17/11/27 09:47:58.28 A2+LX63x0.net
・VirtualPT
VirtualPTはアースソフトPT1・PT2等のチューナーをラップし仮想チューナーを公開するサービスアプリケーションです。
BonDriverインターフェースに対応しているアプリケーション(TVTest(TV視聴)、TVRock(TV録画)、EpgDataCap_Bon(TV録画)等)でお使いいただけます。(公式サイトより)
- 公式サイト - URLリンク(blog.livedoor.jp)
- 対応製品
EARTHSOFT PT1/PT2/PT3 (PT3は1.11以降)
PLEX PX-W3PE/S3U/W3U2/W3U3 (いずれも1.09以降)
- 入手方法 - 「VirtualPT_0118.zip」を最後に公開停止。ググれ。
・RemoteTuner / BonDriver_RemoteTuner
ソース付き、2Kとかの古い環境でも動く
Spinel使ってみたいけどXPで.NET Frameworkなんて入れたくない人とか
ソースいじって自分好みに改造して使いたい人向け?
- 公式サイト - URLリンク(www.pine.mynetwork.org)
- 対応製品 - BonDriverが利用できるもの全般
- 入手方法 - サーバー公式サイトより入手可能。
3:名無しさん@編集中
17/11/27 09:48:48.61 A2+LX63x0.net
・BonDriver_RDCT ( BonDriver_Reduction )
BonDriverのカプセル化、BonDriver_SpinelをEDCBで利用時のマジックパケット対策等
- 公式サイト - なし
- 対応製品 - BonDriverが利用できるもの全般
- 入手方法 - URLリンク(www1.axfc.net) より入手可能。
4:名無しさん@編集中
17/11/27 09:50:16.74 A2+LX63x0.net
即死回避
5:名無しさん@編集中
17/11/27 09:50:56.83 A2+LX63x0.net
回避
6:名無しさん@編集中
17/11/27 09:51:32.12 A2+LX63x0.net
会費
7:名無しさん@編集中
17/11/27 09:52:07.95 8zy7+yJk0.net
乙
8:名無しさん@編集中
17/11/27 09:52:08.05 A2+LX63x0.net
開扉
9:名無しさん@編集中
17/11/27 09:53:01.03 A2+LX63x0.net
下衣灯
10:名無しさん@編集中
17/11/27 09:54:45.41 A2+LX63x0.net
かいひ
11:名無しさん@編集中
17/11/27 09:57:03.26 A2+LX63x0.net
貝
12:名無しさん@編集中
17/11/27 09:58:03.28 A2+LX63x0.net
甲斐
13:名無しさん@編集中
17/11/27 10:02:29.30 A2+LX63x0.net
下意
14:名無しさん@編集中
17/11/27 10:04:02.98 A2+LX63x0.net
海
15:名無しさん@編集中
17/11/27 10:06:27.80 A2+LX63x0.net
買い
16:名無しさん@編集中
17/11/27 10:07:13.56 A2+LX63x0.net
回避
17:名無しさん@編集中
17/11/27 10:09:26.83 A2+LX63x0.net
回避
18:名無しさん@編集中
17/11/27 10:10:42.31 A2+LX63x0.net
回避なのです
19:名無しさん@編集中
17/11/27 10:12:17.98 A2+LX63x0.net
回避
20:名無しさん@編集中
17/11/27 10:13:18.82 A2+LX63x0.net
もう回避
21:名無しさん@編集中
17/11/27 10:16:15.39 A2+LX63x0.net
回避終わり
22:名無しさん@編集中
17/11/28 00:55:54.15 5qe8pSX2F
URLリンク(www.axfc.net)
key:nyanpasu(-vowel)
23:名無しさん@編集中
17/11/28 18:31:48.01 ZSBvMbM6a.net
>>1乙
24:名無しさん@編集中
17/12/04 14:33:10.79 e7Hk9cNaM.net
おるかー?
25:名無しさん@編集中
17/12/06 07:04:47.49 RjC0DK2e0.net
なんだ
26:名無しさん@編集中
17/12/07 16:28:07.16 inL1FRz9a.net
BonDriverProxyの作者さんはもう更新しないのかな?
とりあえずproxy,proxyex,splitterに例のパッチ当ててvs2017でビルドできた
27:名無しさん@編集中
17/12/15 13:58:37.69 dsCGfpJB0.net
バッチり
28:名無しさん@編集中
17/12/21 09:49:20.91 qXSxVlml0.net
別に、要望があるわけでもないし
バグ報告があるわけでもないし、
やることないのではない?
29:名無しさん@編集中
17/12/25 23:45:26.16 P651aCZh0XMAS.net
bondriver proxyとspinelの違いがよく分からないんだけど、spinelってそんな多機能だったっけ
違いはguiでトラフィック見れるくらいか?
30:名無しさん@編集中
17/12/26 00:39:33.48 akZ9ooyI0.net
BonDriverProxyもGUI版もあるでしょ
使ったこと無いからどんな表示なのかは知らないが
31:名無しさん@編集中
17/12/29 00:57:07.14 M+fRvSgS0.net
だとしたらspinelのほうが多機能な理由がわからんな
32:名無しさん@編集中
17/12/29 03:15:39.00 37aGqlpo0.net
NULLパケット削除とパッチ当てなくてもスクランブル解除出来るぐらいか
BonDriverProxyってNULLパケット削除してくれたっけ?
まあ今はわざわざSpinel選ぶ理由は無いんじゃない
33:名無しさん@編集中
17/12/29 04:59:08.99 zOZOoZ5m0.net
Spinelヌルパケ削除機能は放送局のロゴまで消しちゃう
34:名無しさん@編集中
17/12/31 11:44:42.65 90rtTOjH0.net
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。
グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』
LUGF0GY9E5
35:名無しさん@編集中
18/01/09 13:17:28.00 0CsecWCG0.net
Bondriverをチューナー数にあわせて
S0、S1とか増やす理屈が未だにわからない
それやった方が何かと都合がいいの?
36:名無しさん@編集中
18/01/10 00:03:22.08 fCvS22gr0.net
>>35
S0とS1で、S1の方が受信状態が良いのでそっちを積極的に使いたい、みたいな場合がある
でもそうしたいと考えた事が無いのなら、そうする必要もまた無いと言う事なんじゃないか
37:名無しさん@編集中
18/01/10 00:46:39.09 nv6Y+i8v0.net
>>36
ありがとう。
受信レベル異なるケースがあるのは知らなかった。
分けないと録画や視聴のコンフリクトが防止できるとか、
そっち系なのかなと勝手に思ってた
38:名無しさん@編集中
18/01/15 12:14:30.05 qFrhqtNz0.net
T0はアンテナ、T1はケーブルTVに繋いでるとか
チューナーによって映るチャンネルが異なるような運用もある
39:名無しさん@編集中
18/01/24 09:34:39.97 J4538f4g0.net
チューナー管理にBonDriver_ProxyEX、TVTestの視聴予約にTTRecを使おうと思ったのですが、TTRecで使用するBonDriverに
BonDriver_ProxyまたはBonDriver_Splitterを設定すると再起動後にTTRecのプラグイン有効化が外れてしまい使えませんでした
かといってTVTest視聴に生のBonDriverを使うと、EDCBに設定した録画用Proxyがチューナーを奪えずの録画失敗があり困ってます
BonDriver_ProxyEXを使いつつ、TVTestで視聴予約(予約時間に指定チャンネルで起動する)をするのに何か良い解決策もしくは
他のプラグイン/アプリ等を使った代替案はないでしょうか?
(EDCBには視聴モードの予約で自動Viewする設定があるのですが、録画開始と同時に自動Viewする設定は無く、視聴予約用と
録画用に二重の予約設定をしなければいけないので実用的ではありませんでした…)
40:名無しさん@編集中
18/01/24 10:07:39.59 J4538f4g0.net
すみません共有ツールと無関係なプラグイン等はスレ違いだったかもしれません
TVTest本スレに移動したほうがいいですね…申し訳ありません
41:名無しさん@編集中
18/02/16 19:43:13.20 Ohttwh5c0.net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
42:名無しさん@編集中
18/02/25 05:06:08.16 Q/0BWgJx0.net
>>1
◆ BonDriverProxy / BonDriverProxyEx / BonDriverProxy_Linux
書庫が壊れてますって…
43:名無しさん@編集中
18/02/25 05:09:17.55 Q/0BWgJx0.net
まぁソースの方でいっか
44:名無しさん@編集中
18/03/07 18:30:02.17 5jsielOm0.net
bondriverの初期化ができません
45:名無しさん@編集中
18/03/18 12:35:04.43 SJj1CaGh0.net
ほしゅ
46:名無しさん@編集中
18/03/22 12:58:00.82 NGX8Fw5v0.net
あげ
47:名無しさん@編集中
18/03/24 10:39:39.16 2G4FGUbl0.net
そろそろトランポン移動でチャンネル構成設定修正しないと
48:名無しさん@編集中
18/03/26 01:54:26.29 uHzaPwjl0.net
BonDriver_Splitter
USESERVICEID=0でもVirtualPTみたいにDELオプションを有効にしたくて
知識ないのにBonDriver_Splitter.cppとにらめっこしても正直分からないので、
要望として書いておきます。
49:名無しさん@編集中
18/03/30 11:43:50.93 5ypUR8f90.net
>BonDriverProxyExの作者様
BonDriverProxy_LinuxのSplitterをDebian Stretchでコンパイルしようとしたところ、
make_pairの仕様に変更があった関係で通らなくなってました。
50:
18/03/31 07:33:56.34 wcZj2PkE0.net
>>48
たしか何度かその要望をいただいているのですが、最初にその形を全然想定せずにつくってしまっており、それを
できるようにするのは少々手間なのと、凄く困ってるわけでもないのとが相まって今に至っております(;´Д`)
時間が出来たらやり方を考えてみます…。
>>49
ありがとうございます。
C++11で変わってた事を今更ながらに知りました(;´Д`)型推論はコンパイラに任せる方向で修正しておきました
51:48
18/03/31 19:16:58.73 3iQVYqj00.net
>50
ありがとうございます!
52:47
18/04/01 04:56:00.36 XqzbKO0P0USO.net
>>50
反応なしだと思ってたのにまさか返事が来るとは
気長に待ってますので是非出来たら嬉しいです
53:名無しさん@編集中
18/04/10 05:56:09.57 qMkB+zBB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
BonDriverMapping.jsonとPLEX.xmlともにPX_W3U3のところをPX_W3U4にしてみて同PCでBonDriver_Spinel_S0やS2に合わせても
指定したパスに対応するチューナーがサーバー上に存在しません。 TunerPath: "“PXW3U4/0/S/0
と出るのですがなにか考えられることはありますかね?
54:名無しさん@編集中
18/04/14 06:51:49.40 Aq6T9Dgc0.net
BonDriverProxyExの作者様
VS2017よりinet_ntoaがエラーになるようになりました。
そのため現状ですとWin32のビルドができない状況です。
ご報告まで。
55:名無しさん@編集中
18/04/14 08:55:06.82 EMVmu1/I0.net
何の為のgethub
56:名無しさん@編集中
18/04/14 09:34:18.50 IFtvMnRx0.net
為って文字をじっと見ているとモンスターに見えてくる
57:名無しさん@編集中
18/04/14 09:56:10.17 a0Q1AZIP0.net
>>54
その2に書いてあるよ。
58:名無しさん@編集中
18/04/16 16:04:10.79 H3iTvf6R0.net
ボンドラ自動で変更TSID検知してBonDriver_PT-S.ChSet.txt更新するように改良してください
59:名無しさん@編集中
18/04/16 16:08:54.32 WimULuhH0.net
いやどす
60:名無しさん@編集中
18/04/16 16:16:50.91 mJf/QACwM.net
おことわりしなす
61:名無しさん@編集中
18/04/16 16:47:16.99 H0faEdC90.net
>>58
オープンソース界では言い出しっぺがやるのが掟
62:名無しさん@編集中
18/04/16 17:16:54.37 UPVIfWkf0.net
VirtualPTは今回のような変更でもスキャンし直すだけという意外な強みが
63:名無しさん@編集中
18/04/17 12:30:56.83 Q3TSdKl00.net
>>62
それな。
楽ちんだった。
64:名無しさん@編集中
18/04/17 15:22:07.13 3v3eqkt10.net
視聴はわりと早く直せてたけど録画のほう直すの忘れてて録画こけてた
EpgTimerの自動予約でチャンネルがこけてるの気付かねえわ・・・
65:名無しさん@編集中
18/04/17 23:00:52.24 gVFPg8l70.net
EDCB_Material_WebUI
番組表の並び替えを初期化できません
66:名無しさん@編集中
18/04/18 00:31:37.25 t6ouitMO0.net
神様がしゅごいの作ってくれた感謝
スレリンク(avi板:203番)
スレリンク(avi板:237番)
67:名無しさん@編集中
18/04/18 19:43:24.57 RET8dX/I0.net
px-w3pe4をradish版BonDriverでspinel導入試みてるんだけどTVtest0.10.0には導入成功したけどEDCB_xtne6f_180329版に入れてもチャンネルスキャン失敗してしまう
何かしらアドバイスあったらおねがいします
68:名無しさん@編集中
18/04/18 20:25:43.64 ghSQb+QW0.net
>>67
超いいかげんだけど本当にTVtestはSpinel経由でradish版BonDriverにアクセスしているのかな?
Spinelの常駐をオフにした状態でもTVtestで視聴できたらTVtestもSpinel導入できてないんじゃ
69:名無しさん@編集中
18/04/19 05:31:09.95 L7bTpn0u0.net
>>68
一応試してみた
spinel切ってからTVtestのBonSpinelpxw3pe4選んだら初期化失敗て出たから導入には成功してるはず
70:名無しさん@編集中
18/04/19 07:16:22.31 teORcQac0.net
spinelやめてproxyEXにしてみたら?
71:名無しさん@編集中
18/04/19 10:32:17.19 tElGJGSf0.net
アドレスとチューナーパスじゃないかな
>EDCB_xtne6f_180329版
それだったらBonDriverProxyExの方がいいと思うPTだけどSpinel使っていた時
「録画開始処理に失敗しました(空き容量不足の可能性あり)」が 時々発生した
スレリンク(avi板:248番)
うちでは2/25版までは大丈夫で3/11版から発生するようになった
BonDriverProxyExに換えたら発生しなくなった
72:名無しさん@編集中
18/04/19 10:43:52.34 awyXV5wY0.net
BonDriverProxyEx使ってるけど極稀に応答しなくなるんだよな
CPUの高負荷状態が長く続いた後に時々なるっぽいんだけど
イベントビューワ見ても特に何も出てない
bdpやbdpExってログ吐くようにとかできたっけ?
73:名無しさん@編集中
18/04/19 19:52:06.82 L7bTpn0u0.net
うーん何気なく最初期に超短期で使ってた人柱版10.66に突っ込んだのだとちゃんと動作してるな
74:名無しさん@編集中
18/04/21 08:56:21.43 lOFJr3qC0.net
spinelって一部のウィルス対策ソフトと相性悪いだけで
整えればなんの問題もなく動くで
75:名無しさん@編集中
18/04/21 11:32:43.03 FqCeLhwr0.net
Spinelでも何の問題も無いがsexeとか使わずにサービス化したかったのでBonDriverProxyに乗り換えたわ
EDCB側でチューナー毎に振り分けたいので俺はExは使わないな
76:名無しさん@編集中
18/04/21 16:26:29.96 /pukdlQM0.net
EDCBにチューナー毎に振り分けさせるために
Exチューナーを4つにわけて登録してそれぞれ1チャンネル使えるようにしてるわ
77:名無しさん@編集中
18/04/21 17:45:06.50 hlf2k/Nsd.net
なんでそんなことするの?
糞環境なの?
視聴も録画もEXに振り分けさせてEDCBにチューナー数2でも4でも8にでもしてbondriver登録するだけでいいのに
78:名無しさん@編集中
18/04/21 19:26:00.15 hl0xk1v00.net
自動振分けでなく明示的に指定したいんだろ
>>76
なんでExなん?
79:名無しさん@編集中
18/04/21 21:51:14.87 VkRgpBCP0.net
排他制御するためでしょ
80:名無しさん@編集中
18/04/21 23:02:33.85 FqCeLhwr0.net
地上波と衛星の同時使用時に物理的に別チューナーを使わせるために明示的に分けてる
PT1の時は同一チューナー使用時は受信レベルが下がってたから
PT3使用してる今でも念のために分けてる
あと複数プログラムからの同時使用時の排他制御は別にExじゃなくても出来るから
>>76がなんの為にEx使ってるのかは俺にはわからん
81:75
18/04/22 03:25:22.14 V513sXDf0.net
なんでだろ
排他制御したいのはある
TvtestはEx+Splitterでみたい。EDCBもExだけど
10.66だと一つのBondriverにたいして
チューナー数は設定できるけどEPG取得に使える数を決めることは出来ないので
簡単な対処として、Bondriver_Proxy_exをT0~のように複数用意して、EPG取得の数を決めれるようにしてる
まぁ、他に色々方法あるけどいまそうなっていると言うだけ。
82:名無しさん@編集中
18/04/22 07:20:42.13 R35VyX150.net
>>80
それEX使って衛星側のクライアントにdescオプション付けるかドライバの登録順逆にするだけで済むことじゃん
>>81
mod版のEDCB使えばEPG取得に使うチューナー数設定できる
83:名無しさん@編集中
18/04/22 12:26:16.42 kKUv1P/Q0.net
>>82
EDCB側で使用予定チューナーが視覚的にわからないじゃん
84:名無しさん@編集中
18/04/22 12:28:05.55 V513sXDf0.net
>>82
そんなことは知ってるので、10.66ではって書いたわけですよ
85:名無しさん@編集中
18/04/27 15:00:26.88 QZbjd2fH0.net
良く複数のチューナーがある場合、
BonDriver_PT-S0.dll
BonDriver_PT-S1.dll
みたいに複数作れと説明があるけど、
BonDriver_PT-S.dll
このファイル1つだけでも挙動が変わらない気がしてきた
なぜ複数作る必要があるの?
86:名無しさん@編集中
18/04/27 16:40:55.91 d4XPwVCg0.net
知らない
動くから良いやん
87:名無しさん@編集中
18/04/27 17:53:37.47 Q9JQfd6H0.net
どのソフトの話か分からないのに答えようがない
88:名無しさん@編集中
18/04/27 18:33:27.38 t8fCH9wD0.net
>>85
自分も理由が知りたい
>>86みたいな考え方の人間はそこで知識が止まる
子供のなんで?なんで?攻撃にはとても深い意味がある
89:名無しさん@編集中
18/04/27 19:20:38.01 mjVg7PIA0.net
URLリンク(github.com)
>この場合にどうなるかは対象BonDriver次第ですが、大抵のBonDriverは同一プロセスからの複数のインスタンス作成は保証されていない様です。
>別の複数のBonDriverを使いたい時は、クライアント側のBonDriver_Proxy.dllとBonDriver_Proxy.iniをコピーして、名前とiniファイルのBONDRIVERの指定を書き換えてください。
90:名無しさん@編集中
18/04/27 19:31:51.08 mjVg7PIA0.net
もうひとつ、なんでW3PEでbondriverをコピーして使えってことになってるの?に答えてるブログがあるけどNGワードに引っかかってリンク貼れない。
単一プロセスから複数のインスタンスを呼び出した場合に複数のチューナーが制御できない環境だと問題になるんだと。
EDCBやTVTestでは録画や視聴をするのにひとつのプロセスからひとつbondriverしか呼ばない、逆に言うと複数のbondriverを呼ぶためにはそれぞれプロセスを立ち上げるんで問題にならない、と理解した。
だもんでテストしてみてDLLひとつでも複数チューナーが動けばそれでいいんじゃないかね。
問題がある場合には運用しててたまにエラーでなくテストでいきなりダメになるんだろうし。
91:名無しさん@編集中
18/04/27 19:34:43.58 mjVg7PIA0.net
↑
言葉足らずだった。
spinel開発者の人が「なんでspinelでW3PE使うときにbondriverをコピーしろってことになってるの」に答えた件。
92:名無しさん@編集中
18/04/27 20:03:49.23 QZbjd2fH0.net
ありがとう
そういった理由だったのか
環境変えた時には注意しよう
>>87
TVTEST/TVROCK環境
93:名無しさん@編集中
18/04/28 13:37:00.91 tQwzrUao0.net
>>92
あーここはBonDriverのスレでは無いんだけど勘違いしちゃったのね
94:名無しさん@編集中
18/05/03 22:41:42.76 FsGNG+le0.net
>>85
の質問に便乗する形になるけど、BonDriverProxyEXで
サーバー側のiniに
00:PT-S;BonDriver_PT-S.dll
クライアント側を
BONDRIVER=PT-S
とした場合、PTならTVtestからSを2チューナー分開けるの?
W3PE4とradi-sh凡で同じ事やろうとしてるんだけど
00:W3PE4-S;BonDriver_BDA-S.dll だけだと1チューナしか開けず
00:W3PE4-S;BonDriver_BDA-S0.dll;BonDriver_BDA-S1.dll とすればTVtest側からも2チューナー分開ける
TVtestから直接BonDriver_BDA-S.dllを指定した時は2チューナー開けるのは確認済み
BonDriverProxyEX管理のBonDriverも増殖させたくないからTとSでまとめようとしてるけど
どうにもうまくいかなくて困ってんだけど何か方法ない?
95:名無しさん@編集中
18/05/07 12:28:13.06 5hiOib4i0.net
試してないけど
00:PT-S;BonDriver_PT-S.dll,BonDriver_PT-S.dll
て書かなきゃいけないんじゃね?
96:名無しさん@編集中
18/05/07 12:29:30.88 5hiOib4i0.net
あ、カンマとセミコロン間違えた
97:名無しさん@編集中
18/05/08 15:45:57.49 CqXwarFK0.net
>>67だけど今日新しくEDCBxtne6f180505版ビルドして導入して見たらちゃんと導入出来ました
あの時期の何かしらバグがあったみたいやね
98:名無しさん@編集中
18/05/08 20:20:49.09 cFtYkzYo0.net
よっしゃー、Splitter.iniの書き換え完了
チャンネル番号みんなズレとるやんけ
99:名無しさん@編集中
18/05/08 22:23:56.92 vOPVT13Q0.net
>>98
それは読み込ませる凡ドラで「BonDriverとしてのチャンネル番号」を変更しちゃってるから
例えばBonDriver_PTなら、BonDriver_PT-S.ChSet.txtの
-------------------------
BS01/TS1 BS-TBS 0 1 0 16401
BS03/TS0 WOWOWプライム 0 2 1 16432
BS03/TS1 BSジャパン 0 3 1 16433
~~~
BS15/TS1 NHK-BS1 0 17 7 16625
BS15/TS2 NHK-BSプレミアム 0 18 7 16626
-------------------------
を
-------------------------
BS01/TS1 BS-TBS 0 1 0 16401
BS01/TS2 BSジャパン 0 2 0 16402
BS03/TS0 WOWOWプライム 0 3 1 16432
BS03/TS1 NHK-BSプレミアム 0 4 1 16433
-------------------------
みたいに変更するのが各所で説明されてるけど、
続く
100:名無しさん@編集中
18/05/08 22:24:33.59 vOPVT13Q0.net
続き
これを、
-------------------------
BS01/TS1 BS-TBS 0 1 0 16401
BS03/TS0 WOWOWプライム 0 2 1 16432
BS01/TS2 BSジャパン 0 3 0 16402
~~~
BS15/TS1 NHK-BS1 0 17 7 16625
BS03/TS1 NHK-BSプレミアム 0 18 1 16433
-------------------------
とすれば下流のアプリの「BonDriverとしてのチャンネル番号」に影響が出ない
これならSplitter.iniを変更する必要も無くなるよ
101:名無しさん@編集中
18/05/09 12:25:11.55 11ygZ3Rb0.net
>>100
なるほど。アリっす
けど録画時Splitter通さないので設定の修正いろいろミスりそう
生成ツールの利便さも捨て難いので
どこに手間かけるかですな
102:名無しさん@編集中
18/05/09 13:07:40.97 Tx87ONjy0.net
今さらVirtualPT使ってみたけどチャンネル変更遅いな
103:名無しさん@編集中
18/05/09 15:21:32.93 cbcMPZEl0.net
PX_W3PE4でSpinelをEDCBxtne6f180508版に導入したのですが録画中番組の視聴にUDP.dll使ってtvtestで見ようとすると映像が乱れてまともに見れないんだけど何処を弄れば良いか分かる方いませんか?
104:名無しさん@編集中
18/05/09 15:27:47.18 rJ5W1t5w0.net
・Spinelで見る
・TCPで見る
105:名無しさん@編集中
18/05/09 19:30:52.90 cbcMPZEl0.net
>>104
ありがとうBonTCP.dll探すのに手間取った
これで完全にSpinel環境に移行出来るわ
106:名無しさん@編集中
18/05/16 19:50:55.95 DlFyauDi0.net
質問だけどテンプレにもないしmirakurunとかは共有ツールには入らないの?上手く共有出来ないのかな?
win機2台でPT3でRemoteTESTとspinelをあまり詳しくなく使ってるだけなんだけど今回の編成変えのゴタゴタのついでにためしに視聴機にmirakurunを入れてみた
知識たいしてないけど結構簡単に入れられて視聴がかなり便利になった
スレチならすみません
107:名無しさん@編集中
18/05/16 20:47:34.12 1afB+ftk0.net
mirakurunでbondriver共有も出来るけど、PC出自のbondriverよりオーバースペックで
chinachuやらEPGstation使うついでという印象
使えてるんならいいんじゃないかなー
108:名無しさん@編集中
18/05/16 21:55:50.39 FCab07EF0.net
epgの取得を自前でしている録画ソフトでは無駄が多いからなあ
edcbとかtvrock使うなら他のソフトでええよ
109:名無しさん@編集中
18/05/16 22:39:25.20 cTfhD9090.net
>>108
tvrockはただの予約ソフトだけど
epgの取得を自前でしないし
110:名無しさん@編集中
18/05/17 01:56:00.43 I4rY8k0M0.net
>>107
たしかにPCの起動も若干遅くなったようで重さは感じますね
chinachuとかこの先どうするかまだ考えてないですがAPIで生TSをストリーム出来るのでVLCかKODIなどを入れてるとwinPC以外でも視聴できるのが便利です、今のところTVtest以外では番組名が分かりまんが
111:名無しさん@編集中
18/05/17 11:43:13.05 VGvpuknbM.net
VirtualPTなんだけど1803にアップしたら受け側のノートから視聴できなくなってしまった
○ デスクトップ1709 ノート1709
× デスクトップ1803 ノート1803
○ デスクトップ1709(戻す) ノート1803
受け側は1803のままでデスクトップだけ1709に戻せば見れるから
受け側じゃなく送信側のネットワーク関連だと思うんだけどどこか分かりますかね?
いちお自分でここかな?て思うところは試してるんだけどBondriverが見つからない的なのが出てきてしまう
112:名無しさん@編集中
18/05/17 11:53:58.27 LIe524wZ0.net
>>111
サーバー側のTVTestの問題
113:名無しさん@編集中
18/05/17 17:14:45.17 6tUYBOCHM.net
>>112
ということはWindowsの設定じゃなくTVTestの設定メニューのどこかを触ればいけるということ?
114:名無しさん@編集中
18/05/29 20:57:04.71 6mMyWbHP0NIKU.net
出遅れてしまった…
BSプレミアム
CH003=1,11765.840,R,0,BS03/TS1,0x0,0x4031
↓
CH003=1,11727.480,R,0,BS01/TS2,0x0,0x4012
BSジャパン
CH018=1,11996.000,R,0,BS15/TS1,0x0,0x40f2
↓
CH018=1,11765.840,R,0,BS03/TS1,0x0,0x4031
これでBonDriverProxy上の2つのチャンネルは復旧した(映った)が
スター2・3 アニマ ディズニー はどうすればいいのでしょうか
115:名無しさん@編集中
18/05/29 21:38:31.87 ZEDngCxP0NIKU.net
>>114
このスレじゃなくてEDCBスレやPT3スレの過去ログ読めよ
ブラウザからなら金払わなくても過去ログ読めるだろ
まとめて誰かが書き込んでくれるとでも思ってるのか
クズ
116:名無しさん@編集中
18/05/30 00:41:38.22 X8JD2Jqn0.net
>>115
口くっさ
117:名無しさん@編集中
18/05/30 05:56:50.35 FvOBtwlz0.net
>>116
バレたかw
118:名無しさん@編集中
18/06/02 07:52:25.47 ZfXg0V8T0.net
URLリンク(satch.tv)
119:名無しさん@編集中
18/06/03 17:41:45.60 VcUUsYyc0.net
セロテープ どーです
URLリンク(satch.tv)
120:名無しさん@編集中
18/06/03 20:33:38.65 L3hM0F23M.net
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 76 -> 62:Get subject.txt OK:Check subject.txt 76 -> 76:Overwrite OK)2.09, 1.61, 1.53
age subject:76 dat:62 rebuild OK!
121:名無しさん@編集中
18/06/08 13:56:39.43 LUfuRYXiM.net
BonDriverProxyExはepgdatacapbonの方にあるdecodeブランチのを使えばB25をゴニョゴニョできるということでいいんだよね?
122:名無しさん@編集中
18/06/08 14:47:13.82 rms4VXfN0.net
u-n-k-n-o-w-nさんの+patchとはちょこっと変わってるんだねこっち使ってみるか
オプションもB25_DECODE=1からB25=1になってた
123:名無しさん@編集中
18/06/08 16:07:56.98 0sdOtLHn0.net
>>121
ほんとだ、知らなかった。ありがとう。
MULTI2ROUNDという謎のパラメータがあるけどなんだろう。
デフォルトのままでいいみたいだけど。
124:名無しさん@編集中
18/06/08 23:38:11.22 +eB3wSyN0.net
>>123
libaribb25と共通のオプションみたいで他にもいくつかあるけど正直わからん
125:名無しさん@編集中
18/06/11 11:02:14.19 h+hz+jAdM.net
>>121
それは内緒。
オプションは
B25 デコードの有無
STRIP NULLパケットの除去
EMM 処理の有無
MULTI2ROUND デコードパラメータ
B25=1
STRIP=1 (デフォルト)
でいい。
126:名無しさん@編集中
18/06/11 21:37:51.97 jUXLNrbk0.net
みんななんの話してんの?
epgdatacapbonの方にあるdecodeブランチとか、u-n-k-n-o-w-nさんの+patchとかどれのこと言ってんの?
127:名無しさん@編集中
18/06/11 22:15:37.51 pFWSyP4P0.net
>>126
知識なき者に教える必要ない!!
これこそが真のDTV板だ!!
失せろ!
128:名無しさん@編集中
18/06/12 17:34:44.16 rAXLrEW9M.net
URLリンク(github.com)
129:名無しさん@編集中
18/06/12 23:19:40.06 Vi2LyNmn0.net
>>128
内緒だってつってんだろ!コラ!
130:名無しさん@編集中
18/06/22 21:45:27.75 7WEA2Oib0.net
あ、、あ、あ、あ、あ、あああ
NicojCatchの作成した数年分の過去実況ログが保存されているフォルダを間違えて消してしまった。
HDDお引越し作業中で動画に比べて圧倒的にサイズが小さいからあとでバックアップしようとか思ってたら
旧HDDフォーマットしちゃった・・・
「Nicojk」と「ニコニコ実況 過去ログダウンローダ」があるから手動で実況ログを入手できるのだけは不幸中の幸いだ。
「Nicojk」と「ニコニコ実況 過去ログダウンローダ」って自動で連携してくれないかな。そうしたら便利なのに。
まぁけど元TS動画だけ無事でNicojCatchの過去ログフォルダだけバックアップし忘れるなんてレアケースすぎるか。
あーほんとうに自分間抜け。容量少ないんだから最初に新HDDにコピーすればよかったのに。
131:名無しさん@編集中
18/06/22 23:14:46.14 UZToMoSGM.net
>>130
そだねー
132:名無しさん@編集中
18/06/26 17:19:04.73 cUxWTqb+0.net
もう卒業しろって事だよ
133:名無しさん@編集中
18/07/19 20:38:44.20 aY2YBi8mM.net
BonDriverProxyでサブネットマスクの設定ってできる?
他のソフトでWake on Wireless LANできたけどBonDriverProxyではダメで
違いはサブネットマスク設定の有無だった
USE_MAGICPACKET=1でMACADDRESSも指定してる
134:名無しさん@編集中
18/07/19 21:05:59.96 dg2ZvJB30.net
>>133
なにも考えずにTARGET_ADDRESSを255.255.255.255にしたら?
その質問の感じだと複雑なネットワーク組んでるなんてことは無さそうだし
135:名無しさん@編集中
18/07/19 21:40:01.27 aY2YBi8mM.net
>>134
試してみたけどダメでした
サーバーPCがオンなら視聴はできています
別ソフトのMagicPacket送信の設定項目は
IPアドレスv4 192.168.x.x
ポート 1192
サブネットマスク 255.255.255.0
MACアドレス AA-BB-CC-DD-EE-FF
BonDriverProxyでTARGET_ADDRESSに試してダメだった表記が
192.168.x.x/255.255.255.0
192.168.x.x /255.255.255.0
192.168.x.x/24
192.168.x.x /24
なのでBonDriverProxyはサブネットマスク設定不可なのかと
あとはIPv6使ってBonDriverProxyでWoWLANできるか試してみます
136:名無しさん@編集中
18/07/19 22:21:49.24 Nf54bWLQ0.net
駄目だったら中の人が見たらサクッと実装してくれるよフットワーク軽い人だから
137:名無しさん@編集中
18/07/19 22:37:04.91 uEyxNKzXM.net
無理矢理サブネットマスクを書こうとするから駄目なんでないの?
24ビットマスクの環境ならネットワークを越える云々は無いし
TARGET_ADDRESS=192.168.x.255
とかで起きないなら、MACアドレスが間違ってるぐらいしか考えにくいけどねぇ
138:名無しさん@編集中
18/07/19 22:59:33.37 aY2YBi8mM.net
>>137
それでできました!ありがとうございます
末尾255はブロードキャストアドレスって言うんですね
ただそのままだと起こせてもBonDriverが開けないので
[Option]
ADDRESS=192.168.x.y
[MAGICPACKET]
TARGET_ADDRESS=192.168.x.255
でマジックパケット送信用アドレスとサーバーのIPアドレスを分けたら大丈夫でした
やっぱりIPv4でサブネットマスクの設定ができないのが原因だったみたいですね
作者様対応してくださるとありがたいです
139:名無しさん@編集中
18/07/19 23:37:49.31 75DlagEWM.net
WOLツールのマスク設定って、何桁目からブロードキャストアドレスに変換するかの指定用だからね
192.168.10.111/24なら192.168.10.255へWOLパケを投げてるだけ
TARGET_ADDRESSで直接指定できるなら、マスク指定が使えなくても問題ない
つーか同じ事をするのに2種類の方法が有るのは逆にややこしいよ
140:名無しさん@編集中
18/07/20 01:26:23.79 hciMR1kAM.net
とりあえずBonDriverProxyでサブネットマスクを指定したいなら
IPv4がa.b.c.dでサブネットマスクがe.f.g.hとすると
TARGET_ADDRESS=a+255-e.b+255-f.c+255-g.d+255-h (最大値はそれぞれ255)
でブロードキャストアドレスにすればいいみたいですね
詳しい人はIPやマスク見ればどんなネットワークかわかるのねすごい
141:名無しさん@編集中
18/07/23 08:12:57.06 ySxZdrCA0.net
windowsでMirakurunってどうなん?
142:名無しさん@編集中
18/07/23 08:34:21.60 K7n/hBet0.net
Win32版は連続運用でウチでは2週間保たない感じ
Mirakurunで収容しているチューナー自体は活きていて、直のbon_driverからは使えても、mirakurunのbon_driver経由だと初期化出来なくなる
WSLのubuntuで動かしてるchinachuは好調なんで、mirakurunもWSLに移動させようかと思案中
143:名無しさん@編集中
18/07/23 08:58:59.34 YzGG0d8r0.net
chinachuやepgstation使わないと重たいだけのゴミになるから、
edcbとかtvrockとかで使うならBonDriverProxyEXの方がええよ
144:名無しさん@編集中
18/07/23 17:17:50.81 PmakhsNnM.net
サーバとクライアントともにWi-Fi接続でBonDriverProxyを使ってます
無線LANのサーバPCでWOLに成功しても通信できないことがあったので
netsh wlan disconnect
netsh wlan connect name=SSID
と書いたbatをタスクスケジューラに登録して
スリープ復帰時にWi-Fiを再接続するようにしたらうまくいってます
Wi-Fi再接続に多少時間がかかるのでサーバへの接続タイムアウトも設定
CONNECT_TIMEOUTが15秒でも失敗することがあったので20秒にしました
145:名無しさん@編集中
18/07/23 17:18:34.04 PmakhsNnM.net
それとWOL自体にも失敗(リトライすれば成功)することがあるので
BonDriver_Proxy.cppの790行目を
memcpy(&sendbuf[i * 6], g_TargetMac, 6);
Sleep(1000);
memcpy(&sendbuf[i * 6], g_TargetMac, 6);
に変えて1秒後にマジックパケットを再送するように設定(したつもり)
WOLに失敗することはほとんどなくなった気がします
その後一度失敗した後に完全にWOLができなくなりましたが
ファイアウォールの設定を既定値に戻したら直りました
勝手にファイアウォールの設定が書き換わったのかな?
マジックパケットを送った後にサーバの起動状態を確かめて
必要ならまた送るという処理のほうがスマートで確実なので
実装できるならそっちのほうがいいですが詳しくないので難しいです
pingでサーバが稼働中か確認して停止中なら起きるまで
マジックパケットを再送するっていう処理ができたらいいです
146:144
18/07/26 00:43:23.76 gsH5TRiEMFOX.net
パケット再送は815行目の下に
Sleep(1000);
ret = sendto(sock, sendbuf, 102, 0, rp->ai_addr, (int)(rp->ai_addrlen));
ですね関数も調べずソースもろくに読まずg_TargetMacしか見てませんでした
WOLでマジックパケットがたまにスルーされるのは有線無線問わないようで
パケット連打の力技以外にスマートな解決方法があればいいんですけど
815行目の下に
if (connect(sock, rp->ai_addr, (int)(rp->ai_addrlen)) == SOCKET_ERROR)
send(sock, sendbuf, 102, 0);
としてみましたがダメでした
つながらなくて無限ループになっても困るし
電源が入っていることをどう確認すればいいのか
147:名無しさん@編集中
18/07/26 01:49:24.30 1Z5C/ijr0FOX.net
WOLに失敗するとか年に1回有るか無いかだけどなぁ
サーバが丁度スリープするタイミングで繋ごうとした時ぐらい
タイムアウトしたときに即エラーで終了するんじゃなく、指定回数だけ接続処理をやり直すようにしてみたら?
148:名無しさん@編集中
18/07/31 14:13:17.02 B4gNEsIx0.net
Spinel でネットワーク越しに NHK 見ると音声ぶつ切りなってまともに見られなくなる現象が
偶に起きてたんだけど、ここは一つ BonDriverProxyEx を試すかーとやったら何の問題も起こらず安定ですわ。
PT2 の地上波 2 つを BonDriverProxyEx がよろしくやって使ってくれるから細かい事考えずに使えるのもイイネ
149:名無しさん@編集中
18/08/02 00:35:22.02 ZamhVCQm0.net
夜20~22時だけSPINEL経由録画がドロップしやすい。なぜでしょうか?他の時間帯がほぼ正常なのに
JCOMケーブルテレビを利用していますので
電波干渉などは考えにくいです
TでもSでもドロップが確率で発生
しかし朝4~5時でも7~10日に一度ぐらいはドロップしてます(テレ朝チャンネル2など)
夜20~23時でもまったくドロップしない場合もあります
ためしに友人のところのspinelに接続してもやっぱりドロップしてます
WIN10 X64, 1803, EDCB 10.69人柱版、spinel最新版です。スペックも中高レベルです。
送られてきた信号そのものが悪かったですか?他に可能な原因があれば教えてください。
150:名無しさん@編集中
18/08/02 00:48:38.42 4oMxLzKs0.net
OSが原因とか?
151:名無しさん@編集中
18/08/02 07:04:48.19 wxtioHUJ0.net
録画失敗多発してた
サブ機もピッタリ同じ番組だけ失敗してた
Spinelじゃ対応できない何かが起きてるんだろうね
152:名無しさん@編集中
18/08/02 07:21:28.37 CGApBNUJ0.net
EDCBスレに書いてた人だな
ネットワーク越しなら専用線でも引いてない限り帯域は保証されてないからね
その時間帯はやっぱり混むんじゃないの
個人的にはSpinel経由録画は同一ネットワークですることをオススメするけどな
そして見たい録画ファイルをローカルに落としてきて見る
ネットワーク越しに録画ファイルを直接視聴またはリアルタイム視聴する際はTVRemoteViewer_VB等のロケフリ環境を使う
どうしてもネットワーク越しにTVTest視聴やEDCB録画したいなら
まずSpinelの代わりに>>148のようにBonDriverProxyExにしてみる
更に安定を図るならBonDriver_Splitterを使って転送したい情報を絞る
あたりかな俺なら試してみるのは
153:名無しさん@編集中
18/08/02 08:12:09.61 jFr42thT0.net
ネットワーク越しってLAN内ってことじゃないの?
154:名無しさん@編集中
18/08/02 08:27:24.52 CGApBNUJ0.net
>>148はLAN内の話か
一方、>>149はEDCBスレ見たらやはりLAN外の話をしてるな
155:名無しさん@編集中
18/08/02 08:30:01.68 ZamhVCQm0.net
>>152
ネットスピードモニターソフトで監視してみればネットスピードがちゃんと安定していますが。
情報ありがとう、今回はBONDRIVERPROXYEXを試してみるか
156:名無しさん@編集中
18/08/02 08:56:58.75 jFr42thT0.net
ちなみに友人のSpinelに繋いだら普通に著作権法に引っかかる案件だけど
157:名無しさん@編集中
18/08/02 09:08:20.57 ZamhVCQm0.net
>>156
自分もCASカードを持っているし受信料も払っているのでセーフだと思いますが
158:名無しさん@編集中
18/08/02 09:13:12.62 ZamhVCQm0.net
>>156
ちなみにbondriver_proxy.dllを使ってみると
「ダイナミック リンク ライブラリ (DLL) 初期化ルーチンの実行に失敗しました。」
というメッセージが出て起動しない。
ググって見てもやっぱりどこがいけないのかわからない
VS2005~2017 redist全員インストール済みですが。
159:名無しさん@編集中
18/08/02 09:31:08.96 kbFRs9BWM.net
>>157
関係ない
他人の著作物を無断で公衆送信することが著作権法違反だから
URLリンク(ja.wikipedia.org)
160:名無しさん@編集中
18/08/02 10:08:14.14 BPs9bNKt0.net
147 だけど環境は LAN のみです。
その後別 PC で視聴してたら音声だけドロップする現象再発したので
俺環の問題が何かあるようで見直し中…orz
161:名無しさん@編集中
18/08/02 10:15:31.34 ZamhVCQm0.net
>>160
情報ありがとう
spinelでもproxyでも同じ現象なら問題点はほかのところにありそう
162:名無しさん@編集中
18/08/02 10:36:05.44 BGA+R7xRM.net
友人の所に繋ぐとか自宅外で録画とか胡散臭すぎ
相手しちゃ駄目な人にしか見えない
163:名無しさん@編集中
18/08/02 11:15:55.60 LEe8jICJ0.net
地上波がNHKを含めても3つかない地域とかあるんでしょ?
そういう人が遠方の友人宅に録画PCを置かせてもらっているんでしょうね
けど違法だよな
164:名無しさん@編集中
18/08/02 12:54:34.98 1NXJyrlB0.net
著作権法における公衆とは
「不特定の人」又は「特定多数の人」を意味します
特定の友人家族等は含まれないと解釈できませんか?
165:名無しさん@編集中
18/08/02 13:04:27.77 kbFRs9BWM.net
>>164
家族と呼べるくらいの付き合いなら、という解釈がされることもあります
どちらにしても誰かしらが受信できるようにしている時点で送信可能化権に引っかかると思うけど
166:名無しさん@編集中
18/08/02 13:16:22.05 AAX24CipM.net
法解釈は専門家に相談か裁判所に行って主張してこい
どうしてもやりたいならソースあるんだから自分でWAN対応すればドロップしなくなるだろ、頑張れよ
167:名無しさん@編集中
18/08/02 16:13:05.01 siMR/CuYa.net
まねきねこ
だっけ
まさか平文でやってないよな
168:名無しさん@編集中
18/08/05 12:11:44.99 f+1mqkKr0.net
>>151
天候は?
169:名無しさん@編集中
18/08/06 19:30:07.84 pCRzECETa.net
>>168
アンテナ線の接触不良みたいだった
箇所がよくわからないから厄介
170:名無しさん@編集中
18/08/08 12:27:00.44 PRyG6Uys00808.net
>>165
昔公開していた人が捕まってたね。
ここに書き込んだがために。。。
171:名無しさん@編集中
18/08/08 18:56:44.00 Sz9/wuxca0808.net
わざわざネットでバラスなんて勇気有るよな
そもそもやり方が非効率だが
172:名無しさん@編集中
18/08/13 22:10:22.89 yyGVoC1tM.net
WOLにしてるサーバが30分ごとに勝手にスリープから復帰する原因が判明
NECのWG1800HP3を使っててデフォルトの暗号化キー更新間隔が30分だった
マジックパケットのみで解除にしてるのに勝手に起きるから困ってた
30分ごとってのに気付いてから設定見直してたら暗号化キーの更新間隔が30分
5分にしたら5分ごとに起きたのでこれで確定
暗号化キーを更新しない設定にして解決
無線なのでWoWLANのGTK Rekeyを無効にしてみたけどそれはダメだった
173:名無しさん@編集中
18/08/13 23:25:50.28 Lha/OvH/0.net
>>172
!?
なるほどー!NECの使ってますが、それに気が付かず、
イベントビューアーを見ると、NICが起動原因になっていて
とりあえずマジックパケットでPCを復帰しないように設定して解決…
どこからマジックパケットがきてるのかと思っていたらルーターからだったんですねぇ。
174:sage
18/08/14 12:48:44.51 vamPbu750.net
作者様へ、BonDriver_BDA改-20180716>BonDriver_Splitter>BonDriverProxyEx(B25)の場合、
UHFのみ「BonDriverの初期化ができません」になります。
BonDriver_Splitterを経由無しでは可能で、又、BS/CSでは問題ない為、
BonDriver_BDA改-20180716の仕様変更による不適合ではないかと考えております。
Tab区切り、UTF-8(BOM無し),USESERVICEID=0でのパススル-等、
可能な限り試しましたが不可能の為、御指南願います。
175:名無しさん@編集中
18/08/14 14:51:37.66 3ybNStjjM.net
サーバなのに常時起動じゃないのか
>>174
sageたいならメールアドレス欄な
176:名無しさん@編集中
18/08/14 16:35:39.30 7zTCIe1M0.net
>>174
BonDriver_SplitterのiniファイルにあるUHFのチャンネル数(sampleだと13ch~62chの50個)よりBonDriver_BDAのチャンネル数(iniファイルで明記しない場合は13ch~52chの40個になった)が少ないからではないでしょうか?
177:sage
18/08/14 18:06:12.36 vamPbu750.net
どうも、再度、切り分けして検証しました
結論から申しあげますと(現在)
000=以降(設定準)に記入すると読み込みません
ドライバの更新の問題ではなさそうです
以下、検証
1、ドライバ新旧での検証X
2、最新版での記入表記(000=13CH>000=CH013)X
3、000を001から始めると飲み込むが記入例を読み込まない
4、最新版に合わせ、53ch~62chの削除、又、その更新に合わせた
考えられるパタ-ン
やはり、「BonDriverとしてのチャンネル番号=」以降が問題のようです
178:名無しさん@編集中
18/08/14 23:06:11.43 Z2VNhIpRM.net
>>173
BonDriverProxyEx運用の難関はやっぱりWOL
起きなかったり勝手に起きたりで原因究明が大変です
サーバ側
Win10をクリーンインストール
BIOSでWOLを有効にする
デバイスマネージャでNICのスタンバイ解除とMagic Packetにチェック
ProxyExのブロードキャストアドレスとMACアドレスを設定
サーバが無線LANなのでWiFiエラー対策に>>144
ルーター側
サーバに固定IPアドレスを付与
これで一応使えるんだけどトラブル続出
マジックパケットがごくたまにスルーされる(原因わからず)
WOLできなくなる(一度サーバの電源を切ったら直る)
サーバが勝手にスリープから復帰する(暗号化キーが原因のは>>172)
特定端末でマジックパケット送信に失敗する(クライアントが非力?)
うちではAtomタブレットだとWOL失敗しやすい
どのPCでもテレビが見られるっていうのはほんとに便利
強引な解決策としてはサーバの電源をずっとオンだけど
やっぱり使ってない時はスリープさせたい
179:名無しさん@編集中
18/08/15 00:27:47.28 rqTzFnC1a.net
>>178
WiFiってパケットロスが当たり前だから、ACKを確認しないマジックパケットは失敗する確率が高いかも
バッチで連発するようにするのが確実かと
180:名無しさん@編集中
18/08/15 01:18:35.53 COW8KpzN0.net
>>178
一番手っ取り早いのは有線化
ケーブルが引っ張れないならコンバータかましてみるとか
どうしてもWoWLanから離れられないなら起動するまでマジックパケットを打つようにソースを改変しれ
181:名無しさん@編集中
18/08/15 19:22:15.13 TgSC7fN7M.net
悩みたくないなら有線化して24時間起動ですね
失敗したのはWoWLANの信頼性を確かめるために寝かせては起こしを
たくさん繰り返した結果なので実際はWoWLANでもだいたい成功します
特に実験途中に低性能のルーターをWG1800HP3に代えてからはほぼエラーなし
ただタブレットのMP送信失敗はその後も頻繁でこちらはまだ条件わからず
WOLができなくなってることもまだたまにある
WOL不可になる前に一度勝手にスリープから復帰してるような気もする
BonDriver_Proxy.dllでMP連打は>>146でできるけど
起動するまでって条件付けをするのは難しい
WOL成功ならあとは帯域と処理性能で
古いノートはNICがボトルネックで2番組まで(Centrino Wireless-N 100)
タブレットはCPUがボトルネックで3番組まで(Atom x5-Z8350)
デスクトップはi7-3770とWireless-AC 7260で8番組同時視聴可能でした
1番組あたり20Mbps程度いるがノートのNICは50Mbpsしか出ない
タブレットはTVTest起動時は不安定だがしばらくすると見られるようになる
182:名無しさん@編集中
18/08/15 19:40:21.70 OJediRp7a.net
無線ネットワークは半二重で 共有回線だから、リンク速度の1/5ぐらいが実効速度
さらに素の11abgと言った機器が混ざってると足を引っ張るし、Bluetoothや電子レンジが動いてると2.4GHzはパケットロス多発で悲惨
せめてサーバー<=>AP間ぐらいは有線にしたほうがいい
183:名無しさん@編集中
18/08/15 21:26:24.45 TgSC7fN7M.net
>>182
ルータとサーバを有線接続にしたらタブレットでもWOL失敗しなくなりました
ノート以外は5GHzだし失敗するのはタブレットだけだったので
関係ないと思ってましたが何がどう影響しているかほんとにわからないものですね
ただ今度はどの端末からでもドロップ多発で見られなくなりました
ドロップがどんどん増えて音だけ途切れつつ聞こえる感じです
新品のCAT6Aなのでケーブルのせいとは思えません
また条件をいろいろ変えて実験してみます
184:名無しさん@編集中
18/08/15 23:02:02.65 BlUgkgGzd.net
鯖ー有線ーAPー無線ータブレット
自分も802.11acでリンクしてて、確かにドロップした
有線同士ならしない
自分は解決できなかったなぁこれ
光ONU(フレッツ)を挟んだ2拠点を有線同士でもドロップしないから無線区間が悪いのは間違いないとは思う
185:名無しさん@編集中
18/08/15 23:33:08.91 TgSC7fN7M.net
>>184
全部無線でもドロップはしないので有線と無線の組み合わせが問題みたいですね
不思議なことにサーバがスリープから復帰するたびにサーバの無線LANを
右下のクイックアクションでオンにしたらドロップしなくなりました
元々無線LANがオンなら一旦オフにしてからオンにしないとダメで
無線LANがオンの間はドロップせずオフにするとドロップします
オンオフして遊べばドロップ自由自在です
これ何とかできたらもう言うことないです
186:名無しさん@編集中
18/08/16 00:03:55.46 npljIPAyM.net
スレチのおま環話はチラ裏へ
いい加減にしろ
187:名無しさん@編集中
18/08/16 10:28:45.68 BQ0p8l6Pd.net
ルーターとサーバーの間を無線で繋ぐって発想がそもそもなかったわ
188:sage
18/08/17 08:39:26.15 w6HFZtBj0.net
>>174ですが、問題が解明しましたので報告。
BonDriver_Splitte.inf.ファイル内のBonDriver指定ナンバ-が、
UHFの場合のみ、規定の2桁数字(0からの連番、0詰め)ですと
例
00=BonDriver_Splitte_T.dll(X)
00=BonDriver_Splitte_T.dll(X>Through)
01=BonDriver_Splitte_T.dll(O)
要は、01以降ではないとUHFは読み込まないのです
なので、3波化するか、上記例のようにエラ-後に
次(00>01)を読み込ませる事でしのいでます。
ここまで来るのに、3か月以上かかりました。
お盆休み、意地っ張りな自分に酔いたいDEATH
189:名無しさん@編集中
18/08/17 09:35:17.51 2+QsqxBAa.net
>>188
20180716版のトラブル解決に3ヵ月かかったの?
今はまだ8月だけどね
190:名無しさん@編集中
18/08/17 09:58:52.07 J5CAPu2O0.net
radish版のボンドラを最新のにすると
BondriverProxyexかますと視聴は正常なんだが前回終了時の視聴チャンネルが保持されないんだよな
なぜか
191:名無しさん@編集中
18/09/15 09:50:54.67 9DLMcB1K0.net
保守
192:名無しさん@編集中
18/09/26 10:11:50.64 CeAQ+i/F0.net
BonDriver_RDCTなんですけどspinelのログに次のエラーが埋め尽くされますどのように対処したらよいでしょうか?
OpenTuner: DataLinkの生成に失敗しました。
System.Net.Sockets.SocketException: ソケットが接続されていないか、sendto 呼び出しを使ってデータグラム ソケットで送信するときにアドレスが指定されていないため、データの送受信を要求することは禁じられています。
場所 System.Net.Sockets.TcpClient.Connect(String hostname, Int32 port)
場所 DataLinkFactory.CreateTCPDataLink(Config config, ServerInformation info)
193:名無しさん@編集中
18/09/26 10:54:45.77 6Q/2Yppw0.net
すみません自己解決しました。
194:名無しさん@編集中
18/09/26 10:55:29.10 6Q/2Yppw0.net
192は191です
195:名無しさん@編集中
18/10/02 13:46:15.34 d2gJtyYCM.net
そういえばspinelではTBS6922のクライアント名をどう書くの?
TBS6922? TBS-6922? PXTBS6922?
あとは0/S/0 ?
196:名無しさん@編集中
18/10/02 13:47:22.58 d2gJtyYCM.net
すいません
クライアント名ではなくチューナーのパスです
197:名無しさん@編集中
18/10/02 15:24:16.51 wl0ZlP7kd.net
設定ファイル開いて自分でいじるんだよ
他に選択肢が無かった頃ならまだしも今更チューナー自動振り分け機能の無いspinelはこれを機にやめたら?CSなら尚更不便だよ
198:名無しさん@編集中
18/10/02 22:26:08.49 2ua2xxC70.net
>>195
デバイス名のことですかね?
BonDriverMapping.json ファイルに定義していありますよ。>>196
自分は PT3 なので地デジの場合
TunerPath = "PT3/0/T/0"
みたいな感じです。
199:名無しさん@編集中
18/10/07 10:26:16.40 klN/t6mQB
教えてください。
vistaのPCが死亡したので、PT-3の録画環境をWin10に移そうとしていますが、上手くいかないのです。
最初は普通に認識しているbondrive.dllですが暫くすると、
不具合を起こしてしてしまう様で、以降はspinel、TVTest、EpgDataCap_Bonの何れでも、認識できなくなってしまいます。
以下はspinelのログです。
[] CreateMulticastTuner: BonDriver_PT3-T.0.dll => PT3/0/T/0
[] BonTuner.ctor: チャンネル識別が終了しました。
[] MulticastTuner[PT3/0/T/0].Constructor: チューナーを初期化しました。
[] CreateMulticastTuner: BonDriver_PT3-T.1.dll => PT3/0/T/1
[] BonTuner.ctor: AutoChannelMapperを使用して PT3/0/T/1 のチャンネル識別を開始します。
[] BonTuner.ctor: チャンネル識別が終了しました。
[] MulticastTuner[PT3/0/T/1].Constructor: チューナーを初期化しました。
[] CreateMulticastTuner: BonDriver_PT3-S.0.dll => PT3/0/S/0
[] BonTuner.ctor: AutoChannelMapperを使用して PT3/0/S/0 のチャンネル識別を開始します。
[] AutoChannelMapper.ctor: デバイス PT3 のチャンネル識別に失敗しました。
チャンネル空間名が一つも取得できませんでした。
続く
200:名無しさん@編集中
18/10/07 10:27:48.02 klN/t6mQB
続き
[] BonTuner.ctor: チャンネル識別が終了しました。
[] MulticastTuner[PT3/0/S/0].Constructor: チューナーを初期化しました。
[] CreateMulticastTuner: BonDriver_PT3-S.1.dll => PT3/0/S/1
[] BonTuner.ctor: AutoChannelMapperを使用して PT3/0/S/1 のチャンネル識別を開始します。
[] AutoChannelMapper.ctor: デバイス PT3 のチャンネル識別に失敗しました。
チャンネル空間名が一つも取得できませんでした。
[] BonTuner.ctor: チャンネル識別が終了しました。
[] MulticastTuner[PT3/0/S/1].Constructor: チューナーを初期化しました。
リネーム後に、別フォルダに逃がしておいて、認識しなくなったbondriverを消して、新たに移動させても、同様に認識しないままです。
リネーム前のコピー元のファイルならば、普通に認識します。
環境
OS:windows10 Home
初期化した状態からMicrosoft .NET Framework 3.5 ServicePack1、Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ(x86)、Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ(x86)
チューナー:PT-3(PT3-Driver-400+,PT3-SDK-400+)
BonDriver_PT3-ST(お試し人柱版4)
Spinel(Spinel_ver3.6.1.1.7
TVTest_0.7.23
EpgDataCap_Bon(人柱版10.66)
対処法をご存知でしたらご教授ください。
201:名無しさん@編集中
18/10/07 15:14:57.07 pCM3o8oc0.net
昨日
BonDriver_Splitter_S0T0.ini-BonDriver_Splitter_S3T3.iniの書き換えを終えた
10月1日のBSチャンネル名変更も含めてBS・CSやり終えた
後は気長にロゴ降ってくるの待つだけ
202:名無しさん@編集中
18/10/08 09:24:11.63 HTUeoWT2z
199です。
何度か入れ直して、今は問題なく動いています。
ランタイム 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)を追加したくらい。
bondriverのリネームか、記述のミスだったのかなあ。
よくわかりません。
203:名無しさん@編集中
18/10/13 15:52:12.48 exf7AZVT0.net
proxyex使ってます。再生時のネットワーク負荷下げたく。
時々話に出るsplitterで視聴用と録画用に分けて、proxyexで ってどうしたらいいの。
視聴用と録画用のbondriverで重複する気がするんだけど。多分splitterの使い方が理解ができてないような気がするのですが。
優しい方アドバイスちょうだい。
204:名無しさん@編集中
18/10/14 06:52:16.11 f2YU6WxS0.net
dllを録画と視聴で自分がわかりやすいファイル名にし同名のiniを用意する(末尾にRecとかViewとかつける)
iniを別にすることで録画と視聴でチューナーのチャンネル変更の優先度を設定できるわけ
iniが別ならいいわけだからぶっちゃけ視聴と録画でTVTestとかを別フォルダにすれば良い
あと1サービス化してネットワークで視聴するだけなら視聴側は必ずしもsplitterは必要ない
splitterで地上波と衛星波を1つにしてチューナー切り替えを横着したいときに必要ってだけ
205:名無しさん@編集中
18/10/14 12:19:50.05 0zyYCsuh0.net
>>204
ありがとう。
dllやiniを分けると、それぞれで同じbondriver指定することになると思いますが、その場合、またいでは優先度が判定されず録画中に視聴側に制御されてしまうと思っているのですが、もしかして違います?
206:名無しさん@編集中
18/10/14 13:09:42.02 f2YU6WxS0.net
iniのCHANNEL_LOCKの設定で優先度が決まるので録画側をより高い数字にすればいいだけだと思うが
この辺はReadMeに書いてるし実際に設定弄って挙動を確かめるくらいしたら?
207:名無しさん@編集中
18/10/15 08:20:29.14 /pV7T90cM.net
>>206
ありがと。いろいろやってみて少し成長した。INIファイルのSPACE番号って何に使ってるか謎のまま。
208:73
18/10/15 12:39:05.80 B5OZkDts0.net
>>207
ちなみにチューナー何使ってるの?
そもそもSPACE番号って何のことだかわかってる?
URLリンク(i.imgur.com)
TVTestで言うと画像赤丸がSPACEで青丸がSPACE番号に当たるんだけど
SPACE番号を何に使ってるか分からないってSplitterの使い方はまだ全然分かってなさそうだ
とりあえず過去スレ読んでみたら?
BonDriver共有ツール総合 その2
スレリンク(avi板)
209:名無しさん@編集中
18/10/15 17:47:50.88 UiDwWv1xM.net
>>208
優しい。もう一段成長した。あとは試しながら頑張れそう。そうそう私は新垣結衣似です。みなさん、ありがとう。
210:名無しさん@編集中
18/10/15 17:59:06.40 Np63gfbdM.net
>>208
watchのスペルミスってて草
211:名無しさん@編集中
18/10/15 19:30:54.72 2K0oyF6J0.net
>>203
Proxy無印とProxyEXを同時実行して無印にでもsplitterをかませるのが簡単
うちでは無印に専用のチューナーを割り当てています。双方に同一チューナーを設定したらどうなるかはわかりません。参考までに
212:名無しさん@編集中
18/10/17 01:18:27.24 QJHK8CLkr.net
>>208
すれちだけどTVTestのバージョン教えてくださいな
213:名無しさん@編集中
18/10/17 01:38:55.24 G70fClpj0.net
>>212
0.10.0-dev
URLリンク(i.imgur.com)
214:名無しさん@編集中
18/10/17 02:54:07.78 QJHK8CLkr.net
>>213
プログラムアイコン局ロゴってどうやるんです?
215:名無しさん@編集中
18/10/17 03:27:26.38 Rv0Fjg9yM.net
設定→表示→ウインドウのアイコンがどうたらこうたら
216:名無しさん@編集中
18/10/17 04:30:34.92 QJHK8CLkr.net
>>215
ありがとうございます
217:名無しさん@編集中
18/10/20 01:27:59.48 0Kiu6pW70.net
>>208
pt3です。
やっとSpaceの意味がわかった気になったところです。
設定結構大変なんですかね。。。
関西の地上波の設定どうしたもんか。。。
218:名無しさん@編集中
18/10/20 07:54:32.48 4irnJ0tv0.net
>>217
TVTestでチャンネルスキャンしてch2ファイルの中身見れば必要な項目は書いてある
219:名無しさん@編集中
18/10/22 20:03:19.53 eCoZjECFM.net
一日実験してスプリッタでproxyexはさむ構成できた。再生用は1サービスのやつを録画用にはパススルーだけのやつ入れた。delに指定のパラメータの意味はコメント行以外に詳細どこかに書いてないかな。これ自己満足度高いな。
220:名無しさん@編集中
18/10/22 23:22:18.59 rYsddGlw0.net
>>219
URLリンク(ja.wikipedia.org)
221:名無しさん@編集中
18/10/29 08:39:35.86 7bgdbNs+0.net
PX-Q3PE4でspinelを使いたいのですが正常に動作しません。アドバイスをお願いします。
Radish-BDAの20180818版+BDAspecialプラグインとTVTest0.9で動かしたく(後でEDCBも予定),
BonDriver_Spinel ver3.5.3.0 と Spinel ver3.6.1.1 のx64を入れてみました。
1)spinelを起動すると,一見正常に立ち上がるのですが,ログを見ると
[2018/10/28 22:48:30.599] LoadBonDrivers: BonDriverMapping.json を読み込みます。 …①
[2018/10/28 22:48:30.599] LoadBonDrivers: BonDriverの読み込みを開始します。 …②
[2018/10/28 22:48:30.661] CreateMulticastTuner: BonDriver_PX_Q3PE4_T0.dll => PXQ3PE4/0/T/0 …③
[2018/10/28 22:48:30.677] BonTuner.ctor: AutoChannelMapperを使用して PXQ3PE4/0/T/0 のチャンネル識別を開始します。 …④
[2018/10/28 22:48:30.677] AutoChannelMapper.ctor: デバイス PXQ3PE4 のチャンネル識別に失敗しました。 …⑤
チャンネル空間名が一つも取得できませんでした。 …⑥
[2018/10/28 22:48:30.677] BonTuner.ctor: チャンネル識別が終了しました。 …⑦
[2018/10/28 22:48:30.677] MulticastTuner[PXQ3PE4/0/T/0].Constructor: チューナーを初期化しました。
…⑧
①,②が一回,③~⑧がT0~4,S0~4の8回繰り返しで表示されます。
(続きます)
222:217
18/10/29 08:40:43.73 7bgdbNs+0.net
>>221 続き
2)この状態でTVTestを起動しても,TVTestは
BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。BonDriverにチューナーを開くよう要求しましたがエラーを返されました。
Spinelが
クライアントの接続を拒否しました。チューナーのオープンに失敗しました。
TunerPath = PXQ3PE4/0/T/0 ClientID = XXXX/TVTest/9640
とメッセージを出して失敗します。
なおspinelを使わず、Radish-BDAの20180818版+BDAspecialプラグインを直接TVTestのフォルダに展開して起動すると
正常に動作している模様なので、ドライバが違うとか32/64ビットを取り違えている可能性は低いと思っています。
(続きます)
223:217
18/10/29 08:42:32.27 7bgdbNs+0.net
>>221-222
C:\TV\Spinel\BonDriverMapping.json では
"DeviceName": "PXQ3PE4",
"Mapping": {
"ISDB_T": "^BonDriver_(PX_)?Q3PE4_T.*?\\.dll$",
C:\TV\Spinel\DeviceDefinitions\PLEX.xml では
<DeviceDefinition DeviceName="PXQ3PE4" DisplayName="PLEX PX-Q3PE4">
<TunerDefinitions>
<TunerDefinition TunerType="ISDB_T" Count="4">
<ChannelCategories>
<ChannelCategory>UHF</ChannelCategory>
<ChannelCategory>CATV</ChannelCategory>
</ChannelCategories>
</TunerDefinition>
(続きます)
224:217
18/10/29 08:43:36.43 7bgdbNs+0.net
>>221-223
C:\TV\Spinel\BonDriver\BonDriver_PX_Q3PE4_T0.ini では
[Tuner]
FriendlyName0="PXQ3PE4 Multi Tuner ISDB-T BDA Filter #0"
FriendlyName1="PXQ3PE4 Multi Tuner ISDB-T BDA Filter #1"
FriendlyName2="PXQ3PE4 Multi Tuner ISDB-T BDA Filter #2"
FriendlyName3="PXQ3PE4 Multi Tuner ISDB-T BDA Filter #3"
Name="PXQ3PE4"
C:\TV\TVTest9dev_x64_S\BonDriver_PX_Q3PE4_S0.dll.ini では
TunerPath = "PXQ3PE4/0/T/0"
と記述しています。
別にPT3とPT2のマシンでspinelを使っていて問題ないので、こちらもspinelで合わせたいのです。
アドバイスをいただけるとありがたいです。
225:名無しさん@編集中
18/10/29 08:44:07.30 HhujrxRYa.net
一生懸命かいているところあれだけど、
スピネルって32bitアプリだよね?
32bitで構築してみるか、それが嫌なら、ボンプロExいれなよ。
しかもスピネルは定義ファイルとかもあって単純に設定難易度がたかい。
226:名無しさん@編集中
18/10/29 08:45:01.29 HhujrxRYa.net
恐らくjsonファイルいれてないとかもあるとおもうけど、
該当モデルのjsonがあるかすら知らない。
227:名無しさん@編集中
18/10/29 09:01:47.22 t2+7oNotd.net
>>224
TVTestのフォルダ名がx64でspinelで読み込もうとしてるradi-sh bonをコピーして動くってその時点でおかしくないかい
>>225氏の指摘通り64と32間違えてるのでは?
228:名無しさん@編集中
18/10/29 09:42:39.68 6MUkWjQJd.net
まあ解説サイトが古くてspinel一辺倒だからしゃーないけど今更新規でspinel選ぶ利点なんて無いわな
proxyEX使った方がいいよ
229:名無しさん@編集中
18/10/29 11:08:08.83 80M/fEW00.net
Spinel ver3.6.1.1は32bit版しかないからBonDriverフォルダには32bit版のBDAを入れる。
BonDriver_Spinel ver3.5.3.0は64bit版と32bit版があるからTVTestが64bit版なら64bit版を入れる。
230:名無しさん@編集中
18/10/29 11:38:53.96 80M/fEW00.net
>>224
C:\TV\TVTest9dev_x64_S\BonDriver_PX_Q3PE4_S0.dll.ini
S0じゃなくてT0の書き間違いだよね?
231:名無しさん@編集中
18/10/29 13:02:00.81 YA9I/ygjdNIKU.net
BonProxyを使った時のデスクランブルって皆さんどうしてるんだろ
232:名無しさん@編集中
18/10/29 13:12:35.85 D0Yw3kJQaNIKU.net
対応版が存在する
233:名無しさん@編集中
18/10/29 19:58:47.63 JtLIdOvv0NIKU.net
このスレの120付近
234:217
18/10/29 22:20:10.20 7bgdbNs+0NIKU.net
>>225-230
早速たくさんレスありがとうございます...。
書き忘れましたがWindows10(1609)の64bit版です。32/64の話ですが、
>>229
>>Spinel ver3.6.1.1は32bit版しかないからBonDriverフォルダには32bit版のBDAを入れる。
64bit版でした、ここが間違っていました、、。早速これから32bit版を入れて試してみます。
>>227
>>TVTestのフォルダ名がx64でspinelで読み込もうとしてるradi-sh bonをコピーして動くってその時点でおかしくないかい
も同じご指摘ですよね。
>>230
>>S0じゃなくてT0の書き間違いだよね?
はい、これは正しくT0です、typoです、済みません。
>>226
>>該当モデルのjsonがあるかすら知らない。
前に書いたとおり、C:\TV\Spinel\BonDriverMapping.json と C:\TV\Spinel\DeviceDefinitions\PLEX.xml を書き換えていますが、他に作業が必要ですか?
前にPT2・1枚、PT3・2枚を入れた構成で組んだときはファイル名やDeviceNameのアンマッチでトラブッたので同様かと思い込んでいました。色々なアドバイスは大変助かります。
235:217,220
18/10/29 22:21:26.80 7bgdbNs+0NIKU.net
217,220です。
spinelを使う理由ですが、既に2機これで組んでいて慣れており問題が出ていないことと、
spinelでスクランブル解除してクライアントに配信する構成だと、録画機以外の他の視聴機にはTVTest(とBonDriver_Spinel)だけ入れれば動きますが、
お勧めのProxyEXなど他の共有の仕方だと、視聴機にもBCASカード共有の仕組み(BonCasLinkなど)を別途入れる必要があると理解していますが、もっとうまいソフトや構成はありますか?
次にEDCB(とMaterial UI)を入れてみます。これも正常動作したら、TVRemoteViewer_VBなども試したいと思いますが、spinelと併用だと重すぎるという話もどこかで見たので、spinelだけでなくいろいろ試したいのでよろしくです。
236:名無しさん@編集中
18/10/29 22:25:05.93 P/lPLi/s0NIKU.net
proxyexはb25くっついたブランチがあったはず
URLリンク(github.com)
237:名無しさん@編集中
18/10/29 22:25:54.99 P/lPLi/s0NIKU.net
こっちか
URLリンク(github.com)
238:名無しさん@編集中
18/10/29 22:32:24.69 XBMhbRMx0NIKU.net
BonDriverProxyExはさんざん他の人がはってくれているように、
Decode処理を行ってくれるブランチが存在する。
もっとも自分でコンパイルする必要があるけれど、
vc2017は無料でインスコして、
slnをx64 releaseでコンパイルするだけなので、
難しさのかけらもない。
Spinelが安定しているという点については否定はしないけど、
BonDriverProxyExの方が圧倒的に軽いという点と、
中継ドライバが1本で、複数のチューナーを中継できる点などで、
Spinelより上。
239:名無しさん@編集中
18/10/30 01:51:26.09 VTxPizmd0.net
>>238
軽いっても誤差程度の話だし、Bondriver_RDCT使えば空間もまとめて複数のチューナーも共有できる。
なにを持ってspinelより上って言ってるの?
240:名無しさん@編集中
18/10/30 07:46:47.92 pCwFI7vy0.net
spinelみたいにクライアントごとに個別でデコードの有無を指定できれば
BonDriverProxyExに乗り換えたいのだが・・・
241:名無しさん@編集中
18/10/30 07:55:43.07 m3yNgxcJ0.net
よくわからんけど、全部デコードしておくにして、
その上でクライアント側で再度デコード再度しようが、しまいが関係ないのでは。
勘違いだったらごめん。
あと.NETで作られているspinelと、C++で作られているボンドラプロExだと、
チャンネル切替でだいぶストレスちがくない?
242:名無しさん@編集中
18/10/30 07:56:33.44 +YX8qpjg0.net
BondriverProxyもトラポン移動でiniファイルの局を大半書き直しだから面倒だよ
243:名無しさん@編集中
18/10/30 08:09:03.41 SEtM8rhla.net
トラポン移動なんて、radish版使えば、1mmも作業ないだろ、、、、
244:名無しさん@編集中
18/10/30 08:11:19.21 7lwBwgSfa.net
新しいな
245:名無しさん@編集中
18/10/30 08:25:45.15 SEtM8rhla.net
あ、もしかしてBondriverProxyExの盆ドラiniかきかえって、そういうこと?
それspinelでもおなじだろ、、、
そもそもそれ共有ツールと全く関係ねえ、、、
ただの屁理屈で草も生えない。
246:名無しさん@編集中
18/10/30 08:38:58.46 36R8yH6MM.net
spinelの機能をほぼ代替できてソースまで公開されいるのに使わない意味が分からない
昔から使っているなら分かるが新規で使うのは無い
247:名無しさん@編集中
18/10/30 08:41:57.08 CQta41o00.net
新しく組んだ環境ではSpinelがたまに落ちて使えなかったわ
BonDriverProxyは動いた
248:名無しさん@編集中
18/10/30 09:34:06.30 TUSdoICT0.net
俺はspinel使ってるよ。
録画はEDCBでspinelの地デジチューナーx4、BS/CSチューナーx4を個別に8チューナー登録して、EDCBでチューナーを管理させて、
TVTestで視聴するときは、BonDriver_RDCTでspinelのチューナー(地デジx4、BS/CSx4)を1つのチューナーとして束ねて、
地デジ/BS/CSチューナーとして使ってる。
また、リアルタイムでみたい録画番組がある場合、TVTestで使用予定チューナーを選んで視聴してれば、
時間になったらEDCBの方でチャンネルを変えてくれるので、見逃しがなくて便利なんだよね。
これと、同じことをBondriverProxyExでやろうと思って、
EDCB用に、地デジチューナーx4、BS/CSチューナーx4を個別に定義して録画はできたけど、
TVTestで視聴するとき、BonDriver_RDCTみたいに複数のチューナー(地デジx4、BS/CSx4)を1つのチューナーに
束ねるのがうまく行かなくてあきらめた。BonDriver_RDCTのChannelKeeping=1(*1)が実現できない。
*1:現行のチューナーのチャンネルが何らかの理由で他のチャンネルに変更された場合に、
元のチャンネルに自動で選局し直すかどうか。
249:名無しさん@編集中
18/10/30 10:07:01.63 m3yNgxcJ0.net
CHANNEL_LOCK=255をEDCB側iniに書くだけ。
熱弁する程の事はない。
250:名無しさん@編集中
18/10/30 10:26:00.16 kUM9aKXvd.net
spinelはチューナー自動振分け機能が無いから今更ねえわ
同一チャンネルの連続予約にtvrockが2チューナー使うようなもんだぞアホくさ
251:名無しさん@編集中
18/10/30 13:42:02.35 y1mJb+hh0.net
spinelちゃんがあれば風呂のスマホで衛星やきう放送見れるから
252:名無しさん@編集中
18/10/30 14:49:58.41 5EfKgvGd0.net BE:396260877-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
チャンネル切り替えやEpgData取得での競合がうっとおしかったのでSpinelから
BonDriverProxtExに乗り換えた。
但し、B25Decoder.hへのパッチエラーが出て修正できず、適用済を拾ってきて
ビルドした。
皆さんはパッチエラー出ませんでしたか?
~$ patch B25Decoder.h < b25_patch_for_bdpex_1.1.6.4.txt
上記で実行しました。(BonDriverProxyEx\aribb25内)
エラーの内容としては、既に同じファイルが存在しているが構成が違うので
新しく作り直しますか?
という内容で、実行するも失敗です。
その他の個所(BonDriverProxyEx内)は、
~$ patch < b25_patch_for_bdpex_1.1.6.4.txt
で実行しバージョンが違うので多少エラーは出たが修正できています。
ちなみにBonDriverProxtEx_1.1.6.6です。
親切な方、アドバイスください。
253:名無しさん@編集中
18/10/30 15:11:40.40 pmtHJjsFD.net
epgdatacapbonレポのをビルドするだけでよくね?patchコマンドいらんし
254:名無しさん@編集中
18/10/30 15:34:30.54 t+u8qd+ra.net
このスレの真ん中位に修正済ソースのブランチが
思いっきりURLはられているのに、
何故それを使わないのかが謎。
スレをちょっと遡るのすら億劫なのかな。
255:名無しさん@編集中
18/10/30 16:56:54.19 5EfKgvGd0.net BE:396260877-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>252です
>>254へ
修正済ソースのブランチ使ってビルドしています。(拾ってきたもの使用と記述してます)
質問した意味は、今後自力でpatchさせたいと思ったからです。
256:名無しさん@編集中
18/10/30 17:03:20.83 RSNB+f+qM.net
>>255
俺はちゃんとわかってたけどそうでない人もいたみたいだね
257:名無しさん@編集中
18/10/30 17:05:12.63 SEtM8rhla.net
>>255
いやだって。
バッチ内容がちがうんだから、
あたるはずない。
あてるならオリジナルのソースに当てないと。
258:名無しさん@編集中
18/10/30 17:08:26.33 SEtM8rhla.net
あーややこしい、そういうこと?
じゃパッチの内容がふるいんじゃないの。
自分でてるから、パッチ内容なめなめして、
自分で差分つくらんといけないのでは
259:名無しさん@編集中
18/10/30 17:20:58.65 5EfKgvGd0.net BE:396260877-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>257様
>>258様
パッチ内容古いのは解ってます。
でも、B25Decoder.hに関する部分はどのパッチも同じです。
ここに質問する前にかなりのスレやサイトのパッチでテストしました。
単にクレクレ君じゃないことだけは判ってください。
普段はWindowsを使ってますが、patchコマンドないのでLinux使って実行した
のですが使い慣れていないこともあり、覚えたいこともあり質問しました。
不快な思いをさせてすみませんでした。
260:名無しさん@編集中
18/10/30 18:13:37.13 VTxPizmd0.net
>>259
git for windows使ってるなら"C:\Program Files\Git\usr\bin"
にpatchあるよ。
mingw入ってるから他にもunixコマンドが使える。
261:名無しさん@編集中
18/10/30 21:43:29.54 5EfKgvGd0.net BE:396260877-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>260様
早速試インストしてみました。
最近BonDriverProxyEx_B25動くまで不眠不休で調べたり実験したりで力尽きたので
体力回復したら本格的にトライしてみます。
ただ私もWinでできないか調べていた時にインストした怪しいソフトと違いなかなか
良さげですね。
教えてくれてありがとうございます。
262:名無しさん@編集中
18/10/31 04:55:54.28 gXoTEACw0.net
>>241
spinelで原則、非デコードにして、視聴用だけリアルタイムでデコードしてるんだよね。
(録画のはあとでゆっくりデコードする)
それだけのために spinel と BDPEx 両方常駐させてる。
BDPEx の神がいつか対応してくれるだろうと信じてます。
263:名無しさん@編集中
18/10/31 12:54:49.54 JRYpJowu0.net
>>260様
git for windows使って通常のコマンドプロンプトかな?でpatchできました。
やはりバージョン違うので多少のエラー?は出ましたが。。。
ビルドはvs2015、vs2017どちらでもできました。
通常のBonDriverPronxEx_1.1.6.6+Patch_1.1.64(B25Decoder.hが含まれないもの)
その後iniに下記パラメータを追加。
; b25デコーダ(libarib25.dll)を使う=1 使わない=0(デフォルト)
B25_DECODE = 1
; b25デコーダでnullパケットを削除する=1 しない=0(デフォルト)
B25_STRIP = 1
; b25デコーダでEMMを処理する=1 しない=0(デフォルト)
B25_EMM_PROC = 1
;B25デコーダでMULTI2 暗号のラウンド数を 4の整数倍で指定する。(デフォルトは 4)
B25_MULTI2_ROUND=4
パラメータの変更動作も確認済みです。
ただ、B25_MULTI2_ROUNDは4以外にするとダメなようです。
スクランブル解除方式に関する4の整数倍変数ですが現状は4だからみたいです。
以上、ありがとうございました。
264:名無しさん@編集中
18/11/03 15:49:50.12 aJswA8or0.net
githubにあるのを、ほぼ1クリックでビルドするだけなのに、なんでこの人はこんな面倒なことしてるの?
265:名無しさん@編集中
18/11/03 16:22:24.41 ON5t49z3D.net
どうしてって255に書いてあるじゃん。
266:名無しさん@編集中
18/11/04 20:19:52.43 9OS0X9s70.net
TVTestでの信号レベルの情報提供お願いします。
当方、Win10+PT3で、BondriverProxyExを使用しています。
CSでの平均数値になりますが
1.B25無効の時→15.9bB/38.5Mbps(クライアント側で柔粕使用)
2.B25有効の時→15.9dB/33.5Mbps
です。
スクランブル解除等をBondriverProxyEx側で行ったため無駄なデータがなくなり
有効の時のほうがMbps減少したのかな?と思いましtが、調べてもその辺の情報が
検索できなく、皆さんの環境を教えていただきたくお願いします。
267:名無しさん@編集中
18/11/04 21:01:41.60 wH1sYfCMD.net
>>266
…通報しました。
268:名無しさん@編集中
18/11/04 21:50:40.99 sIeAP7Wl0.net
記念パピコ
269:名無しさん@編集中
18/11/18 03:46:40.30 zcC9wsMV0.net
って隣のJKが言ってたんだろ
270:名無しさん@編集中
18/11/27 20:28:43.84 m45TLvQpM.net
SpinelからBonDriverProxyEXに乗り換えてその反応の速さに感動したんだけど、不定期にPSI/SIが(稀にA/Vも)ドロップする現象が抑えられず...
明らかにSpinelより軽くていいのだけど
残念ながらSpinelに戻らざるを得ない。
無念
271:名無しさん@編集中
18/11/29 12:10:24.29 NGs84DCdFNIKU.net
>■ PTシリーズの2018年春BS改変の修正方法
>・凡ドラが古いなら更新しておく。
>PT2/PT1用
>URLリンク(www1.axfc.net)
>PT3用
>URLリンク(www1.axfc.net)
現状、上記更新をしていなくても問題なく使用できております。
いったいどのような不具合が発生するから、このドライバにはどのような改善がされているのでしょうか?
更新をするべきでしょうか?
272:名無しさん@編集中
18/11/29 13:19:07.87 f4GG8r820NIKU.net
それ3年以上前だし
別に2018年春の件は関係ない
どうせ更新するならこっちだろ
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)
273:名無しさん@編集中
18/11/29 14:13:00.48 znuQChOxFNIKU.net
>>272
御親切にありがとうございます。
274:名無しさん@編集中
18/11/29 14:13:30.30 REV/60w2dNIKU.net
>>272
御親切にありがとうございます。
275:名無しさん@編集中
18/11/29 19:16:13.16 3GcoKW8/0NIKU.net
>>272
御親切にありがとうございます。
276:名無しさん@編集中
18/11/29 19:28:26.12 Wi+RpBHa0NIKU.net
>>270
原理的にBonDriverProxyがドロップの原因になることはないと思うんだけど、なぜだろう?
パッチとかあててる?
277:名無しさん@編集中
18/11/29 19:35:26.63 tibLkBRq0NIKU.net
>>272
御親切にありがとうございます。
278:名無しさん@編集中
18/11/29 20:50:06.78 4I0b14U7MNIKU.net
>>276
反応ありがとう。最初はb25当てたり、decodeブランチのやつビルトして使ってたのですが、無印のにしても改善できませんでした。
PT2が出た頃の古くて非力なCelelon鯖なのでたぶん糞環境乙なんだと思います。
いい機会(?)なのでハードの構成変更も検討してみます。
279:名無しさん@編集中
18/11/30 15:55:24.18 GWb/oAtg0.net
ライザーカードを通すとVirtualPTではPT2を認識出来ないんだけど、
PCIスロット搭載マザーもかなり少なくなったし作者さんかソースコード持ってる人
ライザーカード対応修正版をどこかこっそりあげて欲しいです。
280:名無しさん@編集中
18/12/01 11:59:22.32 6pr1LfhMM.net
>>278
無印のって書いてあるから大丈夫だと思うけど、作者のU-n-k-n-o-w-nさんのリポジトリのやつも試したってことですよね?
むしろ非力なマシンでも安定して動くのがBDPの利点なんだよね。
281:名無しさん@編集中
18/12/01 12:22:04.82 IAoWOhmh0.net
>>279
ライザー経由でダメって
PCIブリッジかますと駄目って事?
それならBxxシリーズ以外で動かないと思うんだけど。
sample.exeで認識はしてるの?
282:名無しさん@編集中
18/12/01 13:27:42.86 maqUmmb+0.net
>>281
>sample.exeで認識はしてるの?
うむ。PT1-2の凡ドラで普通に動くから他の共有ツールなら問題ない。あくまでVirtualPTの話。
283:名無しさん@編集中
18/12/01 13:37:12.25 IAoWOhmh0.net
>>282
既にZ68やH67の世代でnative PCIじゃないから、ライザー固有の問題じゃない?
284:名無しさん@編集中
18/12/01 13:56:28.01 maqUmmb+0.net
>>283
自分もそもそもnon nativeなのは気になったけど、
pci pcieの変換カードはチップが違う2種類持ってるけどどっちもVirtualPTで認識しないし
そもそもOSで認識出来てるからVirtualPTのチューナー検出方法の問題だと思うけど
285:名無しさん@編集中
18/12/01 14:13:38.84 IAoWOhmh0.net
>>284
マザボ上のPT2か、ライザー上のPT2か
ソフト的にはバス番号やデバイス番号が違うだけ。
それで今まで問題出たって聞いた事ないから
実行ファイルのbit数が一致してないとかか。
286:名無しさん@編集中
18/12/01 14:31:40.52 maqUmmb+0.net
>>285
>実行ファイルのbit数が一致してないとかか。
ここが何の話なのかよく分からんけど
VirtualPTはチューナーデバイスがバス番号も一覧で出るので認識してないのはすぐに分かる
287:名無しさん@編集中
18/12/01 14:39:50.35 IAoWOhmh0.net
>>286
VirtualPT.exeとDeviceEarthPT.dllが同じフォルダに入ってる筈だけど、
どちらもx64かx86に統一されてるかって事。
288:名無しさん@編集中
18/12/01 14:54:44.11 maqUmmb+0.net
>>287
悪いけど別に新たにVirtualPTに手を出してみたら行き詰まったなどではなくて
ライザーカードを通すとって書いたのは通さない分には認識するのでそういう単純なミスはない
289:名無しさん@編集中
18/12/01 15:26:24.63 jAjJFFCt0.net
公開中止に追い込まれて、作者からは使っちゃダメって言われてるような品だってことさ
それをおま環に合わせて修正して、あげてくれって言ってるわけだね
ソース公開しろって脅してたやつらと変わらんな
290:名無しさん@編集中
18/12/02 10:25:46.67 qu2iDNP30.net
ライザーカードとかどんなデバイスでも動作保証外だろうし
ライザーカード使わずに使える環境があるならそっちで使ってればいいし、ないなら諦めてPT3なりなんなりを使えばいいだけの話
291:名無しさん@編集中
18/12/09 14:18:00.04 7IahTvRh0.net
BonDriver_Splitterって二重に使うの駄目なのかな?
USESERVICEID=0でBonDriver_AとBonDriver_Bを1つにした>BonDriver_Splitte_1
(BonDriver_AとBonDriver_Bは排他で同時に使えないため)
そこで今度は独立して自由に使えるBonDriver_CとBonDriver_Splitte_1を1つにして視聴用のBonDriver_Splitte_2を作ったら
BonDriverの初期化ができません。
"D:\PT2\TVTest64\BonDriver_Splitter.dll" が読み込めません。
エラーコード: 0x45a
Windowsのエラーメッセージ :
ダイナミック リンク ライブラリ (DLL) 初期化ルーチンの実行に失敗しました。
とエラーメッセージが出た
292:名無しさん@編集中
18/12/09 15:45:38.53 7IahTvRh0.net
すいません上記は必要なくなりました
293:名無しさん@編集中
18/12/26 19:35:32.35 n+yECgJ40.net
猫熊猫氏のアレのSample.ini どこっすかね?
294:名無しさん@編集中
19/01/01 13:42:26.33 P5Zo0zvi0.net
あけおめ!
どなたか BonDriver_TCP.dll のソースのDLリンク知っていたら教えてください。
295:名無しさん@編集中
19/01/01 16:58:01.29 CJ2VatqB0.net
>>294
ソースってそんな見つからない物なのかなって試しにググってみたけど
数分で見つけたよww
ガンバレよ
296:名無しさん@編集中
19/01/02 05:35:37.43 R22GZIhA0.net
定番質問なだけに、過去ログ読めっていう話もあるが
BonDriver(Meru customize edition) for UDP/TCP ver1.20 mod 2 (2016-12-17)
とかぐぐって落とせば入ってるよ
297:名無しさん@編集中
19/01/02 13:00:03.03 8j9x5hqG0NEWYEAR.net
290
>>296
ありがとう
298:名無しさん@編集中
19/01/14 02:29:34.00 teCEHHj70.net
>>295
>>296
私もコンパイルするのに、BonDriver_TCPのソースを探してます。
先程のキーワードでぐぐっても、ここの書き込みくらいしかまともに引っかからないので、
もう少し具体的なヒントが欲しいです。すみません。
BonDriver_UDPで録画中のEDCBを見られれば良いんですが、おま環でカクカクになるんです。
299:294
19/01/14 02:55:31.35 teCEHHj70.net
過去ログ漁ったら、斧で見つかりました。
300:名無しさん@編集中
19/01/19 02:37:34.34 a9ibvR3a0.net
>>298
URLリンク(www.axfc.net)
「udp」で検索する。
3753613.zipがmod2
「tcp」で検索しても引っかからないよ
301:名無しさん@編集中
19/01/28 04:51:31.54 kTD5SC/Y0.net
>>279だけど自分でもおかしい症状だとは思ってたけど検証に使ってたマザーボード壊れてたわ。
デバイスマネージャーで認識してVirtualPTで認識しないのはよく分からないけど他のPCI-Eスロットの挙動も怪しくなってきて気付いた。
騒がせてすまない。
302:名無しさん@編集中
19/02/03 01:04:39.38 df2gZdJN0.net
PT2搭載のwin8.1にspinelを導入しようとしている者です。pcはエプソンのat992e、pentiumG3220モデルです。メモリは3GBにしてます。
以前からtvtest(x86)とpttimerで問題なく視聴しているのですが、bondriver_spinelを通すと鯖でもクライアントでも関係なくなぜかeテレしか写りません。
チャンネル変更しても、ログに「チャンネルの変更が bondriver に受け付けられません。」と出るだけで、チャンネルスキャンも開始ボタンがグレーアウトしており実行できません。bondriver_spinelのバージョンもいくつか下げてみましたが変化はありませんでした。
ちなみに、以前virtualPTを導入した時もクライアント側では太めの黒い縁取りがあり、正常に観れませんでした。(この時はチャンネル異常はありませんでした。)
色々検索をかけてみても同じ事例は見つからないので、困り果てております。なにかアドバイスがございましたらよろしくお願い致します。
303:名無しさん@編集中
19/02/04 22:52:03.18 GTZroEQ10.net
鯖側のBonDriverにChSet.txtがないんじゃね
304:298
19/02/05 02:07:32.27 iWS1l5Q50.net
>>303
そうかもしれないと思って今確認しましたが他の付属ファイルも含めて正常に配置されていました。
試しにspinelのbondriverファイルからchset.txtを全て取り除いてみましたが同じようにeテレだけ映る状態です。
eテレだけっていうのがなぜなのか分かりません…
305:名無しさん@編集中
19/02/05 10:00:25.56 1NFwX+NSD.net
Spinel以外でPT2チューナー権専有してそう。例えばTVTestとかpttimerでチューナー開けっ放しとか。
306:名無しさん@編集中
19/02/05 10:28:04.82 z86W5a4P0.net
BonDriver_Spinel_PT-**.dll.logとかなんかエラーの記録ありませんか
307:名無しさん@編集中
19/02/06 00:17:36.48 1hGwcaqr0.net
>>304
開始ボタンがグレーアウトするのはBonDriverのEnumTuningSpace()で返す
チューニング空間が1つも無い場合で、そんなことが起こるのは
ChSet.txtの読み込みに失敗しているくらいだと思うんだけどな...
BonDriverのリネームに合わせて、ChSet.txtもリネームしてたりしない?
308:名無しさん@編集中
19/02/06 00:35:57.97 waA/UUy20.net
>>302
知恵遅れで同じ内容を質問するなよ……
309:298
19/02/06 02:05:26.65 BCif6KQD0.net
>>305
>>306
>>307
ご助言いただきありがとうございます。
303の方の仰ったとおり、ChSet.txtもリネームしてしまっていました。ケアレスミスというよりは、説明文の文脈をきちんと読み取れておらず、ChSet.txtも全部で4つ用意するものと認識しておりました。
元に書き直したあと、spinelを再起動させると無事チャンネル変更ができました。
ご協力頂きありがとうございました。
>>308
申し訳ありません。
こちらに質問を投稿したあと、しばらく回答がありませんでしたので、当初から回答して頂けるか不安だったこともあり知恵袋にも投稿してしまいました。無礼をお許しください。あちらの投稿は削除致します。
310:名無しさん@編集中
19/02/06 03:13:08.16 waA/UUy20.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
消えてないやんけ。
311:名無しさん@編集中
19/02/10 12:06:51.91 4tl56ynk0.net
>>272
pt3ビルドしても映らない!
X自ビルド44kb
○ビルド済124kb
312:名無しさん@編集中
19/02/10 13:17:13.78 2C5ToW6r0.net
>>311
32bit環境に64bitのdllをビルドして入れたからだろ。
313:名無しさん@編集中
19/02/11 13:13:36.16 WU8r7B/j0.net
Win8.1 64bit pt2 tvtest0.9.0(049)より。Bondriver なまけものさんHP 拝見させて頂きビルド。
Bondriverがしょきかできません。いろいろググりましたが分かりません。
なぜか教えてください。
314:名無しさん@編集中
19/02/13 14:18:55.80 dmg3lrsZ0.net
vs2010ビルド bondriver pt3
vs2017ビルド tvtest 0.9
bondriverをvs2017テスト解析したらエラーが出てた素人なのでわからない
pt2も…bondriverビルド済みを探したほうが良いかも
315:名無しさん@編集中
19/02/13 16:38:55.58 +nbVh7l3a.net
>>314
クリーンインストール
316:名無しさん@編集中
19/02/14 19:29:19.99 /9S6WdOC0St.V.net
>>314
ヤバいなそれ
317:名無しさん@編集中
19/02/14 21:00:48.08 Hc3owXA80St.V.net
今時のソースはVS2010でビルドする方が面倒臭い。
318:名無しさん@編集中
19/02/15 11:17:04.44 pjo8bEh00.net
ひさしぶりにSpinelクライアントでTvtest起動したら以下のメッセージが出て視聴出来ません。
BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。BonDriverにチューナーを開くよう要求しましたがエラーが返されました。
いつからこの事象が起こるようになっているのか分かりませんがwindows10バージョン 1803でKB4487017まであたっています。
レベルの低いレスで申し訳ありませんが助言などいただけましたらさいわいです
319:名無しさん@編集中
19/02/15 12:07:23.55 htSO/ASQ0.net
そのエラーメッセージでググると最初に出てくると思うが・・・
書き込む時間無駄だったかもね
320:314
19/02/15 12:20:17.82 pjo8bEh00.net
サーバーというかチューナーを実装しているPCでは問題なくTvtestで視聴できますがクライアントではだめで…
当方のググり方がヘタなせいか引っかからないんです