18/08/23 20:39:02.44 J5NtvTzR0.net
>>992
画質厨が来ちゃったからね
仕方がないね
1040:名無しさん@編集中
18/08/23 21:08:25.34 2Ak/Ei2H0.net
このスレにいるような人は画質厨も少なくないだろうけど
エンコードする目的はそれこそ人それぞれだよね
例えば料理や暮らしの裏技集みたいな生活情報系で役立ちそうな箇所なら
自分なら残しておきたいけど内容さえわかればそれこそ360pクラスの低画質でも構わない
それならいつでもモバイル機器で気軽に何回でも確認できるし
画質最優先にしてるのは貴重な自然の風景や動植物を高感度で撮影した映像とかかな
ただあまりにも画質にこだわりすぎると元ファイルからあまり容量が減ってなくて
時間ばかりかけて何のためにエンコードしたのってなるんで
皆どれくらいの容量減らせたら充分と感じてるのかちょっと知りたい
まあ人それぞれだろって突っ込まれそうだけど
1041:名無しさん@編集中
18/08/23 21:11:18.99 bJgeH7qy0.net
なんか変なのが980取っちゃったみたいだし、代わりに次スレ立てチャレンジしてくるわ~。
1042:名無しさん@編集中
18/08/23 21:17:42.76 G0+6110M0.net
ワッチョイ 6681-EM0A
コ
1043:イツNGでいいでしょ ちょうど木曜だし1週間はコイツのおかしなレス見なくてい
1044:名無しさん@編集中
18/08/23 21:20:23.80 bJgeH7qy0.net
次スレ
HandBrake 総合スレッド 17
スレリンク(avi板)
即死回避のため20レスまでよろしく。
1045:名無しさん@編集中
18/08/23 22:06:20.21 rrV3aUT5a.net
そもそもHDDがアホみたいに安くなったからアーカイブ目的の物を再エンコードする必要性も無くなってるんだよな
モバイル目的で軽くする方がもう使用目的の主流なんじゃないか
1046:名無しさん@編集中
18/08/23 22:20:20.78 0PP/EB+10.net
>>998
HDDはランダム遅いしすぐ壊れるし時代遅れだからはやく
SSDだけにしたくてencodeしている人もいる
1047:名無しさん@編集中
18/08/23 22:36:11.48 1HWLqwLb0.net
ランダムアクセスする動画ってどんなんだ
1048:名無しさん@編集中
18/08/23 22:48:10.00 ppasbXdF0.net
Memento
1049:名無しさん@編集中
18/08/24 11:49:14.66 QEas2Fyt0.net
>>999
SSDだけにしたいって語ってるわりに下らない地上波のtsも捨てられない矛盾
SSDは倉庫じゃないぞ?
1050:名無しさん@編集中
18/08/24 12:05:35.20 V6zUfR0Rd.net
別にどんな用途に使っても個人の自由
1051:名無しさん@編集中
18/08/24 12:36:11.99 kDOp8iI5a.net
どっちにしても消耗品やなもはや
1052:名無しさん@編集中
18/08/24 13:35:06.14 QEas2Fyt0.net
まぁそうだな
ストレージ系はやっと値下がり始まったし、安心して倉庫用HDD積めるわ
1053:名無しさん@編集中
18/08/25 18:10:34.73 mS1Jre1Jd.net
う
1054:名無しさん@編集中
18/08/25 18:10:57.79 mS1Jre1Jd.net
め
1055:名無しさん@編集中
18/08/25 18:11:26.01 mS1Jre1Jd.net
た
1056:名無しさん@編集中
18/08/25 18:11:48.89 mS1Jre1Jd.net
て
1057:名無しさん@編集中
18/08/25 18:11:54.13 mS1Jre1Jd.net
ち
1058:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 574日 5時間 58分 57秒
1059:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています