TVTestについて語るスレ Part 86at AVI
TVTestについて語るスレ Part 86 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中
17/11/29 00:12:45.09 DGIB2RO6M.net
■関連スレ
【TVTest】 TvtPlayについて語るスレ Part 5
スレリンク(avi板)
【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その4
スレリンク(avi板)
【TVTest】ビルドした・するスレ【EDCB】
スレリンク(avi板)
BonDriver共有ツール総合 その4
スレリンク(avi板)

3:名無しさん@編集中
17/11/29 00:13:26.95 DGIB2RO6M.net
テンプレは以上です

4:名無しさん@編集中
17/11/29 00:15:55.95 a60vChxW0.net


5:名無しさん@編集中
17/11/29 00:59:22.05 3iszYMWX0.net
立ち鼎

6:名無しさん@編集中
17/11/29 00:59:46.64 3iszYMWX0.net
千鳥の曲

7:名無しさん@編集中
17/11/29 01:00:10.51 3iszYMWX0.net
立ち松葉

8:名無しさん@編集中
17/11/29 01:00:34.56 3iszYMWX0.net
深山

9:名無しさん@編集中
17/11/29 01:00:55.56 3iszYMWX0.net
立ち花菱

10:名無しさん@編集中
17/11/29 01:01:24.08 3iszYMWX0.net
鵯越えの逆落とし

11:名無しさん@編集中
17/11/29 01:01:43.30 3iszYMWX0.net
碁盤攻め

12:名無しさん@編集中
17/11/29 01:02:03.17 3iszYMWX0.net
首引き恋慕

13:名無しさん@編集中
17/11/29 01:02:24.80 3iszYMWX0.net
絞り芙蓉

14:名無しさん@編集中
17/11/29 01:02:48.02 3iszYMWX0.net
鳴門

15:名無しさん@編集中
17/11/29 01:03:07.22 3iszYMWX0.net
千鳥

16:名無しさん@編集中
17/11/29 01:03:27.55 3iszYMWX0.net
椋鳥

17:名無しさん@編集中
17/11/29 01:03:53.06 3iszYMWX0.net
鵯越え

18:名無しさん@編集中
17/11/29 01:04:16.11 3iszYMWX0.net
抱き上げ

19:名無しさん@編集中
17/11/29 01:04:39.78 3iszYMWX0.net
手懸け

20:名無しさん@編集中
17/11/29 01:04:59.85 3iszYMWX0.net
百閉

21:名無しさん@編集中
17/11/29 01:25:34.39 a60vChxW0.net
21

22:名無しさん@編集中
17/11/29 03:09:38.67 MDoquxZZ0.net
廿二

23:名無しさん@編集中
17/11/29 11:37:00.29 XqcIUwXwr.net
>>1おつ

24:名無しさん@編集中
17/11/29 11:43:29.05 XqcIUwXwr.net
前スレ
スレリンク(avi板:856番)
で5.1chで音声の問題書き込んたものです。
あれから色々コーデック入れたり外したり色々やったのですが、結局RealtekのドライバをWindows標準のものからRealtekのものに入れ直したら復旧できました。
Windows標準のはRealtekチップの5.1ch出力に対応してないのかも。(Windows10IPだからか?)
Realtekのドキュメントをちら見したらそんなことが書いてあった気がします。

とりあえずお騒がせしましたm(_ _)m

25:名無しさん@編集中
17/11/29 18:51:24.56 XdoDry3o0NIKU.net
なるほど

26:名無しさん@編集中
17/11/30 09:15:41.64 l47OpGcQr.net
視聴中に音声にプツプツとノイズが入り始めてしまいには無音になる。
再生の設定を色々イジってみてるけどあまり変化ない。
システムクロックの何かが影響してる気がするけど対処方法わからない。
どうしたもんだか。
再生はSPDIF経由です

27:名無しさん@編集中
17/11/30 14:57:31.54 85eOgq8i0.net
>>26
USBでも同様の状況が出ます
リセットで音が出るようになる
またそのままほっとくとプツプツというノイズから
次第に音が出るようになることがある

28:名無しさん@編集中
17/12/01 07:54:19.05 Y2y8nO4B0.net
64ビット版強制fail updateでtvtest0.723 32ビット そのままで動作おk、
WMCは削除された

29:名無しさん@編集中
17/12/01 12:55:13.78 Ix2tNE5IM.net
failって失敗するんかーい!(客席シラケる)

30:名無しさん@編集中
17/12/01 17:48:53.98 8hlEsEARM.net
failureな

31:名無しさん@編集中
17/12/01 18:06:54.71 dXh9SOMrx.net
fail - 動詞: 失敗する
failure - 名詞: 失敗

32:名無しさん@編集中
17/12/01 18:56:04.13 qy0GBxcIM.net
failureな(ドヤァ

33:名無しさん@編集中
17/12/01 19:23:26.13 8hlEsEARM.net
で?

34:名無しさん@編集中
17/12/01 21:54:09.28 C5nuoPgG0.net
>>33
教師な俺様にへつらいなさい!(丿 ̄ο ̄)丿

35:名無しさん@編集中
17/12/02 23:19:33.30 IO7FhyXQ0.net
前スレで -min つけて起動すると「再生オフ」にチェックが入って最小化解除時に再生されないと言ってた者です
どうやら 1 Apr 2016 最大化時にウィンドウ枠が他のモニタに表示されることがあるのを修正 の Appmai.cpp
の修正が問題らしく Nov 4, 2017 のソースを変更前に戻したところビルドしたものでも問題が発生しないことを
確認しましたので報告しときます

36:名無しさん@編集中
17/12/03 07:17:53.02 tLzvG3RN0.net
すげえ小さいことだけど、詳細設定から録画した時、チェックボックスを外して(一時的にではなく録画タブでその設定にしておく)、録画待機になったあともう1度詳細設定を開くと全てにチェックが入ってる(予約の設定はokしない限り変わってはいないと思われ)
データ放送とか現在のサービスの奴ね

37:名無しさん@編集中
17/12/03 14:17:22.59 4uFvoVeu0.net
グラボドライバーがいかれてマイクロ標準だと
音声物切れノイズだらけで見れない
録画したのを再生する分にはなんとか見れる
グラボは大事だな

38:>>26
17/12/03 15:16:41.19 rOJpgphhr.net
>>26です
realtekのデバイスドライバをMS製からrealtek製に変えたら直ったかも(n数まだ少ないのでなんともだけど…)
サウンドカードとついでにネットワークのドライバもrealtek製に変えたオレメモ

39:名無しさん@編集中
17/12/03 22:02:01.72 YG8xsdPR0.net
NIC(82579LM)とHD6450のドライバーを更新してみた
どうなるかしばらく様子見

40:名無しさん@編集中
17/12/05 07:28:31.76 RIB9cCLV0.net
同時ザッピングしたかったら
見たい数の分だけTVTestフォルダを作ればよいのでしょうか?
あとTVtest同士でチューナの排他制御ってできますか?(Spinelみたいに)

41:名無しさん@編集中
17/12/05 07:47:22.28 KjXVh3jE0.net
凡ドラを指定したショートカットをチューナーの数だけ作ればいいのでは?
Spinel使わずに排他制御は無理だと思う

42:名無しさん@編集中
17/12/05 07:59:34.02 2uRtMm930.net
TTRecが予約設定ウィンドウで凡ドラ指定できるか
右クリメニューにて選択できるかしてくれたら
フォルダ、完全に一つでイケるんだけどなぁと
今、自分QだからTVTestと合わせてTTRecのフォルダも8つ作ってやらないといけない

43:名無しさん@編集中
17/12/05 17:15:06.16 Yg2JR3Vd0.net
Spinelを使わん理由でもあるのかい?

44:名無しさん@編集中
17/12/05 17:20:21.43 KgANbY0P0.net
なんでそこまでしてTTRecなんだろ

45:名無しさん@編集中
17/12/05 20:33:15.63 rC62PFuy0.net
愛着があるからでしょ

46:名無しさん@編集中
17/12/05 23:10:01.00 0iXndhbK0.net
今回のWIN10更新で4画面表示だとカクカクするようになった
内蔵で頑張っていたが、グラボいれるしかないかな?

47:名無しさん@編集中
17/12/05 23:26:31.52 s3by0I090.net
おま環のスペックわからないのにわかるわけないだろ

48:名無しさん@編集中
17/12/06 08:56:42.03 T2rDtAYr0.net
>>46
そうですねってレスしたらグラボ増設するの?

49:名無しさん@編集中
17/12/06 09:01:57.85 rL+NPf7wM.net
オンボで4画面てどんな構成だろ

50:名無しさん@編集中
17/12/06 12:20:33.80 35sxS57OM.net
>>46
ドライバ変えたら行けるんじゃねえの?
インテルのドライバって何系統かあるみたいだし
スレリンク(hard板:292番)-294
スレリンク(hard板:622番)
大型アップデートで書き換わったんだろな俺の場合はスリープ復帰時に画面が乱れることがある不具合に出くわしてドライバ変えたら直った

51:名無しさん@編集中
17/12/06 12:21:25.80 35sxS57OM.net
あら、今回の更新って事は違うかも

52:名無しさん@編集中
17/12/06 21:37:33.85 JlzX1N560.net
>>49
モニタが4枚じゃなく、TVTestが4つってことでしょ

53:名無しさん@編集中
17/12/07 02:33:10.38 TzPfS2kLM.net
あっ、そっちか言われて分かった
X画面とX窓で定義が固まってたから読み替えられなかったわ
ありがとう

54:名無しさん@編集中
17/12/08 16:02:08.96 SrgQP5Ub0.net
>>46
回避策、無し!
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

55:名無しさん@編集中
17/12/08 22:26:08.23 SsCWSBon0.net
>>46
フィルタのプロパティ -> 映像デコーダ -> 設定
私はインターレス解除方法を変更したらカクカクが治りました。

56:名無しさん@編集中
17/12/09 20:17:09.36 AWyTov8p0.net
櫛ノイズがやたら目立つんだけど何を使ったら直るだろう

57:名無しさん@編集中
17/12/10 07:59:50.19 2nKiz56a0.net
櫛状のスリットをメガネに張り付けてみるかも?

58:名無しさん@編集中
17/12/10 08:27:24.93 LNH3HnRx0.net
リアップをつけてみるとか?

59:名無しさん@編集中
17/12/10 15:04:13.04 v2PSYM0RM.net
椿油おすすめ

60:名無しさん@編集中
17/12/10 15:29:24.58 2KDOzGri0.net
愛 液 で

61:名無しさん@編集中
17/12/10 19:33:02.01 fdivtRwV0.net
設定の録画のところにある「字幕データを保存する」「データ放送を保存する」のチェックを外していても、
録画とかすると、またチェックの入った状態になるけど。@0.10.0

62:名無しさん@編集中
17/12/10 21:33:18.34 BQUFDo8P0.net
>>61
おめ

63:名無しさん@編集中
17/12/10 22:37:18.76 uJegQVPD0.net
0.9.0でも同じやねそれ
>>36これ

64:名無しさん@編集中
17/12/11 08:35:00.65 XVTEaJa70.net
8インチタブレットにTvTest + TvtPlayをセットアップしたけど、TvtPlayの操作枠の高さが狭すぎて、アイコンが小さすぎて使い難い。
もっとデカくしたいけど何か方法ない?

65:名無しさん@編集中
17/12/11 08:41:19.01 yyi1OMl90.net
最新版でも同じ。
明らかにバグっていますね。
作者さん、修正お願いします。

66:46
17/12/11 09:48:48.89 UOL4c7Av0.net
50のドライバを入れて、再起動したら、速くなった。
自己解決したが、ここを先に見た方がよかった(´・ω・`)

67:名無しさん@編集中
17/12/11 18:36:54.58 IFcj19YZM.net
>>64
v10からDPI拡張対応したみたいだけどtvtplay対応してるかどうかは
自分はソフトウェアのマウス入れた

68:名無しさん@編集中
17/12/11 20:06:27.32 ObdR1Z4r0.net
>>64
おいらはソースいじった

69:名無しさん@編集中
17/12/11 21:52:39.24 59/Mxdja0.net
タブだとロケフリもいいよファイルも見れる
>>68
詳しくお願い。

70:名無しさん@編集中
17/12/11 22:17:17.75 26u7YT7M0.net
>>69
だいぶ前に設定したからうろ覚えだけど,work-plusベースなら
TVTest.style.iniのステータスバーの設定を弄れば、ボタンの高さも変更できる。
ただ、それだとボタンの大きさは変わるけど、ボタンの中に描画されるアイコンは小さいままなので,
気になるようならソースを修正する。以前上げたパッチはコレ。
URLリンク(www1.axfc.net)

71:名無しさん@編集中
17/12/11 22:30:49.56 iBYh40o+0.net
おいおいゆろるちゃん
こまるよそういうのは(´・ω・`)

72:名無しさん@編集中
17/12/11 22:31:05.09 iBYh40o+0.net
ごばく(´・ω・`)

73:名無しさん@編集中
17/12/11 23:29:40.87 P4VyWcGH0.net
茂木 和洋 @kzmogi
トランスポンダ移動がない間は BonDriver_PT3-ST の S.ChSet は変更しなくても大丈夫のはずだよなーっと。

74:名無しさん@編集中
17/12/12 00:27:48.63 dmGiJpL10.net
茂木 和洋? @kzmogi
眺めてる:A-PAB「4K放送に向けた設備改修に伴うBS放送休止のお知らせ」
URLリンク(www.apab.or.jp)
むしろこっちらを参照すべきだったか。1月に実施されるのは帯域削減だけでトラポン移動はないみたい。

75:名無しさん@編集中
17/12/12 03:28:43.46 5SyvjB1U0.net
この度のウィンドウズ10のアップデートで、また使えなくなっちまった。
以前と同じだ。

76:名無しさん@編集中
17/12/12 05:15:39.02 AINd7syW0.net
>>75
TVTest 9じゃ、あかんの?

77:名無しさん@編集中
17/12/12 08:12:35.44 ParvFfJN0.net
久しぶりにTVtest(0.9.0)起動してLAN内の録画したts開いたら真っ暗。
TVtest 7.23のやつでみたら、普通に見れた。
Win10 FCU適用済み、最新アップデートも適用済み。よくわかんね。

78:名無しさん@編集中
17/12/12 08:20:35.64 P0/Hjz3q0.net
スクランブル解除されてないTSだと090は黒画面だろ

79:名無しさん@編集中
17/12/12 08:25:52.85 ParvFfJN0.net
解除されてるよ。確認のためにVLC・MPC-BEで再生したけど、問題なく再生できた。
VLCでええか…。

80:名無しさん@編集中
17/12/12 08:51:15.62 5ctEDdmX0.net
情弱は無理したらあかん
おとなしく0.7.23使っとき

81:名無しさん@編集中
17/12/12 08:56:51.16 ParvFfJN0.net
せやね。0.7.23がだめになったらまた情弱向けのTvtest探しますわ。
スレ汚しすまんかったです。

82:名無しさん@編集中
17/12/12 09:00:12.37 P0/Hjz3q0.net
casprocessor辺りの問題ではないのか

83:名無しさん@編集中
17/12/12 09:07:29.99 DpeR8KV/0.net
スクランブルごにょごにょ含めて0.9.0で使えるやついくらでも転がってると思うが

84:名無しさん@編集中
17/12/12 10:13:04.39 USZcp22p0.net
>>77
TVTestのデコーダを変えてみたら? 
LAVならでDXVA2を使わない設定にする(CPUデコード)

85:名無しさん@編集中
17/12/12 13:29:25.63 vab4EyB101212.net
Win10入れた時にWin7で使ってた090の環境をそのままコピーしたら同じ症状になったけど、デコーダーとレンダラの組み合わせを色々変えてたら直ったよ

86:名無しさん@編集中
17/12/12 13:48:30.76 /Nao6gxFa1212.net
TvtAudioStretchFilterと見た

87:名無しさん@編集中
17/12/12 19:40:40.86 FmLhmRO501212.net
>>70
パッチの適用方法を教えてください。
これで大丈夫と思ったら、gitとdiffを組み併せているみたいで訳わかめ。
>patch -p1 -d src < tvtplay_draw_buttonicons_stretcy.patch

88:75
17/12/12 21:10:04.11 5SyvjB1U01212.net
どうすりゃいいんだ。マジで映らない。
ネットで調べて以前の3月だったかのアップデート時で映らなかった時の解決法を
また試してみたが、今回はどういうわけか効果ナシ

89:名無しさん@編集中
17/12/12 21:25:35.47 tdITDs+f01212.net
>>88
URLリンク(www2.mouse-jp.co.jp)
完全なシャットダウンでもしてみれば?

90:名無しさん@編集中
17/12/12 21:41:44.37 5SyvjB1U01212.net
>>89
完全シャットダウン、試したがやっぱり効果なかったorz

91:名無しさん@編集中
17/12/12 21:46:36.47 vygDYRt401212.net
Plugins下の要らないプラグイン消してみい
オレはそれで治った

92:名無しさん@編集中
17/12/12 21:47:42.31 tdITDs+f01212.net
USBのチューナーなら、別ポートに差し込むとか
TVTest ver0.10.0なら設定の映像でデコーダを変えてみるとか
チャンネルスキャンをしてみるとか・・・

93:75
17/12/12 21:54:24.78 5SyvjB1U01212.net
ありがと。もうちょっと試行錯誤して踏ん張ってみる。
以前にできたことが今回はダメってことはないだろうし。
ちなみに本体は恵安のでUSB接続のモノ。TVTestのバージョンは0723

94:名無しさん@編集中
17/12/12 21:56:07.94 tdITDs+f01212.net
>>93
アンテナ抜けかかり

95:名無しさん@編集中
17/12/12 21:58:04.91 5SyvjB1U01212.net
>>94
念のためにチェックしたが、それはないかと。
そもそも、アップデートする前日まで普通に使えていたし。

96:70
17/12/12 22:00:33.75 0pQhiz440.net
>>87
そのディレクトリで当てるなら-p2じゃないかな
patch -p2 -d src < tvtplay_draw_buttonicons_stretcy.patch
ベースのソースはwork-plusの枝です.
だいぶ昔に作ったので最新には当たらないかも

97:75
17/12/13 05:35:11.21 +tiJM4Pl0.net
ウィン10のアップデートで使えなくなった件、どうしても原因が分からないので結局ギブアップ。
ウィン10を以前のバージョンに戻したわ。そうしたら普通にTVTestは使えた。
いずれ解決方法が見いだせるだろうから、それまでしばらくアップデートは控えるしかない。

98:名無しさん@編集中
17/12/13 05:51:03.61 57xbEEFz0.net
既存ファイルも閲覧できないならCODECでしょ

99:名無しさん@編集中
17/12/13 08:11:20.06 HUA6gRaZ0.net
>>96
出来ました。
一部のパッチが適用出来なくて手作業で修正、tvtplay_draw_buttonicons_stretcy.patchの改行コードが違っているみたいでファイルを作り直しました。
TvTplayのアイコンの大きさが大きくなって大満足ですが・・・・仮想環境起動中に電気の使い過ぎでブレーカーが落ちて仮想環境がぶっ壊れました。
昨日ソース修正したばかりなので、修正内容は覚えていますが、がっかり。
これを機にTvtest環境も0..8.2から0.9.0にビルドしたので、それまで吹っ飛びました。
またやり直しです。

100:名無しさん@編集中
17/12/13 09:03:02.50 7AcS6f9jM.net
窓タブに10FCU 32bit入れたけどTVTestは問題ないけどな
8.1で使ってた環境そのままで動く
コーデックはTVTest DVT Video Decrorder

101:名無しさん@編集中
17/12/13 10:22:04.96 ufRZjH0v0.net
win10 64bit
tvtest0923
の使用環境で、Windowsの更新プログラム(KB4054517)あてると見られなくなるな

102:名無しさん@編集中
17/12/13 10:42:27.73 ufRZjH0v0.net
tvtest0723だったわ

103:名無しさん@編集中
17/12/13 11:20:25.96 HUA6gRaZ0.net
Tvtest0.9.0の自前ビルドだけど、普通にデスクトップPCなら問題なし。
8インチのタブレットで動かすと、設定画面のアイコンがデカくなって上下で重なっている。
0.8.2の時は問題なかったけど、何か変わったのかな?

104:名無しさん@編集中
17/12/13 11:27:41.72 1ZNoYFGl0.net
>>101
同じ環境だけどデコーダはTVTest DTV Video Decoderで見られる

105:名無しさん@編集中
17/12/13 12:49:28.42 0R+9qsATM.net
32bitだけどKB4054517当てても問題ない
やはり使ってる奴がアフォなんじゃないか

106:名無しさん@編集中
17/12/13 16:42:24.35 N5kAgFit0.net
TVTest0.10.0に望む事
現状はステータスバーにある時計はWindowsの時計の時間になってるから
EPG(?)の時計にしてほしい。
実際TTRec最新版だってEPGの時計使ってるから
もし開発者が見ていたら改善してほしいです。

107:名無しさん@編集中
17/12/13 16:48:26.90 OWIPsqNfD.net
放送波の時刻の精度考えたら、それが改善にならないと思うのだが。

108:名無しさん@編集中
17/12/13 16:54:59.87 eKjzEJW50.net
T-Clock Redux辺りを使って定期的にWindowsの時刻合わせした方がずっといいと思う

109:名無しさん@編集中
17/12/13 17:09:24.94 nnCHzdYL0.net
>>106
0.9.0には「TOTの時刻を表示する」ってのがあるけど、0.10.0にはないの?

110:名無しさん@編集中
17/12/13 19:27:20.22 edjTzQWqr.net
来年1/25以降、携帯電話の新しい電波の利用でテレビ映像が乱れる可能性があります
ってきたけど何か影響あるかな?

111:106
17/12/13 19:35:50.15 N5kAgFit0.net
あー...すでにその設定はあったのですね
TOTって言葉は見たけど意味が知らなかった...
106の発言は撤回する。

112:名無しさん@編集中
17/12/14 03:31:02.68 vHNv4AUa0.net
WindowsUpdateでIntel ディスプレイドライバ更新されたからかな
Microsoft DTV-DVD Video Decoder が使えなくなったわ

113:名無しさん@編集中
17/12/14 04:27:20.30 vHNv4AUa0.net
ディスプレイドライバは戻してもダメだった
intel MEの修正BIOS入れた直後のドライバアプデでおかしくなったか

114:名無しさん@編集中
17/12/14 05:29:53.46 0/3cIwVQ0.net
やっぱ今回のUpdateのせいで使えなくなった事例がちらほらとあるね。

115:名無しさん@編集中
17/12/14 08:41:06.75 GokGgNEx0.net
>>112
情報共有したいならもっと詳しい情報書かないと
マザボとかグラボとかドライバのバージョンとかさ
じゃないとおま環乙で流されるのがオチ

116:名無しさん@編集中
17/12/14 09:19:04.38 Yc1LeV/+M.net
Updateと書けばいいのにわざわざUだけ大文字にしてるのは何かアピってるのか?

117:名無しさん@編集中
17/12/14 09:20:07.08 Yc1LeV/+M.net
大文字じゃなかったわ、全角だった
Update
よくみたらpも全角じゃん

118:名無しさん@編集中
17/12/14 09:30:00.47 81La+rUQM.net
Upだけ全角ってどうやって打つんだよ

119:名無しさん@編集中
17/12/14 09:45:15.75 YLOWvrQk0.net
年寄りは気にせず全角使ったり、全角半角まぜこぜで使う傾向があるらしい

120:名無しさん@編集中
17/12/14 10:53:28.59 l9CiuE650.net
打ち間違えたのを直しただけかもしれないのによく引っ張れるなw

121:名無しさん@編集中
17/12/14 11:07:11.14 rZQZOCdFM.net
大抵のIMEでは大文字を打つためにShiftを押したら自動で半角になるんだよなぁ…

122:名無しさん@編集中
17/12/14 12:13:54.21 Bb5Np9WG0.net
え、こんなネタをそこまで引っ張るの?

123:名無しさん@編集中
17/12/14 12:21:04.55 Tv/a/BP3a.net
全角、半角っていうのが死語じゃね?

124:名無しさん@編集中
17/12/14 12:24:54.69 IFQXNM0z0.net
倍角四倍角と比べればまだまだ

125:名無しさん@編集中
17/12/14 12:55:14.70 cQXj9u8OD.net
いやいや、元々どれも印刷用語だから。

126:名無しさん@編集中
17/12/14 13:00:40.08 SbEuLLxZM.net
オレ ハ イマ デモ ハンカク ヲ ヨク ツカウ ヨ

127:名無しさん@編集中
17/12/14 17:25:06.97 k1FLeWDbr.net
スペースが入ってると思ったのは私だけだろうな

128:名無しさん@編集中
17/12/14 19:26:20.09 7dJhRytK0.net
イロ イッカイ ズツ。。。。

129:名無しさん@編集中
17/12/14 22:13:57.38 Hp3aBokK0.net
Microsoft DTV-DVD Video Decoder使えなくなった、ってのはしばらく前から出てたよな
オレも先月のUpdateで使えなくなった
今月のUpdateは何の問題も無し

130:名無しさん@編集中
17/12/14 22:19:08.66 EuWijNk60.net
だから枯れたOSでいいよ
win10なんて使ってたら頭ハゲル

131:名無しさん@編集中
17/12/14 22:38:34.45 0bvAYh9r0.net
Win10のアプデか…こちらよりむしろ他に出てる問題の方がつらい

132:名無しさん@編集中
17/12/14 23:06:58.49 GzmSSYYH0.net
pは打ち間違えたのを修正した時のだと思うw
CPU i7-6700K
MB GA-Z170X-UD5 TH
グラボ無し内蔵GPU Intel HD Graphics 530
入ってたドライバはインストール履歴によると22.20.16.4836
戻してみたのは22.20.16.4749と20.19.15.4474
でも、たぶんディスプレイドライバは関係ないんだと思う
しばらくTVTest起動することがなかったので
アップデートして再起動した後に
TVTestを起動するとフリーズすることに気付いた
TVTest.iniのデコーダーを直接別のに書き換えたら起動したので
うちの環境ではMicrosoft DTV-DVD Video Decoder がダメらしい

133:名無しさん@編集中
17/12/14 23:24:13.14 yFWuK0q8M.net
池沼の日記は要らん
釣られる馬鹿も要らん

134:名無しさん@編集中
17/12/15 00:36:55.93 0fnS6LEu0.net
録画よくする人って内蔵HDDと外付HDDどっちが多いのかな?

135:名無しさん@編集中
17/12/15 01:43:05.43 OCiY70WS0.net
nas

136:名無しさん@編集中
17/12/15 03:27:29.82 NebExjHwM.net
>>130
7厨は2020年1月4日に死んで下さいね

137:名無しさん@編集中
17/12/15 04:57:10.96 Yd4FHZ5S0.net
視聴環境は10だけど録画環境は7だな
安定動作してるものをわざわざ触る必要もないしな

138:名無しさん@編集中
17/12/15 05:03:40.90 Yd4FHZ5S0.net
まあ10ごときでハゲる頭はもともと弱いのだし
なんでも厨つけるのも頭が弱いし
どっちもどっちでドローだな

139:名無しさん@編集中
17/12/15 05:56:16.98 bEWGLoKy0.net
チューナーの問題かな?Win10 64bit、PT3で32bitの0.9.0使ってるけど、別に問題は発生していない。

140:名無しさん@編集中
17/12/15 08:41:43.27 kKrI+j7G0.net
デコーダーの問題って上に

141:名無しさん@編集中
17/12/15 09:01:09.97 3dkpnEZp0.net
初期のWin10は不安定だったけど今のWin10は特に不安定さは感じないな
Tvtest0.10.0(x64)もEDCB(x64)も安定動作してる

142:名無しさん@編集中
17/12/15 09:13:33.91 E2llif440.net
win10の問題は大型アップデートで環境がコロコロ変わることでしょ
普通のwindows updateですら映らなくなったーとか多いわけで

143:名無しさん@編集中
17/12/15 09:14:01.55 vtvREkLjp.net
10は安定してるけどメジャーアップデートは糞

144:名無しさん@編集中
17/12/15 09:15:54.70 3dkpnEZp0.net
>大型アップデートで環境がコロコロ変わる
これは分かる
大型アプデで起動すらしない古めのソフトが数本出たから別の物に変更を余儀なくされた

145:名無しさん@編集中
17/12/15 09:59:26.54 E2llif440.net
windows 10 lts edition とか出してほしい
セキュリティアップデート以外何もしないでくれ

146:名無しさん@編集中
17/12/15 11:00:45.24 lMoPATEoD.net
そういうときはWindows Sever製品をどうぞ、ってことなんだが、
サーバ製品は個人で出せる価格でもないし、かつてあったWindowss Home Server
も止めちまったからなあ。

147:名無しさん@編集中
17/12/15 11:20:02.16 wFPAJycF0.net
Windows10が最後のバージョンになるとか言って余計な機能をどんどん追加して一向に安定しないというアホさ

148:名無しさん@編集中
17/12/15 13:37:19.04 lMoPATEoD.net
Windows 10という名前を最後のバージョンとするが、機能追加は
Windows 10のままで行うってはじめから宣言されていたじゃん。

149:名無しさん@編集中
17/12/15 13:44:47.11 h7Jfdy7E0.net
勝手に追加したり削除したり有難いことです

150:名無しさん@編集中
17/12/15 14:46:08.02 lMoPATEoD.net
まあ、とあるバージョンで留まりたいのにセキュリティアップデートが
実施されなくなるので、上げざるを得ない気持ちはわかる。

151:名無しさん@編集中
17/12/15 14:51:57.53 E2llif440.net
>>146
それな
しゃーないから8.1で我慢するか → skylake以降はサポートしないぞ → ああああああああ
10に移行させたいのは分かるが、少しは移行しない理由を考えて欲しい

152:名無しさん@編集中
17/12/15 22:29:20.66 xebNZa1Q0.net
>>136
なんかガキっぽい

153:名無しさん@編集中
17/12/15 23:01:43.28 h7Jfdy7E0.net
ユーザーの都合でもう少し手軽に設定を変えられればいいんだけどな
レジストリいじったりするんじゃ結局過去の窓OSと一緒じゃん

154:名無しさん@編集中
17/12/15 23:19:09.72 +ETKJvRh0.net
>>152
禿げだぞ

155:名無しさん@編集中
17/12/16 06:13:59.04 S/rqCUpIM.net
>>154
お前禿げてたのか

156:禿
17/12/16 07:21:42.64 YMW1awGq0.net
呼んだ?

157:名無しさん@編集中
17/12/16 10:12:49.28 0O8BPsxa0.net
>>148>>154>>156
余計なことすんなハゲ

158:名無しさん@編集中
17/12/16 10:31:14.07 NRr/W/nz0.net
彡⌒ミ 彡⌒ミ
(´・ω・`)・ω・`) アウッシ
/  つ⊂   \  怖いずら

159:名無しさん@編集中
17/12/16 18:16:46.03 XCkSN/n/0.net
来年からOS有料になるし一台組んでしまおうか悩みチュウ

160:名無しさん@編集中
17/12/17 11:26:28.09 vaBi6U0W2
今月から地方転勤なんやが、もう難視聴も終わったし、tvtestで関東のキー局見ることできないのかねorz

161:名無しさん@編集中
17/12/19 12:14:38.66 P3+w8PqN0.net
Win10は安定運用しているけど半年に1回のアップデートはまあ面倒
せめて年1にしろと

162:名無しさん@編集中
17/12/20 09:48:53.30 899KBMUn0.net
OSはいつも有料だろ
windows10は自動更新止めるのが情強だろ
なんか止めても復活する嫌らしさらしいが

163:名無しさん@編集中
17/12/20 10:18:41.70 drxFNyYj0.net
らしいとかあやふやな事言ってるやつが情報強者を語る謎

164:名無しさん@編集中
17/12/20 10:25:00.88 VhVDJYKJ0.net
うちにある10機は2台だが、7から無料アプグレしたから金払ってねえんだわ。
自動更新はHome/Proで仕様が変わるし、期限があるから自動更新はいつかはしないといかん。
つーかいつまで7あたりにしがみついてるつもりだ。

165:名無しさん@編集中
17/12/20 10:47:08.89 WDYrFwKB0.net
延長サポートが延長されるのを期待してるんだ……!

166:名無しさん@編集中
17/12/20 13:34:00.38 899KBMUn0.net
>>163
ハゲは黙ってろ

167:名無しさん@編集中
17/12/20 15:14:07.90 BtcaEUi00.net
未だWIN7使用だけど結局トラブルシューティングだったり情報が多い
特段現状動かず困るソフトもない
まだネット端末の主力がほぼPCだった時代だからな
WIN8以降くらいからはPC市場自体もう一般人需要は頭打ちで企業も縮小傾向な産業
まして優秀な技術者抜けていった今のMSのアプデなんざ極力しないのが
マシという判断で10は見送ったな
アップデートの権利すら面倒で取らなかったw
将来的にもテレビ録画とエンコ程度ならネット接続すらいらんしな
構築した環境をOSのウザい機能で安定を左右されるのは鬱陶しいだけ

168:名無しさん@編集中
17/12/20 15:24:01.62 NJiGtUbE0.net
おもろい人ネ

169:名無しさん@編集中
17/12/20 15:51:29.27 Rf6+pufID.net
機能的には7で充分でもセキュリティ的に7じゃもうダメ。仕方がない。

170:名無しさん@編集中
17/12/20 15:56:41.53 Xe/mlu5v0.net
オフラインで使うのにエンコする意味ある?ていうかデータ持ち出しできないし普通のレコーダーでよくね?

171:名無しさん@編集中
17/12/20 16:11:44.34 JgX8/6Sn0.net
windows 10はosの安定性は何も問題ないけど
windows updateが完全にテロ状態だからなあ
windows 10 LTSBとかserverなら問題ないが高すぎ
なんでこんなゴミがデファクトスタンダードになっちまったんだか
世の中のためにmsはwindows潰して消えてくれ

172:名無しさん@編集中
17/12/20 16:14:39.40 Rf6+pufID.net
なんでデータ持ち出しができないと思ったのかわからないが、
エンコすればデータサイズを1/5とかできるので、より多く持ち運べることになる。
例えば32GBのメモリカードにアニメなら3クール分は格納できるね。

173:名無しさん@編集中
17/12/20 16:18:50.53 Xe/mlu5v0.net
セキュリティリスクの話した直後にメモリーカードとか頭大丈夫?

174:名無しさん@編集中
17/12/20 16:18:51.19 BtcaEUi00.net
エンコって言っても用途色々人によって違うしね
見れるだけで十分ってのもあるしきっちりCMカットして保存版つくる人もいるだろうしな
私は前者だから一台のHDDに沢山それなりの画質を長時間保存できるメリットはレコーダーよりあるかな
そもそもここTVtestのスレだし何のために独自規格でしか残せないレコーダーじゃなくPC使ってるんだって話になってくる
持ち出しも外付けやらDLNAなんかなら外部接続関係ないしね
もっと言うと毎度言われるセキュリティとかもアタックとかで困った実害本当にあったか?って思うんだけどさ
個人情報すら扱わないスタンドアローン端末で録画も悪くないと思っただけの話だが
セキュリティ気にして10にしたせいで阿鼻叫喚になってるくらいならな
煽る気はないから気を悪くした人いたならごめんね

175:名無しさん@編集中
17/12/20 16:27:22.10 Rf6+pufID.net
なんで外部メモリカードに録画データを格納したらセキュリティリスクが大きくなると
思ったのかわからんな。

176:名無しさん@編集中
17/12/20 16:32:11.83 JgX8/6Sn0.net
>>174
>>もっと言うと毎度言われるセキュリティとかもアタックとかで困った実害本当にあったか?って思うんだけどさ
これに限った話ではないがそれでWannaCryにかかって死んだでしょ
lan繋がないで完全隔離とかなら分かるけど、今時同じlan内の他の機器から見るとかするでしょ?

177:名無しさん@編集中
17/12/20 18:55:36.52 +j5/mrVA0.net
単にデータサイズ小さくして外で見たいという事を
他人がとやかく言う事ではないな
色んな運用があっていいじゃない
あとSDカードの何を持ってセキュティリスク言ってるのかよくわからんが
そのことで自分に不利になることも何もない
むしろ既知でない情報があるのなら教えてくれ

178:名無しさん@編集中
17/12/20 19:04:00.42 xfYHkMEL0.net
んで野球してる時の画像送ってくれたら、即勃起するほどタイプだったんだけど、
いかんせん、俺は野球音痴と来た。デートしても話を合わせれるか不安。

179:名無しさん@編集中
17/12/20 19:04:28.65 xfYHkMEL0.net
すいません、誤爆しました。。。

180:名無しさん@編集中
17/12/20 19:13:47.50 VhVDJYKJ0.net
そろそろ録画鯖もSSDにしたいし、64GBが3000円くらいにならんだろうか。むしろ値上がるか。。。

181:名無しさん@編集中
17/12/20 19:23:30.13 6Tjshp3ZM.net
64GBが3kって事なら256GBが9kなら相対的に安いだろ

182:名無しさん@編集中
17/12/21 02:51:06.40 0J5ILCOL0.net
俺は480GBのSSDを一時保存先にして録画完了後にバッチでTsSplitterGUIに処理させHDDへ移動させてる
サンディスクのExtreme PRO 480GBで今の総書き込みが10TBで残り寿命99%になってる
HDDでも同じ事できるけど一時保存場所がSSDからTsSplitterGUI処理した方が速い
フルHDの映画一本だと始めと終わりの不要部分で数百MB~2GB位も容量を削れる

183:名無しさん@編集中
17/12/21 02:54:03.08 g/7TDK8X0.net
削る意味あるの?ってレベルだな

184:名無しさん@編集中
17/12/21 03:22:30.52 1hPZi8tQx.net
64GぐらいのRAMディスクが欲しいとこかもなあ

185:名無しさん@編集中
17/12/21 04:31:41.27 0J5ILCOL0.net
>>183
容量削減の他にもCMなしですぐ本編再生で見れる

186:名無しさん@編集中
17/12/21 08:55:49.84 pHlB0ny0p.net
ほとんど意味ないけど俺も削ってる

187:名無しさん@編集中
17/12/21 09:36:45.72 6hYuAudq0.net
>>182
おれもそんな感じ。
処理が速いのもあるけど、HDDは録画が重なるとヘッドがかわいそうな感じがする。

188:名無しさん@編集中
17/12/21 10:31:18.38 fQG2IfKB0.net
win10おすすめのtvtestデコーダないですか?
現在DScaler Mpeg2 Video DecoderのEVR→映画見ると音声がずれて来る
→「タイマの分解能を最小に~」「音声サンプルのストリーム時間を~」 「~のPTSを同期する」はチェック済み
ffmpegデコーダ→画面がちらつく、解像度わるい

189:名無しさん@編集中
17/12/21 10:40:39.69 2EjeKX240.net
TVTest DTV Video Decoder

190:名無しさん@編集中
17/12/21 10:42:17.17 6+OZSuzv0.net
色々辿って最後はMicrosoft謹製に回帰する

191:名無しさん@編集中
17/12/21 10:45:50.82 fQG2IfKB0.net
>>189
コレやって見ます
やっぱりtvtestも最新版にしないとだめなんでしたっけ?

192:名無しさん@編集中
17/12/21 15:40:48.08 kGCJ7p4WM.net
ファンレスのノートパソコンでcpuの温度上がり過ぎて音声と映像がずれたことある。

193:名無しさん@編集中
17/12/21 16:19:06.71 9WNeD8/g0.net
TVtestで使えるリモコンってなんかない?

194:名無しさん@編集中
17/12/21 16:56:00.82 pjI7Oyqc0.net
あるよ

195:名無しさん@編集中
17/12/21 18:37:05.04 ujAejQ9F0.net
TVTest 0.9.0を使っています
指定したBonDriverをBondriver_File.dllに設定してから
起動時にファイルを開くをキャンセルすると
キーワード検索設定を読み込んでいます…とでてフリーズします
この画面だと左下にファイル再生の表示が出ず
チューナーの選択が出きません
ファイルを開くのキャンセルからスムーズにチューナーの選択ができる設定はどうすればいいのでしょうか?

196:名無しさん@編集中
17/12/21 18:49:19.15 18ycHo7w0.net
カックイ~~

197:名無しさん@編集中
17/12/21 19:04:46.70 G2WHbbif0.net
>>193
私が試した限りではスマホを利用するTVtestリモコンが一番使いやすい。

198:名無しさん@編集中
17/12/21 19:05:27.01 6PJw7AqXM.net
>>195
>起動時にファイルを開くをキャンセル
したらTVTestを閉じる

199:名無しさん@編集中
17/12/21 19:10:31.97 3XhfHk5Y0.net
TvtPlayにしちゃえばいいのに

200:名無しさん@編集中
17/12/21 21:36:52.32 kGCJ7p4WM.net
>>195
俺も最新版TvTestだけど、BonDriver_File+TVTestPluginで問題なし。
普段はTvtPlayだけどね。
このままBonDriver_File+TVTestPluginを使いたいなら、再生用と視聴用で環境を2つ作ればいいだろ。

201:名無しさん@編集中
17/12/21 22:10:22.47 DnDQ99Y20.net
キー割り当てを考えたらテレビ用とTS用で分けないと困るんだけど
分けてない人は割り当てで不便してないのかな

202:名無しさん@編集中
17/12/21 23:06:06.93 HdHt94yU0.net
Bondriver_FileにあってTvtPlayに無い機能ってあったっけ?

203:名無しさん@編集中
17/12/21 23:55:33.70 6+OZSuzv0.net
FILEは追っかけ再生以外価値なしだな
TS再生するならQonohaのほうが快適

204:名無しさん@編集中
17/12/22 00:02:09.66 hJWbdwEB0.net
Bondriver_FileはTVTest終了しても視聴履歴が残るのが地味に便利だった
TvtPlayは連続ドラマとか一気見するときにどこまで見たか忘れる時がある

205:名無しさん@編集中
17/12/22 00:35:54.94 7fkZcVti0.net
>>204
Fileの履歴がどんなだったか忘れたがTvtPlayは履歴残してレジュームできるぞ

206:名無しさん@編集中
17/12/22 03:33:53.40 4LcJOT1h0.net
レジューム最後まで再生したらリセットされるじゃん?
俺はその部分コメントアウトして使ってる

207:名無しさん@編集中
17/12/22 22:40:23.87 SOCc84rn0.net
ありがとです
再生用と視聴用は作ってあるのですが
視聴用はチューナー選択設定にしないとだめですね

208:名無しさん@編集中
17/12/22 22:48:47.14 ixGMmu7E0.net
>>207
TvTestの設定で「最後に使用したBonDriver(L)」にチェックしとけば良いだろ。

209:名無しさん@編集中
17/12/23 14:23:56.69 KJsDNbFx0.net
鼻水垂れちゃったハート

210:名無しさん@編集中
17/12/25 11:52:39.88 FOllIpjEMXMAS.net
いまさらのことかもしれん
Win10でデコーダ何使えばいいの?

211:名無しさん@編集中
17/12/25 11:56:55.86 aomKVDWH0XMAS.net
TVTest DTV Video Decoder

212:名無しさん@編集中
17/12/25 11:57:15.46 FOllIpjEMXMAS.net
TVTest DTV Video Decoder
Win10最新で使うには買うしかないの?
ゴニョゴニョできる?

213:名無しさん@編集中
17/12/25 12:06:28.98 iaby5EE/0XMAS.net
Microsoft DTV-DVD Video Decoder???

214:名無しさん@編集中
17/12/25 12:09:03.36 Zaoi6TeSxXMAS.net
そこでゴニョゴニョなんて言葉が出るのがなんか不快だけど
何か勘違いしてるみたいだから自分で検索とかしてみた方が良いんじゃないかな

215:名無しさん@編集中
17/12/25 12:15:54.59 UUi26f200XMAS.net
>>212
releasesから落とせば入っているよ。
URLリンク(github.com)

216:名無しさん@編集中
17/12/25 12:16:12.07 aomKVDWH0XMAS.net
>>212
ごにょごにょするような怪しいのじゃないよ
Githubからソース落として自分でビルドするか、そこら辺にUPされてるの落とせばいい

217:名無しさん@編集中
17/12/25 12:23:30.50 TxzdNZM/0XMAS.net
「DScaler 5 Mpeg Decoders」とかじゃダメなんか?

218:名無しさん@編集中
17/12/25 12:32:49.72 jvfbw3tV0XMAS.net
Microsoft純正 Windows DVDプレーヤーを購入せずにWin10でMicrosoft DTV-DVD Video Decoder(mpeg2)を使うためにはゴニョゴニョが必要

219:名無しさん@編集中
17/12/25 14:24:20.36 Gw2SzbLh0XMAS.net
ふつーにこれ入れればよい
URLリンク(www.microsoft.com)ビデオ拡張機能/9n95q1zzpmh4

220:名無しさん@編集中
17/12/25 16:39:33.58 JFgMynqn0XMAS.net
>>219
Microsoft DTV-DVD Video Decoder で再生できるようになった
ありがとう!

221:名無しさん@編集中
17/12/25 18:29:52.55 ZAycrNN50XMAS.net
それデコーダーじゃなくただのmpeg2コーデックだよね>>218

222:名無しさん@編集中
17/12/25 18:34:38.33 f8X0th7m0XMAS.net
デコーダーとコーデックの違いとは?

223:名無しさん@編集中
17/12/25 19:09:35.83 ZAycrNN50XMAS.net
>>222
技術な説明を求めてるのならはっきり言って説明しきれないよ
素人的に曖昧な回答しても突っ込み入るんでしょうしね
まあそれ分っててそういう質問するんだろうけどね
ただ>>218はmpeg2を再生するために必要なものmpeg2コーデックで
放送信号の復号に必要なデコーダーと言うものではないと区別がついて
わかってるだけじゃダメなのですかね?
良かったら君はなんとなく詳しそうだから素人なわたしに馬鹿でもわかるように教えて下さい

224:名無しさん@編集中
17/12/25 19:13:07.02 QbtBvBNkFXMAS.net
デコーダ:デコードだけ
コーデック:エンコード+デコード

225:名無しさん@編集中
17/12/25 19:15:05.33 QbtBvBNkFXMAS.net
Android向けのTvtestはないの?
>>1にソースはあるみたいだけど

226:名無しさん@編集中
17/12/25 19:16:54.03 f8X0th7m0XMAS.net
> 放送信号の復号に必要なデコーダーと言うものではないと区別がついて
放送信号を復号してるのはBondriverであってデコーダーじゃねぇよ

227:名無しさん@編集中
17/12/25 19:21:47.07 ZAycrNN50XMAS.net
>>226
ですのでそのへんも含めて解説プリーズ
如何せん素人で解説見て使える程度ですので申し訳ありません
ただ素人目にも
TVTest DTV Video Decoder
Microsoft DTV-DVD Video Decoder
などの話のときに>>218が出てきたのでそれは違いませんかと思っただけですので

228:名無しさん@編集中
17/12/25 19:24:25.14 f8X0th7m0XMAS.net
>>227
>>219を導入すると付随してMicrosoft DTV-DVD Video Decoderも入るってだけの話

229:名無しさん@編集中
17/12/25 19:29:16.19 ZAycrNN50XMAS.net
>>228
ああそうなんですか。解説ありがとうございます。
では最初からそう言っていただければ良いだけではありませんか?
あなた少々意地悪いですよ

230:名無しさん@編集中
17/12/25 19:36:40.83 SOs5Uh8T0XMAS.net
知識ねーのにアホな突っ込みすっからだろ。

231:名無しさん@編集中
17/12/25 19:40:34.58 TxHexHbNMXMAS.net
なんで今更MPEG2コーデック出てんの?

232:名無しさん@編集中
17/12/25 19:40:35.11 ZAycrNN50XMAS.net
>>229
そこまで言われるようなことレスしてませんよ
心に余裕持ちましょうよ

心に余裕のある優しいスレ民の皆様に少々質問宜しいでしょうか
windows10でMicrosoft DTV-DVD Video Decoderを導入するには
windowsDVDプレーヤーを入れないとダメだって聞きかじっていたので
わたしは10にwindowsDVDプレーヤーを入れてTVtestで使えるようにしてたんですけど
>>227の方法でいいならコレも違うんですね
わかってる人教えてください

233:名無しさん@編集中
17/12/25 20:49:55.76 zARP+IZoMXMAS.net
>>225
ソースがあれば即Androidで使えると思ってる世の中知らないキッズかな?

234:名無しさん@編集中
17/12/25 21:09:07.97 FOllIpjEMXMAS.net
>>233
移植するヤツおらんの?
日本人ITレヴェル低いなw
BCASクラックしたの中国人だし

235:名無しさん@編集中
17/12/25 21:21:28.13 rUbil1cF0XMAS.net
うわぁ…

236:名無しさん@編集中
17/12/25 21:24:20.46 Gw2SzbLh0XMAS.net
>>232
Windows10が出始めのころは確かにDVDプレイヤー入れないとだめだったよ(Win7からのアップグレード除く)
俺も買っちゃってるしねぇ

237:名無しさん@編集中
17/12/25 21:26:35.06 TxHexHbNMXMAS.net
キッズというより厚顔無恥な中国朝鮮人だろうな

238:名無しさん@編集中
17/12/25 21:33:44.76 ZAycrNN50XMAS.net
>>236
回答ありがとうございます
そうですよね
それでは>>227が言うように今は当時とは変わって>>218の方法でMicrosoft DTV-DVD Video Decoderが
TVtestで使えるようになるって解釈で良いのでしょうかね??
どうでもいいことなのでしょうが少々モヤモヤするので暇な時にちょっと試してみますね

239:名無しさん@編集中
17/12/25 23:07:50.69 zuicOs7B0XMAS.net
>>231
えっ

240:名無しさん@編集中
17/12/25 23:28:25.49 j87Bk112rXMAS.net
>>222
デコーダーは復号器
コーデックは演算処理手順書

241:名無しさん@編集中
17/12/26 00:43:13.41 0WQ1Q2cN0.net
スマホラーはコンテンツを消費するだけの無能というのがよく分かる流れじゃのう

242:名無しさん@編集中
17/12/26 07:02:15.21 XAASg+Yt0.net
スマホキッズをマトモに相手したら負けかなと思ってる

243:名無しさん@編集中
17/12/26 07:34:35.07 zCtHomOJ0.net
>>238
DVDプレイヤー買っちゃったゴミ乙

244:名無しさん@編集中
17/12/26 08:55:50.74 3jjgxxNL0.net
>>238
Win10RS3をクリーンインストール直後に>>219のcodecいれてみたけど
Microsoft DTV-DVD Video DecoderはでてくるけどTVTestでは使えなかったな

245:名無しさん@編集中
17/12/26 09:56:03.96 hg9LDCBx0.net
Microsoft DTV-DVD Video Decoder入れてるけど、ハードウェア支援って使えるの?
設定項目がないし、LAV Video DecoderよりCPU使用率が高いような気がする。
Microsoft謹製だからこの方が良いのかな?と思いながらLAV Video Decoder使っている。

246:名無しさん@編集中
17/12/26 10:12:48.11 Dqo/NFlD0.net
レンダラがEVRで映るならHW支援ありでしょ

247:名無しさん@編集中
17/12/26 14:58:01.44 Cl0fCwCGM.net
tvtest起動直後は普通に見れてるのに再生オフボタン押してしばらく時間置いた後に再生オフのボタン解除しても真っ暗画面なのはなにが原因なんですかね?
tvtest立ち上げ直すとまた普通に画面映るようになります

248:名無しさん@編集中
17/12/26 17:57:53.78 0w9Wtl3zD.net
いやな現象だね。お察しします。でも、おま環の可能性があるため、
停止時間が何秒なら再開しないかをひとつひとつ切り分けていくしかないね。
もしかしたら何かのデバイスの省電力機能が働くと、再開しないのかもしれないし。

249:名無しさん@編集中
17/12/26 18:41:32.25 lldZxoMRM.net
Win10最新1709 x64でtvtest動いてる?
ネット検索するとx32限定なんだが

250:名無しさん@編集中
17/12/26 18:42:06.72 lldZxoMRM.net
Win10最新1709 x64でtvtest動いてる?
ネット検索するとx32限定なんだが

251:名無しさん@編集中
17/12/26 19:07:45.44 4+HQWoKu0.net
普通に動くよ

252:名無しさん@編集中
17/12/26 19:13:13.73 Pm1ka/TT0.net
Win10最新でTVTest x86もx64も問題なく動く
自ビルドの0.10.0だが

253:名無しさん@編集中
17/12/26 19:15:16.15 ONLfel+yF.net
>>251
ソフトウェア環境教えて
tvtestその他もろもろ最新&x64でインストしたけど動かん
つかインストで弾かれる
regsrv32とかで

254:名無しさん@編集中
17/12/26 19:19:48.13 suk8ok1B0.net
TVTestってインストーラーじゃなかったような。
ドライバのインストール?

255:名無しさん@編集中
17/12/26 19:31:46.55 4+HQWoKu0.net
教えてって言われても普通だよ、自ビルドした2.53MBの0.9.0でPT2だよ

256:名無しさん@編集中
17/12/26 19:33:07.57 4+HQWoKu0.net
あ、tvtestは32bitだね

257:名無しさん@編集中
17/12/26 19:48:04.44 ONLfel+yF.net
>>256
win10 64bitであっても
tvtest ver.0.7.23 x32版が良いってこと?
ネット検索するとそうらしい
tvtest最新x64って動く( -_・)?

258:名無しさん@編集中
17/12/26 19:58:01.75 ONLfel+yF.net
>>252
自ビルド版うpお願い

259:名無しさん@編集中
17/12/26 20:01:03.84 ONLfel+yF.net
つか、自ビルドってことは、ネットダウンロード版は動かないってこと?

260:名無しさん@編集中
17/12/26 20:26:51.81 +khXc4h2M.net
馬鹿構うと面倒臭い見本のようだな

261:名無しさん@編集中
17/12/26 20:30:35.86 4+HQWoKu0.net
win10 64bitでtvtest 32bitだよ、64bitは使ったことないからわからない

262:名無しさん@編集中
17/12/26 20:51:47.01 hg9LDCBx0.net
TvTest0.9.0からTvTest0.10.0になって、結構変わったな。
はじめ、デコーダの設定が一番上の画面に無くて焦ったけど。
2.1のホームシアター使っている人には5.1音声をダウンミックスする時のフロントスピーカーへの細かい割り当てが指定出来るようになったのでありがたいだろう。
あと、言語の優先順位が指定できるようになったので、例えばCNNやBBCを英語音声で聞いていてCM挟んで日本語音声に切り替わるなんてこともなくなるね。
地味に嬉しい改良だ。

263:名無しさん@編集中
17/12/26 21:00:25.78 IdU7uBAe0.net
俺は自家ビルドの 0.8.0で止まってる

264:名無しさん@編集中
17/12/26 21:11:02.27 4+HQWoKu0.net
ビルド前の0.10.0はどこでダウンロードできるの?
githubのは0.9.0なんだけど

265:名無しさん@編集中
17/12/26 21:22:12.79 hg9LDCBx0.net
developのバージョンは0.10.0
URLリンク(github.com)
masterのバージョンはは0.9.0

266:名無しさん@編集中
17/12/26 21:41:26.16 4+HQWoKu0.net
>>265
vs2015じゃビルドできないのかーめんどくせえ・・・

267:名無しさん@編集中
17/12/26 22:33:41.68 iriGzj310.net
vs2015とか使ってて文句言う奴のほうがめんどくせえ

268:名無しさん@編集中
17/12/27 02:00:53.69 n9Kg4zJC0.net
>>253
C++のランタイムが間違ってるぞ

269:名無しさん@編集中
17/12/27 09:26:08.52 FtBRKNNtM.net
一通りビルドしたんですが、今ってスクランブル解除の処理が内包されてないけどどうするのが主流?
とりあえずBDASpecial PlexPXのM2_Decを有効にして使えてはいるんだけど

270:名無しさん@編集中
17/12/27 10:04:35.57 P8iOWrL0D.net
主流じゃないが、spinelで解除するので、TVTestに解除処理は行わせない。

271:名無しさん@編集中
17/12/27 10:18:02.74 H3Nq3mfF0.net
PT3を使用しています。
TvtetのデフォルトのBonDriverは、「最後に使用したBonDriver」にしているけど、EDCBでそのBonDriverを使って録画しているとTvtetの起動時にエラーになる。
EDCBでそのBonDriverを避けてTvtetを起動する方法は無いでしょうか?

272:名無しさん@編集中
17/12/27 11:15:11.25 UfsoTzDL0.net
BonDriverProxyExとか導入してみたら?

273:名無しさん@編集中
17/12/27 11:33:31.13 ytCw1KK9M.net
BonDriverProxyExをググったらサーバーうんぬん書いてあるんだけど、1台だけでも大丈夫?

274:名無しさん@編集中
17/12/27 11:47:15.94 xBBj0rvp0.net
>>271
EDCBの基本設定→チューナーでBonDriverの優先順位を変更する
TVTestはチューナー0、1の順に使用
EDCBはチューナー1、0の順に使用
これなら2番組同時録画しないかぎりチューナーはバッティングしないのでエラーは出ない

275:名無しさん@編集中
17/12/27 11:54:23.61 UfsoTzDL0.net
>>273
排他制御のために1台だけで使ってますよ

276:名無しさん@編集中
17/12/27 12:04:33.42 Qjw/9Tw3M.net
>>274
んまバッティングしても起動はするだろう変更はでけんだろうが

277:名無しさん@編集中
17/12/27 12:06:20.46 9RUdreynM.net
>>271
録画用と別の梵ドライバ指定したTVtest入れときゃいい話じゃねーの?

278:名無しさん@編集中
17/12/27 12:12:23.29 xBBj0rvp0.net
>>276
PT3は地上波2チューナー、BS/CS2チューナーの計4チューナーあるんだからBonDriverを、
BonDriver_PT3-T0.dll、BonDriver_PT3-T1.dll
BonDriver_PT3-S0.dll、BonDriver_PT3-S1.dll
の様にリネームして4ファイル作ってEDCBで使用BonDriverの優先順位設定して
TVTestと被らない様にすればいいだけ

279:名無しさん@編集中
17/12/27 12:16:13.15 Qjw/9Tw3M.net
>>278
2番組同時でバッティングしてもチャンネル変更ができないだけで起動できないエラーは出ないだろうと

280:名無しさん@編集中
17/12/27 12:20:30.63 xBBj0rvp0.net
>>279>>271さん?
>>271は起動時にエラーが出るとは書いてるけどTVTestを起動出来ないとは書いてない
取りあえず質問者の270氏への回答なので、270氏の反応を待ちます

281:名無しさん@編集中
17/12/27 12:28:03.55 Qjw/9Tw3M.net
>>280
人違いする要素はないと思うが
2番組同時でチューナーバッティングしてもチャンネル変更ができないだけで
チューナーが起動できないエラーはでないだろうってね

282:名無しさん@編集中
17/12/27 12:41:05.44 xY8AYrGC0.net
インテルのVGA使ってる人で
最近TVTestの調子悪い人は
念のため最新のドライバー入れてみたらいいと思う

283:名無しさん@編集中
17/12/27 12:55:10.64 7J43my/jM.net
EVRcustomとLAVのDXVA2支援、またはMicrosoftDTVデコーダーでH264を再生するとブロックノイズが永遠に消えない
H262なら無問題
LAVのHW支援を無効にすると綺麗に再生出来る
刺してるGPUはGTX960,HD4600(別のPC)
ドライバは最新、双方Win7 x64
他のVLCとかMPCだと問題無いんだけど、同じような人いない?

284:名無しさん@編集中
17/12/27 14:59:59.32 iAJTLCj10.net
LAV Video DecoderはNightlyの0.70.2-83を使うと、チャンネル切り替え直後のブロックノイズが出なくなったよ
URLリンク(www.videohelp.com)

285:名無しさん@編集中
17/12/27 17:25:06.50 uTqaXd4O0.net
ほんまや

286:名無しさん@編集中
17/12/27 17:30:26.04 RxxD0WyFa.net
しばらくこれで固定しよ

287:名無しさん@編集中
17/12/27 18:36:07.82 9n2mO7W70.net
教えて下さい。
32bitと64bit、どちらをインストールするかは、何を基準に考えれば
良いのでしょうか。

288:名無しさん@編集中
17/12/27 18:49:57.71 4y/WZOo00.net
>>287
PCSを水に放り込んで、浮いたら32bit、沈んだら64bit。

289:名無しさん@編集中
17/12/27 18:54:05.82 Oh+5yxEa0.net
64bitマニアかそうじゃないか

290:名無しさん@編集中
17/12/27 19:04:24.12 JZtSbyD5M.net
Bondriver_Fileの64bitって存在する?

291:名無しさん@編集中
17/12/27 19:21:53.95 +N+8YlKJ0.net
年末年始、よさそうな番組がやるときに限っておかしくなりそうだな・・・
去年もトラブルシュートしてた記憶がある

292:名無しさん@編集中
17/12/27 19:24:43.32 ntuszAxvM.net
安心してください私のPCはすでに現在起動不能です

293:名無しさん@編集中
17/12/27 19:31:55.70 9n2mO7W70.net
>>290
>>287の事でしたら、LAV Video Decoder の話です。

294:名無しさん@編集中
17/12/27 19:53:28.10 oGwhOSpq0.net
>>287
タスクマネージャーを開いてプロセスに(32ビット)と表示されるのが嫌なら64bit
気にならないなら32bit

295:名無しさん@編集中
17/12/27 20:05:26.03 FJSbogv5F.net
つか64bitなんてなんも意味ねーからw
tvtestは4GB以上のRAMアクセスすんの?w

296:名無しさん@編集中
17/12/27 20:19:11.75 p7CQ/EWN0.net
64bitのほうがなんだか強そうじゃね?
それくらいの意味しかない

297:名無しさん@編集中
17/12/27 20:25:22.02 ytCw1KK9M.net
>>274-281
thx.
Bondriverの優先順位が指定できたんだ。
というか、昨日設定画面をいろいろ探したんだけど、見つけられなかった。
もう一度探してみるよ。

298:名無しさん@編集中
17/12/27 20:36:47.51 oGwhOSpq0.net
俺、64bitの方が強くて速そうだから64bitにしたわ

299:名無しさん@編集中
17/12/27 20:45:08.93 9n2mO7W70.net
>>287です。
色々とコメント有難うございます。

300:名無しさん@編集中
17/12/27 20:51:51.78 uNPrayw60.net
32bitOSの人 32bit一択
初心者 32bit一択
普通の人 32bit一択
特にメリットは無いけどいろいろやらずにはいられない人 64bit一択
自慢したがり 64bit一択

301:名無しさん@編集中
17/12/27 21:00:45.46 ouNEx7IS0.net
Nvidiaが今後の32bit版ドライバの提供を終了すると発表したし
他の大手が64bitのみに集約してくる流れは確実なんだけどな
現状だと32/64bitともにどっちでも基本的に大丈夫だし
64bitOSでも32bitドライバやアプリケーションの動作はするからね
ただWindows10とか何年かしたら32bit版(企業向け除く)のメジャーアップデート打ち切りとかありそう
最近は小型の廉価ラップトップでメモリ2GBでも64bitが普通になってきたからな

302:名無しさん@編集中
17/12/27 21:01:00.00 ofLZMdL00.net
最新ゲームとかする人も64bitですね。これじゃないと動かないものもあるし。

303:名無しさん@編集中
17/12/27 21:10:34.18 4NCr5FR90.net
自分はTVTestのサイズ・位置変更から諸々の操作までマウスジェスチャでやってるんで
そのソフトが64bitだからTVTestも64bitにしてるな
そうじゃないとウマく動かなかった
Spinel使うと64凡提供されてなくても動くのには本当に助かってる

304:名無しさん@編集中
17/12/27 21:51:19.59 iPgJu51fM.net
64bit使ってるヤツ
4K TV持ってるだろ?w
このスレもアホなのが多い

305:名無しさん@編集中
17/12/27 22:15:09.47 eQ41L6Tx0.net
今日0.10.0を64bitビルドした私にはタイムリーな話

306:名無しさん@編集中
17/12/27 22:18:18.55 AUWUxRSj0.net
怪しい

307:名無しさん@編集中
17/12/27 22:46:59.55 eQ41L6Tx0.net
あ、そういえば
BSCSロゴ降ってました

308:名無しさん@編集中
17/12/27 23:11:37.18 Ov/kW0Hw0.net
自己満足のために64bitでビルドしております

309:名無しさん@編集中
17/12/27 23:36:18.58 /6lr/g6AM.net
TTRecのビルドが出来ないのですが、
どなたか教えてください。
ファイルが足りないのか・・・
修正しなきゃならないのか・・・

310:名無しさん@編集中
17/12/28 02:50:08.33 XnOUyZCk0.net
>>307
新しいロゴは何が変わったの?

311:名無しさん@編集中
17/12/28 09:13:45.18 30MqGNO2M.net
>>295
少なくとも64ビットより32ビットが先に消えていくから意味はあるぞアンチ君

312:名無しさん@編集中
17/12/28 09:19:00.50 Mz5mmcKs0.net
>>307
3時間ほどBS1受信してたけどロゴ更新されなかった

313:306
17/12/28 12:38:05.53 Hf2WJZfP0.net
>>307 >>310
誤解させて申しわけない
局名変更とかロゴ変更とかはないです

314:名無しさん@編集中
17/12/28 15:00:18.73 uWkMQRxV0.net
>>309
TTRec.cppより
// TVTestの予約録画機能を拡張するプラグイン
// NO_CRT(CRT非依存)でx86ビルドするときはlldiv.asm,llmul.asm(,mm.inc,cruntime.inc)も必要

315:名無しさん@編集中
17/12/28 18:29:13.65 buH4vD670.net
>>284
私の環境(Win7 x64)ではAMD Video Decorderと較べて、チャンネル切り替え時大きな黒塗りの
ブロックが必ず出て切り替えが遅く、且つCPUの使用率も大きい。
画質はやわらかく私好みなのですが。

316:名無しさん@編集中
17/12/28 21:02:13.71 TnD6/mjCM.net
>>314
ありがとうございます。
環境はVS 2017 Win 10なのですが、
mm.incだけが見つからないのですが・・・

317:名無しさん@編集中
17/12/28 21:20:15.10 uWkMQRxV0.net
>>316
URLリンク(www.jbox.dk)
URLリンク(www.jbox.dk)
この2つならincはいらないはず。

318:名無しさん@編集中
17/12/28 21:53:35.80 qMQh0sia0.net
CRTなしに拘ってるわけじゃないなら普通に(NO_CRTなしで)ビルドすりゃいいじゃん
TTRec.VS2015.sln開けば一発でビルドできたぞ

319:名無しさん@編集中
17/12/28 22:09:41.01 7XRnTN6R0.net
CRTなしという表現がちょっと気になる

320:名無しさん@編集中
17/12/29 06:49:15.34 W+iBYzwB0.net
Microsoft DTV-DVD Video Decoderってなんで720iのインタレ解除が下手なんだろう

321:名無しさん@編集中
17/12/29 07:21:41.63 oIyXalvn0.net
>>244
だよね俺もできなかった
とんだ詐欺師だ潜んでるな

322:名無しさん@編集中
17/12/29 09:44:47.40 N3ugJGBI0.net
TvTest TvTplay、EDCBを64Bit環境に移行してみたけど、何か恩恵あるかな?

323:名無しさん@編集中
17/12/29 12:35:01.29 bgAcPowO0NIKU.net
321が恩恵を報告するべし

324:名無しさん@編集中
17/12/29 15:56:32.43 UtvEyYyYMNIKU.net
さかのぼり録画で沢山メモリ使っても大丈夫

325:名無しさん@編集中
17/12/29 16:23:29.69 fLuBmEgN0NIKU.net
32ビットエミュレーターが搭載されなくなったはっきりわかる意味があるよ
インテルチップじゃないWindows10に乗り換えてもとりあえずビルド方法だけなら使いまわせる

326:名無しさん@編集中
17/12/29 21:39:57.77 8J9oYmld0NIKU.net
>>322
基本的にはない
ただしTVTestの開発がこの先も続くなら時流としていつかはx64に乗り換える必要があるし、過去と違って今は乗り換える弊害ももうあまりない
だから他者の意見はともかくとして、不具合がないのならそれでOKです

327:名無しさん@編集中
17/12/29 23:37:46.41 bLqH2qJD0NIKU.net
キー割り当てのマルチメディアキーにマウスのチルトって使える?
戻る進むは普通にできるんだけどなあ

328:名無しさん@編集中
17/12/30 07:23:21.90 AtS4lMaP0.net
ちよちゃんは可愛いな~

329:名無しさん@編集中
17/12/30 08:03:37.78 cB008tGh0.net
さよか

330:名無しさん@編集中
17/12/30 08:07:04.28 X/lydSop0.net
そろそろVPN年会費の請求が来る

331:名無しさん@編集中
17/12/30 11:15:34.68 vpoul0oD0.net
まじか

332:名無しさん@編集中
17/12/30 11:54:27.40 rr97DXF3M.net
外出した時に使用するATOM X5-Z8300 メモリ2MBの非力なタブレットにTvTest64bitとTvTest32bitを入れて、それぞれTvTplayが動くようにしただけの構成。
デコーダーはTvTest DTV VIDEO Decorderでハードウェア支援入れて同じTSファイルを再生してTvTestのCPUの使用率比較したらTvTest64bitが5-7%程度、TvTest32bitが8-9%程度だった。
馬力があるPCなら問題ないけど、非力なタブレットにはTvTest64bitの方が良さそう。
それとWOWOWのようなビットレートが高い放送の場合、ドロップがたびたび発生するんだけど、EDCB64bitで少なくなることに期待。

333:名無しさん@編集中
17/12/30 13:41:14.05 d1kn76FPM.net
タブでEDCB使うような脳に違いなんか正しく判断できるわけがないだろう

334:名無しさん@編集中
17/12/30 13:48:04.01 0/JuS6Ss0.net
タブの話は3行目で終わってるんだろJK
CPU負荷にドロップは関係ないだろうけど。

335:名無しさん@編集中
17/12/30 13:48:51.85 layYF1G7M.net
それならタブのほうがビンカンになれっぞ

336:名無しさん@編集中
17/12/30 15:51:13.39 rr97DXF3M.net
やはりというか、CPU負荷はドロップに関係ないのか。
なら、ドロップはどういう時に起きるのだろう?
EDCBのログを見るとWOWOW全体の3割程度で1とか2とかドロップが発生しており、それが音楽のライブ番組だから気になる。
CPUを100%使い切っているように見えないし、ハードディスクへのデータ転送が間に合わないのか?
アンテナの向きはきっちり合わせて、ブースターで増幅してから各部屋に分配しており、電波の強度・品質ともに問題ないと思っている。
PCを使っていない深夜のタイマー録画でも発生するので原因が掴めず、もやもやしている。

337:名無しさん@編集中
17/12/30 16:01:21.23 LdsPTtaQ0.net
wowowのdropはecmじゃないの

338:名無しさん@編集中
17/12/30 16:02:49.50 rr97DXF3M.net
ecmじゃない。

339:名無しさん@編集中
17/12/30 16:38:47.89 pjEUcv5Oa.net
EDCBのスレで質問すればいいのに
あと使用してるチューナーも書いたほうがいいよ

340:名無しさん@編集中
17/12/30 16:39:03.33 2nRnjteN0.net
つーか Murdocなり TMSRで実際 Dropしてる場所確認したの?

341:名無しさん@編集中
17/12/30 17:35:37.48 vcacFPk7M.net
もし無線で繋いでるんなら無理だよ
802.11acでもビットレート割り込むことがある

342:名無しさん@編集中
17/12/30 17:50:24.95 SUFCTMNA0.net
>>336
気にしすぎ

343:名無しさん@編集中
17/12/30 17:59:41.49 ndRiIA/E0.net
>>336
録画してる番組が終了して1~2のドロップする事はたまにある
番組本編ではないし終わった後のマージンだから全然問題ないけどね

344:名無しさん@編集中
17/12/30 19:00:19.32 JS1OnvsT0.net
>>336
HDDの負荷が高いと起きる場合があるよ
経験上2番組同時録画以外でそのPC使わない場合はドロップは発生しないけど
同時にPC使ってHDD酷使すると起きる事あるね
errファイルのタイムスタンプ見て思い当たるフシはない?

345:名無しさん@編集中
17/12/30 20:59:15.25 lUALUPN70.net
tvtest0.9.0とtvtplay最新版にしたのに編集したtsをちゃんとシークできないの直ってねえのかよボケ
たしか不安定だったけどtvtplayより前につかってたやつはできてたのに直せやカス

346:名無しさん@編集中
17/12/30 21:08:33.63 SUFCTMNA0.net
金も払ってないものになに難癖つけてるんだカス

347:名無しさん@編集中
17/12/31 11:32:00.62 90rtTOjH0.net
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。
グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』
5FVQI8B606

348:名無しさん@編集中
17/12/31 12:47:33.60 AlSTXn1L0.net
うちもBSCSは謎のDrop=1病が起きるなぁ
しかも決まった時間で毎時57分10秒前後に起きる事が多い
その時間帯に何か裏でタスクとか動いてるのか調べたけど無さそうだったし
AMD→Intel環境に移行、OS XP→8.1、HDD新品にしてもなるから諦めた
多分その時間にどっかからノイズが入ってるんだろうか?
あとうちの場合CSでDrop多い局があったけどアッテネータが強すぎたんで
下げたら収まった(感度は8dBとか劣悪になったけど)

349:名無しさん@編集中
17/12/31 14:16:12.65 BGO4L6rvp.net
実家で見るためにPX-S1UDに0.7.23でセッティングしたら
TVtestのウインドウの一部にしか映像が映らぬ・・・

350:名無しさん@編集中
17/12/31 15:14:57.69 3AI1DnMtM.net
>>342-344
返信ありがとう。
ビットレートの低い番組はドロップしないんだよ。
で、わりとショボいCPUのPCを録画サーバにしている話をよく聞くから、全くPCを使ってない時でもドロップが発生しているのが不可解なんだよ。
最新のPCじゃないけど、サクサク動くPCなのでマシンスペックの問題じゃないと思っている。
他の人はどうなんだろう。
WOWIOWとかビットレートの高い番組はドロップしない?

351:名無しさん@編集中
17/12/31 16:37:12.44 h43gr09a0.net
>>350
しつこいな
視聴にに問題ないドロップは気にするな
完全に0になんてならない

352:名無しさん@編集中
17/12/31 17:23:37.28 tslDusQn0.net
うるさい、アニメは0でないとだめなんだよ
アニメが人生なんだよ

353:名無しさん@編集中
17/12/31 17:33:08.55 cGgZNGqF0.net
アンテナが悪いとかノイズなんかが入るような環境とか疑い出したらきりが無い

354:名無しさん@編集中
17/12/31 18:11:29.01 3AI1DnMtM.net
音楽のライブ番組だから、AVアンプでそこそこ大きな音で鳴らしている。
演奏途中で音が途絶えると気になるだろ。
一度見て消すだけの番組なら、なんとも思わない。
しかし、何度も見る番組だと凄く気になる。
アンテナが原因ならビットレートが低い番組でもドロップするのではないか?
アンテナケーブルは壁のアンテナコンセントからPT3まで5C-FBの太目のものを使って、ノイズ対策で分波器をアルミホイルで覆っている。
CN値はTvTestで見ると16位だったかな?

355:名無しさん@編集中
17/12/31 18:20:09.25 NEK22j+J0.net
チャンネルによって周波数が異なるんだから影響も変わるんじゃね。

356:名無しさん@編集中
17/12/31 18:39:08.38 ByKCRX2RM.net
同軸にdbメーター挟んでメーターを録画しろ

357:名無しさん@編集中
17/12/31 21:23:16.76 6bMh1zPVM.net
メモリ2MBじゃスワップに必死でドロップしてんじゃね?

358:名無しさん@編集中
17/12/31 21:33:27.90 v9oqQs1U0.net
結局どこでどうDropしてるか確認せずに騒いでるだけか

359:名無しさん@編集中
17/12/31 22:29:01.26 PwU6Y+B10.net
PCスペックどころかチューナー名すら未だにでてこない
これは解決をお願いしてるのではなく 単に愚痴をいってるだけのレベル

360:名無しさん@編集中
17/12/31 22:45:39.25 aCIkpFVP0.net
エスパー1級の問題です

361:名無しさん@編集中
17/12/31 22:53:25.47 Tgfq5P130.net
熱ダレって話も聞いたことある

362:名無しさん@編集中
17/12/31 23:02:10.48 3AI1DnMtM.net
CPU AMD PhenomⅡ1055T、メモリ 8GB、チューナー PT3 、HDD Cドライブ HGST 1TB、Dドライブ 海門3TB
Windows10 64bit
録画データはEDCBでDドライブのシーゲートに書き込んでる。
電波の状態はTvTestでCN値がBSで16程度、シャープのアクオスで99、レグザで58だから悪くない数値だと思う。
12月20日くらいまで多分EDCB 10.66の32bitを使っていたが、最近このドロップが何とかならないかと思いながら、EDCB xtne6版 64bitを自ビルドして使い始めたことがこの話題の始まり。
どこでドロップしていると言われても、音楽ライブ番組をTvtestで見ているときに、音が途切れてて一瞬映像が止まる。
留守録しているので、誰もPCを触っていないし・・・という具合。

363:名無しさん@編集中
17/12/31 23:10:24.45 qZeXT3mfa.net
>>362
EDCBのスレに行ってerrを晒せばエスパーしてくれるんじゃない?

364:名無しさん@編集中
17/12/31 23:14:54.09 h43gr09a0.net
マザー死にかけ電源死にかけ
ここまでチュナー名出てこず

365:名無しさん@編集中
17/12/31 23:17:21.09 h43gr09a0.net
書いてあったなPT3
新しいPC組めよそれで治る

366:名無しさん@編集中
17/12/31 23:18:30.36 qiASxpI+0.net
最近、アンテナケーブルを変えたら受信感度が2倍になったし落ちなくなった
地上波が30dB, 衛星が17dBぐらい

367:名無しさん@編集中
17/12/31 23:18:47.86 8kaunpxo0.net
チュナー
なんかかわええ

368:名無しさん@編集中
17/12/31 23:22:12.20 spgWvcWoM.net
>>366
今まで酷いケーブル使ってたんだなw
二倍も変わるってw

369:名無しさん@編集中
17/12/31 23:24:56.90 qiASxpI+0.net
>>368
高級品4重シールドとかで高いの使ってたから盲点だったよ
自作のショボいケーブルに変えたら見違えったわ

370:名無しさん@編集中
17/12/31 23:29:27.62 spgWvcWoM.net
>>369
不良品当てたんだな
気の毒に

371:名無しさん@編集中
17/12/31 23:36:56.23 3AI1DnMtM.net
>>365
そうだな。
AVアンプ買ったばかりだから今すぐは無理だけど、Ryzenで組もうかと考えている。

372:名無しさん@編集中
18/01/01 00:00:09.72 meDyHjjT0NEWYEAR.net
あけましておめでとう!
TVTest界に栄光あれ!!

373:
18/01/01 00:13:49.37 nPOqsgjg0.net
!omikuji !dama

374:
18/01/01 00:22:41.79 k6f8iXq70.net
メンテするからちゃんと動きますよう・・・

375:名無しさん@編集中
18/01/01 00:23:51.29 FXcA8vPD0.net
>>362
MurdocでDrop箇所調べろよ

376:名無しさん@編集中
18/01/01 00:33:46.32 udNQUva40.net
今年は除夜の鐘が聞こえないな

377:名無しさん@編集中
18/01/01 01:53:37.07 AMCCVCHX0.net
ごめん今から撞いてくる

378:名無しさん@編集中
18/01/01 02:22:10.13 scr/PlTx0.net
深夜に鐘を突くと苦情が来るので
昼間に突くようになったらしいよ

379:名無しさん@編集中
18/01/01 05:37:09.91 8kSQHJyp0.net
>>362
録画したTSデータをTVTestで再生してるわけだよね?
EDCBのerrファイルにはドロップが記載されているの?

380:名無しさん@編集中
18/01/01 13:16:29.81 Zal3k5A1r.net
OS初期化インストしてTvtest入れ直したら5.1ch番組で音が出なくなった。
windowsドライバからRealtekドライバに入れ替えたら直った。

381:名無しさん@編集中
18/01/01 14:05:38.86 W93sb6jv0.net
>>56
レンダラをEVRにしたら直った

382:名無しさん@編集中
18/01/01 15:39:34.28 bkI++hD80.net
creators update当ててからTVtestで視聴してると音が不定期にブツブツ鳴るようになった
録画したtsを再生すると段々音ズレしてくるし
クリーンインストールするしかないのか

383:名無しさん@編集中
18/01/01 18:55:17.15 CwhDj9ZHr.net
>>382
おなーじ
いろいろやってはみているけど、打開策無し

384:名無しさん@編集中
18/01/01 21:32:29.41 jso3HhwGM.net
>>383
アップデート前に戻せば?

385:名無しさん@編集中
18/01/01 21:48:00.20 GlCeGI0v0.net
>>382
自分ところも同じ症状になって調べたらオーディオデバイスがWin10非対応だった
非対応でも以前は動いてたけどcreators updateから駄目になった
なので別のUSBオーディオ買ってきて交換したら直った
取りあえずドライバーのアップデートがあるなら更新してみては?

386:名無しさん@編集中
18/01/01 22:58:22.31 UPfKsn760.net
>>382
自分もなった
特に倍速再生すると酷い

387:名無しさん@編集中
18/01/01 23:09:05.83 EG5sNcOa0.net
0.7.23+FCU問題なし

388:名無しさん@編集中
18/01/01 23:55:17.48 vYqAKd/BM.net
>>387
ついでにPC構成も書いて頂けるとありがたいです!

389:名無しさん@編集中
18/01/02 00:25:06.03 PI3ZmY4c0.net
0.7.23+FCU+ffdshowだと徐々に音ズレが生じるけど
Microsoft DTV-DVD Video Decoderだと問題なさそう

390:名無しさん@編集中
18/01/02 00:25:43.89 qYcG+4el0.net
テレビ スピーカー(左) - 液晶モニタ - スピーカー(右)
HDDレコーダ         PC     鏡餅
今こんな感じ

391:名無しさん@編集中
18/01/02 02:07:40.78 RtMk+f1+0.net
サウンドデバイスをちゃんと指定するか、デフォルトにすると音ズレ直ったとか話なかったっけ?

392:名無しさん@編集中
18/01/02 02:58:38.00 EBXA40Q00.net
>>389
この方法で治った!
tvtestだけでなくMPC-BEでも同じだったから助かる
でもffdshow使えなくなったのは痛いな

393:名無しさん@編集中
18/01/02 09:44:18.33 Vc4DDWKZM.net
ただのffdshowの問題じゃないか

394:名無しさん@編集中
18/01/02 10:51:23.35 wWo9IlaRa.net
再生オフで録画すると常にノイズやドロップが発生するのですが最適な設定はありますか?

395:名無しさん@編集中
18/01/02 12:28:28.60 taVNHpC0H.net
URLリンク(www.axfc.net)
使ってwasapi排他モードにしてるんだけどaudio device変更するとtvtestが落ちる
普段使い用と動画&音楽用の再生デバイスを分けて
動画&音楽用はwasapi排他モードで使いたいのだけどmpc-beでも
WasapiRendererFilter.ax使って弄ってみたらどうやら既定のデバイスからの変更受け付けないバグがあるみたい
mpc-beは自前でデバイス指定のwaspi排他モード出来るからいいけどtvtestはこれじゃどうしようもない
誰か修正してくれないかな

396:名無しさん@編集中
18/01/02 12:29:37.15 iKoXpEbh0.net
やはり餅は砂糖醤油にかぎる!

397:名無しさん@編集中
18/01/02 12:31:42.94 oFfuURCr0.net
塩茶に決まってるだろ!

398:名無しさん@編集中
18/01/02 12:36:38.37 4sN12bGlr.net
油でカリカリに揚げ餅

399:名無しさん@編集中
18/01/02 12:58:13.23 5B/z7kBQ0.net
フライパンで餅を焼いて、フライ返しで押しつぶす。
皿に乗せてお好み焼きソースとマヨネーズ、そしてお好みで鰹ぶし。
砂糖醤油に飽きたら、これが我が家の定番。

400:名無しさん@編集中
18/01/02 14:18:02.36 cdjn/sjY0.net
>>395
MPC-BEのStandalone Filtersをダウンロードしてその中のMpcAudioRenderer.ax使ったらできた
ボリュームも効く

401:名無しさん@編集中
18/01/02 17:40:33.46 taVNHpC0H.net
>>400
無事出来ました
ありがとうございます

402:名無しさん@編集中
18/01/02 19:15:21.46 5B/z7kBQ0.net
>>400
相性があるね。
普段使っているPCは問題なし。
しかしリビングに置いてあるプリメインアンプとAVアンプに接続しているPCはパチパチとノイズが入る。
ノイズが入りながらも音質が良くなったことを確認出来ただけに残念。
リビングのPCこそwasapi排他モードでTvTestを動かしたかった。

403:名無しさん@編集中
18/01/02 19:36:08.05 4/EZhZEEH.net
切替直後は確かにプチプチノイズ入るけどtvtest再起動すればそれも無くなるよ
起動中だと上手く切り替わって無いみたい

404:名無しさん@編集中
18/01/02 20:04:08.86 5B/z7kBQ0.net
>>403
あ、そうなんだ。
再起動すればいいのか。
昨日録画したウィーンフィルのニューイヤーコンサートをまだ見てないので楽しみが増えた。

405:名無しさん@編集中
18/01/03 04:54:01.15 mJ7Qp0ADr.net
音プチプチはMSドライバのDPCレイテンシ問題な気がする。
nVidiaとかrealtekとかSATAとかUSBとかのドライバをメーカー作成のものに少しづつ変えてったら少なってきたっぽい。
あ、まだstorport.sysがかなり遅いかも…

406:名無しさん@編集中
18/01/03 05:09:32.00 U9QAVPHy0.net
大抵バックグラウンドの処理が追っついていない時発生するよな

407:名無しさん@編集中
18/01/03 07:38:23.16 3mjlbJBSM.net
リビングのPCはsocket1566のcore i3マシンだから遅い事は確か。
今年1台新調しようかな。

408:名無しさん@編集中
18/01/03 11:37:08.80 hX13fIb70.net
CeleronG1610、B75チップセット、オンボード利用のWindows8.1だけど
録画や動画視聴の専用マシンだが全然問題ないけどね
一応全てドライバはOSインストール時から変更してない
PowerDVDも入れてるけど動画がおかしくなってインテルのグラフィックドライバを疑ったけど
単にPowerDVDを更新してなくて再生できないや再生不良が起きてたオチだったw

409:名無しさん@編集中
18/01/03 11:58:19.95 3mjlbJBSM.net
>>408
406だけど、普通にwindowsのカーネルミキサーを使うモードなら問題なし。
しかしMpcAudioRenderer.axを使ってwasapi排他モードでTvTestを動かしたらパチパチノイズが発生した。
発生するところは、起動直後だけなので暫く見てれば問題なし。
しかし、シークバー?等で前後に飛ばすとノイズが発生する。
407のPCの構成でwasapi排他モードで使って問題なし?

410:名無しさん@編集中
18/01/03 12:36:37.09 7ShnkzrQ0.net
dpeaktrim使えばピークリミッター回避できるから
不安定なwasapiとか使わなくていいよ

411:名無しさん@編集中
18/01/03 23:07:06.55 TXWu+6Wm0.net
>>410
dpeaktrimの情報ありがとう。
初めて聞いたのでこれから調べます。

>>400-410
TvTestの32bitで使えるWASAPIとASIOのドライバを見つけたので報告。
パチパチノイズがあったリビングのPCはこれのWASAPIのドライバでノイズは無くなりました。
ここからソニー ウォークマンのx-アプリをダウンロードする。
「x-アプリのダウンロードサービスは、2017年12月に終了予定です。」とアナウンスしているので欲しい人はお早めに。
URLリンク(www.sony.jp)
落としたexeを7-zipで展開し、さらにData1.cabを展開するとその中にomgaudiorenderer.axがある。
x-APPLICATION_S_V6004\Common\OpenMG\Data1.cab
管理者権限で以下のコマンドを実行する。
インストール
regsvr32 omgaudiorenderer.ax
アンインストール
regsvr32 /u omgaudiorenderer.ax
TvTestの音声デバイスでomgaudiorendererを選択する。

412:名無しさん@編集中
18/01/03 23:24:22.15 I40OxuLo0.net
intelのCPUに重大なバグ。修正により性能30%ダウンは確実。 もちろんcoffeeも対象 [589351131]
スレリンク(poverty板)
>インテルのCEOが関連性は不明だが2017年11月にCEOを最低維持できる25万株残して株式を売却している
このパッチが導入されたらもっとプチプチしるんかな…

413:404
18/01/04 00:22:32.03 oDENkZfSr.net
>>411
ありがとう。
そんなファイルがあったのね。
出先でPCいじれないからリモートで落として何とかなった。
でも前に再インストした時も何かの.axファイルをレジストリ登録して手当てした気がするけど、よく思い出せないや。

414:名無しさん@編集中
18/01/04 00:39:40.97 oDENkZfSr.net
>>412
うわーーーッ!!
まじか!
AMDのシステムの世代交代で、春先にでもzen+システムを一つ組むつもりでいたんだけど、これはあまり喜んではいられないな。
AMD関連が買われて高騰するかもしれない。製品も株も。
予算倍くらい跳ね上がるのか?

415:名無しさん@編集中
18/01/04 09:26:43.79 CY6QR1XA0.net
410です。
もう少し調べたので続き。
PC→HDMI→TVだと映像に音声が乗らない。
1台のPCから①HDMI→TV→光ケーブル→AVアンプ→スピーカーとPCから②光ケーブル→DAC→プリメインアンプ→スピーカーの2系統あって、①のPCからHDMIはWASAPIのドライバで音が出なかった。
②のPCから光ケーブルは大丈夫。

416:名無しさん@編集中
18/01/04 16:38:58.39 P0c4f2ow0.net
今日の昼過ぎから急に、地上波が見れなくなったので調べていたら
BonDriver_PT-T.dllが消えていた。
元ファイルから移動やコピペしようとしても、エラーになる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
復元してもダメ出し、ウイルス認定の除外をしようとしてもダメだった。
ついに、放送局とマイクロソフトが共謀して対策に乗り出したな

417:名無しさん@編集中
18/01/04 16:40:37.67 XntbRrsg0.net
どうでも良いけどそのBon古くね?

418:名無しさん@編集中
18/01/04 16:45:59.47 P0c4f2ow0.net
>>417
PT2使ってるので、これで先ほどまで見られていた

419:名無しさん@編集中
18/01/04 16:47:46.85 5vqMISVe0.net
>>416
野良ビルド?自ビルド?

420:名無しさん@編集中
18/01/04 16:51:24.77 XntbRrsg0.net
>>418
新しいのにしてみたら?
除外設定は忘れずに。
スレリンク(avi板:515番)

421:名無しさん@編集中
18/01/04 16:51:42.32 P0c4f2ow0.net
>>419
ここにある
URLリンク(www3.wazoku.net)
BonDriver_PT- ST(人柱版3) up0305.zip
です。

試しに古いやつを入れたら、削除されることなく、とりあえず地上波見れました。
BonDriver_PT- ST(お試し人柱版)
ありがとうございました

422:名無しさん@編集中
18/01/04 16:55:27.20 P0c4f2ow0.net
>>420
録画が迫っていたので焦ってたので、
どれが新しいのかよく分からず、とりあえず古いのにしました。
新しいのなら、除外設定できるんですか?

423:名無しさん@編集中
18/01/04 16:59:28.29 P0c4f2ow0.net
>>420
リンクありがとう。あとで試してみます。

424:名無しさん@編集中
18/01/04 17:16:14.56 vZS5kcmx0.net
今年は年賀状が一通来ました
車屋から・・・

425:名無しさん@編集中
18/01/04 18:00:08.06 W7onhcdn0.net
さっきTvtPlay.tvtpがMSEに駆除されたw

426:名無しさん@編集中
18/01/04 18:27:04.76 0E6Gxu2H0.net
TVTestフォルダをスキャン除外設定してる俺大勝利

427:名無しさん@編集中
18/01/04 20:25:01.84 8auiQVE40.net
>>412
AMDもらしいぞ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

428:名無しさん@編集中
18/01/04 20:27:56.21 Xs4awpuw0.net
パッチなどの対応で最大3割ぐらい性能ダウンらしいけどゲーミングPCなら致命的だな
専用のセレロンG1610で組んでるけどテレビはともかくBDとか見るのに不具合でたら最悪だ…

429:名無しさん@編集中
18/01/04 20:38:01.05 64k+r6yY0.net
ファームアップしなけりゃいいんだろ。

430:名無しさん@編集中
18/01/04 20:55:32.02 h+TxgB+m0.net
OS側で対応だろ

431:名無しさん@編集中
18/01/04 20:59:32.72 Xs4awpuw0.net
>>429
MS、intel、AMD、ARM、Googleと業界総出で対応するようだけど
WindowsUpdateで対応するらしいが機能低下は免れない感じみたいだけどね
Windowsなら強制アップデートで対応だろうな

432:名無しさん@編集中
18/01/04 21:20:58.24 TxQUPsbH0.net
>>427
URLリンク(i.imgur.com)

433:名無しさん@編集中
18/01/04 21:51:11.23 64k+r6yY0.net
OS側か

434:名無しさん@編集中
18/01/04 22:16:44.04 QRqaplRxM.net
>>432
問題なのはSpectreじゃなく、Meltdown。
Affected by Meltdownを見ろよ
AMDはNoになってるだろ。
だからAMDは大して影響ないと言ってる。

435:名無しさん@編集中
18/01/04 22:47:05.39 TxQUPsbH0.net
>>434
それはわかってるよ
549 :Socket774 (ワッチョイ cb87-JPh3) :2018/01/04(木) 22:24:31.38 ID:q5s7UzpF0
本来アクセスできないメモリ領域のデータを読み出せる可能性がある脆弱性が見つかる、多くのCPUに影響
URLリンク(security.srad.jp)
Project Zeroの発表では、3種類の脆弱性が提示されている。これに対しAMDは声明を発表、
AMDのCPUにおいてこれらのうち1つは影響があるもののソフトウェアやOSの修正で対応できるとし、
その場合の性能への影響もほとんどないとしている。また、1つは未検証ながらリスクは0に近く、1つは影響しないとしている。

436:名無しさん@編集中
18/01/05 06:45:43.51 cMu3faOeM.net
昨日提供のMicrosoftのパッチ、来週予定のIntelのパッチ、マザーボードのBIOSの更新が必要らしい。
スレリンク(jisaku板:276番)-292
古いマザーのBIOSなんか対応してくれるとは思えないし、socket1566 core i3マシンごみ箱行き決定。
これ以外にノートパソコン2台、タブレット2台あるんだけど。
インテルは逝ってる、インテル腐ってる、インテル終わってる。
マイクロソフトが提供するスクリプトを実行すると、保護機能が有効になっているか、確認できるらしい。
URLリンク(support.microsoft.com)
お客様をインストールして次のコマンドを実行して、スクリプトを実行します。
PowerShell の検証
PowerShell モジュールをインストールします。
PS > インストール モジュール SpeculationControl
実行保護機能を検証する PowerShell モジュールが有効になっています。

437:名無しさん@編集中
18/01/05 06:50:21.92 Aisctqc50.net
そうだね、ゴミはゴミ箱へが正しいよ

438:名無しさん@編集中
18/01/05 13:00:02.41 gzUiP0VM0.net
結局スペクターはAMDもARMも対象だったんだよなぁ…

439:名無しさん@編集中
18/01/05 15:05:30.65 hPmUwfX40.net
信者は自分が信じたくない情報には目を背けるから

440:名無しさん@編集中
18/01/05 15:21:24.57 L90QtmBv0.net
とりあえず現在PC買い替え検討してる人は下半期まで延期した方が懸命だと思うな

441:名無しさん@編集中
18/01/05 21:04:10.38 82TmRYs40.net
えー俺が見てる番組を盗み見られるのかー
もうIntel買えないなー

442:名無しさん@編集中
18/01/05 21:37:55.15 DurSF0I10.net
インテル怒ってる

443:名無しさん@編集中
18/01/05 21:43:12.81 3yW5Qnqe0.net
AMD組み立てたことないからそろそろAMDにするか

444:名無しさん@編集中
18/01/05 22:35:57.51 FjKT0bhaM.net
Soket 7の頃に使ったきり

445:名無しさん@編集中
18/01/05 23:04:36.39 g5+pGl/E0.net
Intel+Asus+winばっかりだな
長いものに巻かれまくり

446:名無しさん@編集中
18/01/05 23:22:32.07 rBJBJgvl0.net
安いAMDの勝利

447:名無しさん@編集中
18/01/05 23:26:16.67 L90QtmBv0.net
メディアマシンで組む場合の注意点として
AMDはUHD BDには対応してないんだよね…

448:名無しさん@編集中
18/01/05 23:34:49.57 g5+pGl/E0.net
エンコードもRyzen最強だしな

449:名無しさん@編集中
18/01/05 23:37:47.00 rBJBJgvl0.net
だがセキュリティと安さには代えられん

450:名無しさん@編集中
18/01/05 23:54:31.65 QoEeRtu00.net
数個のコア欠けを経験してからはAMDが最強となってるクラスのCPUはスルーしてやり過ごしてる

451:名無しさん@編集中
18/01/06 15:17:24.30 oVjoULcY0.net
K6の頃からどっちかと言えばAMDの方が好きだったがFXが酷すぎたんで今の所行く気が起きない・・・

452:名無しさん@編集中
18/01/06 15:24:32.22 ZTAfGI7r0.net
全然、スレタイと関係ない話ばかり。

453:名無しさん@編集中
18/01/06 20:48:38.05 KFyl6NkC0.net
語尾にTVTestと付ければあら不思議、関係ある話にTVTest!

454:名無しさん@編集中
18/01/06 22:32:05.64 UQJIm/690.net
ウィンドウを整列させるのに必要なのですが
左上のTVTestのアプリ名を変更する事は出来ますか?

455:名無しさん@編集中
18/01/06 23:15:49.69 GB4XbbOp0.net
イマイチ何ができれば良いのか分からんけど、
設定 - 表示 - タイトルバー文字列の形式

456:名無しさん@編集中
18/01/07 01:16:21.23 QhuaC9+Ya.net
>>455
その場所にタイトルバー文字列の形式という項目画無いのですが

457:名無しさん@編集中
18/01/07 02:48:16.78 nEdy6Vlk0.net
バージョンは?

458:名無しさん@編集中
18/01/07 03:01:49.82 AktNjLT00.net
>>452
全然、スレタイと関係ない話ばかり。tvtest
こんな感じ?w

459:名無しさん@編集中
18/01/07 03:02:04.30 AktNjLT00.net
>>453だた

460:名無しさん@編集中
18/01/07 03:43:58.42 nh6jnl1Lx.net
ウンコ我慢しすぎて今にも漏れそうだけど巡回してるTVTest

461:名無しさん@編集中
18/01/07 03:45:19.81 KFb8Iv0G0.net
カレーを食いながらスレを開いたらウンコのレスだった

462:名無しさん@編集中
18/01/07 16:32:26.31 eN8FlHKH6
tvtst

463:名無しさん@編集中
18/01/07 10:06:50.24 OyuuQmh1M.net
糞のことを赤ちゃんはウンチというのに、大人はウンコという。
何故だ?
はまちがブリになるようにウンチはウンコに成長するということで良いのでしょうか?

464:名無しさん@編集中
18/01/07 10:12:10.22 VYtdjyJi0.net
>>463
ウンチはウンコより柔らかいんだよ

465:名無しさん@編集中
18/01/07 10:21:04.69 eFgK7rvt0.net
Ver1.0になったらtest終了

466:名無しさん@編集中
18/01/07 10:33:18.53 xIhggc4aa.net
>>457
ver.0.7.23です

467:名無しさん@編集中
18/01/07 10:42:33.14 dzuMutVNM.net
0.9.0未満はもう質問禁止で

468:名無しさん@編集中
18/01/07 22:00:37.24 IF5fqip/0.net
TestがなくなったらTVになるのか

469:名無しさん@編集中
18/01/08 00:09:18.55 hzvNAQT+0.net
俺の予想ではTvTestのバージョンごとのシェアは0.7.23が7割、0.8.0~0.9.0が2割、0.10.0が1割といったところかな?

470:名無しさん@編集中
18/01/08 03:27:30.17 T47LjfecM.net
TS毒パケットみたいなので0.7.23が使えなくなったみたいのがない限りこのままだろうね
バイナリ配布してたのはやはり大きい

471:名無しさん@編集中
18/01/08 10:18:32.95 1f4s1gPpM.net
馬鹿ほど0.7.23使うんで
5年以上前の骨董品なのに今だにくだ質するのがウザい

472:名無しさん@編集中
18/01/08 11:17:30.66 bLu3SWZhM.net
0.10.0使ってるけど、0.7.23で困らないから完成度高いんだよ。
作者さんに感謝。
サードパーティのTVチューナーに付属するソフトの糞さ加減が良くわかる。

473:名無しさん@編集中
18/01/08 11:28:24.02 wq3aEreO0.net
ぶっちゃけ録画にしか使ってないw

474:名無しさん@編集中
18/01/08 11:34:37.37 wNMz3Y0OM.net
0.7.23に当てるパッチがあったよ
パッチ当てたのずっと使ってるよ

475:名無しさん@編集中
18/01/08 12:15:45.24 MC5KLm1g0.net
最近「チューナーのオープンに失敗しました」って出て録画失敗することがあるんだけど原因はなに?
TVtest起動すると「凡ドラの初期化が出来ません」とダイアログが出る
再起動じゃ治らなくてシャットダウンして立ち上げたら一時的には治る

476:名無しさん@編集中
18/01/08 12:35:00.43 Mb7ctZj7M.net
0.7の頃がsoftcas含めて一番盛り上がってたからね
解説サイトがその頃作られたのが多いからずっと追ってない人は0.7で止まってる人も多いんじゃない?
自分は難視聴対策チャンネルの所でスキャンが止まるバグがあった頃に自ビルドに手を出したけどあれだって対処法いくらでもあるし
バージョン上がってなんか有用な機能が追加されたってわけでもないし

477:名無しさん@編集中
18/01/08 12:35:48.74 Mb7ctZj7M.net
>>475
USBのセレクティブサスペンドじゃ?

478:名無しさん@編集中
18/01/08 12:46:52.80 MC5KLm1g0.net
>>477
ありがとう
無効化したから様子見を見てみる

479:名無しさん@編集中
18/01/08 12:47:03.34 MC5KLm1g0.net
様子見してみる

480:名無しさん@編集中
18/01/08 13:32:02.66 HiubM6OQ0.net
録画して見るのが普通じゃないの?
TVTestは年末年始くらいしか使わない
あと地震が起きた時

481:名無しさん@編集中
18/01/08 14:30:13.91 0GpU80zM0.net
生視聴と録画再生にしか使わない

482:名無しさん@編集中
18/01/08 14:45:53.53 csfSoJLk0.net
録画中ファイルの追っかけ再生はTVTest使う
MPCだとリアル時間に近いあたりの再生がやりづらくて

483:名無しさん@編集中
18/01/08 19:50:37.70 t62C2R570.net
14日から始まるBSチャンネル再編で、なにかいじらんとだめなのかなぁ。
当然チャンネルが移行するんやから、再スキャンは、するとして、ほかには?

484:名無しさん@編集中
18/01/08 21:17:00.20 6whsaWTD0.net
4K放送に向けた設備改修に伴うBS放送休止のお知らせ
URLリンク(www.apab.or.jp)
2018年1月14日(日) NHK BS1、NHK BSプレミアム
2018年1月22日(月) BS朝日、BS-TBS
2018年1月29日(月) BS日テレ、BSフジ

485:名無しさん@編集中
18/01/08 21:23:12.93 6whsaWTD0.net
URLリンク(www.soumu.go.jp)
問6-6:帯域再編のスケジュールはどのようになっていますか?
答6-6:現在、BSの各放送事業者の間で協議がなされています。
この帯域再編のうち、「帯域削減」は2018年の1月初めから約1ヶ月間行われ、
「移動」は2018年4月半ばから6月半ばまで行われる予定ですが、
まだ詳細なスケジュールは決まっていないようです。
スケジュールの確定後には、視聴者の皆さまや電器店などに周知が行われます。

486:名無しさん@編集中
18/01/08 21:26:45.74 6whsaWTD0.net
BS右旋の帯域再編の概要
URLリンク(www.soumu.go.jp)

487:名無しさん@編集中
18/01/08 22:10:20.53 6whsaWTD0.net
148名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 22:40:51.42ID:IzikoNPi0
移動こんな感じなのか
4月16日(月)早朝 BSジャパン
5月8日(火)早朝 NHKBSプレミアム
5月28日(月)早朝 スターチャンネル2、3
アニマックスいつだろう?スタチャンと同じかな

488:名無しさん@編集中
18/01/08 22:36:33.62 xFiOXj7A0.net
帯域削減て画質落ちるん?

489:名無しさん@編集中
18/01/08 23:00:21.87 HiubM6OQ0.net
そらそうだろ
現状でもやばいのに

490:名無しさん@編集中
18/01/08 23:04:43.01 qJnQqbrT0.net
アニメの画質が落ちたら、どうするんだよ・・・
人生終わってしまう

491:名無しさん@編集中
18/01/08 23:14:33.52 ZbnP3zQza.net
わかりゃしねえよ
少なくとも俺の目では
TBSが10月にマスター更新してNECから東芝になって多少画質変わったのに全然わからなかったし

492:名無しさん@編集中
18/01/08 23:26:14.08 HiubM6OQ0.net
TOKYO MX見るとはっきり判るぞ

493:名無しさん@編集中
18/01/08 23:29:40.83 2Fw1yO7d0.net
1/14朝のCCさくらが心配だ

494:名無しさん@編集中
18/01/08 23:43:03.88 JoG8sqiS0.net
ビットレートにしてどれくらい変わるんだ?

495:名無しさん@編集中
18/01/08 23:57:07.56 6whsaWTD0.net
>>486 の図から
帯域削減されるチャンネル
(23→20 スロット) NHK BS1
(21.5→18 スロット)NHK BSプレミアム
(24→16 スロット) BS朝日、BS-TBS、BS日テレ、BSフジ、BSジャパン
比較の目安としては例えば現状のディーライフ(Dlife)が16 スロット

496:名無しさん@編集中
18/01/09 00:05:41.75 6M88Ohk/0.net
BS1を18スロットにしてプレミアムを20にしてくれよ

497:名無しさん@編集中
18/01/09 00:23:59.24 FE+prHq40.net
>>495
BS-TBS画質下がるのか...

498:名無しさん@編集中
18/01/09 00:41:25.15 kwe4ZBDv0.net
>>496
同意
でもbs1の方がスポーツとかやってるイメージ
ほとんど見ないからわからんが

499:名無しさん@編集中
18/01/09 02:47:29.19 5Y+HvNlu0.net
チャンネル増やしすぎたせいか番組内容の薄いものが多い気がする。
帯域はスポンサーつかないような番組減らして帯域確保したほうが良いんじゃね?

500:名無しさん@編集中
18/01/09 08:37:23.99 bU9qtC0ra.net
エンコード変えて画質よくするんだろ?
それで日立のテレビに不具合出たし

501:名無しさん@編集中
18/01/09 09:29:19.93 GclIJCz70.net
BSは地デジ並みの低画質になるらしいね
地デジなんて一時停止したり近くで見るとノイズまみれだぞ

502:名無しさん@編集中
18/01/09 09:54:48.48 KXbmolhA0.net
これからは11とWOWOWだけで生きていきます

503:名無しさん@編集中
18/01/09 10:01:28.88 GclIJCz70.net
>>486
>>495
WOWOWもガッツリ画質下がるかと思ったら据え置きなんだな
24→16 スロットに削減されるチャンネルは結構画質悪くなりそうだ

504:名無しさん@編集中
18/01/09 10:10:51.31 tXo5lQX20.net
16スロットが1440x1080なら
18スロットのNHKプレミアムも1440x1080?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch