17/05/07 04:04:17.66 4rAQCGK50.net
>>121
ご返答ありがとうございます。返答が遅れました申し訳ない。
SwitchはデフォルトだとHDCPは適用されてないみたいで、設定画面とかは解除なしで映っている報告があるんですよね。
なので、HDCPが問題ではないと考えています。
また、スプリッタを噛ませたときに、デフォルトのソフトでHDCP信号を感知した最に右下に出る鍵マークは外れて、
HDCP信号かどうかはきちんと認識している様です。(映像が映らないのは変わらず)
また、同ケーブルをTVに繋いだ際には普通に映っていおり、
[映像機器]-[スプリッタ]-[U3.0R]-[TV] と3.0Rとスプリッタを経由した信号でもTVには問題なく映っているので、
ケーブルや接続類の不具合もほぼ考えなれない状態です。
連休中でサポートも休業中なので、連休明けに問い合わせてみます。
色々ありがとうございました。