【初心者歓迎】総合質問スレッド-85-【ダウソNG】at AVI
【初心者歓迎】総合質問スレッド-85-【ダウソNG】 - 暇つぶし2ch1016:名無しさん@編集中
20/01/20 13:06:04.12 8WlmOMtQ0.net
>>953 サンクス!
FriioもUSB接続だったので、ケーブルやハブの環境で安定性


1017:がいろいろ変わるのは同じか。 オレのPC、マウスPC製なんだけど、今見たらUFIでセキュアブートが切れない糞仕様である事が判明! なので、非署名ドライバーとかを強制的に読ますのはムリポ。 素直にWIN10正規対応ドライバの付いた製品買うしかないのかも。 そうなるとピクセラのXIT-BRD100Wかな これはガチなPCI仕様みたいなので、USBチューナーのような 認識したりしなかったりは無さそう。youtubeでも普通にWin10で動いてたな。 PLEXのは安いし、いろいろ面白そうなんだけどね。



1018:名無しさん@編集中
20/01/20 13:10:17.79 8WlmOMtQ0.net
>>954 うちには凡の黒白2台づつあるけど、羊羹剥がししているから安定動作してた。
オレのPCとスキルではWin10の環境で動くと思え得ないから、ヤフオクにでも安く出すかな。

1019:名無しさん@編集中
20/01/21 02:01:34 BRgru4Uo.net
ワイが書いた記事読んでTS抜きデビューしようぜ。
URLリンク(note.com)

1020:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e101-otum)
20/01/21 23:53:21 NHpkSOwH0.net
4K視聴と録画ができるチューナーってありますか?

1021:名無しさん@編集中
20/01/25 11:39:58.79 Lw1Q3kX+0.net
>>957
主さんのブログ見ながら昨日pt3版を挑戦したけどうまくいきませんでした。
libpcscliteをlibpcsckaiに変更している理由はなんででしょうか?

1022:名無しさん@編集中
20/01/25 19:04:49 EcOxfoAN.net
>>959
SoftCASとwpa supplicantを併用するため。
↓参考URL↓
URLリンク(gist.github.com)
多分SoftCasのインストールに詰まってるんじゃなくて、他のとこで失敗してるんじゃないかな?
Wi-Fi使わないんだったらlibpcsckaiにしなくていいし、B-CAS使うならMirakurunのarib-b25-stream-testでいいしね。

1023:名無しさん@編集中
20/01/25 19:11:00 EcOxfoAN.net
一回B-CAS用意して、softcas、arib25のインストールをスキップしてセットアップしてみるのもいいかも知れない。
それでセットアップが完了すればSoftCas周りでミスってたってことがわかるから。

1024:名無しさん@編集中
20/01/26 01:20:56.19 zINZ0/730.net
>>961
ありがとうございます!
理由はわかりました。
wifiは使わないのでkaiは使わないで良さそうです
ちなみに他のマシンでmake済みのlibpcsc...をコピーしてうわがく形で導入しても動きますかね?
ご存知でしたら教えてください

1025:名無しさん@編集中
20/01/26 01:29:13.64 YDmufGEt.net
普通に動くよ。
因みに記事見ればわかると思うけど、解除済みの鍵公開してるしね。

1026:名無しさん@編集中
20/01/26 01:30:21.19 YDmufGEt.net
他のマシンでわざわざmakeする意味はわからないけどw

1027:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 475f-FkkX)
20/01/27 02:49:22 F1zebCoz0.net
mkv Flac → Mp4 AAC 変換はあるのに

mkv Falc → Mp4 ALAC 変換は無いのは何故でしょうか?

変換ソフトが存在しません

1028:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f63-Jq7D)
20/01/27 03:20:53 PpXtj8Gm0.net
ffmpeg

1029:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5f7c-GSUf)
20/01/27 12:34:50 xWuxSZM80.net
よくわからんけど
直接じゃなくて一回非圧縮系コーデックに保存してからやれば大抵いけるのでは

1030:名無しさん@編集中 (JP 0H4f-FkRF)
20/01/27 18:52:10 h2qb7cmLH.net
動画出力時にremuxer.exeがないから出力できないって言われます。h.264の再インストやってるんですが、
l-smashを解凍失敗:zipファイルが解釈できませんでした。
l-smashが正常に展開できませんでした。
と出るばかりで・・。環境はwin10


1031:、aviutl110でx264guiEx_2.61v2です。どうしたらいいですかね?



1032:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5fba-K+7m)
20/01/27 19:37:04 sCfDLB6J0.net
手動でl-smash muxerとremuxerを入れる

1033:名無しさん@編集中
20/01/27 19:59:59.14 h2qb7cmLH.net
あ、手動で導入できることをすっかり忘れてました。やり方も分かったので、早速やってみます。回答ありがとうございます!

1034:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d02-/fp1)
20/02/04 15:02:31 Y4xa4MCQ0.net
エンコードの設定によってfluid motionの中間フレームが破綻しやすくなったりしますか?
当然再生時のrenderingは16ms以下だとして

1035:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffb0-4dPi)
20/02/11 13:57:15 nC1ZfZ5g0.net
ノートPC内臓のカメラと音声入力に繋いだヘットセットを同期させて動画にしたいと思っています。
以下の条件に合う無料のキャプチャソフトはどういうのがありますか?

1、とりあえずロゴとか入らない
2、短くても15分ほどの録画制限

Windows純正のキャプチャツール?は入ってませんでした。
Windows10です。

1036:名無しさん@編集中
20/02/11 22:31:19.99 thT0TOjd0.net
>>972
最初からカメラがついてるPCなら
録画用のソフトも付属してるんじゃないの?

1037:名無しさん@編集中
20/02/12 18:23:31.89 cFnEGWrp0.net
そうとは限らないよ

1038:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 16b0-3T7Q)
20/02/12 22:03:07 eVaTZq6w0.net
>>973
デフォではスカイプすら入ってなかったので無いかと……。
あと複数のインプットに対応したソフトが無いんですね。

1039:名無しさん@編集中
20/02/12 23:23:31.30 RjC/jAgn0.net
>>972
そのへんの分野詳しくないけどOBS なら出来るんじゃなかろうか

1040:970 (ワッチョイ 16b0-3T7Q)
20/02/13 21:19:31 LMXVvonj0.net
皆さんありがとうございます。
現在の所「FlashBack Express 5」でどうにかいけそうです。
デフォルトから変更する設定がめんどくさいですが、Webカメラと音声の取り込みが1ファイルに纏まるまで出来る様になりました。
もしかしたら使用期限とかあるかもしれませんがとりあえずこれで行ってみようと思います。
お手数おかけしました。

1041:名無しさん@編集中
20/02/20 22:11:13.25 0l/XQn3D0.net
フリーで使える最も優れたアップコンバータはどれでしょうか?
実写の話でアニメではありません

1042:名無しさん@編集中
20/02/20 22:33:02.79 90L9as8S0.net
madVR

1043:名無しさん@編集中
20/02/20 23:12:55.74 0l/XQn3D0.net
それはアニメ向けのレンダラとよく聞きますが実写でも行けるんですか?

1044:名無しさん@編集中
20/02/21 06:59:54.34 iRpSt+F60.net
アニメ向けに作られてるなんてことはないよ

1045:名無しさん@編集中
20/02/21 14:10:58.16 uP05MHay0.net
でも解説してる人は皆アニメを前提に語ってる風に見える

1046:名無しさん@編集中
20/02/21 14:36:35.81 SGmBnuHu0.net
アニメの方が比較しやすいだけ。つまりその程度の差とも言える。
そのわずかな差を求めるかどうかの世界。

1047:名無しさん@編集中
20/02/21 14:36:59.16 ytjWXh7/0.net
回答もらっても信じられないなら聞く意味なくね?

1048:名無しさん@編集中
20/02/21 14:45:27.73 +h+hYl/n0.net
だよな
俺も思った

1049:名無しさん@編集中
20/02/21 14:54:48.22 8dJIrKYi0.net
超初心者質問で申し訳ないですが、システム設定のキャッシュサイズの値は、メインメモリをいくらまで割り当てるかってことですか?

1050:名無しさん@編集中
20/02/21 15:07:37.56 ytjWXh7/0.net
ここは特定ソフトのスレじゃないんで、ソフト名を書かないと誰も答えられないんじゃね?

1051:名無しさん@編集中
20/02/21 15:10:25.80 8dJIrKYi0.net
>>987
aviutlです。失礼しましたm(__)m

1052:名無しさん@編集中
20/02/21 15:14:01.84 onMgIPL60.net
初心者の人は付属のテキストに�


1053:レを通すことから始めよう 全部読まなくてもキーワードで検索すれば疑問が解決することが多いゾ ◇キャッシュサイズ 映像用のキャッシュのサイズをMByte単位で設定します。 共有メモリで確保するので32bitアプリのメモリの制約を受けません。 設定できるキャッシュサイズは32~1048576です。



1054:名無しさん@編集中
20/02/21 15:52:57.58 8dJIrKYi0.net
調べてみました。
実態はメインメモリなんですね。大きい値を設定しても共有メモリ自体が小さいとあまり意味がないのかな?後、エンコードが速くなるわけではないんですね。

1055:名無しさん@編集中
20/02/22 01:12:20.81 YMTjwcmBH.net
でかいのは正義

1056:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff01-5oKa)
20/02/22 01:19:57 vJtVnGWX0.net
昔、キャッシュサイズをでかくしたら、バッチ処理がエラーで途中で止まるようになり、
出かける(寝てる)間に終わらせようとしたのが全然進んでなくてがっかりした思い出…

1057:名無しさん@編集中
20/02/22 15:12:55.34 J0XJGEyF0.net
30fpsをffmpegで60fpsにしたらサイズが3倍になって再生時のCPU負荷が凄くなったんですが
無茶をしてしまったのでしょうか?

1058:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73e7-IdAT)
20/02/22 15:20:29 Yids/rev0.net
詳細を書かずに質問してるからよくわかりませんが、きっとそうなのでしょうねえ

1059:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffbd-JjxG)
20/02/24 20:53:07 REPBulTu0.net
Pinnacle Studio Ultimateと
VideoStudio Ultimate
どちらも似たようなソフトに見えるのですが、Pinnacle Studioって使ってる人は少ないように感じます。

何か決定的な欠点でもあるのでしょうか?

ただ単に使い方などの情報が少ないから、使おうとする人も少ないのでしょうか?

そもそもCorelはどっちを売り込んでいるのでしょうか?

1060:名無しさん@編集中 (ニンニククエ b301-p7ie)
20/02/29 17:31:01 qJneeg9y0GARLIC.net
vRevealというもので高画質化が出来るらしいですが使った事ある人はいますか?
使える感じですか?

1061:名無しさん@編集中
20/02/29 19:13:34.84 vhGCDnbb0GARLIC.net
ちょっくら新スレ立てに行ってみる。
整理したテンプレ案は以下に置いておくので、30分ほど音沙汰がなかったら
俺が規制されてしまったと考えて、だれか別の人が立ててみてくれ。
 初心者質問スレ86用テンプレ案
 URLリンク(pastebin.com)
新スレ誘導するまではレス抑えてね。

1062:名無しさん@編集中
20/02/29 19:23:04.97 vhGCDnbb0GARLIC.net
次スレ
 【初心者歓迎】総合質問スレッド-86-【ダウソNG】
 スレリンク(avi板)
DTV板の制限により、1時間以内に20レスつかないとスレが落ちてしまうので、
誰かいたら20まで保守カキコに協力願います。

1063:名無しさん@編集中
20/03/22 14:10:52.18 ovwljIf40.net
埋め

1064:名無しさん@編集中
20/03/22 14:23:11.88 9fmYuBwC0.net
埋まってなかったのか

1065:名無しさん@編集中
20/03/22 14:24:06.07 9fmYuBwC0.net


1066:名無しさん@編集中
20/03/22 14:49:30.21 ovwljIf40.net


1067:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 980日 20時間 9分 49秒

1068:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch