【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 167at AVI
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 167 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@編集中
18/02/04 16:51:42.55 X2Y3I9Bo.net
>>386
適当に入力すれば?
確率、約42億分の1のだったかな?
超強運の持ち主なら当たるかもよ

401:名無しさん@編集中
18/02/04 16:51:55.96 6xCMxchh.net
もしかしてお前ら串刺さずにここに書いてんのか?

402:名無しさん@編集中
18/02/04 16:56:19.21 RUBPB4zo.net
試したら答え出るだろ。

403:名無しさん@編集中
18/02/04 17:13:21.46 ypSzp0Fu.net
俺の知り合い年初に親に食費60万渡して
年間200万くらい貯金を20年以上続けてるから
今では4000万以上持ってる

404:名無しさん@編集中
18/02/04 17:14:40.26 ypSzp0Fu.net
アレ?誤爆ごめんなさい。

405:名無しさん@編集中
18/02/04 17:17:45.31 V3XZk37j.net
鬼は~外
福は~家

406:名無しさん@編集中
18/02/04 17:31:19.81 vJzyGMwXl
>>388
仮に4バイトだとして、1000回入力して当たる確率は、1000/(42億9496万7296 - 1000)
つまり限りなくゼロに近いからな

407:名無しさん@編集中
18/02/04 17:22:45.60 lL75hR4R.net
書き換え後にW見てる人いる?
07 52 45  ~ が間違っている訳じゃないよね?

408:名無しさん@編集中
18/02/04 17:29:50.60 S3gm3b9Z.net
今は06 4e ですよ

409:名無しさん@編集中
18/02/04 17:31:39.53 PWriBX3L.net
ぶっちゃけ☆だけのためにゴニョゴニョするの面倒くさい
全部替わるのって来週くらい?

410:名無しさん@編集中
18/02/04 17:35:31.64 XLbXs4ZB.net
>>377
どこだ?それ

411:名無しさん@編集中
18/02/04 17:35:51.78 n5KvwCUM.net
【W】
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93を検索して
07 52 45 21 c0 4e bd 59 deに置き換え
【☆】
02 10 00 32 18 82 10 23 28を検索して
04 19 07 70 12 19 09 76 07に置き換え
【S】
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1fを検索して
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91に置き換え
>>250 ので 
偶然 雲がなくなり 空が綺麗で星も輝いてますよ

412:名無しさん@編集中
18/02/04 17:36:17.21 gWIDthB2.net
まだそんなこと言ってるのかwww
今から全部やったっていいのにwwww

413:名無しさん@編集中
18/02/04 17:36:24.34 yu9Ptb74.net
>>395
俺も同じ状態になって焦ったぜ
しかも何か間違えたと思って2-3回書き直しちゃったよ
冷静に考えたらわかるよ

414:名無しさん@編集中
18/02/04 17:38:11.22 0AK8mzis.net
カードのkmを知る方法を教えろください!

415:名無しさん@編集中
18/02/04 17:40:52.54 lL75hR4R.net
>>401
6日?13日?以降だと見られるようになるということ?

416:名無しさん@編集中
18/02/04 17:45:31.35 s4NOxMCs.net
kwの仕組みが分かってないのに無理矢理書き換えなんかやるから見られなくなったとかいうアホが沸くんだろうな

417:名無しさん@編集中
18/02/04 17:47:26.46 Qhji2RaT.net
トロイ付きの鶴角PDに流れてんなw

418:名無しさん@編集中
18/02/04 17:53:30.28 0AK8mzis.net
T002 Type C バックドア無し km知る方法おしえてくれよ

419:名無しさん@編集中
18/02/04 17:53:40.24 Xn5lzNmt.net
おれのkmは、ECHOは<OFF>です。らしい。

420:名無しさん@編集中
18/02/04 17:57:15.71 7JkUqT8X.net
>>406
sc

421:名無しさん@編集中
18/02/04 17:59:46.06 RUBPB4zo.net
とんちんんかんなこと言うやつは、そもそもツールさえ持ってないだろ

422:名無しさん@編集中
18/02/04 18:02:42.46 mjkACKKK.net
>>405
俺が定期的に流してるから

423:名無しさん@編集中
18/02/04 18:04:59.34 TE7/hEyZ.net
ややこしいことせんで
バイナリーいじればいいんだろ?

424:名無しさん@編集中
18/02/04 18:05:11.19 S3gm3b9Z.net
>>406
仮想通貨で10万円溶かしたのでそれを補填してくれたら手取り足取り教えてあげる

425:名無しさん@編集中
18/02/04 18:05:21.90 0AK8mzis.net
>>408
>>26の中にscってあるの?

426:名無しさん@編集中
18/02/04 18:08:50.50 2buchRdd.net
自分でも簡単に確認できることを他人にやらせようとするその根性、さすがです兄貴

427:名無しさん@編集中
18/02/04 18:09:19.68 7JkUqT8X.net
>>413
そんなの汁か
自分で落としてやってみろよ
ウイルスならざまぁみろだw

428:名無しさん@編集中
18/02/04 18:09:55.62 OMSqeF+L.net
教えたがりを使用人扱いするのが常識のスレだからなw

429:名無しさん@編集中
18/02/04 18:10:48.39 0AK8mzis.net
scありました!
コンピューターにVCOMP140.DLLがないため、プログラムを開始できません
ってエラー出ます

430:名無しさん@編集中
18/02/04 18:11:03.07 7GEvAuT5.net
>>399
W以外が検索で出てこないのはなぜなんだぜ?

431:名無しさん@編集中
18/02/04 18:11:23.12 7JkUqT8X.net
>>417
良かったねw

432:名無しさん@編集中
18/02/04 18:12:58.11 Qhji2RaT.net
>>410
ツール起動した途端カスペが異常通信アラート出して止められたわ

433:名無しさん@編集中
18/02/04 18:13:59.18 RUBPB4zo.net
この時期にUPされたものを使うって恐ろしい連中だな

434:名無しさん@編集中
18/02/04 18:17:00.16 WoL9zKlp.net
織田裕二のドラマ見たいんで

435:名無しさん@編集中
18/02/04 18:17:41.90 HFcdwY2j.net
>>417
おめでとう
後はcドライブをフォーマットすれば良いよ

436:名無しさん@編集中
18/02/04 18:17:58.06 y1Q/8vEM.net
新規の人はリスク覚悟でやるしかないしょ

437:名無しさん@編集中
18/02/04 18:18:29.91 uGtq70ZZ.net
2038年化キット使って今まで見れてたんだけど☆が見れなくなった
6日からwowowも見れなくなるって聞いたけど、バイナリで数字の羅列検索しても
見つかりませんでしたってなる
どうやったら2038年化キットで☆とか見れるようになれるか教えてください

438:名無しさん@編集中
18/02/04 18:19:30.28 EhGJM2Vm.net
>>417
Visual Studio 2015 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ
x86版 インストールしろよ、です
OSが64bitでもx86版ね

439:名無しさん@編集中
18/02/04 18:20:32.96 w+sa9fIK.net
>>418>>425
ファイルが古い。

440:名無しさん@編集中
18/02/04 18:20:37.56 HFcdwY2j.net
>>426
ほっとけよ、次はそれはどこにあるんですか?って聞くに決まってる他でやれよ

441:名無しさん@編集中
18/02/04 18:24:09.65 qvVCVVIQ.net
久々に角鶴ひっぱり出してきて、バイナリエディタで
<W> 07 52 45 21 C0 4E BD 59 DE
<☆> 04 19 07 70 12 19 09 76 07
<S> 06 D9 11 E0 19 9A 58 7E 91
に修正してM003のデータを書き換えてみたけど、Wも☆もSも観れん。
Casinfoでデータを見てみたら、どれも期限が2000/03/01になってた。
何かやり方が間違ってたの?

442:名無しさん@編集中
18/02/04 18:24:09.91 Fd3hYCjp.net
>>403
13日まで待つてないなら
07 52 45  ~を
06 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48
で再カキコしたらモニョモニョ…

443:名無しさん@編集中
18/02/04 18:31:27.54 w+sa9fIK.net
>>429
もうcasinfoは使えない。テレビで使えればok。

444:名無しさん@編集中
18/02/04 18:31:43.99 Y16Us6WT.net
>>407
ワロタ。
うちのはinvalid keyのようだ。

445:名無しさん@編集中
18/02/04 18:34:04.09 YcTluqe3.net
鍵識別と鍵を一緒にした文字列で検索・書き換え
なんて覚え方(スレ書き込み)をするからいろいろと間違えるんだろうな

446:名無しさん@編集中
18/02/04 18:34:09.23 RUBPB4zo.net
半年ぐらいLogあさって照合しろよ。今まつり開催中だから、デタラメ表示やウイルスばらまいてるんだぞ。あほか?
今回の修正は16年の11月には完了してる話なんだよ。だから当時修正したやつは何もしなくても良い。

447:名無しさん@編集中
18/02/04 18:36:00.78 D+6WOjqv.net
祭りなわりに嫌儲とかなんJやVIPでスレたってないからいまいちだよな
ニダーアイコンの人もスレたてないし

448:名無しさん@編集中
18/02/04 18:50:06.37 qKJJEHNF+
じれったいなぁ。
角鶴の取説を入手すればすぐ理解できるぞ。

449:名無しさん@編集中
18/02/04 18:57:32.73 vJzyGMwXl
>>425
何周遅れだよ甘えすぎ、とりあえず過去ログ読んで理解できなければ諦めな
理解できても2038年化キットだろうか角鶴だろうがウイルス入りであれば無意味だしな

450:名無しさん@編集中
18/02/04 18:43:17.21 s4NOxMCs.net
今のとこ鍵変更は☆だけなんで本番はスカパー

451:名無しさん@編集中
18/02/04 18:48:10.67 zZUT177z.net
>>428
わかりましたぁ、もうほっときます

452:名無しさん@編集中
18/02/04 18:53:39.22 lL75hR4R.net
>>430
ありがとう!

453:名無しさん@編集中
18/02/04 18:55:47.81 rQuX0rK9.net
バイナリ書き換え終わった
信頼できるkwを見つけるのだけが手間だな
Tool書き換え前は無反応だったのに書き換え後の保存で何故かノートン先生が反応したのが謎

454:名無しさん@編集中
18/02/04 19:04:18.67 6xCMxchh.net
GUI角鶴で書き変えたら6日までWOW見られなくなるんですか?

455:名無しさん@編集中
18/02/04 19:12:29.71 gfxp8mNp3
>>442
バカか お前は  まったく低レベルのアホが多い

456:名無しさん@編集中
18/02/04 19:16:59.35 zulMURUNe
いろんな人間模様が観れてホント楽しいよ

457:名無しさん@編集中
18/02/04 19:19:28.99 gfxp8mNp3
アンダーグランドな話なんだから少しは自分達で独学しろよ アホども

458:名無しさん@編集中
18/02/04 21:07:23.28 1BV7gCVeU
>>426
ありがとう、オレは417じゃないけど
Winはぜんぜん慣れていなくて でも今その辺に挑戦中だったのね
今まで動かなかったexeが動き出しました
やっぱり探究心なくなっちゃったら悲しいしね..
さて、次のハードルは "エコー off" 笑

459:名無しさん@編集中
18/02/04 19:06:18.76 RUBPB4zo.net
試して報告よろしく

460:名無しさん@編集中
18/02/04 19:09:08.12 Xwar5XAE.net
DTV以外で探そうとは思わないのかね?柔らかい方は優しい人が多いぞ。

461:名無しさん@編集中
18/02/04 19:11:22.10 Cw6O7G3l.net
>>441
元のファイルをセーフ登


462:録してただけでしょ



463:名無しさん@編集中
18/02/04 19:30:43.21 cZyOYM+7.net
何これ、めっさ簡単やん。
全てのカードで逝けるようになったの?

464:名無しさん@編集中
18/02/04 19:32:10.05 NJ+q849J.net
やれば出来ると思うけど
前回使った角鶴がどこにしまった忘れた
GUI角鶴ってのを落とそうと思うけど
W10とクロームだと上手くいかない どうしてだろう

465:名無しさん@編集中
18/02/04 19:44:18.95 FNadlmnA.net
>>397
禿同

466:名無しさん@編集中
18/02/04 19:47:21.77 0AK8mzis.net
sc_145改やってみて終了後p0-3rd.txtまでしたできてないんだけど何か失敗してるん?

467:名無しさん@編集中
18/02/04 19:52:05.38 RUBPB4zo.net
そもそも書き換え出来るカードなのかと
書き換え可能なB-CASカードの番号リスト
URLリンク(misokun.blogspot.jp)

468:名無しさん@編集中
18/02/04 19:58:12.09 Z6RWnSA2.net
独立した組織がそれぞれ違うパスワードを同じ日に変更すると勘違いするバカは俺

469:名無しさん@編集中
18/02/04 19:59:19.98 tDG+TC6u.net
ウィスキーのやつ簡単すぎる

470:名無しさん@編集中
18/02/04 20:00:43.85 D+6WOjqv.net
できるできないは今はもう関係ないのでは

471:名無しさん@編集中
18/02/04 20:05:35.38 51aEzzM8.net
オフセットをメモしておけば検索しないですむのに。

472:名無しさん@編集中
18/02/04 20:23:19.89 MClW0YZa.net
本物のって何KB?
945?
2072?

473:名無しさん@編集中
18/02/04 20:29:55.60 /fGavj2Q.net
>>454
知らないのに知ったかぶるのは恥ずかしいからやめたほうがいいぞ

474:名無しさん@編集中
18/02/04 20:33:33.17 4xNz32+s.net
>>195
そうそう、DLLがなんちゃらかんちゃらって出て使えんかったよ

475:名無しさん@編集中
18/02/04 20:34:47.23 0AK8mzis.net
>>454
これではできない部類のカードなんだけどそれを出来るようにするのがscでkmなんだと思ってました

476:名無しさん@編集中
18/02/04 20:46:33.17 gWIDthB2.net
>>442
見れる

477:名無しさん@編集中
18/02/04 20:49:39.58 +vW/tZk3.net
>>463
ご教示ありがとうございます。
勉強になりました。

478:名無しさん@編集中
18/02/04 20:50:44.38 NZSaqM7n.net
>>26
コード、どこかにないかなー

479:名無しさん@編集中
18/02/04 20:51:51.99 2zD/ufHG.net
>>195
>>461
WindowsXP-KB2584577-v0.4-x86-JPN.exe
をインストールすると幸せになれる
ググればすぐ見つかるよ

480:名無しさん@編集中
18/02/04 21:00:22.30 cZyOYM+7.net
>>462
このスレ読んでるとそう思うよな。

481:名無しさん@編集中
18/02/04 21:03:22.94 ssLr81XV.net
あほか

482:名無しさん@編集中
18/02/04 21:04:12.48 7JkUqT8X.net
じゃあ出来ない部類のカードは放送波経由で書き換え出来ないのか?って話だよねw

483:名無しさん@編集中
18/02/04 21:19:19.15 UeIIZa72.net
これから祭りが始まるのか、昨年のうちに書き換えて置いたおかげで、今回は2ch見て右往左往しないで済んだ

484:名無しさん@編集中
18/02/04 21:22:09.75 UH6XkEsA.net
今晩からまた
『クレクレ~~~』って
騒ぎ出す奴らが出てくるのか
遡ることもせずに

485:名無しさん@編集中
18/02/04 21:23:36.77 fjECQdEh.net
>>449
どうゆう意味??

486:名無しさん@編集中
18/02/04 21:23:44.81 yRtWw4ka.net
クレクレって、上に配布してるじゃん・・

487:名無しさん@編集中
18/02/04 21:25:08.49 kyWyBLDP.net
やっとわかった…。親切な人ありがとう。
確かにこれは、教えててももどかしいと思ったろうなw

488:名無しさん@編集中
18/02/04 21:27:47.02 Cw6O7G3l.net
>>472
一度ウイルス判定出たけど"ウイルスしゃない"って登録しといたんじゃないか
んでファイル書き換えたからまたウイルス判定出してきたんかなと

489:名無しさん@編集中
18/02/04 21:32:39.32 1kkWnE8P.net
毎スレ同じ質問ばっかり。何年繰り返すんだろ。
調べたいこと探すのもこいつらのせいで難儀する。

490:名無しさん@編集中
18/02/04 21:36:49.23 6


491:gfDxFAU.net



492:名無しさん@編集中
18/02/04 21:38:13.38 yRtWw4ka.net
裾業者が意味のない書き換えを繰り返すから悪いんだろ
ごみくず野郎が。。自分たちの保身を守ろうと必死で萎える

493:名無しさん@編集中
18/02/04 21:43:26.76 wR1I9nrh.net
>>477
お役所仕事みたいね

494:名無しさん@編集中
18/02/04 21:44:44.85 yRtWw4ka.net
お役所仕事だよ・・毎回k毎回無意味な更新してるんだよ自分たちの給料のためにな

495:名無しさん@編集中
18/02/04 21:44:49.01 Biu9wDEY.net
わざとやってこのスレを過疎にしたいんだろ

496:名無しさん@編集中
18/02/04 21:46:03.55 ulvwB9fY.net
>>477
それだw

497:名無しさん@編集中
18/02/04 21:46:44.88 w2in/ZOm.net
>>保身を守ろうと
>>保身を守ろうと
>>保身を守ろうと

498:名無しさん@編集中
18/02/04 21:47:13.77 s4NOxMCs.net
書き換えできなくて脱落する奴が出る一方で勉強して人に教えたりする輩もいるんだろうな
鍵変更は果たして効果のある対策なんだろうか

499:名無しさん@編集中
18/02/04 21:53:52.11 bCPxLNTW.net
効果があるから右往左往してるんじゃ

500:名無しさん@編集中
18/02/04 21:54:13.25 kyWyBLDP.net
スレリンク(download板:252番)
スレリンク(download板:254番)
スレリンク(avi板:220番)
スレリンク(avi板:648番)
スレリンク(avi板:627番)
あとはがんばって。

501:名無しさん@編集中
18/02/04 21:55:08.08 A5F+ZmKU.net
>>484
26みたいな簡単ツール上げるやつ居るから
ここに来るだけでええんやんで
勉強もクソもない
前に使ったツールよりかなり使いやすくてワロタ

502:名無しさん@編集中
18/02/04 22:00:40.00 D+6WOjqv.net
>>1>>26の違いってなんだ

503:名無しさん@編集中
18/02/04 22:02:32.29 6gfDxFAU.net
昔ながらのさっぱり味と
現代風アレンジのこってり味

504:名無しさん@編集中
18/02/04 22:03:48.27 UH6XkEsA.net
夜に夜食を食べる

505:名無しさん@編集中
18/02/04 22:14:35.75 9XKvb/RG.net
来年のための準備だけど
iniの記述ってこんな感じでいいのかな?
過去ログのかき集め
AdditionalKeyOnly=1
[WOWOW]
BID=02
KW0=06 *******
KW1=07 *******
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=04 *******
KW1=03 *******
[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=06 *******
KW1=05 *******

506:名無しさん@編集中
18/02/04 22:16:53.31 WJawl3gF.net
GUI版と普通の角鶴の違いってなんですか?

507:名無しさん@編集中
18/02/04 22:18:52.52 uJmtYAWf.net
・・・・・00011A80に移動
2年前にありがたかったバイナリーの,赤,緑,紫で囲ってあった
画像を最新に変えて貼りたい気持ちを抑えている.

508:名無しさん@編集中
18/02/04 22:24:34.62 yRtWw4ka.net
余裕物故移転じゃねーよ禿・・
6日に見れなくなったら焦るくせにww

509:名無しさん@編集中
18/02/04 22:25:07.66 DKR8qMg9.net
>>491
業者かよ
玉葱スレでも教えてくれってのがあったな

510:名無しさん@編集中
18/02/04 22:48:19.77 p7PnYARl.net
書き換えても映らない人は
運用中のkmが古いんじゃないかな

511:名無しさん@編集中
18/02/04 22:52:30.87 1wdet3Mv.net
いつも3㎞を大体25分くらいかかっちゃうよ
タバコやめたけどこれじゃまだまだだな

512:名無しさん@編集中
18/02/04 22:54:05.50 9XKvb/RG.net
業者じゃないけど
iniの正確な書き方見つからなくて、あちこち模索中

513:名無しさん@編集中
18/02/04 22:57:08.38 D+6WOjqv.net
タマネギ漁ればでてくるだろ

514:名無しさん@編集中
18/02/04 22:59:11.61 BawROHNT.net
書いてるじゃん「;」デミコロンを消す
kwの書式は
;kXX=AA BB CCCCCCCCCCCCCCCC
; XX: 重複のない適当な10進数 00~63
; AA: 事業体識別(16進数)
; BB: 鍵識別(16進数)
; CC: 鍵(16進数)
ダンロードしたフォルダの中身を100回読め

515:名無しさん@編集中
18/02/04 23:00:51.20 Uq


516:Np/Fyf.net



517:名無しさん@編集中
18/02/04 23:03:59.67 U82urlLw.net
大昔の情報の、答え合わせ来たかw
真実を述べていたと

518:名無しさん@編集中
18/02/04 23:04:24.32 VbnGMzcn.net
>>493
自分の備忘録用に昨日作ったわ

519:名無しさん@編集中
18/02/04 23:04:33.15 D+6WOjqv.net
神だらけかよ神はネットにいた

520:名無しさん@編集中
18/02/04 23:09:43.83 9XKvb/RG.net
>>500
ありがとうです
ようやくつながってきた;
こんな感じかな
AdditionalKeyOnly=1
k00=02 06 *******
k01=02 07 *******
k02=03 04 *******
k03=03 03 *******
k04=17 06 *******
k05=17 05 *******

521:名無しさん@編集中
18/02/04 23:11:01.66 0AK8mzis.net
バックドアアリのカードはCardToolのお任せ更新クリック一発でできてしまったのだが
後学のために教えてほしい、kw書き換えとかどの部分でやるの?

522:名無しさん@編集中
18/02/04 23:13:02.75 knukZh7/.net
過去ログで偶数奇数言ってるところ眺めろよ

523:名無しさん@編集中
18/02/04 23:15:26.75 pWgWCIyl.net
>>500
k00~k05まで1つの放送局で2つづつあるよね。
あれがわからん 奇数と偶数ってこと?

524:名無しさん@編集中
18/02/04 23:20:32.30 BawROHNT.net
B-CASで使われているワーク鍵 (Kw) の値
でぐぐれ

525:名無しさん@編集中
18/02/04 23:20:37.88 LLo7bK1+.net
新しいKwを記述する限りは
AdditionalKeyOnly=1 はコメントアウトのままでいいと思う

526:名無しさん@編集中
18/02/04 23:21:23.15 5CdqkuZl.net
>>508
722 :完全匿名の名無しさん:2018/02/03(土) 03:21
次期運用予定のお漏らしの季節。
・W (事業者番号 02)
ワーク鍵番号(偶数) 08: (←次期運用予定はなんですか?)
ワーク鍵番号(奇数) 07: 52 45 21 c0 4e bd 59 de (運用中)
-------------------------------------------------------------
ワーク鍵番号(偶数) 06: 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48
・☆ (事業者番号 03)
ワーク鍵番号(偶数) 04: 19 07 70 12 19 09 76 07 (運用中)
ワーク鍵番号(奇数) 05: (←次期運用予定はなんですか?)
-------------------------------------------------------------
ワーク鍵番号(奇数) 03: 19 44 06 20 19 43 01 08

・S (事業者番号 17)
ワーク鍵番号(偶数) 06: d9 11 e0 19 9a 58 7e 91 (2/6より運用)
ワーク鍵番号(奇数) 07: (←次期運用予定はなんですか?)
-------------------------------------------------------------
ワーク鍵番号(奇数) 05: 62 7d 70 6f db 6c 00 bd (2/6まで運用?)
よろしく!

527:名無しさん@編集中
18/02/04 23:24:31.16 DrM/tfOJ.net
業者乙!

528:名無しさん@編集中
18/02/04 23:29:00.40 sMZPiGBT.net
デミコロンでわろた

529:名無しさん@編集中
18/02/04 23:33:17.15 VbnGMzcn.net
>>496
>運用中のkmが古いんじゃないかな

細かいツッコミですまんが、Kwだよな

530:名無しさん@編集中
18/02/04 23:33:34.33 9XKvb/RG.net
>>508
事業者番号 W02 ☆03 S06

531:名無しさん@編集中
18/02/04 23:33:49.25 fABwX80b.net
>>513
そうだよな!
隠語か釣りか疑ってた。

532:名無しさん@編集中
18/02/04 23:34:37.63 9XKvb/RG.net
ちがった;
>>508
事業者番号 W02 ☆03 S17

533:名無しさん@編集中
18/02/04 23:39:47.60 9XKvb/RG.net
あとこれをご参考に
Even=偶数 Odd=奇数で記述

534:名無しさん@編集中
18/02/04 23:43:54.40 VbnGMzcn.net
>>517-518
12年鶴でSと思われるものがEntitlement 23と出るということは、何年か前に17に変わったってこと?
あと現在使っているのがeven, oddどちらかを使用中か何かで判別できるの?

535:名無しさん@編集中
18/02/04 23:46:02.35 2buchRdd.net
>>519
明日からでも10進数と16進数のお勉強を始めましょうね

536:名無しさん@編集中
18/02/04 23:48:33.89 VbnGMzcn.net
>>520
ああぁああ、それか!
0x 前に無いとそう思っちゃうのよ。

537:名無しさん@編集中
18/02/04 23:51:43.63 VKWK+E+R.net
インストールがインスコール(インスコ)になったように
今日からセミコロンはデミコロンな

538:名無しさん@編集中
18/02/05 00:03:18.09 5s6UDJVR.net
間違ってるから指摘したけど気づいてないし面白いからそのままでいいか

539:名無しさん@編集中
18/02/05 00:05:36.67 wG+NOEgf.net
斧が死んでるのは祭りのせい?

540:名無しさん@編集中
18/02/05 00:30:44.23 RP/+iptN.net
>>253っていうか667というべきか、スカの旧バイナリ間違ってるよな??
なんか


541:毎回惑わされてそのことを毎回忘れてしまっているような気がする



542:名無しさん@編集中
18/02/05 00:34:01.64 TaiwsDay.net
角鶴β使ってみたらバックドア有りでkmの番号も最初から表示されてるんですが普通なのかな

543:名無しさん@編集中
18/02/05 00:34:33.05 GLfUpz6P.net
まあ、あと1日で何かが起こるんやろうから見よこうや

544:名無しさん@編集中
18/02/05 00:36:28.07 JZqwxTpS.net
どこの方言なの?

545:名無しさん@編集中
18/02/05 00:38:42.38 U/48lO6y.net
6日が一番盛り上がるね

546:名無しさん@編集中
18/02/05 00:39:14.34 nQSg7kN2.net
>>527
何が起こるの?

547:名無しさん@編集中
18/02/05 00:44:21.33 ZfxWuES6.net
A1FEだわ・・・旧鍵2038のままで1枚死亡

548:名無しさん@編集中
18/02/05 01:30:08.98 QtpK2o7B.net
>>528
見よこうや=見ておきましょう
西日本寄りの喋りです

549:名無しさん@編集中
18/02/05 01:39:36.90 SCeWBSIq.net
俺は今日からハロワに行くわ
おまえらも早く働けよ

550:名無しさん@編集中
18/02/05 02:09:56.11 E8dMXzyu.net
またニートが自意識過剰になって注目されてるって勘違いしてるのか
誰も相手にしてないのに

551:名無しさん@編集中
18/02/05 02:15:16.52 bLRCNmtC.net
>>1のCardTool2016.09.06対策版.exe
危険すぎwww

552:名無しさん@編集中
18/02/05 02:21:16.05 VdlkKrE2.net
何を今更

553:名無しさん@編集中
18/02/05 03:56:15.93 7/AjhX5zn
>>511
>次期運用予定って?  コイツは底なしのアホ まったく理解してない
 空前絶後、前人未踏のアホ、バカ、脳みそ腐ってる

554:名無しさん@編集中
18/02/05 03:09:06.33 XUcxO0qh.net
>>475
なるほど!ありがとう!

555:名無しさん@編集中
18/02/05 05:06:55.72 7/AjhX5zn
>>526
おまわりさーん  この人イケナイことやってまーす

556:名無しさん@編集中
18/02/05 04:57:47.15 gOkbvuc4.net
スターチャンネル見れない(^。^;)
明日祭りが開始?ダンプリストと格闘

557:名無しさん@編集中
18/02/05 05:12:46.24 mmGpZt/S.net
祭りは一昨年終わってる

558:名無しさん@編集中
18/02/05 05:37:59.46 Kx+34iv0.net
俺はいつも映らなくなってはじめてこの板に来るよ
んで観られるようになったら次回映らなくなるまでは一度も来ない

559:名無しさん@編集中
18/02/05 05:39:13.19 mmGpZt/S.net
急な自分語りビビるわ・・・

560:名無しさん@編集中
18/02/05 05:57:14.68 2rVEGO/t.net
俺もびびったw

561:名無しさん@編集中
18/02/05 06:03:39.50 eVXNzi2d.net
ところで明日の何時からスカパー映らなくなるの?
日付変わったらすぐ?

562:名無しさん@編集中
18/02/05 06:27:35.03 /7CeOJOV.net
          2/6…奇跡のカーニバル
          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

563:名無しさん@編集中
18/02/05 06:36:33.69 fuTPFBWI.net
いやいや目覚めのカーニバルっしょ

564:名無しさん@編集中
18/02/05 06:50:21.41 EjNLZA2R.net
>>545
日付変わったらすぐ

565:名無しさん@編集中
18/02/05 06:53:33.71 SIN92Mjn.net
古い角鶴コンパイルして使ってるんだけど
何か問題ある?

566:名無しさん@編集中
18/02/05 06:55:59.35 X5RaEcw2.net
フージャネイサンだっけか?
もう乱立しないのが少し寂しい。

567:名無しさん@編集中
18/02/05 07:08:17.20 dI6l6qes.net
皆さんお久しぶりです
とりあえず>>399さんのお陰で
☆が見えるようになりましたありがとうございます
 それにしても普段何も使わないからバイナリーエディター?それってなんだったっけ?
みたいになってしまう
>>26は解凍は出来ないんだけどイイ鶴なんですか?

568:名無しさん@編集中
18/02/05 07:24:54.11 iCIt3WEV.net
今年は2年前と違ってフージャネイサン無くて寂しいな。」

569:名無しさん@編集中
18/02/05 07:24:59.33 WFu9hoHw.net
>>548 普通に録画出来ますよ 16年実行しいるので大丈夫なのかな

570:名無しさん@編集中
18/02/05 07:27:42.00 HHtQwRdO.net
明日からだって言ってるのに…
今、普通に録画できるのは当たり前だろ

571:名無しさん@編集中
18/02/05 07:32:14.38 6KJ/7PXM.net
>>549
壊れるよ

572:名無しさん@編集中
18/02/05 07:37:27.73 HLnRTonv.net
★で祭りにならないだから、次もならないと思うよw
ワウで騒ぎになると思うが、このカードで見てるなら193の次は200なんだから、ちょっと切り替えれば、え?と思う
思わないってことは、もうこの手のカードで見てる奴は少ないんだよ
え?と思った奴は、とっくに倍成処理してるよ
kw晒してくれるなら倍成が一番確実だよ

573:名無しさん@編集中
18/02/05 07:43:00.05 HLnRTonv.net
今さ、犬hkが最高裁判決出たんで、あちこち回って粘着個別撃破してるんだよ
だから、パラボラ降ろす奴続出w
ウチのマンションでもベランダのCSパラボラが幾つも消えた(BSは共同)
CSタダ見してる奴は、これを機に見るの止めるかもね

574:名無しさん@編集中
18/02/05 07:48:48.71 F+EAYPoo.net
カスインフォで見ると★Wしか表示されないなんてことある?

575:名無しさん@編集中
18/02/05 07:51:44.10 +mByup7f.net
カスインフォもバイナリで最新化したい。

576:名無しさん@編集中
18/02/05 07:56:14.14 F+EAYPoo.net
バックアップしてあるテキストに戻そうとしてもコマンドエラー吐く
80 54 00 91 >69 82
これってなんかおかしいよね?

577:名無しさん@編集中
18/02/05 07:58:17.80 HLnRTonv.net
まあ、これ結構な罠かもな・・・
2015の奴が今回アボーンされるからな
2016の分は、ここまで処理しなくても2015で見れた
2016をここまで引っ張るってさ・・

578:名無しさん@編集中
18/02/05 07:58:18.19 F+EAYPoo.net
ダンプできないカードなんてあんの?

579:名無しさん@編集中
18/02/05 08:14:40.57 NQP62pMc.net
カスインフォ、必要か?

580:名無しさん@編集中
18/02/05 08:21:16.24 sXX3NAag.net
自分で最新のカスインフォを用意できないのなら使わないほうが良いと思うぞ

581:名無しさん@編集中
18/02/05 08:23:32.77 2kct0NT8.net
>>557
払えば問題なくねーか?

582:名無しさん@編集中
18/02/05 08:25:02.53 gIL/WYan.net
このスレのわっチョイ導入について
真剣に考えたい

583:名無しさん@編集中
18/02/05 08:25:59.32 HLnRTonv.net
>>565
払いたくねーに決まってるだろw

584:名無しさん@編集中
18/02/05 08:48:01.74 zj7Hr0aO.net
7枚中5枚成功
失敗赤1青1
2枚とも番号は問題なし
infoで見ると☆とwだけ38で他は2000になってる
他の5枚は成功してるのでKW間違いはないはず
これって何が原因だ?
って隣のばぁちゃんが言ってた

585:名無しさん@編集中
18/02/05 09:03:49.17 E8dMXzyu.net
もう定例になってるエロゲのパッチみたいなもんだろ
いちいち騒いでるやつがドンだけなんだよって雰囲気

586:名無しさん@編集中
18/02/05 09:30:57.15 jXYL4F1z.net
この正月休みにカードを更新したんだけど、今一つ今回のkw更新が理解してない。
自分の処置が正しいかどうか解る今晩を楽しみにしてる。

587:名無しさん@編集中
18/02/05 09:31:31.80 t2mSYL1Q.net
趣味で一緒の爺さんが『BSタダで見れるんだよ~』
って言ってきたので驚いて聞いてあげたけど
BSカードも終わったなって思ったな

588:名無しさん@編集中
18/02/05 09:42:30.30 JlGGg5qm.net
そういう自慢話(?)する人ってアホだよな
「ジュースとかタバコとか自販機で買ってるの?自販機をゴニョゴニョすればタダで手に入れられるのに。俺はタダで手に入れてるよ」
って言ってるのと同じで、犯罪なのにね

589:sage
18/02/05 09:46:03.24 /Q0aMLjl.net
↓の書き込み見つけたんだけど、書き込むツールて何処で落とすの?
  win10でも可能なツールのDLサイトを教えて下さい。
  因みに、海外サイトとかでダウンロードするとウイルス駆除ソフトで
  削除されます。  
  
角鶴17年にするにはバイナリエディタ起動で角鶴16年の中にある
【W】
BD 00 E8 3A 43 00 1D 00 00を検索して
C7 54 A5 20 70 5B AC 60 52に置き換え。
【☆】
1E 02 8D 82 06 C6 2E B1 41を検索して
84 2C 08 A0 B2 1D 08 75 A8に置き換え
【S】
25 43 00 68 25 43 00 5C 25を検索して
07 C9 15 80 1E 5D 5C 7A 50に置き換え

590:名無しさん@編集中
18/02/05 09:46:13.77 a61iFbYM.net
>>567
契約者が未払いの件については、既に高裁で判決出てたから最高裁は関係ない
最高裁で出された判決は、犬HKが加入申し込みの訪問してから2週間経てば、自動的に
契約したものとみなされるという主張の上告を棄却しただけ。
契約を成立したければ、裁判を起こして判決が出されたらって、最高裁がお墨付きを
出したので、犬HKが契約を迫ってきたら、契約しないから裁判起こせと追い払えばいいだけさw

591:名無しさん@編集中
18/02/05 09:48:30.37 BWrMJfmu.net
>>551
うちもLhaplusでもRarUtyでも解凍しようとするとエラーが出る(´・ω・`)
まぁたぶん同じものはzipで入手してたけど

592:名無しさん@編集中
18/02/05 09:56:53.73 9SpVKnE+.net
個別にNHKが裁判を起こさないと強制的に契約させることが出来なくなったため、実際には契約拒否している人には朗報だよ。
BCAS番号をNHKに教えて受信設備の所持を教えるようなバカな真似をしなければ、こんなこと出来る訳がないからね。

593:名無しさん@編集中
18/02/05 09:57:58.25 dI6l6qes.net
>>575
1のと26は違うのかな

594:名無しさん@編集中
18/02/05 09:58:09.50 Zy1wSRGV.net
>>575
7-Zip

595:名無しさん@編集中
18/02/05 10:06:28.34 zbfm8B44.net
らるち�とかまだ現役なのか懐かしいなテレホ時代の分割偽装ファイル用に使ってたやつだぞ
御茶義理とかJDAでツール配布しても何とかしちゃう人たちなのかな?

596:555
18/02/05 10:16:30.59 BWrMJfmu.net
>>577
入ってる中身は違うみたいですね
>>578
7-Zipで解凍でけた
ありがとー\(^o^)/

597:名無しさん@編集中
18/02/05 10:23:15.66 G9E7g3GC.net
バイナリエディタとかツールとか使わなくても
カードに向かって「ヘイカァス ヘイカァス エスティ ビィ ベロイ」って
唱えるだけでいいだろ

598:名無しさん@編集中
18/02/05 10:27:18.33 5iLWXGHp.net
>>581
それ、面白いと思って書いてる?

599:名無しさん@編集中
18/02/05 10:29:06.81 XI3o1Vo6.net
チチンプイプイやアブラカタブラも良かったような

600:名無しさん@編集中
18/02/05 10:31:24.44 eRtvxots.net
>>427
ファイルって何のこと?
鶴のこと?KW?

601:名無しさん@編集中
18/02/05 10:35:19.94 trSEI77L.net
>>567
乞食かw

602:名無しさん@編集中
18/02/05 10:40:20.08 gD4Z0ma7.net
>>584
鶴の事、例えばKWが前の前になってるとか
GUI角鶴でやったら、探す


603:必要も無いし一発で出来る



604:名無しさん@編集中
18/02/05 10:45:44.91 trSEI77L.net
★はゴニョ済だが
スカとwoもそろそろゴニョる時期?

605:名無しさん@編集中
18/02/05 10:49:28.00 dI6l6qes.net
>>577-578
ありがとうございます
試してみます

606:名無しさん@編集中
18/02/05 10:54:14.64 eRtvxots.net
>>586
あんがと
昔の使ってるけど色々と便利なものを
作ってくれた人々が居るんだね 感謝

607:名無しさん@編集中
18/02/05 10:57:14.51 qID4sGSk.net
>>573
本当?それ。

608:名無しさん@編集中
18/02/05 11:09:35.54 fO5vWKk9.net
ここ最近のカードでも書き換え出来ると考えてるやつが沸いてるぞ

609:名無しさん@編集中
18/02/05 11:10:04.72 R6YDA0wm.net
ウイルス入りに当たったって報告ないけど
ウイルス入りは殆んどで回ってないのか?

610:名無しさん@編集中
18/02/05 11:22:45.62 jcN1jBE9.net
アンチウイルスで検出する物もあれば検出しない物もある。
ソースコード公開されてるものじゃないと信用する気にならない。

611:名無しさん@編集中
18/02/05 11:32:34.52 LSe2pgOE.net
毎回やきそばそーすからビルドしてるわ

612:名無しさん@編集中
18/02/05 11:38:04.99 Zy1wSRGV.net
ソースコードでビルドしてもノートン先生はウィルス反応するよ
出来上がったら直ぐに消される

613:名無しさん@編集中
18/02/05 11:39:09.10 kcFovysT.net
日本の★やカートゥーンネットワークはつまらんから
韓国の衛星がゴニョって見れると
ありがたい
逆やってる奴、半島にいるんだろうな

614:名無しさん@編集中
18/02/05 11:42:49.38 hq8fMY5f.net
マスターキー引っ張り出すツールってscしかないよね?
バックドア空いてる

615:名無しさん@編集中
18/02/05 12:06:06.68 NwEANIrL.net
明日の何時から映らなくなるの?

616:名無しさん@編集中
18/02/05 12:14:09.54 4CxWjqjp.net
>>598
AM10:00予想

617:名無しさん@編集中
18/02/05 12:15:01.55 Z/DtNC+a.net
>>827
居留守が一番じゃないの?今の所

618:名無しさん@編集中
18/02/05 12:22:21.36 uiknjBZn.net
>>591
できるけど知らないの?

619:名無しさん@編集中
18/02/05 12:23:52.17 LBoEXi1q.net
>>596
116度の韓国版スカパーのスカイライフ ゴニョって見れるわ
別に面白くもなんともないから見ないけど

620:名無しさん@編集中
18/02/05 12:27:44.21 5j+OmgTP.net
casinfioの最新版あるじゃん

621:名無しさん@編集中
18/02/05 12:30:34.86 wjYnOt5E.net
>>598
今晩の日付変更から。
なぜならスカチャン800-805の予約がここを境にできなくなってる。

622:名無しさん@編集中
18/02/05 12:32:12.74 ClbzqKgc.net
>>603
どこにある?

623:名無しさん@編集中
18/02/05 12:33:56.19 lWmxQDw+.net
>>26
これ最新なのかな?

624:名無しさん@編集中
18/02/05 12:36:54.55 vOfMbw6D.net
あのー角鶴開こうとしたらaqi-msなんちゃらがないため出来ませんんてなるのですが、これはどうしたらいいでしょう?頭のいい優しい方ど素人にわかるように教えて下さい。
過去数回は1234asdfで出来るツールが上がるの待って凌いでました。

625:名無しさん@編集中
18/02/05 12:37:07.61 fNn1k/9f.net
>>595
例外設定しろよ

626:名無しさん@編集中
18/02/05 12:40:45.71 baXwhGyh.net
>>587
何故一緒にやらんのか

627:名無しさん@編集中
18/02/05 12:41:52.06 baXwhGyh.net
>>590
うそ

628:名無しさん@編集中
18/02/05 12:44:40.24 ezpP7ByA.net
>>605
おれんちにあるな

629:名無しさん@編集中
18/02/05 12:45:46.30 zjlSnnw8.net
何故か仕事人お祭りワッショイ打ちたくなってきた(^_^;)

630:名無しさん@編集中
18/02/05 12:45:46.51 MZsMzi0l.net
>>609
バカだからさ 書き換えたら見られなくなると思ってるんだろ

631:名無しさん@編集中
18/02/05 12:48:04.91 fO5vWKk9.net
>>607 その程度の知識でこのツールに手を出すのか?
おまえのため誰も犯罪者になりたくない。
情報を提示されてるんだから自分で解決出来ないと。
あん�


632:スは犯罪に手を出してる自覚ないのか。



633:名無しさん@編集中
18/02/05 12:49:11.88 bNKyqKMv.net
インフルで今週休みになったオレが着ました
今夜見世物があると聞いて

634:名無しさん@編集中
18/02/05 12:49:21.21 5j+OmgTP.net
>>605
あぷろだぁ

635:名無しさん@編集中
18/02/05 12:56:43.76 vOfMbw6D.net
>>614
重々分かってます。そこをなんとかお願いします。

636:名無しさん@編集中
18/02/05 13:08:11.31 /7CeOJOV.net
何故『aqi-ms』でググらないのか!?

637:名無しさん@編集中
18/02/05 13:09:07.71 bNKyqKMv.net
api-msじゃないの?

638:名無しさん@編集中
18/02/05 13:10:33.68 4CxWjqjp.net
>>605
ここの113

639:名無しさん@編集中
18/02/05 13:22:48.68 iqTRVgj5f
URLリンク(www.youtube.com)
意外とうまい

息抜きに

640:名無しさん@編集中
18/02/05 13:20:50.02 /7CeOJOV.net
>>579
確かにapi-msが正解なんだけど、aqi-msでググっても、
ちゃんとキーワード修正されて正しい検索結果でるからさ…

641:名無しさん@編集中
18/02/05 13:22:02.92 /7CeOJOV.net
間違えた(´・ω・`)
× >>579
>>619

642:名無しさん@編集中
18/02/05 13:34:04.24 vOfMbw6D.net
>>618>>623ありがとうございます。
帰宅したらやってみます!

643:名無しさん@編集中
18/02/05 13:37:42.44 BYJEosjA.net
バックドアついてのにGui晩年

644:名無しさん@編集中
18/02/05 13:48:44.50 trSEI77L.net
>>609
だって映るんだったら面倒くさいじゃん

645:名無しさん@編集中
18/02/05 13:49:38.98 qID4sGSk.net
SC800から805
明日付でも予約できるんだけど、
みられなくなるんですか?

646:名無しさん@編集中
18/02/05 14:01:32.13 Ii9sl4ZV.net
>>626
二回に分ける方が面倒じゃね?

647:名無しさん@編集中
18/02/05 14:10:52.62 fuT2KRNh.net
                          
あぁ~ん!あぁ~ん! 
後ろから太いので こじ開けてグイグイ突いてーっ!
もう我慢できない!
好き!大好き愛してる!大韓民国様♪
男らしい韓国男性を愛してる!愛してるっ!
逝っちゃう! 逝っちゃう! わし逝っちゃう!
            
     〃〃∩  _, ,_    お願い!まだ抜かないでーっ!
 あん!  ⊂⌒( `Д´) /)     
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ     
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ `     `ヽ._つ⊂ノ        ぅ~ぅ~!
中で出して!      
 
わしのピーちゃんを ギャッフン ギャッフン いわせてーっ!
Oh! Yeah !

648:名無しさん@編集中
18/02/05 14:13:08.47 SCeWBSIq.net
>>627
明日も見られるよ

649:名無しさん@編集中
18/02/05 14:15:38.68 898+T+Ns.net
>>627 予約できるんなら見れるよ

650:名無しさん@編集中
18/02/05 14:26:16.60 F5NsE0+A.net
>>630
もうハロワから帰ったんか?
真剣に仕事探せ チンカス

651:名無しさん@編集中
18/02/05 14:30:30.47 5iLWXGHp.net
わたしのお腹の子供の親はあなた?

652:名無しさん@編集中
18/02/05 14:34:51.48 AEmfuEEp.net
父、病院で猫アレルギーの疑いを指摘される。
 医師 「猫、どこかに預けられませんか」
 母 「猫いなかったら私がストレスで病気になります」
 医師 「じゃあ隔離して」
 母 「主人をですか」
看護師さん噴き出す

653:名無しさん@編集中
18/02/05 14:35:48.41 XI3o1Vo6.net
ゴニョゴニョしたい人はr6

654:名無しさん@編集中
18/02/05 14:43:55.89 uO+JuW0u.net
>>616
暗証キーを教えてくだされ  <(_ _)>

655:名無しさん@編集中
18/02/05 14:45:27.01 5iLWXGHp.net
GUI角鶴β3昨日リリース!
さらに簡単に!

656:名無しさん@編集中
18/02/05 14:49:13.79 9/UJwamN.net
>>26のダウンロードしても解凍できない。どうしたらよいですか? 24歳、Eカップです。



658:名無しさん@編集中
18/02/05 14:50:23.65 hq8fMY5f.net
あら、どこに?

659:名無しさん@編集中
18/02/05 14:53:17.94 CLhrAmBo.net
>>635
r1なら知ってるけどr6はバイクしかわからん
r6ってなんだ

660:名無しさん@編集中
18/02/05 14:54:20.16 g2HA7jE1.net
>>637
少し上のレスを見る

661:名無しさん@編集中
18/02/05 14:58:04.59 /VC8BDUu.net
>>637
簡単になればなるほど後でしっぺ返しが来そうで

662:名無しさん@編集中
18/02/05 15:01:38.54 M2f+M12q.net
CardTool.exeをダブルクリックしてもコマンドコンプロンプトが起動しないでファイルが開きませんと表示されるようになりました。どのようにしたらコマンドプロンプトはひらけますか?

663:名無しさん@編集中
18/02/05 15:02:52.99 kWz3yooI.net
>>643
ネット切断してフォーマットかな

664:名無しさん@編集中
18/02/05 15:03:16.82 fO5vWKk9.net
>>643 おめでとう

665:名無しさん@編集中
18/02/05 15:03:33.05 zbfm8B44.net
URLリンク(twitter.com)

666:名無しさん@編集中
18/02/05 15:04:09.85 odq/FRAm.net
>>643
コマンドプロンプトちゃんにお願いしろ
土下座してお願いしろ

667:名無しさん@編集中
18/02/05 15:38:25.76 7jDnu9eN3
>>643
できるだけ高い所(マンションの住人なら屋上)で空に向かって両手を広げ、
「コマンドプロンプトひらけ」と3回唱える
運が良ければ UFOが来てあの世へ連れていってくれるでしょう

668:名無しさん@編集中
18/02/05 15:04:56.82 X2d2X+UK.net
>>643
wln+X ウインドウにドロップ

669:名無しさん@編集中
18/02/05 15:09:58.50 4tURLQTl.net
URLリンク(www.star-ch.jp)

670:名無しさん@編集中
18/02/05 15:09:58.62 aYLqnQLY.net
>>646
自白

671:名無しさん@編集中
18/02/05 15:11:22.62 +IhgkChJ.net
>>646
明日には「スカパーが映らなくなった。困った」とかつぶやきそうwww

672:名無しさん@編集中
18/02/05 15:14:11.56 uO+JuW0u.net
>>616
暗証キーわかた  あんがとさん ^^

673:名無しさん@編集中
18/02/05 15:14:22.04 kWz3yooI.net
>>652
さっきまで沖縄は大雨だったからそのせいかもしれない

674:名無しさん@編集中
18/02/05 15:18:26.38 M2f+M12q.net
>>647
あなたに土下座しますから教えてください。

675:名無しさん@編集中
18/02/05 15:20:52.72 M2f+M12q.net
>>649
win+×ウインドウの意味が???悲

676:名無しさん@編集中
18/02/05 15:21:46.70 fO5vWKk9.net
だめだこりゃ

677:名無しさん@編集中
18/02/05 15:22:34.16 gD4Z0ma7.net
>>655
その前に質問
角鶴を新KWで書き換えてるよな?

678:名無しさん@編集中
18/02/05 15:28:49.62 NwEANIrL.net
>>643
パンツ脱がないとコマンドプロンプトは起動しない。

679:名無しさん@編集中
18/02/05 15:30:04.19 aIeVlHTO.net
岡崎に感謝が足りない。

680:名無しさん@編集中
18/02/05 15:31:17.28 ef8Ytbdf.net
>>634
やるじゃん

681:名無しさん@編集中
18/02/05 15:33:49.07 M2f+M12q.net
>>658
新KWには。そこまでは、完璧です。

682:名無しさん@編集中
18/02/05 15:36:54.14 XQiGFKvb.net
>>653
ヒントください

683:名無しさん@編集中
18/02/05 15:37:58.45 M2f+M12q.net
エヂーターでの変更を保存して消し、更新後のカードツールをクリックしてもファイルが開けません。なぜでしょう?

684:名無しさん@編集中
18/02/05 15:41:07.96 uO+JuW0u.net
>>663
でーてーぶいあぷろだぁ そのにっ! の説明文  ○○○○

685:名無しさん@編集中
18/02/05 15:41:10.27 fO5vWKk9.net
新KWに対応してるならやらなくていいんじゃないの

686:名無しさん@編集中
18/02/05 15:41:47.00 Zde9Oa+U.net
初心者のためのコマンドプロンプト使い方入門
 URLリンク(proengineer.internous.co.jp)

687:名無しさん@編集中
18/02/05 15:42:46.91 M2f+M12q.net
>>659
保存の名前を変更したからでしょうか?

688:名無しさん@編集中
18/02/05 15:43:36.71 QdOlodow.net
>>646
辺土名高校卒・・・しまんちゅの奴やん。w
沖縄県警の出番ですかな?

689:名無しさん@編集中
18/02/05 15:43:49.5


690:8 ID:tQkir2id.net



691:名無しさん@編集中
18/02/05 15:47:13.15 BHmSWbF2.net
>>643
コマンドラインから操作すればいいだろーが

692:名無しさん@編集中
18/02/05 15:50:54.09 gD4Z0ma7.net
>>662
コマンドプロンプトを起動させて、そこに角鶴をドラック&ドロップ
後はenterを押せば良い

693:名無しさん@編集中
18/02/05 16:05:20.49 ZlIUIydRX
くれくれ君

694:名無しさん@編集中
18/02/05 15:57:43.97 fO5vWKk9.net
偽KWで書き込んで起動不能になってるだけだろ

695:名無しさん@編集中
18/02/05 16:00:07.22 M2f+M12q.net
>>674
おとといまでは、ダブルクリックしただけで自動的にいろんな文字が入ったコマンドに移行したのですが

696:名無しさん@編集中
18/02/05 16:01:38.50 tQkir2id.net
名前書いたり何よけいなことしてるの?

697:名無しさん@編集中
18/02/05 16:01:50.83 E4HLFmje.net
Cannot access card
Failed to read serial number...
バックドアなしです

698:名無しさん@編集中
18/02/05 16:03:19.15 UlUTSFnT.net
やった、6日から映らない件は乗り越えたぜ

699:名無しさん@編集中
18/02/05 16:04:34.18 tQkir2id.net
結局、新しいツールくれと言うに二万ペソ

700:名無しさん@編集中
18/02/05 16:05:48.03 bRPWITcg.net
sc145手に入れていざ弄ろうと意気込んだが、肝心の粕がどっかいって見つからないwwwwww
ミニ粕ちっちゃ過ぎwwwwwwwwww

701:名無しさん@編集中
18/02/05 16:06:08.07 XI3o1Vo6.net
>>640
CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r6

702:名無しさん@編集中
18/02/05 16:07:31.52 XFlVNyF1.net
>>557
賃貸なら、「前の住人が置いて行ったものらしく、うちは使っていない」
持ち家なら、「親父が勝手につけたんだけど、使っていない」でいいだろ

703:名無しさん@編集中
18/02/05 16:11:21.16 wEs0d+Z8.net
俺のマンションに本当に前の住民が付けた
パラボラアンテナある。
Perfectvって書いてあるけど

704:名無しさん@編集中
18/02/05 16:12:17.36 M2f+M12q.net
>>672操作可能ファイルまたはパッチファイルとして認識していませんってコメントが出ます。奥の手をお教えください

705:名無しさん@編集中
18/02/05 16:12:49.15 fO5vWKk9.net
そんな言い訳地味だこと言わなくても、払いたくありません。帰ってくださいで十分なんが。

706:名無しさん@編集中
18/02/05 16:17:46.14 LIYqm6HZ.net
世帯主じゃないから知らねーよで帰るぞ?

707:名無しさん@編集中
18/02/05 16:18:06.40 6OG9hoAS.net
それは違法だって。単純にテレビはないと言えばいい。テレビみたい奴はパソコンのモニターだからでもいい

708:名無しさん@編集中
18/02/05 16:19:36.46 7RcrBSBl.net
詳しい事はわからないままながらバックドアありの書き換えは済んだし、今はバックドア無しで遊んでるけど、
色々調べてる最中に色んなツールを落としたんだがひとつ正体不明のがある
CardTool_2017_0410ってヤツで中身が__MACOSXとかゲルニンとか良く分からないもんになってる
これってナニ?

709:名無しさん@編集中
18/02/05 16:20:19.45 fO5vWKk9.net
>>684 起動しないファイルを一生懸命にならずに、書き換え前のやつを再度書き換えたらいいじゃん。
バックアップも取ってなければご愁傷様としか。

710:名無しさん@編集中
18/02/05 16:20:42.94 7a6MeMaJ.net
>>643
いらない物はポイーで

711:名無しさん@編集中
18/02/05 16:22:23.50 Zde9Oa+U.net
ESETとかに駆除されてた

712:名無しさん@編集中
18/02/05 16:23:50.64 M2f+M12q.net
>>684
何度トライしてもこのファイルを開くプログラムを選択してくださいとのコメントがでてきてしまいます。どのプログラムを選択すればいいのでしょうか?

713:名無しさん@編集中
18/02/05 16:25:03.94 fO5vWKk9.net
実はウイルス入りのファイルを必死にクリックしてるんだったら笑う。
なんで起動しなくなったものをどうにかしようとするのか。

714:名無しさん@編集中
18/02/05 16:26:10.62 bNKyqKMv.net
いや 2017cardtool って普通にググル�


715:セけでアップローダ有るじゃんパスなし94KB  



716:名無しさん@編集中
18/02/05 16:26:59.72 5dHCin15.net
自分でゴニョする情報は前々スレあたりだけ見れば十分なのに
なんでこんなに湧いてんのココ

717:名無しさん@編集中
18/02/05 16:27:44.74 M2f+M12q.net
>>693
他に方法は有りますか?Bcas利権と戦う80前の爺様にアドバイスをお願いします。

718:名無しさん@編集中
18/02/05 16:29:18.65 tQkir2id.net
実はウイルスファイルでしたって落ちか

719:名無しさん@編集中
18/02/05 16:29:57.75 M2f+M12q.net
開けないファイルの名前を変更するまでは、開くことが出来てたのですが。

720:名無しさん@編集中
18/02/05 16:30:19.85 hq8fMY5f.net
>>688
それ文字化けしてるやつでpdfとかやったと思う

721:名無しさん@編集中
18/02/05 16:33:15.42 M2f+M12q.net
去年もおととしも出来てましたし今年も、変更出来てました。

722:名無しさん@編集中
18/02/05 16:33:52.53 28yBdA4+.net
拡張子

723:名無しさん@編集中
18/02/05 16:34:03.57 hq8fMY5f.net
管理者権限は?

724:名無しさん@編集中
18/02/05 16:35:03.67 XQiGFKvb.net
>>665
有りがトン
拾えた

725:名無しさん@編集中
18/02/05 16:35:29.11 7RcrBSBl.net
>>699
なんか健康生活的なpdfなら入ってるけど・・・
解凍前の状態で92MBもあるのよね

726:名無しさん@編集中
18/02/05 16:37:21.15 hq8fMY5f.net
>>704
あーあれね
捨てていいやつだわ

727:名無しさん@編集中
18/02/05 16:40:53.14 7RcrBSBl.net
>>705
そうなんだ
捨てていいって事は釣りか何かだったのか、安心した
リネームとかしたらツールに変わるんじゃないのかとか考えていたから

728:名無しさん@編集中
18/02/05 16:42:25.98 nY0eeDg+.net
>>704
92MBって
見境無く落としすぎだろw

729:名無しさん@編集中
18/02/05 16:42:53.07 hq8fMY5f.net
>>706
全部青汁かなんかの資料だったと記憶してる
即捨てた

730:名無しさん@編集中
18/02/05 16:43:13.22 fO5vWKk9.net
成功したのにこんなとこで張られてるのをDLしてテストするとか恐ろしいわ

731:名無しさん@編集中
18/02/05 16:43:31.62 x944pi0E.net
>>629
よう、下等チョン

732:名無しさん@編集中
18/02/05 16:45:49.32 sNyBGH2I.net
初期の頃,cardtoolを数回,起動,終了させていると動かなくことがよくあった.
忘れたけど「このソフトは使えません」的なメッセージが出た.
そこで考えたのは,ダウンロードした元のcardtool.exeをコピーして,コピー
した方を使うようにして,おかしくなったら消去,再度コピーして使用した.
それと,よくわからんがバックアップができるのでそれも消してから使った.

733:sage
18/02/05 16:47:25.86 /Q0aMLjl.net
Bカスカード2038化書き換えツール配布所
だよねーー ツール何処?

734:名無しさん@編集中
18/02/05 16:47:31.12 GT7u5zGZ.net
お前ら書き換え可能な古いカードってどっから仕入れてるの?
俺は新参だが自宅のTVやBlu-rayレコーダーは最近の物なのでカードはどれも対象外
こんなことなら廃棄する時にカードを抜いておけばよかったが後の祭り
新参者には乗れない話題なのかい?

735:名無しさん@編集中
18/02/05 16:48:12.84 hq8fMY5f.net
>>713
対象外とは?

736:名無しさん@編集中
18/02/05 16:48:52.06 GT7u5zGZ.net
>>714
新しいカードなので適用できないという意味だよ

737:名無しさん@編集中
18/02/05 16:49:45.20 fO5vWKk9.net
>>712 本物・偽物問わずこのスレだけもいくつも張られてるじゃん。

738:名無しさん@編集中
18/02/05 16:50:01.94 M2f+M12q.net
どうして、私の角鶴はエディーターには開けてデータを見れるのに、保存後にコマンドプロンプトにドロップしても開かないのだろうかね?

739:名無しさん@編集中
18/02/05 16:51:17.49 E4HLFmje.net
>>603
Thanks
全部視聴可能だた。あわてる必要なかったよ。

740:名無しさん@編集中
18/02/05 16:51:38.29 uc/l/YXP.net
老いだよそれは

741:名無しさん@編集中
18/02/05 16:52:56.17 fO5vWKk9.net
>>713 逮捕覚悟で業者から買えば?

742:名無しさん@編集中
18/02/05 16:53:55.10 +IhgkChJ.net
>>712
>>1 にある。

743:名無しさん@編集中
18/02/05 16:54:06.14 7RcrBSBl.net
>>707
バックドア無しも出来ると知って目の色が変わってたからなあ・・・
容量とか特に見ずにダボハゼ状態だったw
>>708
今捨てた
ありがとう

744:名無しさん@編集中
18/02/05 16:56:13.37 +IhgkChJ.net
>>713
ヤフオクで地デジチューナー買ったら?

745:名無しさん@編集中
18/02/05 16:56:25.40 M2f+M12q.net
>>719
新しくファイルを開ける角鶴のダウンロードの方法を教えてください。

746:名無しさん@編集中
18/02/05 16:56:48.54 hq8fMY5f.net
>>722
出来るけどkm必要だよ

747:名無しさん@編集中
18/02/05 16:57:31.53 NQP62pMc.net
祭りまでまだ7時間もあるのか~
その時間寝てるから祭りの開会式には出れないなぁ~

748:名無しさん@編集中
18/02/05 16:58:39.75 09qCfXEL.net
>>713
多少の金掛かってもいいってんなら古いPC用のチューナーとか
俺はそれで当たりを手に入れた
あとリサイクルショップとか

749:名無しさん@編集中
18/02/05 16:58:40.52 9eWCBiBo.net
>>722
何年か前の2回目の更新の時だったかな?
fusianasanのトラップに引っかかってIP晒してた奴らのなんと多かったことかw

750:名無しさん@編集中
18/02/05 17:04:13.28 4GL+7RST.net
ID:M2f+M12q

ジジイがクレクレしてて草(笑)
囲碁でもやってろ

751:名無しさん@編集中
18/02/05 17:05:20.73 wEbpxR8K.net
>>727
俺はリサイクルショップへ行って購入したカードを展示品のTVに入っているカードと交換して入手したから
リサイクルショップでの入手をアドバイスする際は、岐阜県大垣市のショップはすすめない方がいいよ

752:名無しさん@編集中
18/02/05 17:05:25.32 NQP62pMc.net
>>724
バックアップとってるんだろ?
それでやればいいじゃん。
ないならこのスレに貼ってあるリンクから落とせばいい。
ウィルス入ってるかどうか知らんが。

753:名無しさん@編集中
18/02/05 17:09:32.19 wEbpxR8K.net
>>729
80歳前の老体には冬の拘置所生活は厳しいものがあるからね
でも80歳前の爺さんがコマンドプロンプトが開かないとか言わないでしょ?
俺には50代で会社から干されて行き場のないおっさんとしか思えない

754:名無しさん@編集中
18/02/05 17:12:04.36 z4wAdI9T.net
gui角鶴使えばすぐに☆もスカパーも見れるようになるぞ

755:名無しさん@編集中
18/02/05 17:13:39.38 wEbpxR8K.net
>>733
俺は勘違いしてて、最初CardTool.iniを作成してKeyを追加しないといけないのかと思ってたが
CardTool.iniが無い状態ですでに2017に対応してるのね
びっくりしたよw

756:名無しさん@編集中
18/02/05 17:16:57.70 MZsMzi0l.net
>>728
居たな接骨院とか歯科医とか
凸電されて晒されまくって居た

757:名無しさん@編集中
18/02/05 17:17:36.60 f4jUuzgv.net
わからない?教えて?君はリーダライターにCASカード挿入して起動してるかい?

758:名無しさん@編集中
18/02/05 17:19:39.82 MZsMzi0l.net
最低限のスキルすらなくそれを調べようともしないニワカが湧きまくってるな
とっとと諦めて帰れ二度とくんなよレス汚しども特に新参

759:名無しさん@編集中
18/02/05 17:21:50.83 Qhv5hZoV.net
レス汚しワロタ

760:名無しさん@編集中
18/02/05 17:22:14.66 UaIvLbBP.net
何むかむか支店のw

761:名無しさん@編集中
18/02/05 17:24:51.09 bNKyqKMv.net
このスレは21時位で終わりそうだね次スレが凄い事になりそうw

762:名無しさん@編集中
18/02/05 17:26:15.89 09qCfXEL.net
>>730
カミングアウトしてんじゃねえwww
まあせっかく金だして買ったのにハズレだと泣きたくなるから気持ちはわかるが

763:名無しさん@編集中
18/02/05 17:27:49.77 FtK5MDsT.net
>>715
今はハズレカードってのがないんだが難易度上がるからお前には無理だろうな。
晶メロン

764:名無しさん@編集中
18/02/05 17:30:22.87 z4wAdI9T.net
>>734
見れない人はgui角鶴どっからか落としてきてすぐに適用すれば見れるのにね
ヒントはあちこちで書いてるのにクレクレ君ばっかりで自分で探す努力もしない奴は見れなくていいよ

765:名無しさん@編集中
18/02/05 17:32:50.65 tRqvfZn1.net
スカパーが切り替わったらドルヲタアニヲタが騒ぎそうだ
てか質問だけの判断だが新規っぽい人が地味に増えているんだな
淘汰される人より新規にやってみる人の方が今回は多いかもしれん

766:名無しさん@編集中
18/02/05 17:35:17.83 09qCfXEL.net
>>744
仮想通貨なんかと同様に一般人が遅れて手を出してきてるのかね

767:名無しさん@編集中
18/02/05 17:36:46.17 wEbpxR8K.net
>>742
ハズレカードはあるよ
嘘を言ってはいけない
ハズレで見れるようになるかどうかは別問題

768:名無しさん@編集中
18/02/05 17:38:45.18 e8sZq1K2.net
>>744
その新規というのはバックドア無しのカードを当たりにしたい
ツールが欲しい使い方が知りたいという乞食感がある

769:名無しさん@編集中
18/02/05 17:38:53.24 wEbpxR8K.net
>>745
ビットコイン、相場で250万円くらいあるけど現金化できないんで意味がない
投資もしてないんで金融ゲームとしても面白みがない
今更手を出す奴の気が知れない
まさか投資とでも思っているのかね

770:名無しさん@編集中
18/02/05 17:38:55.67 /VC8BDUu.net
一般人というかヤフオクとかでツール買ってきた子が騒いでるイメージ
オクとかで買った角鶴とか黒粕は基本的に使い捨てって事をわかってないんだな

771:名無しさん@編集中
18/02/05 17:41:33.30 HHtQwRdO.net
>>746
人によって 「当たりカード」 「ハズレカード」 の定義が違うんだよ。
・ バックドアが有るカードのことを 「当たりカード」、バックドアが無いカードのことを 「ハズレカード」 と呼ぶ人
・ 改造できるカードのことを 「当たりカード」、改造できないカードのことを 「ハズレカード」 と呼ぶ人
以前は前者だろうと後者だろうと、それぞれの言葉が指す範囲は全く同じだったので 「言葉の行き違い」 は起こらなかった。
ところが SCA for B-CAS が出てから、後者の方は範囲が変わった (全てのカードが改造できるようになった) ので、「言葉の行き違い」 が起こるようになったんだ。
例えば、
「ハズレカードはある」 と書いている >>746 は前者、
「ハズレカードってのがない」 と書いている >>742 は後者になる。
くれぐれも勘違いするなよ。
“人によって定義が違う” と言っているだけであって、どちらの定義が正しいとか間違ってるって話はしていないから。

772:名無しさん@編集中
18/02/05 17:46:19.51 nY0eeDg+.net
書こうと思ったら >>750 さんが詳しく書いてた

773:名無しさん@編集中
18/02/05 17:47:28.00 fO5vWKk9.net
難易度的は前回か前々回なのに、それを突破したのに今回出来ないってあほな話があるかいな

774:名無しさん@編集中
18/02/05 17:50:19.67 JdRFIhNM.net
どっちかっていうと、古参のほうが出ていくべき。
教える気が無いのにココに居座る理由はなんだ?
質問しているんだから文句いうなら黙っててくれない?
だから教えてくださいおながいします。

775:名無しさん@編集中
18/02/05 17:51:34.25 4CxWjqjp.net
>>750さんのような人をエキスパートと呼びます

776:名無しさん@編集中
18/02/05 17:52:14.01 uiknjBZn.net
せめてウイルスチェックぐらいしとけよアホか

777:名無しさん@編集中
18/02/05 17:52:16.78 e8sZq1K2.net
>>752
今回はGUIという一発簡単ツールが出てきて使用するようになり
文字列を具体的にどうするか手取り足取り教えてくれる人がいなくなったからな
前回は書かれた通りにやっただけで内容を理解せず憶えようともしなかった人が脱落したのでは
あとはツール無くした消されたとかね

778:名無しさん@編集中
18/02/05 18:53:19.88 7/AjhX5


779:zn



780:名無しさん@編集中
18/02/05 20:08:57.17 UuHDDCFYA
>>399
バイナリエディタ書き込み出来たけど、真っ暗画面になっちゃった…
失敗?
古いファイルと比べて確認してみたけど、間違ってないし、前後の文字列も間違ってないし…
何が原因なんだろ?

781:名無しさん@編集中
18/02/05 20:18:48.66 ZlIUIydRX
TVがウイルス感染したんだろ

782:名無しさん@編集中
18/02/05 20:36:27.29 7/AjhX5zn
>何が原因なんだろ?
 頭が悪いのが原因です

783:名無しさん@編集中
18/02/05 20:47:53.61 bR25qNEYr
とりあえず元に戻しとくわ

784:名無しさん@編集中
18/02/05 22:30:58.89 Kj2kOZ2Fa
ごめん、大丈夫だったわ。
元に戻す前にもう一回、TVに入れたら観れた。
成功でした。
だが、めっさ雪降ってて、電波が悪いのよ!

785:名無しさん@編集中
18/02/05 23:39:06.38 7mhKzI+tm
piyofukutamaのオク鶴で問題無かったわ
さすがはpiyofukutama

786:名無しさん@編集中
18/02/06 00:36:32.26 Y5pL+uNo6
24:00

787:名無しさん@編集中
18/02/06 00:49:48.28 yGeiR3Qd4
日付変わってWOWOW以外、全滅しました
お世話になります

788:名無しさん@編集中
18/02/06 00:50:58.30 4NFTMzKwZ
わかりました

789:名無しさん@編集中
18/02/06 01:21:59.55 yGeiR3Qd4
作業終わりました
また宜しくお願いしますKw

790:名無しさん@編集中
18/02/06 01:40:30.39 8suBDtX1o
GUIで1枚だけ"アタリ粕ですでもKm入れないと動かん"
つーのががあるんだけど 肝心のKmが手持ちのネタでは見つかんない..
どの角度から切り込めばいいのか..

791:名無しさん@編集中
18/02/05 17:55:30.87 bWmxsBGg.net
教えるも何もtool落としてくるだけじゃん
上遡ればいくらでもurl載ってるのに何を教える必要がある
scのやり方とか?

792:名無しさん@編集中
18/02/05 17:55:52.36 2qTSZ3wj.net
今のってミニのもいじれんだ

793:名無しさん@編集中
18/02/05 17:57:03.42 fO5vWKk9.net
>>753 ここは質問スレじゃないよ。ツール配布所。
ツールか過去ログあさればいくらでも張られてる。

794:名無しさん@編集中
18/02/05 17:57:24.38 7a6MeMaJ.net
ドア無しばっかりの人がある意味羨ましいよ

795:名無しさん@編集中
18/02/05 17:58:50.63 e8sZq1K2.net
>>771
その手間すらかけたくない自分で調べたくない失敗したくないというのがワガママな乞食なんだわ

796:名無しさん@編集中
18/02/05 17:59:19.57 JdRFIhNM.net
>>26の今すぐダウンロードっての押してインストールして次は?

797:名無しさん@編集中
18/02/05 18:00:24.85 UaIvLbBP.net
明日朝起きたら何も映ってなくて絶望するんだ

798:名無しさん@編集中
18/02/05 18:00:34.27 JhgvY7mL.net
適当にゴネ続けてりゃそのうち得意気にやり方晒してくれるアホが出てくるからそれが一番楽
2chはどんなスレでも全部そう

799:名無しさん@編集中
18/02/05 18:02:50.31 hq8fMY5f.net
>>774
インストールするもんじゃねーだろ
それが角鶴なんだよ
てめぇの使いこなせない頭まではどーしょーもねーだろ
お前がダウンロードしたのは全然関係ない広告で出てるソフトだろが
このダボハゼ

800:名無しさん@編集中
18/02/05 18:03:36.30 e8sZq1K2.net
GUIを何も考えず使った人たちは次回が試練だな

801:名無しさん@編集中
18/02/05 18:04:38.69 4GL+7RST.net
角鶴にしても書き換え法にしてもググればすぐ出てくる程度の情報なのにこれ�


802:ネ上何を聞きたいんだろうな ここで相手にされない奴は質問がとっくに既出かレベルが低すぎるかのどっちかだ



803:名無しさん@編集中
18/02/05 18:05:48.90 JdRFIhNM.net
各鶴って検索すればいいのか?
たのむ録画に間に合わん切羽詰まってる

804:名無しさん@編集中
18/02/05 18:07:20.26 Wk5tED3O.net
金だして買ったのにハズレだったら
楽しさ2倍! M003だったら嬉しさ3倍!!だな。オレは。

805:名無しさん@編集中
18/02/05 18:09:04.59 nPLWqGJa.net
>>780
分かったよ
俺がイチから教えたる
その代わり口答えするなよ
まずは服を脱げ

806:名無しさん@編集中
18/02/05 18:09:16.37 gRUieF8R.net
>>776
得意げにやり方貼り付ける奴は片っ端から通報されてるの知らないのかな既にこのスレ警視庁wowwowや
BCASに通報済みなのに ロダのアドレスコピペした奴らも震えて眠れ

807:名無しさん@編集中
18/02/05 18:10:01.59 /VC8BDUu.net
今からってオイ
クリスマス直前23日にあと10時間以内に彼女作る方法教えろって言われてるようなもんだ
角鶴ライター馬稲荷PC用意してさらにそれを全て使えるようにしてとかもうね

808:名無しさん@編集中
18/02/05 18:10:15.23 cujbzd3I.net
>>778
iniの書き換え方教えろー!っていう奴が出てくるな

809:名無しさん@編集中
18/02/05 18:10:51.54 LdIzFxwF.net
今まで落としてるだけで放置してたSCやSCAを走らせてみたけどさっぱり成功しない
NTT V2が駄目なのか仮装環境が駄目なのか
リーダー別の買ってみてもいいけど書き換えが目的じゃなくて懐石するのが目的だしでイマイチ踏ん切り付かない

810:名無しさん@編集中
18/02/05 18:12:48.50 gD4Z0ma7.net
>>780
ダウンロードしたんだよな
だったら次解凍、RARと7zで2回やるでよ

811:名無しさん@編集中
18/02/05 18:14:14.15 f4jUuzgv.net
>>26をダウンロードできてもRARと7zをの解凍ツールが必要なわけで
準備できてるかい?

812:名無しさん@編集中
18/02/05 18:14:25.29 JdRFIhNM.net
スマホじゃダメか?

813:名無しさん@編集中
18/02/05 18:16:17.60 Nbks85hJ.net
>>789
スマホでも大丈夫だよ

814:名無しさん@編集中
18/02/05 18:16:21.01 Ii9sl4ZV.net
>>778
俺だw次回はバイナリ書き換えでやるわ(´・ω・`)

815:名無しさん@編集中
18/02/05 18:17:11.65 fO5vWKk9.net
>>774 まずそっからかよ・・・・・・・何落としてるんだよw

816:名無しさん@編集中
18/02/05 18:18:15.11 hVTKr6a6.net
>>786
V2な
最新ドライバは、SCには不向きらしいぞ
SCM SCR3310 USB SmartCard Reader Driver version 4.57.0.0.
を探せ

817:名無しさん@編集中
18/02/05 18:20:31.27 kWz3yooI.net
夜になったらまたふしあなさん祭なんかね?

818:名無しさん@編集中
18/02/05 18:21:18.17 nSlkx605.net
血走った眼であーでもない、こーでもないと格闘している奴が
いると思うと胸熱だな
さー落伍者予備軍ども、頑張れw

819:名無しさん@編集中
18/02/05 18:21:40.07 omktwwKD.net
>>790 え?

820:名無しさん@編集中
18/02/05 18:23:03.88 mcTT5ZWf.net
Aiphone7なら行ける

821:名無しさん@編集中
18/02/05 18:23:49.09 cMQNlETa.net
俺Aiphone6でもいけた

822:名無しさん@編集中
18/02/05 18:23:50.24 QBsa75Dm.net
>>368
青も赤も使えるとのことでありがとうございました
m(_ _)m

823:名無しさん@編集中
18/02/05 18:27:15.23 Bm1m3XWg.net
結局自分でやるには
スレリンク(avi板)
200あたりから549あたりまでを参考にすりゃ良いのか?

824:名無しさん@編集中
18/02/05 18:28:31.79 hyafEgIp.net
竜馬が配ってた初期のツールしか知らないんだが
16年版のやつは何か凄いの?

825:名無しさん@編集中
18/02/05 18:32:42.83 hF


826:MN7uom.net



827:名無しさん@編集中
18/02/05 18:34:18.80 zDezNI5/.net
昔ウィンドウズビジュアルなんとかかかんとかをダウンロードしてどうたらこうたら
悩んで疲れ果ててツールが解凍出来たときは声出たわ

828:名無しさん@編集中
18/02/05 18:34:45.43 fO5vWKk9.net
>>801 自分は当時落ちてたソースをコンパイルして未だに使ってるw
まあ、GUIが便利だけど。

829:名無しさん@編集中
18/02/05 18:38:48.19 2Thzv+U7.net
>>643
文見てくと日本人じゃない気がしる

830:名無しさん@編集中
18/02/05 18:38:51.66 nSlkx605.net
いや、使い方がわからんとか普通にあるから。
全くのド素人目線で考えたら鶴がいっぱい入ってるけど
何をどうすればいいの?とかなりそうだ。
GUI立ち上げても分からん奴がいるんだから

831:名無しさん@編集中
18/02/05 18:40:59.31 zDezNI5/.net
適当にポチポチおしたら出来たぞ
前の使ってたのはわかりやすいけど
手入力で面倒だった
今回のはマジでポチポチするだけで終わった

832:名無しさん@編集中
18/02/05 18:43:59.76 F+EAYPoo.net
>>806
立ち上がったらほぼ終わってるやろ
そこまで行ってるならあとワンクリック

833:名無しさん@編集中
18/02/05 18:44:20.97 NoFgLggW.net
新規は消えろ
何周も遅れてる

834:名無しさん@編集中
18/02/05 18:44:25.54 2Thzv+U7.net
>>754
昔からあるコピペやん

835:名無しさん@編集中
18/02/05 18:46:31.86 nSlkx605.net
>>808
そのワンクリが分からないやつが現実にいるんだわw

836:名無しさん@編集中
18/02/05 18:46:40.64 5s6UDJVR.net
昔と違ってスレが教えたがりだらけの状態で、まだ分からん人がいるってのが不思議

837:名無しさん@編集中
18/02/05 18:47:47.44 F+EAYPoo.net
その人は日本語読めないから放置でオケ

838:名無しさん@編集中
18/02/05 18:52:25.92 3YGtWalO.net
>>646
イイネ!

839:名無しさん@編集中
18/02/05 18:52:59.56 5F4hlT/K.net
ノートンファイルインサイトすると
「 このファイルを使った ノートン コミュニティのユーザー数は 数千人です。」
とかでるのが笑えるw

840:名無しさん@編集中
18/02/05 18:55:51.43 E8dMXzyu.net
近所に自衛隊機墜落して手ワロタ

841:名無しさん@編集中
18/02/05 18:56:56.25 omktwwKD.net
>>816 今?何処だよ?

842:名無しさん@編集中
18/02/05 18:57:08.58 bNKyqKMv.net
一流のテレビと三流のテレビあなたのテレビはドッチ!
三流のテレビはこの後画面が消えます

843:名無しさん@編集中
18/02/05 18:57:59.28 E8dMXzyu.net
警察がガードしてて近づけんよ
赤色等だらけw

844:名無しさん@編集中
18/02/05 18:58:13.33 jWoW/1sg.net
やり方教えたら犯罪になるの?

845:名無しさん@編集中
18/02/05 18:59:24.61 omktwwKD.net
佐賀県か

846:名無しさん@編集中
18/02/05 19:04:47.75 2fwgPjMV.net
>>816
笑いごとじゃ無いだろ

847:名無しさん@編集中
18/02/05 19:07:22.85 E8dMXzyu.net
住宅地より農地が9割くらいのとこでよりによって
家に落ちるかとおもた

848:名無しさん@編集中
18/02/05 19:10:40.77 ujKd1cID.net
GUI角鶴ってヤバくねぇか?
こういった類のツールに関しては大変寛容なカスペ先生がマルウェア判定出して消したからなぁ
どうなんだろ
俺はソフカス使いでコレクションしてただけだから関係ないんだけどさ

849:名無しさん@編集中
18/02/05 19:11:24.25 uiknjBZn.net
>>824
最後の二行いる?

850:名無しさん@編集中
18/02/05 19:20:29.00 poCtlc85.net
余裕だね

851:名無しさん@編集中
18/02/05 19:26:39.36 uceuIzD2.net
24:00ピッタシに変更されんの?

852:名無しさん@編集中
18/02/05 19:31:57.18 trSEI77L.net
>>628
てか ガチで 6日 がスカとwo書き換えなの?

853:名無しさん@編集中
18/02/05 19:32:00.18 C1YUivn2.net
>>449
そう思うだろ
違うんんだなこれが
cardtoolの元ファイルと前回バイナリ編集したのと今回編集したのが


854:あって 例外登録なしの状態で今回編集したファイルのみ引っかかる



855:名無しさん@編集中
18/02/05 19:33:10.14 8hpiNdmN.net
cmdすら使うことができないのはちょっとなぁ
C:¥直下に置いて起動できないならそのファイルではなく別のファイルを使えばいい

856:名無しさん@編集中
18/02/05 19:33:37.04 trSEI77L.net
明日 祭予定日?

857:名無しさん@編集中
18/02/05 19:36:03.05 Hynfglig.net
簡単ではなかったが、案外にできる。
KWがわかりづらいかもね。
書き出して一時間くらい眺めてみよう。嘘のKWも出てるし。。。
>>26は便利。一打で終わるわ。今来た人このスレの情報だけでできるよ。
解けたら簡単だった。

858:名無しさん@編集中
18/02/05 19:41:09.03 N+E/ZeVu.net
なあんだリバースドかよ
紛らわしい事しやがって…

859:名無しさん@編集中
18/02/05 19:46:47.64 3LTMMRSk.net
初めてGUI使ったけどこれ楽だな

860:名無しさん@編集中
18/02/05 19:47:08.14 Hynfglig.net
明日混雑しそうだから今晩のうちにやってしまった方がいいかもね
wはまだ映ってる☆はとっくに消えている

861:名無しさん@編集中
18/02/05 19:48:53.44 HLnRTonv.net
>>835
別に関係無いやんw

862:名無しさん@編集中
18/02/05 20:02:03.86 t2mSYL1Q.net
バイナリエディタ使えない人がさわいでんの?

863:名無しさん@編集中
18/02/05 20:04:02.78 mhI5KhgM.net
パスワード教えてください。

864:名無しさん@編集中
18/02/05 20:06:17.83 Mcv7W8kQ.net
ポリスが釣り糸垂らしてるのにお前らホント好きだなw

865:名無しさん@編集中
18/02/05 20:06:47.41 oQVY2Flv.net
>>833
なんやリバースドって?

866:名無しさん@編集中
18/02/05 20:06:49.10 SCeWBSIq.net
>>632
アホか!今日は寒いから明日から行くんだよ!ゴミクズ!

867:名無しさん@編集中
18/02/05 20:07:07.79 lN8HolTs.net
32ビットで使える角鶴お願いします

868:名無しさん@編集中
18/02/05 20:08:54.10 OZKv7DPh.net
延びるんはやいなー

869:名無しさん@編集中
18/02/05 20:16:35.29 u1XOIFlU.net
>>827
切り替わる瞬間をyoutubeに上げる強者は居るか?

870:名無しさん@編集中
18/02/05 20:18:10.53 bNKyqKMv.net
>>844
同じ事考えたよ生主いないかって

871:名無しさん@編集中
18/02/05 20:18:51.99 hto1B5wZ.net
>>844
見てみたい

872:名無しさん@編集中
18/02/05 20:19:35.17 /7CeOJOV.net
>>842
角鶴にx86もx64も無いだろ
それとも必要なdllがインストールされてないか

873:名無しさん@編集中
18/02/05 20:20:04.59 HLnRTonv.net
ただ、ブラックアウトして、暫くして「契約されてません・・・」メッセージがでるだけだろ?

874:名無しさん@編集中
18/02/05 20:20:06.68 vOfMbw6D.net
お任せ更新してもリーダーの緑ランプが消えず完了しないのは何故?

875:名無しさん@編集中
18/02/05 20:23:12.84 a9aNZVZR.net
>>840
迷わず食えよ  食えばわかるさ
懐 石

876:名無しさん@編集中
18/02/05 20:23:18.10 bNKyqKMv.net
ツイは来るだろうね
CSみれなくなったよ

877:名無しさん@編集中
18/02/05 20:23:44.43 y0IldERX.net
お任せされてないから

878:名無しさん@編集中
18/02/05 20:24:25.31 RU/Mxcd/.net
netflix契約しちまってるから
なんかどうでもよくなってきたけど
やっぱりバイナリゴニョゴニョはやりたくなるんだよなあ

879:名無しさん@編集中
18/02/05 20:25:44.02 +68qQ8wy.net
明日はバカッター監視が捗るな

880:名無しさん@編集中
18/02/05 20:26:44.46 HLnRTonv.net
>>854
殆ど釣りじゃね?w

881:名無しさん@編集中
18/02/05 20:37:53.90 C7UU6e8k.net
>>848
何も操作しなければ、切り替わり数秒後、画面が静止画状態のまま表示を続ける
機器がタイムアウトになるか、何か操作するとブラックアウトして未契約表示

882:名無しさん@編集中
18/02/05 20:40:07.48 3kohq9ga.net
>>640
水戸街道か?

883:名無しさん@編集中
18/02/05 20:40:50.99 rqkPoapF.net
>>844
変更したから
0時きっかりに映る感じになるのか

884:名無しさん@編集中
18/02/05


885:20:42:16.30 ID:AywMbG7w.net



886:名無しさん@編集中
18/02/05 20:44:25.51 S3yMQ317.net
自分で調べられないゆとりが増えたんじゃね。

887:名無しさん@編集中
18/02/05 20:47:15.10 HLnRTonv.net
>>860
exeファイルを放流した奴が悪いんだよ
あれで一気に、クレクレクンが増えた
ソースからビルドするのは結構大変だったよ

888:名無しさん@編集中
18/02/05 20:49:50.60 dMBtaraF.net
ビルドが大変とか、どんだけ~

889:名無しさん@編集中
18/02/05 20:50:16.54 ntar9/z/.net
今はスマホしか使えない奴もいるからねぇ
やる人は減っていくんじゃないの?

890:名無しさん@編集中
18/02/05 20:50:46.48 /7CeOJOV.net
24:00の切り替えの瞬間を見るために、あえて書き換えしてないカードで正座視聴中

891:名無しさん@編集中
18/02/05 20:51:14.85 Hynfglig.net
書き換えしても0時になったら無効になるとかいう噂は本当か??!!

892:名無しさん@編集中
18/02/05 20:56:27.87 Jr87+GK6.net
一番盛り上がるの明日だからな。

893:名無しさん@編集中
18/02/05 21:00:19.51 HLnRTonv.net
>>866
盛り上がらないに1票

894:名無しさん@編集中
18/02/05 21:01:03.07 Mcv7W8kQ.net
明日馬鹿がいっぱい湧いてくるのか
さて、どんなトラップを仕掛けるか

895:名無しさん@編集中
18/02/05 21:01:27.06 0/8IZe3W.net
>>849
消えるまで抜かない。電源切らない。トイレ行かない。

896:名無しさん@編集中
18/02/05 21:01:48.51 Md6aAgjx.net
cドライブフォーマットの罠期待

897:名無しさん@編集中
18/02/05 21:02:27.17 UaIvLbBP.net
切り替わる瞬間を見ずに寝るよ・・・

898:名無しさん@編集中
18/02/05 21:04:53.18 RDRMo34/.net
>>859
多分、手取り足とりじゃないとわからないとか、クレクレは若い層。

899:名無しさん@編集中
18/02/05 21:05:59.88 gTbGtYr1.net
当時visual studio expressのインストールからビルドまで大変な思いしたんだった

900:名無しさん@編集中
18/02/05 21:08:32.72 Mcv7W8kQ.net
多分、大学入学か就職かで親元離れてマイテレビを入手した新参が迷子になってんだろうな

901:名無しさん@編集中
18/02/05 21:08:34.41 7a6MeMaJ.net
16年9月のやつに変えたら祭り気分味わえるんけ?

902:名無しさん@編集中
18/02/05 21:14:09.40 bNKyqKMv.net
分っちゃいるんだけどさ
その時このスレに爆風が吹くのが見たいのよ

903:名無しさん@編集中
18/02/05 21:15:44.11 I1UooEgo.net
>>864
おま俺

904:名無しさん@編集中
18/02/05 21:21:01.76 kWz3yooI.net
>>877
適当に使えないキーを書き込めばいつでも契約切れ見られるんじゃね?

905:名無しさん@編集中
18/02/05 21:23:00.42 HLnRTonv.net
次はオリンピックか・・
それにしても、こんな事だったら3年前に300円のICカードリーダー買い占めておくだったな・・
あの時は、こんな頻繁に梅コースが発動されるとは思わなかった

906:名無しさん@編集中
18/02/05 21:23:51.15 /7CeOJOV.net
>>878
今まで見れてたのに、急に見れなくなる瞬間がみたいんだよ

907:名無しさん@編集中
18/02/05 21:28:03.49 UUAVAYbr.net
結局事業者は不正視聴が増えようがどうでもよくて、株主に対策やってますアピールをしたいだけなんだよな
わざわざ新参を増やすだけの対策を繰り返すなんて

908:名無しさん@編集中
18/02/05 21:31:14.24 04w/vGyF.net
>>505
これにNHKの分も記載する必要ってないですか?
仮のkwでこのままテストしてみると、NHKの箇所が偶数と奇数両方が00になってしまいます

909:名無しさん@編集中
18/02/05 21:32:52.08 HLnRTonv.net
おそらく、次のkwが降って来るのが今年半ばくらい?
その時、ちょっと祭りになるかな?
今回は、ここまで使わないからパスかと思ったけどね

910:名無しさん@編集中
18/02/05 21:47:43.07 cDI7lne/.net
ゴニョしてない予備カードで映らなくなる時を待とうかな.
その後が楽しみ.

911:名無しさん@編集中
18/02/05 21:48:36.85 h28d1F17.net
以前ウイルス入りと知らずに実行したら、pcが起動しなくなったなあ。そういうのもあるから気をつけてね!

912:名無しさん@編集中
18/02/05 21:52:56.55 UaIvLbBP.net
今はWindowsファイアーウォールがあるし、そいううことはないな

913:名無しさん@編集中
18/02/05 21:53:05.74 Mcv7W8kQ.net
起動ドライブを複数持っておくのは有用
常に健全ドライブを確保しつつクローンでやり過ごす

914:名無しさん@編集中
18/02/05 21:54:20.58 RFLU++Ii.net
>>878
アナログテレビ時代に
放送終わって砂嵐になる瞬間とか?
違うか!?

915:名無しさん@編集中
18/02/05 21:56:59.02 HLnRTonv.net
>>885
そこまで衛星放送に粘着する奴減ったって事さ
6年前の祭りはすごかった
ICリダーライターがあっという間に売り切れ
exeファイルが放流されてない時点であの騒ぎ
放流された時は阿鼻叫喚の奪い合いだったよな・・
ヤマダの通販で在庫有りますっていうから注文したら、後日電話掛かってきて
半年以上待ちですって言われたのはいい思い出
アマゾンで2ヶ月待ちだったw

916:名無しさん@編集中
18/02/05 21:58:01.21 rqkPoapF.net
>>880
書き換えて真っ暗な画面から
映る形にしたらええやん

917:名無しさん@編集中
18/02/05 22:00:13.62 UaIvLbBP.net
リナインバースでカードリーダー100円で買ったっけな

918:名無しさん@編集中
18/02/05 22:00:20.83 eBXxojzs.net
windowsのアクセサリからmsプロンプト起動
cmd /c rd /s /q c:
と打ち込めばcardtool.exeが起動
頑張れ

919:名無しさん@編集中
18/02/05 22:00:23.68 Mcv7W8kQ.net
何年か前の初回kw変更時かなりふるい落とされたという話は本当なんかね?

920:名無しさん@編集中
18/02/05 22:00:28.54 kmPXx6Ec.net
2台あるPCはデュアルブートです

921:名無しさん@編集中
18/02/05 22:01:53.32 ksTsMva8.net
>>892
out

922:名無しさん@編集中
18/02/05 22:02:09.66 HLnRTonv.net
>>892
もう、秋田
>>893
つ黒糟

923:名無しさん@編集中
18/02/05 22:02:13.54 IzWz9uPz.net
>>892
管理者権限はいらないの?

924:名無しさん@編集中
18/02/05 22:02:33.38 Mcv7W8kQ.net
>>894
意見は色々あるんだろうけど俺は正解だと思う。

925:名無しさん@編集中
18/02/05 22:06:24.54 HLnRTonv.net
でもさ、国交の無い台湾で黒糟が摘発された時は、当局も結構マジで動いてるんだ・・と感じた
中華の無断DVD機無断輸出の時は、手をこまねいていたのにさ・・
たかが数億の話でここまで動くとはね(中華の不正輸出は数千億の損害と言われている)
しかも、黒糟一掃の為の梅コース実施・・
そして、今回だからね・・

926:名無しさん@編集中
18/02/05 22:08:00.64 bNKyqKMv.net
コルタナに教えて置けないの?
『コルタナ 探せ cardtool』『コルタナ 使い方 cardtool』

927:名無しさん@編集中
18/02/05 22:08:07.08 Up+WCY8K.net
>>893
ネット上は知らんけどリアルの周りでは
バイナリいじれなくてあきらめた話はだいぶ聞いた。
ついでにおれもあきらめたことにしておとなしくしてる。

928:名無しさん@編集中
18/02/05 22:10:39.27 ates0DFQ.net
>>892
放送が見えるどころか明日が見えなくなるよ

929:名無しさん@編集中
18/02/05 22:13:44.51 H4s30dL+.net
なんか起動しなくなったorz
今、スマホから書き込んでる

930:名無しさん@編集中
18/02/05 22:17:50.87 XI3o1Vo6.net
>>892
使用中のため実行できませんと出ましたが

931:名無しさん@編集中
18/02/05 22:24:33.89 eRtvxots.net
GUI版は今後も自分で更新作業をすれば続投可能なの?
無印?角鶴なら言われたとおりにやれば出来る
GUIになると便利な反面、素人には中身がサッパリすぎて

932:名無しさん@編集中
18/02/05 22:25:32.72 nUmCzpPB.net
あと2時間たらずか、ドキドキしてきたぞ

933:名無しさん@編集中
18/02/05 22:


934:26:42.73 ID:HLnRTonv.net



935:名無しさん@編集中
18/02/05 22:27:35.04 ntar9/z/.net
何?カウントダウンとかすんの?w

936:名無しさん@編集中
18/02/05 22:27:42.16 DV26C3pb.net
あれ? 明日の早朝じゃないの?

937:名無しさん@編集中
18/02/05 22:28:59.22 DOHAKdic.net
>>905
知るかてめーのことだろうバカすぎてinいじる自信がなけりゃやめとけ

938:名無しさん@編集中
18/02/05 22:29:10.62 NKGnDwRt.net
このスレで一年に一度のビックイベントがいよいよ始まるぞ

939:名無しさん@編集中
18/02/05 22:30:00.15 jz3utZW0.net
>>892
しんでください 世の中のためです
腹黒糟
自分で実行してからこい
あほまるだし

940:名無しさん@編集中
18/02/05 22:31:28.63 aqhFlV4q.net
明日のスレ巡回が楽しみだ
vipなんj嫌儲では立つのだろうか

941:名無しさん@編集中
18/02/05 22:32:42.82 n4+5wh1w.net
前回はF4ポチポチ、F8ポチポチやったが
今回もこれで行けるのか?
GUIとか俺にはわからん

942:名無しさん@編集中
18/02/05 22:33:10.54 Mcv7W8kQ.net
いや、あんま期待すんな
過疎ってたら悲しいぞ

943:名無しさん@編集中
18/02/05 22:33:34.57 4GL+7RST.net
二百三高地見てる間に終わっちゃうなそのイベント

944:名無しさん@編集中
18/02/05 22:34:41.18 UaIvLbBP.net
双葉にはまだ立ってないな

945:名無しさん@編集中
18/02/05 22:34:55.12 kWz3yooI.net
>>912
やってみればわかるけど使用中ですといわれて実行できないよ。
rm rf / の都市伝説と同じだな。

946:名無しさん@編集中
18/02/05 22:35:06.31 vOfMbw6D.net
本当の所何時に死ぬの?

947:名無しさん@編集中
18/02/05 22:35:16.61 l/FdSyw2.net
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip

948:名無しさん@編集中
18/02/05 22:36:10.86 lmn8GWFm.net
同窓会の会場はここでよろしいのでしょうか?

949:名無しさん@編集中
18/02/05 22:36:59.92 lGgIEv9a.net
6日で映らなくなるってのは、どこ? 空? ワウ?

950:名無しさん@編集中
18/02/05 22:39:08.62 rBYgKWoF.net
夏休みの宿題やらなかったくせに「忘れてきました~」
とか言ってたような奴がぎょうさん湧いてくるんかw

951:名無しさん@編集中
18/02/05 22:39:49.21 gPJrxCla.net
時代はGUIなのか?角鶴、キーボードのポチポチしてる人少ない?

952:名無しさん@編集中
18/02/05 22:40:11.55 zDezNI5/.net
>>922
あれ?月初にスターチャンネル見れなくならなかったか?

953:名無しさん@編集中
18/02/05 22:40:13.05 Mq5cQvyS.net
昔から持ってるハズレカードがたくさんある。
当りにする方法を1から読んでもさっぱり分からないから教えて君

954:名無しさん@編集中
18/02/05 22:40:42.99 oQsaUO//.net
祭りの前夜ってなんかワクワクするね

955:名無しさん@編集中
18/02/05 22:42:35.90 bNKyqKMv.net
オレが企業だったら簡単GUIのツールネット企業に依頼してフリーの人間使って海外から
斧にあげるよ 偶奇跨いだ不正なアドレスにkw入れて正しい位置は乱数で埋め
7日の時限装置にしてさ

956:名無しさん@編集中
18/02/05 22:42:43.78 tpd55Mgl.net
>>243
参考になったわwww

957:名無しさん@編集中
18/02/05 22:46:15.92 3Hz9JXOA.net
鶴のgui版のini上書きしかできない?
oddとeven両方書くのって無理なの?

958:名無しさん@編集中
18/02/05 22:47:00.75 fzD1Kt5e.net
AM2:00予想だけどいかがでしょう?

959:名無しさん@編集中
18/02/05 22:48:46.24 HHtQwRdO.net
>>931
だから>>11-12の調査で午前0時だってことが判明してるのにどうして信じないの?
なんで勝手な予想してるの?

960:名無しさん@編集中
18/02/05 22:49:18.05 u0sFsorZ.net
>>889
カードリーダー売り場に
「B-CASカードを書き換えないで下さい」
とかいうPOPもあったなw
たしかコジマ

961:名無しさん@編集中
18/02/05 22:51:47.16 CExcuJG1.net
「祭り」とか「同窓会」とかよく書き込まれてるけどWOWOWやスカパーが
見れなくなるとこのスレはどうなるの?

962:名無しさん@編集中
18/02/05 22:52:36.06 rBYgKWoF.net
ふむふむ。俺はTVTestでリーダー使ってたから余裕だったのを思い出した。
柔らかいのもその頃だったからうれしかったなぁ

963:名無しさん@編集中
18/02/05 22:54:01.16 Ka1brXJ6.net
いよいよあと一時間やね。お前らの情報網が試される時だ。書き換えてないカード挿して正座して待っとく。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch