TVTestについて語るスレ Part 87at AVI
TVTestについて語るスレ Part 87 - 暇つぶし2ch580:名無しさん@編集中
18/03/25 09:19:25.99 ejL7G/EP0.net
>>567 スップ Sdba-pyP3
>>568 ワッチョイ 7a2b-fzSc
>>573 ワッチョイWW 7a2b-pyP3
なんだモバイル回線,Wifi切り替え、端末替えの自演じゃねえか
つまんねえこと覚える前に別の勉強しろよ

581:名無しさん@編集中
18/03/25 09:27:51.35 kwzyHi8R0.net
知っていたら教えて下さい!
マウスのセンターホイールでチャンネル変更するとき、
操作中にOSDのチャンネル名のテキストが変わらなくなったんだけど、
なぜだか判りますか?局ロゴは変わります。
ver.0.9.0と0.10.0で確認。ver.0.8.2ではホイール操作中も表示されます。
自ビルドしたVerだからビルド環境のせい?

582:名無しさん@編集中
18/03/25 09:32:17.22 GW/BQU+S0.net
>>581
PC再起動で治るよ

583:581
18/03/25 10:20:18.62 kwzyHi8R0.net
>>582
ありがとうございます!
しかし、再起動しましたが治りませんでした

584:名無しさん@編集中
18/03/25 17:09:59.74 BfuvgMVZ0.net
>>580
あのさ自演も何も普通に質問している時と、お前を罵倒しているだけで
電波状態と言葉使いが違っているだけで両方とももちろん俺だよ
まあ、春休みだから今回はこれくらいにしてやるけど。
もう出て来るなよ、クソゴミがwww

585:名無しさん@編集中
18/03/25 17:11:33.09 vuzcR1+Fa.net
で、気は済んだ?

586:名無しさん@編集中
18/03/25 17:59:29.22 i6Iz/zPB0.net
春だなぁ厨とか懐かしい

587:名無しさん@編集中
18/03/25 18:13:22.73 v3/SnMLN0.net
>>584
ゴミの開き直り乙

588:名無しさん@編集中
18/03/25 18:53:39.25 ejL7G/EP0.net
>>584
いやさ、馬鹿と会話するための参考に聞きたいんだけどさ
>設定→メニューの上二つのとこ
>自分は51にしてる↑のような感じ
これの何がわからなかった?
マジレスが欲しい
これで理解できないとか日常生活も大変だろ?同情するよ

589:名無しさん@編集中
18/03/25 19:18:45.34 I+TkpBkV0.net
ファイル入れ替えたら音声が片側からしか出なくなちゃった
バックアップを元に戻しても直らないぐえぇ

590:名無しさん@編集中
18/03/25 20:00:57.21 I+TkpBkV0.net
フォルダの場所を変えたら音声が正常になったけど一体何なんだ
わけわからないぞWindows10

591:名無しさん@編集中
18/03/25 20:08:00.00 RynpXMZ70.net
>>589
再生デバイス→音量レベルのバランスが何故か片方0%にされてて
片方からしか音でなくなったことある

592:名無しさん@編集中
18/03/25 20:25:31.32 BfuvgMVZ0.net
>>588
普通、頭が良い人は、この様に質問に正確に答えられるんだよ

571 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5beb-dLfG)[sage] 投稿日:2018/03/24(土) 19:39:00.42 ID:yWLaJoUb0
設定→メニュー →番組情報を表示する最大数(E) の数値を増やす 
572 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d723-a4ka)[sage] 投稿日:2018/03/24(土) 19:41:07.51 ID:Uh8GzcZo0 [2/2]
すまんかった。設定→メニューの「番組情報を表示する最大行数」な。
これを設定してるサービス数より大きくしたら番組名も表示される。
あれ?じゃあ「チャンネルメニューの最大行数」は何?
痛いな、お前と違って、質問には正確に答えてやるよw 
こんな簡単な事がわからないの??? ヤバいよw

593:名無しさん@編集中
18/03/25 20:30:00.92 ejL7G/EP0.net
やっぱり馬鹿とは会話すら成り立たない・・・
残念だ

594:名無しさん@編集中
18/03/25 20:50:12.57 v3/SnMLN0.net
表現力が足りない人と理解力が足りない人は出会ってはいけないと言うことはわかった

595:名無しさん@編集中
18/03/25 21:29:27.32 8c3PyV3xM.net
設定の値的には
・チャンネルメニューの最大行数=意図的にチャンネルメニューの表示を改行したい場合に設定
表示画面の高さに合わせて調整すれば、超過してもスクロールさせずに選択出来る
逆に大きい値を設定すれば表示しきれなくても改列表示されずに1列スクロールメニューになる
・番組情報を表示する最大行数=チャンネル数が最も多いチューナーのチャンネル数~総チャンネル数以下(以上にしても意味が無い)
普通はCSのチャンネル数分有れば足りるけど、Sチューナ選択時にステータスバー左端のチューナーでチャンネル選ぶ際に「すべて」でBS/CS全チャンネル分番組情報を表示させたい場合にはSチューナでBS/CS合計チャンネル数以上を設定しておくといい
解像度の低いモニタやVirtualPT等でT/Sチューナー統合している場合にUHF/BS/CS全部のチャンネルが自動改行(列?)表示されて番組情報付きだと画面に表示しきれなくなる場合がある
そういう場合には意図的に番組情報を表示する行数をチャンネルメニューの最大行数より意図的に小さくしておけば「すべて」のチャンネル表示だけ番組情報表示させなく出来る

596:名無しさん@編集中
18/03/25 21:30:59.08 8c3PyV3xM.net
とか、設定値の使い方まで言及すると長くなるけど
単純に説明したらで理解して貰えないという

597:名無しさん@編集中
18/03/25 21:35:38.46 ejL7G/EP0.net
>>596
そういうこと
理解力がない馬鹿とは会話が成り立たないんだよ
ちなみに勘違いしているようだけど>>469は俺じゃない

598:名無しさん@編集中
18/03/25 21:38:48.87 v3/SnMLN0.net
>VirtualPT等でT/Sチューナー統合している場合にUHF/BS/CS全部のチャンネルが自動改行(列?)表示されて番組情報付きだと画面に表示しきれなくなる場合がある
VirtualPTに関してはソレはない

599:名無しさん@編集中
18/03/25 22:20:03.68 8c3PyV3xM.net
あぁ「すべて」だとどっちにしろUHF/BS/CS別に改列入るんだっけか
「すべて」のチャンネルメニューからチャンネル選択後、ステータスバーの方でチャンネル選んだ場合か、すまん

600:名無しさん@編集中
18/03/25 22:32:33.32 v3/SnMLN0.net
何いってんだ

601:名無しさん@編集中
18/03/26 00:44:57.38 rO7ISRaY0.net
>>593,
594,596,
597
おいおい、いつまでやんのさ?
おまいの真っ赤な気持ちはよくわかった。
今回はこれで許してやんよwww

602:名無しさん@編集中
18/03/26 00:48:33.79 Xhp5xuO0M.net
>>598の指摘は有り難いけど
指摘受けて久しぶりにVirtualPT入れてまで確認したんだがな
まぁいいか

603:名無しさん@編集中
18/03/26 08:43:33.82 GZJcCio70.net
ステータスバーのチャンネルはマウスオーバーで番組情報番表示
なので表示しきれなくなるなんてことはない
だから何言ってるのになる

604:名無しさん@編集中
18/03/26 08:55:27.98 GZJcCio70.net
訂正
「すべて」のチャンネルメニューからチャンネル選択後、ステータスバーの方でチャンネル選んだ場合
ステータスバーのチャンネルはマウスオーバーでポップアップの番組情報番表示なので表示しきれなくなるなんてことはない
だから何言ってるのになる

605:名無しさん@編集中
18/03/26 12:49:01.16 A8i/UlY0M.net
丸一週間BS1開いてるが局ロゴ一つも落ちてこねえ

606:名無しさん@編集中
18/03/26 15:04:07.86 LSj5oi2q0.net
>>605
4月からロゴデータ流れるよ

607:名無しさん@編集中
18/03/26 17:13:50.49 A8i/UlY0M.net
>>606
そろそろ転勤族動いてるはずだけど月跨がないと配信されんの?

608:名無しさん@編集中
18/03/26 17:23:06.14 CcywY8XJ0.net
月初日のみ

609:名無しさん@編集中
18/03/26 17:42:44.58 A8i/UlY0M.net
>>608
ありがとう

610:名無しさん@編集中
18/03/26 17:53:44.08 .net
おいおい、信じちゃったじゃないか

611:名無しさん@編集中
18/03/26 18:20:36.22 CcywY8XJ0.net
ん、違うのか?自分はそこしか知らんが

612:名無しさん@編集中
18/03/26 19:10:04.35 7HTCC9+aM.net
>>603
設定のメニューの行数設定はマウスオーバーの表示設定関係無いでしょ
コンテキストメニューやステータスバーのチャンネルクリックしたチャンネルのリストの行数表示と番組情報の設定で結果のやりとりで
その設定値と関係無いマウスオーバーでの表示前提で横やり入れてくる方がアスペだろ

613:名無しさん@編集中
18/03/26 19:14:37.88 UsSxuwHaM.net
ちゃうの?

614:名無しさん@編集中
18/03/26 20:29:46.05 GZJcCio70.net
>>612
行数設定のことなんか言っていない
「すべて」のチャンネルメニューからチャンネル選択後、ステータスバーの方でチャンネル選んだ場合か
というからソレも違うと言っただけ

615:名無しさん@編集中
18/03/26 20:53:11.01 RSJBqwL3M.net
>>614
そもそも、マウスオーバーで番組情報が表示されるのはステータスバーの「番組情報」で「チャンネル」じゃない訳なんだけど
貴方のTVTestは「チャンネル」にマウスオーバーすると表示されるの?
当該設定部分は、そもそもステータスバーの「番組情報」には何も影響してないのに
何を思ってレス付けたん?

616:名無しさん@編集中
18/03/26 21:00:02.25 GZJcCio70.net
>>615
>VirtualPT等でT/Sチューナー統合している場合にUHF/BS/CS全部のチャンネルが自動改行(列?)表示されて番組情報付きだと画面に表示しきれなくなる場合がある
これの訂正で
>あぁ「すべて」だとどっちにしろUHF/BS/CS別に改列入るんだっけか
「>すべて」のチャンネルメニューからチャンネル選択後、ステータスバーの方でチャンネル選んだ場合か、すまん
なのでしょ?
URLリンク(k.pd.kzho.net)
ステータスバーの方でチャンネル選んだ場合ですべての場合はこのような表示になるので番組情報付きで
表示しきれないなんては起こりえないのですよ

617:名無しさん@編集中
18/03/26 21:40:46.51 niAE3+H+0.net
ステータスバーだろうと右クリックのコンテキストメニューだろうと
マウスオーバーで番組名はポップアップするけど、そもそも求めてたのは
それじゃねーだろw

618:名無しさん@編集中
18/03/26 21:43:07.99 GZJcCio70.net
俺はプー芋くんの言ってることがおかしいからおかしい点を指摘しただけだけどww

619:名無しさん@編集中
18/03/26 21:57:34.88 5WE4+m7gM.net
>>616
マウスオーバー云々都合悪い事はスルーしてレスかい
番組表示する値上げてないならそうなる
番組情報を表示する最大数100ぐらいまで上げてみれば解るよ(総チャンネル数に寄るけど大抵は90ちょい有れば足りる
細かい挙動だと
チャンネルに番組表示が有る場合は、コンテキストメニューの「すべて」でチャンネル空間別の強制改列される以外改行されない(TVTestの仕様?
「チャンネルメニューの最大行数」は番組情報が追加されていないチャンネルメニューに適用される
ステータスバーのチャンネルをクリックした場合も同様だが「すべて」みたいにチャンネル空間別の強制改列は適用されないから「すべて」からチャンネル選択した後に、ステータスバーのチャンネルクリックすると縦一列のスクロールメニューになる
チャンネルメニューの最大行数:31(地上波数が多い場合適時+1~3)
番組情報を表示する最大数:54
とかにしとくと「すべて」以外に番組情報表示出来て「すべて」表示が番組上場無しでコンパクト収まる

620:名無しさん@編集中
18/03/26 21:59:56.46 5WE4+m7gM.net
>>619
すまん誤打変換
×番組上場
○番組情報

621:名無しさん@編集中
18/03/26 22:11:06.34 GZJcCio70.net
>>619
そんなの知ってるよ
>>595
>そういう場合には意図的に番組情報を表示する行数をチャンネルメニューの最大行数より意図的に小さくしておけば「すべて」のチャンネル表示だけ番組情報表示させなく出来る
番組情報をポップではなくて表示させたければ実際のチャンネル数以上の数値を設定してやればいいので行数じゃないですよ
俺の場合はチャンネル数95だから「番組情報を表示する最大数」95以上にしてやれば表示する
だがスクロールするし表示しきれないなんてことはない

622:名無しさん@編集中
18/03/26 22:28:46.05 LbL5fJWWM.net
>>621
それでポップアップどうしたん?
ねぇ?
そもそものレスの根拠からブレてるだろ
コンテキストメニューから番組情報付きで「すべて」を選択した場合
URLリンク(i.imgur.com)

623:名無しさん@編集中
18/03/26 22:48:25.02 GSyQleneM.net
>>621
知ってるなら>>616で意図的に番組情報表示しない設定にしたままスクショ撮ってるのか
最低だな
本来なら番組情報付きにんる様設定すればステータスバーのチャンネルクリックするとこうなる(番組情報が有るので改列されない
URLリンク(i.imgur.com)

624:名無しさん@編集中
18/03/27 01:44:42.01 utgIDNKl0.net
TVCaptionMod2 Plugin ver.2.3
URLリンク(github.com)

625:名無しさん@編集中
18/03/27 02:07:45.97 uQrWaEmQ0.net
ありがたや

626:名無しさん@編集中
18/03/27 04:02:43.02 6ki7rHL40.net
北海道は地上波少ねーなー、と思ったらこれが普通なんだな

627:名無しさん@編集中
18/03/27 07:40:56.07 Qv8pHzgmM.net
福井と宮崎は2局しかないのですがそれは

628:名無しさん@編集中
18/03/27 07:42:38.90 +sD0WyHzd.net
北海道は5局あった気がしたが

629:名無しさん@編集中
18/03/27 07:50:51.03 Ttk9DkpF0.net
>>626
民放5局揃ってる癖にそれ言ったら地方民が怒るぞ

630:名無しさん@編集中
18/03/27 09:03:04.44 F3EJRnEM0.net
自分ところは民放4局だし恵まれてる方かもしれん
ただし、テレビ東京はケーブルテレビでもやってないし、テレ東の帯域は地元局で使ってるから
アンテナを高くしても見れないテレ東不毛地帯

631:名無しさん@編集中
18/03/27 09:04:16.03 rCEF26500.net
離島なので衛星放送しかみれません

632:名無しさん@編集中
18/03/27 09:09:16.67 nGLqTQGU0.net
全日本僻地自慢大会の本会場はここでしょうか?

633:名無しさん@編集中
18/03/27 10:15:17.64 G8uLI3WZ0.net
離島だから電気が通ってません

634:名無しさん@編集中
18/03/27 10:20:47.96 bLCcbs2tD.net
きょうび山小屋でも太陽電池パネルや発電機使ってる。
おかげでBSだけは見れる。山小屋までNHKがやってくるかは知らんが。

635:名無しさん@編集中
18/03/27 10:28:35.97 F3EJRnEM0.net
本土に近い離島は海底ケーブルで送電されてるし
本土から離れてる離島にも大抵、電力会社が内燃力発電所を設置してるとマジレス

636:名無しさん@編集中
18/03/27 13:07:50.77 bLCcbs2tD.net
電気はまあ作ればいいのだが、けっこう大変なのは上水。
でかい淡路島ですら明石海峡大橋使って本州から水と電気を供給している。
海底ケーブルのときは船の投錨による切断事故とかあったそうだ。
首都圏から一番近い離島と言われる初島も、海底ケーブルで
水も電気も全面依存。

637:名無しさん@編集中
18/03/27 13:44:55.66 ppAqXzAc0.net
>>630
長野か!

638:名無しさん@編集中
18/03/27 17:36:55.20 SC7liI1AM.net
>>637
V6?

639:名無しさん@編集中
18/03/27 17:51:46.91 rCEF26500.net
v6プラス

640:名無しさん@編集中
18/03/27 18:47:17.97 fIJUlqP30.net
ここ何のスレだっけ?

641:名無しさん@編集中
18/03/27 19:29:47.19 FqoJoSpoM.net
局ロゴご落ちてくるのを全裸で待つスレ

642:名無しさん@編集中
18/03/27 20:08:59.80 7/03Tdpz0.net
まずパンツを脱ぎます。

643:名無しさん@編集中
18/03/27 20:21:07.74 tumjPlyY0.net
BSCSの局ロゴ送出って止まってる?2時間ぐらい回してるけどひとつも取得しない…
視聴は問題ないし地デジの局ロゴは取得できてるから設定でもなさそうなんだけど
上でもいくつか取得できないって書いてる人居るけど解決しましたか?

644:名無しさん@編集中
18/03/27 20:26:48.56 FqoJoSpoM.net
>>643
それ俺
解決してないよ
いつ受信するか週末まで開きっぱなしにする予定

645:名無しさん@編集中
18/03/27 20:28:48.83 tumjPlyY0.net
ごめん
スレ検索し直したら4月云々の話題あったわ
最初は"局ロゴ"で検索したからヒットせんかった
来月まで待ってみる

646:名無しさん@編集中
18/03/27 22:34:54.18 Pb0KWfNP0.net
局ロゴなんて必要?

647:名無しさん@編集中
18/03/27 22:35:34.32 uQrWaEmQ0.net
見た目がいい

648:名無しさん@編集中
18/03/27 22:39:58.32 Pb0KWfNP0.net
表示させてんの?

649:名無しさん@編集中
18/03/27 22:48:50.77 v3XlfnFt0.net
例えば >>623URLリンク(i.imgur.com) のように
ロゴが出るほうが自分は気分が良い

650:名無しさん@編集中
18/03/27 22:55:02.34 91hGJPJx0.net
>>649
しかしチャンネル番号の昇順に並んでないのは気持ち悪い。

651:名無しさん@編集中
18/03/27 23:04:28.92 LINIwp1gM.net
>>650
使う凡ドラの.ch2ソートし直せば良いのでは?

652:名無しさん@編集中
18/03/27 23:19:45.57 ZQsSkf+30.net
URLリンク(i.imgur.com)

自分は↑この画面からチャンネル変更一番便利だけどね
凡間の行き来も簡単だしさ

653:名無しさん@編集中
18/03/27 23:21:33.12 v3XlfnFt0.net
>>650
見えているうちの上から3つまではBSで、ショップチャンネルから下はCSで
特に問題ないと思う
BSとCSが混じってソートされてるほうが自分は気持ち悪いんだが
そういう意味ではないのかな

654:名無しさん@編集中
18/03/27 23:27:45.18 rQZ4UuQaM.net
ロゴファイルの破損やロック、保存先の設定のパスが実際には存在しないとかは?
ファイルのバックアップ取って削除後に番組表から番組情報取得で何も拾えない?

655:名無しさん@編集中
18/03/27 23:46:02.08 Ssy1AYxm0.net
今放送でロゴは落ちてこないからロダから落とした

656:名無しさん@編集中
18/03/28 00:13:51.04 8fCNGDA4M.net
>>655
どこにある?

657:名無しさん@編集中
18/03/28 01:01:59.81 G9wxiBjv0.net
クレクレ クレクレ

658:名無しさん@編集中
18/03/28 10:57:21.39 qRtRSE/R0.net
犯罪者の言い訳はもういいよ麻生

659:名無しさん@編集中
18/03/28 12:12:56.23 CHTDCEioM.net
ロゴデータの再配布って著作権法的にも電波法的にもヤバそう

660:名無しさん@編集中
18/03/28 12:35:12.42 PUiLCb4jM.net
電波法は知らんが著作権法はアウトやろうな
一応著作物だし

661:名無しさん@編集中
18/03/28 15:41:45.55 +0Lqs5ylM.net
よく似たアイコンを作ればいいんかね。

662:名無しさん@編集中
18/03/28 17:29:41.29 mV4nDXC3M.net
いっそおしゃれなロゴにして、アイコンパックとか言って配布してくれると嬉しい

663:名無しさん@編集中
18/03/28 18:12:25.94 ge286CwqM.net
ロゴってウォーターマーク透過に使うって理解してたんだが違うの?

664:名無しさん@編集中
18/03/28 18:17:02.71 mV4nDXC3M.net
>>663
初めて聞いた。ロゴの位置無いから無理では?

665:名無しさん@編集中
18/03/28 18:18:47.86 2dF54RID0.net
視聴アプリなどでチャンネル表示に使うただのロゴだろ

666:名無しさん@編集中
18/03/28 18:42:48.73 XmDJo59ma.net
>>663
受信機アイコンって言えばわかる?
普通のテレビとかレコーダーとかで選局すると表示される、局毎にデザインが違う横長のアイコン。
画面右上のウォーターマークとは全然違う。

667:名無しさん@編集中
18/03/28 18:57:11.31 C73+K0LAM.net
>>663
ウォーターマークは局の側が番組本編の画像に埋め込んで放送されるもの(普通CMにはなく、受信機側が消すことはできない)
局ロゴはEPGのように画像とは別に放送波にのってくるデータを受信機側がメモリーして受信機側がスーパーインポーズするもの
(CM本編関係なく受信機側が表示するもしないも思いのまま)

668:名無しさん@編集中
18/03/28 18:59:13.43 6MWrBUSY0.net
何故か大人気の>>663

669:名無しさん@編集中
18/03/28 19:41:36.76 Dtp2Zp2i0.net
勘違いするのは分かるけど確かにロゴとウォーターマークじゃ峰竜太と竜雷太くらい違うね

670:名無しさん@編集中
18/03/28 19:56:56.73 OeYJ41sz0.net
録画の時にウォーターマーク消ししてる

671:名無しさん@編集中
18/03/28 20:41:22.20 eqZgSgM4M.net
スターリンと岡田眞澄ぐらい似て非なる

672:名無しさん@編集中
18/03/28 21:22:38.63 GWb/psZL0.net
どうでもいいことだけどウォーターマークは中国語みたいに水印って書くのが広まらないかな楽だから

673:名無しさん@編集中
18/03/28 21:32:35.24 ULtq27IZ0.net
WM のが楽

674:名無しさん@編集中
18/03/28 21:34:44.27 ti3DweQx0.net
WMはウォークマンの型番だから

675:名無しさん@編集中
18/03/28 21:36:30.49 NK/boHz30.net
>>669
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

676:名無しさん@編集中
18/03/28 22:30:51.34 ljYHROrF0.net
葛西師匠に似ているのは誰?

677:名無しさん@編集中
18/03/28 22:39:01.22 ASWtOleF0.net
果糖多過

678:名無しさん@編集中
18/03/28 22:53:36.68 IvLaBXhu0.net
>>677
なんか糖尿一直線ぽくてやだなぁ

679:名無しさん@編集中
18/03/28 23:03:36.37 2dF54RID0.net
たうにゃうびゃう

680:名無しさん@編集中
18/03/28 23:32:28.94 OHP67fzY0.net
顔似てるってことは葛西も性欲半端ないの?

681:名無しさん@編集中
18/03/29 00:56:40.79 hjXwL0Ui0.net
そりゃもうレジェンド級よ

682:名無しさん@編集中
18/03/29 21:06:19.02 fNhQUEs50NIKU.net
放送中の地デジ6チャンネルをまるごとチェック
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
↑こんなプラグインってないのかしら?
ボタン一発でこんな表示とノーマル表示とを入れ替えできるプラグインみたいな
設定でPT枚数毎で表示できる画面を増減できたり、BSCS地上波混合だったり、レイアウトを変えれたり
せっかくPT3を3枚差しで使用してるので視聴環境で有効活用したいのよねぇ

683:名無しさん@編集中
18/03/29 21:40:30.27 1zPsmn650NIKU.net
TVtestの入ったフォルダをチューナー分作り後は自作のVBSやJAVAを実行すれ
ば同時起動して並べる事ぐらいは出来るはずだよ音声や表示切替えをどうするかだけどね

684:名無しさん@編集中
18/03/29 22:33:48.22 fNhQUEs50NIKU.net
テレビ視聴時や録画ファイル視聴時とかがメイン画面で表示されつつ
副チャンネル数個がL字表示されますよ~みたいなのが自分にとってのベスト組み合わせ

685:名無しさん@編集中
18/03/29 23:04:01.84 fvCeZHbY0NIKU.net
自分も5・6年前くらいからの新参で
Q3PEだし一度はそういうのがあるといいなと思うもんだけども
本体はもとより、先人たちがあれこれ便利プラグインを作って来た中で
いまだないやつはもうずっとこれからも来ないと思った方がいいと思う
データ放送にしてもね

686:名無しさん@編集中
18/03/29 23:17:08.48 8+kmzCes0NIKU.net
/posx /posy /width /height オプションを駆使してTVTestを並べるバッチファイルを作って
TVTestのウィンドウをサイクリックに移動するプラグイン
URLリンク(www.axfc.net)
でウィンドウを入れ替えれば

687:名無しさん@編集中
18/03/30 01:00:51.77 MxBOg1meM.net
設定ファイル複数作ってバッチファイルでオプション付き起動で良くね?

688:名無しさん@編集中
18/03/30 01:09:19.11 1dppQl8S0.net
URLリンク(momi6.momi3.net)

689:名無しさん@編集中
18/03/30 02:08:13.25 OyIqV9YX0.net
>>686
サイクリックってなんだべ?

690:名無しさん@編集中
18/03/30 05:26:40.52 vq3CmBwcM.net
Windowsのタスクバーがある分、TVTestを1アクペクト16:9の近似値のまま隙間無くは配置出来ないから、まずはタスクバーを隠れるように設定する
TVTestに1439x808と479x268のカスタム解像度作成してスナップを有効にする
あとはスナップ頼みで並べておけばいい
※TVTestの枠無し設定でも窓は映像サイズの縦横+1ピクセルのサイズになる
TVTestを設定ファイルごと必要分コピーしても良いし、設定ファイルだけ増やして/iniオプションで起動時に設定ファイル使い分けてもいいし
起動時チャンネルも固定なら、ウィンドウのポジションやサイズ、チャンネルを起動オプションで処理しちまってもいい

691:名無しさん@編集中
18/03/30 07:52:07.83 UrDuDU1x0.net
cyclic

692:名無しさん@編集中
18/03/30 11:17:24.29 DuiVfNbZM.net
baaa(検索してはいけない単語)

693:名無しさん@編集中
18/03/30 12:05:49.08 favbNZBI0.net
>>689
自転車に乗ってブラブラお出かけすること

694:名無しさん@編集中
18/03/30 12:34:57.64 L22k1HePa.net
サイクリックって循環的にとかそんな意味だったような…
同じ範囲で同じようなことが繰り返し行わるようなイメージ

695:名無しさん@編集中
18/03/30 13:18:40.78 qIQpcnW50.net
0.10.0で
1:設定→録画の「データ放送を保存する」のチェックを外しOKを押して設定画面を閉じる
2:再び設定画面を出して「データ放送を保存する」のチェックが外れているのを確認し
OKを押して設定画面を閉じる
3:設定画面を出すと「データ放送を保存する」のチェックが入っている
iniのRecordDataCarrouselもyesに変わっちゃうんだけどこれっておま環?

696:名無しさん@編集中
18/03/30 13:22:15.19 dvDY9E3c0.net
おま環じゃないよ

697:名無しさん@編集中
18/03/30 20:27:40.38 UrDuDU1x0.net
>>694
cyclicでわかるでしょ
cycle サイクルだよ

698:名無しさん@編集中
18/03/30 20:34:01.61 +qqBTe/j0.net
ヤッホーヤッホー

699:名無しさん@編集中
18/03/30 20:47:45.55 v+124qQW0.net
グダグダ言ってないで試しゃすぐわかるこったろ

700:名無しさん@編集中
18/03/30 21:13:28.22 EqIvV4W4M.net
>>698
それはサイクリング

701:名無しさん@編集中
18/03/30 21:16:19.69 3ZuvMd8j0.net
>>695
9世代もそうだった

702:名無しさん@編集中
18/03/30 22:27:30.03 knWk8puz0.net
今更だけどwin10に移行してTvtest設定したんだけどすっとATI MPEG Video Decoder使ってた
今だともっといいDecoderあるのかな?
Tvtestは0.9-dev(x86)です

703:名無しさん@編集中
18/03/30 22:30:06.51 0gof+yRZ0.net
TVTestVideoDecoderでおk

704:名無しさん@編集中
18/03/30 23:22:45.66 1dppQl8S0.net
挑戦したかったらMSデコーダーインストールもあり

705:名無しさん@編集中
18/03/30 23:25:46.66 U0/bnwmn0.net
MSDTVは無効でok
画質改善されるわけでもなくただDXVA再生できるだけのデコーダとかゴミだろ。

706:名無しさん@編集中
18/03/30 23:31:44.00 1dppQl8S0.net
>>705
TVTestの立ち上がりが一瞬になる

707:名無しさん@編集中
18/03/30 23:33:54.30 1dppQl8S0.net
今試したら、新ビルドの0.10.0はTVTestVideoDecoderでも一瞬なのね

708:名無しさん@編集中
18/03/31 00:08:22.71 KW+Ij+f80.net
> ※TVTestの枠無し設定でも窓は映像サイズの縦横+1ピクセルのサイズになる
少なくとも横方向は+0にできるよ。

709:名無しさん@編集中
18/03/31 00:09:42.25 KW+Ij+f80.net
>>701
俺とこではならない。

710:名無しさん@編集中
18/03/31 00:57:07.05 MuJ8epCH0.net
>>494
>>550
電源プランが[バランス]になっていたら[高パフォーマンス]にすると直るかも。
もっと詳しく書くと、電源オプションで最大のプロセッサの状態が小さい値になってないか確認。
CPUによるけど、こちらでは小さく絞りすぎると処理が間に合わなくなって、プチプチ途切れる減少を確認した。
一時的に電力を絞りたいときはこれを絞ると、処理スピードと引き換えにかなり消費電力を抑えることが出来る。
最近のCPUなら省電力でも音切れしないかもだけど....

711:名無しさん@編集中
18/03/31 06:17:22.98 wyims+jU0.net
電力???
日3円節約するのか?
貧困???

712:名無しさん@編集中
18/03/31 09:09:28.97 vFJMFRqxM.net
単価当たりで語ってる時点で理解してないガキ

713:名無しさん@編集中
18/03/31 12:33:24.25 aDkWm/t4x.net
>>686
これ前に上がってた並べて表示?プラグインとなにが違うの

714:名無しさん@編集中
18/03/31 13:36:25.35 gOqgmzUK0.net
教えてください。
Win10 home 64bit、TVtest0.7.23 32bit版、px-w3u4で設定中ですが、TVtest使用時にb-casカードの初期化に失敗と出て、それ以上進めません。
bondriverはbondriver BDA 20170206、BDASpecial IT35 20170301から使用。内蔵カードリーダー使用設定です。
マイクロソフトのランタイムは全て入れています。
内蔵カードリーダーはplex px x3w4 card reader 0と出ているので認識はされていると思います。
本体側のランプも点灯しており、bcasカードの差し間違えでもなさそうです。

715:名無しさん@編集中
18/03/31 13:57:55.95 zKfxwTECM.net
>>714
よく覚えてないけど、基本外付けのカードリーダーを使う設定だから
単純にカードリーダーが見つからないよぉって意味じゃねえかな

716:名無しさん@編集中
18/03/31 14:44:21.06 zKfxwTECM.net
>>714
んNn?ごめ、リーダー読めてるなら接触不良
差し込み不足やらズレ、裏表が違うんでない?

717:名無しさん@編集中
18/03/31 14:57:56.46 SOWxMmEp0.net
>>714
b25無いなその環境

718:名無しさん@編集中
18/03/31 15:43:30.90 LQ1XZqzXM.net
>>714
717が言うとおり、多分TVCAS_B25.tvcasがTVTest.exeと同じフォルダ内に無いのだと思う
再配布バイナリ拾った場合、BCASデコード機能削る代わりに付属されていない事がある

719:名無しさん@編集中
18/03/31 15:56:10.06 gOqgmzUK0.net
>>715-718
ありがとうございます。
tvcas_b25なるものを同じフォルダに入れましたが、エラーメッセージは変わりませんでした。
カードリーダーの初期不良なんでしょうかね。

720:名無しさん@編集中
18/03/31 15:59:27.39 +/OGY19N0.net
>>714
Windows10は以前のOSと違いNETを有効にする必要がある

721:名無しさん@編集中
18/03/31 16:15:30.46 B+WGKfOTa.net
0.7.23はTVCAS_B25いらないでしょ

722:名無しさん@編集中
18/03/31 16:16:00.21 zKfxwTECM.net
>>719
なんだか的外れなことをやらされているような気もするが
いろいろ、話がちぐはぐなんじゃないか?
本体ランプはリーダーとは関係ないだろうから
差し間違えでもないという論理もわからないし

723:名無しさん@編集中
18/03/31 16:19:16.30 s1JMc2zV0.net
>>719
嘘を教えてもらっているな。
TVtest0.7.23 に必要なのはB25Decoder.dllであって、TVCAS_B25.tvcasじゃない。
もしB25Decoder.dllが無ければ探せ。
それからプレ糞の内臓カードリーダーは作りが悪いから最後の一挿しが足りなくてカードを認識しないことがある。

724:名無しさん@編集中
18/03/31 16:24:40.62 gOqgmzUK0.net
皆様お騒がせしました。
本体の電源が入っておりませんでした、、、
できました!
ありがとうございます。

725:名無しさん@編集中
18/03/31 16:26:31.03 C2x3CdKv0.net
こんなん笑うわw

726:名無しさん@編集中
18/03/31 16:28:26.08 B+WGKfOTa.net
>>724
w
>>723
君も嘘教えるなw
TVTest0.7.23はB25内蔵されてる
B25Decoder.dllが必要なのはEDCB

727:名無しさん@編集中
18/03/31 16:35:25.43 s1JMc2zV0.net
>>726
本当だ。
B25Decoder.dllをリネームしても大丈夫だった。
>>719、すまない。嘘を教えてしまった。

728:名無しさん@編集中
18/03/31 16:55:56.62 gOqgmzUK0.net
色々教えていただいたついでで申し訳ありませんが、bondriverを地デジ用に変えた上で、UHFのチューニング空間でチャンネルスキャンしても、受信レベルが低すぎて検出できませんとなった場合、これはどういうことでしょう?
w3u4の事例がネットにほとんどなく、?です。
スキャン中のdB/mbpsはほぼ0です。

729:名無しさん@編集中
18/03/31 17:02:23.29 gOqgmzUK0.net
なんかよくわかりませんが、いじっていたらできました。
ありがとうございます

730:名無しさん@編集中
18/03/31 17:19:07.13 sWO+NH6V0.net
いじってたらできるレベルの質問なんかすんなよw

731:名無しさん@編集中
18/03/31 17:50:02.26 wDJm4jBR0.net
>>713
複数TVTestを起動しているときに、ボタン押すとウィンドウ位置・サイズを循環的に入れ替える。
Aのウィンドウがあった位置にBが移動、Bのウィンドウがあった位置にCが移動、...

732:名無しさん@編集中
18/03/31 18:03:49.30 elfDQZCC0.net
ウソ教える奴多過ぎ
4月1日は明日なんだが

733:名無しさん@編集中
18/03/31 20:31:07.42 kye8HlJj0.net
不毛アンド不毛

734:名無しさん@編集中
18/03/31 21:12:12.47 0A7bsPgeM.net
年度末で引っ越し新環境で久しぶりに設定変更するヤツが多いからしょーがない

735:名無しさん@編集中
18/03/31 21:14:43.08 3hRhN7gw0.net
最近エラーが出て落ちるようになったわ
OSアップデートが原因かねえ
それともメモリが死んだかねえ

736:名無しさん@編集中
18/03/31 21:19:07.54 IAX7DeIk0.net
おまえの頭が死んでるんだろうw

737:名無しさん@編集中
18/03/31 21:31:35.38 9jE6NWSL0.net
死んでるのは毛根です

738:名無しさん@編集中
18/03/31 21:57:20.88 9Xk+WBKIM.net
今ならWin10Homeですら自動アップデート止める方法有るんだから、アップデートさせずにしとけば良いのでは?
運用に入った録画鯖を端末として直接操作する事も無いだろうし

739:名無しさん@編集中
18/03/31 22:12:08.47 ZIldF90Dr.net
>>737
それは無毛や

740:名無しさん@編集中
18/03/31 22:25:10.40 v2xFaZBn0.net
俺もアプデ後はかなりひどかったよ
マンドクサで放置だったからね

741:名無しさん@編集中
18/03/31 23:58:43.06 /UuJ6D64M.net
これから24時間は局ロゴがいつ落ちてくるか語るスレになります

742:名無しさん@編集中
18/04/01 00:36:01.73 6rvILrJa0USO.net
テレビ朝日の新局ロゴが旭日旗になっててワロタ

743:名無しさん@編集中
18/04/01 01:21:11.83 rgjrpVRf0USO.net
>>711
落雷その他で電源喪失時にはUPSで凌ぐけど、その時はできるだけ電力抑えた稼働モードにしたい

744:名無しさん@編集中
18/04/01 09:38:14.08 GM9/OqnBxUSO.net
>>731
そうなの?うちでは循環的に入れ替わらないから違いが分からなかった

745:名無しさん@編集中
18/04/01 09:42:44.57 GM9/OqnBxUSO.net
>>731
すまない、うちx64のtvtestで試してたわ、、、

746:名無しさん@編集中
18/04/01 11:11:56.92 y1N5qtbZ0USO.net
うちも昨日からTvTestが落ちるようになった
原因不明…

747:名無しさん@編集中
18/04/01 11:57:53.59 +0H2up5dMUSO.net
新年度12時間経過するも局ロゴ落ちてこねえ
俺のtvtestはいつまでBS1専用になるんやろ?

748:名無しさん@編集中
18/04/01 12:25:16.27 utabPexs0.net
>>735
OSのアプデだと思う、何年も同じ0.9.0使っているけど、
この数か月の間にチャンネル変更や閉じようとしたきっかけで固まって落ちるのに3度遭遇
裏で録画中だとドッキリするわ。

749:名無しさん@編集中
18/04/01 13:39:45.80 Kk4jUeepM.net
また変な質問
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

750:名無しさん@編集中
18/04/01 13:47:30.86 XGVIXbVf0.net
別に質問意図は分かるし変な質問ではない

751:名無しさん@編集中
18/04/01 13:50:07.02 NxjBs8sp0.net
なんでこいつこんな低レベルな質問してるくせにすげーえらそうなのw

752:名無しさん@編集中
18/04/01 13:52:26.17 qBT+ivbM0.net
質問者が変

753:名無しさん@編集中
18/04/01 13:52:28.41 P2BUBRlI0.net
質問者アホすぎて草

754:名無しさん@編集中
18/04/01 14:09:29.40 yTySLT760.net
最近画面が以前フェイスブックで流行ったフランステロの追悼画像みたいな感じになることがある。
週に1回ぐらいで再起動すると治るけど。
win7の64bitでTVTESTは0.7.23。デコーダはマイクロソフト標準でレンダラはEVR。

755:名無しさん@編集中
18/04/01 14:20:08.21 hZHOzHbz0.net
3/12に一度だけ新局ロゴふってきとるがな

756:名無しさん@編集中
18/04/01 14:20:21.88 GM9/OqnBx.net
>>749
クソワロタ

757:名無しさん@編集中
18/04/01 14:42:09.58 at6MsKCgM.net
>>749
春だから質問者みたいなバカが出てきても不思議じゃない。
こういうバカに限ってID非公開。

758:名無しさん@編集中
18/04/01 14:51:40.15 7z9SASWpM.net
>>755
それ何見たら分かる?
ロゴファイルの作成日時?

759:682
18/04/01 14:55:26.59 rIQZ+YAF0.net
>>690
>>209
ありがとうございます。参考になりました
これでほぼほぼ希望通りに表示できるようになりました
パッチとかがよくわからないので手動w
URLリンク(imepic.jp)
1.普段の起動用TVTest、TVPlay(ファイル再生)のTVtest.exeをショートカット作成
プロパティからリンク先に /width 1439 /height 808追記
2.TVTest、TVPlay画面を右クリ→倍率→倍率の設定→任意倍率1にチェックを入れる→サイズを指定する→幅1439高さ808
「設定」からサイドバーに追加
3.L字配置するTVTestのショートカット7個作成「TVTest.exe - ショートカット (2)~(8)」
各プロパティからリンク先に「 /d BonDriver_○○○○.dll /width 479 /height 268 /ch △△」追記(BSならSID □□)
4.PluginsからTvTileView.iniのAnchorCorner=1とAlwaysAlign=1をコメントアウト
5.メイン画面のTVTestかTVPlay(ファイル再生)をTVtest.exeショートカットから起動、モニター左上に吸着
6.L字配置するTVTest.exe - ショートカット (2)をメイン左下に吸着してから(3)~(8)を順次起動

760:名無しさん@編集中
18/04/01 16:12:00.92 40R4XGVva.net
>>749
テレビに接続した外付けHDDに録画した動画を
PCのTvTestで再生したい ってことじゃないの?

761:名無しさん@編集中
18/04/01 16:37:16.52 at6MsKCgM.net
>>769
そもそもTvTestのようなアングラなツールは5chとか相応の場所で質問すべきだし、基本的に自分で調べて解決すべきもの。
しかしアホな質問者は他力本願でバカ御用達のクソ袋で聞いただけじゃなく、Tvtestに関して何も知らないくせに『tvtest』はご存じなのでしょうか?なんて回答者に問い返すものだから、「当然知ってます。
あなたこそ、tvtestを知ってるのであれば、そのくらいは自分で解決すべきですよ。」って怒ってしまったわけだ。

762:名無しさん@編集中
18/04/01 16:38:36.46 at6MsKCgM.net
>>761
誤爆しました。
>>760の誤りです。

763:名無しさん@編集中
18/04/01 17:00:14.58 E+L5BSEDM.net
>>749
返答したいなら
TVTestその様な機能は有りませんし、一般的なレコーダーはTVTestで扱える状態で録画する機能を持っていません
記録方式やルールが違うとお考え下さい
入手性や実現性を考えた場合、SeeQVaultに対応したレコーダーで、SeeQVaultに対応した外付けHDDに録画し、
PCにSeeQVaultに対応したプレイヤー(有償)を導入するという事をしなければ、レコーダーで外付けHDDに録画した番組を、
PCに外付けHDDに繋ぎ替えるだけで再生可能になる環境を実現する事は難しいと思われます
とかかねぇ
あとは価格.comのSeeQVault対応レコとかHDD、SeeQVault Player Plusへのリンクでも張ってやるぐらいか

764:名無しさん@編集中
18/04/01 19:31:26.29 6rvILrJa0.net
わざわざ言いつけにこなくてもいいよ

765:名無しさん@編集中
18/04/01 20:20:28.32 GM9/OqnBx.net
もういいよ
知恵遅れでやってくれ頼む

766:名無しさん@編集中
18/04/01 20:34:18.36 VUSVcLbpa.net
4月になったら局ロゴ降ってくる言うてた奴焼き土下座にしていいん?

767:名無しさん@編集中
18/04/01 20:44:10.62 x43hexSG0.net
>>766
休日に始める訳が無い

768:名無しさん@編集中
18/04/01 20:53:50.01 NYZTIX+u0.net
>>766
スカパー!プレミアムはHD抜きの新しいロゴに更新されたよ
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)

769:名無しさん@編集中
18/04/01 22:35:28.60 bEDK01mHM.net
>>768
これもBS1でいいんだよね?

770:名無しさん@編集中
18/04/01 23:29:52.47 hdyaKrGS0.net
>>760-763
質問内容の解読作業から始めるなんてお前らも本当に大変だなw

771:名無しさん@編集中
18/04/01 23:43:24.84 HvfEQ8TDa.net
質問が釣りじゃないのけ

772:名無しさん@編集中
18/04/01 23:52:53.10 crAdWy+P0.net
うちのは今回のでスカパーのロゴは更新されたのに
シネフィルWOWOWのロゴだけイマジカBSのままずっと変わらない
一回ロゴのファイル消して取り直すしか変わらないんだろうか

773:名無しさん@編集中
18/04/02 00:06:35.32 YnortBNs0.net
日付変わってすぐにロゴ落ちてきた

774:名無しさん@編集中
18/04/02 02:48:09.96 8lQ7wAaL0.net
ロゴなんてどうでもいいよ・・

775:名無しさん@編集中
18/04/02 04:00:24.39 zxblJAAx0.net
> 478:名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/19(月) 11:59:46.22
> 4月から
> URLリンク(i.imgur.com)

776:名無しさん@編集中
18/04/02 05:25:42.55 fTTImi8z0.net
>>772
BS1で更新しなかったからでしょ

777:名無しさん@編集中
18/04/02 07:45:58.21 Mt4FfsEX0.net
スカパーロゴってBS1以外で更新できるの?
BS1でBS、CS全部落ちてくると思ってた

778:名無しさん@編集中
18/04/02 10:44:04.11 BVYJ3/drM.net
>>773
えっ?
マジ?
カーリングとテニスずっと見てたけど落ちてきてないんだけどもしかしておま環?

779:名無しさん@編集中
18/04/02 12:01:12.70 3YjPsSz1M.net
BS1でBS/CS落ちてくるけど、毎回全部落ちてくる訳じゃないし
落ちてくるのも、送出されている時期で2~3回/時程度と断続的、送出されてこない時には全然送出されてない

780:名無しさん@編集中
18/04/02 12:02:18.25 u/BUb5L+0.net
12:01に降ってきた

781:名無しさん@編集中
18/04/02 12:33:27.58 BVYJ3/drM.net
ずーっとこのままだけど落ちてこんぞ?
URLリンク(imgur.com)

782:名無しさん@編集中
18/04/02 12:34:52.16 /V4hCIjf0.net
一度終了させれ。

783:名無しさん@編集中
18/04/02 12:40:03.08 u/BUb5L+0.net
spinelとかでTS削ってるパターンか

784:名無しさん@編集中
18/04/02 12:54:34.54 8ic9pSl1M.net
間違いなく日本全国降リ注いでるきてるんだから
フィルタ処理でロゴデータ消し飛ばしてるか
ロゴデータ更新できない不具合抱えているバージョンか大体そんなとこな

785:名無しさん@編集中
18/04/02 13:16:46.40 wKQyYjnFx.net
>>209のTVTestをタイル状に並べて表示するプラグインの作者さんは
>>686の昨日も実装してくれないかな
サイクリック~の方がx64でも使えるのなら別々でいいんだけど

786:名無しさん@編集中
18/04/02 14:21:59.55 BVYJ3/drM.net
>>783-784
マジか
spinel使ってる
地デジはすぐ落ちて北からドライバーは大丈夫だと思ってた
色々確認してくる

787:名無しさん@編集中
18/04/02 14:26:28.05 IOoV9cCjM.net
LogoDataファイルを共有しているTVTestを複数起動している場合
BS1受信中では無い方のTVTestがロゴデータのファイルをロックしいていたりすると更新出来なかったりする(当たり前だが
特に地デジは各チャンネル毎にロゴデータ流しているから、地デジ受信中のTVTestが他で動いていると、BS1受信中のTVTestがロゴデータをファイルに残せない事は十分ありえる罠

788:名無しさん@編集中
18/04/02 14:41:18.07 BVYJ3/drM.net
spinel使わない直凡ドライバー使ったらCSは3分で落ちて北けど、BSは落ちてこない
でも原因これっぽい
様子見します
皆さん半月近くありがとうこざいました

789:名無しさん@編集中
18/04/02 14:50:06.29 b4B9BpzL0.net
csとbsが別々に来たことなんて無いぞ

790:名無しさん@編集中
18/04/02 16:03:43.12 Z2sK1PrAa.net
>>789
bsもすぐ落ちて北
ありがと

791:名無しさん@編集中
18/04/02 16:36:59.79 CgE+AoYH0.net
チャンネルスキャンも忘れずに
文字数短くなる程度だけど

792:名無しさん@編集中
18/04/02 18:10:42.88 Od5raHdC0.net
どうせ今月はch移動もあって取り直さなきゃならないのに

793:名無しさん@編集中
18/04/02 19:39:21.10 fTTImi8z0.net
今回も新ロゴは上書きされないのね

794:名無しさん@編集中
18/04/02 20:04:43.86 zxblJAAx0.net
ロゴを上書きできるかどうかはTVTestのバージョンによると思う、たぶん
(うちは上書きできてる)

795:名無しさん@編集中
18/04/02 22:15:07.79 8r7apBZe0.net
>>785
最近githubにソース上げたんで,ビルドしてもええんやで (ダイマ
URLリンク(github.com)

796:名無しさん@編集中
18/04/03 06:16:13.31 6h71cFayx.net
>>795
作者殿かな?
ありがとう恩に着る!

797:名無しさん@編集中
18/04/03 18:56:35.59 ZAyaHWAk0.net
最近0.7.23から0.9にしてみたんだけどTSMemoryプラグインの挙動が違う。
0.7.23だとTVTestのウインドウが非アクティブでも設定したホットキー押すとキャプできるんだけど
0.9だとウインドウがアクティブじゃないとホットキー押しても反応しない。
これが正常なのかもしれないけど0.7.23と同じ挙動にできないかな?

798:名無しさん@編集中
18/04/03 20:02:42.22 i7bTNCeV0.net
>>797
キー割り当てでグローバルにチェック

799:797
18/04/03 20:31:26.22 ZAyaHWAk0.net
>>798
あ!確認したら0.9の設定のほうはキー割り当てのグローバルチェック入ってなかった。
これでスッキリしました。ありがとうございます!

800:名無しさん@編集中
18/04/03 21:24:47.59 BK/1cNgK0.net
今までずっと0.7.23だったのになぜ今ごろになってバージョン上げようと思ったのだろうか

801:名無しさん@編集中
18/04/03 21:44:31.69 23rtsf8n0.net
新年度だからじゃないの

802:名無しさん@編集中
18/04/03 21:45:20.84 N1d8Z9AN0.net
そんなこと気にしてるのお前だけ

803:名無しさん@編集中
18/04/03 22:22:43.65 UAsNAH+V0.net
0.8→0.9にしたら番組表がグラフィカルになってた

804:名無しさん@編集中
18/04/03 22:33:33.40 5tN+i3ZE0.net
バージョンすら分からないタイムスタンプが2012年5月のを使ってるんだけど
実行ファイルとライブラリあたりの置き換えだけで使えるんだろうか
設定し直しになるのが怖い

805:名無しさん@編集中
18/04/03 22:34:58.84 5tN+i3ZE0.net
あかんEDCBスレと勘違いした
でもTVTestも0.7.23なんだけども
やっぱりこれも環境壊れるの怖くて新しくせずにいる

806:名無しさん@編集中
18/04/03 22:47:07.36 H/FV37go0.net
795のソースで、Visual Studio 2017固まっちゃうんだけどオレ環?

807:名無しさん@編集中
18/04/03 22:53:40.35 23rtsf8n0.net
たぶんそう
俺はビルドできた
win8.1 x64

808:名無しさん@編集中
18/04/03 22:56:25.46 8i9B4oP30.net
>>806
vs17以外でやったよ

809:名無しさん@編集中
18/04/03 23:41:48.75 H/FV37go0.net
17がダメなのか 情報thx

810:名無しさん@編集中
18/04/03 23:48:21.30 xGV/DD9hM.net
>>805
すぐ戻せるじゃない

811:名無しさん@編集中
18/04/04 00:37:30.64 HeIncJjCM.net
VS2017向けにプロジェクト修正するメニュー無かったっけか?(右のペインでツリー上層かプロジェクトファイル右クリ

812:名無しさん@編集中
18/04/04 09:29:07.77 TPU0gguZ00404.net
>>805
どうしてちゃんと動いてるフォルダに上書きしようとしてしまうのか

813:名無しさん@編集中
18/04/04 10:55:08.81 gBa1MOiJ00404.net
コピー取っとけばいいじゃん

814:名無しさん@編集中
18/04/04 11:34:36.13 uM7M1bBX00404.net
うちはこれら4つのフォルダがあるが、普段は0.9.0を使ってる
TVTest_0.7.23
TVTest_0.8.2
TVTest_0.9.0
TVTest_0.10.0

815:名無しさん@編集中
18/04/04 12:19:36.96 NlQlCAnG00404.net
>>814
>TVTest_0.9.0
うちは、Win10環境で、0.9.0がちょく強制終了してた。
0.10.0にしたら、強制終了しなくなったなあ。

816:名無しさん@編集中
18/04/04 13:42:23.69 uM7M1bBX00404.net
うちはPT2が1枚、Win10 Pro 64bit、TVtest 0.9.0 32bitで今のところ特に問題無し
用途は録画でリアルタイムで見ることはほとんど無い

817:名無しさん@編集中
18/04/04 19:34:23.69 SyHeAU3F00404.net
>>810>>812
そうか、よくよく考えたらTVTestはEDCBを変えるのよりかは気軽にできるか
ちょっとやってみるかな

818:名無しさん@編集中
18/04/05 00:12:18.78 q28Cmn0T0.net
>>815
俺もそうだ

819:名無しさん@編集中
18/04/05 01:51:09.74 3pTwYX5f0.net
>>818
何ヶ月か前かは、強制終了してなかったんだよね。
Winのバージョンアップと、コンパイラの相性とかだったのかもしれない。

820:名無しさん@編集中
18/04/05 09:55:44.32 SVBo8GeV0.net
俺もビルド環境疑って変えたクチ
0.10.0 32bitが録画用 64bitが視聴用
まぁ今んとこ問題は出てないかな
改善したと言えるかどうかは解らん

821:名無しさん@編集中
18/04/05 19:33:41.37 8nGjG+Bs0.net
0.10.0にしたら二ヶ国語放送で一瞬英語音声が入ってくるのが気になる

822:名無しさん@編集中
18/04/05 19:49:01.03 N7YcNetm0.net
最近、そういうことが起きると思ってたら0.10.0のせいか
俺は気にならないからいいけど

823:名無しさん@編集中
18/04/05 21:55:11.09 k2yCn85F0.net
オマカン

824:名無しさん@編集中
18/04/06 02:20:52.85 ph30NMz10.net
結局インターレースなしで綺麗に60fpsで観れるデコーダって何だろう
TVTestデコーダだとYadifにするとチャンネル切り替え時にノイズ出るし
Bobだとキャプチャ時にちょっと荒くなるし、
MPCも同じだった気がする

825:名無しさん@編集中
18/04/06 02:42:04.82 r6EaRkRF0.net
>>824
DXVA2(GPUデインタレース)
Yadifなんかよりよっぽど綺麗
LAV VideoとかDXVA2呼び出せるのなら何でもいい

826:名無しさん@編集中
18/04/06 08:14:54.26 CtdaJQsW0.net
チャンネル変更時にノイズでないLAVって
まだあの時のベータだけ?

827:名無しさん@編集中
18/04/06 08:50:02.71 rNL5W3FN0.net
せやで

828:銭形の拳11733150
18/04/06 21:16:22.39 fUXVYW2n0.net
誤爆すまん

829:名無しさん@編集中
18/04/06 23:34:02.20 ph30NMz10.net
>>825
ありがとう
レンダラEVRにしたいけどTVTestのウインドウサイズのキャプの画質になってキャプ画像が粗くなるけど
これはどうにかならないの?
調べても曖昧なものしか出ない…

830:名無しさん@編集中
18/04/07 03:28:34.09 QcG77iei0.net
MSのデコーダなら出来なかったっけか?(うろ覚え

831:名無しさん@編集中
18/04/07 13:53:14.75 0x1+v+HBM.net
>>829
EVRの仕様だったと

832:名無しさん@編集中
18/04/07 19:11:09.80 nBTEM7e30.net
>>824
LAV VideoをDX11支援で再生させればクッキリヌルヌルになるけど?

833:名無しさん@編集中
18/04/08 10:04:05.89 1X1pI8F50.net
録画せずに60fps超えるのは技術的に難しいのかな
144Hzモニター持ってるからテレビ番組でも試してみたい

834:名無しさん@編集中
18/04/08 10:19:34.09 tcCKAd4jx.net
テレビ放送って30fpsぐらいじゃないの?あとの30フレームはソフトェア補完するの?

835:名無しさん@編集中
18/04/08 10:27:39.11 184J4IKDM.net
>>834
地デジは60だよ

836:名無しさん@編集中
18/04/08 10:31:27.97 IZGjHYBF0.net
映画とか24フレームだけどPCモニタが30hz以下とか対応してないのが普通になったから
放送側やDVDとかだと再生ソフト側で調整してるのが一般的だね

837:名無しさん@編集中
18/04/08 10:34:11.11 jep4yagk0.net
日本のTV放送は60fpsインタレース
これをデインタレース処理して保存すると、データ量は倍増に近くなるけどな

838:名無しさん@編集中
18/04/08 10:44:40.37 YLEh8a6J0.net
>>837
そうなんだ!
60iをインタレ解除で30pにしたらむしろ容量減るのかと思ってた。

839:名無しさん@編集中
18/04/08 10:51:17.92 gvoOiyJE0.net
>>837
frames per second
fields per second
わかってんだかわかってねーんだが知らんが、一般的なfpsは上だから
紛らわしい表現はやめとけ。
>>838
大抵減る。
圧縮されてんだから単純に倍になったりもしない。

840:名無しさん@編集中
18/04/08 10:55:20.19 q7WlwQHy0.net
60iンポと30pニス

841:名無しさん@編集中
18/04/08 11:02:38.47 vSBDazM70.net
>>834
今の通常のテレビ放送は隣り合うフィールドは違うフレームから作られていますので、
ちゃんと補完すれば60フレームの動きのなめらかな絵になります。
だからインターレース保持して保存する人がいるのです。
1枚のフレームを2つのフィールドに振り分けたものは30PsF(ほんとは29.97PsFですけど)
と言う書き方をしますが、映画やアニメは24フレームを60iにしてる24PsF(23.976PsF)
なのでわざわざインターレース保持して保存する意味はありません。
参考:
URLリンク(en.wikipedia.org)

842:名無しさん@編集中
18/04/08 11:04:22.62 mJ5+cixs0.net
PsF?

843:名無しさん@編集中
18/04/08 11:14:23.27 tcCKAd4jx.net
ああ、縞々な画像が1秒に60枚、2枚を組み合わせてフツーの画像にしたら30枚ってことか。

関係ないけど、ブラウン管ディスプレイって動きがなめらかだったねえ。
プラズマディスプレイも結構滑らかだったからプラズマディスプレイって選択肢も
残っていたら良かったのになあ。

844:名無しさん@編集中
18/04/08 11:18:30.50 6oHnVZYrr.net
有機ELはどうなんやろ

845:名無しさん@編集中
18/04/08 11:20:28.91 61m2das70.net
スーパーインポーズ思い出すたw

846:名無しさん@編集中
18/04/08 11:38:21.82 SSjur+QlM.net
PsFって何の略だw

847:名無しさん@編集中
18/04/08 12:03:45.24 BzedsItL0.net
>>846
>>841

848:名無しさん@編集中
18/04/08 12:19:53.69 vSBDazM70.net
>>843
実際はそういう映像はほとんど無くて、単純に2枚のフィールドを合成(weaveと言います)しちゃうと
輪郭が櫛状になるコーミング(コームは櫛のこと)が発生します。
と言うわけで動きのある映像のインターレースの解除はテレビの内部ではかなり複雑でめんどくさい処理を
しています。昔からある技術ですけども。
この辺じっくり読めばよいかと。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ブラウン管は信号をそのまま表示しているので人間が自分の目でデインターレース処理をしていることになりますな。
TvTestの場合、使用するMPEG2デコーダによってはデインターレースの設定ができます。
設定できない場合はわりと複雑な処理を勝手にやってくれているはずです。

849:名無しさん@編集中
18/04/08 12:26:54.75 E6FiD79A0.net
イギリスのドラマは25fpsだな

850:名無しさん@編集中
18/04/08 12:39:41.33 vSBDazM70.net
>>849
24フレームの映画などを60フィールドにするのはわりと簡単なのですが、
ヨーロッパは50フィールド/秒が基本なのがかなり問題でして、
処理がめんどくさいからそのまま放送されています。と言うことで、
2時間の映画が115分になっちゃう。当然音にも影響があるのでさすがに
音程がずれないようにしていますが多少早口になっています。
参考:
URLリンク(ja.wikipedia.org)

851:名無しさん@編集中
18/04/08 13:43:48.95 184J4IKDM.net
>>850
補正ろくにせずそのまま放送とかまじかよw

852:名無しさん@編集中
18/04/08 14:40:24.32 2QKV/0W+M.net
60pにデインターレースするか30pにデインターレースするかによる
デインターレースの精度が高けければ30pで十分だけど、精度が悪いのに30p化すると情報量減らす羽目になるから
精度が悪いなら60pにしないと再生時のスムーズさに欠けるというだけ
データ自体はインターレースのままで保持して表示時に60p化するのが一番お手軽で画質保持が出来る
120Hz表示が出来ると楽なのは、24Hzと30/60Hzソースの公倍数だからモニタ設定固定してもバイフレームで表示出来るという点
24Hzにお手軽にバイフレーム表示出来るようにするなら、48Hzや72Hzのカスタム解像度を用意して切り替えれば良いのだけれど、再生ソフトが自動でのソースに合わせた切り替えに対応してないと、モニタ設定の切替が面倒という

853:名無しさん@編集中
18/04/08 16:15:51.18 Mr3d6KxM0.net
>>850
>音程がずれないようにしています
そうなの?以前はPALマスターは平気で音が高いまま放送したりDVD出すのが当たり前だったのに

854:名無しさん@編集中
18/04/08 16:25:35.48 vSBDazM70.net
>>853
>>850の例は映画をヨーロッパで放送するような場合の話です。
PALなどの50コマ系のマスターを日本などで放送するのはまた別の話。

855:名無しさん@編集中
18/04/08 16:27:37.52 vSBDazM70.net
映画を50コマ系のDVDなどにしたものが音程が高いままって話だとすると、
そりゃ何も処理せずに放送やパッケージ化することも当然あるでしょう。

856:名無しさん@編集中
18/04/08 16:35:47.59 SIsi58OE0.net
>>849
アメリカのドラマは24ctuだな

857:名無しさん@編集中
18/04/08 17:32:03.41 Jan6MAeW0.net
局ロゴ更新されたんだが
シネフィルWOWOWと日本映画専門chの一番左のロゴだけ更新されない
一度消さないとダメなのか

858:名無しさん@編集中
18/04/08 17:56:59.39 q7WlwQHy0.net
>>857
それが早い

859:名無しさん@編集中
18/04/08 18:06:23.26 26UMTSrW0.net
地デジだけのロゴのデータを保存しとくといいよ
地デジのが変わるってことはほぼ?ないし、取得するのに小一時間かかるし
で、BSCSの変更が来た時にそれ持って来てBS1にしとくと来る時なら即全部最新になる・・とね。

860:名無しさん@編集中
18/04/08 19:04:31.67 6LfHrduA0.net
引っ越したはいいが
何故だか電波時計が受信できなくて微妙に時計がずれる・・・

861:名無しさん@編集中
18/04/08 19:13:56.69 E6FiD79A0.net
logotools.zipに含まれているrmbscslogo.exeを使うといい

862:名無しさん@編集中
18/04/08 20:02:01.21 AlivXBrW0.net
何でこういう状態(>>857)になるのかな?
消すと更新されるってことは、一番左のロゴも降ってきてる訳だが
更新処理がへぐってる?

863:名無しさん@編集中
18/04/08 20:08:27.14 IpfBpRvH0.net
>>862
へぐる?
なんじゃそりゃ

864:名無しさん@編集中
18/04/08 20:19:44.90 AlivXBrW0.net
>>863
方言でしたね
へぐる=失敗する の意

865:名無しさん@編集中
18/04/08 21:19:03.45 ou+72+xrM.net
ヘラや柄のような物でえぐり出す
関東人にはそう感じる

866:名無しさん@編集中
18/04/08 21:51:03.56 Oe/FIL+OM.net
TVTestでTSをみるのと、インタレ保持してエンコしたものを再生時にインタレ解除して見るのとで滑らかさが違うのはなんでなんだぜ?
とりあえず分からないから、AviUtlで60fps読み込みして、60pとして?エンコしてるんだけど

867:名無しさん@編集中
18/04/08 23:03:53.92 RF2qRkYo0.net
>>866
再生ソフトが使ってるデコーダの違いでしょ
例えばMPC-HC内蔵のLAVは初期設定で60pになるはず
60pでエンコするならAvisynthのTDeintやQTGMC、KTGMCを使うといいよ
Aviutl単体でやりたいならNekopanda氏のD3DVPっていうプラグインが便利

868:名無しさん@編集中
18/04/09 00:16:23.46 0zO3ClMP0.net
>>867
LAVのデフォルトはそもそもインタレ解除せず、解除はレンダラにまかせてるのでは。

869:名無しさん@編集中
18/04/09 00:30:20.27 a4rhLWvr0.net
何年かぶりに来ました。
0.9系が出たころ、確か、boncas使えず0.7.23にとどまったんですが、
0.9系、0.10系で、boncas使えるようになったりしてますか?
録画鯖のカードを共有しているのと、boncasの通信みてemm監視とかしてるのでboncas使い続けたくて。。

870:名無しさん@編集中
18/04/09 00:49:33.44 MmC56fxk0.net
boncasとか自分の中だけで通じる略称で言われても

871:名無しさん@編集中
18/04/09 01:24:44.89 R0dDS40L0.net
>>869
時代遅れですあきらめて下さい

872:名無しさん@編集中
18/04/09 02:01:52.23 a4rhLWvr0.net
あ、BonCasService+BonCasClient全体のつもりで言ってました。
0.9系、0.10系は、casサポートがソースパッチだったのが、
いまはプラグインになってるんでしょうか。
であれば、BonCasClient.tvtp とか出てくれると非常に有難い。
監視のほかにも、運用したままどこからでも手入力のコマンド投げたり出来て
個人的には便利なんだけど、需要ないのかな?

873:名無しさん@編集中
18/04/09 02:21:34.70 1N7TJJfT0.net
CasProcessor.tvtpとTVCAS_B25.tvcasがあればOK

874:名無しさん@編集中
18/04/09 02:45:13.54 TfRHBitH0.net
>>843
それは勘違いだ。
プラズマでも横スクロールはウダウダだよ。
エンコーダーが優れた液晶には負けてた。マネシタしか選択肢なかったし。
Piも黒は確かに色合いは良かったけど、上位機種でも動きはダメだった。
つか、未だにプラズマ2台使っているんだけどさ。

875:名無しさん@編集中
18/04/09 02:46:36.14 TfRHBitH0.net
>>874
すまん凸だった

876:名無しさん@編集中
18/04/09 03:36:03.30 QOtgDykZM.net
>>843
プラズマは応答速度的に利点が有るけど、液晶みたいに2倍速駆動とか疑似2~4倍速駆動(実質等倍~2倍速駆動にバックライト制御)みたいなのが無いから、プラズマと比べる液晶テレビにもよると思うよ
フレーム補完付いていれば尚更だしね

877:名無しさん@編集中
18/04/09 06:15:55.72 U6bLh0cp0.net
プラズマはフリッカーがでるから液晶でやるところの黒挿入みたいな感じになって残像感は減る

878:名無しさん@編集中
18/04/09 07:58:31.22 Ku8dBlwYM.net
それは無い
液晶パネルはバックライが消灯中にも液晶が変化しているから変化中の色調変化を視認させずに残像感減らす効果があるけど
プラズマはパルス駆動で小さな光源が指定光度に変化しながら点滅しているだけで
それ自体に残像低減効果は無いぞ

879:名無しさん@編集中
18/04/09 08:09:48.09 a4rhLWvr0.net
>>873
それでカード共有できる?

880:名無しさん@編集中
18/04/09 08:25:00.81 qAd3WVgN0.net
ざっくりまとめて「ソースじゃなぁ…今はバイナリで配布していない?」って意味なら、
このまま0.7.23を使い続けとけ。

881:名無しさん@編集中
18/04/09 08:43:23.72 U2CdOx7k0.net
>>874
プラズマは階調出すのに苦労して結局解決できなかったんだよ。
某社のを開発初期に見せてもらったことあるんだけど、例えば信号レベルが
0x3Fと0x40だと0x3Fの方がだいぶ明るくなったりしてた。
その後何年も経って別のメーカーの人に聞いたら問題は解決できずそのままだと。
パイオニアのパネルは十数階調とかだったらしい。
ディザやらフレーム間で明るさ変えるとかで何とか絵にしていたんだそうな。
そんなクソパネルであそこまでの絵にできるんだから大したもんだと思ったもんだ。

882:名無しさん@編集中
18/04/09 08:53:58.30 5Vueyk2C0.net
篠田プラズマとかに大量投資してれば問題はもっと解決してたかもな
大手がプラズマに見切りをつけたから技術屋の篠田氏は会社立ち上げたわけだが

883:名無しさん@編集中
18/04/09 09:17:13.52 a4rhLWvr0.net
>>880
ビルド必要でも、やってみようかな、と思います。
ただ、鯖にあるcasにつなげれないと。。

884:名無しさん@編集中
18/04/09 10:44:21.10 4oH4J/xHM.net
TVTest側のカードリーダ準拠機能との連携にCasProcessorの動作が必要で、それにはTVCAS_B25.tvcasが必要
BonCasClient.dllの動作にB25Decoder.dllとDLLのビルド時に使っていた古いVCランタイム(2005とか)も必要とかじゃないの?
わざわざ動作確認までしてやらんけど

885:名無しさん@編集中
18/04/09 11:53:33.03 hM9d7T610.net
tvcasとboncasclientのソース修正しないと駄目だけどな
まあ今はwinscard化したboncasclientがあるからアプリ選ぶ必要もなくなったけど

886:名無しさん@編集中
18/04/09 12:59:48.73 byQy1AVi0.net
プラズマのメリットはどの角度からでも普通に視聴できること
液晶じゃ今のところ無理

887:名無しさん@編集中
18/04/09 13:09:42.05 FV7OMRs+M.net
個人的にはそんな角度でTV観てる環境自体の方が考えられない
家の中でカースト最下位なん?

888:名無しさん@編集中
18/04/09 13:18:43.51 byQy1AVi0.net
>>887
視野角を気にしないでいい狭い部屋はいいなぁ…うらやましい

889:名無しさん@編集中
18/04/09 13:24:00.78 RGaAP6nRM.net
煽るにしてもよくわからんな
そんなに広いなら100インチぐらい使えよ

890:名無しさん@編集中
18/04/09 13:25:01.93 byQy1AVi0.net
>>889
なぜ100インチだとわかった
リビングは48畳だけど

891:名無しさん@編集中
18/04/09 13:25:35.17 hRbJsf380.net
>>888
というかいまどき視野角が問題になることってあるのか・・・?
どんな風に視聴してるの?

892:名無しさん@編集中
18/04/09 13:28:17.20 byQy1AVi0.net
自室は13畳(半端)だけどプラズマである意味はあまりないな
TVなども液晶のPCモニタで視聴することが多いし

893:名無しさん@編集中
18/04/09 13:29:33.36 qAd3WVgN0.net
> TVTest本体とプラグインについて語るスレです

894:名無しさん@編集中
18/04/09 13:32:33.15 byQy1AVi0.net
もちろんPCではTVTestを使って視聴してる

895:名無しさん@編集中
18/04/09 13:33:08.10 CCtsxbmW0.net
多分これスレ潰しのために他スレからのコピペで
一人で接続を変えながらやってるんだと思うよ

896:名無しさん@編集中
18/04/09 13:37:24.69 6JiLXqj9x.net
別に雑談になってもいいじゃない
Amazonで1万円以下で買えるプロジェクターが案外使える
PCに繋いで天井モニタでテレビ見るのも良し。

897:名無しさん@編集中
18/04/09 14:02:36.26 7ktfnd3c0.net
ワッチョイの-ZLoXってXP SP3のJaneStyle 4.00だった

898:名無しさん@編集中
18/04/09 14:35:24.62 3ArMonNuD.net
>>891
ニューヨーク証券取引所では富士通のプラズマディスプレイが
採用された。まあ今で言うサイネージ用途だな。当時の液晶ディスプレイ
の技術では視野角狭かった。現在の日本の駅では普通に液晶ディスプレイが
行き先案内等の、サイネージとして使われている。

899:名無しさん@編集中
18/04/09 14:53:17.12 5Vueyk2C0.net
寿命(長い順)
液晶>>プラズマ>有機EL
焼き付き(しづらい順)
液晶>>プラズマ>有機EL
消費電力(低い順)
液晶>有機EL>>プラズマ
色むらはプラズマと有機ELは少ない
輝度ムラ(光漏れ)はプラズマと有機LEはドット自体が発光するので無い
でも液晶が何だかんだで一番コスパ高いんだよね
プラズマと有機ELも応答速度とかは結局黒挿入とかしないとダメだし

900:名無しさん@編集中
18/04/09 14:58:14.02 cERFudXk0.net
テレビならIPS液晶のやつなら斜めから見ても、寝転がって見てもそんなに視野角気にならない
ただしスマホはIPSでも輝度変化が気になる物が割とある
綺麗さと視野角的には有機ELがベストだが焼き付けと寿命の問題がまだそれなりにあるね

901:名無しさん@編集中
18/04/09 15:01:01.38 byQy1AVi0.net
>>897
なるほど

902:名無しさん@編集中
18/04/09 15:03:05.17 GnfeRnov0.net
テレビで有機elは焼き付く心配も少ないしええんじゃない?
ただスマホのは駄目
ペンタイル配列で白色は汚えし焼き付くゴミ

903:名無しさん@編集中
18/04/09 15:04:11.50 5Vueyk2C0.net
個人的には視野角はIPSより劣るがVAの方がテレビや映画向きだと思うけどな
サブでVAモニタ使ってるが黒が締まるから部屋を暮らして映画の見ても黒帯とかで光漏れが気にならない
メリハリがあるからゲームやテレビを見るのも良い感じだよ
液晶は方式よって個性が違いすぎるし
同じ方式でもパネル種類やメーカーよって全然違うから現物見ないと不安ではある

904:名無しさん@編集中
18/04/09 15:04:33.21 byQy1AVi0.net
有機ELは寿命が短くなければいいんだが

905:名無しさん@編集中
18/04/09 15:06:10.71 5Vueyk2C0.net
>>902
知り合いで有機ELテレビを買った人が居たけど
丸一日PS4の同じゲームを遊び続けてたら画面にゲームの一部が焼きついたと言ってたな
液晶でも方式によっては焼き付きあるしさ

906:名無しさん@編集中
18/04/09 15:16:35.43 hRbJsf380.net
モニタ談義はそろそろハードウェア板かHTPCスレにでも移動したほうがいいと思う。
ハードウェア板
URLリンク(mevius.5ch.net)
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part10
スレリンク(software板)

907:名無しさん@編集中
18/04/09 18:17:49.54 9ZxYjMK7M.net
>>902
ペリアZ3Cごときが何スマホ語ってんだよ
HDしか解像度ないクソゴミ液晶じゃねえか

908:名無しさん@編集中
18/04/09 18:21:24.33 GnfeRnov0.net
>>907
他に端末が無いとでも?
しかも解像度だけで判断しちゃうとかw

909:名無しさん@編集中
18/04/09 18:36:17.24 vIzr9+Ej0.net
win7→win10にアプデしてから起動に時間かかるようになっちゃったけどこれって何が原因?
一回起動さえしちまえば閉じてもシャットダウンするまでは数秒で立ち上がるようになるけど

910:名無しさん@編集中
18/04/09 18:49:18.33 XXg3UGaW0.net
>>872
0.10.0でBonCasが動くだろ

911:名無しさん@編集中
18/04/09 18:50:20.25 zdzhSJetp.net
>>909
windows defenderとかが起動時にスキャンしてるんじゃない
別のソフトだけどサクラエディタの起動が遅かったから例外フォルダ設定したら早くなった

912:名無しさん@編集中
18/04/09 19:21:15.25 eHJa3MEN0.net
解像度だけが全てだからね

913:名無しさん@編集中
18/04/09 19:29:30.59 vIzr9+Ej0.net
>>911
大正解だった
ありがとう

914:名無しさん@編集中
18/04/09 20:04:11.97 2hV8RZHp0.net
しっかり読んでおきましょう
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

915:名無しさん@編集中
18/04/09 21:24:08.94 7lNDuIr40.net
>>348
USB赤外線リモコンアドバンスだと32個まで覚えられるから、あまり使わないキーを削れば1つで大丈夫なのかな?

916:名無しさん@編集中
18/04/09 22:42:47.75 TfRHBitH0.net
>>881
そうだな、パイよりもずっと世代の新しいパナではマッハバンドみたいな斑が出るんで驚いた。
パイは自然な階調で自然な色合いになる。
最後は会社の魂の問題だと思った。

917:名無しさん@編集中
18/04/09 22:44:51.58 TfRHBitH0.net
>>887
浅い角度で見れば全反射。これは避けられない。
つーか、どんだけ大家族なんだよと。
正面以外に居たら普通は音しか聞いていない。

918:名無しさん@編集中
18/04/09 22:45:25.95 aO+toEU2M.net
500円でアウトレットのUSBテンキー買ってきてUSB延長ケーブルでつないで使ってる
16個ぐらいしか割り当てできないけど便利

919:名無しさん@編集中
18/04/09 23:36:06.35 byQy1AVi0.net
>>916-917
いつまでやってるんだその話

920:名無しさん@編集中
18/04/10 00:43:27.46 ewfU3jnx0.net
tvtestに要望
録画ファイル名が前の番組名になっちゃうことが多々あるので
便組名取得時間をずらせるオプションとかあると嬉しいです
よろしくおねがいしますm(_ _)m

921:名無しさん@編集中
18/04/10 01:14:28.71 L5yAvKCC0.net
録画のマージンが大きすぎだろ

922:名無しさん@編集中
18/04/10 04:17:30.86 66AN0d2U0.net
つーか録画ソフトの仕事

923:名無しさん@編集中
18/04/10 05:53:53.34 q7iPHvpC0.net
いやいやこのソフトで録画してるんじゃないのか

924:名無しさん@編集中
18/04/10 06:26:55.61 MZFDgQ2Dd.net
なぜソースコードがオープンなのかを理解していない
要は自分でやれ

925:名無しさん@編集中
18/04/10 08:52:00.29 oBpPqzpm0.net
>>909
そのうち自動で最適化されて速くなる
手動で最適化する方法もあったけど方法忘れた

926:名無しさん@編集中
18/04/10 08:54:54.05 1pV3QBPn0.net
>>910
これか
URLリンク(www2.wazoku.net)
いけるかも

927:名無しさん@編集中
18/04/10 09:46:07.96 5rXatizY0.net
初心者です。TVTest0.10.0の解凍フォルダーMD、MTの違いが解りません。

928:名無しさん@編集中
18/04/10 10:31:43.14 pxpd47yND.net
初心者なら説明してもわからんわ。MT使っとけ。

929:名無しさん@編集中
18/04/10 11:26:09.32 Jkfc/tLk0.net
そういやtvtestは生視聴する時と、音声多重放送以外使わなくなったな。
だってプレイリスト機能がクソすぎて使いづらいし。
リモコンのカーソルが裏録画のたび奪われて操作できなくなるからw

930:名無しさん@編集中
18/04/10 11:54:22.14 eHpiVH0EM.net
>>921
プログラム予約なら仕方ない気がする
EPGから予約したならその番組名を拾ってくれるといいかもね

931:名無しさん@編集中
18/04/10 13:01:55.26 OqUZZGBX0.net
BS/CSが弄くられるけど、chスキャンだけでどうにかなるのかな?

932:名無しさん@編集中
18/04/10 13:15:25.41 Jkfc/tLk0.net
とりあえず試験放送の時間帯に開いてるチューナーを使っていろいろ試してみればいいんじゃねーの?

933:名無しさん@編集中
18/04/10 13:24:09.07 LFpjv0kJ0.net
BonDriver_PT3-S.ChSet.txtの編集もしなきゃ駄目なのかな

934:名無しさん@編集中
18/04/10 13:46:38.44 untUweb1M.net
>>933
その通り
設定ファイルや使い方、トラブルシュートや
0から自力で何とかする為の情報は
PTスレの726-914あたりを参照
なお今回は個々の日程毎に
(都合4回ほど)作業することになる
設定ファイルを自力で作成するつもりなら
表計算ソフトを使うと少し楽かも

935:名無しさん@編集中
18/04/10 13:50:58.74 LFpjv0kJ0.net
>>934
サンクス
BonDriver_PT3-S.ChSet.txtは編集した経験がまだ一回もなくて
中身見てもちんぷんかんぷんだったからPTスレ見て勉強してきます

936:名無しさん@編集中
18/04/10 15:36:40.16 JLlgzKkTM.net
>>927
MTはランタイム別途、ファイルが小さい
導入時に必要なランタイムもインストールしなきゃならないが、
ランタイムがバグとかで更新されても、Windows Updateでランタイムが更新されれば済むので、後で楽
MDはランタイムの必要部分内包、ファイルが大きい
導入時にランタイムのインストールが不要で楽だが、ランタイムのバグ有るとTVTestごと更新したものを入手するか、自前でのビルドし直しが必要で、何か有ると後が面倒
システム全体で見ると、メモリ使用量に少々無駄が出る場合もある

937:名無しさん@編集中
18/04/10 15:38:47.43 oBpPqzpm0.net
>>935
チャンネルスキャンして上書きでOKじゃ無かったっけ?

938:名無しさん@編集中
18/04/10 15:42:20.58 XQRD0Cl40.net
>>936
逆だろ

939:名無しさん@編集中
18/04/10 15:55:34.86 pxpd47yND.net
逆だな。初心者にランタイムなんていってわかってもらえるだろうか。

940:名無しさん@編集中
18/04/10 15:59:34.46 JLlgzKkTM.net
バラすなよw

941:名無しさん@編集中
18/04/10 16:00:12.55 pxpd47yND.net
わかっててやったのかw

942:名無しさん@編集中
18/04/10 16:42:50.50 qN5Qd1aN0.net
>>937
それは別の物と勘違いしている。
チャンネルスキャンをする時に参照する情報なので先に書き換えておかないと
チャンネルスキャン自体が正常に行われない。

943:名無しさん@編集中
18/04/10 16:48:21.55 oBpPqzpm0.net
>>942
情報サンクス

944:名無しさん@編集中
18/04/10 17:28:08.16 untUweb1M.net
>>935
スレ内では4/16改変分については
これで行けるのではと言われてる
URLリンク(pastebin.com)
TSIDが変わると当然期待通りには動かないので
確認する方法も覚えておくと万全
スレの801ではTvTest使う方法が紹介されてる
TSIDだけ(局名が出ない)で良ければ
アースソフト謹製のPT3-Exampleで
チャンネルスキャンを実行すれば
トランスポンダ毎に送信中のTSIDが見える

945:名無しさん@編集中
18/04/10 18:11:42.81 NLgv2SiQM.net
>>939
初心者はランチタイムなら知ってる

946:名無しさん@編集中
18/04/10 21:30:59.63 siRRvOxM0.net
スレチだがスマン
URLリンク(stevenojobs.hatenablog.com)
ここを参考にアニメTSの逆テレシネ+古井戸再生環境を構築してたんだけど
avisynthのコマンドでエラーが出るんだがなんでやろ?
全く同じ設定にしてるんだけど

947:名無しさん@編集中
18/04/10 21:54:04.72 66AN0d2U0.net
市ねよ

948:名無しさん@編集中
18/04/10 22:08:23.14 mvAZrsZe0.net
>>946
スレチな上に肝心のエラーの内容も書かないようでは相手にされなくて当然だね。
初心者質問スレかAvisynth初心者スレに行くべきだと思うが、
その前に自分でAvisynthのエラーとやらを見て、
Avisynthの基本くらいは理解しておくのが先だと思うよ。

949:名無しさん@編集中
18/04/10 22:09:00.82 Jkfc/tLk0.net
>>946
誘導。
スレリンク(avi板)
URLリンク(egg.2ch.net)

950:名無しさん@編集中
18/04/10 22:09:42.31 66AN0d2U0.net
スレチと分かって投下するようなクズにアドバイスなんか与えんなって

951:名無しさん@編集中
18/04/10 23:55:29.32 RZco4j3A0.net
自分がバカで助言できねえからってきたねえ言葉で荒らすなカス

952:名無しさん@編集中
18/04/11 00:19:21.40 gLXGsxNR0.net
>>950
早々に誘導させればしつこく連投されずに済むだろう。
どうやらavsの問題ではないからそのうち自己解決するだろうけど

953:名無しさん@編集中
18/04/11 00:31:13.89 M2U7ZxDk0.net
スレ違いを知っててやってるってのは、つまり適当なスレすら探すことすらしないクズだろ
誘導させるためにまた同じ事やるのは確実だっての

954:名無しさん@編集中
18/04/11 00:33:05.99 gLXGsxNR0.net
ま、いろんなやつが居るからググってる途中で誘導のリンクでもみつければそっちへ行くだろ。
そいつがクズだろうが、俺達には何の関係もないし、憂さ晴らしする以外はほっとけばいい。

955:名無しさん@編集中
18/04/11 00:40:41.53 pDE0GPfY0.net
優しい奴と意地悪な奴が混在するスレ

956:名無しさん@編集中
18/04/11 00:55:33.00 0jUSpUJqM.net
Ah~Ah~devil~my sweet little devil 優しい悪魔~

957:名無しさん@編集中
18/04/11 09:30:02.70 VFECtinA0.net
PT3使用中 TVTest_0.7.23  TVTest0.9.0 はOKだが  TVTest_0.10.0はチャンネルスキャンは出来るが、無音、画面表示しない

958:名無しさん@編集中
18/04/11 09:52:30.17 bZ0ZHy9L0.net
>>957
cas processorってのが入ってないからだよ たぶん

959:名無しさん@編集中
18/04/11 10:05:31.14 VFECtinA0.net
>>958
> >>957
> cas processorってのが入ってないからだよ たぶん

ありがとうございます。
プラグインの画面には、Casprocessor.tvtpと表示されています

960:名無しさん@編集中
18/04/11 10:26:49.77 H74gHJ+md.net
スクランブルの値は増えてるの?
tvcasは入ってる?

961:名無しさん@編集中
18/04/11 10:31:48.83 yxiXqArQ0.net
適切なランタイムが入ってないとか、64bitと32bitのモジュールが混在してるとか、ファイルが足りてないとか

962:名無しさん@編集中
18/04/11 10:39:20.85 VFECtinA0.net
>>960
> スクランブルの値は増えてるの?
> tvcasは入ってる?
ありがとうございます。
スクランブル値は0のままです  TVCAS_B25.tvcasは入っています

963:名無しさん@編集中
18/04/11 11:14:27.75 pDE0GPfY0.net
>>962
C++2017入れた?

964:名無しさん@編集中
18/04/11 11:35:37.01 VFECtinA0.net
>>963
> >>962
> C++2017入れた?

965:名無しさん@編集中
18/04/11 11:35:45.71 VFECtinA0.net
>>963
> >>962
> C++2017入れた?

966:名無しさん@編集中
18/04/11 11:36:49.04 VFECtinA0.net
Visual Studio 2013  インストールしています

967:名無しさん@編集中
18/04/11 11:39:22.86 ZhYoUQk+M.net
気持ち悪いくらい親切だな。

968:名無しさん@編集中
18/04/11 12:01:42.25 .net
>>957
まず何れかのチャンネルを選局してから、スキャン
地デジは、住んでる地区で放送されてないチャンネルでもOK

969:名無しさん@編集中
18/04/11 12:14:42.81 VFECtinA0.net
>>968
ありがとうございます。
何回かスキャンしましたが、映りません
*チャンネルと番組は表示されます

970:名無しさん@編集中
18/04/11 12:22:14.52 O5L/i/h40.net
0.9.0を使っとけ。
0.10.0は自分でビルドして動かせる人が追っかけるものさ…

971:名無しさん@編集中
18/04/11 12:35:37.29 yxiXqArQ0.net
>>969
Visual Studio 2017 の Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ入れた?

972:名無しさん@編集中
18/04/11 12:51:27.35 IeZN8GoK0.net
>>971
お前のブログでやれカス

973:名無しさん@編集中
18/04/11 13:10:47.50 yxiXqArQ0.net
なんで俺が怒られるの(´・ω・)

974:名無しさん@編集中
18/04/11 13:17:57.58 yjzm2Agc0.net
言いやすかったからw

975:名無しさん@編集中
18/04/11 13:29:29.87 pDE0GPfY0.net
>>966
それじゃまともに動かない

976:名無しさん@編集中
18/04/11 17:16:11.51 xmPQx5ui0.net
てか使えてるやつがあるなら0.10.0使う必要ないじゃん

977:名無しさん@編集中
18/04/11 17:32:25.25 VFECtinA0.net
皆様 大変お世話になりました。

978:名無しさん@編集中
18/04/11 17:34:34.60 VFECtinA0.net
0.10.0  初期画面でデコーダー全部を手動で選択して動くようになりました。

979:名無しさん@編集中
18/04/11 18:58:25.64 NpOvd2k20.net
さっきwin7Windowsアップデートしたら不明なドライバになっていて起動できず驚いた

980:名無しさん@編集中
18/04/11 22:55:39.57 xK4Y8VY90.net
>>979
それを乗り越えないとWin10にはUPできないぞ

981:名無しさん@編集中
18/04/12 06:55:55.71 JWCguab10.net
いろいろ面倒でこれ一本で録画しようと思ったけど録画めんどくさいのな

982:名無しさん@編集中
18/04/12 06:59:05.73 6R12b2LE0.net
EPG番組表からの録画にデフォで対応してたら
まだ楽だったかもな…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch