>519
びびりは引っ込んでろ。
おまえはただの臆病者。
521:名無しさん@編集中
18/03/04 20:18:23.38 /njRB2yK0.net
>>520
びびり結構。
後で、泣いて後悔しても知りません。
一番危ない、CardToolをUPしている。
回路図だけなら、まだしも。
522:名無しさん@編集中
18/03/04 20:22:12.88 /njRB2yK0.net
>>520
俺のUP品は、回路図のみです。
523:名無しさん@編集中
18/03/04 20:22:28.50 ycGvXkl9M.net
チョンまだいたw
524:名無しさん@編集中
18/03/04 20:25:06.61 ZWdeDrAIa.net
>>522
scをtorでアップしたのバレバレやんか
チョン公とっとと国へ帰れよ蛆虫野郎
525:名無しさん@編集中
18/03/04 20:28:57.86 BQYrLxeI0.net
何で危ないんだ? 爆発でもするのか?
使うのは自己責任でお前には関係ない
NGIDに登録っとID:/njRB2yK0
526:名無しさん@編集中
18/03/04 20:34:53.61 283Xlr9v0.net
>>522
>>UP品は、回路図のみ
DVDFabのLoaderアップしてただろ
さすが在日、平気で嘘をつくんだな
>>524
>>436
527:名無しさん@編集中
18/03/04 20:52:34.16 2hcMXd3mM.net
できたー!!!!
やっぱドライバだな。変えたと思ってたら変えてなかったって落ち。
呆気ない。
528:名無しさん@編集中
18/03/04 21:47:09.39 McXZ0YGY0.net
おまえらジェムアルがいちばんです
529:このウェブページは利用できません 奈良ドリームランド
18/03/04 22:35:39.41 EL9aMjYZ0.net
コピペ
このウェブページは利用できません
サポートされていないプロトコルがサイトにより使用されているため、安全な接続を確立できません。
このウェブページは利用できません
サポートされていないプロトコルがサイトにより使用されているため、安全な接続を確立できません。
KB4074852を適用するな
奈良ドリームランド
奈良健康ランド
ガンダムはロボット
530:名無しさん@編集中
18/03/05 07:22:04.46 I5MP7PND0.net
>>528
手先が器用でハンダ付け出来るのなら AVR de SCR が一番だと思う
531:名無しさん@編集中
18/03/05 07:38:03.68 DrbndL/00.net
>>530
scとなんか違うの?
532:名無しさん@編集中
18/03/05 08:23:36.45 G6HQ1gqQ0.net
>>530
作り方教えてください
533:名無しさん@編集中
18/03/05 09:05:09.64 Wg1HR3L20.net
>>530
極めればそういうことになるのだろうが
実用的には市販ので十分
定年後は時間が余るほどあるから
かえって時間がかかった方が
有意義に過ごせる
534:名無しさん@編集中
18/03/05 09:12:55.39 Ih0eGWI90.net
作り方の本を買えばよい
535:名無しさん@編集中
18/03/05 10:13:28.49 I5MP7PND0.net
>>532
器用なの?
536:名無しさん@編集中
18/03/05 12:00:24.51 gq5rlbBTM.net
>>535
作り方を聞くようなやつがはんだ付けしたことあるとも思えんな。
537:名無しさん@編集中
18/03/05 12:07:06.15 kezK7JxWr.net
大体、半田付けという言葉自体が昭和のラジオ工作少年。
538:名無しさん@編集中
18/03/05 12:11:16.35 deQPg7lEM.net
昭和も平成も関係なく、今でも半田付けは製造現場で普通に行われてるじゃん。
539:名無しさん@編集中
18/03/05 12:19:16.07 rHuILUnvd.net
半田上げって言う私は40代です
540:名無しさん@編集中
18/03/05 12:21:01.95 kezK7JxWr.net
どこの製造現場?
541:名無しさん@編集中
18/03/05 12:46:16.44 o7D87pNmM.net
>>29
全く見ないで懐石したのなら認めるし、俺にやり方全て教えてくれたら認めてあげるよ
542:名無しさん@編集中
18/03/05 13:02:52.17 0V9awk8Z0.net
基板も見たことねえんだろうな
半田付けも知らんなんてただの無知だろ
543:名無しさん@編集中
18/03/05 13:09:22.68 I5MP7PND0.net
今の人はブレッドボードなのかな?
試作には便利だけど安定しないよね
544:名無しさん@編集中
18/03/05 13:09:56.46 E5FxUkA60.net
>>541
別に君に認められる必要なんてないんだよ
545:名無しさん@編集中
18/03/05 13:11:33.09 +YXY/ilG0.net
ブレッドボードも昔からあったでしょ
546:名無しさん@編集中
18/03/05 13:27:24.43 yVFEP/nOM.net
>>544
正論杉てわらえる
547:名無しさん@編集中
18/03/05 13:37:53.18 7EDxgUwO0.net
単発なのが惜しい
548:名無しさん@編集中
18/03/05 13:52:15.40 UEqA9vOnC.net
むしろブレッドボードのほうが難しいと思ってしまうユニバーサル基板勢。
549:名無しさん@編集中
18/03/05 14:00:08.71 rHuILUnvd.net
基盤削りたくてcncに手を出して手段が目的化した40代
550:名無しさん@編集中
18/03/05 15:02:18.95 M1NBsAhL0.net
エッチングで回路作るの楽しいよね
551:名無しさん@編集中
18/03/05 15:07:03.13 zeK6tDtv0.net
>>550
廃液を台所のシンクに流すなよ
552:名無しさん@編集中
18/03/05 15:10:53.87 rHuILUnvd.net
廃液処理が嫌だから削りたくてなるんですよね
553:名無しさん@編集中
18/03/05 15:22:57.67 2tiiiJeB0.net
sc改再うpまだ?
554:名無しさん@編集中
18/03/05 15:30:35.81 2EQ3QpdE0.net
>>552
cncってエッチングでもできるのか?すごい時代になったね!
555:名無しさん@編集中
18/03/05 16:30:30.51 yBtP/tAr0.net
回路図めっけたんだけどarduinoに書き込むスケッチはどこにあるの?
556:名無しさん@編集中
18/03/05 17:21:30.69 VvuMQROn0.net
>>549
切削で0.2mm程度のパターンも行けるの?
557:名無しさん@編集中
18/03/05 18:04:01.47 ACm1wS9c0.net
>>553
敢て145改で臨むのが漢
558:名無しさん@編集中
18/03/05 18:10:12.29 u7C7cC6r0.net
>>553
つ、この期に及んでまだ入手してないとか爆笑
559:名無しさん@編集中
18/03/05 18:32:46.91 5k8btEo8d.net
6枚全く完走出来ない
i7で動かしてるんだけどなぁ
560:名無しさん@編集中
18/03/05 18:41:37.61 VfilP6QBd.net
>>559
ハードの環境を書いていないので何が悪いか良くわかんないけど
6枚全てダメならカードリーダーを取っ替えてみるとか
ガンバレ
561:名無しさん@編集中
18/03/05 18:47:58.92 0oXYN6LL0.net
>>555
ここにヒントがあるよ
カスカ 懐石・研究 73枚目
URLリンク(mevius.2ch.net)
537名無しさん@編集中 (ワイモマー MMf3-HaIn)2017/08/06(日) 14:22:51.76ID:mgFp0sTIM>>547
スケッチに回路図書いてあるし、オレ作者だしw
スレリンク(avi板:497番)n
スレリンク(avi板:971番)n
562:名無しさん@編集中
18/03/05 19:05:09.96 Ckk/Wq0E0.net
-vp で行末に表示される数値が小さいほど高性能という認識でいいですか?
563:名無しさん@編集中
18/03/05 19:34:47.54 tiTTI4TS0.net
応答のレイテンシは小さいから良い要素ではあるけど
完走出来るかは別
564:名無しさん@編集中
18/03/05 19:55:53.65 Mq7CgAjD0.net
>>559
こういう例 >>477 >>511 があるから頑張れ
565:名無しさん@編集中
18/03/05 20:40:58.28 5k8btEo8d.net
>>560
>>564
ありがとうございます
今度、環境書くのでまたアドバイス下さい
ゲームのエンディングが見られない如くさみしいす
566:名無しさん@編集中
18/03/05 22:18:42.48 ZhO5qSTiM.net
scaが完走できる計測環境の見分け方。
タスクマネージャー・パフォーマンス・タブを見る。
"PCを起動しただけ"の状態で、CPU使用率が0~1%であることが望ましい。
567:名無しさん@編集中
18/03/05 22:27:33.74 06VaRO6F0.net
AVR de SCRだったらCPU使用率が50%でも無問題だが
568:名無しさん@編集中
18/03/05 22:42:23.87 AQRF3HSia.net
キムチくせ~
569:名無しさん@編集中
18/03/05 22:59:55.45 Be4xhKyy0.net
tvtestで視聴しつつネットサーフィンしながらでも完走できたけどな
570:名無しさん@編集中
18/03/05 23:25:01.09 FsGqKVp30.net
>>567
解析速度は、どれくらい?
571:名無しさん@編集中
18/03/06 03:49:17.96 Ii7bJMPF0.net
速度より、確実に懐石できるのが楽しい
懐石スピードを追い求めてArduinoを導入するのも理解できるけど、ボードを作れても活用できない脆弱が居るのが笑いモン
クルマのレース同様、完走できなければ敗者
572:名無しさん@編集中
18/03/06 05:24:42.96 t9sf+LQF0.net
>>571
自分で解析ソフトウェア開発できるならともかく、解析にそこまでオタクするのも滑稽。
バックドア有りとちがうことができるならばともかく(笑)
573:名無しさん@編集中
18/03/06 06:41:38.27 GuJUNZu90.net
AVR de SCRはファーム次第でPC無しでカード挿しただけで書換え完了とか出来ちゃうし
574:名無しさん@編集中
18/03/06 08:16:26.24 Ii7bJMPF0.net
このスレも叩きや、クレクレが流入し始めてからツマラン
手持ちのカードは懐石完了しているし、来る事もないだろう
次のKw変更時は、これまで通り懐石スレをROMってますわ
575:名無しさん@編集中
18/03/06 08:28:53.21 M7pdS781r.net
>>574
ROMなら、黙ってROMしろ。
おまえは一言居士だから、
必ず、俺の場合はという自己顕示始める。
576:名無しさん@編集中
18/03/06 08:41:23.38 xZiQ4g800.net
>>571
脆弱って
577:名無しさん@編集中
18/03/06 10:03:07.46 KHO4EP8Ld.net
>>559
ドライバーとリーダーだと思う。
3310ー2だとドライバー最新にされて無いか確認。最新は解析できない
家の環境だと3310ー2よりSHARPの方が成績良いし
578:名無しさん@編集中
18/03/06 10:35:25.34 wdee7V3w0.net
>>573
だな
579:名無しさん@編集中
18/03/06 10:50:04.27 +UraqTBa0.net
何枚書き換えタイの?
580:名無しさん@編集中
18/03/06 11:39:34.73 b43qtETj0.net
>>559
ドライバ
581:名無しさん@編集中
18/03/06 12:20:25.47 N/1yub+2M.net
>>580
NTT、GEMで使ってるチップって何だろう?
582:名無しさん@編集中
18/03/06 13:10:36.72 M7pdS781r.net
>>581
湖池屋のポテトチップだよ
583:名無しさん@編集中
18/03/06 13:12:21.35 ziewKqkja.net
>>581
信越化学工業
584:名無しさん@編集中
18/03/06 13:46:19.06 N/1yub+2M.net
>>583
いや、ウェハーはそうだと思うけど
585:名無しさん@編集中
18/03/06 15:36:24.14 yWl6zplj3
SCR3310V2 Windows 7/8.1/10用 Ver.4.64.0.0ドライバー
pcはwindows10 i5でやってみたら[M003]Command Line: -va -n2 -x40
total processing time 02:06:06でした。参考まで
586:名無しさん@編集中
18/03/06 16:01:24.00 xuGpZ7H10.net
白カードにエミュレート
587:名無しさん@編集中
18/03/06 17:24:17.64 M7pdS781r.net
>>584
それを知ってどうするの?
水冷にして速度あげるのか?(笑)
588:無記名
18/03/06 20:18:51.52
かなりハードルが高くって、どこに行けば基礎から学べます
589:名無しさん@編集中
18/03/06 17:29:23.35 krHhvIQk0.net
再うpはよはよ
590:名無しさん@編集中
18/03/06 17:38:28.26 O9En3FPNM.net
業務用の黒CAS買ったらかしなんだよな。
591:名無しさん@編集中
18/03/06 17:38:56.70 a9+f9gIg0.net
>>587
チップを知って効率の良いドライバを自分で作るとか、
元のメーカーから価格の安いOEM製品を探すとか。
そんな感じかもね。
592:名無しさん@編集中
18/03/06 17:48:10.79 M7pdS781r.net
>>591
解析を楽しむ心理は分かるさ
でもな、手段が目的になってるだろ?
593:名無しさん@編集中
18/03/06 18:02:32.87 a9+f9gIg0.net
>>592
良いんじゃない?
それはそれで。
594:名無しさん@編集中
18/03/06 18:11:45.15 wMq1C+CIr.net
まー、いっか。
でも、有益情報を望みたい。
595:名無しさん@編集中
18/03/06 18:45:36.58 b9Xb65s/0.net
>>592
その手段が目的になってる連中からノウハウ得られてるんだけどな
懐石の目的果たせた奴がスレから居なくなったらどうなると思う?
596:名無しさん@編集中
18/03/06 19:26:59.90 TJq4XrjR0.net
何処の世界にも世話好きな人間はいるものだから大丈夫だよ
597:名無しさん@編集中
18/03/06 20:47:05.31 gb8SsxVj0.net
>>592
まあ趣味なんてそんなもんさ
598:名無しさん@編集中
18/03/06 21:58:40.28 QmsvMwnK0.net
>>560
>>564
>>577
帰ってきてSCR3310のドライバーのバージョン確認したら4.58だったので一旦ドライバ削除
購入時に着いてたドライバを再投入4.57だった
10分かからずに完走出来た
ありがとう!
599:名無しさん@編集中
18/03/06 22:10:37.89 VLHYNMWM0.net
いつごろからは、解析できないとかってある?
頑張れば、全部解析できる?
600:名無しさん@編集中
18/03/06 22:16:28.38 uKdygAYP0.net
PCの環境次第だな。
601:名無しさん@編集中
18/03/06 22:22:46.69 fAyWwswo0.net
SCR3310のドライバ4.57って何処にあります?
PDにしかありませんか?
602:名無しさん@編集中
18/03/06 22:27:24.09 GQ/YBN//0.net
SCR3310 4.57でGGR!
603:名無しさん@編集中
18/03/06 22:51:49.28 wjm1dRG00.net
テンプレが省略化されたので、過去スレ難民出現
604:名無しさん@編集中
18/03/07 04:48:05.68 0XPTs/lRS
SCM SCR3310 USB SmartCard Reader Driver 4.57.0.0ドライバのダウンロード
URLリンク(www.filehelp.jp) これでいいのかな
605:名無しさん@編集中
18/03/07 14:11:01.49 DzMYWLq2F
2038位で取敢えず区切っとけシステム?
30年位だったらいいんじゃね換算?
何だ 何で~ 何でスト
606:名無しさん@編集中
18/03/07 11:10:27.06 SHllUr/K0.net
172j改と172offでシャープ使用なんだけど、ジェムのほうがいいのかな?
Core2DuoのE7600だから遅いのはしょうがないんだけど丸一日かかるし…
607:名無しさん@編集中
18/03/07 11:53:51.35 UPRaVjJB0.net
丸一日かかって困るとか、いったい何枚やる気だよ?コラ!
608:名無しさん@編集中
18/03/07 12:09:25.30 kI1hyfg20.net
出来てりゃ2回目とか無いんだから良いではないか
どんなに急いでも結果は一緒
609:名無しさん@編集中
18/03/07 12:42:36.00 UPRaVjJB0.net
同じカードで2回目が早いのはなぜなんだろうね
610:名無しさん@編集中
18/03/07 12:57:19.11 jBb7CE0G0.net
攻めどころを得たんじゃね??
611:名無しさん@編集中
18/03/07 16:34:17.61 jNDo19DuM.net
前回解析したデータが残ってるからな。
612:名無しさん@編集中
18/03/07 16:39:05.90 SOZ8BVGB0.net
Bスッポト攻め
613:名無しさん@編集中
18/03/07 17:15:08.69 MAg1dqat0.net
そねだー
614:名無しさん@編集中
18/03/07 17:17:51.80 MYz7HyZq0.net
ソーダだね~
615:名無しさん@編集中
18/03/07 23:55:48.86 9VHQC0bv0.net
>>609
前回のキャッシュが残っているから。
設定変えたら早くなった、ドライバー変えたら早くなった、リーダー変えたら早くなった、SC変えたら早くなったとか言う書き込みも、前回のキャッシュが残っていた結果だったりするので見極めないと当てにならない。
616:名無しさん@編集中
18/03/08 10:00:02.50 BgLdOsEv0.net
キャッシュファイルだと思うけど p0-1st.txtとdatファイルがいつもカラなのが分からない
いつも最初からやってます
617:名無しさん@編集中
18/03/08 10:08:50.60 CM0l9nb40.net
ビットコインを掘るために大枚はたいて用意したスーパーPCであったが
最近はめっきり掘れなくなりお払い箱と思いきや
こんなところで活躍の場が与えられようとは思いもしなかった
618:名無しさん@編集中
18/03/08 10:30:06.11 uXx8TJEf0.net
>>617
グラボで分散処理出来るのかスゲーなお前wwwwwwwwwww
目を開けて寝言言えるなんて立派な夢遊病者だwwwwwwwwwwww
619:名無しさん@編集中
18/03/08 10:53:20.86 CM0l9nb40.net
グラボって何言ってんだか意味わからん
ボケ
620:名無しさん@編集中
18/03/08 15:44:25.96 LnJUUIF5H
PS4に懐石させたら速そうだな
621:名無しさん@編集中
18/03/08 11:52:21.86 K2fWGXRB0.net
何もわかっていなさそうだから相手にするな
622:名無しさん@編集中
18/03/08 12:29:11.60 zV2w26pf0.net
良いグラボ載っけると懐石が早く終わるのか―!!!!
初耳学認定です
623:名無しさん@編集中
18/03/08 12:44:24.69 2xCb+xRw0.net
なるほどー、その手があったか(棒)
624:名無しさん@編集中
18/03/08 13:51:47.89 YY/nNc3c0.net
SCAって、やきそば由来のものなの?それともやきそばとは関係ない人たちが開発にこぎつけた?
625:名無しさん@編集中
18/03/08 14:12:24.26 xFSK0SlH0.net
ドライバー古くするとうまくいく訳を解析してくれ
626:名無しさん@編集中
18/03/08 14:23:27.80 ZAsOWEaR0.net
>>612
Eスポもまだ早い
627:名無しさん@編集中
18/03/08 14:53:51.20 CM0l9nb40.net
>>621
おまえなぁ
誰に物言ってんだか
628:名無しさん@編集中
18/03/08 15:08:22.93 Q6aOD7690.net
誰だと思い込んでるんだか
629:名無しさん@編集中
18/03/08 15:10:41.74 ZAsOWEaR0.net
グラボー火星人
630:名無しさん@編集中
18/03/08 16:17:20.40 K2fWGXRB0.net
>>627
おまえだよw
631:名無しさん@編集中
18/03/08 17:49:39.75 pRojOnxPM.net
ただ余ってる高性能PCで懐石したって話をそのPCの性能の全て使って懐石したって勘違いしてるバカがいるんだよ。
632:名無しさん@編集中
18/03/08 18:38:28.87 zV2w26pf0.net
うむ、みんな良いグラボを載せましょう
633:名無しさん@編集中
18/03/08 18:39:32.72 Bgxp1xpwM.net
じゃあ高性能アピールいらなくね?
634:名無しさん@編集中
18/03/08 18:50:47.99 ZPgJgiYI0.net
「スーパーPC」笑
635:名無しさん@編集中
18/03/08 18:58:13.33 a+rrzebn0.net
グラボ知ってる俺スゲーwww
636:名無しさん@編集中
18/03/08 19:03:05.75 OulO72IT0.net
「スーパーアトム N270」 だぞ! すごいだろ~!!
この程度ですよ。
637:名無しさん@編集中
18/03/08 19:05:55.83 1WvHRdEV0.net
高性能だろうがXPの載った遺物だろうが、当人には「余ってる使われてないPC」に変わりないだけだろう。余り物が役立っただけの話。
貧乏人の僻みは面倒で困るわ。
638:名無しさん@編集中
18/03/08 20:00:45.46 hHSVCTqF0.net
金持ちが伏石町してるんすかwww
639:名無しさん@編集中
18/03/08 20:41:57.81 kSJuheRN0.net
根性が貧乏、草
640:名無しさん@編集中
18/03/08 20:43:37.34 a+rrzebn0.net
貧乏人はテレビ見てないで働け
641:名無しさん@編集中
18/03/08 20:49:47.55 u2dC+D5UM.net
1stでfailしててコマンド変えたら2nd進み始めてくのたのしい
642:名無しさん@編集中
18/03/08 22:54:40.03 OulO72IT0.net
>>640
オメーが働いて喰わせろ わかったか。
よおーし食いにいこか。。