PX-W3U3 Part20【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】at AVI
PX-W3U3 Part20【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:09:02.79 M73TaiR80.net
■公式サイト
PX-W3U4 URLリンク(www.plex-net.co.jp) (3波Wチューナー)
PX-Q3U4 URLリンク(www.plex-net.co.jp) (3波クアッドチューナー)
PX-W3U3V2 URLリンク(www.plex-net.co.jp) (3波Wチューナー)
PX-W3U3 URLリンク(www.plex-net.co.jp) (3波Wチューナー)
PX-S3U2 URLリンク(www.plex-net.co.jp) (3波シングルチューナー)
プレクスチューナーシリーズ URLリンク(www.plex-net.co.jp)

3:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:09:18.28 M73TaiR80.net
■次スレについて
次スレは>>950が立てて下さい
スレタイはシンプルに!
PX-W3U3 Part.?? 【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】
950以前に立てたスレ・スレタイの前後に余計な語句がついているスレは
荒らし・転売屋が立てたものとしてスルーしましょう
質問テンプレ、関連リンク等は>>2>>10あたりに
■前スレ
PX-W3U3 Part19【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】
スレリンク(avi板)

4:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:10:34.52 M73TaiR80.net
■質問/報告テンプレ
貴方以外の人は貴方の状況を知りません。


5:情報を小出しや後出しせず、ハード環境とソフト環境を必ず記入すること。 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に記入しましょう。 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言(レス)番号」を名前欄に記入すると問題解決が近づきます。 丁寧な言葉を使うと、回答者も快く回答してくれます。 また、こういう現象が起きました、という報告も基本はこれを使ってください。*不具合報告と称した単なるデマ、煽りを避けるためです。 ※チャンネル切り替え時のDrop、Error、Scrambling値の検知は仕様です。  VLC media playerやGOM playerで音声が出ない時はオーディオトラックを変えてみてください。 それでもうまく音が出ないか操作が煩わしい時は、プラグインを使ってTVTestで再生してみてください。



6:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:10:50.43 M73TaiR80.net
【USBチューナー型番】
【PC機種名またはマザーボード名】
【ドライバ】BDA 1.0.1 / PBDA 1.0.1
【カードリーダ】内蔵/外付
【OS】Win XP/Vista/7 SP
【VGA】
【デコーダ】デフォルト
【レンダラ】デフォルト
【使用ソフト】TVTest ver.0.*.*
【TV受信環境】※地域・CATV・分配機等詳細に
【状況】何をやったらどうなるのか、どういうタイミングで起きるのか、こういう回避策をやってみてどうだった、などできるだけ具体的に
【質問】

7:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:11:10.89 M73TaiR80.net
良い質問例
【USBチューナー型番】 PX-W3U3
【PC機種名またはマザーボード名】 ASUS MaximusⅢGENE
【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0.1
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【OS】Windows 7 Ultimate 64bit SP1
【VGA】ATI RAGE Mobility 128
【デコーダ】Microsoft DTV-DVD Video Decoder
【レンダラ】EVR
【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23
【TV受信環境】CATV・地デジパススルー・2分配
【状況】機種はSONY VAIO EシリーズSVE14A29 です。USB3.0のポートを使っています。
     USB2.0のポートは付いていないのでやっていません。
【質問】
TVTestでエラーが出ます。
1番組リアルタイム視聴時にもう1番組リアルタイム視聴したいとしてTVTest起動すると
BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。
デバイスマネージャではチューナーが2個表示されています。

8:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:12:10.49 M73TaiR80.net
■BDAドライバ導入方法
1. 公式より[ドライバ・各種ツール]をダウンロードします。
ただしS3U2の場合、公式から落としたLNA、LNB各ツールの中身はW3U2用なので
エディタで開いて\0B06_0004の所を\0B06_0003に変更してください
2. BDAドライバの Install_Driver.bat を実行します。
3. PX-W3Ux・S3Ux にACアダプタ・アンテナ線・B-CAS・USBケーブルを接続し
  PCとUSB接続します。
4. デバイスマネージャに下記のデバイスが表示されるのを確認します。
 - サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ
   HDTV PX-xxxx USB BDA Driver (W3Uxの場合2個)
 - ヒューマンインタフェイスデバイス
  HDTV PX-xxxx HIDIR USB Remote Control driver for DTV (W3Uxの場合2個)
つづく

9:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:12:43.66 M73TaiR80.net
■BDAドライバ導入方法
1. 公式より[ドライバ・各種ツール]をダウンロードします。
ただしS3U2の場合、公式から落としたLNA、LNB各ツールの中身はW3U2用なので
エディタで開いて\0B06_0004の所を\0B06_0003に変更してください
2. BDAドライバの Install_Driver.bat を実行します。
3. PX-W3Ux・S3Ux にACアダプタ・アンテナ線・B-CAS・USBケーブルを接続し
  PCとUSB接続します。
4. デバイスマネージャに下記のデバイスが表示されるのを確認します。
 - サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ
   HDTV PX-xxxx USB BDA Driver (W3Uxの場合2個)
 - ヒューマンインタフェイスデバイス
  HDTV PX-xxxx HIDIR USB Remote Control driver for DTV (W3Uxの場合2個)

10:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:13:21.73 M73TaiR80.net
■TVTestでのBonDriver導入方法
あらかじめマイクロソフトのサイトから、
Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86) と、Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86) を導入しておいてください。
1. Axfc Uploader または 2senのミラーサイトより型番に合った「BonDriver_PX_xxxx」を入手します。
2. TVTestのフォルダに、解凍したフォルダの中から以下をコピーします。
 BonDriver_xxxx_S.dll
 BonDriver_xxxx_S.ini
 BonDriver_xxxx_T.dll
 CardReader_PX.dll
 CardReader_PX.ini
つづく

11:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:14:45.74 M73TaiR80.net
3. 内蔵のカードリーダを使用する場合は、下記3-1、3-2のいずれか1つを選んでください。3-2では有料放送が視聴できない代わりに負荷が軽いです。
 3-1. Axfc Uploader または 2senのミラーサイトより、PX_Series用FakeWinSCardをダウンロードし
 解凍した中に入っているFakeWinSCard.dllをwinscard.dllにリネームしてTVTestのフォルダに入れてください。
 TVTestではカードリーダの設定を「スマートカードリーダ」にします。
 【注】PX-W3U3(無印)にはBonDriverに初めからこのwinscard.dllが含まれていますので、この作業は不要です。内蔵リーダーを使わないときは下の6.の通り、これは削除してください。
 3-2. またはBonDriverのiniファイル末尾に
[M2]
M2_Dec=1
 の2行を加えてください。ただしBonDriver_PX_xxxx_T.iniというファイルはないので この2行だけ入れてこの名前のファイルを追加で作成してください。
 TVTestではカードリーダの設定を「なし(スクランブル解除しない)」にしてください。
つづく

12:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:15:20.26 M73TaiR80.net
4 TVTest.exe のショートカットを作成します。
5 TVTestを起動し、BonDriver_PX_xxxx_TとBonDriver_PX_xxxx_Sでチャンネルスキャンをすれば完了です。
6. winscard.dll(3-1のとき) は、外付けカードリーダを使う場合は不要です。むしろTVTestから外付けカードリーダを読めなくなりますので、その場合は削除しておいてください。

13:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:16:50.59 M73TaiR80.net
■視聴できない・おかしいと質問する前に
・公式ドライバをインストール・アンインストールするときは、必ずドライバに添付の
 Install_Driver.bat / Unstall_Driver.bat を使用すること。
・TVTestのカードリーダ設定は、3-1、3-2それぞれで正しく設定すること。
・PC本体のUSB3.0ポートは、USB2.0との下位互換性に問題がある場合があります。
USB3.0ポートに接続してもうまく認識できなかったり、不定期にブルースクリーンになる等の症状が出る場合は、USB2.0ポートを探して接続し直してみてください。

つづく

14:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:17:15.65 M73TaiR80.net
・チューナーが一個しか使えません。またはハングする場合があります。
 ACアダプタが刺さってないと、チューナー一個分(地デジ1個+BS/CS1個)しか認識せず、動作も不安定になることがあります。ACアダプタをつないだ状態で運用してください。
 USBからACアダプタ入力に変換する一見便利なケーブルも存在しますが、USBの本来の給電能力を超えた運用なので次第に不安定になった事例があり、お勧めしません。
 またUSBポートからの給電が充分でない場合にも同じ症状になる場合があります。(特に録画開始時に不安定になる場合があります。)
 USBハブを使う場合は必ずセルフパワータイプを使う、またPC本体


15:USBポートの給電能力が劣化している場合は逆にセルフパワーUSBハブを経由させることで安定する場合があります。 ・Dropだけが増える → USBやCPUなどPCの処理速度の問題  CMとCM、CMと本編などの切り替わりで上がる場合は、MXの「わかさ問題」の可能性があります。  SDとHD画質の切り替わり時にどうしても発生してしまうものなので問題ありません。 つづく



16:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:17:35.56 M73TaiR80.net
・Errorが増える → アンテナなど受信環境の問題
 地上波の受信感度が弱い・強いといった場合、ブースタおよびアッテネータが
 内蔵されており調整が可能です。地上波デジタルチューナ用 感度調整ツールの
 ISDB_LNA_Manual_Mode_Amplifier とISDB_LNA_Manual_Mode_Attenuationをそれぞれ
 試してみてください。
・Scrambleだけが増える → B-CASなど暗号化解除の問題
 B-CASカードを裏表逆に入れていたりしませんか?
 抜き挿ししても変わりませんか?
 以前のガイドを見てCardReader_PX.dllを.scardにリネームして使っていませんか?
つづく

17:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:18:11.55 M73TaiR80.net
関連ファイル置き場
W3U3V2用BonDriver URLリンク(www1.axfc.net)
W3U3用BonDriver up0848.zip URLリンク(www1.axfc.net)
S3U2用BonDriver up0567.zip URLリンク(www1.axfc.net)
W3U2,W3PE,S3U用BonDriver up0625.zip URLリンク(www1.axfc.net)
FakeWinSCard up0800.zip URLリンク(www1.axfc.net)
TvTest 0.7.23(ミラー)
URLリンク(www1.axfc.net)
EDCB 10.66 URLリンク(www1.axfc.net)
10.69 URLリンク(www1.axfc.net) (キー 2sen)
Spinel,BonDriver_Spinel URLリンク(lapislabs.blog24.fc2.com)
TvRock 期限解除パッチ適用済み09u2(ミラー)
URLリンク(www1.axfc.net)
TvRockOnTVTest(ミラー)
URLリンク(www35.atwiki.jp)
2sen全体のミラー URLリンク(www3.wazoku.net)

18:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:18:41.97 M73TaiR80.net
■関連スレ
【PLEX】PX-S1UD/BCUD Part5 【ドングル】
スレリンク(avi板)
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.41
スレリンク(avi板)
スカパー! プレミアムをPCで視聴 18
スレリンク(avi板) (PX-TBSxxxx関連はこちら)
TVTestについて語るスレ Part 83
スレリンク(avi板)
【TVTest】 TvtPlayについて語るスレ
スレリンク(avi板)
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 55
スレリンク(avi板)
TvRockについて語るスレ 95
スレリンク(avi板)

19:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:19:28.85 M73TaiR80.net
■関連スレ
Spinelについて語るスレ Part5
スレリンク(avi板)
地デジのロケフリシステムを作るスレ part10
スレリンク(avi板)
BonDriver共有ツール総合 その2
スレリンク(avi板)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part17
スレリンク(avi板)
TS初心者勉強会 29頁目
スレリンク(avi板)
【初心者歓迎】総合質問スレッド-83-【ダウソNG】
スレリンク(avi板)

20:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:20:58.35 M73TaiR80.net
以上テンプレ終わり。本文長の設定が厳しく、こま切れになってしまいました。
リンク修正済み。

21:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:21:24.00 M73TaiR80.net
即死回避1

22:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:21:38.69 M73TaiR80.net
即死回避2

23:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 06:22:25.60 M73TaiR80.net
回避完了。どうぞ。

24:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e37b-AZYz)
17/02/01 06:25:24.69 baCVwmDj0.net
>>1

前スレ何で落ちたんだろ???

25:名無しさん@編集中 (ドコグロ MMc6-FuHd)
17/02/01 06:49:44.96 UPbnRd4cM.net
容量オーバーかな?

26:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-naUq)
17/02/01 15:18:31.63 M73TaiR80.net
ミ・д・,,ミ

27:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffb5-WsPK)
17/02/01 19:39:07.74 C40QHppB0.net
すいません
前スレでなぜかつづけなくなったのでもう一回

radi_sh版のBonDriver_BDA2016-12-30以降がTVTestでは問題ないですが、EDCBでおかしくなります
クラッシュのタイミングは最小化されてタスクバーに入ったままのEpgDataCap_Bon.exeをEpgTimer.exeが閉じようとした場合
・録画終了時
・EPGデータ取得終了時
・番組欄クリックでEpgDataCap_Bon.exeを通して番組を視聴しNetworkTV終了ボタンを押して閉じたとき

また一度でもEpgDataCap_Bon.exeのウインドウを開くと発生しない

環境は
OS:Win7x64、Win10x32
チューナー:Q3PE、W3U3、W3U3-V2
BonDriver_BDA:2016-12-30以降のx86ランタイム有無版いずれも
BDASpecial-PlexPX:x86のどのバージョンでもBonDriver_BDA:2016-01-10では発症しないが2016-12-30以降で発症
EDCB:10.66~10.69、work-plus-s-170127
です。
動作に必要なランタイムや.NET Frameworkは入っていると思います
クリーンインストールなども行ってみました
つづく

28:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffb5-WsPK)
17/02/01 19:39:42.85 C40QHppB0.net
エラー発生時のメッセージ

問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: EpgDataCap_Bon.exe
アプリケーションのバージョン: 0.10.68.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 4fb8e0bf
障害モジュールの名前: BonDriver_PX_W3U3_V2_S.dll
障害モジュールのバージョン: 0.0.0.0
障害モジュールのタイムスタンプ: 5884ae90
例外コード: c0000005
例外オフセット: 0000d002
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.256.48
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 0a9e
追加情報 2: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789
追加情報 3: 0a9e
追加情報 4: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789

おま環でしたらすいません

29:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffb5-WsPK)
17/02/01 19:41:42.50 C40QHppB0.net
>>25
OS:Win7x64、Win10x86
でした
何度もすいません

30:名無しさん@編集中 (アタマイタイーW 018b-fdXE)
17/02/02 19:16:43.04 HDl6ZJSj00202.net
U4優秀
チューナーを見失うことが全くない

31:名無しさん@編集中 (アタマイタイーWW 095c-Lngh)
17/02/02 19:53:43.93 yNHRzIP000202.net
linuxで動くドライバはよ書いてくれ
v2から乗り換えるメリットがない

32:名無しさん@編集中 (アタマイタイー 9316-edq9)
17/02/02 20:03:39.45 m9eWZSui00202.net
チューナーの見失いはよく言われるけどそもそも一度も経験したことが無い

33:名無しさん@編集中 (アタマイタイー 5b20-usRu)
17/02/02 20:58:38.26 Um6nrPz700202.net
CardReader_ITE beta 20170202
key: ufocard

34:名無しさん@編集中 (アタマイタイーW 018b-fdXE)
17/02/02 21:23:16.54 HDl6ZJSj00202.net
アッポローダーにキター

35:名無しさん@編集中 (アタマイタイー 5b20-usRu)
17/02/02 21:48:27.68 Um6nrPz700202.net
書き忘れていましたがQ3U4で使う場合はiniファイル内の"W3U4"を"Q3U4"に置換してください
動かない可能性もありますが

36:名無しさん@編集中 (シャチークW 0C75-Z5+6)
17/02/02 22:07:00.85 JhfFuyo7C.net
ちょっとバイナリ眺めてみたけど、これまでのような中の人疑惑...というよりOEM先にガッチリ作らせた感たっぷりだな

37:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b20-usRu)
17/02/02 22:15:13.84 Um6nrPz70.net
自分は関係のないただの一般人ですよ

38:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 417b-0MWP)
17/02/02 22:27:35.02 zbTIa1K90.net
どこの誰かは知らないけれど誰もがみんな知っている‥‥かも

39:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 018b-fdXE)
17/02/02 22:34:46.90 HDl6ZJSj0.net
動けばだれでもいいやろ

40:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49a4-usRu)
17/02/02 22:39:17.13 V+orDRvz0.net
どこの誰かなんか


41:どうでもいいだろ くれるって言ってんだから貰っとけばいいんだよ 粋じゃねえなぁ、どうも



42:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 013c-0MWP)
17/02/02 23:58:39.77 jwauQTcz0.net
まともなのくれや

43:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 53e3-BCcD)
17/02/03 08:35:44.56 i/s3OHHF0.net
公式からならバイナリ配布でもまあ良いかって思わなくもないけど、自称ただの一般人として配るならせめてソース付けるとかさぁ・・・
ゆうちゃんがカモのPCに遠隔操作ウイルスインスコするのに使った方法も、有用なツールに見せかけたファイルをダウンロードさせて
実行させるって方法だったのは有名な話でしょ
更に言えば当時のアンチウイルスソフトには検知されなかったってのも有名な話じゃん
(ゆうちゃんの騙ったツールは違法な目的のツールだったらしいから引っかかった奴の自業自得ではあるんだけど、それは置いといて)

44:名無しさん@編集中 (JPWW 0H75-7t+P)
17/02/03 09:34:55.43 D6/U4oapH.net
TVTestの最新版って未だにvisualStudioで書き換えないとスクランブル解除できないの?
コーディングの実務経験3年以上ないととてもスクランブル解除版ビルドは作れないって聞いたんだが、お前ら天才か

45:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9316-edq9)
17/02/03 11:26:22.97 gvq858M80.net
ウイルスが怖いからソース出せって…とんだ腰抜けも居たもんです

46:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa5d-W5V7)
17/02/03 12:01:45.72 m2o0MFeCa.net
まぁ自衛ならソースから自前コンパイルしたほうが確実だが、構築面倒だからバイナリ使うのよね

47:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sac5-fdXE)
17/02/03 17:33:38.85 rMwW2z/Xa.net
でもラディッシュさんにはいつも感謝です

48:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/03 18:28:51.43 6h+JK0V50.net
>>30
チューナーの見失いは、パソコンに標準で搭載されてるUSBの部品との相性によるものでしょ?
パソコンが再起動したりするたびに、USBの部品も一緒にリセットしてくれる場合には、それでチューナーも一緒にリセットされて、チューナーの見失いが起きにくくなるらしいけど。
特定の環境によっては、結構、頻繁に無視できない頻度で起きることもあるらしい。
対策としては、電源連動型のUSBハブを使うこと。
vladiさんのブログで検証済みの製品は、
バッファロー
BSH4AE06
BSH7AE03
SUGOI HUB
USB2-HUB4XA
あと、バッファローの後継品のBSH4AE12も未検証だけどたぶん行けるよ。
Windows上から任意や定期でUSBハブをリセットしたい場合には、vladiさんのブログでバッチファイルの作り方が解説されてるから、それを参考にして。
あと、専用の製品としては、CENTECHのCT-USB1HUBもあるけど、俺、これ買ってみたけど、俺の環境では、付属の常駐ソフトがPOWER OFFから変化しなくて全然ちゃんと動いてくれないわ。
今のところ、3000円が完全に無駄になった状態だわ。

49:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/03 18:33:01.96 6h+JK0V50.net
>>40
その辺は、プロと素人の意識の差が出るところかもね。
素人は、とりあえず動けば良いんであって、その他の細かい安全性なんて後回しだわ。
>>41
でーてーぶいあぷろだぁ
拡張子を.dllから.dl_に変更してwrapperを使うか、


50:TVTest.iniを書き換えるかで行けるらしいよ。 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1416538186/



51:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9385-Brom)
17/02/03 23:15:09.97 +Yo2ecoQ0.net
さっさとlinuxドライバつくれよ

52:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c10f-ME+D)
17/02/04 00:51:19.16 OHh8Q7mB0.net
ASCII.jp:最大8チャンネル同時録画ができるプレクス製チューナーに新モデル誕生
>価格は2万7593円。
URLリンク(ascii.jp)

53:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b3d4-Z5+6)
17/02/04 01:07:27.44 mc8o5x380.net
>>25
x86版では不具合起きるけどx64版では起きないの?それともx64版では試してない?
EDCBはwork-plus-s以外にもどれでやっても同じってこと?

54:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b5b-0MWP)
17/02/04 09:33:11.32 6x1kciNC0.net
>>48
未だ
解説してくれるサイトはないな

55:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d942-Ge6v)
17/02/04 10:26:25.89 nwzl53nV0.net
>>1
おつであります

56:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ba0-C7OE)
17/02/04 13:01:04.50 xnL8sJGe0.net
カードリーダーやっとでたね。誰が作ったかはどうでも良い。乙。
あとはBDA凡ドラのスペシャルドライバが今消えちゃってるのと、
前スレでバグを指摘されていたので、それを直した物があがれば、
U4の騒動はひと段落ですな。ドライバ全部揃ったらU4買うわ。

57:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ba0-C7OE)
17/02/04 13:04:08.75 xnL8sJGe0.net
所で上のEDCBが動かないって言ってる人は、64bitに拘る理由てなんなん?
32bitで何の問題もないし0.7.23のTVTESTでど安定で動くし、何か不満あるの?

58:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b5b-0MWP)
17/02/04 13:30:18.66 6x1kciNC0.net
テンプレにPX-Q3U4の盆ドラはまだ書いてないのか・・・

59:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a13c-0MWP)
17/02/04 13:59:29.35 aHcJmRHD0.net
>>52
スペシャルドライバはBDASpecial-IT35を使えってことじゃないかい?

60:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ba0-C7OE)
17/02/04 16:14:54.58 xnL8sJGe0.net
>>55
こんなものが出来ていたのね。ありがとう。
これで一式揃ったって訳やね。

61:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 09b5-znPp)
17/02/04 17:27:09.00 vphpLwop0.net
>>49
x64版では試してなかったですが、今やってみたところ同じエラーが出ました
EDCBは一通りどれ使ってもダメでした

62:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 53e4-Ac55)
17/02/04 18:53:02.09 siJcV2Sq0.net
Q3U4のファン騒音はどんなもんかレポお願いします

63:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b20-usRu)
17/02/04 21:36:26.51 uUAQfrhF0.net
CardReader_ITEのソースです
URLリンク(github.com)

64:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b3d4-+N54)
17/02/04 22:13:11.65 18xJ5+sM0.net
vladi氏あたりが買って設定方法をブログにしてくれるやろ

65:182 (ワッチョイ 91c1-0MWP)
17/02/04 22:19:22.90 CM/O8XK30.net
前スレの結果報告です。
USBケーブルを交換して3、4日は正常に認識するようになりましたが、
その後はまた元のように抜き差ししないと認識しないようになりました。
一瞬、直ったかと喜んだのですけどね。

66:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b3d4-+N54)
17/02/04 22:23:06.93 18xJ5+sM0.net
低温病やろ

67:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a120-yene)
17/02/04 22:25:29.79 10KSrJWv0.net
>>61
ドライヤーを用意しなさい

68:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9385-TVOI)
17/02/04 22:54:50.25 zebmkcmF0.net
>>59
ありがとうございます。
次はLinuxドライバの開発をお願いします。

69:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 51e2-vqxm)
17/02/04 23:13:21.76 bivFolwf0.net
URLリンク(www.axfc.net)

70:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b20-usRu)
17/02/04 23:30:50.81 uUAQfrhF0.net
このファイルは完全に中の人が作ったものですな

71:名無しさん@編集中
17/02/05 01:47:00.32 .net
URLリンク(blog-imgs-69.fc2.com)

72:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 095c-Lngh)
17/02/05 01:57:54.80 GPMNcYZS0.net
67をNGにしないと2chmateが落ちる
なんだこれ

73:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9314-0MWP)
17/02/05 02:08:06.88 iaDrHlbx0.net
そこらじゅうに貼りまくってるね
ブラクラ?

74:182 (ワッチョイ 91c7-0MWP)
17/02/05 03:36:21.34 q+fDYUeh0.net
>>59
バイナリは削除したようですが再アップされないのでしょうか。
スレが移動したことに気が付かず落とせませんでした。

75:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1398-aWVS)
17/02/05 03:42:42.90 6dQtV/qi0.net
>>65
このタイムスタンプ偽装だったらすごいよな

76:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/05 05:13:41.29 rZ5fcOSQ0.net
QってUSB装置を安全に取り外しますが出ないね。
デバイスマネージャーで見てみてもUSB2.0ハブが1個増えるし、USB2.0ハブが内蔵されてるのかな?

77:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f13c-Ijj0)
17/02/05 12:25:37.59 Vd4JiGwZ0.net
a
a
a

78:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b20-usRu)
17/02/05 13:37:47.85 95EC93y50.net
>>70
どうぞー
URLリンク(github.com)

79:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 91c7-0MWP)
17/02/05 13:49:46.85 73IbGr3Q0.net
>>74
ありがとうございます!
これでPX-W3U4を使える目処が立ったかな。
しかし、すごいですね。
私もそれなりにプログラミングはできますが、ソースを見ても
何が書いてあるのか解析する気にならないくらい訳がわからないです。

80:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 218c-ID4N)
17/02/05 14:08:43.58 utfSyDG70.net
流石にそのレベルだとそれなりにプログラミング出来るとは言えんぞ…

81:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a13c-0MWP)
17/02/05 14:18:44.75 h3Hp2R1M0.net
というかこれどうやって作ったのかな?
どっかに資料あるの?
それとも中の人?

82:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab0c-0MWP)
17/02/05 14:33:41.77 K+Re3B9n0.net
野暮なこと聞くなや

83:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 218c-ID4N)
17/02/05 15:34:21.11 utfSyDG70.net
神のお告げだよ(隠語)

84:名無しさん@編集中 (ドコグロ MMa3-Ijj0)
17/02/05 15:55:44.11 cgv4K82bM.net
【USBチューナー型番】 PX-Q3U4
【PC機種名またはマザーボード名】NUC6i3SYK
【ドライバ】公式BDAドライバBeta(x64)
【カードリーダ】内蔵カードリーダー
【OS】Windows 10 anniversary update(x64)
【VGA】CPU内蔵
【デコーダ】まだデコーダーなし
【レンダラ】EVR
【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23
【TV受信環境】どう記載して良いか不明(CATVではないです)
【状況】
PX-Q3U4はデバイスマネージャー上では正常に認識されています。
VS2015 Update3(ランタイムではなくIDE)がインストールされています。
TVTestのexeが格納されているフォルダに、
BonDriver(x64通常盤)を以下のファイル名で格納。
BonDriver_PX_x3U4_S0.dll
# 同様に、S1,S2,S3,T0,T1,T2,T3も。
TVTestのexeが格納されているフォルダに、
スペシャルプラグイン改訂版1内にあるiniファイルを以下のファイル名で格納。
# iniファイルの内容は何も変更なし。
BonDriver_PX_x3U4_S0.ini
# 同様に、S1,S2,S3,T0,T1,T2,T3も。
TVTestのexeが格納されているフォルダに以下を格納。
IT35.dll

85:80 (ドコグロ MMa3-Ijj0)
17/02/05 15:57:15.53 cgv4K82bM.net
続きです。
【質問】
TVTestを起動すると以下のメッセージが記載されているダイアログが表示されます。
--
"BonDriver_PX_x3U4_S0.dll" が読み込めません。
32ビット用のBonDriverではないか、ファイルが破損している可能性があります。
Windowsのエラーメッセージ :
%1 は有効な Win32 アプリケーションではありません。
--
公式BDAドライバも、BonDriverも、IT35ドライバもx64版を使っているため、
なぜダイアログが出て、どうすれば良いのかがわからない状況です。
そもそも間違っている箇所や、記載が足りずに判断できない箇所などありますでしょうか?

86:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 417b-0MWP)
17/02/05 16:04:39.44 WbpVSzQX0.net
>【ドライバ】公式BDAドライバBeta(x64)
上記以外は32bit版で揃えないとだめだと思う

87:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 218c-ID4N)
17/02/05 16:08:34.85 utfSyDG70.net
なんでエラーメッセージに答えが書いてあるのに分からないんだろう…

88:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2185-TVOI)
17/02/05 16:20:30.03 00c5/R+o0.net
別に中の人つ


89:くってんだったら、別に野良で配布しなくてもいいだろうに・・ 法律的にあやしいソフトならまだしも、カードリーダーの部分は別に違法ではないだろうに? まぁ、製品自体はあれだけど・・



90:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 013c-0MWP)
17/02/05 16:22:45.33 W6NXOSwP0.net
カードリーダーにB-CAS入れたら糞粕に書いてある約款に触れるからじゃね?

91:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab0c-0MWP)
17/02/05 16:31:40.12 K+Re3B9n0.net
リスクって言葉知ってる?

92:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/05 16:43:36.95 rZ5fcOSQ0.net
>>80
TVTestが32ビット版なんじゃね?
OSが64ビット版でも、それぞれのプログラムが32ビット版なら、それに合わせて全部、32ビット版のランタイムとかが必要になるよ。

93:名無しさん@編集中 (フリッテル MM6b-JLNZ)
17/02/05 17:30:35.85 LSEravjQM.net
【自治】LR及び板設定方針アンケート
スレリンク(avi板)
この前のネ実民とのトラブルで色々変わっちゃったローカルルールとか設定を戻すか否かのアンケートやってるので暇な人は書いてくださいm(_ _)m

94:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49a4-usRu)
17/02/05 18:10:14.69 BMjg5IJF0.net
荒らしの尻馬に乗って角鶴どころかPLEXやPTも違法扱いで追い出されかねない動きが出てきてるぞ

95:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/05 19:31:56.82 rZ5fcOSQ0.net
なんか、中の人って連呼してる人がいるけど、別に中の人じゃなくても、普段から仕事でドライバを書いたりしてる人なら、大体、わかるんじゃない?
こんなソフト類なんて基本、普段から仕事で技術仕様書を読んだりしてる人が休みの日に趣味で作ってるだけでしょ?
通訳が英語を喋れたり、運転手が大型トラックに乗れたりするのと基本、一緒じゃん?

96:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9314-0MWP)
17/02/05 19:45:17.01 iaDrHlbx0.net
そこまでのレベルの人は少数派なんじゃないか?
大多数はドライバ入れるのが関の山のレベルだと思うぞ
おそらくビルドとか言われても?って感じだと思うわ

97:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/05 19:48:50.68 rZ5fcOSQ0.net
その少数派が極めて重要なんじゃない?
日本で年間に発売されるPCの周辺機器が一体、何個ほどある?
それにメーカー勤務か下請けかは知らないけどドライバをちゃんと書いてる人たちがいるわけで、その1%でもがちょこっとやる気を出してくれれば、すぐにいけちゃうわけじゃん?

98:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2185-TVOI)
17/02/05 19:59:28.34 00c5/R+o0.net
その「技術仕様書」が手に入るかが問題なんじゃないの?

99:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9359-bnh9)
17/02/05 20:07:06.11 qs3JjbYF0.net
>>93
まあこれだよな
一度でも開発経験あれば仕様書が無い状態で書くのがどれだけ苦痛な作業か分かる
要は中の人ってこと

100:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49a4-usRu)
17/02/05 20:45:04.99 BMjg5IJF0.net
技術的協力者の身元なんか割ってどうする気だ?
馬鹿なのか

101:80 (ワッチョイ f13c-Ijj0)
17/02/05 20:50:22.75 Vd4JiGwZ0.net
>>82, 82, 87
ありがとうございました。
BonDriverとIT35をx86用にするとダイアログが出なくなりました。

102:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/05 21:38:28.07 rZ5fcOSQ0.net
だめだわ。
Q、地上波とCSでめっちゃドロップが増える。
BSだけはなぜか大丈夫。
考えられる原因は何?
電波の入力が足りてないとか?
どうやって調べたら良いの?
TVTest0.9.0とradi-sh版よ。

103:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/05 22:10:11.81 rZ5fcOSQ0.net
斧のやつは、凡の.iniでわざわざ2個のデバイスx4チューナーを区別してるけど、そうしなきゃだめなのかな?

104:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b20-usRu)
17/02/05 22:13:58.74 95EC93y50.net
>>97
地上波とBSだとどうなりますか?

105:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/05 22:34:31.76 rZ5fcOSQ0.net
>>99
rasi-sh版でT0-T1-T2-T3-S0-S1-S2-S3の�


106:P純な配置で TvRockのA~Hに単純に割り当てただけだと、地上波と地上波、CSとCSとかの2チャン以上の組み合わせでドロップが大量に増えるわ。 BSとCSの組み合わせの場合は、BSだけ平気で、CSがだめ。 1チャンだけなら、どの放送波のどの局も問題なし。



107:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/05 22:42:03.01 rZ5fcOSQ0.net
あれ、今は、大丈夫だわ。
やっぱり、電波の問題かな?
地上波が25dBで、衛星が15dBぐらい。

108:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 018b-fdXE)
17/02/05 22:48:05.47 tME8Da4i0.net
ケーブルのうちはドロップは滅多にでない
時折チャンネル切り替え時ぐらいだわ

109:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b20-usRu)
17/02/05 22:55:00.63 95EC93y50.net
電波の問題みたいですね

110:radi_sh ◆w66DTUAjabhm (ワッチョイW 5bd4-Z5+6)
17/02/05 23:16:39.48 uZBcIkAz0.net
>>26
例外オフセット: 0000d002 ってところから何かわかるかもしれないので
その時に使ってた BonDriver_BDA のバージョン(公開日)と何版か(通常/ランタイム内蔵)を教えてもらえませんか?
あとできればiniファイルの内容も知りたいです
他に同様の症状が起きてる方はいませんか?

111:radi_sh ◆w66DTUAjabhm (ワッチョイW 5bd4-Z5+6)
17/02/05 23:20:58.89 uZBcIkAz0.net
>>97
付属のACアダプタを使ってますか?
私はW3U3用の物を流用してしまって、何かと問題が発生しました

112:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 018b-fdXE)
17/02/05 23:23:57.74 tME8Da4i0.net
>>104
いつもありがとうございます

113:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/05 23:38:03.82 rZ5fcOSQ0.net
>>105
一瞬、その誘惑に駆られましたが、ちゃんと新しく取り換えました。
でも、今、見てたら、W3U3のドライバはまだ入ったままなのですが、一応、それも抜いたほうが良ですよね?

114:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2101-p7i5)
17/02/06 03:29:31.26 IYHauVYq0.net
TS抜きって違○B-CAS使ったらBS/CS視聴可?

115:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49a4-usRu)
17/02/06 04:29:10.71 JinnNjzs0.net
>>108
可能だけど、それってTS抜きに限らず一般の家電でも同じだから

116:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49a4-usRu)
17/02/06 12:11:59.36 JinnNjzs0.net
TS抜きっていう呼称が良くないんだろうな
普通にTS保存とかTS録画って言えばいいんじゃないのか

117:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2101-p7i5)
17/02/06 13:23:29.42 IYHauVYq0.net
>>109
W3U3 V2.0内臓カードリーダーに差し込んだ所、BS/CSだけ見れなかったのですが、受信状況悪いだけで通常これで見れるんでしょうか?

118:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9316-edq9)
17/02/06 13:37:23.73 OTrtc89L0.net
不正に書き換えたB-CASを使用していると宣言した上でそれが使えるのかと訊ける神経がわからんよ

119:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 218c-ID4N)
17/02/06 13:49:35.32 u2VV7T3r0.net
この状況で違法カスの話する奴はネ実民だからスルーしとけ
他のスレでもカスの話出して削除依頼出したりしてるから

120:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49a4-usRu)
17/02/06 13:49:55.86 JinnNjzs0.net
>>111まず半年ROMれ
つかそういう微妙な質問するのにageるとかむしろ荒らそうとして意図的にやってるとしか思えん

121:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1356-lNEi)
17/02/06 14:07:00.89 0GrwW6Fv0.net
Q3U4の8TS用ドライバ出たんだな

122:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2185-Brom)
17/02/06 15:21:39.03 ugMMyMH20.net
まぁ、違法の事云々言うならTS抜き自体は違法じゃないのか?オレオレ正義かっけえ

123:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5bb5-1aN8)
17/02/06 15:35:02.78 AibMvxdR0.net
Linux Driver 準備中
あくあく
動いたらもう一台買うぞ

124:名無しさん@編集中 (ワントンキン MMd3-v/tQ)
17/02/06 15:37:09.56 uP3qBur2M.net
Q3U4の騒音の話題が出てないってことは、大してファンうるさくないってことでいいの?

125:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b3d4-ID4N)
17/02/06 15:43:19.52 4rFDUHAq0.net
どうせサポートは致しません、だろw
α版の出来は動かないというお笑いレベルだったから何も期�


126:メできない



127:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 013c-0MWP)
17/02/06 17:04:05.72 AcE4SKCK0.net
ほんとおまえらプレ糞大好きだな

128:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9359-yene)
17/02/06 18:22:04.91 lm3wbMQm0.net
(企業として公式には)サポート致しません
(謎のドライバ開発マンとしては)サポート致します

129:名無しさん@編集中
17/02/06 22:01:51.84 hybalFnbu
完全にご臨終だと思ってた無印W3U3
試しに繋いでみたら復活したんだけど。

2015の夏にランプ付かなくなってたんだよ。

130:名無しさん@編集中 (スッップ Sdb3-vivt)
17/02/06 18:57:01.63 ovK1Uv/kd.net
W3U4で動かないってわかったからQ3U4は準備中なんだろうな
いつも更新雑で、購入ページにも飛べない

131:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/06 19:09:38.32 Mcav2utY0.net
こんな変な中小企業だと、企業として当たり前のことを当たり前にやることすらきっと難しいんだろうね。
っていうか、8TS版のドライバのファイルの更新日時2016年の12月16日じゃねえかよ?
ファイルが完成してるんなら、さっさと公式サイトにアップしとけよ!

132:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d34a-/j6a)
17/02/06 19:40:56.84 jgCdieFB0.net
文句言うなよここぐらいしかないんだしw

133:名無しさん@編集中 (スッップ Sdb3-vivt)
17/02/06 20:12:28.95 ovK1Uv/kd.net
普通の企業は絶対作らないし、頼るしかないんだよな

134:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 99ff-wOEa)
17/02/06 20:15:29.27 Ms6jF7pX0.net
動けば文句ないからlinux版はよしてくれ
動けばv2から買い換えるぞ

135:名無しさん@編集中 (エーイモ SEf3-ebAo)
17/02/06 20:20:13.70 G/FnKNj5E.net
何の貢献も出来ないくせに文句ばかりは臆面もなく言いたい放題。
クレクレ君や神様気取りの勘違いお客様はいつの時代も健在なのですな。
そしてそれが居なければ居ないでそれは衰退を示すバロメータとなり…ポエムポエム

136:radi_sh ◆w66DTUAjabhm (ワッチョイW 5bd4-Z5+6)
17/02/06 20:22:19.27 VoVWDOR00.net
>>25
それっぽい原因が見つかったので修正してみました
URLリンク(github.com)
確認をお願いします

137:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 937d-1ST5)
17/02/06 20:36:38.59 uEX0uVu70.net
W3U4でRecTaskを呼び出して配信かけると
配信終了時にRecTaskが強制終了するのはうちだけかな?
Spinelを噛ませれば大丈夫になったので支障は無いのだが

138:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9316-edq9)
17/02/06 21:32:55.46 OTrtc89L0.net
>>130
まさにすぐ上に該当じゃ?

139:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/06 23:30:26.90 Mcav2utY0.net
ドロップ多発の原因、たぶんわかったわ。
リビングのテレビを付けると、個室にあるPLEXのがドロップするから、電波の分配のしすぎだわ。
ブースターを付ければ、たぶん直ると思うわ。
同じ環境で、W3U3は問題なかったから、Q3U4もブースターとかなしで行けるかと思ったら、さすがPLEX!
ちょっと希望的観測に基づいて買いかぶりすぎてたわ。

140:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9316-edq9)
17/02/07 00:36:24.20 eUJvzFdp0.net
状況からみて、おそらくブースタでは解決しない可能性が高いかもですね。
「付けると」の意味が接続することか電源を入れることかなどによっても変わりますね。
可能な限りできるだけ細かく切り分けることをおすすめしますよ。

141:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/07 00:43:58.96 MNCZuL4Q0.net
>>133
電源よ。
テレビというか、正確には、レコーダーなんだけど、それが録画してた間は、ドロップがどんどん増えていくけど、それが終わると、ドロップがぴたっと止まったから。

142:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b3d4-ID4N)
17/02/07 00:45:32.09 Vt5Y/XrC0.net
何という反作用パワー


143:!



144:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 39d6-iBHA)
17/02/07 00:55:08.19 1dPtWFzU0.net
ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!!

145:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9316-edq9)
17/02/07 01:09:41.57 eUJvzFdp0.net
>>134
ほぼそのレコーダの障害と見てよさそうですが、
・レコーダをバイパスしてテレビだけで受信できるなら、テレビで受像中に同じ現象が起きるか
これだけ確かめれば他の可能性はほとんど無くなるでしょうね。そうであればブースタでは決して解決しません。
レコーダが毒電波でも出してそうな感じです。
(念のため書きますと、分配数の多い少ないでドロップが増減することはあっても、つながっているチューナーの電源の
入り切りや受信の有無が他のチューナーへの電波の強弱に影響することは通常ありません。)
たしか地上波とCSだけがダメっていう状況でしたね?この点と、W3で問題なかった点が気になりますが、
上記でFAが出れば忘れていいでしょう。地上波でも障害があるということだったお思うので、LNBも関係なさそうです。
個人的にはもしQが特異的にノイズに弱かったら…?が気になった次第で。

146:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 09b5-znPp)
17/02/07 01:20:49.73 NPEa+VxG0.net
>>129
試してみました
x86版もx64版もランタイム同梱版も全部完璧に動作しました
>>104に返信返せなくて本当に申し訳ありませんでしたがその前に直ってるとかマジ凄いっす!マジ神です!
本当にありがとうございました!

147:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 013c-0MWP)
17/02/07 06:24:40.58 9o0F8nwS0.net
アンテナインピーダンスの乱れによる反射でも起きてるのかね

148:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/07 18:31:43.56 MNCZuL4Q0.net
>>137
えっ、そうなの?
じゃあ、ちょっと自信なくなってきた。
ほんとは、昨日、リビングのテレビの電源を何回も付けたり消したりして実験したかったんだけど、ご利用中だから無理って断られたんだよね。
だから、次善策としてレコーダーの録画終了時間だけを聞いて、それ以降はどうやら大丈夫みたいだったから、たぶんそうかなって思ってね。
俺は、てっきり
リビングのテレビの電源がオンのときは、リビングと個室で電波が50対50に分配されて
リビングのテレビの電源がオフのときは、リビングと個室で電波が0対100で分配される
のかと思ってね。

149:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/07 18:54:01.96 MNCZuL4Q0.net
>>137
電波は、フレッツテレビ。
だから、LNBは、要らないよ。
リビングと個室は、壁裏の分配で、
リビングは、テレビとレコーダーに分配で、
個室は、PLEXだけに壁穴から分波器で繋いでるだけだよ。
同じ環境で、W3U3V1は、一切、何のドロップもなし。

150:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/07 18:57:08.58 MNCZuL4Q0.net
>>137
Q3U4に変えたら、以下の症状が発生。
何らかの特定の条件下(リビングからの干渉?フレッツテレビの本線の出力?)。
デバイス・ドライバは、2016年の12月16日版。
TVTest0.9.0のx86、radi-sh版のBonDriver(T0-3,S0-3)、TvRock09u2、TvRockOnTVTest9.1r2。
何らかの特定の条件下で、
地上波を2チューナー以上起動、ドロップが1秒に1~10個ぐらいのペースでどんどん増えていく。
CSを2チューナー以上起動、ドロップが1秒に500個ぐらいのペースでどんどん増えていく。
何らかの特定の条件下でも、
地上波を1チューナー起動
BSを1~4チューナー起動
CSを1チューナー起動
だけなら特に問題なし。
それで、たまに8チューナー全部、直ることもある。

151:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/07 18:58:50.70 MNCZuL4Q0.net
>>137
因みに、TVTestのステータス・バーでは、ドロップ激増中でも、地上波が25dB、BSとCSが15dB、ぐらいって表示される。
OSは、Windows7のHome64bit版で、
パソコンの処理の優先度は、最高に指定、
TVTestの再生をオフにしてCPU利用率10%ぐらいでも、ドロップが上記のように出るよ。

152:名無しさん@編集中 (エーイモ SEa3-xxFn)
17/02/07 18:59:21.78 uyZfQDRCE.net
hur


153:uya晒し上げ http://i.imgur.com/qV4RStm.png http://i.imgur.com/AL8u7Fr.png



154:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/07 19:00:25.56 MNCZuL4Q0.net
>>137
因みに、ブースターを買うなら、マスプロのUBCTR30-Pをもう既にリスト・アップ済みよ。

155:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 018b-fdXE)
17/02/07 19:02:18.07 fCQ0SybC0.net
>>142
気になるファンの音はどんな感じですか?

Q3のサイト見たら、Linuxドライバー準備中ってあるけど
前から書いてあったっけ?

156:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 493b-2f3v)
17/02/07 19:03:31.07 XZSRCxcT0.net
DTV板の自治スレが埋め立て荒らしに荒らされるため
運用情報板に臨時の自治スレを立てました
DTV板自治スレ@運用情報板
スレリンク(operate板)

157:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 018b-fdXE)
17/02/07 19:07:29.98 fCQ0SybC0.net
dtvアップローダーに違うBon銅鑼上がってるんだけど。。。

158:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5129-0MWP)
17/02/07 19:36:05.63 RCKUJCRc0.net
上がってますね。
素人なのでよく分かりませんがBonDriver_BDA-2017-02-06.zipと
基本的に同じと思っていいんでしょうか。
タイムスタンプを見ると公式版?

159:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb3-cv2r)
17/02/07 21:49:40.78 mVkGp1/uM.net
Q3U4の補足チューナの組み合わせと動作状況です
S 0123 T 0123 画面かくかく ファン爆走
S 01** T **** 正常 爆走 (01:BS *はチューナ補足なし)
S 0*2* T *1*3 正常 爆走(0:BS 2:CS)
S 0*2* T 0*2* 正常 ファン音なし
S 0123 T **** (01:BS 23:CS) 正常 爆走
S 0123 T **** (0123:CS) かくかく 爆走

160:名無しさん@編集中 (ワッチョイ db90-1ST5)
17/02/07 22:04:36.44 rT8P00qH0.net
冬でそんなにファンが動くのなら、夏は常時動くと見ていいな

161:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a13c-0MWP)
17/02/07 22:45:20.14 AoOimVOP0.net
>>149
製造元のDigibestのJackyさん作成版かな

162:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 017d-KuQH)
17/02/07 23:34:23.14 rwDdM9yq0.net
4桁円のS3U4も出ればいいのに

163:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 53e4-Ac55)
17/02/07 23:42:15.48 1SJPI2Gc0.net
案の定ファンやかましいんだな
萎えた
W3U4買います

164:80 (ワッチョイ f13c-Ijj0)
17/02/08 00:11:58.20 Mxeboof+0.net
おかげさまでTVTestの起動時にエラーは表示されなくなりましたが、
TVTestでチャンネルスキャンを実施したところ、

チャンネル変更の要求が BonDriver に受け付けられないため、スキャンを行えませんでした。

と表示されてスキャンが失敗します。
レコーダーでちょうど録画中なので、
まだアンテナ線をPX-Q3U4に刺していないのですが、
その状態ではチャンネル変更の要求が受け付けられないのでしょうか?
それと、BonDriver_PX_x3U4_S0.iniなどのiniファイルは何も弄っていないのですが、
弄る必要がありますでしょうか?

165:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/08 00:32:33.90 +y7gi33u0.net
>>155
アンテナ同軸ケーブルを刺さないと、チャンネル・スキャンなんてできるわけがないでしょ?
本格的に設置するなら、アンテナ電波の分配器が必要になるよ。
radi-sh版の最新版なら特に弄る必要はないけど、強いて言えば、ファイル名をBonDriver_PX_Q3U4_S0.iniに変えたほうが良いかもね。

166:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a13c-0MWP)
17/02/08 00:35:55.96 OIegvjbi0.net
スキャンはできるでしょ。
チャンネルが見つからないだけで。

167:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 018b-fdXE)
17/02/08 00:44:58.80 AK4OPWDW0.net
PCI ExのQ3にはファンがないのに。。。

168:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9345-0MWP)
17/02/08 00:45:00.35 YXHcajNu0.net
>>157
いやできない現実を見つめないとだめだろ

169:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb3-mqba)
17/02/08 01:01:33.63 qR9U5WT4M.net
>>158
もしかして発熱でドロップとかいうオチじゃないよな?

170:80 (ワッチョイ f13c-N7m5)
17/02/08 02:04:21.17 Mxeboof+0.net
>> 155
地デジ、BSともに同軸ケーブル刺したんですが、
どちらのチャンネルスキャンも


171:失敗します。 エラー内容変わらずです。 その次に、iniとdllのファイル名にあるx3u4をQ3U4に変更しましたが結果は変わらずでした。 全く受信できていないようで、1Mbpsすら出ていませんでした。 他に試すこと、記載が足りない箇所などありますでしょうか?



172:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b4a-pflh)
17/02/08 03:43:18.40 qdzJdACY0.net
mpeg-2デコーダは自動?
デコーダを変えて見る

173:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d34a-/j6a)
17/02/08 06:58:35.32 EpSh/1bz0.net
>>154
逆にFANないと
熱暴走するかもしれんよ

174:名無しさん@編集中 (ワッチョイW db4c-JLNZ)
17/02/08 07:31:18.83 50d4ljVy0.net
以前のアンケートスレが埋め立て荒らしにあってしまったので設定を変更して集計を行なっています。お手数ですが
改めて投票の方よろしくお願いします。
今回からIP強制表示になりますのでその点についてはご注意ください。
【DTV自治】LR及び板設定方針アンケート【IP表示】
スレリンク(avi板)

175:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2bf2-Sc7+)
17/02/08 11:03:52.25 G5mKaTsV0.net
アップローダーのU4凡ドラの使い方教えて。
x64、86EDCB Q3U4,W3U4いずれも使えず。radi-sh版のBonDriverは使える。

176:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 93d4-ID4N)
17/02/08 11:07:50.00 b9/+RBsI0.net
遠隔操作的なアレじゃね?

177:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9316-edq9)
17/02/08 11:27:40.19 /zaxxifQ0.net
>>140-143
フレッツ・テレビですと、終端装置から各部屋へ、というような配線でしょうかね。
よほど何十mも引っ張ったりしない限り、ブースタが必要なほど減衰はしなさそうな認識ですが…
(むしろ、強すぎとか…W3シリーズは若干感度が弱めでしたし。)
やはり、本体かそれ以外か原因を完全に切り分けたいところですが、
ご家族のいない間に、終端装置からジカにアンテナを取って試せればいいのですが。
あと、気になったのは
>デバイス・ドライバは、2016年の12月16日版。
これ、この頃のドライバって謎の「6TS用」表記の頃でしょ?最新版は8TS用表記です。
書いてもらった、問題のない起動チューナー数とも一致します。
>個室は、PLEXだけに壁穴から分波器で繋いでるだけだよ。
繋ぎ変えるとき、逆に挿してるとか…モノにもよりますが、分波器って分かりづらいものもあるので。
と一晩考えてたら、>>150見ると組み合わせで状態変わるの…?という感じで、自分もちょっと
よく分からなくなってきましたw

178:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a12e-yene)
17/02/08 12:28:10.41 kNYLYC7F0.net
Q3U4 / Win10 proでデバイスマネージャーがびっくりマーク
ドライバは BDA(8TS用)を使用

179:名無しさん@編集中 (スッップ Sdb3-vivt)
17/02/08 12:28:59.41 A5/EaNFUd.net
>>165
1. 管理者権限のコマンドプロンプトでRegFilter.batを実行
2. BonDriverフォルダの中身をTVTestのフォルダに入れる
これだけでリモコンまで使えた
カードリーダーの使い方がわからん

180:168 (スッップ Sdb3-vivt)
17/02/08 12:49:57.14 A5/EaNFUd.net
TVTest0.7.23でカードリーダーまで使えた
1. 管理者権限のコマンドプロンプトでRegFilter.batを実行
2. BonDriverフォルダの中身をTVTestのフォルダに配置
3. CardReader_ITE.dllとCardReader_ITE.iniをTVTestのフォルダに配置
4. CardReader_ITE.iniのコメントを解除

181:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5936-T3C+)
17/02/08 15:54:22.71 CQSYTCPh0.net
地デジもCSも見ないけど話のタネに俺もQ3UFO買ってみようかなー高いねやめた

182:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49a4-usRu)
17/02/08 16:52:19.42 pmr//vQI0.net
地デジもCSも見ない人がなんでこのスレ見てんの?

183:名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-v/tQ)
17/02/08 17:25:44.70 IckjXhZ+M.net
W3U4を2台買うことにしました
ファンは勘弁

184:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d9c9-8ExJ)
17/02/08 17:53:52.13 qnglj0kO0.net
Q3U4ですがSとTでBonDriver各1個で各4chづつ受信できませんか。
8個のBonDriverを使用しないとダメですかね。
TVtestは使用してません。EpgDataCapを使用しています。

185:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/08 18:16:14.07 +y7gi33u0.net
>>167
終端装置の型番は、PR-500MIよ。
個室のパソコンは、ノートだから、終端装置に直接、つないで実験してみるのも、たぶんできるよ。
デバイス・ドライバは、2016年12月16日版が最新の8TS版よ。
古い6TS版は、2016年12月12日版か何かだったように思うわ。
まあ、一旦、古い6TS版を入れてたから、デバイス・マネージャーでデバイスとドライバを両方、削除して、もう1回、そこのドライバの更新で入れ直したよ。

186:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/08 18:17:14.17 +y7gi33u0.net
>>174
俺、それ、やってみたけど、2個までなら行けたけど、3個目はどうしても開けなかったよ。

187:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/08 18:32:32.60 +y7gi33u0.net
>>161
デバイス・ドライバは、Windowsが周辺機器に命令するためのドライバね。
ランタイムは、ソフトウェアを実行するためのセットね。
TVTestは、動画を視聴するためのソフトね。
凡ドライバは、TVTestとデバイス・ドライバをつなぐファイルね。

188:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-gmgt)
17/02/08 18:34:38.19 +y7gi33u0.net
>>161
デバイス・マネージャーから右クリックでドライバの更新をクリックしてダウンロードしたデバイス・ドライバの場所を指定。
Visual C++のランタイムを2005年版、2008年版、2010年版、2013年版、2015年版、それぞれ64ビット版と32ビット版を両方で合計10個インストール。
TVTestの0.7.23もしくは0.9.0の32ビット版をフォルダに解凍したてのを用意。
TVTestのフォルダにBonDriver_PX_Q3U4_T0-3.dll&.iniを4個ずつ、BonDriver_PX_Q3U4_S0-3.dll&.iniを4個ずつ、IT35.dllを1個、入れる。
これでアンテナ線が配線済みなら、チャンネル・スキャン自体はできるはずよ?
因みに、Tは、Terrestrialで地上波の意味、Sは、Satelliteで衛星波の意味ね。
アルファベット順だと、SがTよりも先に来るけど、間違わないようにね。
あと、ケーブル・テレビのトランス・モジュレーション方式で送信される電波は、こういうチューナーでは復調できないからね。

189:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 93d4-ID4N)
17/02/08 19:02:50.90 b9/+RBsI0.net
なぜ、オネエ風なんだ

190:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ba4-usRu)
17/02/08 19:32:36.22 bgiwgKBs0.net
PX-W3U3_V2を使用していますが、よく認識されなくなります
そのつどPCを再起動しています
PX-W3U4が安定しているとの報告がありました
8チューナーのPX-Q3U4の動作は、安定していますか?
PX-W3U3_V2の代替としてPX-W3U4かPX-Q3U4のどちらかの
購入を検討しています
どちらがお勧めですか?

191:名無しさん@編集中 (エーイモ SE23-ebAo)
17/02/08 20:06:14.70 RwGlrgf9E.net
いわゆる見失い現象なら替えても変わらない希ガス

192:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b4a-pflh)
17/02/08 20:17:58.89 qdzJdACY0.net
USBシリ-ズは3,4年でアポ-ンするからPCIがよさげ
先月2.1万で買ったQ3PE調子いいよ

193:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 51a2-y5VU)
17/02/08 20:23:54.63 HBassUyZ0.net
PCIe使えるデスクトップは消費電力があれだからなあ…

194:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a12e-yene)
17/02/08 20:30:49.45 kNYLYC7F0.net
>>180
PT2から3ときてPX-Q3U4買ったけど後悔してる
PLEXはダメダメだなw

195:80 (ワッチョイ f13c-N7m5)
17/02/08 23:42:51.43 Mxeboof+0.net
>>177-178
アドバイスありがとうございます。
ランタイムを10個全てインストールしましたが、結果は変わらずでした。
が、168-169記載の方法でドライバから変更すると、
チャンネルスキャン自体は出来ました!
しかし、全く信号を受信できずで、、、

196:80 (ワッチョイ f13c-N7m5)
17/02/08 23:45:15.06 Mxeboof+0.net
>>168
ゴミが残っているので、以下を参照して消せば再度インストール出来るようになります。
URLリンク(news.mynavi.jp)

197:80 (ワッチョイ 533c-hWVC)
17/02/09 00:22:39.34 egwnrXQl0.net
>>177-178
記載を忘れていましが、ケーブルテレビではないですし、
TVでは受信できているアンテナ線なので、受信できるはずなんですが。

198:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/09 05:57:21.69 rCP1cKh30.net
【デコーダ】まだデコーダーなし

199:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc9-IbQK)
17/02/09 08:56:38.19 3dEKmJ+o0.net
173です。
どうやってもできませんしたので、諦めました。
対応するBonDriverが必要かと。。。
8個のBonDriver入れて、8chとも受信できました。
受信・録画テスト実施します。

200:名無しさん@編集中 (スッップ Sdaa-e64i)
17/02/09 10:26:39.73 WR/R02M6d.net
いっぱいあるのが嫌ならproxyEXで纏めれば?

201:名無しさん@編集中 (ワッチョイ fad4-uaD1)
17/02/09 11:17:13.88 C/m0QKEb0.net
3年前に買ったW3U3が録画中に停止する減少が頻発するようになったから買い換えたいんだけど、W3U4もU3と基本は同じ仕様ってことでいいんだよね?

202:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a4-dlvH)
17/02/09 11:57:37.32 JM8V8CLx0.net
>>191
機能的には同じでもOEM先が変わって中のアーキテクチャ自体が大幅に変わっている
もう一度環境を作り直さないと動かないはず

203:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb2e-CIv3)
17/02/09 12:11:18.33 /7togH5z0.net
>>186
ありがとう
けど状態は変わらず Win10pro x64でPX-Q3U4 が認識しない
ドライバは BDA(8TS用) 64bitを使用

204:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/09 15:59:55.10 rCP1cKh30.net
低体温症か凍死のどちらかだなぁ
USBケーブル変えるかッ差し込み口変えて抜き差し

205:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb2e-CIv3)
17/02/09 16:40:34.75 /7togH5z0.net
>>194
デバイスマネージャーでPX-Q3U4のところにビックリマークだから故障ではないかな
単純にドライバが未対応
Windows10ユーザーはまだ買わない方がいい

206:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2fd4-Gj9/)
17/02/09 17:56:05.28 lAJDSaW00.net
W3U3でH61のUSB2.0ポートでは認識するも
PCIに挿したUSB2.0ボードではうまく認識できないなんてことはあったなあ

207:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b8b-bNoX)
17/02/09 19:09:28.49 lHNMqcKw0.net
U3とU4同時運用してるのですが
今日の寒さでU3は低温病
U4はしっかり動いてくれてます

208:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b8b-bNoX)
17/02/09 19:24:27.76 lHNMqcKw0.net
U4がUSBのセレクティブサスペンド有効に耐えれるかやってみよう

209:80 (ワッチョイ 533c-hWVC)
17/02/09 22:28:55.83 egwnrXQl0.net
>>194
こちらもWin10(RS1) x64だけで正常に認識しているよ。
使っているドライバも同じ。
教えた方法でいけるはずなんだけどな。
デバマネ上で削除して、その上で教えた方法すれば完全に消せるから、
そうすればいけると思うけど、まだ何か原因があるとすれば、
セキュアブートかな。
でも、無事にドライバがインストールできても、
何故か映像の受信ができない。

210:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMaa-NFFV)
17/02/10 00:36:12.92 vETgc74HM.net
>>132
ノイズだろその症状
フェライトコア挟めばいいんじゃないか?

211:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb6c-cGUq)
17/02/10 02:51:43.40 nrzvhE880.net
W3U4使っている方サウンドとヒューマンインター�


212:tェイスのところに2つずつ出てきてます? 公式のを使ったんですがサウンドにPXW3U4 BDA Driver(2Tx2S)というの1つしか出てきません...



213:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a59-CIv3)
17/02/10 04:04:25.22 LkTjM6l/0.net
ワイヤレスインターホンってノイズの原因になる?
どっかで特定の周波数帯のチャンネルが映らなくなるとは聞いたし、実際そうなんだけど、
Dropを誘発させる原因にもなり得る?
何か最近UHFのDropが多すぎて困ってる… BSCSのDropは殆ど無いんだけど

214:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b8b-bNoX)
17/02/10 07:03:01.60 Sd54oKVk0.net
U4はUSBのセレクティブサスペンド有効でも
チューナーを見失わないね
PCスリープかけて夜中タイマー録画しまく


215:ったが全てドロップ無しで録れてた。



216:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a4-dlvH)
17/02/10 07:44:51.36 6ZUuPh0O0.net
>>202
家電なんかのノイズが疑わしかったら電源を切ってテストするのが常識的な行動だよ
ここできみの家の環境について訊かれても誰にもわからない
きみが分かんなかったら誰にも分かんないよ

217:名無しさん@編集中 (スプッッ Sd4a-7Bjm)
17/02/10 11:01:36.84 plVu15CZd.net
>>201
1個だよ
2Tx2Sって地上2、衛星2って意味だろ

218:名無しさん@編集中 (ラクッペ MM33-QGBL)
17/02/10 11:18:14.37 41WS3PItM.net
>>202
1.9GHz DECT準拠方式のワイヤレスインターホンや電話の子機を使っているなら影響がある。
最近の子機は皆この方式。

219:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb6c-cGUq)
17/02/10 11:53:30.86 nrzvhE880.net
>>205
なるほどありがとうございます
チューナーが開けないと出るのでドライバが足りていないと思っていたのですが違うようですね...
もう少し調べてみることにします

220:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fad4-eGBT)
17/02/10 11:56:32.66 0yDlMqpf0.net
ねーよ
同軸ケーブルがボロいだけ

221:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a16-ro9z)
17/02/10 12:39:01.57 hwkYi6GW0.net
そのエラーは同軸関係ない

222:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/10 12:50:10.81 MeSzHgFJ0.net
Windows 10では、TVTestでMicrosoft DTV-DVD Video Decoderが使えないという問題が発生

223:名無しさん@編集中 (ワンミングク MMfa-BX51)
17/02/10 13:10:00.99 V0gdW3yoM.net
そりゃ入ってない物は使えない。それだけの問題じゃないの?

224:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8acc-phNF)
17/02/10 13:16:22.04 Q/8VLXBr0.net
>>210
TVTestVideoDecoder
URLリンク(github.com)

225:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b4a-ihKg)
17/02/10 13:51:36.99 BB2AEsnp0.net
>>202
macbookのacアダプターの近くでもドロップするぞ

226:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a56-oE3b)
17/02/10 13:58:54.44 5ReZxtET0.net
>>210
使えるか知らんけど
URLリンク(www.microsoft.com)

227:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMaa-NFFV)
17/02/10 14:40:27.39 vETgc74HM.net
>>206
この方式は自分が避けようがないってのが困るよな
干渉調べようにも隣家じゃちょっと分からんし

228:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacf-hF+K)
17/02/10 14:59:03.36 /3bEcm5Wa.net
>>206
BSなら周波数近いけど、UHFが地上波を指してるなら、影響しないはず。

229:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacf-hF+K)
17/02/10 15:02:20.09 /3bEcm5Wa.net
>>216
すまん、BSじゃなくてCSだった。

230:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ea0-Kx9n)
17/02/10 15:25:38.05 R/JVeV1z0.net
>>210
Lav Filter入れれば解決じゃん。

231:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ea0-Kx9n)
17/02/10 15:26:43.77 R/JVeV1z0.net
U3とU4の比較が多いけれど、U3v2を持っている身からすれば、
安定しているし使えない機能はないし、低音病なども発症しないとはいえる。

232:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/10 15:50:05.29 MeSzHgFJ0.net
U3v2は使って3年ほどだろ、俺の無印でも4年もったが
5年以上使ってる人いるのかなぁ?

233:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fad4-eGBT)
17/02/10 15:59:44.08 JNm5n85w0.net
原因はUSBデバイスとして認識させるチップのスクリーニング不良だからその後のロットで対策してれば永遠に起きないだろう

234:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/10 17:31:47.24 ClN+tP0f0.net
Q3U4ドライバインストール後、デバイスマネージャーに表示されるのは、サウンド項目のみでしょうか?
ヒューマンインターフェースにも何か表示されるはずですか?
サウンド部分のみに、PXQ3U4が2つ出ているだけなので、ドライバーがきちんとインストールされていないと思っていいでしょうか?

235:名無しさん@編集中 (スプッッ Sd4a-7Bjm)
17/02/10 17:54:05.01 plVu15CZd.net
>>222 W3U4だけどサウンド、ビデオ項目にしか出てない TVTest0.7.23とアップローダーのボンドラとCardReader_ITE使ったら、リモコンもカードリーダーも動いてるから問題ないと思う



237:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/10 18:34:48.28 ClN+tP0f0.net
>>222
ありがとうございます!

238:名無しさん@編集中 (ラクッペ MM33-QGBL)
17/02/10 18:51:09.48 41WS3PItM.net
>>217
その通り。
質問をよく読んでなかった。

239:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8676-Gj9/)
17/02/10 20:16:09.12 r0w6Rh4J0.net
パソコンが落ちて再起動
また認識されなくなりました・・・・

240:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8676-Gj9/)
17/02/10 20:43:11.94 r0w6Rh4J0.net
またまた今回もドライやーであっためてたら復活したwwwwww

241:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0ea0-htEH)
17/02/10 23:44:51.15 R/JVeV1z0.net
v2が3年っていう根もはもない噂はどこから?

242:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMef-70Mm)
17/02/10 23:49:41.50 7jIH33nEM.net
>>215
隣家からのDECTの電波でCSドロップは無いな。

243:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fad4-eGBT)
17/02/10 23:53:33.24 fujvdnMy0.net
>>228
このスレ

244:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a16-ENO3)
17/02/11 00:08:47.01 PpJ6M0ul0.net
>>228
使って3年て読めないのか文盲

245:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/11 09:17:11.32 KIHedtK/0.net
Q34Uです。
S0でCSのショップチャンネルは、受信できました。
T0で地上波が受信できません。
チャンネルスキャンができない状況です。(チャンネルの変更が、BonDriverに受け付けられませんでした)
特に、エラー表示はないのですが、この場合、BCASカードの読み込みがうまくいっていないと考えてもいいでしょうか?

246:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb2e-CIv3)
17/02/11 09:27:46.13 nxzZSjtF0.net
室温10℃くらいで認識されない不具合品はリコールもんだろ

247:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/11 09:58:30.42 KIHedtK/0.net
231です。
ログを見ると、B-CASカードID ID 0000 0000 0000 0000 0000 / メーカー識別
となってました。
やはり、カードがうまく読み取れていないのでしょうか?

248:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/11 10:17:55.12 qNMcGsxX0.net
カードが裏表逆か?
外付けリ-ダ-

249:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/11 10:19:31.79 KIHedtK/0.net
231です。
UHFのチャンネルスキャンで、放送大学3チャンネルのみチャンネル一覧に表示されました。
しかし、画面が真っ暗で、何も映りません。
何かヒントをいただけると助かります。

250:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/11 10:53:21.88 KIHedtK/0.net
231です。
カードは、色々な方向から抜き差ししてみましたが、ダメでした。
リーダーは、内臓です。
CardReader_ITE.ini
CardReader_ITE.dll

CardReader_PX.dll
CardReader_PX.ini
winscard.dll
を入れてます。
よろしくお願いします。

251:名無しさん@編集中 (JPWW 0Hcf-fS57)
17/02/11 10:55:56.57 cMNZEmcGH.net
やっちゃったな

252:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4620-dlvH)
17/02/11 11:08:33.69 KMCYiKWz0.net
>>237
CardReader_PX.dll
CardReader_PX.ini
winscard.dll
を削除もしくは別のフォルダへ移動させてから
CardReader_ITE.dll
CardReader_ITE.ini
をそれぞれ
winscard.dll
winscard.ini
に名前を変更してみて下さい。

253:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/11 11:19:24.67 KIHedtK/0.net
>>239
アドバイスありがとうございます!
カードエラー
B-CASカードの初期化に失敗しました。カードリーダーに接続できません。
(SCARD_F_COMM_ERROR: 内部通信エラーが検出されました。)
と表示され、
再試行部分に
PLEX PX-Q3U4 Card Reader 0
PLEX PX-Q3U4 Card Reader 1
とあります。
現状のiniファイルの内容は、
[Setting]
ReaderName="PLEX PX-Q3U4 Card Reader"
FriendlyName="PXQ3U4 Multi Tuner ISDB-T BDA Filter #0"
です。
よろしくお願いします。

254:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4620-dlvH)
17/02/11 11:45:54.82 KMCYiKWz0.net
>>240
カードの表裏が間違っていたり奥まで入ってい


255:なかったりしていませんか?



256:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ea0-Kx9n)
17/02/11 11:49:59.36 3au8sJjT0.net
U4売りたいプレ糞社員気持ち悪すぎだろ。
3年でV2壊れるって、V2は発売から3年たってないんだが。
値段さげたら買ってやるからU4安くしろや糞社員。

257:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/11 11:50:32.35 KIHedtK/0.net
>>241
その辺は、何度も色々な方向から、抜き差しを繰り返しているのですが、ダメでした。。
PCを変えてみたり、64、86、TVtestのバージョンなど色々試していますが、難しそうです。

258:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/11 11:55:46.19 qNMcGsxX0.net
BonDriver_PXQ3U4_D0_T0.scard
scardファイルを別のフォルダへ移動させみては

259:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4620-dlvH)
17/02/11 11:59:13.73 KMCYiKWz0.net
>>243
使用BonDriverは何でしょうか?

260:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fad4-eGBT)
17/02/11 12:05:40.72 Ix8xzim90.net
>>242
乞食すぎてワロタw

261:80 (ワッチョイ 533c-hWVC)
17/02/11 12:40:22.18 olk3d+mU0.net
Win10(X64)だと受信レベルが0のまま、どのチャンネルも映らないので、
TVTest周りのファイル不足などかを切り分けるために
Win7(x64)のMediaCenterTVでチャンネルを検出できるか確認しました。
結果、MediaCenterTVでも検出できなかったため、
TVTest周りのファイル不足が原因で受信レベルが0になっているわけではなさそうです。
これって初期不良ですか?
他に考えられる原因というか怪しいところってありますでしょうか?

262:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/11 12:41:05.77 KIHedtK/0.net
>>245
BonDriver_BDA改-20170206
スペシャルは、IT35
iniファイルは、IT35のサンプルを入れています。
scardファイルは、入っていません。
下記のURLのボンドラを使った方がいいのでしょうか?
URLリンク(www.axfc.net)
よろしくお願いします。

263:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4620-dlvH)
17/02/11 12:55:19.30 KMCYiKWz0.net
>>248
どちらが良いかは分かりませんが、そのURLのBonDriverも試してみて下さい。

264:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/11 12:56:05.59 KIHedtK/0.net
>>245
URLリンク(www.axfc.net)

1.DLLファイルに変更しscardファイルを追加、
2.scardファイルを削除、
の2つのパターンをやってみましたが、同じ症状でした。
iniファイルはIT35サンプルです。
よろしくお願いします。

265:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4620-dlvH)
17/02/11 13:08:21.48 KMCYiKWz0.net
>>250
そのBonDriverを使用するには
「RegisterFilters」フォルダ内のファイルを適当な場所へ展開し、
「RegFilter.bat」を実行する必要があります。
また、iniファイルはIT35用ではなくそのBonDriverに付属しているものを使用する必要があります。

266:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/11 13:10:52.75 KIHedtK/0.net
>>249
URLのボンドラで、iniファイルを変更せずに使用し、IT35を使わないパターンだと、BCASの認識ができましたが、
その場合、
BonDriverの初期化ができません。(チューナーが開けません)という結果になりました。
とはいえ、一歩前進した感じはします。
ありがとうございます!

267:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/11 13:28:46.57 KIHedtK/0.net
>>251
RegFilter.batを実行したところ、
BCASの認識、チャンネルスキャンまで進みました。
スキャン結果は、放送大学3番組のみ受信できました。
その他の番組は、残念ながら受信できませんでした。
私の場合、IT35を使用するとカードリーダーへのアクセスができないという症状だったようです。
(何か設定を間違っている可能性もあり)
ありがとうございます!

268:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/11 14:25:42.37 qNMcGsxX0.net
CSのショップチャンネル、スカパー!プロモやBSのご案内チャンネルはカ-ドなしでも見れます
それらが見れないということはアンテナの感度が悪すぎる
TVTestで見れるchは何dBですか?

269:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-sZ7T)
17/02/11 14:58:50.71 KIHedtK/0.net
>>254
アンテナを色々といじっていたら、CS,BS受信できました。共に、19dBくらいです。
地上波は、残念ながら、放送大学のみで、
放送大学は、19dBで受信できています。
その他の地上波は、15dBくらいで、受信できない状況です。
アンテナの感度が悪いことが原因でしょうか?

270:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/11 15:14:06.98 qNMcGsxX0.net
パラボラにBS電源が流れていない
同軸が地上波とCS,BSが逆
放送大学の19dBは良過ぎる
地上波の15dBくらいは悪過ぎ

271:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacf-hF+K)
17/02/11 15:44:23.92 0pexTgZJa.net
>>255
BS,CSに


272:はもう問題ないようですね。 地上波は、放送大学も少し弱めだと思うので、 UHFアンテナか配線の問題ですね。



273:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/11 15:51:06.70 qNMcGsxX0.net
地上波の放送大学はワケわからんが
PXQ3U4の内蔵カードリーダーは使えるでいいのかな?

274:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacf-hF+K)
17/02/11 15:57:58.53 0pexTgZJa.net
>>258
放送大学は地上波では?
BS,CSは受信できたと書いてあるのに、B-CASの確認ですか?

275:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/11 16:23:45.47 qNMcGsxX0.net
放送大学を地上波で見れる地域があるのか?
BSの放送大学とは別物か?

276:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a16-ro9z)
17/02/11 16:26:39.38 HM51WGwC0.net
ID:KIHedtK/0
感度というか、どうもアンテナ方向がずれているように感じますね。
放送大学の主送信所は他と違う送信所(東京タワー/28ch)ですし。
もし同じアンテナで他のテレビ等がうまく映っているなら、他の要因ですが。

277:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ecb-cGUq)
17/02/11 16:31:14.52 /GUeIa+E0.net
【USBチューナー型番】 PX-W3U3V1
【PC機種名またはマザーボード名】 usb2.0搭載のlenovoノート
【OS】Win10
【状況】
win7のときはスリープや休止状態にしても低温病にはなりませんでしたが、win10になったらブルスクは治ったけどスリープや休止で低温病になります。
【質問】
win10でスリープや休止状態にしても低温病にならない方法はありますか?
USB1.1ハブをかませようと思ってるのですがusb1.1でも動作問題ないでしょうか?

278:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a16-ro9z)
17/02/11 16:37:25.78 HM51WGwC0.net
USB1.1ではさすがに無理です。
低温病と判断した根拠は?その症状ですとひとまず別のアプローチになりそうですが。

279:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/11 16:40:58.84 KIHedtK/0.net
>>258
はい。PXQ3U4の内蔵カードリーダーは、
URLリンク(www.axfc.net)
のボンドラに変更したところ、使用できました。
IT35のドライバーでは、私の環境では、使用できませんでした。
>>261
他のテレビは、うまく映っているので、Q3UEでの地上波の感度が低いのが原因かもしれません。

280:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/11 16:43:18.54 qNMcGsxX0.net
PXQ3U4という製品やドライバがどうのこうのじゃなくて
アンテナのむきがあちらかこちらかということか
こりゃあ、プレ糞社員も大変だわ

281:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a16-ro9z)
17/02/11 16:49:41.65 HM51WGwC0.net
>>264
なるほど…それにしても感度が悪いにしてもちょっと極端ですので、
分配器からQ本体までの配線が疑われると思います。
うまく映るテレビと入れ替えて実験できればいいのですが。
参考までに、うちの環境ではこのような状態に悩まされた結果、結局
何気なく使っていた分配器が犯人だったこともあります。
(系統によって減衰率が極端に違う。ハリガネ配線ではない、一見正常)

282:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4620-dlvH)
17/02/11 16:58:03.25 KMCYiKWz0.net
>>264
チューナーまでの配線の途中に分波器は使用されていますか?

283:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/11 17:02:10.41 KIHedtK/0.net
>>266
分配器交換したら、20dbまで上がり、無事受信できました!!
ありがとうございます!
ちなみに、使用していた分配器は、アマゾンで購入した、
HORIC アンテナ分波器 BS/CS/地デジ対応 白ケーブル2本付き(S-4C-FB) 40cm BCUV-971
でした。
この分波器が原因でした。
ありがとうございます!

284:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b7b-cGUq)
17/02/11 17:12:42.18 9aOGif1Y0.net
114114

285:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a16-ro9z)
17/02/11 17:16:03.61 HM51WGwC0.net
おめでとうございます。
読むところ、分波器を分配器にしてみた、でいいんでしょうか。
上の方でも書きましたが、もしや繋ぎ間違えだったかも…?
まあ、成功したんならどうでもいいですね。

286:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/11 17:43:49.36 qNMcGsxX0.net
W3U3V1は寿命だろうな
予約録画しないのなら使い続ければいいが
予約録画するのであれば新品の購入を
Q3U4はWin10でも使えるようだし

287:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ecb-cGUq)
17/02/11 17:46:21.81 /GUeIa+E0.net
>>263
温めると使えるようになります

288:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a16-ro9z)
17/02/11 17:57:54.58 HM51WGwC0.net
それでしたら私もV1の寿命と考えます。OSやハブではどうにもならないと思います。
対症療法的に、温めながら使う方法を考えたとしても、あれこれやる時間的コスト
よりもW4に移って導入する費用と時間の方が軽いと考えます。

289:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b3c-cGUq)
17/02/11 18:10:21.46 UV2lUcwo0.net
スリープ見失いと低温病は別ものだぞ
スリープ見失いはマザボのUSB関連とOSのバージョンの関係で対策はDEVCON
低温病はチューナーに電源を供給しない状態で低温下におかれたままで
PCに接続すると認識異常になるもの対策はドライヤー

290:名無しさん@編集中 (ワッチョイ fad4-uaD1)
17/02/11 18:16:50.48 Q4VQREA/0.net
部屋が寒いと録画中でも強制終了するのはなに病になるんだろ
HDUSでも同じ症状が出て買い換えた記憶が

291:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/11 18:22:59.32 KIHedtK/0.net
>>270
恥ずかしながら、分波器を分配器の違いがわかっていませんでした。
今回の場合、分配器を使用していたため、地上波の電波が弱かったようです。
分波器に変更したところ、視聴可能になりました。
アマゾンでQ3U4を購入し、おすすめで、表示された分配器セットを何も考えずクリックしてしまったのが、きっかけでした。
アドバイス、ありがとうございました!

292:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a16-ro9z)
17/02/11 18:38:11.77 HM51WGwC0.net
・分配器
 →分配した分だけ、全周波数帯の電波がその分弱くなる。
  弱くなっていても、それでも元が十分な強さであれば映る。
・分波器
 →2つに分けた周波数帯は、それぞれほとんど減衰せずに分けられるが、
  逆接すれば映らなくなる。
このことがポイントになるかと。

293:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-oA82)
17/02/11 18:40:26.62 KIHedtK/0.net
>>277
解説ありがとうございます!

294:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ecb-cGUq)
17/02/11 19:53:09.14 /GUeIa+E0.net
>>271>>273>>274
寿命ということは温めたり冷やしたりしてると徐々に酷くなっていずれ使えなくなるのでしょうか?
スリープと休止どちらも短時間なら復活できました。
>>277
4分配器を2本だけつないで使うと2分配器使うのと減衰が変わらないですか?

295:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a16-ro9z)
17/02/11 21:00:14.49 HM51WGwC0.net
>>279
もはやそのような症状の出始めが、すでに末期と考えてよいようです。
温めるのはあくまで対症療法であって、そのことが症状の進行を決めるものではありません。
それから、分配器は必要な分配数をできるだけ少ない分配器の数で、というのが基本です。
分配器が挟まっているだけでざっくり2分配なら半分、4分配なら1/4に減ってしまいます。
(実際にはそれ以上減っています)
将来の為と思って、分配数の多い分配器を繋いでおき、空き端子を残すのは誤りです。
(建築上の工事の事情とかで将来設置することもありますが、ここでは無視します)
接続機器が減ったとき、分配器を交換できればいいのですが、そうもいかない場合は空き端子に
ダミー抵抗を繋ぎます。それでも、分配された電波をせき止めて他に回すという部品では
ありません。

296:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM96-eUd9)
17/02/11 21:35:24.81 iS9Z3jaPM.net
分配器の不良で減衰してたんじゃなくて
分波器使ってて結線が逆だったんだろ

297:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/11 21:35:58.19 qNMcGsxX0.net
完全に回復したと聞いたことはないし
俺の無印はブルスクと同時に死亡
Win7立ち上がらず、再インスコするハメに
まあ余命を調べるのもいいんじゃないの
地上波は30dBあるものだと思っていたが難視聴地域もあるのね
パラボラ4分配でCS全chで14dB以上ありドロップなし、Q3PE

298:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a38f-9+wq)
17/02/11 22:07:56.87 0gzKIYAz0.net
2013年の8月末に買ったW3U3無印、
全然問題なしです

299:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 533c-aSIv)
17/02/11 22:21:43.28 kzsgr8rT0.net
凡ドラフィルター登録ができません。右クリックで管理者権限で実行でも失敗する。どうすれば?

300:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a16-ro9z)
17/02/11 22:27:27.15 HM51WGwC0.net
>>284
構成されているファイル群を一旦C:のルートへ持っていって実行してみてください。

301:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ecb-cGUq)
17/02/11 23:03:05.11 /GUeIa+E0.net
>>274>>280>>282>>283
レスありがとうございました

302:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ae4-Lqbr)
17/02/12 01:20:36.12 E8CkBw9h0.net
無印W3U3からW3U4へ引っ越し中ですが、デバマネからBDAドライバを放り込むと
このデバイスに必要なドライバーのデジタル署名を検証できません…
と出て、黄色アイコンになってしまいます。
デジタル署名の回避はぐぐればできますけど、自分の導入方法が変なのだろうか。
皆さんどうしてます?
クソな質問すみません。

303:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3dc-oA82)
17/02/12 01:43:22.20 0EV4FzE80.net
PX-W3U3_V2ってEDCBで1番組録画中に空いてるチューナー
使ってtvtest視聴できないの?
なんかボンドラ蹴られるんだが

304:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1fff-+VKD)
17/02/12 01:50:20.73 JQytVIQB0.net
出来るぞ 設定間違ってるんだろ

305:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a16-ENO3)
17/02/12 01:51:29.04 h5JcC9Ao0.net
左下のUHF右クリックでもう一つの方に切り替え

306:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f8c-BvNq)
17/02/12 11:27:05.43 6/FOUdos0.net
PX-Q3U4で、地上波を4番組見ようとしたらB-CASが2枚必要なんやね。
radi-shの64ビット凡ドラ使ってるから、外付けカードリーダーも
2個いるのか。

307:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a4-dlvH)
17/02/12 11:36:57.44 BfiImZTP0.net
>>291
そんなの初耳だな
W3PEやQ3PEではそんな面倒臭い制限なかったのに何か変わったのか

308:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a14-cGUq)
17/02/12 11:50:51.89 7Kgab+830.net
やわらかい

309:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a12-cGUq)
17/02/12 12:03:28.83 IlFmfJkq0.net
Win10、W3U3_V2.0で視聴中に、落雷による停電でパソコンごと強制電源落ちに遭って、
1日ほどは普通に使えていたのに、使用中に突如認識しなくなりそのまま使用不可になった。
それからは、OS入れ直し、USBボードやケーブル変えたりしたけど全く駄目で放置状態です。
PCは使えてるのにそんな簡単に駄目になるのかな。

310:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2feb-ENO3)
17/02/12 12:11:38.62 IxWXsMLP0.net
地上波も映らないの?
BS/CSだけ映らないんだったら、家の他のチューナー機器からのアンテナ電源供給設定もリセットされ
W3U3_V2.0のLNB電源供給のレジストリもおかしくなったとか

311:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a12-cGUq)
17/02/12 12:21:14.21 IlFmfJkq0.net
地上波、BSCSとも映らず。というよりデバイスを挿しても全く認識しなくなってます。ドライバは何度もインストール出来ているのですが。

312:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a16-ro9z)
17/02/12 12:28:19.26 1g+PrgnX0.net
うーん、お亡くなりになってますね…片側も認識しないとなればチップが逝ってる線が濃厚かと

313:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a12-cGUq)
17/02/12 12:37:22.17 IlFmfJkq0.net
やはりそうですか・・、デバイスでも強制落ちは大ダメージなんですかね。PC本体はありそうだけど。
買って1ヶ月過ぎちょっとだったので尚更ダメージは大きいです・・。

314:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb2e-CIv3)
17/02/12 12:39:05.07 2nBjDhRS0.net
>>275
PX-Q3U4 室温13度でも認識しないとはこれ欠陥品だよな

315:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a16-ro9z)
17/02/12 13:00:06.56 1g+PrgnX0.net
>>298
本来この程度の規模の機器では電源落ち程度でそんな劇症にはならないものなんですが、
絶対かと言われるとハイとは言えません。
亡くなるまでに1日のタイムラグがあることから、雷との因果関係もよくわからなく
なってきますね。
自分も経験した障害のうち落雷にまつわるものは、「そんなはずがない」機器にまで
障害が及んだりと何かと不可解な事象を起こしがちだと思います。
従って、「そんなに簡単に逝くのか」との問いですが、「はい」が答えと思います。
自分もいくつかの機器を不可解に失っていますから。

316:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 23bf-BX51)
17/02/12 13:14:33.03 gg0PlTZT0.net
>>294
アンテナから雷の電気来たんだろ。希によくある事象

317:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a12-cGUq)
17/02/12 13:26:31.26 IlFmfJkq0.net
>>300
そんな事象に当たってしまったとしたらほんとツイてないです。
>>301
地デジアンテナはケーブルテレビの共同アンテナなので家自体には無いです。
BSCSアンテナは自分で取り付けてますが、分配しているもう一方のテレビは問題なく映ってます。

318:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ca98-eUd9)
17/02/12 13:37:31.68 MmYiO+st0.net
雷サージでググれば事例いっぱいあるよ
ACタップは大概対策されてるけどアンテナ分配器やブースターは高いやつしか対策施されてない

319:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8ad4-cGUq)
17/02/12 13:54:55.50 1N0skNcU0.net
同僚でアンテナに落ちてTV爆発した人居るぞw
直撃でなくても誘電雷で電線、アンテナ線、電話線等電気が通るものから入ってくる。
気休め程度だけどサージプロテクタ付けてるよ。

320:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a16-ro9z)
17/02/12 13:59:17.12 1g+PrgnX0.net
北関東の雷銀座にお住いの人はご苦労が多いことと思います…

321:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a12-cGUq)
17/02/12 14:40:10.37 IlFmfJkq0.net
今までは大丈夫だったので、今回のことで対策考えないといけませんね。

322:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a329-cGUq)
17/02/12 14:49:02.52 QiMb525n0.net
PC起動したままアンテナ線の取り付け・取り外しをしたら壊れたという書き込みがあったので、プレクスのチューナーは静電気関係のトラブルには弱いと思われる。
近くに落ちた落雷にどれだけ有効か分からないけど共同受信用のブースター使っているからブースター本体にアースはしている。

323:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a16-ro9z)
17/02/12 15:58:34.97 1g+PrgnX0.net
同軸避雷器というのも存在自体はするのですが、あまり使われていませんね。
価格も高いですし、多分大規模な工事が必要です。テレビごときでそんなこと
するのかといえば、しませんよね…。
自分も、せいぜい電話線と電灯線に気休めのサージプロテクト、といった程度です。

324:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b3c-cGUq)
17/02/12 16:28:15.69 J4Mdkfsy0.net
マザボかチューナーのどっちが異常なのかほかのPCで認識しないか試したのかね

325:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/12 16:37:08.87 KvEhamIG0.net
新品ではなく3年ほど使った中古で
丁度寿命だったと言うオチでは?

326:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a12-cGUq)
17/02/12 16:49:31.33 IlFmfJkq0.net
>>309
繋げてたのは自作のPC(マザボm4a785td-v evo)でした。新しくUSBボード買っても駄目でした。
他にPCがあるんですが、ノートXP機(NECのLL550/GD)で古すぎて一応ドライバ入れて繋いでみたんですが、
認識されませんでした。それがPCの性能に因るのものか故障なのか、分からなかったです。

327:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a12-cGUq)
17/02/12 16:51:06.47 IlFmfJkq0.net
>>310
新品で買って1ヶ月過ぎちょっとでした。

328:名無しさん@編集中 (アウアウカー Saeb-9+wq)
17/02/12 16:52:03.43 DZsR3a8ja.net
稀によく
とは、矛盾してないか??

329:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/12 17:02:43.45 KvEhamIG0.net
製造中止在庫限り売れ残り商品だからなあ
u4買っておけばよかったのに運がなかったなあ

330:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b3c-cGUq)
17/02/12 17:03:54.19 J4Mdkfsy0.net
次は基板をとりだしてPCにつないでしばらくして
チップがほんのり暖かくなるか調べてならないなら通電しない故障
あっちっちになるチップがあるならその部品の故障

331:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a12-cGUq)
17/02/12 17:18:59.32 IlFmfJkq0.net
>>314
買ったのは去年の7月でした。

332:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b3c-cGUq)
17/02/12 17:39:13.73 J4Mdkfsy0.net
修理するわけじゃないな別の買え

333:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a16-ro9z)
17/02/12 17:48:15.50 1g+PrgnX0.net
>>313 ぐぐって、どうぞ

334:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a12-cGUq)
17/02/12 18:27:58.91 IlFmfJkq0.net
分解して、USBとアダプタ繋いで試してみました。
全体的に冷たいままでした。通電しない故障のようですね。
修理には出したいのですが、自作PCなのでサポート対象外なんですよね。

335:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ecb-cGUq)
17/02/12 19:37:06.70 j+PBxVI80.net
ヒューズのチップ部品を見分ける方法あるのかな?
それだけ交換するとか

336:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2759-cGUq)
17/02/12 19:57:48.35 oNdRefKv0.net
いつも動いてるわけじゃねーから暖かくなるわけでもないし、何かするならテスターぐらいは持っておいて欲しい所
ケーブル、アダプタの出力ぐらいは確認して欲しいし
他のパソコンに繋いでみれば何が悪いかぐらいは簡単にわかる

337:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e42-oA82)
17/02/12 21:52:44.40 TP/ykg5f0.net
【USBチューナー型番】 PX-W3U4
【OS】Win10
【状況】
BonDriveを導入し、TVTestを起動して、
【BonDriverの初期化ができません。チューナを開けません。BonDriver にチューナを開くよう要求しましたがエラーが返されました。】というエラーが表示されました。
何かヒントをいただけると助かります。

338:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b8b-bNoX)
17/02/12 21:58:13.79 8Xrfu+Bb0.net
>>322
普通に凡銅鑼がTvTestで設定、または選択されていないパターン。
画面左下のプルダウンメニューを確認

339:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e42-oA82)
17/02/12 23:14:17.19 TP/ykg5f0.net
321です。
247のBonDriverを使っていますが、「RegFilter.bat」を実行できませんでした。
DWNetworkProvider.axというファイルが何か問題があったようです。
これが原因でしょうか。
>>322
ありがとうございます。
TVTEST画面左下、BonDriver_PXW3U4_D0_S0などの表示がありました。

340:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b3c-cGUq)
17/02/12 23:36:53.93 1HbfEtTF0.net
通電してるきざしがないなら駄目っぽいな

341:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a16-ro9z)
17/02/13 01:02:54.03 KNPshnBx0.net
>>324
>>285

342:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ef2-/W80)
17/02/13 12:04:00.72 diH4VmKF0.net
>>323
当方も同様に苦労しました。まずRegisterFiltersフォルダの中身をCドライブに直接コピー
スタートメニューのwindowsシステムツールからコマンドプロンプトを右クリック
その他>管理者として実行を選ぶ
コマンドプロンプトでcd \ enterをうちこむ。
C:¥>となったら、RegFilter.batと打ち込み enterあとは出てくるOKをクリック
で成功しました。この板の方々のおかげです。

343:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bc9-3Up6)
17/02/13 13:57:25.70 4xDOLPej0.net
RegisterFiltersフォルダをShift+右クリック→パスのコピー
スタートボタンを右クリック→コマンドプロンプト(管理者)
cd [ここに貼り付け]
RegFilter.bat

344:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-z3in)
17/02/13 18:30:39.00 gpVmiAgB0.net
Q3UEでBS視聴するには、給電の設定が必要でしょうか?
もし、必要であれば、設定方法を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

345:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-z3in)
17/02/13 18:31:16.82 gpVmiAgB0.net
Q3U4です。

346:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b7b-cGUq)
17/02/13 18:43:43.91 Jucb7bXd0.net
BDASpecial-IT35のiniファイルにLNB給電の設定があるけど・・・

347:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-z3in)
17/02/13 19:06:32.01 gpVmiAgB0.net
330>> 
私の環境では、IT35を使用するとカードリーダーが読み取れなくなるため、
Q3U4_setのボンドラのみで、視聴しています。
IT35を使用しないと現状難しいでしょうか?

348:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b7b-cGUq)
17/02/13 19:24:44.73 Jucb7bXd0.net
実機持ってないから分らないけど、IT35のソースに同梱されてる内蔵リーダー用WinSCard-x3U4をビルドしてもダメだったの?

349:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/13 20:36:53.07 IZzJ09Ys0.net
レジストリエディタ-の
コンピュ-タ-¥HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE


350:\ASICEBT\LNBPower\0B06_00*あたりの LNBONOFFを1か0でonかoffできませんか?



351:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-z3in)
17/02/13 20:43:10.24 gpVmiAgB0.net
>>333
それは、試してなかったです。
ソースからのビルドは、初めてですが、なんとかやってみます。
情報ありがとうございます!

352:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-z3in)
17/02/13 20:49:44.12 gpVmiAgB0.net
>>334
SOFTWARE\
の中に、ASICEBTが見当たらないのですが、他のフォルダの可能性もありますでしょうか?
よろしくお願いします。

353:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-z3in)
17/02/13 20:56:35.18 gpVmiAgB0.net
LNBPower や 0B06_00 でも検索してみましたが、見つかりませんでした。

354:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/13 20:58:56.48 IZzJ09Ys0.net
ASICENでしたsry

355:radi_sh ◆w66DTUAjabhm (ワッチョイW 06d4-v2W9)
17/02/13 21:04:56.95 Rix7IzoX0.net
>>335
たいへん申し訳ないですがそれまだ動かないどころかビルドも通らない状態になってます

356:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-z3in)
17/02/13 21:12:35.24 gpVmiAgB0.net
ASICENでもダメでした。。
HKEY_CURRENT_USERの中には、あるんですが、中身が全然違うようです。
すみません。

357:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-z3in)
17/02/13 21:14:30.98 gpVmiAgB0.net
>>339
了解です。ちょうど、VisualStudio落としているところでした。
ご指摘ありがとうございます!

358:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/13 21:18:15.47 IZzJ09Ys0.net
コンピュ-タ-¥HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ASICEN\LNBPower\0B06_00*
0B06_0001_PEがPX-W3PE,0B06_0002_PEがPX-Q3PE
Q3U4があるフォルダのLNBONOFFをWクリックして値のデ-タを1でONです

359:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-z3in)
17/02/13 21:35:10.51 gpVmiAgB0.net
¥HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE
の中に、ASICENというフォルダがなく、
HkeyUsersの方の、VitualStore/Machine/Softwareの下の方に、
DGN_****というフォルダがあり
JackyHanBonDriver_SCARD/UNBPowerOnSettingCounter
という項目が見つかりました。
これで、大丈夫でしょうか?

360:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a17-z3in)
17/02/13 21:37:57.66 gpVmiAgB0.net
もうひとつJackyHanFilterというフォルダの中にも同じものがあります。
こちらの方でしょうか?

361:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/13 21:54:47.48 IZzJ09Ys0.net
W3PEやW3U3があるものだからQ3U4もあるものだと思ってた
本当に申し訳ない、

362:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b3c-cGUq)
17/02/13 22:27:09.74 wSQ8dmZJ0.net
w

363:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b7d-vVSU)
17/02/13 22:37:07.96 CyGnN6K+0.net
中身は別物なのに後継機であるかのような型番を付けたのは良くなかったな

364:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4614-cGUq)
17/02/13 22:40:34.22 2kVSJPxu0.net
W3U2からW3U3のときは同じハードだったけど
W3U3からW3U3のVer2は違うハードだったんだよな

365:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 464a-+Qhn)
17/02/13 22:42:24.07 IZzJ09Ys0.net
HDTV_PX_Q3PE_BDA.infには
;LNB Setting 0: LNB OFF 1: LNB ON
HKLM,Software\ASICEN\LNBPower\0B06_0002_PE,"LNBONOFF",0x10001,0が
あるんだけどPXQ3U4.infにはないんだよね

366:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b7d-vVSU)
17/02/13 22:48:32.93 CyGnN6K+0.net
だから中身別物でasicenじゃないからでしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch