【初心者歓迎】総合質問スレッド-85-【ダウソNG】at AVI
【初心者歓迎】総合質問スレッド-85-【ダウソNG】 - 暇つぶし2ch316:名無しさん@編集中
18/04/20 23:59:55.37 lhQxdgpG0.net
>>299
問題ないようだけど。x264のパラメータが省略されてるのでそこに原因があるなら知らんが。
二度手間になるから、質問や検証依頼をする場合は省略すべきじゃないよ。
x264のログや出力ファイルのMediaInfo情報とかもあるといいかもね。
以下コメント。
1.YV24(4:4:4)にしてる理由は何?(何か意図があるなら別にいいんだけど)
2.その設定だとf3kdbを使う意味が全く無い気がする。
  デバンドもディザリングもせず8->16bit変換してるだけのような・・・。
  8bitのままx264に渡した場合と結果が変わらないんじゃないか?
3.264出力してからmuxerでmp4にするんじゃなく、x264で直接mp4を吐いた方が良いのでは?
4.jpsdr版(tMod)のx264を使う理由は何?
  現在のtModは変態コミットになってるし、できれば8/10bit統合した本家x264を使った方が良いと思うけど。
5.Avisynth+が古すぎ。更新した方がいいと思うよ。
  高深度色空間もサポートしてるから、わざわざavs2pipemod -rawvideoで渡したりしなくても
  高深度のavs(YUV444P16等)をそのままx264に渡せるから楽。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch