Avisynthを絶讃ιょぅょ Part32at AVI
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part32 - 暇つぶし2ch707:名無しさん@編集中
18/07/01 02:08:37.22 8LhdTbRr0.net
>>705
Amatsukazeのリリースパッケージに動く環境一式入ってるから参考になるかも
あれはWindowsインストール直後の素の状態でも動くようになってるから
>>706
修正はそれでOKだと思う。または、単にWriteFileをWriteFileStartに変えるだけでいいかも
あと、関数の最後のreturnは省略できる。 e.g. function[str_total](){str_total}
WriteFileStart/WriteFileEndはドキュメントに外の変数が読めると明記されてるから、バグだということで直した
> The expressions are evaluated exactly once, at the location of the filter in the script.
実行時の評価する系(ScriptClip,WriteFile,WriteFileIf,ConditionalFilter,ConditionalSelect,FrameEvaluate)は
グローバル変数以外の変数は読めなくなってるけど、元の「怪しい挙動」に戻すつもりはないから、
頑張って書き換えてくれ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch