20/02/26 11:07:24.12 oXRLzPUq0.net
>>517
俺は一眼レフカメラに精通しているわけじゃないから、返答があいまいになってしまったら申し訳ない。
元々ストップモーションの機能はWebカメラの活用機能として
・オニオンスキンが表示されるから前回撮影した量との移動量が見えてスムーズな撮影ができる
・時間を決めて自動シャッター切れるからいちいちクリックしなくていい
とかに対応しているのを、一眼でもできるように拡張されているだけ。一眼だとしぼりだったり細かい設定よりついてるけど。
Canonの一眼もってるけど、それなら一応対応してた。対応機種表があるわけじゃないから
「どれだったらできる」っていうのは正直難しい。
URLリンク(help.corel.com)
ここには「互換性のあるカメラ(ほとんどの Canon および Nikon の一眼レフに対応)」ってかいてあるから
CanonかNikonならより安心。