17/09/09 01:20:31.72 G1e6UyYi0.net
>>186
正確には
EpgTimerSrv/EpgTimerSrv/TunerBankCtrl.cppのBOOL CTunerCtrl::OpenExe()のここか
if( cmdSend.SendGUIExecute(strExecute, PID) == CMD_SUCCESS ){
send = TRUE;
break;
}
これ、EpgDataCap_bon.exeをユーザーに見せるためで、EpgTimerがフリーズすることで動作に支障があるというなら
削ってしまうことも考慮していいんじゃね