【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 35【PEGASYS】at AVI
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 35【PEGASYS】 - 暇つぶし2ch299:名無しさん@編集中 (スップ Sd9a-x2cR)
17/03/10 21:34:26.76 CZHxp1/md.net
おまえら、意地悪だな~
やろうとしてることは汲み取れてるくせにw
えと、
無圧縮=元の動画ファイルサイズを変えずに、画質も変えずに
って意味だよね?
結論から言うと、圧縮されたものに手を加えずにインタレ解除だけの変換ってのはできません。
納得いくかわからないけど、
このアプリでその動画を読み込んで、出力をプログレッシブにして、ファイルサイズ指定(元ファイル同等サイズ)の2パスエンコードしてください。
厳密に分析すれば画質は落ちますが、元の動画が綺麗なものなら、そんなに違和感ないかと思います。
てか本来は、ファイルはそのままインタレで、再生するときにプレーヤーがインタレ解除して表示するのが一番だと思いますよ。

300:名無しさん@編集中 (ワントンキン MMb5-bXYf)
17/03/10 21:50:16.76 q3+sZFeWM.net
またインタレ厨か

301:名無しさん@編集中 (ワイエディ MMde-2hGO)
17/03/11 00:11:52.05 rDJ/WEjvM.net
ライゼン1700をクロックアップしたら今迄の三倍くらいの速度でエンコできんな

302:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 15c6-XM63)
17/03/11 00:13:08.24 4c/llNwY0.net
電気代はどうなん?3倍くらい?

303:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 15c6-XM63)
17/03/11 00:50:51.91 4c/llNwY0.net
tvmw6+CM検出プラグイン使用期間終了した
両方買うわ
本体DL版とパッケージ版どっちにしようか迷い中
1400円しか差がないんだよなぁ
でもパッケージ版だと邪魔になるかもしれないしでも売るときにはいいし売らないと思うけど悩んで仕方ないぜ

304:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ed38-krjd)
17/03/11 00:56:42.53 lNmwyfzM0.net
売る時には1400円にもならないと思うけどな

305:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 15c6-XM63)
17/03/11 01:00:26.29 4c/llNwY0.net
>>304
数年後じゃその値段になりそうだなぁ
今売るならこうなるけど
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
DL版にしとく

306:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9954-bXYf)
17/03/11 04:02:42.63 ukZF/l8Y0.net
どうせ買うならTMSRの方が良いと思う
CM検出付いてるし
TVMWでできることはAviUtlで大概はできるが逆は成り立たない

307:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1d5b-csvI)
17/03/11 08:55:18.25 5l+NGBjZ0.net
>>306
AviUtl使いこなせる人ならその通りだけど、俺はそうじゃないからTVMW買ったよ

308:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 26a0-2hGO)
17/03/11 10:26:35.29 rVs8DoRw0.net
AviUtl使いこなせるけどTVMWの方が楽だからTVMW使う
TMSR欲しけりゃそっちも買えばいいだけの話

309:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 15c6-XM63)
17/03/11 10:59:46.43 4c/llNwY0.net
>>306
よくわからんけどそれじゃtvmwの存在意義ないって言ってるようなもんじゃね?

310:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9954-bXYf)
17/03/11 11:07:47.75 ukZF/l8Y0.net
>>309
存在意義がないとまで言わないけど、かなり薄いと思う
録画エンコに限って言えば限りなく無に近い
DVDやBDをゴニョゴニョした後に使うには便利だが

311:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ed38-krjd)
17/03/11 11:41:27.41 lNmwyfzM0.net
楽だからってに同意、細かいことしなくて良いってのに金払ってる

312:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d6ba-2hGO)
17/03/11 12:08:03.95 NGQjTV2H0.net
URLリンク(bbs.kakaku.com)
数年前はRAMディスクでエンコしても効果がなかったようですが
今も似たようなものですか?

313:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a3c-ldtI)
17/03/11 12:19:36.40 TT4d96r50.net
要するにHDDやSSDの読み込み速度よりもエンコード速度が上回らなければ効果がない。

314:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d6ba-2hGO)
17/03/11 13:59:44.93 NGQjTV2H0.net
SSDでもエンコしない方がよさそうですね
素直にHDDにしておきます

315:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1502-mG6t)
17/03/11 15:22:32.38 q+2Y3fw70.net
1050ti載せてcuda使う設定にしててもエンコ中の表示を見るとCPU100% CUDA0%になっています。
エンコにCUDAが使われて早くならないんでしょうか?
tsをx264にエンコしています。

316:名無しさん@編集中 (フニャモ MM8a-rc2N)
17/03/11 18:00:51.74 aEkqJ/oLM.net
>>315
CUDAの出番が有る状態なの?

317:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 16fd-/f89)
17/03/11 19:36:55.26 lU3C17J40.net
>>315
CUDAはノイズ除去やシャープネスなどのフィルター処理をCPUに代わって
肩代わりするだけなので、そういうのをしない場合はGPUも使用されないとかだったと思う

318:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d3c-9O7/)
17/03/13 11:24:28.14 Zy8kmpmW0.net
>>299
俺はよくAVI(可逆圧縮)でプログレッシブ化してるんだけど劣化してたんかな?
ファイルサイズは大幅に増えるけど編集したら消すので問題無いかな。

319:名無しさん@編集中 (スッップ Sd9a-a7km)
17/03/13 11:58:54.49 D77+SkMRd.net
>>318
エンコードしてる時点で元ソースから変換をかけてるわけで、可逆圧縮ので出力してるとはいえ劣化してないって訳でもないのよ
出力フォーマットが何であれ話は変わらないのだがね
そもそもこのソフトで無劣化出力ってのはできないのだけど、他の人が何か言ってても自分で気にならないならそれでいいと思うぞ

320:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-bXYf)
17/03/13 12:08:29.32 0y7o7mVAM.net
可逆出力ならエンコードでは劣化しないだろ
デコードでは劣化してるのかもしれないけど

321:名無しさん@編集中 (スップ Sd7a-krjd)
17/03/13 12:44:54.87 kWvQYblQd.net
ブログレの時点でエンコされてるんだから、劣化というかデータの変化は免れない

322:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d3c-9O7/)
17/03/13 13:38:47.85 Zy8kmpmW0.net
>>321
なるほど。逆に言えばインタレ保持、フィルタ無しのままAVI(AMV4など)で出力すればTMSRみたいなスマートレンダリングになるのかな?
俺はTMSRもTSエンコード用に持ってるから使う機会は限られそうだけども。

323:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-bXYf)
17/03/13 13:54:29.75 0y7o7mVAM.net
>>321
それはエンコードじゃないだろ
>>322
普通は可逆を最終出力にはしないよ
ファイルサイズでかすぎてHDDいくらあっても足りないでしょ
複数のソフトで編集を引き継ぐときなんかに使う

324:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d3c-9O7/)
17/03/13 14:22:37.65 Zy8kmpmW0.net
>>323
うん。たまにロゴ消しとかに使ったりする程度かな?
AviUtlでTSをそのまま読み込ませると音ズレが面倒だからね。
あとAviUtlで作ったプロジェクトファイル(.aup)ってTMSR6になってから読みこめなくなったような・・

325:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d3c-9O7/)
17/03/13 14:23:40.22 Zy8kmpmW0.net
>>324
訂正
TMSR6→TVMW6

326:名無しさん@編集中 (スッップ Sd9a-a7km)
17/03/13 14:43:00.82 D77+SkMRd.net
可逆圧縮を勘違いしてるのがいそうだな。
aviの可逆圧縮は非圧縮aviと同じ表示ができる圧縮であって、元ソースに戻せる訳じゃないし元ソースから変わりが無い訳じゃない。
映像としては非圧縮aviが一番綺麗なわけで、一時ファイルとして可逆圧縮aviにしてるのはなるべく綺麗なもので作業するためだよ。
そもそもファイルの中のデータの扱い方が違うのにエンコードしないでどうやって保存するのさ。

327:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-bXYf)
17/03/13 17:41:25.04 0y7o7mVAM.net
エンコードとフィルタリング処理を混同してるやつがなんか言ってるな
色々勘違いしてそう

328:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM9a-cBpU)
17/03/13 17:57:43.21 E6fAFezjM.net
>>324
プロジェクトファイルは、サポートされないけど読み込めるよ。
Avisynthで逆テレシネするのに使ってます。

329:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9954-DVEL)
17/03/13 18:13:05.20 Dual/rw50.net
>>322
Utlは内部で16ビットだかに変換してるからスマレンとは別物になるだろうね
弊害があるのかはわからんけども
そういやTVMWの内部処理はどうなってんだろ
流石にRGBにはしてないだろうけど

330:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d3c-9O7/)
17/03/13 18:32:35.88 Zy8kmpmW0.net
>>328
そうなのか・・俺の環境だとエラー出まくってソフトごと落ちる;;
>>329
なるほどソフトによってスマレン対応してるとかしてないとかそういう意味だったのね。

331:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9954-DVEL)
17/03/13 18:45:52.38 Dual/rw50.net
>>330
無劣化部分ではデコードもエンコードもしないってのがスマレンだから
たとえ8ビットYV12でデコードしてそのまま同形式で可逆出力したとしてもスマレンとは言えないんじゃね
尤も劣化はないと思うけど

332:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM5e-ViEl)
17/03/13 18:49:07.55 5VqNh3CXM.net
6をお試しで使ってて製品購入したらお試しで使ってたエンコード設定とフィルター設定ファイルを読み込ませても6のファイルではありませんとなり読み込み出来ない・・・
どうしたらいいんだ

333:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bab5-v37b)
17/03/13 18:50:51.02 oeKdD/Pf0.net
>>332
ペガシスに問い合わせすると修正されるかも

334:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ba4f-2hGO)
17/03/13 19:00:33.08 Lai0tocg0.net
>>324
> AviUtlでTSをそのまま読み込ませると音ズレが面倒だからね。
どうせ、DirectShow File Readerなんか使っちゃってるんだろ
ts直読みにはL-SMASH-Works使えよ

335:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM5e-ViEl)
17/03/13 19:37:29.79 5VqNh3CXM.net
>>333
そっか
連絡してみるけど返信対応される前にまた同じような設定ファイル作ってエンコードしないとならないから悲しいな
この会社はこういうこまい不具合多いのかな

336:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ed38-krjd)
17/03/13 23:03:49.67 pYcJfFj10.net
6使ってるんだけど、タイムラインモードってインタレ解除フィルター使えないのかな?
フィルター追加に出てこない…10分の動画の内の一部だけ解除とか無理?

337:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 15c6-vgql)
17/03/13 23:23:49.77 i2MC6+fg0.net
録画したtsをmp4にエンコしたいんですが出力設定のビデオタイプ:インターレス・プログレッシブはどちらに指定するのが正しいですか?

338:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a3c-ldtI)
17/03/13 23:28:31.73 Y72XyIsk0.net
どっちでもいいお好みで

339:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 15c6-vgql)
17/03/13 23:30:19.89 i2MC6+fg0.net
どう変わるんですか?

340:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd4f-2hGO)
17/03/14 00:29:51.23 cT3ZDryS0.net
元ソースがスポーツ中継や、実写(非映画)ならインターレース保持しないと
60fpsの動きが30fpsになって、元ソースの動きのヌルヌル感は消滅する

341:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3a36-T4Zw)
17/03/14 00:38:30.51 HJbHgizu0.net
インターレース保持だと解像度変更しない方がいいんだっけ?

342:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd4f-2hGO)
17/03/14 00:43:31.88 cT3ZDryS0.net
縦解像度をリサイズで変更するとダメ
横解像度だけならリサイズ化
縦解方向はリサイズはダメだけどH.264なら32の倍数単位で切り出すのはOK

343:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9954-aizu)
17/03/14 01:04:51.15 TnhDr4nC0.net
>>340
インタレ解除はweave以外にも色々あるぞ
一旦60p化すればリサイズもできるし
フィルタ設定がデフォルトならそこは気にしなくてもTVMWがよろしくやってくれる
まあリサイズするなら60pで出力すれば良いと思うけど

344:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cd7b-cBpU)
17/03/14 01:22:02.13 E0DnTFYd0.net
>>343
60p化すると縦の解像度540に減って、しかもコマ毎に1ピクセル上下動を繰り返す気がするのですが、大丈夫ですか?

345:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9954-s6ct)
17/03/14 01:30:36.24 TnhDr4nC0.net
>>344
そもそもインタレ自体が縦解像度低いし
今どきは大概再生時に60p化してるでしょ
1pxの上下動が見えるならなにしたってダメだし
気にならないなら大丈夫だろ
つうかやってみりゃいいじゃん

346:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d64f-2hGO)
17/03/14 01:34:52.23 c/E1OTR90.net
60iソースはインタレ保持のまま再生時にベクタ適応インタレ解除してもらった方がいい
特にx264はせっかくMBAFFというマクロブロック単位のインタレ保持ができるのだから

347:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d3c-9O7/)
17/03/14 06:00:36.21 QeT9E+SI0.net
>>334
L-SMASH-Works使ってるんですけど音ズレしちゃうファイルもあるんですよね。
特に副音声が含まれてたりとか5.1chはダメなことが多いです。
>>346
60iソースって地デジTSなんかは全部ですかね?
プログレ化する意義があるとしたらx265でエンコードする時ぐらいかな?

348:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd4f-2hGO)
17/03/14 07:36:11.42 2YEoanHX0.net
>>347
L-SMASH WorksのApply Repeat Flagにチェック入れてないとか
現行放送波の29.97Hzインターレースと一言にいっても
元ソースのフレームレースが24fps/30fps/60fpsなどがあって
アニメや映画に多いのが元ソート24fps
それ以外の実写はたいてい60fpsで
60iソースって言い方されてるのは元ソースが60fpsのもの
アニメなんかでも横に流れる字幕テロップだけ60fpsで、24pに変換する
流れ方がガクガクになってしまったりするのがそれ

349:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-bXYf)
17/03/14 07:51:18.44 g7jz/xZlM.net
RFFじゃなくても2chでもL-SMASH Worksは音ズレするよ

350:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM9a-cBpU)
17/03/14 08:26:23.97 O4s5C+GMM.net
>>346
24pソースの映像は、インタレ保持するとテレシネの歪みも保存するので、逆テレシネ必須。

351:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-bXYf)
17/03/14 08:30:09.05 g7jz/xZlM.net
TVMWで逆プルダウン使うならインタレ保持の方がマシだけどな

352:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM9a-cBpU)
17/03/14 08:30:17.85 O4s5C+GMM.net
>>347
ソースは 60i, 30p, 24pなど様々なので、それに合わせてエンコードが必要
60pに変換してコマ送りするとわかる

353:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM9a-cBpU)
17/03/14 08:33:59.34 O4s5C+GMM.net
>>351
そうそう。

354:名無しさん@編集中 (オーパイ 2551-2hGO)
17/03/14 12:05:16.39 qhDhCCzR0Pi.net
複数の動画を追加した時に
1つの動画ごとに自動でチャプターを入れたいのですが
どこで設定するのですか?

355:名無しさん@編集中 (オーパイ 2551-2hGO)
17/03/14 12:07:13.76 qhDhCCzR0Pi.net
補足
複数の動画を1ファイルにまとめたときに
自動でチャプターを設定したいのです

356:名無しさん@編集中 (オーパイ MM8a-bXYf)
17/03/14 12:30:20.07 g7jz/xZlMPi.net
自動チャプターってAIじゃないんだからそんなの無理だろ
複数ファイルのCM検出のことか?

357:名無しさん@編集中 (オーパイ Sd9a-krjd)
17/03/14 12:35:05.64 EdPm9dTZdPi.net
確かに結合する場所に自動で付いたら楽だな

358:名無しさん@編集中 (オーパイ 2551-2hGO)
17/03/14 12:39:10.33 qhDhCCzR0Pi.net
たとえば、元がドラマ12話で12ファイルあり、
それを1ファイルにまとめたときに
各話の先頭にチャプターを自動で入れたいのです

359:名無しさん@編集中 (オーパイ 2174-csvI)
17/03/14 13:38:37.22 0BULd9S/0Pi.net
それくらい手動でやれよ

360:名無しさん@編集中 (オーパイ 0H55-ZfXI)
17/03/14 13:54:02.55 UH1Jd/GdHPi.net
TMSRなら編集した箇所にチャプターつく機能あったな。
TVMWはチャプター機能あったっけ?

361:名無しさん@編集中 (オーパイ MM8a-bXYf)
17/03/14 14:02:16.18 g7jz/xZlMPi.net
そもそもファイルわけなきゃいんじゃないの
というか普通はカット編集して編集点には自動でキーフレームがつくから
そんな問題起きないし

362:名無しさん@編集中 (オーパイ MM8a-bXYf)
17/03/14 14:05:00.00 g7jz/xZlMPi.net
×ファイルわけなきゃ
○ファイルわければ

363:名無しさん@編集中 (オーパイ Sd9a-krjd)
17/03/14 15:01:43.61 EdPm9dTZdPi.net
>>336
これ、やっぱ調べても出て来ないし出来ないのかな…

364:名無しさん@編集中 (オーパイ 0H55-ZfXI)
17/03/14 15:34:08.56 UH1Jd/GdHPi.net
>>363
インターレースとプログレッシブの混合データを作りたいって事なの?
プレイヤーが正常に動作するか分からないけど、mp4box等の外部ツールで連結しちゃうとか?
混合データを連結したことないので、動くか分からないけど。

365:名無しさん@編集中 (オーパイWW ed38-krjd)
17/03/14 17:42:10.83 SXm0afor0Pi.net
>>364
説明が下手ですまん
プログレッシブにしたいんだが、一部だけ解除、後は解除せずにプログレッシブとしたい

366:名無しさん@編集中 (オーパイWW ed38-krjd)
17/03/14 17:46:14.18 SXm0afor0Pi.net
普通は60i→30p時に全フレームがインタレ解除の対象になるから一部だけに出来ないかって事。

367:名無しさん@編集中 (オーパイWW 9954-bXYf)
17/03/14 17:53:11.35 TnhDr4nC0Pi.net
インタレ解除せずにプログレッシブ化ってどういうこと??

368:名無しさん@編集中 (オーパイWW ed38-krjd)
17/03/14 18:52:13.66 SXm0afor0Pi.net
>>367
出力設定→ビデオタイプはプログレッシブ
編集→フィルター→インターレース解除を行わない

369:名無しさん@編集中 (オーパイ cd4f-2hGO)
17/03/14 18:53:40.07 2YEoanHX0Pi.net
ああ、
シマシマ出ようが気にしないプログレ化ってことか

370:名無しさん@編集中 (オーパイWW 9954-bXYf)
17/03/14 18:57:55.20 TnhDr4nC0Pi.net
>>368
それ実質weaveってことじゃないの
わざわざ解除なしにする意味がわからないんだが
というかまともに動くのかそれ
下手したらペガシスの中の人もデバッグしてないぞ

371:名無しさん@編集中 (オーパイWW ed38-krjd)
17/03/14 19:21:31.83 SXm0afor0Pi.net
>>370
それは違う
単純に指定した部分だけフィルター掛けたいだけなんだ
出力された動画は結果的に破綻してるが、ただの30pプログレッシブだから全く問題無く再生される

372:名無しさん@編集中 (オーパイWW ed38-krjd)
17/03/14 19:23:12.59 SXm0afor0Pi.net
再生されるはず

373:名無しさん@編集中 (オーパイ 9954-aizu)
17/03/14 19:34:35.47 TnhDr4nC0Pi.net
ああ>>336
要するにタイムラインモードでインタレ解除フィルタ使いたいってことでしょ?
なんで部分的に解除するってなるんだ
レイヤーを右クリックしてクリップ編集でできる
というかデフォルトフィルタ設定を変えてなければ気にする必要ないんだが

374:名無しさん@編集中 (オーパイWW ed38-krjd)
17/03/14 19:41:08.85 SXm0afor0Pi.net
>>373
君には伝わってないなあ
それだと全フレームにフィルター掛かるでしょ?
それだと困るから、部分的に掛けたいって言ってるんだよ

375:名無しさん@編集中 (オーパイ 9954-aizu)
17/03/14 19:43:19.06 TnhDr4nC0Pi.net
>>374
お前の説明が下手くそすぎるんだよ
だったら同じファイルを複数追加して
それぞれ必要な部分だけカット編集して別のフィルタ設定すればいいだけだろうが
頭使えよ

376:名無しさん@編集中 (オーパイWW ed38-krjd)
17/03/14 19:51:38.34 SXm0afor0Pi.net
>>375
なんだそれ、答えになってねーよ
結局出来るのか出来ないのかお前は知らないし質問も理解出来てないくせに全レスしてたのかw

377:名無しさん@編集中 (オーパイ 9954-aizu)
17/03/14 19:54:17.85 TnhDr4nC0Pi.net
>>375くらいのことも思いつかずに困ってたアホのくせにちょっと煽られるとこれか

378:名無しさん@編集中 (オーパイWW ed38-krjd)
17/03/14 20:03:14.21 SXm0afor0Pi.net
いや~、そんな力技でやる気にはならないから思いつきもしなかったわ
さすが自称天才は頭の使い方が違うなあw
やっぱり無理みたいだし諦めるわ、スレ汚しすまんな

379:名無しさん@編集中 (オーパイ 9954-aizu)
17/03/14 20:05:06.94 TnhDr4nC0Pi.net
プッ

380:名無しさん@編集中 (JP 0H55-ZfXI)
17/03/14 23:17:39.84 UH1Jd/GdH.net
レイヤーに追加した映像クリップを右クリでクリップ編集して、カット編集画面でSHIFT+INSでクリップ分割点を設定、
その後、オレンジ/青の両方を利用する設定でクリップ分割を実行すると、簡単にクリップ分割が出来ます。
分割した一部のフィルタを編集する事で、たぶん部分的に調整が出来ると思います。
CMカットを自動でなく手動で行う時によく使う方法ですが、オレンジ・青が交互に存在するため映像に規則性が必要になります。
今回の単体クリップを簡単に分割したい場合等には、重宝するので試してみて下さい。

381:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 013c-jYbd)
17/03/16 15:07:39.59 4ooZRYy80.net
何が変わったん?

382:名無しさん@編集中 (スップ Sd33-HzoT)
17/03/16 15:31:14.16 laOimYrZd.net
変わってないな
分割した一部でインタレ解除フィルタは使えないし

383:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 013c-jYbd)
17/03/16 17:27:58.71 4ooZRYy80.net
エンコしてみたが俺の環境では変化が分からん。

384:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9954-Ulki)
17/03/16 18:33:13.80 JyQjZG/M0.net
カット編集のやり方が違うだけなんだから
アウトプットが変わるわけないでしょ

385:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d151-tpgq)
17/03/16 20:29:37.58 M8Sv75+80.net
Ryzen 5は6コア/12スレッドと4コア/8スレッドで展開。価格帯は169~249ドル

386:名無しさん@編集中 (ワイエディ MMab-tpgq)
17/03/17 00:59:33.41 iHuL91l2M.net
誰かライゼン買ってエンコしてる奴いないのかよ

387:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a991-HzoT)
17/03/17 01:06:55.82 dutJyghM0.net
自作PC板にいくらでもいる

388:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6974-u6wT)
17/03/17 03:48:55.10 Ix0IrjM80.net
Ryzen1700でFX8コアの3倍以上のエンコ速度が出てるとかなんとか~

389:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4947-cCWn)
17/03/17 07:20:34.83 MU5f/1Ps0.net
「Ryzen 5」は4月11日に発売決定。
価格は6コア12スレッドの上位モデルが3万3264円,4コア8スレッドの上位モデルが2万5704円に
URLリンク(www.4gamer.net)

390:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMab-Rmg3)
17/03/18 06:32:35.47 tjTqWcqzM.net
安いな

391:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4947-cCWn)
17/03/18 07:25:45.73 VPAUK7Z10.net
TDPも低いしエンコ用にいいな

392:名無しさん@編集中 (スップ Sd73-HzoT)
17/03/18 11:35:27.94 rSnuanfdd.net
intelが高いだけだけどな

393:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 533a-CJUg)
17/03/18 11:42:30.80 /Bp7LIl10.net
>>285の問題が15日に修正されてるな
ダウンロードは>>271から

394:名無しさん@編集中 (スッップ Sd33-/5lB)
17/03/18 12:38:11.39 SQGSQFwQd.net
このスレ住民的にRyzenは「7」のみ、それも1800Xがターゲットじゃないのか?
5960Xより速いんだろう?

395:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4947-cCWn)
17/03/18 16:28:21.46 VPAUK7Z10.net
121 名前:Socket774[sage] 投稿日:2017/03/18(土) 13:32:17.18 ID:N0Z5v6AO
RYZENいいな~って思ってはじめてベンチ計測してみたんだけど
cinebenchr15で2683v3(定格)1750超えてたよ
ここだと1600くらいって言われてたけどそれよりは上の模様
参考になれば

396:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a991-HzoT)
17/03/19 04:08:21.63 bJY18pV90.net
定格なら1600cd、OCで2000cd越え

397:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 297b-tpgq)
17/03/21 06:35:11.04 lGvF4FSz0.net
上海兆芯、最大8コアでDDR4をサポートしたx86互換CPU「ZX-D」
~IntelやAMDのメインストリームに匹敵する性能

398:名無しさん@編集中 (スップ Sd73-HzoT)
17/03/21 08:32:41.65 8+K+xrVBd.net
だたし、使用後に爆発します

399:名無しさん@編集中 (フニャモ MM53-/5lB)
17/03/21 11:21:36.92 uM7k8fZqM.net
>>397
1155互換で

400:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMab-mQLy)
17/03/21 15:09:54.31 g35uzjU0M.net
>>399
1155互換でDDR4対応ってどうなってるんだろ・・・
DDR3とDDR4ってピン数違うよね?

401:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 69df-8+yn)
17/03/21 15:40:31.82 u/iQKRMb0.net
既存のIntelソケ互換はIntelと直接ライセンス締結してなきゃ無理だろ
AMDが開発費掻き集めるのに、中華企業にx86のライセンス売りまくって小銭稼いでた結果の互換CPUだが、AMDとのクロスライセンスにはそこまで権限は無い

402:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 691e-u6wT)
17/03/21 16:11:49.31 OPNOxKTY0.net
RYZENが出た今、AMD互換CPUのインテソなんて使う気しないわ

403:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b92-12+v)
17/03/21 16:52:04.04 5bHijp/X0.net
俺はRYZEN情報を知らずに7700kで組み直してしまったから数年は使うとして
もし次の組み直し時期に次世代のRYZENが息をしていたらAMDにしようかな

404:名無しさん@編集中 (ワイエディ MMab-tpgq)
17/03/21 20:46:38.89 9DecGxJVM.net
Cori52500Kを4ギガでエンコしてるけどライゼンの最下位モデルだとそれより何倍早くなるか知ってる?

405:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b109-d2M/)
17/03/21 21:19:31.09 lhimncYB0.net
ワッパめちゃくちゃ違うと思うな

406:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b8e-SJUV)
17/03/21 21:44:57.76 3o/IKGfv0.net
TVMW6でwmvファイルの編集中の読み込みが遅いんですが何か良い解決方法はありますか?
デコーダー設定はデフォルトやAMD Media SDKを試しましたが何も変わりません
CPUはRyzen1800xでGPUはRX470です。

407:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 99a3-tpgq)
17/03/21 22:31:11.39 ZuLQWnO/0.net
バッチエンコードで「一時停止」をしたいことがよくあるのですが
中止しか選べないのでしょうか?

408:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9982-5GtG)
17/03/21 22:51:11.31 wSzejQJn0.net
中止押してみれ

409:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMab-Rmg3)
17/03/22 16:11:25.63 Bu78mMu5M.net
wmvとか窓から投げ捨てろ

410:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMab-mQLy)
17/03/22 17:20:59.51 CYsM7LOHM.net
>>406
一度utvideo等の可逆圧縮コーデックで吐き出して編集すると良いかも?

411:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4ddf-h3+p)
17/03/23 02:59:14.54 jKSW2wuW0.net
ゲームだと6900Kに非OCより、Ryzenが10~40W低いけど、ロードも低いんだよね(スコアもソレなり
結局CINEBENCHやx264/x264でエンコしても6900Kと消費電力で数Wも差が無かったりする
あと、アイドル時はRyzenの方が15~20Wぐらい消費電力高い
コスパは良いけど、低発熱・省電力は触れ込み通りじゃないので留意で
アイドル状態が長いと6900Kより電気食う罠
エンコやレンダ専用機として使うなら、頻度高くない限りアイドルで待機させとくより、都度起動・停止させておいた方が良い

412:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW edc2-Ehnf)
17/03/23 05:00:57.29 WfVddTTx0.net
その電気代の差と価格の差をペイするのに何年かかると思ってんだ
CPUの価格差100円200円じゃねーんだぞ

413:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1b9-VHv+)
17/03/23 06:33:49.06 QHZkH9/n0.net
Ryzenは消費電力報告スレだとグラボ挿した同士で比べると
Haswell LGA1150とアイドルは同程度だな、よほど特殊な構成でない限り
6900K+LGA2011マザーよりアイドル高いとかあり得ねーよ

414:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1b9-VHv+)
17/03/23 06:38:30.93 QHZkH9/n0.net
ソースここ
低消費電力 自作PC Part90【実測報告】
スレリンク(jisaku板)
6900Kでアイドル25~30Wを余裕で下回る構成とか可能ならマジで教えて欲しいわ

415:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e582-tVDp)
17/03/23 06:41:36.92 cIAfetyi0.net
スレチ

416:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4d1e-5sBS)
17/03/23 07:18:44.01 Rdx3whii0.net
完全なスレチではないな
エンコに消費電力の関係は気になるしな

417:名無しさん@編集中 (ワンミングク MM92-tVDp)
17/03/23 08:24:14.74 tTqR97mPM.net
アイドル時の消費電力がエンコードとなんの関係が?

418:名無しさん@編集中 (ワイエディ MM0a-VHv+)
17/03/23 09:34:44.68 JBQFIXRQM.net
Corei52500Kオンボビデオでもアイドル時で40Wいってる

419:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 59c8-5sBS)
17/03/23 10:41:17.96 Qd2maixG0.net
>>418
i7 4790k
メモリ8GBx2
SSDx1
HDDx2
DVDドライブ
500Wプラチナ電源
↑の構成でもアイドル32wだ
電源が糞なんじゃないの

420:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bed4-iahT)
17/03/23 11:24:05.07 K1+SiUTt0.net
2500Kと4790Kとじゃそんなもんでしょ

421:名無しさん@編集中 (スップ Sd62-Ehnf)
17/03/23 12:31:34.51 PFbcZQMGd.net
そもそも何見て言ってんだって話だし

422:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4d1e-5sBS)
17/03/23 12:33:32.46 Rdx3whii0.net
>>417
五月蝿いやつだなぁ、お前さんのPCは電源入れると同時にエンコしてるのか?
編集中でも一息入れたらアイドル中だろうが

423:名無しさん@編集中 (ワンミングク MM92-tVDp)
17/03/23 12:42:26.94 tTqR97mPM.net
>>422
だからなんだよ
エンコ中の消費電力やエンコード速度ならまだしも
アイドル時の消費電力を語るスレじゃないだろここは

424:名無しさん@編集中 (スップ Sd62-Ehnf)
17/03/23 12:52:57.40 PFbcZQMGd.net
>>423
おまえ、いつも会話の流れを理解できないのに入ってきて独り騒いでるよな

425:名無しさん@編集中 (スッップ Sd62-McQX)
17/03/23 12:59:43.14 ZlK4BV5wd.net
スレ伸びてるから何かと思えば
このソフトで消費電力表示してるならいいけど、さすがにアイドル時の消費電力の話題はスレチだと思うがね

426:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4d1e-5sBS)
17/03/23 13:11:03.44 Rdx3whii0.net
エンコ中の消費電力が気になるからこそ、エンコ止めた後や編集中の消費電力も気になるのだわ
電気代をお父さんやお母さんに払ってもらってて気にしないやつは黙ってろ

427:名無しさん@編集中 (スップ Sd62-Ehnf)
17/03/23 13:14:05.71 PFbcZQMGd.net
そんな限定したら可哀想だよ
お父さんお母さんがいない子かもしれないだろう

428:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4d1e-5sBS)
17/03/23 13:16:55.87 Rdx3whii0.net
>>427
あ、俺も少し言い過ぎたわ
ここはエンコスレじゃなくてTVMWのスレなんだし、編集中もアイドル消費電力に関係してるから気になるっての言いたいだけなんだわ

429:名無しさん@編集中 (スッップ Sd62-McQX)
17/03/23 13:26:08.90 ZlK4BV5wd.net
父も母も既に他界してて自分で全部払ってるが何か問題でも?

430:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e5a3-VHv+)
17/03/23 13:54:21.84 fMpeQzRO0.net
エンコ専用PCじゃないかぎり
アイドル消費電力も
トータルコストとして気になる

431:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 423c-BXGz)
17/03/23 14:02:17.06 CHHs87bf0.net
Q. ここは何のスレでしょうか?

432:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4d1e-5sBS)
17/03/23 14:10:31.68 Rdx3whii0.net
2chです!

433:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e5a3-VHv+)
17/03/23 14:12:19.74 fMpeQzRO0.net
エンコもするし、動画も見るし他の作業もする
一年中、100%エンコしかしていないわけではない

434:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e92-7HKf)
17/03/23 14:27:29.12 1RJNG+1O0.net
気にする人は気になるんだろうし
PCだけでなく他の待機電力も気にして節約してるんだろうが
他人の家の電気代まで気にしても仕方がないw

435:名無しさん@編集中 (スッップ Sd62-SQbv)
17/03/23 14:39:41.49 9KMdA7QKd.net
電力消費が気になるなら
PCの電源入れずにプラグ抜け

436:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7109-9/dH)
17/03/23 14:57:26.91 jDd8d5P40.net
>>418
それはないわ
2500k+5750 go greenでアイドル33.7wだったわ
URLリンク(www.dosv.jp)

437:名無しさん@編集中 (ワンミングク MM92-tVDp)
17/03/23 15:32:07.67 tTqR97mPM.net
あー春休みかなるほど

438:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM92-yqOs)
17/03/23 22:20:03.61 QxL7EdVaM.net
Quicktimeアンインストールしたらどうなるの?
他の動画編集ソフトはQuicktimeネイティブ対応になって問題ないみたいだけど。

439:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e2a9-1VOV)
17/03/23 22:58:16.41 csw0mF3C0.net
movファイルが読めなくなるだけじゃないの

440:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02f6-gQ4j)
17/03/24 00:17:09.15 FASDurQb0.net
電気代なんてたいしたことねーよ
たかが数ワットでw
そんなもの一生懸命になるよりエアコンとかで節電した方が合理的ですから

441:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4994-rs+5)
17/03/24 01:20:29.65 hJRlQAJI0.net
この時間電気消して寝るだけでどんだけ節約できるかって話だな
早起きしてカーテン開ければ人生変わるぞw

442:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM92-yqOs)
17/03/24 07:23:27.33 OuZccykbM.net
このソフトはQuicktime必要なのか。アップルはアンインストールしろって言ってるのに。
こういう対応遅いんだよな、ペガシスは。

443:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e2b-5sBS)
17/03/24 10:35:28.50 wzN6OY+r0.net
movなんて使ってる奴いるのか?
QuickTime入って無くても何も問題ないだろ

444:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2eb9-VHv+)
17/03/24 10:42:00.87 yqtqafiS0.net
一部のデジカメがmov形式で動画吐いてたりしてたな

445:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3de1-57Vb)
17/03/24 10:47:31.12 70iRO4No0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  夢を見てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

446:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 59c8-5sBS)
17/03/24 11:36:25.63 sej9smgd0.net
中間ファイルにapple prores使ってる人は困るね

447:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM62-1VOV)
17/03/24 11:51:57.72 PZbS1tVhM.net
このソフトh264の固定品質は100にしても可逆にはならないみたいだけど、固定量子化の場合は全部数値0にすれば可逆になるの?

448:名無しさん@編集中 (スプッッ Sdc2-SQbv)
17/03/24 11:56:34.77 cw+sxuxud.net
このソフト使っても音ズレしてる?

449:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa69-1VOV)
17/03/24 12:18:47.60 ErTeDEgma.net
ソースがズレてんじゃないの
ズレたことなんてない

450:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM92-yqOs)
17/03/24 13:57:44.84 OuZccykbM.net
>>443
Davinci Resolveがmovだな。
キヤノンのEOSムービーもmov。

451:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 423c-BXGz)
17/03/24 15:06:14.53 mbJbEt+s0.net
昨今は拡張子がmovでも実質mp4だったりするのが多いけどね。

452:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e582-7HKf)
17/03/24 16:34:45.58 Q+sTw9DX0.net
>>448
ズレるよ
フジNextは毎回5フレーム前後ズレる

453:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3de1-57Vb)
17/03/24 19:05:27.65 70iRO4No0.net
154 名前:Socket774[sage] 投稿日:2017/03/24(金) 15:15:04.37 ID:QSI2jirg
かっとべ、ジーオーン!
URLリンク(youtu.be)

454:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0646-7HKf)
17/03/24 19:55:20.10 +7zdFogT0.net
他のでやったら明らかに音ズレてたけどTMPGは全然ましだわ。

455:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3de1-57Vb)
17/03/25 19:26:21.36 aSWKKDct0.net
なるほどこれで高クロック動作させるのか
URLリンク(www.ragemax.com)

456:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW edc2-Ehnf)
17/03/25 22:38:51.29 FUAr7IJ60.net
こんな所で自分のブログ宣伝するくらいなら自作板でやれ

457:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2efc-aw5l)
17/03/26 17:53:46.03 xGDKp/x/0.net
すみませんがご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
現在 Core i7 3770K で、GTX650 使って 
フィルターはノンインターレスくらいで特殊なフィルターはなし
カット編集が主で
1時間位の映像をMPEG2からMP4にエンコードしています。
 この GTX650 を GTX980 (それ以上)に変えた場合
エンコード時の同条件の場合
どのくらいの時間が違うものでしょうか
条件はいろいろあると思いますが、例えば1.2倍とかそんな感じで教えてください。
ネット検索してもCUDA数の違いによるエンコ時間の違いの記述が見つからなかったもので、、、

458:名無しさん@編集中 (ペラペラ SD45-gnQq)
17/03/26 18:00:04.72 uZuuSdGeD.net
>>457
その程度の変換ならRX480でA'sVideoConverter使った方が早くて綺麗に仕上がりそうな気がする
動画が主用途でRadeonならFruidMotionのヌルヌル再生も出来るぞ

459:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMd6-7hj2)
17/03/26 18:45:15.16 5I2V+zdeM.net
>>457
NVEncよりx264最速設定のの方が良いと思うよ。NVEncより遅いだろうけど・・・
AMD VCEencの方は固定量子化で画質優先で設定すれば中間ファイルとして意外と優秀な気がする・・・
CUDAの使えるフィルタ処理するならnVidia必須だけど。(スマートシャープとかノイズフィルタとか)
うちではGTX1060とRX480の二枚刺ししてるけど、結構良いかも。
(TVMW6でフィルタ→A's Video ConverterでFluidmotion→TVMW6やAVIUTLでx264出力)

460:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW edc2-Ehnf)
17/03/27 00:31:54.55 y1CXZp+Q0.net
>>457が何一つ望んでないアドバイスの連続わろた

461:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4ddf-gQzW)
17/03/27 05:01:31.34 jD6a1y510.net
CPUとCUDAの処理比率どれぐらいのエンコードしているかによる
CPU80% CUDA20%程度なら、想定でGTX 650から GTX 1050tiに変えれば14%程度高速化、1時間掛かっていたエンコが53分程度になる
GTX 980やGTX 1060でも20%高速化で、1時間が50分程度になるだけ
CUDAの比率か低ければ、もっと効果は落ちる
中古のGTX 980買って見合う高速化かは自己判断で

462:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c267-gNPQ)
17/03/27 05:58:43.79 /imkpVPx0.net
>>460
価格comにそういうの多いよね

463:名無しさん@編集中 (ペラペラ SD62-gnQq)
17/03/27 10:17:04.74 8VjCPBz2D.net
そもそも>>457が今何分かかるか書いてないから何倍になるかなんて答えようがないからな
いっそRyzen1700以上にしてしまえばCPUのみでも10分切るぞ

464:名無しさん@編集中 (スップ Sdc2-Ehnf)
17/03/27 11:23:04.13 lLNleSbRd.net
価格comに>>463みたいなアホ多いよね

465:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7109-Jy3W)
17/03/27 11:27:40.04 jt9HpnqV0.net
>>457
特殊フィルター無しならCPUのみでのエンコになるのでエンコ速度にGPUは影響しないから答えはどちらも変わらない

466:名無しさん@編集中 (スップ Sdc2-Ehnf)
17/03/27 11:36:13.74 lLNleSbRd.net
>>465
インタレ解除はフィルターだろ
>>461に答え書いてあるんだから無理にレスしなくていいんだよ

467:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7109-Jy3W)
17/03/27 11:38:18.91 jt9HpnqV0.net
>>466
試してみりゃわかるがインタレ解除フィルターはCUDA関係ないから

468:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7109-Jy3W)
17/03/27 11:39:55.12 jt9HpnqV0.net
特殊無しと書いてあるから適応補間時な

469:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e582-tVDp)
17/03/27 11:40:13.90 DGinn7Zd0.net
さすがにGPUエンコの話だろ

470:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7109-Jy3W)
17/03/27 11:41:53.21 jt9HpnqV0.net
そのあたりは書いてないからな
俺はNVENCとは捉えないでレスする方向

471:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4152-FAJs)
17/03/27 12:26:12.63 lAi8bCGU0.net
457で質問したものです。
円盤に保存してあるDVD-Rのライブラリーをタブレットで見るためにMP4化しています。
何かの記事にただのエンコードでもCUDAが使われるというようなことが書いてあり
(CUDA表記0%でも)早くなると。
それを信じて、使う場合、使わない場合で差があるものとばかり思っていました。
100本とか、一気にバッチエンコードするので、どのくらい早くなるのだろうと
思い質問させていただいたのですが、そもそもCUDA使ってないとすると、
愚問でした。
461さんのご返答から考えると、無理に買いかえる必要はないのかなと。。
ATIのグラボに関してはAllinWonderのころから、相性が悪く、
RADEONになってからもCatarystがアンインストールできなくてOS再インストールに
なったり、避けていた部分があり、もし買い替えるなら検討してみたいと思います。
ご返答ありがとうございました

472:名無しさん@編集中 (スップ Sdc2-Ehnf)
17/03/27 12:39:50.63 lLNleSbRd.net
>>467
そりゃ、フィルターにCUDA使う設定外してなきゃ使わないわw
試したことも無いのにレスすんなよwww

473:名無しさん@編集中 (スップ Sdc2-Ehnf)
17/03/27 12:56:52.45 lLNleSbRd.net
外してなきゃって逆だな
外してりゃだ、あまりにもアホ発言に手元狂ったわ

474:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e582-tVDp)
17/03/27 14:01:48.65 DGinn7Zd0.net
CUDAフィルタが動くかどうかは環境によるだろ
確かCPUのクロックを下げたらデインタレのみでも動いたぞ

475:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7109-9/dH)
17/03/27 14:33:10.83 jt9HpnqV0.net
>>474
それは知らなかった、情報サンクス
4770と6700kでしかエンコしてないから知らなかった
ということは例えばJ1800等の貧弱CPUに1080載せてCUDAオンでエンコしたらかなり速度変わるってことかな?

476:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e582-tVDp)
17/03/27 15:06:18.25 DGinn7Zd0.net
エンコード自体はCPUがやるしかないんだから劇的に速くなることはないだろ

477:名無しさん@編集中 (スップ Sdc2-Ehnf)
17/03/27 15:11:38.59 lLNleSbRd.net
>>475
いやいや、4790K+GT730ですらCUDAフィルター使われるのにその言い訳はないわ~w
そもそも「インタレ解除にCUDAは使わない(キリッ!」とか言ってたくせに、そのレスはないわ~www

478:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7109-M6FD)
17/03/27 17:10:48.19 jt9HpnqV0.net
>>477
wが多いな
フィルタにcuda使う設定でインターレス解除+適応補間のみだとcuda使用率0%表記だからな
24fps化とかだとしっかり使うけどな

479:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c267-gNPQ)
17/03/27 23:22:32.13 /imkpVPx0.net
CPUとGPU天秤にかけて、早い方を(ソフトが)選択するんじゃなかった?

480:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM6d-h3+p)
17/03/27 23:45:16.34 7SlLTIG0M.net
解像度のリサイズとか極端に重いという訳じゃないフィルタでも、入れると覿面にCUDAの使用量が上がるのもあるからな

481:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0646-7HKf)
17/03/28 02:39:04.21 k0a72cN40.net
CMカット凄いね。10年ぶりくらいにPCのソフト買っちゃいそうだw

482:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8245-zWjA)
17/03/28 03:28:17.64 K9XK6JwT0.net
>>481
使ってないのでわからないけど誤検出もあるんじゃないですかー?

483:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0646-7HKf)
17/03/28 04:04:58.63 k0a72cN40.net
誤検出0なんて不可能だよ?
CMカットの楽さと精度の高さが神レベルってこと。
明日コンビニで1万6千円ほど払ってくるw

484:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e5a3-VHv+)
17/03/28 07:52:06.05 8UJNRr4v0.net
CMカットのプラグインは別売りじゃないの?

485:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3de1-57Vb)
17/03/28 09:20:13.55 rgtQX9cP0.net
別売り
でもTMSRのCMカットのほうが性能いいんじゃなかったっけ?

486:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 423c-BXGz)
17/03/28 09:26:39.84 tPeQqUN/0.net
機能を切り売りしているのにわざわざ別の手間をかけるわけないだろJK

487:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2efc-FAJs)
17/03/28 12:01:00.65 jQapDpaA0.net
おお、CMカット確かに便利だ。
概ねでもいいからだいぶ楽になる

488:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8192-5sBS)
17/03/28 12:52:57.35 4SEF2+TP0.net
CMカットは便利なんだろうけど
地上波の二時間番組を手動でCMカットしても5分掛からずに出来るだろう
大量に処理をしない俺には必要な物ではなかったw
大量に処理をする人なら塵も積もれば何とかで時間節約になるかも・・・・しれない

489:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ed1f-tUlZ)
17/03/28 13:38:24.20 aG5jGRr10.net
>>485
性能が良いというより内蔵なのでシームレースで使い勝手が良い
TVMWでCMプラグインもいずれ内蔵されそうだけど

490:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa69-h7Mr)
17/03/28 13:42:37.56 K6VxQpTpa.net
右クリックでザーッと送ってCMにインアウト決めて削除するだけだしな

491:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7109-dHdU)
17/03/28 13:49:58.34 SCAoUYlP0.net
>>490
ひとそれぞれだから
10秒とかの削除したい場合シークして探すの面倒くさい
CMカット買って使ってるけど便利だわ

492:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3d60-0N0d)
17/03/28 14:02:36.17 tmQPAddx0.net
将来CMの方が貴重になるという

493:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ed1f-tUlZ)
17/03/28 14:10:56.02 aG5jGRr10.net
アニメ用萌シーン検出プラグイン
AV用ベッドシーン検出プラグイン
この2本で無敵

494:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0646-7HKf)
17/03/28 17:10:07.62 k0a72cN40.net
>>488
検出時間を考えないなら10秒でカット出来る。検出中は別のことしてりゃ良いし。
二時間番組に5分かかるとかアホらしくて俺には無理だわ・・。

495:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2efc-aw5l)
17/03/28 17:49:33.41 jQapDpaA0.net
1本2本ならいらないけど、50とか100とか編集してるときは便利だわー
送るの面倒だったから、チェックして少し修正だけで今までの作業がすごく短くなった
プラグインの存在教えてくれた方サンクス!
>AV用ベッドシーン検出プラグイン
欲しいわ。ww

496:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8245-zWjA)
17/03/28 17:57:51.37 K9XK6JwT0.net
www

497:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8192-5sBS)
17/03/28 18:57:33.83 4SEF2+TP0.net
週に2本程度の俺には便利なものと必要なのもが一致しなかっただけ
CMカットを全否定してる訳ではないが
別売りプラグインを買ってまで使う必要性はなかったと俺は思ってる
社員が見てたら喜びそうなレスだなww

498:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c267-gNPQ)
17/03/28 19:10:41.51 BtXMzUWV0.net
>>495
男優の顔認識機能つけて欲しい。

499:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa69-1VOV)
17/03/28 19:26:49.58 W08UREpOa.net
男優だけ切り出すんですね
わかります

500:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4912-f6L9)
17/03/28 19:56:35.32 OP3NDl0i0.net
Internal Server Error

501:名無しさん@編集中 (JP 0H01-9ZJb)
17/03/28 20:41:30.00 zmXwDlCqH.net
ベッド通販CMが検出されるとか胸熱

502:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e13c-7HKf)
17/03/28 20:54:08.67 ELHuMdHB0.net
私はエアウィーブ

503:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e159-FosG)
17/03/28 21:52:41.76 t1900MAl0.net
>>499
Oh

504:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6ec8-5js5)
17/03/28 21:56:47.01 J5tSFJPE0.net
ホモビだとどうなるんだ

505:名無しさん@編集中 (ニククエ 41a3-VHv+)
17/03/29 13:38:50.79 pvp4vUeQ0NIKU.net
「NVENCエンコーダーが利用できるようになるまで待機しています」
core i7、NVENC(H.265 HEVC)でバッチエンコードすると
2ファイルまでしか同時エンコードできないんだな
論理CPU数(4)まで同時エンコできるのかと思ったぜ
Geforce側の制限だろうか?

506:名無しさん@編集中 (ニククエ Sd62-Ehnf)
17/03/29 13:45:23.14 mQ8EwUtydNIKU.net
NVENCの制約

507:名無しさん@編集中 (ニククエ 41a3-VHv+)
17/03/29 15:11:18.81 pvp4vUeQ0NIKU.net
>>506
ありがとう

508:名無しさん@編集中 (ニククエ MMd6-M6FD)
17/03/29 18:42:54.75 37VlPBQ1MNIKU.net
エンコード速度上げたいけど重いフィルタ使わないならグラボいらんのな

509:名無しさん@編集中 (ニククエWW FF29-Ehnf)
17/03/29 20:23:10.90 De2eNz0BFNIKU.net
いるぞ、アホに騙されるな

510:名無しさん@編集中 (ニククエ 7109-iUrx)
17/03/29 20:27:24.05 uadd7v460NIKU.net
>>509
ありなしで比較して変わらんのだが

511:名無しさん@編集中 (ニククエW e582-3aSY)
17/03/29 20:50:31.92 SgilvSNh0NIKU.net
GPUエンコードやCUDAデコードする場合はいるんじゃね
ソフトデコード/エンコードでフィルタなしならいらない

512:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fa3-agmj)
17/03/30 02:31:48.24 aBUoT43S0.net
H.265のGPUエンコしかしなくなった

513:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1fdf-UaaY)
17/03/30 04:05:11.93 7sjbpi+w0.net
QSVでtrelis有効にして稼いだ帯域を量子化係数を更に1~2低く画質に転化してやると、
ちょっと処理は遅くはなるんだけど、大分画質容量比は良くなる
FHDに3Mbps~ぐらいの割り振れる場合なら、4CなCPUでx264のveryfastでやるより速くて十分に代替になるレベル
FHDで~2Mbpsとかに絞るなら未だにx264のveryfastのが良いけども
H264番長のデスクトップBroadwell

514:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1fdf-UaaY)
17/03/30 04:08:25.24 7sjbpi+w0.net
なら、それでも4倍速相当(TVMWだとロードが上がらないので2~4本同時処理が必要)で済むので、持ち出し用にレート低めのファイル急増するの重宝する

515:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fa3-agmj)
17/03/30 05:23:49.92 aBUoT43S0.net
このスレの人たちは「VBR(固定品質)」の数値をいくつにしてます?

516:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa13-j9bi)
17/03/30 07:47:27.44 uQjLPiQYa.net
58~64の間

517:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f82-PMme)
17/03/30 07:51:02.53 Q2fOdXu10.net
50~75くらい

518:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff84-agmj)
17/03/30 09:03:43.30 dB+wac9P0.net
50-55の間

519:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa13-NUMT)
17/03/30 10:10:01.01 EHyCrFOba.net
55

520:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fc8-jsM4)
17/03/30 11:29:13.19 r6n4O7x80.net
x264ではアニメ62、実写58
x265ではアニメ58、実写54

521:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fa3-agmj)
17/03/30 13:10:07.79 aBUoT43S0.net
自分は何も考えずにVBR(平均ビットレート)しか
今まで一度も使用したことがなかったので参考になります

522:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f09-KdhE)
17/03/30 14:59:23.21 XTHMRx6z0.net
地上波ドラマ49
BS海外ドラマ51
映画53
アニメVBR0.924Mbps+192kbps

523:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1fc2-+OaR)
17/03/30 16:32:47.47 5OEjUZkV0.net
用途も一緒に書かないと、なんにも参考にならないけどな

524:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f09-HJQc)
17/03/30 17:09:35.70 XTHMRx6z0.net
そういや品質指定でも解像度違うとビットレートも全然変わるしな

525:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f82-VTch)
17/03/30 17:12:48.56 Q2fOdXu10.net
そりゃそうだろ

526:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f1f-HAjO)
17/03/30 17:28:01.22 BlgbAvgl0.net
>>524
変わらないと困る

527:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fa3-agmj)
17/03/30 21:03:45.79 usIhRNjY0.net
ちなみに、品質固定を使う方が定番なんでしょうか?
平均ビットレートより画質やサイズで有利不利とかあります?

528:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff59-He1A)
17/03/30 21:57:57.86 Ix3gfOH90.net
自分は平均ビットレートの方を好んで使うけど、人それぞれかと。
平均ビットレートはファイルサイズの予測がしやすい。
サイズ上限内でなるべく高画質にしようとしてくれる(特に 2pass)。
ただしソースの動きの多さに合わせて適切なビットレート与えていないと、
画質がいまいちだったり、逆に無駄に高画質になったりする。いわば可変品質。
品質固定はとにかく品質を一定化させる。その代わり出来上がりファイルの
サイズがソースの動きの多さによってまちまちになる。
どっちも同種のソースならなんとなく品質・サイズが予測できるようになってくるので、
あとは品質を一定化する方を重視したいか、ファイルサイズを一定化する方を重視したいかで変わってくる。

529:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM9f-UaaY)
17/03/30 22:23:02.55 wQFsUm0aM.net
・固定量子化の次に速い(平均ビットレートより高速)
・QSVの各モードの中で比較するなら、画質容量比が一番良い(ファイルが小さい
・VBV付きなので、固定量子化より再生互換性は良い

530:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1fc2-+OaR)
17/03/30 23:40:46.65 5OEjUZkV0.net
品質固定の品質って何の事なわけ?
平均ビットレート同等なら、VBR2passでも同じシーンで同等のビットレート割り振るじゃん
上限が無い分綺麗って事か?

531:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1fdf-UaaY)
17/03/31 00:15:56.09 TRLZIm1Z0.net
平均ビットレートは、単位時間内で帯域に余裕が有れば、設定帯域の範囲で帯域の削りも行わなくなるから
情報量の低いシーンでは、余剰な帯域を割り振る場合が有る

532:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f94-+x88)
17/03/31 00:43:18.80 JHrvCOD90.net
>>530
大まかに例えるとJPEGの圧縮率
前のシーンと2枚重ねて同じところは使いまわす圧縮方法
簡単な画像作って圧縮率変更できるツールで5%と80%見てみれば仕組みは何となくわかるかと
ビットレートよりも平均的な画質重視
一定以上にすれば文字がつぶれるとかそういうことがない

533:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff84-agmj)
17/03/31 01:09:27.39 Gye8X+WC0.net
>>527
サイズを一定にしないと困るなら平均ビットレートだし、そうじゃないなら品質。
アニメだと大して差がないかもしれないけど、実写ものだと同じ設定にしてもソースによって出来上がりのビットレートに
数倍以上差が出る。

534:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb9-agmj)
17/03/31 01:35:49.12 oysLuQBO0.net
x264使った場合の固定品質は実は完全な固定品質じゃなくて
x264のcrf指定相当なんだよね(つまりCBRと固定量子化の中間タイプ)
crf値 = (-1 × (TVMW5の品質) ÷ 2) + 51

535:名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-VTch)
17/03/31 10:54:56.13 OcouU9bwM.net
crfってそんな単純なものじゃないんじゃないの
フレームレートも見てたりするし
「完全な固定品質」ってどんなものがあるの

536:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffb9-agmj)
17/03/31 11:04:01.51 UWbg31s50.net
固定量子化

537:名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-VTch)
17/03/31 11:10:29.47 OcouU9bwM.net
え?
人の目から見た固定量子化の画質が一定じゃないから
crfが普及したんじゃないの?

538:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffb9-agmj)
17/03/31 11:15:06.61 UWbg31s50.net
視認性が低い動きの激しいところまで過大にビットレート振るのは無意味だから
固定量子化が廃れた

539:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffb9-agmj)
17/03/31 11:17:43.22 UWbg31s50.net
あとcrf指定はビットレート変動率の設定とセットで
ビットレート変動率が小さいほどCBRに近づき、大きいほど固定量子化に近づく

540:名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-VTch)
17/03/31 11:20:49.97 OcouU9bwM.net
ああ逆なのか
見えにくいところは劣化させてビットレートを節約するってことね
理解したthx

541:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f46-QmV0)
17/04/03 19:01:13.65 5pEPvqI10.net
H265素晴らしいんだがもうちょっと再生環境が広く整えばなぁ・・。
うちじゃPCでしか見れないからいまいち使い道が無い。

542:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fc8-jsM4)
17/04/03 20:41:04.60 0zSx9TOo0.net
ウチはPCでしか動画は見ないから、容量減らすのに役立ってる

543:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f82-VTch)
17/04/03 21:06:33.64 3/u5ZmLf0.net
おれは逆でPCでは滅多に見ないから264一択

544:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1fc2-+OaR)
17/04/03 23:48:33.19 nupxS4k90.net
そうだけど、一度265にすると264が見れなくなるんだよな…

545:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f82-VTch)
17/04/03 23:55:28.67 3/u5ZmLf0.net
意味がわからん

546:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1fc2-+OaR)
17/04/04 00:33:28.66 yJEwVOSg0.net
264が汚すぎてな

547:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffb9-agmj)
17/04/04 00:40:31.56 n3r5tOrx0.net
ビットレート上げればいいだけの話じゃん

548:名無しさん@編集中 (アンパン Sa13-NUMT)
17/04/04 04:41:00.53 b+MlF0/Ya0404.net
dlnaなら265保存でも再生時に再生側のコーディックでトランスレートされるんじゃないの?

549:名無しさん@編集中 (アンパンW 7fa9-Pgf/)
17/04/04 04:58:30.63 JlQAriMO00404.net
江戸っ子

550:名無しさん@編集中 (アンパンWW 1f82-VTch)
17/04/04 06:59:05.26 HwKhaRp400404.net
>>547
それ
>>548
トランスコードはシーク遅くなるしそれこそ画質落ちるだろ
それにトラスコするとしてもサーバ側だし
再生側でデコードできるならわざわざ変換かける必要ないだろ

551:名無しさん@編集中 (アンパン Sd9f-+OaR)
17/04/04 10:38:54.54 a1bRt34rd0404.net
>>547
エンコする意味ないじゃん

552:名無しさん@編集中 (アンパン MMdf-VTch)
17/04/04 10:56:16.45 SFzJULctM0404.net
なにいってんだコイツ

553:名無しさん@編集中 (アンパン Sd9f-+OaR)
17/04/04 12:21:54.89 a1bRt34rd0404.net
なにいってんだコイツ

554:名無しさん@編集中 (アンパン Sa13-NUMT)
17/04/04 13:14:37.44 b+MlF0/Ya0404.net
>>550
265をデコードできない機器のための対応としてdlnaサーバーも組み込めばと言う話だよ。
265をデコードできるならファイル共有で済む。

555:名無しさん@編集中 (アンパン MMdf-VTch)
17/04/04 13:41:41.23 Ai+Y+QtSM0404.net
>>554
なにか勘違いしてるようだが、トランスコードはdlna鯖の必須機能じゃないぞ
265のデコーダとファイル共有(smbのことか?)にもなんの関係もないし

556:名無しさん@編集中 (アンパンW 9f09-lABk)
17/04/04 13:55:36.72 vTvBX5rK00404.net
エンコード時間長すぎ
うちは量があるから264で常時エンコード中
265じゃスーパースペックのPCじゃないとダメだな

557:名無しさん@編集中 (アンパン SD8f-EEmb)
17/04/04 14:11:06.32 u6oPX2bKD0404.net
容量節約のために重いフィルターかけるのやめてビットレート増やせばいいだろ

558:名無しさん@編集中 (アンパン 9f09-HJQc)
17/04/04 15:08:52.10 vTvBX5rK00404.net
なにいってんだこいつ

559:名無しさん@編集中 (アンパン ffd4-jsM4)
17/04/04 15:34:54.63 J4GMkOWA00404.net
ずーっと同じIDで自演してるのかと思ったわww

560:名無しさん@編集中 (アンパンW 7f67-/v7p)
17/04/04 15:36:16.82 XrTMLTCQ00404.net
>>556
8コア16スレッドでも6コア12スレッドとあまり変わらないらしいから、そんなにスーパーハイスペックじゃなくてもいいかも。

561:名無しさん@編集中 (アンパン Sa13-NUMT)
17/04/04 15:45:47.21 y/b7QcOaa0404.net
>>555
だから541のように265の再生能力もないPCだってあるんだから、264なりにトラスコしてくれるとありがたい。
動画は265で沢山貯めたいし。
265再生できるハイパワーなPCはsmbからでよい。

562:名無しさん@編集中 (アンパン 7f46-QmV0)
17/04/04 16:48:36.63 3m/F99+g00404.net
H265は最近のグラボあればエンコ速いんじゃねーの?

563:名無しさん@編集中 (アンパンW 9f09-lABk)
17/04/04 19:43:38.40 vTvBX5rK00404.net
>>560
周波数の方が影響しないの?

564:名無しさん@編集中 (アンパンW 9f09-lABk)
17/04/04 19:47:47.10 vTvBX5rK00404.net
>>562
nvencは早いだけでサイズと画質はソフトウェアエンコードの方がいいよ

565:名無しさん@編集中 (アンパン MM7f-agmj)
17/04/04 20:51:34.83 A1AAWeNIM0404.net
264と265でエンコするのって同品質画像の場合ってエンコ後の容量って結構違うの?

566:名無しさん@編集中 (アンパン 7f46-QmV0)
17/04/04 20:57:58.07 3m/F99+g00404.net
大雑把に言えば容量は半分で画質は上って感じ。早く広く再生環境が整うことを祈るw

567:名無しさん@編集中 (アンパン 7fe1-bX0z)
17/04/04 21:17:26.25 aHnMRgpC00404.net
エンコ時間も違うけどなw
もっと高速でエンコできるようにならんと264でいいやとなる
再生環境もエンコ環境もまだまだって感じ

568:名無しさん@編集中 (アンパン 7fa3-agmj)
17/04/04 21:24:40.96 JfLy7Po300404.net
Ryzen 7買えばいいじゃん
H265以外使わなくなる

569:名無しさん@編集中 (アンパン 1fcd-bX0z)
17/04/04 21:35:26.26 +yaZM26p00404.net
Ryzen7でも移行する気にはなれんな
というか14C24TなXeonでもまだまだだしまだ数年は厳しいんじゃないか

570:名無しさん@編集中 (アンパンWW 9f59-auN2)
17/04/04 21:35:32.19 1r/EwTHl00404.net
>>566
一層15GBでは足りないのでは無いか?→H.264で圧縮で問題無い。SD用チップを四つ並列に処理させれば良い。
を思い出した。

571:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f46-QmV0)
17/04/04 22:27:19.15 3m/F99+g0.net
エンコ時間は我慢出来ても再生環境はメーカーが対応してくれなきゃどうしようもないからなぁ

572:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f3c-QmV0)
17/04/04 23:23:57.58 JppZSt7f0.net
およそ容量半分にする為にエンコ環境にかかる金+エンコにかかる時間+再生環境にメーカーが対応するまでと
単に保存場所を増やすのとどっちがお得で楽かってことか

573:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fe1-bX0z)
17/04/05 00:06:44.30 w5UkIEEf0.net
4k8kの普及と連動してるからな
放送レベルで4kコンテンツが増えないと265の環境も整わない

574:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffb9-agmj)
17/04/05 00:09:44.00 SGcN/4Tp0.net
>>566
さすがにそれはない

575:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f1e-jsM4)
17/04/05 02:04:24.93 /m70wFJj0.net
10年も経てばx265が普通に使われてる時代になってるだろうな、たぶん

576:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff5c-IDtH)
17/04/05 03:33:33.04 4jcrXZ7z0.net
うちのテレビがH264対応しててすごい便利だからH265再生できるテレビ買ったら移行しようかな
プレーヤー繋げるのはめんどくさい。いちいち起動するのも

577:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fa9-Devx)
17/04/05 04:12:12.71 WH6x7AdH0.net
Skylakeにしてから基本265以外使ってないわ

578:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffe0-agmj)
17/04/05 04:39:20.89 stPwEYcd0.net
>>575
10年先はこうなる
541 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f46-QmV0)[sage] 投稿日:2027/04/03(月) 19:01:13.65 ID:5pEPvqI10
H266素晴らしいんだがもうちょっと再生環境が広く整えばなぁ・・。
うちじゃPCでしか見れないからいまいち使い道が無い。
543 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f82-VTch)[sage] 投稿日:2027/04/03(月) 21:06:33.64 ID:3/u5ZmLf0
おれは逆でPCでは滅多に見ないから265一択

579:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fe1-bX0z)
17/04/05 05:46:32.39 w5UkIEEf0.net
HDのときみたいにアナログ地上波廃止みたいな強制移行うながすような出来事が無い限り10年後でも怪しいぞ
今はようやくNHKが左旋で8K放送はじめるかどうかってレベルだし下手すりゃ20年後30年後の話になるかもしれん

580:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff94-+x88)
17/04/05 06:38:07.51 kfK/lVUy0.net
電気代もあるけど、ニートやめたら時間なくてHDDに丸ごとTS保存してる状況
PV3&4時代ならエンコードした方がコスパ良かったんだけどな

581:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffe0-agmj)
17/04/05 06:51:06.21 stPwEYcd0.net
>>579
テレビやレコーダーのH264対応は放送波のデコードじゃなくて録画用途メインではいってるんだから、265のエンコード
コストが安くなれば切り替わっていくでしょ。

582:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fcd-bX0z)
17/04/05 06:55:12.46 2e757egh0.net
4k/8k放送もなぁ
なんか録画禁止にするとか騒いでるしそうなれば普及しないでしょ
2020年の東京オリンピックに間に合わせるように放送開始しても録画できないんじゃ機器の買い換え需要もおきない

583:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb9-agmj)
17/04/05 08:53:49.84 lZ6XhkX10.net
H.265は実質的にインタレ保持できないからな
アニメにしかエンコしないならいいけど、実写系60iは
インタレ保持エンコするのが最適だから

584:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f3c-HQfx)
17/04/05 08:59:03.64 K76mVCc30.net
60p放送してくれればいいだけ。

585:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb9-agmj)
17/04/05 09:23:29.69 lZ6XhkX10.net
現状は60iでしか放送してないんだから仕方ない

586:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f1e-jsM4)
17/04/05 09:42:57.47 /m70wFJj0.net
>>582
録画禁止にして一般に普及させたく無いんでしょう
8k放送始めたぞ!ドヤァァ!!みたいな

587:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffd4-jsM4)
17/04/05 11:56:34.98 T10/u0ke0.net
>>583
エンコ時にインタレ解除一択?
再生側で解除する選択肢は無いのか

588:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb9-agmj)
17/04/05 12:03:23.04 lZ6XhkX10.net
>>587
再生側で解除するのがインタレ保持エンコ
H.265だと実質的にそれができない
スポーツ、実写ドラマなんかの60iソースに関しては
再生時に高度なベクタ適応補完インタレ解除する方が良さそうだし
x264のインタレ保持ならMBAFF方式というより高度で符号化効率のいい方式使えるし

589:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM9f-UaaY)
17/04/05 13:26:03.19 OoA4pBvbM.net
フレームレート上げようが放送帯域は変わらないからな

590:名無しさん@編集中 (JPW 0H63-Yojz)
17/04/05 20:52:37.80 SjW88Sa9H.net
しかし、4K H265でこんな時間かかるなら、8Kなんて…
考えただけで恐ろしい。正直ハードウェアは頭打ちでしょ。

591:名無しさん@編集中 (ワイエディ MM7f-agmj)
17/04/05 20:57:04.38 IFjFjYT9M.net
放送局のほうで最初から画質最適化して丁度いいビットレートでハードウェアエンコードして送出してくれればいいだけなんだよな
ビデオカメラとかはH264で十分

592:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f82-VTch)
17/04/05 21:09:35.90 w/ZOEf160.net
リアルタイムのハードエンコに期待し過ぎ

593:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f46-QmV0)
17/04/05 23:16:50.96 Qfe5TKkq0.net
エンコ時間長いって言っても放置するだけだから別に気にならないなぁ。
ナビ、レコーダー、スマホで再生出来るなら全部H265でエンコするw

594:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c13c-02AM)
17/04/06 00:02:37.09 ooJUVxgT0.net
次世代放送はいっその事録画禁止にしてくれたほうが楽になれる気がする

595:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5109-2OI1)
17/04/06 00:08:25.80 JIMSt8zM0.net
そうするとキャプチャが今以上に発達するだけだな

596:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29b9-D6lx)
17/04/06 00:19:32.64 gDvXBwuU0.net
とにかくインターレースの存在は
エンコ趣味の人間にとっては邪魔そのもの
BFF固定だったり、RFF付きだったり
気付かずにエンコするとあとでガクガクになったりシマシマになったりしてるし

597:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 42e1-50MU)
17/04/06 00:53:50.64 eMqzd6ME0.net
4k録画禁止を放送局が提唱してるのは日本だけだしな
海外製の4k8k対応キャプボードがデフォになるかもな

598:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sac9-ajVR)
17/04/06 02:51:56.62 GDpsKaZoa.net
HUAWEIのスマホの動画撮影が4KでH265なんだよな
そこに映像ぶち込みたいw

599:名無しさん@編集中 (ラクッペ MMc1-y4YP)
17/04/06 12:30:25.18 WeMxjhNsM.net
適当エンコできれいきれいて満足できる自分の目を褒めてやりたい

600:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM4d-tvlY)
17/04/06 17:53:05.24 pNws6B76M.net
半端にグルメ気取りで美味い不味い言う奴なんかより
何でも美味しく頂ける奴の方が幸せだったりするしな

601:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c2f6-mfmJ)
17/04/07 01:23:19.66 mog3YAtj0.net
>>599
昔のアナログ時代から比べたら最高だよな
昔はゴーストとかもあったしノイズや揺れを減らすのにTBC付デッキ買って喜んでたっけ

602:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sac9-ajVR)
17/04/07 02:57:00.26 Szyd797Qa.net
もともとTMPGENCはアナログキャプチャ時の補正機能とかあったしね
ゴーストリダクションとか

603:名無しさん@編集中 (パニャパー MMf6-WfVU)
17/04/07 08:23:39.62 6uNvrlxnM.net
>>601
TBC2つの同期をとってスイッチャーに入力してワイプとか球面にマッピングとか。

604:名無しさん@編集中 (ワイエディ MMca-D6lx)
17/04/07 22:30:38.21 uVpM750TM.net
昔のアナログは動きの早い画像は今よりも綺麗だった
特に滝の画像とかアナログとデジタルを並行で放送していたときはアナログの方が綺麗だった
デジタル放送の滝とかコウモリの大群とかブロックノイズまみれで見れたもんじゃない

605:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c11e-8Vmj)
17/04/07 22:34:10.84 aDw7hzvL0.net
地デジはNHKがゴリ押ししたMPG2だししゃあないわ
h264だったらブロックノイズもマシだったかもな

606:名無しさん@編集中 (スッップ Sd22-3IeE)
17/04/07 22:49:00.85 KA55jh9cd.net
ごり押しもなにも出てすぐの技術が採用されるわけなんだから、h264が出てくるのが数年遅かっただけ

607:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0de6-02AM)
17/04/07 23:12:50.20 fIuZMpQ/0.net
>>604
桜並木とか瓦屋根とかマラソンとか
Vからスタジオに切り替わるときでさえも
もうあきらめたわ

608:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 117b-D6lx)
17/04/08 00:49:46.87 OK8N7MzS0.net
地デジ、今からでもH264で放送できる?

609:名無しさん@編集中 (ワイエディ MMca-D6lx)
17/04/08 01:04:31.95 fLA8H+CkM.net
地上波帯域はいっぱいいっぱいだから無理じゃないか
最初から14MbpsのフルHDだったら相当綺麗だったのにね

610:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 061e-D6lx)
17/04/08 03:49:01.71 /jjzgR8Y0.net
>>606
当時の最新CPUでもでコードができるかどうかって時代なのにな
>>608
ワンセグはH.264だぞw
12セグのほうは今のMPEG2のみ対応のテレビを全部捨てることにしないと無理。

611:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 117b-D6lx)
17/04/08 04:54:10.95 OK8N7MzS0.net
テレビが対応してないのか、じゃあ、不可能だ

612:名無しさん@編集中 (ワッチョイ fdcd-8Vmj)
17/04/08 15:39:00.46 bXHmm1JL0.net
AT-X(HDじゃない方)のアニメをエンコするための設定が落ちているサイト教えてください
お願いします

613:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad6d-UDlz)
17/04/08 16:26:15.31 kccHky7T0.net
デフォでいいよ

614:名無しさん@編集中 (スッップ Sd22-vveU)
17/04/08 16:59:18.97 JmpEPzN9d.net
>>605
ごり押ししたのは1080i
どうせなら720pが良かった

615:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c13c-02AM)
17/04/08 21:47:24.62 fz2sZutd0.net
難視聴見てないから分からないんだけど
レート十分なBSで地デジの内容流すなら地デジよりもキレイだったの?

616:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4594-3IeE)
17/04/08 21:54:26.74 GqBRj7ZB0.net
>>615
BS1チャンネルの帯域で全部放送だからSD画質なんじゃなかったっけ

617:名無しさん@編集中 (ワイエディ MMca-D6lx)
17/04/08 22:16:07.97 fLA8H+CkM.net
難視聴放送は全部SDで汚かったよ
ただ首都圏の放送が見れたから重宝しただけ

618:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW c13c-WfVU)
17/04/09 09:47:06.34 SXeQmFQG0.net
>>614
俺は1080iが好き!

619:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2246-02AM)
17/04/09 09:54:08.53 KQKj57s10.net
俺は関西だから難視聴でも結局首都圏の番組は見なかったな。アニメも興味無いし番組面白くねーもんw

620:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8614-eIc2)
17/04/09 10:05:38.18 wUbCQEp/0.net
はいはい
「おれはテレビ自体を見ない」
これでいいかな

621:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 023c-dxaC)
17/04/09 10:39:04.12 dcZa1/v+0.net
不正視聴自慢はいりません。

622:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2246-02AM)
17/04/09 11:19:25.95 KQKj57s10.net
話題的に他のスレかと思って書いたんだがここだった。ごめん

623:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4582-px8h)
17/04/09 14:47:23.52 K0fyEOd00.net
5なんだが
選択範囲の終端の後ろの比較的近いところにキーフレーム設定があると
選択範囲を越えてキーフレームまでエンコードされることに気づいた

624:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c13c-02AM)
17/04/09 16:36:52.57 AxaS1yhB0.net
>>616
なるほど

625:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2246-02AM)
17/04/10 02:38:35.12 Ze6yy0Or0.net
mp4エンコi7-2600 1440x1080ビットレートちょっと上げて最高品質(とても遅い)2passだと録画時間の2-3倍かかるんだが最新cpuだとどれくらい速い?
買い換える気は無いんだが最新i7のエンコに対する実力に興味があって聞いてみたい。

626:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29b9-D6lx)
17/04/10 02:48:19.92 8f3mtKMB0.net
x264の場合、Ryzen7は同クロックのHaswellの2倍速で
Haswellは同クロックのSandyの1.3倍速くらい

627:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29b9-D6lx)
17/04/10 02:49:20.66 8f3mtKMB0.net
当然、重いフィルタとかがボトルネックになってない無い場合の話な

628:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c11e-8Vmj)
17/04/10 04:14:56.14 XUF2thyb0.net
Ryzenって化物だな!

629:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4d67-ed7A)
17/04/10 07:23:21.20 AY5227yd0.net
これでintelが8コアのボッタクリ価格を改めてくれたら、やっとSandy-Eから乗り換える決心がつくのに。

630:名無しさん@編集中 (ワイエディ MMca-D6lx)
17/04/10 09:41:00.27 iNtRBRB+M.net
ライゼンってそんなに性能高いのかよマジかよ

631:名無しさん@編集中 (ラクッペ MMc1-y4YP)
17/04/10 12:24:27.63 RvNeKzMSM.net
2600ならpen4560の方が早い予感

632:名無しさん@編集中 (スップ Sd82-KnlR)
17/04/10 12:38:16.99 EGMYcra7d.net
Sandy野郎って全員5GHzにOCしてんだろ?

633:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5109-A7yR)
17/04/10 14:49:54.70 iUAYhgcT0.net
>>626
ryzern7とhaswellでエンコ速度同じにした場合の消費電力の違いが気になる

634:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2246-02AM)
17/04/10 17:23:45.91 Ze6yy0Or0.net
20時間が10時間になるのか。そう考えると凄いな。
win10にすると動かないソフトがあるから買わないけどw

635:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02cc-8Vmj)
17/04/10 19:05:16.30 zYAs2AsO0.net
諸々と最適化されていない初代を買う気にはなれないw
今後も使える物を出し続けれるならソフト(ペガシスとかw)もハードもRyzenに対応してくるんじゃね
Ryzenは次世代以降に期待かな

636:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 297b-8Vmj)
17/04/10 19:33:00.76 tc56T9on0.net
>>635
最適化されるのはソフトであってCPUじゃないんだけど
なんかゴチャ混ぜになってない?

637:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c13c-02AM)
17/04/10 22:02:06.95 xLNvWGEa0.net
仮に時間が半分で消費電力が(無いとは思うが)2倍もあったとしても、時間節約できるから早いだけいい

638:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5109-A7yR)
17/04/10 22:07:52.12 iUAYhgcT0.net
>>626
それどこソースよ
他のレビューだとそんな変わらないんだが
URLリンク(rigaya34589.blog135.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-104.fc2.com)

639:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c11e-8Vmj)
17/04/10 23:30:08.91 XUF2thyb0.net
>>637
二倍はありえないだろう、エンコはライゼンが圧倒的で、haswellとどっこいどっこいな消費電力らしいけどな

640:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29b9-D6lx)
17/04/11 00:24:16.15 Iiesoyz/0.net
>>638
【x264+Avisynth】実用エンコベンチ Part5.1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jisaku板)
x264 r2744の場合
うちのHaswell i7 3.7GHzだと45fps程度なのが
それよりクロック低いRyzen1700定格で84~85fpsとか出て羨ましいと思った
ちなみにこのベンチは余分なフィルタとかないからそっちでボトルネックにひっかかりにくい

641:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29b9-D6lx)
17/04/11 00:36:02.55 Iiesoyz/0.net
あとそのrigaya氏のベンチ結果は見てたけど
fasterの向上率の低さから見て、どこかでシングルスレッド処理のボトルネックに当ってる感じ

642:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4582-C4Hz)
17/04/11 00:58:02.51 YNXrqslH0.net
3930k@4GHzで638のslowを試してみたら7700Kより少しだけど速かった
ほんとCPUの進化鈍ったなあ
そろそろ買い換えようかと思ってたけどRyzenでもあまり性能向上期待できなさそうだ
かといって6950Xは高すぎだし

643:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM4d-tvlY)
17/04/11 06:30:11.37 cxdkm140M.net
>>638
要はHaswell4コア比で、コア数通りに倍って事でしょ
4.8GHzで動いている4コアやHaswell-Eの倍って訳じゃ無いだろう

644:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 42e1-50MU)
17/04/11 07:38:16.90 PATEFZpd0.net
素直にES版のXeon v4でコア10↑の奴を買った方が圧倒的にコスパはいい
正規品v3だとオールコアターボモードも使える方法の確率ができてるからそっち狙いでもいい
とはいえ対抗としてそれなりに圧力になればIntel側の値下げになるんでRyzenには頑張って欲しいとは思ってる

645:名無しさん@編集中 (ペラペラ SD22-CL9I)
17/04/11 09:29:45.44 a/YewgzxD.net
>>643
淫厨はどうして毎度毎度自分側だけOC前提の話を始めるのか

646:名無しさん@編集中 (ラクッペ MMc1-y4YP)
17/04/11 09:35:21.64 mgoLmvw5M.net
ライゼンさんは下のスペック出てからが勝負やろ

647:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM22-tvlY)
17/04/11 10:29:01.33 NLqsimVcM.net
>>645
レッテル貼り乙
RyzenはOC前提で比較するのは棚に上げてってか
残念ながら常用するかは別として、両社の各世代試してるわ

648:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM16-QpN9)
17/04/11 12:19:10.16 3AGfGg/LM.net
別にー台で済まさないといけない訳でもないんだから、二台とも用意して気に入らない方はエンコ放置マシンにしたら良いよね。
win10proならリモートデスクトップも快適に使えるし、SMBマルチチャンネルも使えるから動画を弄るPCをー台で完結させる必要がない気がする・・・
むしろ、エンコ放置マシンがあればx264プラセボ設定でのエンコとかしやすいよ。

649:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c11e-8Vmj)
17/04/11 12:39:54.94 U7rq8Bls0.net
電気代を考えるとプラシーボ設定は無いわ~

650:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW c94c-KnlR)
17/04/11 12:55:01.55 d+hR+qMa0.net
Zipの圧縮率みたいなもんだろ?
時間かけるだけムダだよな

651:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4d67-ed7A)
17/04/11 13:02:19.42 lzjMvOYV0.net
6900Kは3930比でどれくらい速くなってんだろ。
事と次第によっちゃ清水の舞台からパラシュートつけて飛び降りようかと。

652:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW c94c-KnlR)
17/04/11 14:13:52.00 d+hR+qMa0.net
CINEBENCH R15で、1580cb対780cbって感じだからエンコでも倍速くらい差が出るだろうな

653:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM16-QpN9)
17/04/11 15:10:30.76 3AGfGg/LM.net
>>649
実際veryslowで800mbなのがプラセボだと780mbになるかも? 程度の効果しかないですけど・・・
vgaの支援あるなら、veryslowでかなり弱めにnl-meansとか高精度ノイズ除去かける方が速くて小さく出来そうな気もします。

654:名無しさん@編集中 (ワンミングク MM52-px8h)
17/04/11 15:14:13.96 0jzxsV/NM.net
>>653
ここはTVMWスレだ
utlスレでやれ

655:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM52-ed7A)
17/04/11 16:13:47.32 rkbXM8EUM.net
6900Kに換装考えてるんだけど、チップセットそのままでSkylake-Eって出ますのん?

656:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2246-02AM)
17/04/11 16:33:18.06 Z1XHWUzr0.net
やっぱエンコスレはPC詳しい人多いな。
何書いてるのか半分くらいわからんw

657:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM16-QpN9)
17/04/11 17:16:04.35 3AGfGg/LM.net
>>654
スレチゴメン
中間処理しだいで両方使わない?

658:名無しさん@編集中 (ワンミングク MM52-px8h)
17/04/11 17:39:10.78 0T8iHrnPM.net
>>657
使ってるけどさ
aup読み込み等ならともかくutl側の処理の話はここでするもんじゃないでしょ

659:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 028f-QpN9)
17/04/11 17:50:53.04 AIy8K0lV0.net
>>658
ゴメンなさい。

660:名無しさん@編集中 (JPW 0H85-ed7A)
17/04/11 17:58:40.28 5aVqtV3FH.net
6850か6900使ってる人、感想よろしく。

661:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02cc-8Vmj)
17/04/11 18:33:18.35 tPqSD5Dc0.net
RYZEN 5 1600X/1600 ⇒ 予定通り4月11日(火)22時
RYZEN 5 1500X/1400 ⇒ 4月15日(土)11時
と言う事らしいから来週にはエンコ報告とか増えてきそう

662:名無しさん@編集中 (マクドWW FF89-KnlR)
17/04/11 18:57:46.07 btL0HJuiF.net
>>660
これ使ってる人いないの~
出掛けるから、あと30分で答えて~

663:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sac9-ajVR)
17/04/11 19:00:31.81 66ztPpP3a.net
この世にはいないから出かけていいよ

664:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2994-mv5X)
17/04/11 20:00:30.58 cZQfWbhA0.net
まだ春休み中のやつがいるみたいだな
環境書かずにCPUだけ指定されてもなw

665:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a2a9-30C2)
17/04/11 20:07:04.11 SFVO2ikd0.net
すげー自己中

666:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02cc-8Vmj)
17/04/12 12:57:50.48 LY912mcH0.net
URLリンク(ascii.jp)
TVMW6で再生時間3分のAVCHD動画(1080p)をMP4形式の動画に2パスでエンコードする時間を比較

ただし、使用するM/Bとbiosやメモリのメーカーや設定
その他の検証環境の違いで同じ石でも大きく変わる印象があるので
他の報告なども含め今は参考程度と思った方がいいかも

667:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5109-WmmX)
17/04/12 15:11:24.74 GepB9h2g0.net
>>666
これみると1600X or 1700で十分ぽいな

668:名無しさん@編集中 (スップ Sd82-KnlR)
17/04/12 16:26:58.63 5gkrJU1bd.net
今までもCINEBENCH R15で1000cb越えりゃ充分だったんだから、RYZENの6Cならだいだい余裕でしょ

669:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29b9-D6lx)
17/04/12 17:23:17.33 1iyhNh4V0.net
1600無印でも倍率フリーだから、ほとんど1600Xと同じものだと思っていいよな

670:名無しさん@編集中 (フニャモ MM52-vveU)
17/04/12 19:19:42.66 5Q+URMaRM.net
>>667
いやー1800Xでしょ

671:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6ef7-n0J+)
17/04/12 21:37:06.41 8m0tuebn0.net
URLリンク(ascii.jp)
1600X悪くないな

672:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5109-WmmX)
17/04/12 23:07:42.92 GepB9h2g0.net
このQSVの高画質モードってTVMW6でも使えるん?
URLリンク(rigaya34589.blog135.fc2.com)

673:名無しさん@編集中 (ワイエディ MM96-D6lx)
17/04/12 23:29:40.28 BYE9x6jAM.net
QSVはAirmont以外は価値なし

674:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fcc-V7Gz)
17/04/13 01:12:08.86 CtmsbHQT0.net
URLリンク(youtu.be)
動画を見つけたので貼ってみる
TVMW6関連は36分~

675:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fa3-HE/W)
17/04/13 06:37:37.13 XQhtwiEq0.net
Ryzen 以外、もう価値がないな

676:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW c759-8FBL)
17/04/13 07:26:19.23 oswyM7Y20.net
>>675
SpursEngineちゃんを忘れないで!

677:名無しさん@編集中 (スププ Sd7f-mPMp)
17/04/13 08:05:09.42 KL4H4qRYd.net
俺の8320Eはエンコでもゴミなん?

678:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7ff7-35Q+)
17/04/13 08:11:40.59 LVlHiNx40.net
>>674
x264 2passだと7700Kよりも早いのね1600X

679:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM4f-EH59)
17/04/13 18:03:36.34 YHOmpWS3M.net
ノートのi5 3210Mでエンコードさせてるけどライゼンとどっちがワッパいいだろうか

680:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e756-HE/W)
17/04/13 18:24:44.09 6FW/u+210.net
>>679 1800Xを3.3Ghzにダウンクロックが
恐らくワッパ最強
URLリンク(jisaka.blog.jp)

681:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c71e-RZRQ)
17/04/13 20:59:03.60 yi3rkPtg0.net
1800Xを限界までOCするから原発再稼働はよ!!

682:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f0d-V7Gz)
17/04/13 21:11:16.50 cQXcrDar0.net
>>681
右手(左手)自家発電で賄えよ

683:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM1f-k4Zh)
17/04/13 21:45:58.07 TNONf5vvM.net
ここで紹介されている価格で今のところ1位のHP 15-ba000(CPU AMD E2-7110 APU 1.8GHz, 2MB L2キャッシュ)なんだけど、
こういうノーパソで地デジの1時間ドラマを品質60のh264でエンコした場合、
何時間くらいで終わりそう?
デスクトップがいきなり壊れちゃって、
どのパーツがだめなのか調べるの面倒で、
安いノートでも買おうなと思ってる所
もちろん高速なのは期待してないけど
実用範囲の時間でエンコできるのか知りたい
URLリンク(azpek.asia)

684:名無しさん@編集中 (スップ Sd7f-tqg+)
17/04/13 21:50:04.01 RSIXRvt5d.net
実時間の4倍以上

685:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM1f-k4Zh)
17/04/13 22:09:53.19 TNONf5vvM.net
4倍以上かーw
やっぱりそうなるよね

686:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4709-b4Ms)
17/04/13 22:16:39.09 jVN2dRBT0.net
>>683
中古1万程度で>>679のi5ノートPC買ってエンコさせてるけど6700kの2倍時間かかる

687:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fa3-HE/W)
17/04/13 22:21:38.94 Ka/oDeHZ0.net
Ryzenの一番いいやつにしておけ

688:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM1f-k4Zh)
17/04/13 23:47:33.55 tagS2c2DM.net
>>686
中古だと一万でi5買えるの?
それほしい…

689:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM1f-k4Zh)
17/04/13 23:47:54.44 tagS2c2DM.net
>>687
ほしいけど高い…

690:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4709-4mAg)
17/04/13 23:55:29.97 jVN2dRBT0.net
>>688
ちょうど今バッテリー無しで1万で売ってるね
俺買った時はバッテリーありで13000円くらいだったけど据え置きなら無しでもいいんじゃないの
後付けで互換品買っても5千円しないかな
バッテリー外してリモートデスクトップで操作してるけど
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

691:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM1f-k4Zh)
17/04/14 00:06:08.89 E8F2fQd9M.net
>>690
やっすw
ありがとうございます
Core i5 3320Mでメモリ8GBで税込み28000円のノートパソコンと、
この一万のならどっちがいいですか?

692:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM1f-k4Zh)
17/04/14 00:08:09.78 E8F2fQd9M.net
あ 一万のすでに売り切れ…

693:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 874c-tqg+)
17/04/14 01:40:07.67 PGPlsdGu0.net
エンコ専用機にするなら安いかもな

694:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c71e-RZRQ)
17/04/14 02:07:14.07 YIYX8tAU0.net
1マンでマンコ専用機なら迷わず買ったのにな

695:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f46-3MbB)
17/04/14 05:37:21.61 k6/0yS3t0.net
ボロノートでエンコするのは良いんだがソフトのライセンス料がなぁw
TMPG以外でエンコする気にならんし

696:名無しさん@編集中 (スップ Sd7f-tqg+)
17/04/14 12:19:22.31 ssbF2YWVd.net
デインターレースでyaditに相当するのはどれだろうか
適応補完じゃ輪郭線が点線になる

697:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3f-dxMu)
17/04/14 14:09:50.33 +sMAvaufM.net
yadi"f"だろ
モードによって処理も変わるし

698:名無しさん@編集中 (JPWW 0Hab-tqg+)
17/04/14 17:38:06.10 cyPz4yAPH.net
モード?

699:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4709-OXq4)
17/04/14 17:57:00.55 IkmZ7/Sw0.net
>>692
販売期限が24時までだったみたいだわ、すまんな
この店たまに安売りしてるよ
スレチだしこれ以上はやめとく
>>695
エンコ専用だからって毎月OS入れ直ししてごにょごにょとかしちゃだめだぞ絶対だぞ

700:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f46-3MbB)
17/04/14 18:19:01.65 k6/0yS3t0.net
>>699
体験版はOS入れ直すくらいじゃ巻き戻せないから無料で使ってる奴は少ないんじゃないかな。
俺は素晴らしい日本のソフトは買う派。方法知っててもこんなとこで晒さないでねw

701:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fa3-HE/W)
17/04/14 21:31:34.81 KniLeUBX0.net
OS入れ直してもダメって、すげえな

702:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fcd-HE/W)
17/04/15 20:04:46.91 AQ+SzU5W0.net
>>328
>プロジェクトファイルは、サポートされないけど読み込めるよ。
これ見て、体験版を入れてみたんだけど
aviutl.vfpをフォルダに入れて起動しても、
VFAPIプラグインの欄は空っぽ。
この状態で、aupファイルをドロップしても当然ながら
「開けません」となる。体験版だからダメなのかな。
また情報集める過程で、Aviutlで局ロゴ消しを設定した
プロジェクトファイルをTVMWに読み込ませれば
TVMWで局ロゴが消せるというページを発見。
プロジェクトファイルだけで、TVMWにないフィルタ設定を
引き継げるなんて信じられないんだけど、本当なのか

703:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4709-QOeK)
17/04/15 20:18:55.29 BZFtt49r0.net
>>702
そのやり方でロゴが固定タイプのものは消しできたよ
ただ、アニマック等のCM明けにロゴが徐々に濃くなっていくタイプのものだと対応しているフィルタverを使うとロゴ消し出来なくて積んでしまった
これの対応方法わかる人いませんか?

704:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2782-3MbB)
17/04/15 20:49:50.17 kc1CRjMG0.net
>>702
AviUtlのシステム設定にaviutl.vfpをVFPlugin登録ってオプションがあるからこれを有効にしてみ
>>703
透過性ロゴver0.13byMakkiてのが使えてる
FadeIn/Outの項目があるからがんばればできるんじゃね
おれは面倒だからやってないけど

705:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4709-HE/W)
17/04/15 21:09:54.61 BZFtt49r0.net
>>704
それ使い方よくわからないんだよね
自動でやってくれるのが動いてくれればいいんだけど

706:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c71e-RZRQ)
17/04/16 02:57:53.62 Y9ilbDy/0.net
>>702
引き継いでちゃんとフィルタも効いてるんだが、あまり意味が無い気がして
結局はAviutlと別々に使い分けることで落ち着いたわ

707:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5ffe-2/2f)
17/04/16 23:38:10.71 tQ7Ya74f0.net
今更だけど、動画をDVDにする際のエンコーダは、何を使うのが最良か。
さすがはTVMW…1、2を争う品質
URLリンク(ameblo.jp)

708:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f3c-0/8P)
17/04/16 23:58:22.67 rWyu2KPR0.net
スレ的にTMPGEnc Authoring Worksを使えばおk

709:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc8-V7Gz)
17/04/18 10:58:27.01 hiaLa7ra0.net
2時間のサッカーの動画をH265でとても遅いに設定にしたらエンコ時間が168時間と表示されたw
マシンスペックにもよるんだろうけど動画エンコってめっちゃ時間掛かるんだね

710:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5ffe-2/2f)
17/04/18 11:27:30.46 DBZezhDE0.net
エンコードとは、補完および再構築だからね。

711:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87b9-HE/W)
17/04/18 11:37:40.45 ZzmnUfSy0.net
エンコ処理時間の大半は、最終的に符号化して圧縮する処理よりも
最も圧縮が効く予測フレームを膨大な候補の中から検索する処理だろうな

712:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMab-UIas)
17/04/18 16:08:46.87 GIyERQEDM.net
スタンドの観客みたいな群衆の遠景で半端に動きがあると、スライスや可変ブロックの配置の捜査でとんでもなく時間掛かると思う

713:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3f-dxMu)
17/04/18 16:20:35.91 ItV4Lw4iM.net
x265なんか使うからでしょ

714:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e745-DTYQ)
17/04/18 16:31:30.05 t5pjkrwA0.net
サッカーは、品質固定にすると、たいして縮まらないよね~

715:名無しさん@編集中 (スッップ Sd7f-tqg+)
17/04/18 19:33:17.87 3fkqAkzpd.net
動きが多い映像こそx265だろう

716:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMab-UIas)
17/04/18 20:36:02.27 GIyERQEDM.net
処理時間に糸目を付けなきゃね

717:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fa3-HE/W)
17/04/18 22:55:19.50 fTOp36tt0.net
GeForceでx265エンコしてるから爆速で画質も悪くない
x264は完全に使わなくなってしまった

718:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2782-3MbB)
17/04/18 23:01:02.69 22RrmgRB0.net
x265てCUDA対応してんの?

719:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4709-OXq4)
17/04/18 23:04:02.41 JGy1vgfv0.net
6700k+1050tiでx265エンコでCUDA使用率0%だったんだけど
GeForceでx265エンコしてるから爆速ってどういう意味?

720:名無しさん@編集中 (エムゾネWW FF7f-tqg+)
17/04/18 23:06:14.38 YF27FhoWF.net
>>719
設定間違ってるか、5使ってるか

721:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4709-OXq4)
17/04/18 23:09:31.02 JGy1vgfv0.net
設定って?6だけど

722:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc8-V7Gz)
17/04/18 23:36:53.73 hiaLa7ra0.net
>>721
CUDAを使用する設定になってないんじゃないかという事でしょ
x265はCUDA対応してるよ

723:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3f-dxMu)
17/04/18 23:53:10.83 LtEXfyfxM.net
x265がCUDAで動くなんて初耳なんだが

724:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 07c8-RZRQ)
17/04/19 00:13:16.08 wosOFcX50.net
x265じゃなくてNVENCでしょ?

725:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87b9-HE/W)
17/04/19 00:18:07.41 bO5G8EDl0.net
もしかしてx265/x264とH.265/H.264を混同してるパターン?

726:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f3c-0/8P)
17/04/19 00:20:53.91 vLSyXyg00.net
その手の区別がついていない人は結構いるもの。
動画と関係ないが 7z と 7-Zip とかも。

727:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e7df-UIas)
17/04/19 00:38:31.08 cdk3sFTe0.net
7UP美味いよな

728:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa9b-Sirm)
17/04/19 02:21:40.92 apHfImz5a.net
ジョーダンを

729:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 874c-tqg+)
17/04/19 03:15:56.71 1+yz4+vP0.net
NVENCを知らなかったパターンか

730:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc8-V7Gz)
17/04/19 03:16:15.73 lj8YAnww0.net
GeForce GTX960使用
映像設定
ストリーム形式 H.265/HEVC
映像エンコーダー x265
この設定でCPU=11.0% CUDA=89%で動いてるけど
俺は何か勘違いしてるのか・・・?

731:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87b9-HE/W)
17/04/19 03:22:14.58 YhDRjjd/0.net
x265単体はCUDA関係ない
x264は--openclでGPUにほんのちょっとだけ処理投げるオプションあるけど

732:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc8-V7Gz)
17/04/19 03:29:53.15 lj8YAnww0.net
ところでパフォーマンス設定をとても遅いにすると168時間掛かる動画の件
パフォーマンス標準に設定したら17時間になったw
とても遅い設定は標準の10倍になるんだね
これで仕上がりにどれだけの差が出るんだろうか?
あんまり変わらないのであれば標準でいいような気がしてきた

733:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 874c-tqg+)
17/04/19 03:39:41.49 1+yz4+vP0.net
試したらちょっとしたヒーローになれるよ
265なら凄え縮まるかも知れないし(チラッ)

734:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc8-V7Gz)
17/04/19 04:02:43.63 lj8YAnww0.net
>>731
となると何の処理で動いてるんだろう?
読み込み中もエンコード中もほぼ同じ使用率でCUDAが動いてるんだけど・・・

735:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc8-V7Gz)
17/04/19 04:48:25.14 lj8YAnww0.net
20秒にカットした動画をソースにエンコテストしてみた
画質に関してはオリジナルと標準ととても遅いに違いは全くないように見える
ただビットレートとファイルサイズには若干の差が出た
オリジナル動画 35,301,380バイト
ビットレート 14.0 Mbps
標準設定 14,862,941バイト
ビットレート 5873Kbps
とても遅い設定 14,951,737バイト
ビットレート 5908Kbps
標準よりも、とても遅いのほうがファイルサイズが大きくなる
ビットレート上がってるし見た目には分からないが画質はいいんだろうね
ファイルサイズを減らしたい場合は標準のほうがいいかも知れない
俺の目ではどのみち見分けがつかないし処理時間10倍にするメリットはあまり感じられないから標準で十分かな

736:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fa3-HE/W)
17/04/19 04:54:08.03 erXslqzv0.net
完全にまったく同じ設定で2回エンコしてファイル比べてみな
エンコするたびにファイルサイズが違う動画が出来上がるから

737:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c792-WHBf)
17/04/19 07:18:02.31 katbjJ7n0.net
>>730
> この設定でCPU=11.0% CUDA=89%で動いてるけど
これって前処理(フィルタ処理)の数値じゃないの?
環境設定でCUDAをフィルタに使う設定をオフにすれば
CUDA 0%になっちゃうと思うけど、そういうことじゃないのかな

738:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f3c-0/8P)
17/04/19 07:30:06.06 vLSyXyg00.net
>>735
より圧縮できる可能性があるが、時間のかかる処理をどれだけ使うかってこと。
ビットレートで指定したならファイルサイズ云々を気にする意味はない。

739:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc8-V7Gz)
17/04/19 10:52:22.28 lj8YAnww0.net
>>736
な、なんだってー!
>>737
インターレース解除フィルタだけ使ってたので解除しない設定にしてみた
CUDA=68%に減りはしたものの最後まで同じ使用率で完走して0%にはならなかったよ
>>738
ビットレートの調整はいまいちよく分からないので平均ビットレートの自動設定でお任せにしている

740:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc8-V7Gz)
17/04/19 10:56:59.04 lj8YAnww0.net
>>737
あ、CUDAをフィルタに使う設定をオフにしてなかった

741:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc8-V7Gz)
17/04/19 11:07:27.10 lj8YAnww0.net
CUDAをフィルタに使う設定をオフにしたらCUDA使用率が表示されなくなった
つまりは、これが0%ということなのか・・・

742:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 874c-tqg+)
17/04/19 11:58:23.39 1+yz4+vP0.net
てかさ、NVENCの時は「NVENCでエンコしてます」
ソフトエンコの時は「x265でエンコしてます」みたいに違う表示されんじゃん

743:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fa3-HE/W)
17/04/19 12:04:25.03 erXslqzv0.net
同じ動画ファイルに対して、同一の設定でエンコすれば
エンコ結果は必ず同じになると思っていたのだが
実際に試すとそうじゃないんだよな
エンコする度に毎回ファイルサイズが違うのは
どういうことなんだろう?

744:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc8-V7Gz)
17/04/19 12:26:29.06 lj8YAnww0.net
>>742
x265しか使ったことないんでよく分からない
NVENCは処理速度は早いけど画質が悪くなるという話をよく見かけるのでずっと敬遠していた

745:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 47a6-Rg56)
17/04/19 13:17:55.45 FDi8eQ+a0.net
×265画質悪くね?
品質同じにすると×264の半分くらいに縮まるけど動きの早い所がブロックが出るので汚い
かといってサイズ大きくすると、今度はエンコのスピードが遅いからあんまり意味ねえし

746:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 47d9-HE/W)
17/04/19 13:22:51.47 F0/pXSqv0.net
>>739
メディア一枚に収めたいとかの理由がないなら、平均ビットレート使う意味あるのかな?
2パスにしたらくそ時間かかるし、1パスだとビットレートの割り振りが完全にいかない=必要なところに割り振られずに
不要なところに盛られる。試行錯誤してるってことは画質を重視してるんでしょ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch