【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 172at AVI
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 172 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中
18/02/10 08:20:09.89 ELqN1qAq0.net
【B-CASここまでのまとめ】
・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策
URLリンク(www.marumo.ne.jp) (削除済み)
URLリンク(megalodon.jp) (ウェブ魚拓)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.marumo.ne.jp) (Wayback Machine)
(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策
再度クラックされない限り完全な対策となるが、最もコストが掛かる
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した
URLリンク(i.imgur.com) (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
URLリンク(www.marumo.ne.jp)
URLリンク(twit)


3:ter.com/kzmogi/status/471954020991393792



4:名無しさん@編集中
18/02/10 08:20:29.43 ELqN1qAq0.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で契約期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用からは変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる
このような機能が実装された受信機はまだ確認されていない
契約期限を適宜調整して改造すると対策が無効化される
(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策
対策としては過去に二度実施した
しかし、二度ともKwを不正配布され、対策がほぼ無効化された

5:名無しさん@編集中
18/02/10 08:21:04.32 ELqN1qAq0.net
・現在、新CAS (ACAS、Advanced CAS) を開発中 (注:松コースとは別物)
2018年秋頃のICチップ出荷を見込んでいる (ACASはカードレスの予定)
ACAS導入後も対応機器がほとんどの世帯に普及するまでB-CASと併用する必要あり
B-CAS完全廃止はACAS導入の20~30年後 (2038~2048年) 頃か?
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(www.marumo.ne.jp)
URLリンク(www.marumo.ne.jp)

6:名無しさん@編集中
18/02/10 08:21:24.70 ELqN1qAq0.net
・B-CASの2038年問題など最初から存在せず
現在の仕様でも2100年2月28日まではそのまま運用可能とARIBの仕様書に記載されている
BS/CS (4-90ページ目、pdfの110ページ目) [2038年以降のMJDについて]
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arib.or.jp) (Wayback Machine)
地デジ (4-120ページ目、pdfの142ページ目) [2038年以降のMJDについて]
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arib.or.jp) (Wayback Machine)
(有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)

・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている
2001年にリコールされたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因
数百回程度しか書き込めないというのはデマ
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp) (削除済み)
スレリンク(avi板:329番)n

7:名無しさん@編集中
18/02/10 08:21:43.76 ELqN1qAq0.net
・現在の方針で、経営上問題のないワーク鍵 (Kw) の最短変更間隔は1年
契約者へ更新された契約情報やKwがEMMで送信されるのは1年に1度
WOWOWの送信期間は、加入月の前月15日から翌月10日までの約2ヶ月間
URLリンク(www.wowow.co.jp)
URLリンク(wowow.wowcom.co.jp) (11月加入者のみ対象)
URLリンク(wowow.wowcom.co.jp) (12月加入者のみ対象)
URLリンク(wowow.wowcom.co.jp) (1月加入者のみ対象)
URLリンク(wowow.wowcom.co.jp) (2月加入者のみ対象)

8:名無しさん@編集中
18/02/10 08:22:00.99 ELqN1qAq0.net
スカパー! (スターチャンネル) の送信期間は、契約から11ヶ月後の1ヶ月間
URLリンク(www.star-ch.jp)
つまり上記の方針では、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能
さらに、手続き不要の7日間無料視聴が可能な状態を維持し続ける場合、次期運用予定のKwが記録されているB-CASカードを普及させるための期間も必要となる
注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更してくると言っているわけではない

9:名無しさん@編集中
18/02/10 08:22:20.00 ELqN1qAq0.net
・運用Kwの変更の有無は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前
ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約をした時、
その番組の要求するKwが、B-CASカードに記録されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、EPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
スレリンク(avi板:910番)n

10:名無しさん@編集中
18/02/10 08:22:37.39 ELqN1qAq0.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
スレリンク(avi板:86番)n
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、
有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、EPGで「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

11:名無しさん@編集中
18/02/10 08:23:04.41 ELqN1qAq0.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する
(A) 2週間お試し体験 (URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは不可)
1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する
2. カードIDを変更してある場合は元のカードIDに戻す
3. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする
4. バックドアが有るB-CASカードの場合は、角鶴+F2キーでKwを表示する
  バックドアが無いB-CASカードの場合は、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する
  例えば sc.exe -w1706 と実行すると、B-CASカードにKw1706が記録されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1706の値が表示される

12:名無しさん@編集中
18/02/10 08:23:27.52 ELqN1qAq0.net
(B) 自分が知りたいKwが出荷時に記録されているB-CASカードを入手する方法
1. 自分が知りたいKwが出荷時に記録されているB-CASカードを入手する (手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する
(C) WOWOWやスカパー!に実際に加入して取得する方法
1. 実際に加入して、番組が映るようにする
2. バックドアが有るB-CASカードの場合は、角鶴+F2キーでKwを表示する
  バックドアが無いB-CASカードの場合は、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する

13:名無しさん@編集中
18/02/10 08:25:17.61 JcsKVKmE0.net
tor板から転載
今やテレビの主な視聴者は50代以上、ヤフオクの購入者も50代以上
初心者にでもわかる会話をし丁寧なコミュニケーションを心がけましょう。
パスワードは、下記のものを必ず使うこと
Lev2 Level2.rar: Oishii Slurper
Lev3 Level3.rar: 0000-3100-0596-4944-2958
◆ B-CAS関連ツールは*無償*で公開されています。
◆ 悪徳オークション業者による偽物にご注意ください。
◆ (C)2017 ヤフオク業者を許さないDTV板住民の会
・SCA for B-CAS Friday the 13th Edition
・sc_145改
・GUI角鶴β2
・CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r6
の詰め合わせ
URLリンク(www48.zippyshare.com)

14:名無しさん@編集中
18/02/10 08:31:23.39 t65y9KCA0.net
ここ見てBlackaspaを手に入れたらネット接続せずにスカパー全チャンネル見れるよ。
URLリンク(www.blackaspa.com)

15:名無しさん@編集中
18/02/10 08:43:05.75 by2h+YWT0.net
Q. WOWOW はいつ映らなくなるの?
Q. WOWOW の変更はまだ?
Q. WOWOW の切り替えはいつあるの?

A. 運用Kwの変更日時は誰でも簡単に調べることができます
  そんなに気になるのであれば >>8-9 を参考にし、自分で調べましょう

16:名無しさん@編集中
18/02/10 08:43:24.72 by2h+YWT0.net
即死回避

17:名無しさん@編集中
18/02/10 08:43:50.20 by2h+YWT0.net
即死回避

18:名無しさん@編集中
18/02/10 08:44:09.96 by2h+YWT0.net
即死回避

19:名無しさん@編集中
18/02/10 08:44:27.22 by2h+YWT0.net
即死回避

20:名無しさん@編集中
18/02/10 08:44:49.20 by2h+YWT0.net
即死回避

21:名無しさん@編集中
18/02/10 08:45:05.70 by2h+YWT0.net
即死回避

22:名無しさん@編集中
18/02/10 08:46:48.56 ROR+nYTLa.net
回避

23:名無しさん@編集中
18/02/10 09:18:01.05 qBBo/Hqv0.net
角鶴ってiniに追加キー書き込んでお任せ更新すればいいのですか?

24:名無しさん@編集中
18/02/10 09:32:00.70 bBQKkM7z0.net
大麻ですら単純所持では捕まらないのに持ってるだけで捕まるカードとかこれヤバくね?

25:名無しさん@編集中
18/02/10 09:42:50.87 H9ve6kqN0.net
>>22
たしか今回は対応してるから次から

26:名無しさん@編集中
18/02/10 09:43:44.18 F6s25s550.net
396 :名無しさん@編集中 :2018/02/08(木) 23:00:08.75 ID:0Z6U0P1a
>>391
俺報道されてないから特定できるのはサイバーポリスくらいだぞ?
まぁ別に特定されてもいいけどな。罰金も払って伏石町もやめたし。俺みたいに
逮捕されたやついねぇかみにきてるだけだし。

27:名無しさん@編集中
18/02/10 09:52:21.70 qBBo/Hqv0.net
>>24
いつの間にか配布されているのがβ2になってるんですね、ありがとうございます

28:名無しさん@編集中
18/02/10 09:53:22.95 8GI+Pi5JM.net
角鶴ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
硬派なCUI派とお手軽GUI派の奴と、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。出来ない奴は、すっこんでろ。
で、やっと書換えられたかと思ったら、隣の部屋奴が、大声で書換えたのに見れないじゃねーか、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、BLACK-CASカードなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、BLACK-CAS、だ。
お前は本当に見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、BLACK-CASカードって言いたいだけちゃうんかと。

29:名無しさん@編集中
18/02/10 09:54:57.10 ZQGnolO90.net
【Bカス懐石倉庫ファイルの落とし方】
1.書き込みの名前の欄に bfusianasan.2ch.net と入力
 
2.E-mail欄に自分のメールアドレスを入力 (フリーメール不可)
3.本文にダウンロードしたいファイル名を入れる。(例)star_free や wowow_free など

30:star_free や wowow_free など
18/02/10 10:03:39.92 TVKbefDo0.net
bfusianasan.2ch.net
ダウンロードが始まらないんですけど

31:名無しさん@編集中
18/02/10 10:13:06.98 Q/za4wY0M.net
オマイラここ、ワッチョイスレだぞ。
IP特定されるから注意な。
逮捕されるぞ。

32:名無しさん@編集中
18/02/10 10:28:25.52 VRe2xJxb0.net
>>12ダウンしますた。ガサ入れ来ますか?

33:名無しさん@編集中
18/02/10 10:36:53.91 1yi5mR9F0.net
URLリンク(i.gyazo.com)

34:名無しさん@編集中
18/02/10 11:00:28.27 qa/bV2W/0.net
ところでお前ら
バイナリーって何?
このレベルの俺には改造は難しいかな?
正直過去スレを読んでも何がなんだかわからない。
日本語なんだろうけど意味がわからない。

35:名無しさん@編集中
18/02/10 11:05:07.82 dWz6DTKi0.net
あきらめろ

36:名無しさん@編集中
18/02/10 11:05:53.56 svRipRbu0.net
いろいろ小難しいことやってるのって
昔は不可だったカードでやってるのかな
今日バイナリー書き換え久しぶりにやったらあっさり終わって拍子抜けした
>>33
うちへおいでよ

37:名無しさん@編集中
18/02/10 11:06:24.06 Q/za4wY0M.net
>>33
宇宙人と会話する時に使う。
昔、アウターリミッツって言うドラマで出てきたな。

38:名無しさん@編集中
18/02/10 11:10:39.80 Q/za4wY0M.net
>>32
なんだかわかんねーな?

39:名無しさん@編集中
18/02/10 11:18:05.35 92fi1uRZ0.net
>>27
書き換えして 映ったw 
\(^o^)/ってだけで、ほとんどテレビは見ない
>>29
ひっかかったふりねw

40:名無しさん@編集中
18/02/10 11:19:21.57 svRipRbu0.net
>>33
2016年あたりのスレを全スレを読むと
アホでもわかる答えが出てくる
あとバイナリーエディター(フリーソフト)とウイルスソフト停止
それ専用のノートpc(セレロン800)xp使ってるけど
起動するたびにbiosの時計が止まってて笑う

41:39
18/02/10 11:21:01.20 svRipRbu0.net
でもじつはnetflix契約してて
見るのはそっちばかりw

42:名無しさん@編集中
18/02/10 11:23:10.15 HNh48wyP0.net
>>33
janestyleの広告消しと同レベル

43:名無しさん@編集中
18/02/10 11:30:59.28 r7IiHezNa.net
>>33
ワイン作ってるとこの事だよ

44:名無しさん@編集中
18/02/10 11:39:55.93 /563cZx+0.net
>>42
突っ込まないぞ

45:名無しさん@編集中
18/02/10 12:03:20.82 Q/za4wY0M.net
>>42
何故かアニマックスで放送していたもやしもんを連想したね。

46:名無しさん@編集中
18/02/10 12:22:16.18 rc3KLQBi0.net
>>14
Wは他を見て無駄だと理解したから止めたんじゃない?
コストと正規契約者からの問い合わせ増で無駄が増えるから
と電車の中で、頭の悪そーなネーチャンが液晶の割れたiphonでLINE入力していたのを見た

47:名無しさん@編集中
18/02/10 12:43:07.28 egTebASS0.net
1年に一度盛り上げるスレ。

48:名無しさん@編集中
18/02/10 12:47:51.29 emXdAAz10.net
>>33
質問返しですまないが、じゃーお前今までどうやってス●パーを閲覧してきたわけ。

49:名無しさん@編集中
18/02/10 13:04:19.09 by2h+YWT0.net
>>45
2015年の時はWOWOWがスカパーより4か月先に実施
2016年の時はWOWOWがスカパーの1か月後に実施
別に両社は同時期に実施してるわけじゃないんだがな

50:名無しさん@編集中
18/02/10 13:44:35.42 afeo6byi0.net
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡[閉店]≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡∩∧___∧∩≡≡≡|
    | (      )| ガラガラ
    ヽ      ノ
     |  ○  |
     ∪ ⌒ ∪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

51:名無しさん@編集中
18/02/10 13:49:47.62 OJLZ1hg20.net
いつの間にか映らなくなったから1年ぶりにきた
今年版の書き換えツールできてんじゃん
じゃあなおまえら来年も俺が来る前に用意しておけよゴミども

52:名無しさん@編集中
18/02/10 13:53:26.95 U+3D9aIB0.net
ここ数日、仕事が忙しくて、TVを見れなかったが
ようやく休みなので観ようと思ったら、うざいメッセージで観れなかった。
角鶴で作って、casinfoで、読み取ると、ちゃんとできているのに
TVに差し込むとダメ。
何が原因?
バイナリエディタで修正した数字が違うのかな?
誰か、サルでも分かるように教えてくれ。

53:名無しさん@編集中
18/02/10 14:06:14.51 dWz6DTKi0.net
>>51
犯罪です

54:名無しさん@編集中
18/02/10 14:07:09.92 y0PVHqLd0.net
何とか新kw聞き出そうと必死なのかな

55:名無しさん@編集中
18/02/10 14:14:46.37 76y3tS/Fx.net
古い粕が何枚か手に入ったから、調子に乗って全録レコを2台買ってしまった

56:名無しさん@編集中
18/02/10 14:21:34.32 xO1LLADp0.net
書き換え経験あるカードでスカパーの申し込み出来る?
もうめんどくさいから観るやつだけ加入しようと思う

57:名無しさん@編集中
18/02/10 14:24:34.94 53Cb3qQ30.net
>>54
全録はB-CAS死にやすい

58:名無しさん@編集中
18/02/10 14:24:46.54 egTebASS0.net
角鶴ってなんですか?
結局、cardtoolですか?
同じものなら、ややこしいので、角鶴とか変な呼び方はやめてください。

59:名無しさん@編集中
18/02/10 14:28:09.34 mKlx/2u50.net
いつの間にか映らなくなったから1年ぶりにきた
今年版の書き換えツールできてんじゃん
じゃあなおまえら来年も俺が来る前に用意しておけよゴミども
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

60:名無しさん@編集中
18/02/10 14:28:24.01 emXdAAz10.net
>>51
過去スレみろ

61:名無しさん@編集中
18/02/10 14:29:32.36 8f992Qo70.net
CardTool-minimumは倭族式winscard.iniからkwをロードする
CardTool_XmasはWorkKeys.txtからkwをロードする

62:名無しさん@編集中
18/02/10 14:32:41.30 afeo6byi0.net
ビキャクw
    _
    (Θ=-
    ||
    ||
   _ノハ
  /(゚Д゚)
 彡(ノ ノつ
 ゙゙UU
  | \
  |  \
  |   \
  |    ゛

63:名無しさん@編集中
18/02/10 14:39:23.78 tlyYAQFpD.net
古いの捨てて新しいGUIでやり直す
終わり

64:名無しさん@編集中
18/02/10 15:14:05.62 .net
助けてくれーー
角鶴等で書き換えてもcasinfoで見ると2000/3/1uncontracted になってるし、見れない状態。
こないだまで見れてたのになんで2038化が解除されちゃってるんだー? 

65:名無しさん@編集中
18/02/10 15:15:42.60 iQpHIbE10.net
エディターで数字の場所検索できないんだけどどうやるんだっけ?
もう忘れたわ

66:名無しさん@編集中
18/02/10 15:18:16.65 dWz6DTKi0.net
あきらメロン

67:名無しさん@編集中
18/02/10 15:19:04.75 iQpHIbE10.net
面倒くさいからもうやめた結局辿りつけぬままだわ
俺にはこういう子細工は向いてないんだろうな

68:名無しさん@編集中
18/02/10 15:20:43.99 DNH85T/S0.net
素人は2038年に設定をする
プロは、処女化して一週間後に期限を設定して、毎週書き換える
万一、早朝ピンポーンって鳴っても、一週間内に有料放送は全部見られなくなり
新品カードで一週間の無料お試し期間中ですと言い訳ができるw

69:名無しさん@編集中
18/02/10 15:21:51.65 s7xnfMWO0.net
>>23
あれ???
大麻って使用のおとがめはないけど、所持が禁止されてるはずだけど。

70:名無しさん@編集中
18/02/10 17:34:36.70 javAKibRe
>>51
お前の脳ミソはサル以下だ

71:名無しさん@編集中
18/02/10 21:16:46.79 fqeKVTXoH
WorkKeys.txt下さい

72:名無しさん@編集中
18/02/10 21:42:49.16 6T876RB6D
わかりました

73:名無しさん@編集中
18/02/10 22:09:27.21 XQ3WTp5fm
>>70
  _
 /  ヽ
 |   |    モルゲッソヨ!
_ノ   ヽ   n
⌒`ー⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(

74:名無しさん@編集中
18/02/10 15:31:54.56 FYAlugKE0.net
データ破損したのか
読めなくなった…

75:名無しさん@編集中
18/02/10 15:32:25.05 b7rgvLZu0.net
今年も神様ありがとうございます
無事終わりました

76:名無しさん@編集中
18/02/10 15:37:08.09 H9ve6kqN0.net
>>46
正確に言うと1年半
だから次は来年の夏ぐらい

77:名無しさん@編集中
18/02/10 15:38:58.34 X7ercc1K0.net
やり方を忘れるころにkw変更されるとやっぱ一定の効果ありだな
反ボケ老人はきちっと手順をメモっとかんと2038年まで持たんわ  
うーむむむ・・・・ 深刻になってきたぞ  とりあえず時期kwはよ

78:名無しさん@編集中
18/02/10 15:41:08.74 zw5CUB5Va.net
大麻を手軽に栽培できる水耕栽培キット通販で買った連中が家宅捜索されて逮捕されたように
ICカードリーダライタ購入した人間全員家宅捜索したらとんでもない数の逮捕者でるだろうな

79:名無しさん@編集中
18/02/10 15:42:44.50 dWz6DTKi0.net
令状おりないがな

80:名無しさん@編集中
18/02/10 15:52:36.48 8wVgQ4MP0.net
>>66
そうやって篩い落とされていくのがgood。
もう来るなよw

81:名無しさん@編集中
18/02/10 15:57:17.04 4zDfAACI0.net
新参なもんで
過去スレ全部読んで理解するのに一年以上かかりそうだ
来年の祭には神輿を担ぎたい

82:名無しさん@編集中
18/02/10 16:00:24.23 yZXVTmFA0.net
XmasがあればWorkkeys.txt書き換えるだけでいけるのに、まだバイナリいじってるやつなんているんだな
しかし祭りかと思って覗いてみたら、2016年12月にはわかってたKwで大騒ぎしてるだけじゃねえか
0208、0305、1707が降ってきたら、また呼んでくれ
まあ、たくさん残ってるKm解析済みのバージンカードと捨てメアド使って、自分でお試し申し込んでKw抜いてもいいんだけど、PT3が刺さったPCしまいこんじゃったからめんどくさいんだよな

83:名無しさん@編集中
18/02/10 16:00:56.71 afeo6byi0.net
                 /⌒ヽ おっ♪
                 ( ^ω^)
               /,/-_-_-_-_-_\      おっ♪
        ( (   /,, /―[おっ♪]―\     おっ♪ //
             (。'。、。●,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。● ) )
    おっ♪     i||i 人i||i:||::人_][_¥人:::||.i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††    おっ♪
  /⌒ヽ/⌒/⌒ヽ[/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ ]/⌒ヽ  ⌒ヽ /⌒ヽ
 ( ^ω( ^ω□二二( ^ω( ^ω( ^ω^).□ ^ω^ ) ω^)□ ω^)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)

84:名無しさん@編集中
18/02/10 16:02:20.70 TmtwP3H50.net
>>77
e-Taxやらマイナンバーカード否定することになるからそれはない

85:名無しさん@編集中
18/02/10 16:09:34.69 GI/O/T/c0.net
今回振るい落とされるってのは、よっぽどだと思うんだw
前回までならまだしも

86:名無しさん@編集中
18/02/10 16:11:30.79 Tp+xfO7u0.net
.

87:名無しさん@編集中
18/02/10 16:13:35.57 pnFabmhva.net
>>77
とんでもない数を逮捕しても収監する場所が無い
今でさえ2人用の房を3人で使ってるのに
その辺の公民館とかに入れといていいなら出来るけど

88:名無しさん@編集中
18/02/10 16:28:04.55 76y3tS/Fx.net
>>56
今まで使ってた全録と同じ機種にしたからたぶん大丈夫
これで☆とW以外にも全録出来るようになるわ

89:名無しさん@編集中
18/02/10 16:44:57.96 HiCOzdAD0.net
角鶴使って2回やってみたけどダメで3回目で性交した
やったことはみな同じ こういうこともあるのか

90:名無しさん@編集中
18/02/10 16:46:17.14 53Cb3qQ30.net
>>87
頻発してるのはD-M430とかだけど、パナとかでも出るみたいだから、おそらく機種の問題でなくて
チップへの負荷がチャンネル数分かかるのが問題。6chだと6倍の負荷がかかってる。
>>88
はじめてのときは緊張で勃たなかったりするのはよくあることだから気にすんな。

91:名無しさん@編集中
18/02/10 16:50:58.03 dKxltWli0.net
最近VODしか観てないから放置してんだけど
地上波の競馬中継をみて改めて思った
必要だなとw

92:名無しさん@編集中
18/02/10 16:51:16.91 PRuW6lIS0.net
はしめてのときは生挿入でもいけなかったりする

93:名無しさん@編集中
18/02/10 16:52:38.01 7YPijrqM0.net
尼でICカードリーダーライタ買った奴は
既に京都府警で名寄せが済んでいるらしい

94:名無しさん@編集中
18/02/10 16:55:09.62 D7FttuhQa.net
へーそれでICリーダライタ購入しただけで逮捕出来るんだ?
すげえ国だな

95:名無しさん@編集中
18/02/10 17:01:01.20 M+wT3Ny+M.net
>>89
横だが、全録だと2枚とか3枚差しが普通だぞ?
地デジ+衛星で最大4chしか対応できない仕様だからな

96:名無しさん@編集中
18/02/10 17:06:38.95 BgbqJCbN0.net
BW750だけど2枚刺しで10ch撮れるよ
5chが限度なんじゃないの?

97:名無しさん@編集中
18/02/10 17:07:37.19 GI/O/T/c0.net
ぶっちゃけそんなに観たいものが無い

98:名無しさん@編集中
18/02/10 17:11:35.22 .net
  
   すまん自己解決したンゴwwww どうもこないだ角鶴で書き換えた時にキーの押し不足で2038化が解除されてただけでkw更新は出来てたようだ。
   今度は愚意鶴でやったけどこりゃあああ良いわぁあああああ
   カスインフォとツールが一体化してんだもんw 2/8 になってたのが一発で分かったし、ボタン一つで4/22になるんだからこらすげぇなw
   って狼が吠えてた

 

99:名無しさん@編集中
18/02/10 17:12:59.45 q/V4OGFm0.net
外れを当たりにすると以降は祭り発生のタイミングで
kw書き換えるだけでいいの?
それとも毎回scなどを使う作業もやらないと駄目?

100:名無しさん@編集中
18/02/10 17:18:21.06 .net
  
   GUI鶴使わない奴は情弱!
   けどこれkw更新どうやんだ? 来年以降が幾分心配だね

 

101:名無しさん@編集中
18/02/10 17:19:15.41 BgbqJCbN0.net
SCで取得したキーはid2km.txtに保存されてるよ
だからid2km.txtを消したりフォルダ移動しなければ問題ない

102:名無しさん@編集中
18/02/10 17:20:42.24 BgbqJCbN0.net
>>99
WorkKeys.txtに書いてある

103:名無しさん@編集中
18/02/10 17:24:52.75 rAHz1fXN0.net
>>98
scを使って何を割り出したのか、割り出したものはいったい何に使われるのかがわかれば自ずと答えは出るはず

104:名無しさん@編集中
18/02/10 17:28:18.20 emXdAAz10.net
VCOMP140.DLLが見つからないため、コード実行を続行できません、プログラムをうんちゃらかんちゃら出るんだが
誰か、解決方法知らない?

105:名無しさん@編集中
18/02/10 17:30:59.64 MHkGHHYia.net
soft5にあるcasinfoと自分で修正ビルドしたcasinfoでチャンネル名が一部微妙に違うんだけどなぜ?

106:名無しさん@編集中
18/02/10 17:34:29.90 DfROG3ig0.net
>>92
ヨドバシなら大丈夫か?w

107:名無しさん@編集中
18/02/10 17:36:02.43 thF01zIm0.net
ラウンド4でダメでも、ログから第2~3候補だったFPを、scの-E オプションでコマンドラインから個別に試してデコード出来るようならSubkey候補にするとか
そういう工夫も必要

108:名無しさん@編集中
18/02/10 17:36:08.26 8LX8o5s90.net
GUI角鶴ファイル欲しいんですけど、誰か教えてくれませんか?お願いします。

109:名無しさん@編集中
18/02/10 17:36:33.93 emXdAAz10.net
>>104
GUI 使ったら 視聴可能とかでない GUI使ったら 粕インフォでなく

110:名無しさん@編集中
18/02/10 17:37:01.44 COSRZmKV0.net
>>104
なんのchか書けよ

111:名無しさん@編集中
18/02/10 17:41:18.48 MHkGHHYia.net
>>109
すまん、こんなかんじ
自ビルドcasinfo
映画・chNECO
BS日本映画専門ch
GAORA
SKY STAGE
時代劇専門chHD
銀河◆歴ドラ・サスペ
スーパー!ドラマHD
AXN 海外ドラマ
女性ch/LaLa
スペシャプラス
エムオン!HD
歌謡ポップス
カートゥーン
AT-X
ナショジオ
BBCワールド
soft5のcasinfo
映画・チャンネルNECO
BS日本映画専門チャンネル
GAORA SPORTS
TAKARAZUKA SKY STAGE
時代劇専門チャンネルHD
チャンネル銀河
スーパー!ドラマTV HD
AXN
女性チャンネル♪LaLa TV(HD)
100%ヒッツ!スペースシャワーTV プラス
MUSIC ON! TV (エムオン!) HD
歌謡ポップスチャンネル
カートゥーン ネットワーク
アニメシアターX (AT-X)
ナショナル ジオグラフィック
BBCワールドニュース

112:名無しさん@編集中
18/02/10 17:43:08.92 oQTaUf5f0.net
scでkm分かってもGUIでしか書き換えできないのか
CUIの角鶴てばあかんか

113:名無しさん@編集中
18/02/10 17:46:58.57 by2h+YWT0.net
>>104
soft5にあるcasinfoはソースコードがついてるだろ
自ビルドできるならソースを比較しろよ

114:名無しさん@編集中
18/02/10 17:48:18.92 XKBqGUPR0.net
>>111
初期の焼きそばソースは無理だけど、対応してる派生はいろいろある

115:名無しさん@編集中
18/02/10 17:51:16.22 8LX8o5s90.net
GUI角鶴ファイル誰か貼ってやれよ

116:名無しさん@編集中
18/02/10 17:51:53.08 8LX8o5s90.net
GUI角鶴ファイル誰か貼ってくれよ

117:名無しさん@編集中
18/02/10 17:53:21.29 +eBVy+hw0.net
>>110
放送波のチャンネル名と違う感じだからあとから書き換えたんじゃないの

118:名無しさん@編集中
18/02/10 17:53:45.30 .net
  
   GUI鶴なんか探せばすぐ出てくるだろw ググれよw

 

119:名無しさん@編集中
18/02/10 17:53:50.36 ia1/c6Sj0.net
>111
日本語角鶴は出来る

120:名無しさん@編集中
18/02/10 17:56:32.24 g1L2aEhe0.net
>>111
逆にkmさえわかればハズレカードでもGUIで変更できると考えるべき
俺は単品オーダーして先週届いたハズレカード5枚にマジックでkmを書いておいた
マジックが消えない限り、実質アタリカードと何ら違いは無い
GUIとkwの追加方法を知るこの秀逸な俺の頭脳がある限りはね

121:名無しさん@編集中
18/02/10 17:56:52.40 H9ve6kqN0.net
>>115
GUI角鶴> >12に貼ってあるやん
良く見ろ

122:名無しさん@編集中
18/02/10 17:59:32.16 8LX8o5s90.net
GUI角鶴をぐぐってもどれが良いのか分からないので、URL貼って頂けないでしょうか。お願いします。

123:名無しさん@編集中
18/02/10 18:01:26.62 COSRZmKV0.net
>>110
soft5のほうが古いch名称だわ
今自分でdumpsdtやりゃその自ビルドと同じ名称になるし

124:名無しさん@編集中
18/02/10 18:03:07.34 8LX8o5s90.net
2038年化キットもないと、書


125:き換えできないんですか?素人ですいません。



126:名無しさん@編集中
18/02/10 18:04:01.63 8LX8o5s90.net
>>120
ありがとうございます

127:名無しさん@編集中
18/02/10 18:04:56.10 g1L2aEhe0.net
sc172もさくっと含まれてるところが怖いわん

128:名無しさん@編集中
18/02/10 18:11:24.00 HNh48wyP0.net
172は入って無いでしょ?

129:名無しさん@編集中
18/02/10 18:13:38.88 oQTaUf5f0.net
>>118
マジ?
ハズレカードのkmぶっこ抜いてGUIでゴニョったけどCUIでもいけんね

130:名無しさん@編集中
18/02/10 18:22:54.45 AG5OlWz9p.net
>>119
天才だ

131:名無しさん@編集中
18/02/10 18:24:15.81 g1L2aEhe0.net
>>126
見た目は別物だからね

132:名無しさん@編集中
18/02/10 18:27:26.24 by2h+YWT0.net
>>110
自ビルドのcasinfoの方は放送波でやってくるチャンネル名をそのまま使ってるでしょ?
放送波でやってくるチャンネル名は最大で10文字までって制限がある
soft5のcasinfoの方はそれを正式名称に置き換えてる
その違いだよ

133:名無しさん@編集中
18/02/10 18:31:08.85 8LX8o5s90.net
B-casを書き換えるには、いったいいくつのファイルが必要なんですか?GUI角鶴と、2038年化キットと、他には何が必要なんですか?お願いします。

134:名無しさん@編集中
18/02/10 18:31:28.36 jAqRA8faM.net
京都県警に職質されたけど何とか逃げ切ったよ

135:名無しさん@編集中
18/02/10 18:31:37.11 tKgUd4zw0.net
>>130
あまり力説しすぎると君がビルドしてsoft5にアップしたのがばれるよ

136:名無しさん@編集中
18/02/10 18:33:27.12 tKgUd4zw0.net
>>131
B-CAS書き換えの意志を持った人に教えると国家反逆罪ほう助の罪に問われるので何も言えない
公安にマークされたくないからね

137:名無しさん@編集中
18/02/10 18:38:01.38 tGpJY39ga.net
>>131
死ねど素人
ツール手に入れたら中の説明書読むなりググるなりしてからここで聞けボンクラてめーには最低限の知識が無いと諦めてママのオッパイでも吸ってろジジイ

138:名無しさん@編集中
18/02/10 18:39:13.16 /6pLj30n0.net
>>131
あらら、、、w

139:名無しさん@編集中
18/02/10 18:40:36.17 tKgUd4zw0.net
>>135
>>114を見る限りど素人ではない
教えて君のくせに、「GUI角鶴ファイル誰か貼ってやれよ」などとふざけた事を書いている
ツンデレというものを知っている手ごわい相手だ

140:名無しさん@編集中
18/02/10 18:43:11.85 tGpJY39ga.net
>>137
イヤイヤワッチョイもIDも知らない奴と見たけどな
自分の過去レスすらわかんないだろうって

141:名無しさん@編集中
18/02/10 18:44:42.69 rnyocl2H0.net
新kwってどこで見れる?タマネギ?

142:名無しさん@編集中
18/02/10 18:45:51.22 mYK9wbmg0.net
>>131
B-CASに関する質問は
サポートセンターに問い合わせすれば親切丁寧に対応してくれる
URLリンク(www.b-cas.co.jp)

143:名無しさん@編集中



144:sage
知らないだけか。



145:名無しさん@編集中
18/02/10 18:57:19.33 X09wIZSd0.net
>>135
イキがんなハゲ

146:名無しさん@編集中
18/02/10 18:59:22.96 tKgUd4zw0.net
>>141
知らないとわかったらもう来るなよ
時間の無駄だからね
あはははは

147:名無しさん@編集中
18/02/10 19:00:07.65 8LX8o5s90.net
たしかにいぎんなハゲ

148:名無しさん@編集中
18/02/10 19:01:58.41 8LX8o5s90.net
くるなって、言ってるけど、お前のサイトじゃないし。wwww

149:名無しさん@編集中
18/02/10 19:06:19.80 q+iXId+w0.net
情弱池沼乙ww

150:名無しさん@編集中
18/02/10 19:14:14.80 tKgUd4zw0.net
>>145
わざと挑発したんだよ
教えてもらえないと分かると逆上する性格
よくいるタイプだねw

151:名無しさん@編集中
18/02/10 19:16:49.60 8LX8o5s90.net
よくはいないけどね。ざんねん

152:名無しさん@編集中
18/02/10 19:19:31.56 6sULU1pda.net
煽って教えてもらおうとするスタイル

153:名無しさん@編集中
18/02/10 19:19:42.41 X2MKhfn70.net
業者は牡蠣入れ土器だな
ボロ儲けでええなあ

154:名無しさん@編集中
18/02/10 19:34:14.04 3b6yGK5d0.net
kw変わったの今日になって気付いて
ついでにバックドアなしのもKm解析出来るようになってたのを知って
書き換えてみたけどだからといって何を見るわけでもない

155:名無しさん@編集中
18/02/10 19:34:32.86 tKgUd4zw0.net
想定内だから
ざんねんでもない
逆にとことん下に出られたら
教えてしまったかもしれない

156:名無しさん@編集中
18/02/10 19:41:48.37 tKgUd4zw0.net
>>151
書き換えるまでは無罪だけどそれを使ってしまったら犯罪だからそういう書き方しかできないよな
scでkm出してGUI角瓶白鶴に入れてハズレも書き換えられた時は感動したよ
猿のオナニーじゃないけどしばらくは癖になって何枚ものハズレからkm見つけた
そこまでの遊びだわ

157:名無しさん@編集中
18/02/10 19:43:40.64 KIlGX4Ol0.net
>>131
>>12の中のCardTool-gui-beta2.rarを使う。
もし、はずれカードの場合は、sc_145改.rarでカードのKmを割り出してから
CardTool-gui-beta2.rarに入力して使う

158:名無しさん@編集中
18/02/10 19:45:53.34 VWdzq/Rda.net
rarファイルって何ですかからのレベルじゃ無いのか?最後まで面倒見ろよスレ汚し

159:名無しさん@編集中
18/02/10 19:47:41.24 QsH8gfSJ0.net
CUI のExtended-Mode 知らないヤツ、大杉

160:名無しさん@編集中
18/02/10 19:48:40.91 1jIKbyEs0.net
永井 あきらめろん

161:名無しさん@編集中
18/02/10 19:53:24.18 8oLAa8jr0.net
角鶴18ほしい奴いたらうPするよ

162:名無しさん@編集中
18/02/10 19:54:22.31 tKgUd4zw0.net
>>156
知ってるけどGUIが秀逸過ぎて話題に出すまでもないんだよ
GUIが無ければいまごろそっちの話題で持ちきりだろうね

163:名無しさん@編集中
18/02/10 19:55:40.68 oQTaUf5f0.net
>>151
俺も同じだわ
2016の9月以来に来たらGUI操作やハズレカードをゴニョれたりしてて浦島太郎だ

164:名無しさん@編集中
18/02/10 19:56:43.48 vka9XrCO0.net
>>157
呼んだか?

165:名無しさん@編集中
18/02/10 19:57:22.79 qa/bV2W/0.net
>>119
意味はわかったが、どうやるの?
論点はkmとハズレカードとGUIだな。
これを調べればわかるようになるかな?

166:名無しさん@編集中
18/02/10 19:58:03.31 8LX8o5s90.net
>>154
URLリンク(i.imgur.com)
ってなるんですけど。

167:名無しさん@編集中
18/02/10 20:01:38.05 4zDfAACI0.net
「ど素人!」と見下す人って
府政紙帳のプロ?

168:名無しさん@編集中
18/02/10 20:03:29.32 8oLAa8jr0.net
みんな同じアナルの貉やで

169:名無しさん@編集中
18/02/10 20:08:57.46 sa1bHXrx0.net
もしかして、オリンピックに合わせてきたのか

170:名無しさん@編集中
18/02/10 20:10:58.02 by2h+YWT0.net
だからスカパーやWOWOWはオリンピックの中継権を持っていないと何度言えば

171:名無しさん@編集中
18/02/10 20:15:25.61 2HWmJZto0.net
百円で買ったカードリーダーReflex USB v2 64bit 対応ファームを探しています
ここで


172:大丈夫でしょうか? http://militarycac.com/cacdrivers.htm



173:名無しさん@編集中
18/02/10 20:15:31.91 8KtzBpCjM.net
>>163
そのエラーググる位できないの?
調べたら答え出てくる内容じゃん

174:名無しさん@編集中
18/02/10 20:15:32.70 xiwAnkAi0.net
B-cas社に「見れなくなった」っていう電話、どれくらいあったんだろうね。
まともに契約してて見れなくなった人は契約先に電話するだろうし。

175:名無しさん@編集中
18/02/10 20:15:48.73 kyR1Z0nw0.net
何でよりによって今日なんだ出遅れたわ

176:名無しさん@編集中
18/02/10 20:21:30.29 5NSG3BgF0.net
1台のXP機を大切に使いながら龍馬の初期角鶴を倍也書き換えて細々やって来てる俺なんだけど。
仮装PCとか全く解らないしウィルス対策も全くして無いからGUI版とか怖くて手が出せないんだが…
今有志が上げてくれたの落として次のステージに進むか、このままの方が良いか悩んでるんだが意見聞かせてくれ。

177:名無しさん@編集中
18/02/10 20:24:26.60 3WjvD3jjM.net
>>172
そのままでええよ、結果は変わらんしや

178:名無しさん@編集中
18/02/10 20:26:43.90 4zTiQWWFa.net
>>163
ぶははははははは
(・∀・)カエレ!!

179:名無しさん@編集中
18/02/10 20:31:10.21 vAvIRcSkM.net
>>131
ドアをノックされたらそれは京都県警だ
諦めろ

180:名無しさん@編集中
18/02/10 20:35:44.03 T2toJh/4a.net
京都県

181:名無しさん@編集中
18/02/10 20:37:59.63 gOfeYNkw0.net
さすがに勢いなくなってきたな、もう二次会なのか

182:名無しさん@編集中
18/02/10 20:39:34.22 tKgUd4zw0.net
>>177
出尽くしたからな
そろそろ裁判所から和解案が提出されるか判決が出るよ

183:名無しさん@編集中
18/02/10 20:42:29.04 PKYQoBba0.net
>>172
もう一台XP機買い足せよ
ヤフオクで激安だろ

184:名無しさん@編集中
18/02/10 20:44:44.12 tKgUd4zw0.net
>>172
どんなに親切なアドバイスをしてあげても君が僕を信用して無ければすべてが無意味になる
まずは僕を信用するところから始めよう

185:名無しさん@編集中
18/02/10 20:47:35.51 e8dlZBeuM.net
>>172
ウイルスに感染しても
多分実害ないと思う
君の環境なら
冒険してgui版に手出してみよう

186:名無しさん@編集中
18/02/10 20:51:43.52 wA9J+Wlv0.net
>>175
京都県警www
京都府だから府警だろwww
死ねよ低脳がwww
っていうニワカがいつもの様に現れるんだろうな

187:名無しさん@編集中
18/02/10 20:52:23.15 jOKyi6Ce0.net
Windows10 64bitでやってみたけど、標準のウィルス対策ソフトは平気だし、問題なさげだな
バックドア無しのカード(橙)がみつかったから研究していきたい

188:名無しさん@編集中
18/02/10 20:55:26.99 gnBIPwd00.net
>>163
解凍ソフトが古い。

189:名無しさん@編集中
18/02/10 20:57:03.37 691kGjEq0.net
>>163
斜め上杉

190:名無しさん@編集中
18/02/10 20:57:24.55 8lrzOwYC0.net
今日、気づいたけど、今日からなのか…

191:名無しさん@編集中
18/02/10 20:57:59.14 jOKyi6Ce0.net
>>163
ダウンロードした後IE閉じじゃっちゃでしょ?それはよくない

192:名無しさん@編集中
18/02/10 21:00:50.92 8LX8o5s90.net
解凍できたけど、ファイルが空だったんですけど。

193:名無しさん@編集中
18/02/10 21:04:44.67 Cw1cdIgk0.net
この らしからぬレベルの人が聞きまくるも恒例やの

194:名無しさん@編集中
18/02/10 21:07:50.38 tKgUd4zw0.net
ウィルスで削除されたと気づいてほしいというところじゃない?
僕ってすごいでしょ?的な・・・

195:名無しさん@編集中
18/02/10 21:10:22.65 EAEBrTzl0.net
一匹ガチガイジおるやん

196:名無しさん@編集中
18/02/10 21:11:12.72 tJ5PUjt50.net
キー書き換え前に録画したやつ、どうすれば見られるの?

197:名無しさん@編集中
18/02/10


198:21:13:34.03 ID:oW4Lg2uW0.net



199:名無しさん@編集中
18/02/10 21:20:40.90 8lrzOwYC0.net
以前にgetしたβ2GUIで対応できたからこれでいいかw

200:168
18/02/10 21:28:33.92 5NSG3BgF0.net
纏めてでスマンが返信くれた4人ありがとう!
が、ここまで意見バラバラだと…
ハズレカードもあるから悩んだけど、この為だけにもう一台PC買うのは面倒だし信用云々は難しいね、神数字頼りに細々と行くよ。

201:名無しさん@編集中
18/02/10 21:28:42.77 bFNTMWhp0.net
毎年同窓会するなら2038年ってなんなん?

202:名無しさん@編集中
18/02/10 21:30:49.05 Cw1cdIgk0.net
馬鹿は黙ってろ

203:名無しさん@編集中
18/02/10 21:30:59.69 mYK9wbmg0.net
>>196
大は小を兼ねる

204:名無しさん@編集中
18/02/10 21:36:14.52 VTvXjqej0.net
>>195
今回しのぐだけならGUI一択
ハズレカードに挑みたいならsc研究
倍成いじるのはもう古い

205:名無しさん@編集中
18/02/10 21:37:59.59 KIlGX4Ol0.net
>>188
まずはデスクトップに保存して、それから解凍する。
解凍できなければWinRARをインストールしてくれ

206:名無しさん@編集中
18/02/10 21:40:40.18 2OK4PrLeM.net
>>196
SEKAI NO OWARI

207:名無しさん@編集中
18/02/10 21:41:08.49 6JD7alZ40.net
今回初めてGUI触ったけど楽だな
ただ次回のkw更新のやり方がGUIだとわかんないから
次はCUIに戻るか

208:名無しさん@編集中
18/02/10 21:42:48.47 BgbqJCbN0.net
>>202
WorkKeys.txtに書いてある

209:名無しさん@編集中
18/02/10 21:57:03.15 dGi8i22O0.net
scどこにあるのよ?
>>12 にはないよ。

210:名無しさん@編集中
18/02/10 21:58:59.49 cMQwGx2v0.net
guiしか使えないマヌケwww マヌケは罪やなww

211:名無しさん@編集中
18/02/10 22:05:05.23 8LX8o5s90.net
>>12
この4つだけで他には必要なファイルはいらないんですか?

212:名無しさん@編集中
18/02/10 22:05:15.47 +Ff3yBKm0.net
r7oを使おうゼw

213:名無しさん@編集中
18/02/10 22:06:43.41 zaO5P6iy0.net
なんか同じタイプのカードなのに一つのカードは全部見れるのにもう一つはCSの一部が見れない…なんでだろ

214:名無しさん@編集中
18/02/10 22:07:14.61 VA4NZRLk0.net
書き換え箇所どこかに書いてある???

215:名無しさん@編集中
18/02/10 22:10:18.27 6JD7alZ40.net
>>203
すまんWorkKeys.txt読んだけどさっぱりだった
ハズレカードをGUIで当たりにしたけどハズレは次回もGUIでkw更新しないといけないんだっけ

216:名無しさん@編集中
18/02/10 22:11:27.87 tKgUd4zw0.net
>>210
当然でしょう
ハズレがアタリになるわけじゃないから

217:名無しさん@編集中
18/02/10 22:11:42.21 bilrpdqd0.net
GUI使ってワンクリックですべて済むでしょ
次にKW変わったら来年まだ見られなくなるけど、そのときはまた新たなGUI飲みを手に入れればOK
角鶴を毎年熟成させるのはちょっと手間がかかるし

218:名無しさん@編集中
18/02/10 22:13:33.70 5XKjweHJ0.net
通報しました

219:名無しさん@編集中
18/02/10 22:15:19.53 jKZDbU26a.net
>>206
失せろ目障りだコジキ

220:名無しさん@編集中
18/02/10 22:17:32.15 RG41nYa80.net
☆1つは簡単に実験成功
1枚しかない☆2つT003実験中
開始から既に13分、やはり手強い

221:名無しさん@編集中
18/02/10 22:23:23.07 1CKDBJj50.net
バイナリ置換で逝けたわ
お前らありがとう感謝感激!
また1~2年後に会おうサラバw

222:名無しさん@編集中
18/02/10 22:23:37.95 tKgUd4zw0.net
>>215
13分で手ごわいとか未熟にもほどがあるw
経験を積みなされ

223:名無しさん@編集中
18/02/10 22:29:51.65 8KtzBpCjM.net
>>211
なるほど
thx

224:名無しさん@編集中
18/02/10 22:31:38.03 Cc1Vb7O+0.net
gui-beta2を2年くらい前のARROWSTABで使ってみようと思ったら、
このアプリは使用できませんって表示されたけどナニか必要なファイルあったっけ?
デスクトップの方だと使えるようだけど、タブの方で使いたいんだけど・・・

225:名無しさん@編集中
18/02/10 22:34:48.83 +WXf5LAm0.net
最初期の角鶴をバイナリ書き換えしてやってたんだけど書き換えしたのが消えてしまって
過去kwを探してきて書き換えしようと検索しても数値が検索されない。
大した知識もないからこりゃもう無理かね?

226:名無しさん@編集中
18/02/10 22:35:26.24 8LX8o5s90.net
バイナリと角鶴どっちが楽?

227:名無しさん@編集中
18/02/10 22:35:40.49 xPJ2OIT30.net
ソースからビルドまですればいいじゃん

228:名無しさん@編集中
18/02/10 22:40:54.05 mKlx/2u50.net
>>220

          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

229:名無しさん@編集中
18/02/10 22:40:56.82 OsE/x4cX0.net
PT3に録画してたの見ようと思ったら真っ暗だったw
来てたの今知ったわwww
やわらかいのモミモミして解決w

230:名無しさん@編集中
18/02/10 22:41:42.29 HRt2/z8H0.net
>>220 ログ追えばいいだろ

231:名無しさん@編集中
18/02/10 22:42:16.33 691kGjEq0.net
>>219
そうなんだ
ウチのwindows タブレットでは動いてるけどな

232:名無しさん@編集中
18/02/10 22:43:25.49 9hFB5p6D0.net
2019年用の次期Kw降ってきたら報告よろしく。
お試し視聴で自分で抜くから。

233:名無しさん@編集中
18/02/10 22:45:09.97 Mb4Pw7JW0.net
>>202
ぽっと出より実績あるもの信用するのが道理だな

234:名無しさん@編集中
18/02/10 22:46:38.03 TIUWovf50.net
>>220
変更された時期がわかれば過去ログからすぐでしょ

235:名無しさん@編集中
18/02/10 22:56:08.29 rZR0tw7y0.net
さっきEpgDataCap_BonがEPG取得で死んでて気づいたわ
出遅れたーと思ったけど
あっさり解決した
guiとかscとかさっぱりのバイナリ組だけど歴代のバイナリいじりexe残しててよかった

236:名無しさん@編集中
18/02/10 22:56:59.70 jOKyi6Ce0.net
>>224,230
違うキーで復号したバグったデータが生成されるから修復できないんだよなあれ

237:名無しさん@編集中
18/02/10 22:57:58.58 gOfeYNkw0.net
>>219
そもそもカードリーダー突っ込めたのか?

238:名無しさん@編集中
18/02/10 23:05:37.67 jKZDbU26a.net
OSアンドロイドで走らせようとしてるのか?
wwww

239:名無しさん@編集中
18/02/10 23:07:37.97 yZXVTmFA0.net
>>220
最初期の角鶴残ってるんだろ
前スレ(170、実質171)35の画像を参考にすれば書き換えるアドレスがわかるから、それで何とかなるんじゃね

240:名無しさん@編集中
18/02/10 23:11:52.60 RG41nYa80.net
>>217
2時間くらいかかるのは知ってるし
10万円の黒いカード時代からの古参だけど

241:名無しさん@編集中
18/02/10 23:14:52.63 KRcdSjIJ0.net
>>231
それ初期のやつだけでバグだよ

242:名無しさん@編集中
18/02/10 23:19:03.34 691kGjEq0.net
>>235
はぁ?
ウチは24時間掛かってるけど

243:名無しさん@編集中
18/02/10 23:21:11.87 mYK9wbmg0.net
10万円の黒いカード時代を知ってるなら
当然19.800円のWHITE-CASも知ってるはず
このスレの中にWHITE-CASを注文したやつもいたりしてw

244:名無しさん@編集中
18/02/10 23:21:17.22 jKZDbU26a.net
☆2 M003 sc172で2時間位だどんな化石マシンだよ

245:名無しさん@編集中
18/02/10 23:27:30.80 VsktYn+op.net
10万で売ってたやつどんだけ儲けたんだよ

246:名無しさん@編集中
18/02/10 23:29:41.67 emXdAAz10.net
>>199
倍成出来ない組か?
GUIのみ派は次回はしんどい思いするかもな。

247:名無しさん@編集中
18/02/10 23:30:46.28 dWAbMUQ60.net
古いキーで録画(復号化)したファイルってもうアウト?

248:名無しさん@編集中
18/02/10 23:32:19.52 VTvXjqej0.net
>>241
おま日本語読めないの?ww

249:名無しさん@編集中
18/02/10 23:35:29.48 emXdAAz10.net
>>243
お前こそ何言ってるの?読解力なさすぎじゃない?

250:名無しさん@編集中
18/02/10 23:36:49.21 jKZDbU26a.net
>>219
>gui-beta2を2年くらい前のARROWSTABで使ってみようと思ったら、
>このアプリは使用できませんって表示されたけどナニか必要なファイルあったっけ?
>デスクトップの方だと使えるようだけど、タブの方で使いたいんだけど・・・
GUIの功績はこんなニワカバカでも書き換え出来るようにしご新規増やした事だな大方タブで出張書き換えサービスできるようにして自慢したいんだろ

251:名無しさん@編集中
18/02/10 23:38:54.05 emXdAAz10.net
>>243
GUIだけに特化した話の流れも汲めないのか?
そもそもscはどうでも、なぜかって? 全部当たりカードだからよ

252:名無しさん@編集中
18/02/10 23:38:56.68 rcjavCKA0.net
>>242
227みたいに、間違ったKwで複合してしまったやつはもうどうにもならない。
TvTestとかで再生してスクランブルの数増えるんだったら、対応するKwさえ用意すれば解除できる。

253:名無しさん@編集中
18/02/10 23:39:03.51 8oLAa8jr0.net
シーラカンスみたいな奴が発狂してて草

254:名無しさん@編集中
18/02/10 23:39:40.80 R7f32AoV0.net
ほんとに増えたのか?今やってるFATE一挙放送の実況少なすぎるぜ?
そもそも新規なんてここに来ないだろ

255:名無しさん@編集中
18/02/10 23:40:26.50 VTvXjqej0.net
>>244
>>103みたいな初歩的質問してるあほぉに倍成いじれます自慢されても笑うしかないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

256:名無しさん@編集中
18/02/10 23:44:05.09 emXdAAz10.net
>>243
お前の書き方が、ある意味悪いなぁ
倍成弄りが古いと書くことで誤解を招くだろうよ 誤解を招かない言い回しは
倍成で乗り越えてこそ次回にも続くしかし、それは出来て当たり前、これからはsc使って外れカードを
どう蘇生させるかだ とか言い回しに気をつけな、言葉足らずなんだよ。
それが性懲りもなく、いきなし日本語読めないの?とかちゃんねらーの阿保の一つ覚えみたいにほざいてなよ 幼稚野郎が

257:名無しさん@編集中
18/02/10 23:44:35.15 emXdAAz10.net
>>250
可哀想に、倍成無理か そうかそうか わかったよw

258:名無しさん@編集中
18/02/10 23:45:31.93 emXdAAz10.net
>>250
少し先をいってるから自慢か? そうかそうか よかったなぁw

259:名無しさん@編集中
18/02/10 23:45:49.55 kC+XjVw20.net
>>212
そのぐい飲みはどこで手に入りますか

260:名無しさん@編集中
18/02/10 23:45:53.55 NDx1abhC0.net
>>220
バイナリ派にとっては致命的だな。

261:名無しさん@編集中
18/02/10 23:46:06.68 8oLAa8jr0.net
どうでもいいけど、お前らちゃんと風呂入れよ

262:名無しさん@編集中
18/02/10 23:48:23.97 yZXVTmFA0.net
>>249
FATEの実況書き込み数を不正視聴者増加数の基準にするオマエのメンタルの方が理解不能

263:名無しさん@編集中
18/02/10 23:50:42.92 VTvXjqej0.net
負け犬の遠吠え哀れwwwwwwwwwwwwwww
俺は191のひとにあう的確な答えを出しただけw
ごめんなさいしたら99の答え教えてやってもいいぞw

264:名無しさん@編集中
18/02/10 23:53:24.16 7EiD4C+j0.net
新規なんていないんじゃねーの
全然騒ぎになってないじゃん
俺2015の最初?のkm変更での参入組だけど
あのときはよその板にも宣伝というか祭告知みたいな書き込みあって
それで知ってきたけど
2回目以降そういうの全然見ないからなあ

265:名無しさん@編集中
18/02/10 23:53:25.88 iuQNA+oZ0.net
>>220
ヒント1 00011A81

266:名無しさん@編集中
18/02/10 23:54:51.68 dWAbMUQ60.net
>>247
サンクス
スクランブル0のままだから諦めるわ

267:名無しさん@編集中
18/02/10 23:58:24.38 emXdAAz10.net
>>258
この話の流れで負け犬の遠吠えとな、( ̄m ̄〃)もう論に詰まったか?
言葉が足らないってのがまだわからん?まーお前の頑迷な頭ではわかりそうもなさそうだし、それこそ哀れ
別にお前からは教えて欲ししくないから、いいよ自分でやるし、それに正直必要ないことやし

268:名無しさん@編集中
18/02/10 23:58:26.66 rcjavCKA0.net
>>261
まぁ有料放送なんだろうけど、そのうち再放送やるでしょ

269:名無しさん@編集中
18/02/10 23:59:46.31 VTvXjqej0.net
それにしても 今回しのぐだけならって意味もわからないとは嘆かわしいw
そして次回ハズレカードを書き換えるためにもいまのうちにGUI手に入れておかないとおっはなしにならんだろうw

270:名無しさん@編集中
18/02/11 00:00:49.60 fPJamH2qx.net
>>249
アニメ実況なんてニコニコとかアベマじゃないと盛り上がらんよ

271:名無しさん@編集中
18/02/11 00:00:53.92 fWaOmH6p0.net
ぐい呑み
一時間で消しマッスル
URLリンク(fast-uploader.com)

272:216
18/02/11 00:01:57.58 aa/yvt790.net
過去ログ探して書き換えようとしても検索で数値が引っかからないんだよね。
お手上げっす。

273:名無しさん@編集中
18/02/11 00:04:06.27 Nt6KwtVu0.net
>>267
ヒントのアドレスでてんだろが

274:名無しさん@編集中
18/02/11 00:05:13.03 bZCJMhNv0.net
>>267
お疲れ様。もう来んなよw

275:名無しさん@編集中
18/02/11 00:05:37.55 d+6Df7Xv0.net
>>236
当時そんなレスももらったけど、使ってたの初期のじゃなかったしあきらめたっけ
B25?に忠実だと変に復号化せず暗号化されたまま記録するから、カードで復号できる設計なんだよな

276:名無しさん@編集中
18/02/11 00:10:00.64 KtrUEQTAM.net
>>267
今回の旧数値(記号)が見つからなくても、何回か前の数値(記号)は見つかるかも。
見つかったらそこから(数回分)ゴニョればいいんでしょ。
今回の旧新だけじやなく、数回分の変遷を書いてくれた人が数スレ前にいたような気が。

277:名無しさん@編集中
18/02/11 00:16:32.56 d+6Df7Xv0.net
バイナリエディタで旧キーをサーチすると見えるものがあるよね

278:名無しさん@編集中
18/02/11 00:20:15.08 xBGtvKIE0.net
menu:URLリンク(mevius.2ch.net)
menu:URLリンク(mevius.2ch.net)
menu:URLリンク(mevius.2ch.net)
menu:URLリンク(mevius.2ch.net)
menu:URLリンク(mevius.2ch.net)
VCOMP140.DLLさがしてるSC使いたくてたまんねぇあほぉの
僕はちゃんと理解してますアピールがわらえるよw

279:名無しさん@編集中
18/02/11 00:46:26.39 LQyCn42A0.net
>>266
そのファイル1つで改造できるんですか?素人ですいません。

280:名無しさん@編集中
18/02/11 00:49:34.68 y2u0ojsN0.net
そもそも前回を乗り切った人が過去ログ調べずに諦めるとかおかしいだろ

281:名無しさん@編集中
18/02/11 00:52:40.34 X8wGHZlW0.net
昔あった日本語角鶴もうないな。どっかアップしてるかな。

282:名無しさん@編集中
18/02/11 00:54:35.24 rPzidROq0.net
なんだか下層だったバイナリエディタ組がGUI組より上に立ったと思ってるのが笑える
新しい古いをいうくらいなら最初のソースバイナリからちゃんとビルドでもすれば~?
cppとどこ書き換えるんだっけな~?わかってんの?
ほんと今頃騒いでる連中ってなんなの…
一年以上前にみんな終わってるはずなんだけど
過去ログも読めないキチガイたち
無邪気無警戒にはしゃぐだけで犯罪の自覚もない幼稚さ
自分らの程度や分際知ってそろそろ撤収したらいいさ
邪魔な連中だこと

283:名無しさん@編集中
18/02/11 01:03:43.81 A/aDcR4BM.net
>>277
そんな不機嫌になるならスレ覗かなければ済むよ

284:名無しさん@編集中
18/02/11 01:10:11.56 d+6Df7Xv0.net
むしろCUI組がめんどくさくなってGUIに手出し始めたイメージ(ソースは俺)

285:名無しさん@編集中
18/02/11 01:10:46.7


286:5 ID:xvVaLRWD0.net



287:名無しさん@編集中
18/02/11 01:11:37.73 /3746Bpu0.net
>>208
ビットマップを弄ったんじゃ無い?

288:名無しさん@編集中
18/02/11 01:57:31.85 L1hN8lK40.net
今はカードの番号に関係なく書き込みできるの?

289:名無しさん@編集中
18/02/11 02:12:36.55 50HDwZZ30.net
改造失敗してレコーダーが爆発した

290:名無しさん@編集中
18/02/11 02:20:43.52 CukB2MVz0.net
18年物が欲しいんだけど、どこで売ってる?

291:名無しさん@編集中
18/02/11 02:59:42.16 NLpyXjQ40.net
>>283
それ、リコール対象だから新品のと交換してもらえるな。

292:名無しさん@編集中
18/02/11 03:01:49.27 I/LDYwLd0.net
韓国製なら爆発はデフォな装備なんで苦情は受けつけてもらえない

293:名無しさん@編集中
18/02/11 03:02:06.59 leHzMmxX0.net
>>282
うん。

294:名無しさん@編集中
18/02/11 04:17:09.99 EagLBF9i0.net
>>281
ビットマップ?初めて聞くわ
前やった同じ手順でやった時は全部見れてたのに
直す方法ある?

295:名無しさん@編集中
18/02/11 05:00:08.29 vneD4yv80.net
>>277
上とか下とか言ってる方がキモい
同じ穴の狢だっての

296:名無しさん@編集中
18/02/11 05:28:03.70 MCYpZZP2D
角鶴には複数のタイプがある。(本体書き換え、外部キーのみ書き換えなど)
kwは必ず現用と過去のkwとで2組になってる。   過去のkwを次期kwに
書き換えればkw変更があっても問題無く対応出来る。   ところが、
このシステムを理解してない アホ が現用kwを次期kwに書き換えるから
kwが切り替わらないまでみれなくなる。
こんな アホ が買い換えた角鶴がアップされてる

297:名無しさん@編集中
18/02/11 05:32:28.32 NLpyXjQ40.net
>>288
JPEGに変換すると良いよ

298:名無しさん@編集中
18/02/11 07:06:24.60 OQDo2v9P0.net
>>284
秋葉原

299:名無しさん@編集中
18/02/11 08:22:41.55 sXZiWvZn0.net
某電話ボックスにSDカードで貼り付けw

300:名無しさん@編集中
18/02/11 08:52:27.04 XqLECoOK0.net
>>261
古い柔らか使ってるからそうなる
古いやつはKwが違っても無理やり復元→ファイルが壊れて取り返しがつかなくなる
新しいやつはKwが違うと復元せず録画→後から新Kwで復元可能

301:名無しさん@編集中
18/02/11 08:54:22.82 oHgOZuyL0.net
すまん
出張で出遅れた
最新のkwが載っているレス番号教えてクレメンス

302:名無しさん@編集中
18/02/11 08:58:42.80 ZBRmUdH40.net
169の>>345

303:名無しさん@編集中
18/02/11 09:01:38.99 L1hN8lK40.net
minicasカードからkmキー取得することできますか?

304:名無しさん@編集中
18/02/11 09:04:01.28 oHgOZuyL0.net
ありがてぇありがてぇ
お前らまた来年!

305:名無しさん@編集中
18/02/11 09:18:18.36 /EEfrDlT0.net
>>279
俺も同じ
kwコピペしてkeys.cppにぶち込んでビルドしてってやっていたけど
いい加減面倒臭くなった
柔らかい方もiniにした
両方共本体探すの苦労したよ

306:名無しさん@編集中
18/02/11 09:23:25.86 749dkWl10.net
>>288
GUIの画面、真ん中あたり
[カスタムビットマップ] の選択があって
その下の [チャンネル選択] をクリック
表示された全チャンネルにチェックが入ってればOK
で、[お任せ更新]
※このチャンネル選択は、iniに記憶しているはず
若しくは
[カスタムビットマップ] を[フルビットマップ] に変更して
[お任せ更新] もありだったかも・・・
詳しくないから、これぐらいしか知らないけど・・・

307:215
18/02/11 09:45:38.64 O0Ygsd170.net
USBコネクタひとつしかないからハブつかってたんだけど、それが原因っぽいな
これでデスクトップでゲームしながらタブで解析放置しつつ書き換えまでできるようになった
お出かけ書き換えなんてバカなこと考えるやつが居るのが信じられないが・・・
そんな自殺行為するバカなんて普通いないだろ

308:名無しさん@編集中
18/02/11 10:00:57.19 OTzIvsH70.net
いまスターとわうわうみられる

309:名無しさん@編集中
18/02/11 10:12:34.17 nQN5AdQH0.net
みんな一斉にみれなくなったのけ?
みれなくなってない人もいる?

310:名無しさん@編集中
18/02/11 10:17:10.96 ZBRmUdH40.net
2016年に今回のキーは流れたから
その時からカード書き換えた人は普通に見れてる

311:名無しさん@編集中
18/02/11 10:20:34.55 /QV5/+Xj0.net
はっきり言ってほとんど見てないものだから、時々テレビつけてチャンネル変えたりすることで
はじめて気づく。ちょうどオリンピックが重なっているしね。

312:名無しさん@編集中
18/02/11 10:32:26.77 4d231l6Z8
まだwowowだけ見れるけどなんで??

313:名無しさん@編集中
18/02/11 10:28:54.84 nQN5AdQH0.net
>>304
ありがとう

314:名無しさん@編集中
18/02/11 10:38:00.83 4hn5As3ga.net
>>304
なるほど

315:名無しさん@編集中
18/02/11 10:47:05.15 POnHuZ6ZM
オリンピックは地上波とNHKBSでほぼライブ網羅してるけどね

316:名無しさん@編集中
18/02/11 10:43:37.04 qDbVmRQp0.net
この時期しかバイナリエディタを動かさないから忘れる

317:名無しさん@編集中
18/02/11 10:52:15.53 5joTuRDa0.net
sc172うp頼む!

318:名無しさん@編集中
18/02/11 10:54:13.32 HpaWwVDP0.net
そして、バイナリエディタのヘルプすらWin10で動かないと気づいてMSクソだなと思う恒例行事。

319:名無しさん@編集中
18/02/11 10:59:38.56 O+iHnhyu0.net
なぜ時差つけて盛り上がっているのか

320:名無しさん@編集中
18/02/11 11:05:40.29 b9KAb9ua0.net
初代角鶴でゴニョったら、見れるようにはなったが、NHKのテロップ
がどうやっても消えません。どうやったら消せるのか誰か教えてください

321:名無しさん@編集中
18/02/11 11:09:12.41 szQjQJD50.net
それは初代のソースがバグってるから

322:名無しさん@編集中
18/02/11 11:12:56.81 pcDx5E8F0.net
>>314
もちろんNHKに電話する

323:名無しさん@編集中
18/02/11 11:13:11.28 3XbDKGtN0.net
他は要りません。SC-172何方か下さい。

324:名無しさん@編集中
18/02/11 11:15:15.15 d+6Df7Xv0.net
>>314
あれうそ情報で消してもらうのが一番だよ

325:名無しさん@編集中
18/02/11 11:16:20.74 LQyCn42A0.net
GUIとバイナリとでは、どっちが楽なんですか?

326:名無しさん@編集中
18/02/11 11:16:42.08 FFHqAIzA0.net
>>314
あれって昼間にリアルタイムで見るときしか表示されないんじゃなかったっけ
だからテロップの出ない夜に見るか昼間に見たかったら録画の追っかけ再生で見る

327:名無しさん@編集中
18/02/11 11:19:51.16 ytvaAsnzM.net
>>319
バイナリエディタ手持ちにないなら、
それをインスコする手間と、
検索して置換かける手間もある
GUIはクリック一発

328:名無しさん@編集中
18/02/11 11:20:41.79 amNt0sisM.net
>>320
夜も出ますよ。

329:名無しさん@編集中
18/02/11 11:24:17.61 Bs3dx1tU0.net
WOWOWは見れるのに他は見れないってなんで??

330:名無しさん@編集中
18/02/11 11:28:04.67 YEADib8H0.net
今だけ無料

331:名無しさん@編集中
18/02/11 11:29:23.31 FFHqAIzA0.net
>>322
昔はテロ消しの電話を人間が受けてたと思うから夜は出なかった記憶があるけど
最近は機械化されて24時間受付OKになったの?

332:名無しさん@編集中
18/02/11 11:37:11.64 d+6Df7Xv0.net
夜って深夜のことじゃないかな?
当時全く出なかったから問題ないんだと思ってたもん

333:名無しさん@編集中
18/02/11 11:37:39.36 iebGH90ya.net
>>319
角鶴の吟醸年月によるとしか言えない
15年物は熟成に手間暇かかる
17年物なら栓開けてグラスに注いだらすぐ飲める

334:名無しさん@編集中
18/02/11 11:38:17.96 d+6Df7Xv0.net
獺祭みたいなので暴利漁る奴もいるしな

335:名無しさん@編集中
18/02/11 11:53:00.21 CTVtl7Ao0.net
角鶴2017のパス何?

336:名無しさん@編集中
18/02/11 11:54:13.26 TZZuw+nz0.net
ktv-fsusbをカードリーダー代わりにやってたんだけど、gui2とsc172が動かない、カードリーダーの買い換え時期かな。

337:名無しさん@編集中
18/02/11 11:55:32.32 V7N24M/qK.net
>>314
テレビの機種にもよるけど、リモコンの地上・BS・CSの選択キーのBSをもう一度押すとテロップ消がえる機種もあります。
うちのAQUOSでは、それが可能です。

338:名無しさん@編集中
18/02/11 12:07:20.72 4kUPAWDS0.net
今更初歩的な質問なんだが
これってケーブルテレビでも使える?

339:名無しさん@編集中
18/02/11 12:10:11.60 DYMbTR+h0.net
>>332
これってどれ?

340:名無しさん@編集中
18/02/11 12:11:19.68 4kUPAWDS0.net
>>333
完成品

341:名無しさん@編集中
18/02/11 12:15:10.14 9lKXGk960.net
タブでやれるって言ってるやつはWinタブだよな?
WinタブってUSBAポート普通についてるの?
Bへの変換アダプタかませれば普通に問題ないの?
パソコン買うかWinタブ買うか迷ってるとこなんだよな

342:名無しさん@編集中
18/02/11 12:15:55.17 BIbgkehF0.net
>>335
パソコン買っておこう

343:名無しさん@編集中
18/02/11 12:19:28.56 LQyCn42A0.net
>>321
ならGUIの方が簡単なんですね。ありがとうございました。

344:名無しさん@編集中
18/02/11 12:20:13.68 OC0vAhtT0.net
今更PC買うとか言う奴はごにょったカードをテレビとかレコで使ってるのかよ

345:名無しさん@編集中
18/02/11 12:20:47.88 DYMbTR+h0.net
>>334
その完成品とやらが何処で売っているのかは知らないが、手に入るのなら試せば良いんじゃね?

346:名無しさん@編集中
18/02/11 12:21:16.91 4kUPAWDS0.net
winタブ買うくらいなら
ノートパソコンの方が性能もいいし安上がりじゃね?
iPadやアンドロイドなら分かるが

347:名無しさん@編集中
18/02/11 12:21:37.32 LQyCn42A0.net
GUI角鶴β2でもワンクリックでできるんですか?

348:名無しさん@編集中
18/02/11 12:24:27.85 4kUPAWDS0.net
>>339
実家に何日間か帰るから
その時に使えるのかな?と思ったんだ
実際どうなんだろう

349:名無しさん@編集中
18/02/11 12:24:41.26 yK+YhdD70.net
おまえらありがとう
また来年な

350:名無しさん@編集中
18/02/11 12:24:52.35 DqNqwpyK0.net
>>286
また新しいの買ってくださいニダってことだろ

351:名無しさん@編集中
18/02/11 12:28:31.56 BIbgkehF0.net
パネルはLG様々です
サムスンは嫌いな部類

352:名無しさん@編集中
18/02/11 12:35:04.99 CTVtl7Ao0.net
角鶴2017のパス?

353:名無しさん@編集中
18/02/11 17:53:25.11 MCYpZZP2D
角鶴DUI4.3  sc_170

URLリンク(uploader.purinka.work)

354:名無しさん@編集中
18/02/11 19:02:11.37 LgW6qLKfv
>>347  PASS お願い!

355:名無しさん@編集中
18/02/11 19:07:50.14 hvm9qwkn/
>>348 passイランだろー

356:名無しさん@編集中
18/02/11 19:23:10.28 dJ/A/BA2Q
PASS お願い!

357:名無しさん@編集中
18/02/11 19:27:46.59 6VINjuyf3
PASSくださいm(_ _)m

358:名無しさん@編集中
18/02/11 19:52:35.92 dJ/A/BA2Q
PASS 下さい(T_T)

359:名無しさん@編集中
18/02/11 20:46:12.23 j97oXFAI1
>>352 >>351>> 350
  _
 /  ヽ
 |   |    モルゲッソヨ!
_ノ   ヽ   n
⌒`ー⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(

360:名無しさん@編集中
18/02/11 21:13:30.64 MCYpZZP2D
PASS  201802114649

361:名無しさん@編集中
18/02/11 22:01:05.13 t7vdCVVPs
passわからん

         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\

362:名無しさん@編集中
18/02/11 23:13:27.05 svdoi6/X9
PASS  201802114649 これ判りません。

是非、パスを教えてください。お願いいたします。

363:名無しさん@編集中
18/02/11 23:47:34.53 xnui5AnbG
どれを落とせば書き換え内容載ってますか?

364:名無しさん@編集中
18/02/11 12:42:09.88 V7N24M/qK.net
>>332
パススルー方式のCATVなら、CATVチューナーに挿せばWと☆はイケると思います。
スカはC-CASカードが受け持つので…

365:名無しさん@編集中
18/02/11 12:43:16.78 9lKXGk960.net
Winタブもしかして地雷か?
今バイオのcanvas持ってるからパソコンの機能とタブレットの機能はとりあえず事足りてるんだが、もう一台欲しいところ
Winタブが岡崎くんにも感謝できるくらいの使い勝手ならWinタブにしようと思ったが、普通にパソコン買った方が良さそうだな
しかしメール、ブラウザ、ネットバンキングが主な使いみちなので、iPadという新たな選択肢に揺れまくりw
レスくれた奴らありがとう!

366:名無しさん@編集中
18/02/11 12:50:06.59 Xtxeo8fF0.net
今年もありがとう。
来年もよろすく(^ω^)

367:名無しさん@編集中
18/02/11 12:51:47.45 4kUPAWDS0.net
>>358
詳しい説明ありがとうございます!
スカはダメなんですか・・・。

368:名無しさん@編集中
18/02/11 12:56:21.05 6GfkbtMz0.net
>>359
地雷でもなんでもないよw
マイクロB変換でシャープのリーダー使ってるけどドライバすら不要。

369:名無しさん@編集中
18/02/11 13:03:23.46 VBT6s1dN0.net
6チューナーだとこんな仕様なんだね
URLリンク(light.dotup.org)
これって別に問題ないよね?

370:名無しさん@編集中
18/02/11 13:07:10.30 RgtB0vTCp.net
ここワッチョイスレなのにようやるな
別スレ立ててやれば良いのに

371:名無しさん@編集中
18/02/11 13:09:02.20 V7N24M/qK.net
>>361
残念ながら、スカはパラボラ立てて、テレビまたはレコーダーのチューナーじゃないと

372:名無しさん@編集中
18/02/11 13:09:46.66 cNUtGJhaM.net
今までCUIでゴニョってて今回GUIでやったけど
次回kw更新来た時はGUIはどこのファイル書き換えるんですか?

373:名無しさん@編集中
18/02/11 13:14:45.06 ZBRmUdH40.net
>>366
付属のtxtくらい全部目を通せ

374:名無しさん@編集中
18/02/11 13:15:27.85 cqbaOC/D0.net
角鶴って10じゃ動かないんじゃないの?
あと、書き換えできるカードってどこかでまとめられてます?

375:名無しさん@編集中
18/02/11 13:17:59.61 szQjQJD50.net
>>367
txtの説明が付属されているものはパチモンなんだが

376:名無しさん@編集中
18/02/11 13:20:09.04 NR1kL+3IM.net
10で動かないのはカードリーダーのドライバのせいと思われ

377:名無しさん@編集中
18/02/11 13:20:45.56 ZBRmUdH40.net
このスレのGUIだ
なんの問題もない

378:名無しさん@編集中
18/02/11 13:34:20.80 jwbVeNmZ0.net
win10pro VS2017でビルドしたけど、角鶴起動はする
5を押すと停止するので押せないが、今回の変更では特に問題にならないので視聴には関係ない

379:名無しさん@編集中
18/02/11 13:36:24.25 L1fZEFG30.net
素人だから意味がサッパリ


380:わからず… 仕方がないから美-カス社に問い合わせしてみたら 「環境やGUIソフトのURLなど詳しく教えてください」とか返事が来たから 「(URL)ここにあるようなGUIの操作手順を初心者にもわかりやすいように教えてください」 と返信したが未だに返事が来ない。奴らのサポートデスクは土日祝祭日休みなのか?



381:名無しさん@編集中
18/02/11 13:36:32.90 j4XoVR5b0.net
>>366
GUIの新型こなかったら終わるな
だから言ったのに実績のあるものが1番と

382:名無しさん@編集中
18/02/11 13:40:25.62 eyzci4L90.net
>>335
普通のAじゃなくても変換かませば使える
好きなの買いなさい

383:名無しさん@編集中
18/02/11 13:45:24.96 bZCJMhNv0.net
>>361
ケーブルにスカも来てたら問題なく見れるよ。俺の所はそういうタイプで全部OK。
BSしか入ってないところが多いだろうが。

384:名無しさん@編集中
18/02/11 13:47:14.35 knFLilT30.net
窓十で動かないのはおま環としか言いようがないな
俺の窓十では問題無くできてるからな

385:名無しさん@編集中
18/02/11 13:57:51.68 VdGZPiXp0.net
>>369
だからその中のiniファイルを次回の時から自分で修正して書き換えてやるんだよバカがお前は?説明書も読まないくせに人に聞くな

386:名無しさん@編集中
18/02/11 13:58:45.24 C+Ycs0kH0.net
>>373
>奴らのサポートデスクは土日祝祭日休みなのか?
おまえ、歳いくつだ?
明治生まれか?
祭日はないぞ w
>祝日と祭日の違い!現在は祭日は無いって知ってましたか?
URLリンク(yahuhichi.com)

387:名無しさん@編集中
18/02/11 13:59:05.51 L1fZEFG30.net
建国記念の日

388:名無しさん@編集中
18/02/11 14:02:46.25 9lKXGk960.net
>>362
改めてWinタブ検索したら今やWinタブとパソコンの違いって画面サイズと容量の違いくらいだな
ちょっと前はタブレット専用のWinOS だったような気がするんだ
具体的に使い方聞けてよかった
ありがとう

389:名無しさん@編集中
18/02/11 14:03:56.27 9lKXGk960.net
>>375
ありがとう

390:名無しさん@編集中
18/02/11 14:05:50.48 l/X2MGV70.net
>>373
釣られないぞ~

391:名無しさん@編集中
18/02/11 14:15:45.73 s712hMem0.net
>>374
.ini編集で無問題
無知なこと言うな。って知り合いのじっちゃんが言ってた。

392:名無しさん@編集中
18/02/11 14:18:37.44 ky4GhHWuM.net
実績もなにもini編集は次回以降だから、
その時になったら丁寧に誰か記してくれるよ

393:名無しさん@編集中
18/02/11 14:20:31.95 u/OIeLvdp.net
10の32bitは動く64bitは不可、過去スレで何度も出てるだろ

394:名無しさん@編集中
18/02/11 14:22:50.20 u/OIeLvdp.net
>>382
OTG対応してるならな

395:名無しさん@編集中
18/02/11 14:26:14.54 gWBnfPjO0.net
>>386
64で普通に動いてるけどな

396:名無しさん@編集中
18/02/11 14:28:26.73 yfMLX08T0.net
>>385
だよな
現に、今回の変更でSoftCASのスレではiniファイルをどう直したら教えまくられているのだから

397:371
18/02/11 14:29:11.31 yfMLX08T0.net
どう直したら → どう直したらいいか

398:名無しさん@編集中
18/02/11 14:43:37.94 9lKXGk960.net
>>387
タブ用OSじゃなけりゃ大丈夫そうだ
ありがとう

399:名無しさん@編集中
18/02/11 14:45:54.80 9lKXGk960.net
>>386
自分64ビットっす
問題なく動いたっす
書き換えてはいないっすけど

400:名無しさん@編集中
18/02/11 14:57:40.03 HOQfsI8Q0.net
URLリンク(ux.getuploader.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


401:名無しさん@編集中
18/02/11 15:00:37.01 vANrPzlUd.net
GUI角鶴β版の詳しい使い方教えてくれませんか?お願いします。

402:名無しさん@編集中
18/02/11 15:03:33.69 fPJamH2qx.net
スタチャン2と3を統合してフルHDにして吹替と字幕版同時に流せばいいのに
どのテレビでもソフト字幕出せるんだから問題ないだろうに

403:名無しさん@編集中
18/02/11 15:04:21.17 zjnJk+ti0.net
>>394
おまかせポチっとな

404:名無しさん@編集中
18/02/11 15:04:37.40 gWBnfPjO0.net
>>394
おまかせをクリック
以上です

405:名無しさん@編集中
18/02/11 15:04:50.18 rRbasD4/0.net
どなたか、こういうの貼ってくれないでしょうか・・・
URLリンク(imgur.com)
1年半ぶりなもので、いぢりかた忘れてしまいました!

406:名無しさん@編集中
18/02/11 15:07:03.20 OC0vAhtT0.net
そのレベルの方は諦めてください

407:名無しさん@編集中
18/02/11 15:08:52.71 gWBnfPjO0.net
忘れたなら仕方ない

408:名無しさん@編集中
18/02/11 15:10:02.25 rRbasD4/0.net
んむむ。頑張ってみます!

409:名無しさん@編集中
18/02/11 15:10:45.83 xXDLYOAeM.net
正直、忘れても全く困らんだろ?w
だって見るモン無いしな。

410:名無しさん@編集中
18/02/11 15:12:40.31 dfO0lUQP0.net
>>401
16進を検索したらそんな表はいらないよ。

411:名無しさん@編集中
18/02/11 15:15:50.15 .net
  

   とにかくGUI鶴を使え。 それでほぼ全て解決するwwwwwwwwww

   更にハズレカードを懐石したい奴は専用ツールでID割り出せw それでみんな赤くなるw

 

412:名無しさん@編集中
18/02/11 15:16:55.03 Y9XYXzKn0.net
wowow見られなくなってない?

413:名無しさん@編集中
18/02/11 15:17:31.40 .net
無い

414:名無しさん@編集中
18/02/11 15:18:38.59 rRbasD4/0.net
GUI鶴を使えば簡単なのはスレを読んで解ったのですが
次回更新で死ねると書いてあったので躊躇しております!

415:名無しさん@編集中
18/02/11 15:21:30.03 .net
  
  その時にはその時のツールがアップデートされるだけw
  ただでさえ業者が儲けてんのが気に食わねぇ奴多いんだからそいつらがカウンターとしてGUI鶴アップデートして出してくる

 

416:名無しさん@編集中
18/02/11 15:21:54.52 Z3gZJ+khM.net
バレンタインチョコ下さい

417:名無しさん@編集中
18/02/11 15:22:26.33 dfO0lUQP0.net
ドア有ならバイナリ使った方が確実。
無しなら懐石で値をGUIにが楽。

418:名無しさん@編集中
18/02/11 15:28:25.44 32TldfuH0.net
めんどくさい。500円ビットコイン払うから、かいせき、GUIの使い方を教えてほしい。
でも、今回はいいや。また来年。

419:名無しさん@編集中
18/02/11 15:28:49.87 rRbasD4/0.net
だんだん記憶が蘇ってきております。
バイナリでなんとかなりそうです。
ありがとうございました!

420:名無しさん@編集中
18/02/11 15:32:14.63 L1fZEFG30.net
まだ返信がないわ
待つから

421:名無しさん@編集中
18/02/11 15:32:17.02 .net
WOWOWもスタチャンも見るもんなさすぎワロタw
シーズン入ってからのフジネクストと日テレGくらいだなw

422:名無しさん@編集中
18/02/11 15:33:31.26 dfO0lUQP0.net
>>412
バイナリは昔はだったけど、今は FavBinEdit が使いやすいです。
あくまでも上書きで・・・
挿入して観られない人結構多いですからw

423:名無しさん@編集中
18/02/11 15:48:17.02 3ekaM8SP0.net
今年の事は大切な思い出としてメモ帳に書いておけと、校長先生が昔教えてくれた。
メモメモ。

424:名無しさん@編集中
18/02/11 15:57:35.51 It5+lHZK0.net
メモしたことを忘れるお年頃

425:名無しさん@編集中
18/02/11 16:06:19.81 /4YWAJ5k0.net
SCA for B-CAS.rar て何?

426:名無しさん@編集中
18/02/11 16:08:19.40 SGoTYzlj0.net
>>418
scだよ

427:名無しさん@編集中
18/02/11 16:13:08.97 /6yHMkP/0.net
>>385
そうか?
意地悪なのか、不親切なのか、CUIの設定テキストにはボカシ入ってるぞ
まあ、暗証番号みたいなもんだから、呪文そのものの公開はぎりセーフだが、そのまま使える設定ファイルでの公開は流石にアウトかも
54 名無しさん@編集中 sage 2018/02/08(木) 00:33:30.57 ID:OdOZdkeD
CUIでも日本語版ならば、おなじフォルダ内にウィスキー発注書を置いておけば、それで受注される仕組み
わざわざバイナリエディタで検索したり置き換え編集の必要はない
次回更新時には発注書の一部を書き換えて再発注するだけで済む
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(tamezatu.com)

428:名無しさん@編集中
18/02/11 16:21:42.28 hEGeE9WR0.net
GUI鶴ロダにないかな?

429:名無しさん@編集中
18/02/11 16:23:05.16 RWtqGdT7M.net
SC172持ってる人いたらおながいします

430:名無しさん@編集中
18/02/11 16:25:46.02 Xf8gaFC1a.net
>>422
PD

431:名無しさん@編集中
18/02/11 16:26:57.68 Rho93wMq0.net
>>414
あー、コイツは今日PM1:00~テレビ初放送、「モアナと伝説の海・日本語吹き替え版」
見逃した口だな。

432:名無しさん@編集中
18/02/11 16:34:33.54 GI1MDucw0.net
鶴配布所がぜんぶ閉店
絶望😵

433:名無しさん@編集中
18/02/11 16:54:51.05 fPJamH2qx.net
>>424
そんなガキ向けアニメなんてみねえよ

434:名無しさん@編集中
18/02/11 16:59:24.41 HJErUcDy0.net
>>412
guiだってバイナリ見たら同じのがあるはずだが?
iniの分を使う指定をしなけりゃcui熟成と一緒ですがな

435:名無しさん@編集中
18/02/11 17:22:35.61 WPvUbTVP0.net
>>314
初代なら付いてなかったけ?テロ消各鶴。

436:名無しさん@編集中
18/02/11 17:34:41.44 .net
  

   何で初代鶴使う必要あんだよwwwww GUI使えGUIwwwwwww
   これは各弦の究極の完成形の一つである。
  

437:名無しさん@編集中
18/02/11 17:36:51.84 D6Z/amtea.net
何だこの無駄で気持ち悪い改行のレス

438:名無しさん@編集中
18/02/11 17:53:41.63 CTVtl7Ao0.net
角鶴のパスワードが思い出せない。。

439:名無しさん@編集中
18/02/11 17:54:09.09 eCeN1G5P0.net
重要なのはそこではない
カード書き換えできればなんでもいいんだよ
目的達成できれば手段なんてどうでもいいわけで
手段と目的取り違えるようなやつが現実社会に居なくてもいい存在価値のないマヌケというだけの話だが

440:名無しさん@編集中
18/02/11 17:54:24.74 Lq4C7UG70.net
guiの味を知りやがって・・

441:名無しさん@編集中
18/02/11 18:16:07.44 s712hMem0.net
性の喜びのおじさんって、結局死んだの?

442:名無しさん@編集中
18/02/11 18:26:40.01 7YK1r/zZ0.net
昔、ある型番のカードだけごにょごにょできないって
聞いたんだけど、今はできるようになったの?

443:名無しさん@編集中
18/02/11 18:36:44.21 R9oGZRj/a.net
なった

444:名無しさん@編集中
18/02/11 18:46:51.67 ZYI4/uV4a.net
IDの書き換えってなんか意味あるの?

445:名無しさん@編集中
18/02/11 18:48:41.86 yUNZpzw50.net
ハッキリ言うわ。
わからん!教えて。
前回のまでは出来てる。

446:名無しさん@編集中
18/02/11 19:05:03.77 y1mdi4iQ0.net
>>435
なったよ

447:名無しさん@編集中
18/02/11 19:10:47.73 R9oGZRj/a.net
>>437
青カードを拒否するレコーダーを使う時
赤カードに偽装させて挿入とか

448:名無しさん@編集中
18/02/11 19:11:56.72 tTjWgKpe0.net
書き換えしてないカードも1枚は残しておかないと
テレビ壊れて修理呼ぶときとか困る
その場で京都府警に電話されてOUTやからな

449:名無しさん@編集中
18/02/11 19:12:31.99 R9oGZRj/a.net
>>438
何がわからんのかワカラン

450:名無しさん@編集中
18/02/11 19:13:33.01 yWnc0hh/0.net
>>422
PDってどこですか?

451:名無しさん@編集中
18/02/11 19:15:29.84 .net
テレビごとき壊れても修理なんか呼ばねーよ情弱wwwwwwww

452:名無しさん@編集中
18/02/11 19:17


453::08.35 ID:D6Z/amtea.net



454:名無しさん@編集中
18/02/11 19:18:06.35 vQQAIzv40.net
SCとかiniとか理解できてないド素人だけどCardtoolとバイナリソフトを使って
教えてもらったように書き換えたらアッサリ観られた
本当にありがとうございました。
検索にちょっと時間かかったけども

455:名無しさん@編集中
18/02/11 19:24:54.51 y1mdi4iQ0.net
ガラッ!BCAS警察だ!大人しくしろ!

456:名無しさん@編集中
18/02/11 19:26:19.86 FUdy/hM50.net
百年ロムれと言われてからがスタート

457:名無しさん@編集中
18/02/11 19:26:54.94 DYMbTR+h0.net
ガラッ!京都県警だ!大人しくしろ!

458:名無しさん@編集中
18/02/11 19:29:45.09 .net
京都県警wwwww

459:名無しさん@編集中
18/02/11 19:29:52.03 BIbgkehF0.net
>>420
十分すぎる情報じゃん
iniのフォーマット作るのが面倒だろうから、実際の事業者IDと新キーが記されてれば苦労しない

460:名無しさん@編集中
18/02/11 19:30:27.39 y1mdi4iQ0.net
当たりカード? YES→ 角鶴GUI
↓NO
SCでKmを解析!  
        └→ できた? YES→角鶴GUIにKm入力!
             ↓NO
             アキラメロン

461:名無しさん@編集中
18/02/11 19:36:07.03 ZPV+DxK50.net
京都県警の白バイ軍団舐めんなよ
B-CAS不正者には裁判は無いぞ

462:名無しさん@編集中
18/02/11 19:48:12.85 FRUb/5WU0.net
舐めてるんじゃないのー
 舐められてますよー
この映画の作者は誰でしょう?

463:名無しさん@編集中
18/02/11 19:52:38.64 LQyCn42A0.net
GUI角鶴β版の事でお聞きしたいのですが、おまかせをクリックらしいのですが、おまかせってところがあるんですか?素人ですいません。

464:名無しさん@編集中
18/02/11 20:01:08.73 FRUb/5WU0.net
ソフト立ち上げるとわかるよ!

465:名無しさん@編集中
18/02/11 20:12:19.29 sz+vfqz/M.net
>>437
無料申込や契約履歴ある角だと毒電波喰らうから

466:名無しさん@編集中
18/02/11 20:14:16.08 fWaOmH6p0.net
角鶴β2
URLリンク(fast-uploader.com)

467:名無しさん@編集中
18/02/11 20:19:28.29 C+Ycs0kH0.net
>>458
糞画像w

468:名無しさん@編集中
18/02/11 20:28:26.86 /rEL/gbH0.net
>>458
ウイルス

469:名無しさん@編集中
18/02/11 20:29:41.72 fWaOmH6p0.net
>>460
ウイまで当たってるよ

470:名無しさん@編集中
18/02/11 20:32:52.11 ExsKJcrb0.net
誰か簡単に教えてくれ
学生でもわかるかんじで

471:名無しさん@編集中
18/02/11 20:34:30.29 6+Jb5rDCM.net
質問ゆとりには無理

472:名無しさん@編集中
18/02/11 20:37:38.09 VdGZPiXp0.net
>>462
君には無理だな頭悪すぎる

473:名無しさん@編集中
18/02/11 20:38:27.52 y1mdi4iQ0.net
当たりカード? YES→ 角鶴GUI
     ↓NO
     SCでKmを解析!  
             └→ できた? YES→角鶴GUIにKm入力!
                   ↓NO
                   アキラメロン

474:名無しさん@編集中
18/02/11 20:49:36.86 7BDXXXtB0.net
ここでクソ味噌言われてるゆとり連中は実はバイタリティあると思う。正直羨ましい。
うちの小僧らはいい年こいてスマホゲームばっかりで今までほとんどPC触ったこともない。嘆かわしい。

475:名無しさん@編集中
18/02/11 20:55:28.49 9lKXGk960.net
>>466
まあその、スマホ与えたのは誰だって話だよな

476:名無しさん@編集中
18/02/11 20:58:56.84 dWh4+TtT0.net
今回も解凍エラーの謎が判って全部揃えられた みんなありがとう
映画、小説、音楽、服が趣味でこのおかげで2分野が助けられてる
しかしこのせいでいつも寝不足だ、若死には確実だなw
じゃあまた来年の夏
最後に残った疑問、Wは新kwに切り替わったのん?

477:名無しさん@編集中
18/02/11 20:59:21.65 qhUhLZee0.net
>>465
これがこのスレの真理だな

478:名無しさん@編集中
18/02/11 21:03:02.10 FRUb/5WU0.net
こっちだろ
当たりカード? YES→ 角鶴GUI →角鶴CUI
     ↓NO
     SCでKmを解析!  
             └→ できた? YES→角鶴GUIにKm入力!
                   ↓NO
                   アキラメロン

479:名無しさん@編集中
18/02/11 21:05:57.51 gWBnfPjO0.net
>>470
何でGUIからCUI やねん

480:名無しさん@編集中
18/02/11 21:06:33.18 Zwi84f7u0.net
出来た�


481:ィNO は無いよ



482:名無しさん@編集中
18/02/11 21:07:03.84 7BDXXXtB0.net
GUIからのCUI行く意味は?

483:名無しさん@編集中
18/02/11 21:08:15.69 6qVrH7wXp.net
なんだと?!
毒電波食らっていた
ID弄るか

484:名無しさん@編集中
18/02/11 21:17:12.84 9lKXGk960.net
次回グラフィックの鍵更新に困りはてて、コマンドF4連打に回帰するところまでのフローチャート書かれてて秀逸じゃないか

485:名無しさん@編集中
18/02/11 21:18:23.33 6qRzl0eQ0.net
>>450 なんか可笑しい?

486:名無しさん@編集中
18/02/11 21:19:19.78 Xf8gaFC1a.net
>>443
URLリンク(panasonic.jp)

487:名無しさん@編集中
18/02/11 21:32:08.09 ZYI4/uV4a.net
>>457
毒電波くらうIDもテキトーに書き換えれば使えるようになるんすか!?

488:名無しさん@編集中
18/02/11 21:33:19.84 BEet60ZE0.net
>>455
調べる努力しないから進まないんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

489:名無しさん@編集中
18/02/11 21:34:58.79 Rqc2q9qn0.net
km 書き換えて控え忘れたら戻せなくなって有料放送の契約に使えなくなる?

490:名無しさん@編集中
18/02/11 21:36:48.90 PZsnkC04d.net
書き換えるわけじゃないから、安心しろ

491:名無しさん@編集中
18/02/11 21:37:59.14 w42yKNbS0.net
PCデポも知らない情弱が来てるのか?

492:名無しさん@編集中
18/02/11 21:41:25.23 KVfEQ6gv0.net
【漫画村問題】NHK、漫画の海賊版サイトを閲覧するだけの行為は、日本の法律では罪に問われることはないと報道
スレリンク(newsplus板)

493:名無しさん@編集中
18/02/11 21:42:19.86 Rqc2q9qn0.net
>>481
書き換えたらの話。

494:名無しさん@編集中
18/02/11 21:43:25.20 kiKkwFBr0.net
すまん、今日気づいてバイナリいじってたんだけど
WOWOWだけ映らないんだけど、そのうち映るって認識でok?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch