【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part17at AVI
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part17 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 765b-LYZ3)
17/01/26 16:28:04.96 y1MsScEW0.net
過去スレ
【開発】PT1 Friio HDUS bon系 TS関連ソフトウェア総合スレ (Part1)
スレリンク(avi板)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part2
スレリンク(avi板)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part3
スレリンク(avi板)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part4
スレリンク(avi板)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part5
スレリンク(avi板)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part6
スレリンク(avi板)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part7
スレリンク(avi板)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part8
スレリンク(avi板)

3:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 765b-LYZ3)
17/01/26 16:28:13.72 y1MsScEW0.net
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part9
スレリンク(avi板)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10
スレリンク(avi板)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part11
スレリンク(avi板)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part12
スレリンク(avi板)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part13
スレリンク(avi板)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part14
スレリンク(avi板)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part15
スレリンク(avi板)

4:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 765b-LYZ3)
17/01/26 16:29:55.15 y1MsScEW0.net
Bytesオーバーなので過去スレを分割しました。

5:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 765b-LYZ3)
17/01/26 16:31:10.07 y1MsScEW0.net
他の方の書き込みがないと消滅してしまうので、ご協力お願いします。

6:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM83-FuHd)
17/01/26 16:32:10.37 cV3v/6izM.net
支援

7:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM83-FuHd)
17/01/26 16:32:44.25 cV3v/6izM.net


8:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM83-FuHd)
17/01/26 16:33:11.76 cV3v/6izM.net
私怨

9:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM83-FuHd)
17/01/26 16:33:35.70 cV3v/6izM.net
紫煙

10:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e33c-GaAN)
17/01/26 16:34:01.70 RYX0SYPp0.net
支援

11:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM83-FuHd)
17/01/26 16:34:04.70 cV3v/6izM.net
紫炎

12:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e33c-GaAN)
17/01/26 16:34:22.48 RYX0SYPp0.net
20まででいいの?

13:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM83-FuHd)
17/01/26 16:34:30.11 cV3v/6izM.net
保守

14:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e33c-GaAN)
17/01/26 16:34:57.85 RYX0SYPp0.net
支援

15:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM83-FuHd)
17/01/26 16:35:15.24 cV3v/6izM.net
15ぐらいでいいと思うんだけど…
糞環境乙】TSパケットエラー報告9【とは言わせない
スレリンク(avi板)

16:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0e90-Q3Kx)
17/01/26 16:35:15.79 P+pFFoXm0.net
ほす

17:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 765b-LYZ3)
17/01/26 16:35:59.66 y1MsScEW0.net
大丈夫そうですねありがとうございました

18:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM83-FuHd)
17/01/26 16:40:12.78 cV3v/6izM.net
あとは一日一回保守しないと落ちるかも

19:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM83-FuHd)
17/01/26 17:19:09.95 cV3v/6izM.net
【I-O】GV-MVP/XSシリーズ 19【ハードウェアトランスコード】
スレリンク(avi板)
レス数15、1時間で落ちちゃったなぁ
判定基準がいまいち分からない…>>15はまだ落ちてないし

20:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM83-FuHd)
17/01/26 17:19:43.82 cV3v/6izM.net
とりあえず20まで保守

21:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 765b-LYZ3)
17/01/26 18:20:28.44 y1MsScEW0.net
大丈夫かな?

22:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM83-FuHd)
17/01/26 18:24:17.53 cV3v/6izM.net
スレ建てしてから1時間過ぎて落ちなければ多分大丈夫

23:!id:vvv (ワッチョイ 765b-LYZ3)
17/01/26 22:06:19.97 y1MsScEW0.net
Murdoc Cutter
URLリンク(itsadirect.site90.com)
URLリンク(itsadirect.site90.com)
Smart Cutter
URLリンク(www.fame-ring.com)
URLリンク(www.fame-ring.com)

24:名無しさん@編集中
17/01/27 18:49:39.87 .net
ほす

25:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f67b-KUv7)
17/01/28 07:45:31.53 DsjWvjbt0.net
ほす

26:名無しさん@編集中
17/01/28 21:34:41.43 .net
保守

27:名無しさん@編集中 (ニククエ MM83-FuHd)
17/01/29 18:01:20.12 rZUkYjIyMNIKU.net


28:名無しさん@編集中
17/01/29 22:02:01.82 .net
ほしゅ

29:名無しさん@編集中
17/01/30 21:03:32.65 .net


30:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4761-y5A3)
17/01/30 23:55:44.80 RnBAOQY30.net


31:名無しさん@編集中 (ワイモマー MMba-cAfb)
17/01/31 06:01:09.87 9e31U/rXM.net
TSSniperにジョブ機能欲しい

32:名無しさん@編集中
17/02/05 01:49:17.56 .net
URLリンク(blog-imgs-69.fc2.com)

33:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3e5-TVOI)
17/02/05 18:09:16.93 Q5o3T+By0.net
Murdoc Cutter、zip全部死んでないか?解凍でエラーになる。

34:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3361-yene)
17/02/05 19:20:58.83 LIxuUaLv0.net
>>33
ファイルのヘッダ部分に余計なゴミが混ざってるから取り除けばOK

35:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3e5-yene)
17/02/05 19:26:24.21 Q5o3T+By0.net
>>34
うわほんまや。ありがとう。
鯖のファイル管理がおかしいのかな。

36:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6b3c-xQXC)
17/02/10 13:31:48.25 Bn1MYSnc0.net
保守

37:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0af6-c+Ub)
17/02/15 17:39:02.73 h463FbHe0.net
LSMASHSource.dllをr921のにしたらavs2pipemod経由で
avs2pipemod[info]: writing 90453 frames of 30000/1001 fps, 1920x1080,
sar 1:1, YUV-420-planar tff video.
avs2pipemod[error]: LWLibavVideoSource: failed to make a frame. occurred while reading frame 0
と怒られるんだが・・・
avs2pipemod[info]: finished, wrote 0 frames [


38:0%]. avs2pipemod[info]: total elapsed time is 0.068 sec [0.000fps]. avs2pipemod[error]: only wrote 0 of 90453 frames. encoded 0 frames, 0.00 fps, -nan(ind) kbps, 0.00 MB encode time 0:00:00, CPULoad: 3.40% r877だと素直にtsエンコード始まるんだが気持ち悪くてTSファイル消せない



39:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3aa6-CIv3)
17/02/15 18:41:40.87 vvZdDMCQ0.net
>>37
「YUV-420-planar」の表記からして使用中のavs2pipemodが古い(0.4.x)ので、最新(1.1.1)を使って再確認。
URLリンク(github.com)
それで駄目ならAvisynthのバージョン、スクリプト(入力ソース・編集内容)、等の情報を提示する事。

40:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23f6-iRi1)
17/02/16 21:39:38.39 jrGqH8ZT0.net
avs2pipemodのverを0.4.2からavs2pipemod ver 1.1.1built on Aug 15 2016 00:31:55にしたら直りました
ごめんなさい

41:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23cc-xqG9)
17/02/18 09:05:38.25 jkPLuarh0.net
DGDecNV 2053

42:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23f6-iRi1)
17/02/20 23:06:45.66 pVBg5pFr0.net
やっぱりavs2pipemodver 1.1.1経由でエンコードできないファイル下記のようなエラーがでます。
エラーが出るavsファイル(AviSynth32bit)をmpcbe1.4.5(32bit)に突っ込むとmpcbe1.4.5で上にLWLibavVideoSource:failed to make frame.とでます。(これはavs2pipemod経由してない?)
オプションはこれで5.1chとかではないです。
avs2pipemod -y4mt=4:3 "in.avs" | --avqsv --sar 4:3 --tff --la-icq 32 --log "in.mp3_log.txt" --y4m -i - -o "out.mp4"
avsの記述は
TSFilePath="in.ts"
LWLibavVideoSource(TSFilePath, repeat=true, dominance=0)
AudioDub(last, LWLibavAudioSource(TSFilePath, stream_index=1, av_sync=true))
にjoin_logo_scpのはいたロゴが記述されてるだけです
avs2pipemod[info]: writing 77324 frames of 30000/1001 fps, 1440x1080,
sar 4:3, YUV-420-planar-8bit tff video.
avs2pipemod[error]: cop2.LookAheadDepth value changed 0 -> 10 by driver

43:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23f6-iRi1)
17/02/20 23:07:17.84 pVBg5pFr0.net
QSVEncC (x64) 2.62 (r1192) by rigaya, Jan 8 2017 23:11:24 (VC 1900/Win/avx2)
OS Windows 8.1 (x64)
CPU Info Intel Core i5-6500 @ 3.20GHz [TB: 3.30GHz] (4C/4T) <Kabylake>
GPU Info Intel HD Graphics 530 (24EU) 350-1050MHz [65W] (21.20.16.4590)
Media SDK QuickSyncVideo (hardware encoder) PG, 1st GPU, API v1.21
Async Depth 4 frames
Buffer Memory d3d9, 3 input buffer, 22 work buffer
Input Info y4m: yv12->nv12[AVX2], 1440x1080, 30000/1001 fps
Output H.264/AVC High @ Level 4
1440x1080i 4:3 29.970fps (30000/1001fps), interlaced(tff)
avwriter: h264 => mp4
Target usage 4 - balanced
Encode Mode LA-ICQ (Intelligent Const. Quality with Lookahead)
Lookahead depth 10 frames, quality medium
Windowed RC off
ICQ Quality 32
QP Limit min: none, max: none
Trellis Auto
Ref frames 3 frames

44:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23f6-iRi1)
17/02/20 23:07:47.66 pVBg5pFr0.net
Bframes 3 frames, B-pyramid: on
Max GOP Le


45:ngth 300 frames Scene Change off encoded 0 frames, 0.00 fps, -nan(ind) kbps, 0.00 MB encode time 0:00:00, CPULoad: 0.00% 時々ファイルで下記エラーがでるファイルもありますがavs2pipemod関係だと思います。 [Window Title] output various data from avs to stdout [Main Instruction] output various data from avs to stdout は動作を停止しました [Content] 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合は Windows から通知されます。 [プログラムの終了(C)]



46:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5561-P9CU)
17/02/21 00:52:35.56 8N9OGBh60.net
俺は大体なにかあったら TS ファイルの先頭 1~2 フレームくらいカットしてやってるな。
DGIndex で動画と音声分離して別個にエンコする派だから込み入ったアドバイスはできないがw

47:38 (ワッチョイ 6aa6-d4M5)
17/02/24 04:33:14.76 6fTrR8dQ0.net
>>41
1. QSVEncCのオプションから --avqsv を外したらどうなるか確認。(パイプ入力だからコレ不要だよね?
2. LWLibavVideoSource()に decoder="mpeg2video" を追加してどうなるか確認。
> avs2pipemod[error]: cop2.LookAheadDepth value changed 0 -> 10 by driver
「cop2.LookAheadDepth ~」はQSVEncのログで、(混ざってるのが記載ミスとかでないなら)
この混在ログからは avs2pipemod と QSVEnc の両方同時にエラーが生じたように見える。
1つ考えられるのは、LWLibavVideoSource でQSVのデコーダーを使用した結果、QSVでエラーが生じたケース。
あと前回書き忘れたけど、コレ、本来はAvisynthのスレで扱うべき話題ね。

48:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a3f-5sZB)
17/02/25 02:02:55.79 f8iiTZlN0.net
>>45
確かに--avqsv外したら全てウィンドウでのエラーになり avs2pipemod[error]: cop2.LookAheadDepth value changed 0 -> 10 by driver 表記はされなくなりました。
LWLibavVideoSource(TSFilePath)
AudioDub(last, LWLibavAudioSource(TSFilePath, stream_index=1, av_sync=true, layout="stereo"))
avs2pipemod -y4mt=4:3 %1 | QSVEncC64 --y4m -i - -o "%~dpn1_QSV.mp4"
QSVEncC -i %1 -o "%~dpn1_QSV.mp4"
avsの中身とエンコードオプションを上記にてもウィンドエラーでしたのでスレチですしGOPぶった切るようにします
ありがとうございます

49:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b109-sPxP)
17/03/21 18:35:36.13 lhimncYB0.net
質問です。
録画したtsの字幕をCaption2Ass_PCRでsrt形式で抽出しています。
例えばですが、tvtestで字幕表示した時に携帯の絵文字となる部分が抽出したsrtファイルですと[外:0F8F4646224D192304DF6CE7600BC656]となっており、
MPC等の他の再生プレイヤーでsrtを読み込ませると当然「外:xxxxxxx」と表示されてしまいます。
字幕を扱う場合、皆さんは何か絵文字対策等しているのでしょうか?

50:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b72-9jmm)
17/03/21 18:40:58.27 Xy/8PoCc0.net
Gaijiフォルダがあるだろ

51:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 133c-UnlH)
17/03/22 12:30:53.75 bDNoVprn0.net
テキスト置換ツールで好きなように整形すればおk

52:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b109-d7Rx)
17/03/22 15:27:10.61 EXU2t6BU0.net
>>48
使い方がいまいちわかりませんでした

53:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 09cd-tpgq)
17/03/22 18:04:43.14 /9k0lKGg0.net
>>50
Gaijiフォルダにcc_DRCS.iniがなければ作って、な�


54:ゥに 45BADE33060A91AC434C2ED36205944C=楢 とか書いとけば16進の羅列に相当する外字が=の右の文字に置換される



55:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b109-eWgb)
17/03/22 18:20:30.74 EXU2t6BU0.net
>>51
ありがとうございます。
やってみたのですが置換されなかったので当方のやり方のどこかおかしいのかと思われます。
もし宜しければご指摘お願いします。
windows10 x64環境です
1.githubのCaption.dll ver.0,4,0,3を使用
2./bin/x64/に/bin/ini/のGaijiフォルダとCaption2Ass_PCR.iniをコピー
3.Caption2Ass_PCR.exe -format srt "%~1"でtsファイルよりsrtを取得
4./bin/x64/Gaiji/に出来た0F8F4646224D192304DF6CE7600BC656.bmpファイル名を/bin/x64/Gaiji/cc_DRCS.iniに追加
 [外字代用字]
 0F8F4646224D192304DF6CE7600BC656=[携帯]
 [外字出力]
 0F8F4646224D192304DF6CE7600BC656=-1
5.3をもう一度実行しsrtの再取得
結果、srt内の[外:0F8F4646224D192304DF6CE7600BC656]は変わらずでした

56:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b109-d2M/)
17/03/22 20:51:33.94 EXU2t6BU0.net
自己レスです。
>>52の4の処理をcc_DRCS.iniではなく、UNICODE_cc_DRCS.iniに追加したところうまく動くようになりました。
ありがとうございました。

57:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6e1f-+b1+)
17/04/11 20:07:02.27 omKvBEEJ0.net
BDに録画したm2tsファイルをmp4にしようと思って調べたら、Murdoc Cutterが必要っぽくてMurdoc Cutterを解凍しようとしたら解凍出来なかったんだがファイルのヘッダ部分のゴミってどうやって取るんでしょう

58:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5109-WmmX)
17/04/11 20:12:58.26 hNeO0MPv0.net
>>54
BD対応しているTVMW6の体験版が一か月フル機能CMカット付で使えるからそれでエンコしたら超楽だよ

59:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6e1f-+b1+)
17/04/11 20:21:32.83 omKvBEEJ0.net
>>55
後で試してみるわ
でも1ヶ月過ぎたら何使えばいいんだろうか
ちなみにOSはwin10pro 64bit
初心者です

60:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 611a-WT+X)
17/04/11 20:53:22.29 F3nBk0/x0.net
一ヶ月経ったら金払えばいいだけ
フリーでもいろいろあるだろうし試してみればいい
俺は面倒だからTMPG3兄弟で楽してる

61:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6e1f-+b1+)
17/04/11 20:54:09.57 omKvBEEJ0.net
あ、さっき言ったBDに録画したm2tsファイルってコピーガード掛かってる
コピーガード外さなきゃならないしキャプチャは無理ですかね

62:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 29f7-n0J+)
17/04/11 21:31:01.89 wK1apq1s0.net
使って良かったら買うだけじゃね

63:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4272-RkLm)
17/04/11 23:56:31.66 Ds+ktvjl0.net
そもそも解凍出来ないわけないだろ

64:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6e1f-+b1+)
17/04/12 00:18:33.76 F6exRbT70.net
それが>> 33にあるようにエラー起きるんだな

65:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4272-RkLm)
17/04/12 01:07:21.52 8NuNNu8g0.net
確かにバイナリエディタで正常なzipと見比べると頭にゴミがついてるな
ここを消せばいいってことだろうけど
消す範囲をどうやって知るかは知らん

66:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1192-fmtp)
17/04/12 01:34:02.53 9rn+u+fk0.net
PC初心者でやれよボケが

67:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 821e-zcaE)
17/04/12 19:17:37.93 eRFuL7qf0.net
バイナリエディタで
Notice: Undefined offset: 2 in /storage/h3/107/380107/public_html/dlf.php on line 32
けせし

68:名無しさん@編集中 (フニャモ MM52-vveU)
17/04/12 19:22:06.32 5Q+URMaRM.net
>>58
抜くなら猿か狐
キャプなら分配器を間に挟む

69:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6e1f-+b1+)
17/04/12


70:21:06:18.34 ID:F6exRbT70.net



71:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f3c-aQ1Z)
17/04/15 12:01:34.36 lQb0QKAb0.net
Murdoc Cutterの圧縮ファイルが壊れてるって出るけど、ZIPファイルの修復で解凍できるじゃん。
バイナリエディタ必要なし。

72:名無しさん@編集中 (JPWW 0H4f-6axj)
17/04/15 12:22:07.77 5EoQDsXIH.net
ZIPの修復で解凍したファイルはどこかが壊れてるって知ってる?w

73:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f3c-aQ1Z)
17/04/15 12:38:31.02 lQb0QKAb0.net
>>68
バイナリが壊れてるんじゃなくて書庫のレコード情報が壊れてるだけだろ。
URLリンク(www.tvg.ne.jp)

74:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fa3-V7Gz)
17/04/15 20:50:16.16 +/NipqGl0.net
ほぼ自分用だけど、TSのエンコーダ作った
URLリンク(github.com)

75:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4709-9IEV)
17/04/15 22:36:47.98 BZFtt49r0.net
tsファイルからtvtestのパネルの情報にある文字列をテキスト保存してくれるようなツールないでしょうか?
tsが複数ある&頻繁にやる処理なので簡略化したいです

76:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 27d7-3MbB)
17/04/15 23:44:09.59 zp3Cw8bk0.net
あったと思うけど名前忘れたな
俺はEDCBで録画時にprogram.txtが出力されてるようにしてるから

77:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c792-HE/W)
17/04/16 00:01:55.17 fGhEcN+z0.net
eit_txtout じゃない?

78:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 471a-M3vn)
17/04/16 02:11:49.91 EcB4a+i10.net
>>70
アホな質問して悪いが、
ffmpeg -i hogehoge.ts -c copy hogehoge.mp4
と何が違うの?

79:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f1e-jM4a)
17/04/16 03:39:06.41 frT5i5Yy0.net
まえ字幕をスライダー形式でスライドしてカット編集するのがったんだけど名前忘れた
mp4にエンコしてカットした時ついでに字幕もできたんだけど

80:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf72-qwDv)
17/04/16 04:01:37.98 pzgOWkwz0.net
そもそもGitHubの使い方がわからないから必要なファイルに辿りつけない

81:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fa3-V7Gz)
17/04/16 04:18:20.04 /fw3nmZI0.net
>>74
ffmpegは、RFFフラグに対応してない、音声が途中で変わるのに対応してない
RFFは変な動きの動画になる。音声は途中で増えても無視される。
途中で音声フォーマットが変わってもそのままmp4に入れるからプレーヤーの認識がおかしくなる
handbrakeもだいたい同じ。RFFの扱いはもうちょっとマシになるが、扱いが雑すぎてよく見ると動きが変

82:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 471a-M3vn)
17/04/16 14:12:11.43 EcB4a+i10.net
>>77
詳細な回答、ありがとうございます。

83:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4709-OXq4)
17/04/16 16:07:53.69 8xtTIu6R0.net
>>72
>>73
サンクス、調べてみる
今はtvrock使ってるけど、EDCBって標準で出来るんだね
EDCBは同CHで連続した別番組は1チューナだけでも途切れなく分割保存される?
A 12:00-13:00
B 13:00-14:00
の番組を録画したとして、
A 11:55-13:05
B 12:55-14:05
みたいにマージン残した録画も可能?

84:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e71f-xUfT)
17/04/16 18:22:50.78 8AjRQ/6+0.net
出来るよ
CSなら同一トラポン内のCHなら時間被っても連続録画でも1チューナーで済むよ

85:106 (ワントンキン MM7a-Rp+H)
17/04/20 08:17:16.64 +LS7nfTGM.net
>>71
rplsinfo

86:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad09-xSEW)
17/04/20 09:44:14.23 L130P0bX0.net
>>80
サンクス、tvrock使ってて不満だった所がなくなるのは魅力的だなぁ

87:mark10als
17/04/24 17:28:57.10 j3vIzeDK0.net
>>76
URLリンク(github.com)

88:71,79
17/04/24 18:03:11.59 v4Kz0p5u0.net
tvrockからEDCBに乗り換え完了しました。
初期設定で色々苦労しましたが、>>71>>79も出来ました。
WEBの予約一覧・キーワード検索・自動検索予約リスト・新番組等の見た目・操作のし易さは
tvcrockが圧倒的に良いですが、軽さや機能が良くEDCBに乗り換える価値はありました。
ありがとうございました。

89:名無しさん@編集中
17/04/26 18:47:57.73 AM+CNstX0.net
【C-Cats】&【PLLIB】ver.0.63 フルセット
誰かアップしていただけませんか?
2か国語(日・英)の字幕を抜き取り出したいんです。

90:名無しさん@編集中
17/04/26 19:39:57.09 QAhjNNMBa.net
これの試用版で抜けば?
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)

91:名無しさん@編集中
17/04/26 20:20:44.29 gJIdF3ho0.net
>>85
通報しといた

92:名無しさん@編集中
17/04/26 20:34:28.59 AM+CNstX0.net
>>86
TMPGEnc PGMX CREATORを試用してみました。
ディズニージュニアのTSファイル(2か国語字幕)を読み込ませたけど
日本語の方しか認識しないみたい。俺の使い方がよくないかも。
【C-Cats】&【PLLIB】ver.0.63 フルセットは、エラーでダウンロード
出来なかったけど、急に、ダウンロード出来るようになりました。
こちらは、日英字幕を交互にブラウザ表示で抜き出してくれるので
自分の使用目的に合っていました。

93:名無しさん@編集中
17/05/21 08:20:41.55 2Z6UvhRV0.net
保守

94:名無しさん@編集中
17/05/24 20:23:56.43 YfxzUqTr0.net
TSファイル処理スクリプト
URLリンク(www.axfc.net)

95:名無しさん@編集中
17/05/25 19:09:15.90 4VTN2cO+0.net
visual studio 2017でmaki氏のdgindexのビルドがうまくいかないんだけど

96:名無しさん@編集中
17/05/25 20:42:17.97 r3Si7CP30.net
そんな端的に書かれても対処しようがないじゃないのwww
俺は普通に今やったらビルド出来たから原因はビルドする側の問題だろ

97:名無しさん@編集中
17/05/25 21:08:51.56 Hue7EATo0.net
今見てみると*.batがいっぱい作られてるけど
nmake_build_msvc15.bat を実行してからDGMPGDec_Build_Release_msvc15.bat を実行するだけ?

98:名無しさん@編集中
17/05/25 22:30:38.45 Hue7EATo0.net
めんどくさかったから*.sinを直接読み込んだら
XPのコンポーネントが必要って言われたからとりあえずスルーすることにした
64bit対応みたいな大きな変化があるまで今のままでいいや

99:名無しさん@編集中
17/05/25 23:18:36.51 7AUNqG9g0.net
automenってソフトでTSをMP4にしてるんだけど、
グラボ変えたらエンコードのボタン押せなくなった
理由わかります?

100:名無しさん@編集中
17/05/25 23:35:02.01 /3Dl/WrR0.net
A.グラボを変えたから

101:名無しさん@編集中
17/05/25 23:36:39.24 7AUNqG9g0.net
でも乗ってるGPU同じだから同じドライバでそのままゲームもマルチディスプレイもちゃんとできたんですよ


102:? なんかautomen内部でグラボのIDチェックみたいなのがあるってことなんですか?



103:名無しさん@編集中
17/05/25 23:50:38.77 4VTN2cO+0.net
nmake_build_msvc15.bat実行すると
'nasm.exe' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
nasmのパスは間違ってはいないのに…

104:名無しさん@編集中
17/05/26 08:49:19.39 5ZtW2eK70.net
エラー見て判断してやればググる必要もなくビルド出来るもんだけどな。
それでも分からないならググればやり方そのままでてくるだろう。
何をしたらこうなったって書かれても「何をどうしたのか」一切書かれてないからエスパーでもない限り
相手にされないよ。
ボソボソ言ってれば通りすがら誰か助言くれるだろうなんて思ってるかはしらんが。

105:名無しさん@編集中
17/05/26 14:24:04.65 86SW2LO40.net
ちょっと早いかもと思ったけど次世代コーデックスレ建ててみた
URLリンク(echo.2ch.net)

106:名無しさん@編集中
17/05/26 18:21:40.72 Fmz4hyIk0.net
>>98
ログ
URLリンク(pastebin.com)

107:名無しさん@編集中
17/05/27 21:35:44.87 p4aEjHCR0.net
>>100
このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。

108:高校 簿記じい
17/05/27 22:03:11.00 KuVUI0D30.net
ダメじゃん!!

109:名無しさん@編集中
17/05/27 22:24:33.07 1An1d5190.net
保守すらできない無能

110:名無しさん@編集中
17/05/27 22:47:40.85 UHbxLYPs0.net
>>101
原因は何なの?

111:名無しさん@編集中
17/05/28 18:45:18.79 QJaP+Opl0.net
誰か原因教えて
誰もいないの?

112:名無しさん@編集中
17/05/28 19:08:25.90 Hr1Dd13I0.net
windowsSDK入れてないんじゃないの
原因かどうか知らんけど

113:名無しさん@編集中
17/05/28 19:23:44.98 agz5UoBO0.net
>>106
dgindexについては触ってないので分からないがー。
nmake_build_msvc15.batの中を見るに
rem Set up NASMPATH (Path termination must be a separator character.)
rem set NASMPATH=<YouNasmPath>\
という2行があるじゃん? んで
1) ↑のうち2行目をどう変更したのか
2) 実際にNASM.EXE があるディレクトリ(フォルダ)のフルパス
以上2点を、とりあえずカキコすると、次のアドバイスがもらえそうな希ガス

114:名無しさん@編集中
17/05/28 20:45:41.29 QJaP+Opl0.net
>>108
NASMのパスは、C:\NASM\

115:名無しさん@編集中
17/05/28 21:16:40.55 agz5UoBO0.net
rem set NASMPATH=<YouNasmPath>\
  ↓
set NASMPATH=C:\NASM\
に変更した?(*´ω`*)

116:名無しさん@編集中
17/05/28 21:18:00.82 QJaP+Opl0.net
>>110
うん

117:名無しさん@編集中
17/05/28 21:37:16.17 FXImDqxK0.net
ググって出来ないなら諦めろ。冗談抜きで。

118:名無しさん@編集中
17/05/28 21:46:43.33 Ya+FIwT40.net
なんで切り分けも出来ない情弱がnasm.exeでビルドしようとしてんだよ

119:名無しさん@編集中
17/05/28 21:57:22.52 agz5UoBO0.net
>>111
退場コールが来てるので、これ以上はやめとく。
助言にしては中途半端になってしまいすまんけど、頑張ってね (*´ω`*)

120:名無しさん@編集中
17/05/28 21:57:42.79 tq1FbEny0.net
実際にnasmを呼ぶ段階でパスが通ってないとしか思えない

121:名無しさん@編集中
17/05/28 22:03:30.72 +zbI2Vfg0.net
nasm.props直接編集すりゃいいだけでしょ

122:maki
17/05/28 22:08:28.96 EQRvtNb+0.net
ログはNASMのパス云々を対処する前の物の様なので対処できてない方に関して。(nasmは >>110 でおk
標準


123:設定(v1XX_xp)では「C++に関するWindows XPサポート」が必要です。 ※ VS2015/2017は選択しないとインストールされない XPサポート無しでビルドしたい場合は、 ・バッチ内の「Windows XP support」下の WINXPISDEAD を有効にする なおVS2017の場合、デフォルトSDKを Windows 10 Creators Update SDK(10.0.15063.0) に設定しています。 インストールされていない場合は使用可能なSDKのバージョンに以下を変更して下さい。 ・msvc\msvcX.props 内の <WindowsTargetPlatformVersion>  (一つ前の Anniversary Update なら10.0.14393.0、等) OneDriveに置いているスナップショットのソースにはビルド方法(&注意事項諸々)のテキストを付属してありますが、 Githubから取得する様な人はまあ見れば分かるだろうと説明なしです。(Professional/Enterpriseを使う方なら尚更



124:maki
17/05/28 22:10:26.09 EQRvtNb+0.net
後でIssueに記載しておく予定な、VS2017向けの注意事項。
VS2017 ReleaseビルドなDGIndexで、field structure pictureなMPEG-2 VideoをデコードするとDGIndexがクラッシュします。(CS放送の一部
最適化ビルド(複数組み合わせ)においてコンパイラーが駄目コードを生成している為です。(コンパイラーのバグ)
暫定処置を入れたコードはworkaroundブランチとしてpushしてありますので、そちらを使うようにして下さい。
なおnmakeビルドはReleaseビルドとオプションが少し異なるので発生しないです。

125:名無しさん@編集中
17/05/28 22:18:37.15 agz5UoBO0.net
(*´ω`*) おー

126:名無しさん@編集中
17/05/28 22:26:34.03 FXImDqxK0.net
maki 氏が親切すぎて泣いた

127:名無しさん@編集中
17/05/28 22:29:49.92 QJaP+Opl0.net
解決した
set NASMPATH(ryの前のremを消したらいけた

128:名無しさん@編集中
17/05/28 22:33:28.43 +zbI2Vfg0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

129:名無しさん@編集中
17/05/28 22:35:09.79 VPxFr2MG0.net
(  ゚,_ゝ゚)

130:名無しさん@編集中
17/05/28 22:42:36.92 QJaP+Opl0.net
>>117-118
乙です

131:名無しさん@編集中
17/05/28 22:44:25.68 FXImDqxK0.net
何様だよこいつwww

132:名無しさん@編集中
17/05/28 22:44:56.99 nS3opYFW0.net
大草原

133:名無しさん@編集中
17/05/29 00:55:21.71 A0IsGijd0.net
DGIndexって何に使うんだ?そんな古いソフトやめて素直にffmpeg使えばいいと思うが

134:名無しさん@編集中
17/05/29 05:41:10.35 RG5Kw1jX0.net
111のうんはなんだったんだよw

135:名無しさん@編集中
17/05/29 08:32:15.44 0huxb8ME0.net
>>127
TS ファイルを H.264 やら HEVC エンコする時に DGIndex で demux するのが
手っ取り早く音ズレの無い mux が出来るから。
あと AviSynth で .d2v をソースとして読み込めるのも良い。
目的を達成出来るソフトであれば新しいとか古いとか関係無いと思うよ。
そもそも、ffmpeg も相当古い部類に入ると思うのだがw

136:名無しさん@編集中
17/05/29 08:45:52.00 UI0/IL4u0.net
な、親切にしてもクソみたいな原因だっただろ?
自分でできない奴は厳しく叩けばいい
それでも諦めないやつは調べて実現するから

137:名無しさん@編集中
17/05/29 09:33:21.38 t/pwYFLr0.net
叩かずスルーでおk

138:名無しさん@編集中
17/05/29 10:36:18.58 44w418Y20.net
>>129
「お前そんなことしてっから逆に音がズレるんだよ…」って人も多い件。

139:名無しさん@編集中
17/05/29 13:05:04.23 12OntT7B0NIKU.net
>>130
それでも諦めずひたすらここで教えろ言って聞いても無いログ貼ったりとか散々な奴だった。
挙げ句 maki 氏が懇切丁寧なレス入れた所に「乙」とか完全に舐めてて端から見ていてもスゲー気分悪い。

140:名無しさん@編集中
17/05/29 14:40:15.19 XNBvQyHF0NIKU.net
MSのサイトを見てみたのですがVS2015 Community Editionのダウンロード先が見つかりません・・・
わかるかたおりましたら教えてください。

141:名無しさん@編集中
17/05/29 14:57:32.39 sgeoZO8l0NIKU.net
>>134
やめとけ

142:名無しさん@編集中
17/05/29 15:53:49.01 Btwz9mAq0NIKU.net
110 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bd4-+I1J)[sage] 投稿日:2017/05/28(日) 21:16:40.55 ID:agz5UoBO0 [2/4] (PC)
rem set NASMPATH=<YouNasmPath>\
  ↓
set NASMPATH=C:\NASM\
に変更した?(*´ω`*)
111 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b3c-ONx+)[sage] 投稿日:2017/05/28(日) 21:18:00.82 ID:QJaP+Opl0 [3/5] (PC)
>>110
うん
121 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b3c-ONx+)[sage] 投稿日:2017/05/28(日) 22:29:49.92 ID:QJaP+Opl0 [4/5] (PC)
解決した
set NASMPATH(ryの前のremを消したらいけた
124 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b3c-ONx+)[sage] 投稿日:2017/05/28(日) 22:42:36.92 ID:QJaP+Opl0 [5/5] (PC)
>>117-118
乙です
何もんだよこいつ・・・

143:名無しさん@編集中
17/05/29 23:20:45.01 cpqMBQtO0NIKU.net
ダメなやつは何をやってもダメ。

144:名無しさん@編集中
17/05/30 01:37:21.10 JLxfiSXL0.net
TS初心者勉強会 30頁目
スレリンク(avi板)
新スレ立ったでー

145:名無しさん@編集中
17/05/30 19:28:13.37 IaL/nlvK0.net
小学校で習っただろ?

146:名無しさん@編集中
17/05/30 19:28:41.70 IaL/nlvK0.net
誤爆スマソ

147:名無しさん@編集中
17/06/01 22:21:23.84 /t+eDs130.net
マルチ御免で注意喚起
今日のWindowsDefender定義更新で PT3ctrl.exeが
Trojan:win32/Rundas.Bとして削除される

148:名無しさん@編集中
17/06/02 00:09:53.54 On/IExvo0.net
報告助かるわ、除外設定しといた

149:名無しさん@編集中
17/06/02 05:28:24.50 H7UEb2sg0.net
まじかよ!!
なんでだよ!!

150:名無しさん@編集中
17/06/02 07:35:35.19 vPeA9C6I0.net
TS抜き関係のプログラム片端から虚偽報告しまくる馬鹿たれが居るから
以前ならデコード関係に止まってたけど、最近なりふり構わずな傾向

151:名無しさん@編集中
17/06/02 17:20:42.39 aVzZG/9v0.net
>118
makiさん
DGIndex使わせて頂いてます。
できればx64版もビルドできるbatを作っていただければ大変ありがたいです。
(特にDGDecode.dll)

152:名無しさん@編集中
17/06/02 17:22:33.95 3A+lnCQ50.net
>>145
64bit版DGDecodeはchikuzenさんがすでに作ってるよ

153:名無しさん@編集中
17/06/02 23:19:40.12 H7UEb2sg0.net
WindowsDefenderってLAN-HDD(NAS?)まではスキャンせんのな?
危ないファイルがいっぱい入ってんねんけど
警告出えへんわ

154:名無しさん@編集中
17/06/03 05:54:58.12 8L7bldKP0.net
>>144
こういうのって後から誤検出として覆ったりするの?

155:名無しさん@編集中
17/06/03 07:03:21.58 FUlRQxHN0.net
>>144
仮にそれが本当だとして、虚偽報告真に受けてウィルス扱いしてるならM$が無能の集まりってことになる
普通は報告受けた後にきちんと検証するでしょ

156:名無しさん@編集中
17/06/03 07:55:35.83 8T45rQDj0.net
普段に希に起きる誤検出(一定以上のコードの一致)と同じ
本来のPT3ctrlにトロイの木馬感染させて検出させまくればいいのよ
良く出来たトロイの木馬ほど、バイナリを複数に分割していろいろなパターンで感染する
トロイのバイナリが、1234
PT3ctrlのバイナリが、BBBとすると
1BBB342とか、14BBB23みたいな構造になる
詳細スキャンで、同じトロイの木馬としてこれらが検出されると、元のトロイの木馬の亜種としてBBBという特徴を持っている様に誤解させる事が出来ると
小規模なコードのプログラムほど、こういう抱き込みで特徴登録に巻き込まれやすい

157:名無しさん@編集中
17/06/03 08:01:28.53 8T45rQDj0.net
よくある悪戯で関連バイナリセットを感染させてバラまく馬鹿が居るけど
これの被害者がウィルススキャンで自動報告していても、報告数が多いと同じ結果になると
まぁ、バラまいてる奴もB-CAS関連の書き換えプログラムの本体も含みで、完動品も一緒に感染させたバイナリと一緒にバラまいてると
見つかったら最後、B-CASの賠償とウィルス流布のダブル役満になるんだけどね

158:名無しさん@編集中
17/06/03 08:38:28.29 LXqa/LwXM.net
ID:8T45rQDj0
他人のフリしてるけど実行本人ってよくあるパターン
犯罪した奴は不安で黙ってられないからな

159:名無しさん@編集中
17/06/03 08:43:02.53 8T45rQDj0.net
陰謀論者乙

160:名無しさん@編集中
17/06/03 09:38:25.47 K7aIvvs50.net
世界はウィルスで出来ている、わりとマジに

161:名無しさん@編集中
17/06/04 02:58:09.66 xMv0T7AI0.net
正規のプログラムよりウイルスの方が多いんじゃないか

162:名無しさん@編集中 (スッップ Sd0a-tjEP)
17/06/05 00:02:09.92 HR8pt2FSd.net
リアルな方だとウィルスと細菌の違いも解ってない奴多そうだけどな
あと真菌と細菌の違いも

163:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea6f-j94Y)
17/06/05 14:49:58.10 mO/SnInD0.net
ウイルス性の病気に抗生物質出すとか、医者もわかってない気がする今日この頃。

164:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8e-9tDs)
17/06/05 19:12:42.56 rC6mCKWLM.net
ウィルス性の症状から併発する恐れの有る病気の発症抑制で抗生物質投与は普通に有るだろ

165:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM7f-M5hL)
17/06/22 22:18:02.83 s0jtspHpM.net
ここでは全く要らん話

166:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1741-tJx+)
17/06/27 08:34:31.05 vZ7i5Qwn0.net
Win8.1移行以来の訪問です
最近TSMemory使ってなかったのでいつからか不明なのですが
1局(地上波日テレ系の地方局)だけ「ファイルの読み込みに失敗しました」云々のメッセージがでます。
その他の局は問題なく動作します。
以下試したこと
・プラグインの再読込→×
・TVTestを再起動→×
・開けない局を視聴してtsmemory0.tvtvを直接開く→×
 →関連で開ける局と開けない局のtvtvファイルを2つ用意してAviUtlで開いてみると
  開ける局は開け、開けない局は開けない(ん?あたりまえかw
・TVTest内蔵のキャプチャ→○
ぐぐっても同様の現象(特定の局だけ)が起こってるケースはないようです。
保存されてるファイルの中身が他と違うってことなんでしょうが何かご存知の方いましたら教えてください

167:名無しさん@編集中 (タナボタ bfe9-x/VO)
2017/07/07


168:(金) 19:03:00.96 ID:yjaftHK000707.net



169:名無しさん@編集中 (タナボタW 1f91-nSBM)
17/07/07 19:09:31.70 CIHS3D2x00707.net
誰かじゃねぇ言い出しっぺの>>161がやれ
人に頼るなほしいものは自分で作れ
>汎用のBMLブラウザはむずがしいだろうからそこまでは作らなくてもいいが。



170:ィ前何様のつもりだ?



171:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 976c-aQDe)
17/07/08 08:50:03.32 rejwHdAc0.net
>>162
俺じゃ無いけど、お客様?
最近の若い奴ら?は言い訳が「教わってない」「聞いてない」「知らない」だから
んじゃ、最初は誰がやったんだって話だよな

172:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17cd-8cuI)
17/07/08 12:52:49.78 2zEeHqsh0.net
OSS(趣味)の世界ではお客様という概念はない。
日曜プログラマが余暇で作ったソフトをユーザがあれこれ手伝いながら楽しむのが
本筋というものだ。
感謝こそすれ、強制は出来ない。罵倒して追い出してしまったら、元も子もない。
また年功序列も関係ない。オープンソースだから若い人でも引き継げる。

173:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f6f-yhgM)
17/07/09 18:13:55.80 yXZ6P+g50.net
>>164
>>161はどう見てもお客様気取りじゃないか。
まさかアイディアを出したから一番偉い!!とか
子供じみたことは言い出さないよね?

174:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fc4-m5Ug)
17/07/09 20:23:41.28 Xexyaqbj0.net
別に強制されてるわけでもないし、欲しかったら金積んでで終わり

175:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17cd-8cuI)
17/07/10 04:59:17.31 6EkikTqR0.net
ごめん、今ファイル鯖組んでて、レス忘れちゃったw
データ放送のソフトは>>161が作ってくれるよ。
皆で>>161を応援しよう!!!
そしてWindowsに移植してくれ

176:名無しさん@編集中 (選挙行ったか?W 1f91-nSBM)
17/07/10 08:44:22.33 30yWomPc0VOTE.net
161がやるわけ無いだろ
生産的貢献皆無で上から目線の口ばっかのクソ野郎だからな
自分でモノ作ったことすらないんだろうな
あればあんな言い方はできない

177:名無しさん@編集中 (スッップ Sdbf-ay8l)
17/07/10 17:13:51.17 TG3qElO3d.net
アイデア出してんじゃ無くて、クレクレしてるだけだよな

178:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f11-Qil3)
17/07/10 19:12:56.17 vyxiRFgs0.net
ほれ>>161、さっさとそのソフト作れや、みんなが完成を待ってるぞwww

179:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f774-1B52)
17/07/10 20:39:57.32 vlrXjkTN0.net
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

180:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17cd-8cuI)
17/07/11 01:16:29.78 r9bQ4AE+0.net
自分が考えるに>>161はリナックス板の人だから、わざわざWinメインのDTV板に来て
ぼやいたという事は日ごろ熟考している事を試しに吐いたという事なんだよな。
Linux と言えばOSSだし、きっとLinuxの仲間たちとGithubでプロジェクトを企んで、
手分けしてコーディングをするとにらんだ。
だったらDTVとしては応援するしかない。
頑張れ >>161 !!
Linux仲間が君を待っている >>161 !!
君が先頭に立てば、皆ついていく!!

181:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17cd-8cuI)
17/07/11 02:05:42.41 r9bQ4AE+0.net
ちなみに私はLinux板の住人ではありませんので
>>161に付き添う事は出来ませんので、悪しか�


182:轤ク思い下さい。



183:名無しさん@編集中 (エーイモT SE7b-k5yk)
17/07/11 21:02:26.48 Pu9FNRp/E.net
結局はm2ts.metaの配置が間違ってました。

184:名無しさん@編集中 (フリッテル MM4f-mXIe)
17/07/11 22:10:11.84 eGN7IKgjM.net
スレチとも言うw

185:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17cd-8cuI)
17/07/12 02:33:14.22 YnadgPzg0.net
こんな事書くとひんしゅく買うかも知れんが
DTVは今落ちやすくなってる。
20レスしないと瞬落ちする。1ヵ月レスがないと確実に落ちる。
だからスレを立ててアイデアコードをガーと書いて、ニヤニヤ眺めながら、
糞コードに飽きたら知らないうちに消えるという使い方があるね

186:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9111-Gjr+)
17/07/15 09:49:56.00 TmsMDY250.net
URLリンク(tamastyle.com)
この本、持ってる人いる?

187:177 (スッップ Sd70-bEoR)
17/07/15 11:55:26.17 cqeuwbt/d.net
誤爆した

188:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e758-Eg3L)
17/07/25 03:58:45.90 bivtuCZE0.net
Win10でBDAV maker使えてる人いる?
TSからBDAV作りたいんだけど失敗してどうにもならなくて

189:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b6f-5UDy)
17/07/28 00:44:32.45 C887BXOM0.net
スレリンク(avi板:928-932番)

190:高校 簿記じい (ワッチョイ 6a11-V1Wy)
17/07/28 05:43:34.05 ULkLL+Kf0.net
過去ログじゃねえか

191:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea49-JHYl)
17/07/28 21:25:30.36 RlV5EE+H0.net
過去ログ(にある)じゃねえか

192:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a11-V1Wy)
17/07/29 00:35:00.96 T23Diy9F0.net
あ、そういうことか
新スレが立ったのかと思って喜んじゃったよ

193:名無しさん@編集中 (ニククエ bf1d-n32j)
17/07/29 18:10:11.85 ked3WXFO0NIKU.net
オッパイも好き!

194:名無しさん@編集中 (ニククエ da91-/uhd)
17/07/29 18:47:06.71 SrgBVjfu0NIKU.net
チッパイ

195:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea2-HJpE)
17/07/30 10:51:35.46 +9ad9Y5i0.net
質問です
Caption2Ass_PCRでsrt字幕を抽出するのに
batファイルを作成し、抽出後に自動でコマンドプロンプトを
終了させたいと思い、以下のように記述しました。
batの記述:Caption2Ass_PCR.exe %1 -format srt exit
これで終了させることは出来ましたが、出来たファイル名が”exit.srt”に
なってしまいましたw
どのように記述すれば入力ファイル名.srtを出力かつプロンプトを
終了させられるでしょうか、または参考になるサイトなど
教示いただけるでしょうか。お願いします。

196:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e6f-V1Wy)
17/07/30 11:28:58.39 Kg/6UFWR0.net
Caption2Ass_PCR.exe -format srt %1

197:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea2-HJpE)
17/07/30 11:40:19.66 +9ad9Y5i0.net
>>186
ありがとうございます。
希望する処理が出来ました。
てか、こういう知識はどうすれば得られるのか
難しいですね。

198:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea2-HJpE)
17/07/30 11:42:45.55 +9ad9Y5i0.net
ああ、アンカー間違えましたw
>>187が正しいです。
こんな間違いするくらいですから
実はその知識得るのは難しくないのかもしれないですね・・

199:名無しさん@編集中 (アウアウカー Safb-XElo)
17/07/31 19:22:00.24 mfoc3KUya.net
コマンドプロンプト(バッチファイル)の基本的な書式調べるがよい

200:名無しさん@編集中
17/08/01 05:25:08.27 V1aC+J540.net
>>190
アドバイスありがとうございます。
調べて勉強してみます。

201:名無しさん@編集中
17/08/04 01:56:34.06 bgokmBX/0.net
7月末くらいからだと思うが、TBSチャンネル2って何か変わった?
m2v.aui で画が崩れ、ts2acc の -


202:M が使いものにならなくなる。 ……って、デジャヴュを感じるかもだけど、似ているような別件。 TBSチャンネル1と違い2のほうは SD だからかフィールド構造ピクチャが使われておらず(?)、 同ピクチャの対応に問題のあった m2v 0.7.6 でも元々大丈夫だった。 今は、最新の 0.7.9 だと一秒近く画面全体がブロック状のノイズだらけになることもあるが、 0.7.6 だとフレームかフィールド順が狂うだけなので (厳密にはブロック単位で入れ替わるのか静止画としても微妙に歪む場合あり) アニメだとまったくわからないこともある……というような状況。 なお、とくに支障がなかったので 0.7.7 と 0.7.8 は使用経験なし。 DGINDEX は 0.7.6 と同じっぽいけど、 あまり真面目に使ってないのでオプション等でなんとかできるのかは不明。



203:名無しさん@編集中
17/08/04 01:57:23.71 bgokmBX/0.net
ちなみに、前回の問題と違い、一番組中に数回あるかないかなので気付きにくい。
とくに 0.7.6 や DGINDEX だと通しで見ていても気付かないかも。
ts2acc -M で謎の「ズレが発生」が出るかで判別、場所も特定できる。
あ、まるもさん、前スレの 192 = 197 = 289 ですが、その節は対応ありがとうございました。
最近2ちゃんをあまり追えていないため、
話題に出したあとしばらくはチェックしていましたが、諦めて離れてしまい、
対応に気付いたときにはスレが進み過ぎていてタイミングを逸しておりましたw

204:名無しさん@編集中
17/08/04 19:35:28.53 x77n6QFc0.net
頑張れ

205:名無しさん@編集中
17/08/08 20:18:54.87 2q8tIma100808.net
デジタルのデータ放送をTV以外で見たい言っていた奴もいたが、
過去に話題になった
F社の●nspirium BMLブラウザ 評価版がwebページのリニュアルでダウンできなくなったもよう。
あとは、PC上のアンドロシュミレーターで、
アンドロ版のマグネジオを動かすことはできるのか?

206:名無しさん@編集中
17/08/08 23:39:07.40 glBPvvx50.net
インターネットアーカイブに残ってる

207:名無しさん@編集中
17/08/09 10:09:37.90 SnTk5XG60.net
無くない?

208:名無しさん@編集中
17/08/09 11:56:57.26 0XNmsKpS0.net
WindowsMediaCenterじゃあかんの?

209:名無しさん@編集中
17/08/11 23:05:11.94 ZfKw57Tj0.net
12時間ほど録画したらスクランブル解除されていないTSファイルができてしまっていました。
本来ならMulti2DecWin→編集とすべきなのでしょうが、必要な番組は最後の1時間程度でした。
Multi2DecWinで時間がかかるので先に編集をしたいのですが、
スクランブル解除されていないものを編集できるソフトを教えてください。お願い致します。

210:名無しさん@編集中
17/08/11 23:54:50.65 BnoOGMkQ0.net
TsSplitterでB25Decoder.dllを使って解除しながら時刻で分割はできるけど、必要な時間はMulti2DecWinと同じ。

211:名無しさん@編集中
17/08/12 00:00:22.87 MtwnxLhn0.net
>>200
ありがとうございます。
今後はカードが抜けてないか気をつけて録画します。

212:名無しさん@編集中
17/08/14 08:22:37.54 Xps6J3Ou0.net
>>160
スレリンク(avi板:195-番)

213:名無しさん@編集中
17/09/10 20:00:23.08 2r/jiPcl0.net
閑散としているようなのでこの隙を狙ってカキコ。
>>161 にてバカにされたような気がしたので、
取りあえず188bytesなTSのviewerをコソーと作りましたが、
hta(html+Jscript)で作ったら、全ファイルを舐めるのは余りにも�


214:xすぎて ファイル中のPAT->PMT->DIIを全て舐めるのは実用的ではないので、それは辞めて、 とりあえず、DownloadDataBlock中の必要部分をデータカルーセル形式で結合し、 外部のプログラムでzlib展開し標準出力したら、 htps://www.axfc.net/u/3843621.jpg のように、複数のファイルが内蔵されたような形の知らない形式のものが表示されマス。 出力されたキーワードを適当にググったら、 この形式はメールサーバーで使われていて、 1byteのデータは7bitsであれば対応できるが 8bitsは対応できない旨書かれていたが zlib展開された後のこの形式について 複数のファイル名やその内容をどうやったら復元できるのかな



215:名無しさん@編集中
17/09/10 21:32:40.27 HCaizGs10.net
ARIB-PNGでググれば出てくるんじゃないの

216:名無しさん@編集中
17/09/11 00:00:03.02 h1eqTEq50.net
レスを頂きましたが、PNGファイルなどの個々のファイルが取り出せていないという質問にはなります

217:名無しさん@編集中
17/09/11 01:14:39.44 4DRqZwSc0.net
httpのエンベローブの形式でも調べるよろし

218:名無しさん@編集中
17/09/15 01:39:09.76 cLpzXYQO0.net
FakeAacWavの音ずれ分を検出する方法ってないっすかね?
仕様では10ms以下のずれなので致命的な問題では無いんですが、Muxする時にディレイ指定で修正出来たら良いなと

219:名無しさん@編集中
17/09/15 07:02:49.33 LNTPr33P0.net
それはFAW本体から吐いたwavをカット編集した場合の話
FAW ぷれびゅ~でデコードすれば音ズレは発生しない

220:名無しさん@編集中
17/09/15 19:43:43.65 cLpzXYQO0.net
>>208
レス及びプラグインのご紹介ありがとうございます。
Avisynthで作業する事が多く、FAWぷれびゅ~は使用した事が無かったのですが
試したところ、やはり内部的にでも一旦デコードしないとズレのない出力は難しそうですね。
当方、歌番等での1曲毎の切り出しエンコが主で、編集点が開始地点の1箇所のみの為
WAV(Fake)のまま無劣化編集した際に先頭部分の音ズレ分をmux時に修正出来れば、音声の再エンコードをせずズレも回避出来て美味しいのでは?と思った次第です。
(現在はエンコ後に波形を見つつ手動で修正していますが、これを自動化出来ないものかと…)
ReadMeを読み返していて、分離後のAACのDelay値・周波数・編集フレーム数とfpsが分かれば予め修正値が算出可能みたいですので
暫くは対処療法的に誤魔化してみたいと思いますw
改めましてありがとうございました。

221:名無しさん@編集中
17/09/15 23:49:15.96 VlFbr4KiX.net
音声だけaviutlでやってそれを後でmuxしたらええんちゃうん

222:名無しさん@編集中
17/09/16 23:28:48.42 elMoYVFm0.net
203の件で、個々のファイルを取り出すだけなら、
規格書の「マルチパート形式のモジュールにおけるリソースリスト」と、「リソース情報」のデータ構造
B24 v6.3なら、第2分冊(1/2)のp257-258で行けそうです。
お手間を取らせました。

223:名無しさん@編集中
17/09/24 05:00:30.35 INdjHCxY0.net
TVTestから局サイトに飛べるようにした方がよっぽど有用なんじゃないの
なんて思う

224:名無しさん@編集中
17/10/09 03:00:28.97 OfNCHwOx0.net
win10でdgindexのビルドをやろうかなと思ったけど
64bitだとダメなんかな
DGIndex.exe、DGDecode.dll、DGVfapi.dll全部ほしいからmaki氏のをビルドするしかないんだが

225:名無しさん@編集中
17/10/09 18:04:07.65 X7JAVCYP0.net
vs2015だと行けたが、vs2017だと失敗した
指定されたパスが存在しません のログだったな
C++に関するWindows XPサポート関連も試してみたが駄目だった
それ以前にvs2017はオプションのC++系のチェックをどれ入れるのかが分かりにくい

226:名無しさん@編集中
17/10/09 18:07:49.50 X7JAVCYP0.net
思い出すとDGMPGDec.slnがvs2017で読めてなかったような気がした
原因は64bitのせいなのかvs2017関連で何か追加で入れなければいけなかったのか今となっては分からない

227:名無しさん@編集中
17/10/15 17:57:49.04 wnUUQNUh0.net
BonTsDemuxってGPL違反じゃないの?
GPLでライセンスされたffmpegを同梱しているのに注意事項として「第三者の知的財産権を侵害する可能性のある目的への使用」を禁止している。
GPLなのに別途条件を付けるのはffmpegのライセンス違反だよね?

228:名無しさん@編集中
17/10/15 18:01:50.48 VUb/39/C0.net
それでも好き・・・

229:名無しさん@編集中
17/10/15 19:05:26.32 LI2YOEiZ0.net
>>216
そういう認知が広がってないころのツールだから仕方ない

230:名無しさん@編集中
17/10/15 19:19:47.96 e3D8YsTF0.net
法令を遵守するようにってのと同義だから
そういう当たり前の条項の扱いはまた違うんでねーの?知らんけど
人殺しに使うなよ、って書いてるのと同じだべ?

231:名無しさん@編集中
17/10/15 22:39:58.25 YgKkz9mD0.net
一番特許侵害に近い作者が、特許侵害への免罪符にでもしたかったのかもしれんが、
「GPLライセンス違反」+「特許侵害と分かっててやっていたと言われる可能性を高める」
で、何のメリットもなかったな
GPLはそれ単体でよく考えられたライセンスだから、何も考えずそのままにしておけばいいんだよ

232:名無しさん@編集中
17/10/15 23:57:37.68 ilmW4m9D0.net
>>218
問題の文を除去して再リリースしろ、と言いたいところだけど作者の行方が分からないしねぇ
>>219
フリーソフトウェアってのは一般的に人殺しであろうと使用を制限してはならない、というものだと思うけど?
URLリンク(cpplover.blogspot.jp)

233:名無しさん@編集中
17/10/16 00:20:59.59 sQi79gQP0.net
>>221
いや殺人犯に使うなって意味でなく人を殺すために使うなってのは書くまでもなく当たり前の話だから
改めて明文化したとしても別にいいんじゃねーのって意味

234:名無しさん@編集中
17/10/16 00:37:17.95 sQi79gQP0.net
てかどGPLってソースコードの利用に関してのライセンスじゃないの?
バイナリの使用に関して違法なことすんなよってのはGPLの内容と何ら関係ないと思うんだけどそうでもないんか

235:名無しさん@編集中
17/10/16 00:53:25.22 jrNz0wC80.net
>>222
当たり前じゃないよ。
フリーソフトウェアというのはどのような用途に使おうが自由なわけ。

236:名無しさん@編集中
17/10/16 01:08:00.68 sQi79gQP0.net
>>224
フリーソフトウェアの利用目的を縛ってはならないってのは民法上の契約によって縛られてるわけで
民法がない国では何の効力もないわけだろ
民法があって刑法がない国なんて存在しないわけだから、GPLの内容が保護されるときは当然に刑法にも縛られることになるっしょ

237:名無しさん@編集中
17/10/16 01:09:31.12 sQi79gQP0.net
てかまあ上に書いたけどバイナリ使って悪い事すんなってのはソースコードの利用についての契約であるGPLと何の関係もないよねで済む話じゃないの?

238:名無しさん@編集中
17/10/16 01:58:06.69 ySj+sOI60.net
>>226
別にGPLはソースコードに対してだけの契約ではない
コンパイルしたバイナリも当然対象になるでしょ

239:名無しさん@編集中
17/10/16 02:30:04.20 lQdvK1A20.net
>>216
ユーザの利便性を考えて同梱してるだけだろう?
同梱品自体のライセンスまで縛ってるわけではないんだから、
何の問題もないと思うのだが。

240:名無しさん@編集中
17/10/16 10:26:37.45 sQi79gQP0.net
>>227
GPLの2項のところに確かに書いてあるみたいね
実質的にはやはりそもそもが民法と知的財産権法によって効力を担保される契約に対して
それに違反するなという条項を補足したとしても、それは前提を二重に述べてるだけだから
実質的には制限を追加したことにはあたらないと思うがね
「GPLの文言違反」ではあってもじゃあFSFが訴えたら勝てるかっつーと無理じゃね
大事なのはGPLを守ってるかどうかじゃなく日本で法的責任を生じるかどうかでしょ

241:名無しさん@編集中
17/10/16 11:58:57.93 jrNz0wC80.net
>>228
じゃあ俺がソースからBonTsDemuxをビルドして、そのバイナリを再配布したら第三者の知的財産権を侵害する可能性のある目的への使用を禁止する必要は無いってことか?

242:名無しさん@編集中
17/10/16 12:25:07.38 lQdvK1A2p.net
公開差止請求くらいはできるかも知れないがそれも当事者が動けばの話
外野にできるのは権利者に通報する事のみ
GPL自体は絶対に守らねばならん倫理でもなんでもない

243:名無しさん@編集中
17/10/16 13:23:45.44 lQdvK1A20.net
>>230
なんでだよw
リビルドするだけでライセンス変えていいなら、
ffmpegのライセンス変えても問題ないってことになるだろ。

244:名無しさん@編集中
17/10/16 13:27:34.14 WeanaM6s0.net
この議論、実にどうでも良い

245:名無しさん@編集中
17/10/16 15:53:02.87 jrNz0wC80.net
BonTsDemuxの作者出てこい
謝罪して注意事項訂正しろ

246:名無しさん@編集中
17/10/16 16:12:03.08 t3XXRjYz6.net
変なの沸いてら

247:名無しさん@編集中
17/10/16 17:58:59.62 H6SGZlhO0.net
そもそもどういう使用が「第三者の知的財産権を侵害する」使用になるのだろうか?

248:名無しさん@編集中
17/10/16 18:05:24.41 jrNz0wC80.net
>>236
BonTsDemuxで分離した映像や音声ををアップロードして公開するなってことだろ

249:名無しさん@編集中
17/10/17 04:40:36.43 8cp74+Ud0.net
TS抜きやってる奴がGPL違反指摘とか片腹痛い

250:名無しさん@編集中
17/10/17 06:04:09.05 opsipo1S0.net
TS抜きは別に悪くないだろ

251:名無しさん@編集中
17/10/17 11:14:23.07 WVBGmOw30.net
コンテンツ保護を行わない無反応機でTSぶっこ抜いてOKなら
GPLのライセンスに無反応でも全然OKでしょ
GPLだけ違反だ違反だ叫んでも何言ってんのって感じだわ

252:名無しさん@編集中
17/10/17 13:01:00.18 Tpncgfsh0.net
>>240
スピード違反を時々するから、殺人もOK的な理論?

253:名無しさん@編集中
17/10/17 13:12:54.50 ftA3xdTq0.net
>>241
重みはどちらかといえば逆だし(プロテクト回避は公法より、GPLは私法より)
論旨としては殺人者が殺人者を糾弾するのはおかしいって話だろ

254:名無しさん@編集中
17/10/17 13:53:29.46 obXQTQBC0.net
TS抜きは完全に合法
GPLは判例がないのでなんとも、でも規約違反であることに違いはない

255:名無しさん@編集中
17/10/17 13:54:20.34 obXQTQBC0.net
NHKや山陽放送がTS抜きしてるという事実を忘れるな

256:名無しさん@編集中
17/10/17 13:54:51.61 S6ReKE6K0.net
バカしかいないのか

257:名無しさん@編集中
17/10/22 21:06:24.63 b/xZMJzl0.net
災害情報は別パケットにしろよな。

258:名無しさん@編集中
17/10/22 21:53:42.90 cgoh29rYM.net
TS抜きはコピーコントロールの強制が出来ないってだけだからな
コピーコントロール制御下で出来�


259:髟。製の範囲内と運用が変わらなければ権利侵害も糞も無い 埒外な運用し出す馬鹿が少なからず居るから、そこが問題なだけ



260:名無しさん@編集中
17/10/22 22:28:04.06 DCU/MHGT0.net
どんな運用しようと私的利用の範囲内なら問題無いけどな

261:名無しさん@編集中
17/10/22 22:33:36.11 t6wl+vR90.net
通信と放送は、全くちがうし。
仮に放送が通信に包含されるとしても、窃用しなきゃいいんだからさぁ。

262:名無しさん@編集中
17/10/23 09:07:12.52 .net
B-CAS社「B-CASカードの正常な業務を妨害した。はい逮捕」

263:名無しさん@編集中
17/10/23 11:25:25.63 ibVd+XSRM.net
B-CASって逮捕権有るの?

264:名無しさん@編集中
17/10/23 12:18:00.35 4cC+Bnyl0.net
無い(マジレス)

265:名無しさん@編集中
17/10/23 12:25:25.09 P59VfS7m0.net
現行犯なら誰にでもあるらしいから
本社前でやれば逮捕されるかも

266:名無しさん@編集中
17/10/23 12:43:31.41 ibVd+XSRM.net
TS抜きとB-CAS改ざんと区別付かない馬鹿なだけか

267:名無しさん@編集中
17/10/23 13:51:57.91 4cC+Bnyl0.net
交ぜ書きすんなカス

268:名無しさん@編集中
17/10/23 17:02:22.56 ZTzexiei0.net
ww

269:名無しさん@編集中
17/10/24 21:00:50.02 pDnvfD+T0.net
すいませんMurdoc Cutterが公式サイトでエラー起こしてて
DLできないんですけどミラーでどこかでダウンロードできないでしょうか

270:名無しさん@編集中
17/10/24 23:51:55.76 Y2KXC5Pc0.net
URLリンク(web.archive.org)
あー優しいな俺

271:名無しさん@編集中
17/10/25 14:39:12.04 jW+xCBE/p.net
>>258
サンクスやで
(´・ω・`)

272:名無しさん@編集中
17/10/25 17:49:38.96 NcGhGyZrM.net
>>259
いいってことよ

273:名無しさん@編集中
17/11/04 03:11:11.01 n6olRCg80.net
>>70
しばらく使ってみたのですが、例えば本編がデュアルモノの番組で
Exception thrown at x:\switch\visual studio 2015\projects\amatsukaze\amatsukaze\StreamUtils.hpp:448
Message: failed to read from file
というエラーでほぼ即死する場合もあれば、
[importer: Error]: failed to find the matched importer.
Error: failed to open input file.
Error: failed to open input files.
Exception thrown at x:\switch\visual studio 2015\projects\amatsukaze\amatsukaze\TranscodeManager.hpp:1535
Message: mux failed (muxer exit code: -1)
のように映像・音声のエンコードが済んでからmux時に死ぬ場合があります。この「遅く死ぬ」TSファイルの冒頭、
例えば1分半ぐらいだけにしたTSファイルを喰わせると大概、上記のように即死します。
また、デュアルモノに比べるとデュアルステレオは、今のところ成功率が高い気がします。

274:名無しさん@編集中
17/11/04 03:13:17.61 n6olRCg80.net
長いと怒られちゃったの分けます。
他に気付いたところは、エンコーダーにQSVEncを使ったとき最下部に緑の線があらわれます(どう表示されるかはプレーヤー依存)。
昔からある16の倍数云々の問題なのでしょうか。ただ、QSVEncC 単独でエンコードした場合は問題ありません。
ちなみに HandBrake 0.10.3 でも同様の問題がありました。
以上、ご報告まで。音ズレの心配なく手軽にエンコードできるのは良いですね。
720/60pあたりでもエンコードできるとなお嬉しいですのが。

275:名無しさん@編集中
17/11/04 20:15:35.12 67zBGEx00.net
>>261
L


276:-SMASHがデュアルモノ(正確には channel_configuration == 0x0 )には対応してないっぽいね return LSMASH_ERR_PATCH_WELCOME ってw



277:名無しさん@編集中
17/11/12 04:38:47.00 6zfktuKb0.net
>>70
バージョンアップした。デュアルモノにも対応した

278:名無しさん@編集中
17/11/12 12:04:22.99 qoHVGggw0.net
すげーバージョンアップしたな

279:名無しさん@編集中
17/11/12 13:32:11.79 dlDrQPFx0.net
ソース公開するならライセンス定めてほしいなぁ

280:名無しさん@編集中
17/11/12 15:17:43.22 6zfktuKb0.net
ライセンスの記述追加した

281:名無しさん@編集中
17/11/12 15:21:00.76 fBEOGSM20.net
うおー いつもお世話になっております

282:名無しさん@編集中
17/11/12 16:33:57.33 Gr6/dqqy0.net
>>267
ロゴ解析だけしたい場合はどうしたらいいの?

283:名無しさん@編集中
17/11/12 17:09:59.97 6zfktuKb0.net
>>269
出力として何が欲しいの?

284:名無しさん@編集中
17/11/12 17:23:38.39 Gr6/dqqy0.net
>>270
*.lgd ファイルです
自分でロゴ解析したファイルは なんとなくボケた感じに仕上がるので
もっとシャープなロゴファイルができればと思っているだけです

285:名無しさん@編集中
17/11/12 17:43:10.07 6zfktuKb0.net
>>271
それデバッグ用に拡張子やファイルの前半部分を
Makki氏のロゴ解析に合わせてるだけで、互換性はない
AviUtlの色空間に変換してないからそのまま使うと精度が落ちるよ
Amatsukzeが実際に使ってるのは、ロゴファイルの後ろに追加された
独自フォーマット部分。ロゴの生成と適用で色空間の変換を一切しないで
YUV420のままロゴを保持してる
だから、ロゴ周りは完全に独自実装だよ
CM解析でlogoframeと似たような出力はするけど、実装は全然違う

286:名無しさん@編集中
17/11/12 17:51:38.08 6zfktuKb0.net
いろいろ試したんだけど、
AviUtlに依存しないでロゴ生成できるようにしたくて、
そうするとAviUtlがやってる色変換やYUV420→444への補間を
エミュレーションしないと同じ出力は得られなくて
それは面倒だったし、余計な変換挟んで精度落としたくもなかったから
独自フォーマットになった

287:名無しさん@編集中
17/11/12 17:53:33.90 Gr6/dqqy0.net
>>272
なるほど そうなんですね
わざわざご丁寧にありがとうございました

288:名無しさん@編集中
17/11/12 19:25:32.29 6ONLvtdzd.net
avisynthでロゴ消してる人は420→422→444は全部補間切るようにしてロゴデータ作ってるんでないの
だから実質420のまま処置したのと同じデータが得られてたと思ったけど
その昔どっかのスレで何で滲むのかどうやって補間切ったロゴデータ作るのかとか解説した覚えがある
まあ俺はもうエンコしてないんだが

289:名無しさん@編集中
17/11/12 20:21:54.44 6zfktuKb0.net
あとBT.709→BT.601の色変換もあるんだよね
何にしてもそういうの扱うの面倒だから、
ソースから変換なしでロゴ生成して0~1に正規化した係数をfloatで持っておいて
そのまま適用するって方法取ってる

290:名無しさん@編集中
17/11/12 20:59:17.66 Gr6/dqqy0.net
>>275
解説してるサイトを見つけたけど ddcc.dll が見つからなくて詰んだ
まぁ現状でも困っていないのでこのままにしておきます

291:名無しさん@編集中
17/11/12 21:17:33.37 Gr6/dqqy0.net
>>275
ごめんなさい 嘘つきました YV12To422.dll がいまは代替であるんですね
これを使ってロゴ解析した結果シャープな感じのロゴになりました
情報ありがとうございます!

292:名無しさん@編集中
17/11/13 09:00:19.82 Lc340/HSM.net
>70
すごく便利です、笑ってしまう位。
radeonなのでcpuエンコードだけど(熱望)

293:名無しさん@編集中
17/11/14 22:20:06.68 Echh+Puu0.net
昨夜FCU(Fall Creators Update)が�


294:~ってきてトラブったのでお助けを・・・ TVTest(Ver0.8.2)+TSMemory(0.2.1)+AviUtl(1.00)で静止画キャプチャしてます キャプを繰り返してもTVTestを閉じない限りAviUtlに画像が後ろに追加されていくのですが FCU適用後は画像が上書きされて最新の1回分しかAviUtlに保持されなくなりました PC=HP Envy17、Memory=16GB、Windows10 Home、Tuner=PX-W3U3無印、 TSMemory.iniの映像メモリ設定=64MB 各ソフトの再起動、設定や.iniファイルの見直しもしたが改善されず 関連するソフトが多くて原因が特定できない orz 何か対策や原因についてヒント頂ければありがたいです 結局ロールバックするしかないか・・・ (実は春のCreators Updateでも同じ事象が起こってロールバックしてる)



295:名無しさん@編集中
17/11/15 04:03:30.14 hWZHSEaj0.net
Amatsukazeでロゴ作成するとロゴ解析の画面がでて
すぐにAmatsukazeGUI.exeが動作停止してしまいます
エラー内容です
アプリケーション:AmatsukazeGUI.exe
フレームワークのバージョン:v4.0.30319
説明: ハンドルされない例外のため、プロセスが中止されました。
例外情報:System.ArgumentException
場所 System.IO.Path.LegacyNormalizePath(System.String, Boolean, Int32, Boolean)
場所 System.IO.Path.GetFullPathInternal(System.String)
~続きます
別途何か入れる必要ありでしょうか?

296:281
17/11/15 04:05:04.42 hWZHSEaj0.net
>>281
環境書き忘れました
Windows10 64bit です

297:名無しさん@編集中
17/11/15 18:14:18.16 IyFFbDyt0.net
URLリンク(maimokumemo.blogspot.jp)
こちらの手順をみてffmpegを使ってエンコードを試みてますが始まらないです
エラーコードでぐぐっても英語のページばかりでさっぱり
Output file #0 does not contain any stream
URLリンク(i.imgur.com)
解決法わかるひといたらお願いします…!

298:名無しさん@編集中
17/11/15 19:25:34.97 w9ShdYDW0.net
>>283
そのblog書いてる人に聞いてください

299:名無しさん@編集中
17/11/15 20:36:00.83 FG8/XRfv0.net
>>281
「続きます」の部分をお願い

300:281
17/11/15 20:41:31.26 hWZHSEaj0.net
>>285
エラー内容長いので
URLリンク(pastebin.com)
に貼り付けました
よろしくお願いします

301:名無しさん@編集中
17/11/16 08:35:37.27 GZY0ak7N0.net
>>264
デュアルモノに対応してくださって有り難うございます。その手のものをまとめてエンコードしてみたのですが、どれもうまくいっているようです。
最初、テスト用の短いファイルを使ったときはエラーが出てしまいましたが、短かすぎると駄目なのかも。
入力→出力のマッピングが何パターンかありました。その中で1→2→3→4とあったときに(2が本篇)、1+3・2・4という感じで
ファイルが生成されるとして、3が次回予告などで本篇に準ずる内容のことがあります。1と4は前後の番組の切れ端だから捨ててもいいが
3は残しておきたい場合、1+3だとどうも具合が悪い。そこでファイルをまとめないオプションを作ってもらえないでしょうか。
あと、-eoオプションをいじって720/60pでエンコードしてもmuxerにfps=30000/1001で渡ってしまうので、あとで手動でremuxする必要があります。
これもAmatsukazeCLIだけでどうに�


302:ゥできたらと思います。もしかしたらavsスクリプトをかませということのかもしれませんが。



303:名無しさん@編集中
17/11/16 08:41:40.47 GZY0ak7N0.net
avsといえば、別個で話題になっていたKTGMCも包含したんですね。今グラボを持ってないけど試したくなってきました。
CM検出も試してみたのですが、きっちり検出してくれて驚きました。以前CMカットスレを覗いて使ったことのあるcomskipはいまいちでした。
join_logo_scpはレスの内容がほとんど呪文みたいな感じで試しもしていなかったのですが、こりゃあ凄い。
カットは必要なくてチャプターさえあればいいので、細かいズレは気になりません。
カットで思い出しましたが、Amatsukazeで分割されるとCaption2Assで生成した字幕ファイルとズレが生じるようになったのでした。
これはどうしようかな…

304:名無しさん@編集中
17/11/16 09:01:51.51 6upfoFH80.net
>>287
720pってH264?

305:名無しさん@編集中
17/11/17 06:42:02.07 k5Egvy060.net
>>289
QSVEncのH264でVPPによる・縮小・bob化です。ドキュメンタリー系はこれで十分かなと

306:名無しさん@編集中
17/11/17 12:16:15.46 uT39mGJS0.net
COMODO Internet Security 10で
拾得時ファイル名 up0136.zip
データ放送用プログラム詰め合わせその2中 BMLAnalyzer.exe が
TrojWare.Win32.Swizzor.-Gen2 として検出された。

307:名無しさん@編集中
17/11/17 13:28:26.49 iqfowlYU0.net
URLリンク(pastebin.com)
Caption2Assから出力されたassのColorをColourに書き換えるJScript
一部プレイヤーでColourにしないと認識しない問題を修正する
ちなみにCaption2Assのass_header.hのColorをColourに書き換えれば最初からColourで出力される

308:名無しさん@編集中
17/11/17 13:45:03.49 iqfowlYU0.net
>>292
間違えてたので修正
URLリンク(pastebin.com)

309:名無しさん@編集中
17/11/18 15:31:32.95 Zd9vzs4Q0.net
BonTsDemuxを使ってTSをPSに変換した場合、画像や音声は無劣化で変換されますか?

310:mark10als
17/11/20 18:54:53.43 rrbgf9e20HAPPY.net
>>292-293
maki-rxrzさんのCaption2Ass_PCRでは、Colourと
表記されているので、この処理は不要だと思います
Caption2Assには、亜種が複数あるので対象の
バージョンを教えて頂けると良いかと
あるいは、作者に連絡してあげたら良いかと
思います

311:名無しさん@編集中
17/11/20 23:45:36.82 NJkb0tal0HAPPY.net
Win10の1703のコマンドプロンプトでts2pts使ったらHDDが低速病になったのかというくらい時間かかったけど、
PowerShellだと普通だった

312:名無しさん@編集中
17/11/20 23:56:34.57 Q9FemupD0HAPPY.net
そういや昨日はTsSplitterでの分離にすごい時間がかかったな

313:名無しさん@編集中
17/11/21 08:20:46.41 h1MRG4Oc0.net
>>292-293
> どうやらColourが正しいようです。
ass-specs.doc見ると"OutlineColor"になってる
specが間違ってるという説w

314:名無しさん@編集中
17/11/21 10:13:44.70 AisZ217Fa.net
Caption2assで日テレの行ってQやら金ロー処理すると字幕が汚い改行されるのは俺だけかな?

315:名無しさん@編集中
17/11/21 21:56:20.70 0173wIqA0.net
>>299
日テレの字幕付き番組を録画する機会がなかったのでちょいと確認してみました。
現在の日テレは、BSアニマックス同様の字幕データを生成する様になっている様です。
※ BSアニマ字幕: 一定字句ごとに字幕データを区切り(=Caption2Assで改行扱い)、表示位置指定を隣り合う様にし並べて表示
おそらく日テレのマスター更新(2017年9月頭)で字幕周りのシステムが変わったものと思われます。
私メンテナンス版の Caption2Ass_PCR では同一行に表示される字幕を連結出力する様に改造を施していますので、
URLリンク(1drv.ms) から取得して試してみて下さい。

316:名無しさん@編集中
17/11/24 03:12:29.16 /ZJGfxUu0.net
>>264
ログの「AMT [info] 出力:」行に出力ファイル名に拡張子がないのは、複数出力を考慮しているからだと思うのですが、
入力ファイル名の途中にドットがあるとそれ以降を拡張子だと判断されてしまい、切り詰められてしまいます。
ログファイル名やjsonファイル名には影響ありませんが、やはりjsonファイルには切り詰められたファイル名が記録されます。
jsonファイルにはoutfilesizeが記録されていますが、これは総出力ファイルサイズですよね。複数出力の際は個々にも
ファイルサイズを記録してくれると嬉しく思います。あとoutbitrateの値が常に-2147483648となっていますが、これはバグですね…
そういえば--pulldownは廃止されたのですか? まあ圧縮においてはあまり利点がない感じでしたが。かえってファイルサイズが
膨れる場合もあったり。同じ画が続けばエンコーダー側の圧縮効果が十分効くのかもしれません。

317:名無しさん@編集中
17/12/02 02:45:25.57 D32oqYr30.net
>>287-288>>301
報告ありがとう。バージョンアップした
pulldownはあまり意味がなかったから廃止した

318:名無しさん@編集中
17/12/03 09:23:15.44 GzqPouYwM.net
READMEがすごくバージョンアップした

319:名無しさん@編集中
17/12/04 22:32:39.69 Bv9hw8BB0.net
>>300
ありがとうございます。
改行問題発生しなくなりました!

320:名無しさん@編集中
17/12/05 23:53:59.27 85iVk45A0.net
>>302
エンコーダー側のデインタレース対応など要望を取り入れてくださってありがとうございます!
これでエンコードスクリプトは、QSVだろうがx264だろうがほとんどAmatsukazeCLIに投げることになりました
一つだけmux時にエラーになるファイルがあって、これはQSVEncCに直接喰わせてもファイルが生成されるものの
音声が出力されないので、結局HandBrakeCLIでx264エンコしましたが。QSVでなくx264だったらAmatsukazeでも通っていたのかも
jsonファイルのoutbitrateは依然として-2147483648になってます。あと、--splitsub時でも1,0,2,0という
マッピング出力が一度ありましたが、これは想定内なのでしょうか。まあ実害はありませんが
NHKは色んなパターンがありますね。これら瑣末以外は、いまのところ不具合もなく満足しております。
字幕対応で前後カットによるズレを心配しなくても良いのは最高ですが、DRCS外字の登録だけは面倒ですね
10x10ぐらいのビットマップなら育てていく気になりますが…。いずれ--ignore-no-drcsmapを使ってそう

321:名無しさん@編集中
17/12/19 23:59:15.35 UNox5/800.net
Amatsukaze エンコーダをNVEncにして追加オプションつけてやると、
コード 1073740791が出てエンコード失敗してしまう…
追加オプション無しならエンコードできるけど…

322:名無しさん@編集中
17/12/20 20:14:28.40 RoNHwY8P0.net
オプションが間違ってんじゃね

323:名無しさん@編集中
17/12/20 22:55:14.33 pxREI1xp0.net
オプションは下記の通りです
--vpp-deinterlace bob --output-res 720x480 --dar 16:9

324:名無しさん@編集中
17/12/20 23:24:55.65 RoNHwY8P0.net
NVEncの--vpp-deinterlaceは「--avhw使用時のみ有効」だから無理

325:名無しさん@編集中
17/12/21 01:28:16.82 X2DR9bf50.net
新しめの GeForce を載せているのなら、附属の KTGMC を使って bob 化するのもいいかもね
QTGMC を知る身としては驚きの速さだけど、例示が SD へのエンコということはより速さに主眼があるのかも
エンコスクリプトからの呼び出しは AmatsukazeCLI にほぼ一本化したけど、ログでファイル名がちょいちょい
文字化けするのが不満かな。同じファイル名が同じ処理中にかならず化けるわけではないんだよね
これは GUI でも一緒だから、こちらの取り扱いのミスじゃないと思うんだけど

326:名無しさん@編集中
17/12/21 01:35:03.95 X2DR9bf50.net
あと、字幕を有効化したときの DRCS 外字の扱いが唯一頭が痛い。滅多に見ることもないし、オプションで無視すれば
いいだけの話だが、やっぱり処理しておきたい気分になる。その際、登録のない外字のおおよその出現時間も
ログに残っていればありがたく思う。前後ないと何を意味する図形なのか、つかみかねることがあるので
ただ、実際やってると AI でどうにかならんのかという気になってきますな
この間、○に斜め棒の外字が出てきたから、ゼロを意味するファイかファイそのものか、いずれにしろφでいいだろうと
登録してエンコ後、念のため確かめてみたら「BOØWY」(←化ける可能性大)の真ん中の文字だった…
とにもかくにも一連の便利なツールを公開してくれた作者には感謝してます

327:名無しさん@編集中
17/12/21 01:37:48.45 b91v13Ua0.net
化けてないどころか、字体も自然だな

328:名無しさん@編集中
17/12/21 07:07:33.79 E0tdVYV30.net
ありがとう。
夜に試してみます

329:306
17/12/21 22:50:13.89 E0tdVYV30.net
Githubに載っているエンコード設定例で
「--vpp-afs preset=anime,24fps=true,timecode=true -c hevc --profile main10」
を試してみましたが、同じ所でエンコードが失敗してしまう…

330:306
17/12/21 22:55:30.04 E0tdVYV30.net
ああ、自己解決しました。
ご迷惑おかけしました

331:名無しさん@編集中
17/12/21 23:17:21.49 dXrYbYul0.net
解決法も書きませう

332:名無しさん@編集中
17/12/22 07:08:17.66 190EyHsX0.net
解決法は多分オプションに --interlace tff を入れないといけないんじゃないかな

333:名無しさん@編集中
17/12/22 15:03:35.11 Kf3iB+Ja0.net
BonTsDemuxの作者とっとと出て来い!!!!!
GPL違反の犯罪者!!!!!

334:名無しさん@編集中
17/12/22 22:05:47.12 oBF1tnVO0.net
忘年会のビンゴでも外れたのかな

335:名無しさん@編集中
17/12/22 22:31:09.98 1teSQFZB0.net
忘年会に自分だけ呼ばれなかった説

336:名無しさん@編集中
17/12/23 21:52:55.68 45SdHelL0.net
別に呼ばれなかったわけじゃない
◯◯君は忘年会行かないよね。
って感じの声はかけてもらったんだよ

337:名無しさん@編集中
17/12/30 09:35:51.74 9wDuQpNs0.net
Amatsukaze、最新版は時間表示その他がわかりやすくなってますな
でも、未登録のDRCS外字の位置を教えてくれたりくれなかったりと気まぐれなところが…
ログでの出力ファイル名がしょっちゅう文字化けするのは環境依存なのだろうか
文字コード関連は複雑怪奇だ

338:名無しさん@編集中
17/12/30 19:03:24.93 ndRiIA/E0.net
俺はアースソフトとプレ�


339:Nスを4枚ずつ持ってて今はTVなんて使ってないに40インチTVがビンゴで当たってしまった デカいからまだ事務所から持ち帰ってないし昨年はHDDレコーダーとかなり迷惑だ 他の同僚にあげたら社長の機嫌が悪くなるしヤフオクやメルカリを監視して上司に通報する糞従業員まで居る始末 宝くじは金持ちに当たると聞くけど、結局その分野に長けてる者に吸い寄せられるんだろうな



340:名無しさん@編集中
17/12/30 21:41:26.68 IgrD6cMH0.net
HDDレコはともかく、映像専用ディスプレイとしてのTVはそれ


341:なりに有用だろ



342:名無しさん@編集中
17/12/31 11:40:16.22 90rtTOjH0.net
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。
グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』
IU2MI68S9D

343:名無しさん@編集中
17/12/31 20:10:33.64 2vtwK7WL0.net
NG WORD⇒『政道のゴウイウセレイイ』

344:名無しさん@編集中
18/01/07 00:42:49.27 8aIpdlAu0.net
ETV特集 シリーズ よみがえるアーカイブ 第1回「日本とイタリア」 NHKEテレ
TsSplitterで「HD映像を残す」だけで変換したらサイズが1%くらい増えた。
なぜなんだ?

345:名無しさん@編集中
18/01/08 16:44:29.89 sc+XiB5B0.net
>>322
遅レスすまん
mp4boxとmkvmergeは表示の文字コードが違うから文字化けする
直すの面倒だし処理に影響ないからそのままにしてる
未登録DRCS文字の時間が表示されないのは、ファイルの先頭の方かなぁ
本当に先頭の方だと映像フレームがまだ無くて時間が出せないってあるけど
そうじゃなかったらバグかも

346:名無しさん@編集中
18/01/09 12:20:38.90 RYRXdWy/M.net
Murdoc Cutterで地上波1440*1080のtsファイルを編集して保存すると1440*1080で再生されてしまいます。
編集前だと1440*1080のソースは1920*1080でワイド画面に自動調整して再生してくれます
これはtsファイルからなにか自動でワイド画面再生してくれる情報が抜けちゃったんだと思うんですけどどうしたら
引き伸ばして表示してくれますか?

347:名無しさん@編集中
18/01/09 12:46:03.46 y2qNjMHR0.net
SAR 値がくるったんじゃないかな

348:名無しさん@編集中
18/01/09 19:20:23.33 emEnvhFV0.net
ちゃんとアスペクト比を処理できる再生ソフトを使いましょう。

349:名無しさん@編集中
18/01/13 22:26:22.22 v7wHTnV20.net
>>328
なるほどmuxerのせいですか。スクリプトログの出力をまとめて文字コード変換すると化けるところが出るので、
文字化け専用のダミー文字列を挟んでます
未登録DRCS文字の時間が表示されなかったのは2回だけですね。次あったら残しておこうと思っているのですが
何故か巡り合わなくなりました。勘違いではないはずなんですが
ファイルの先頭といえば、「映像時刻0分0秒付近に〜」が一度ありました。本当に該当文字あったかどうかは思い出せない…

350:名無しさん@編集中
18/01/14 22:54:28.91 4v6m2O7t0.net
Amatsukazeってjoin_logo_scp.exeのオプション指定ってできますか?

351:名無しさん@編集中
18/01/15 05:23:57.40 L0G5X0Ur0.net
できない。できるようにするのはそんなに難しくないから要望があれば

352:名無しさん@編集中
18/01/15 07:10:50.34 pZUNaTbR0.net
よろしくお願いします

353:名無しさん@編集中
18/01/18 22:16:31.57 0OMSBfxu0.net
TSのCMカット&エンコードするbatファイル作成したけど、
Amatsukazeって便利なものがあったんだな…
需要ないかもしれないけど一応配布
・join_logo_scp_エンコードbat追加_v4.7z
URLリンク(www.axfc.net)

354:名無しさん@編集中
18/01/20 03:25:31.52 8nvy+5qs0.net
>>333
対応した

355:名無しさん@編集中
18/01/23 22:24:00.67 flQuHrFE0.net
ものすごく便利です。
cmカットしてtsで出力も欲しいです

356:名無しさん@編集中
18/01/23 23:29:32.49 O2pFgsOx0.net
みんな今TSの編集って何でやってるの?
最近PT刺してるpc新調したときcmを自動カットしてると聞いて

357:名無しさん@編集中
18/01/23 23:47:33.72 n7knKSSa0.net
初心者の質問は専用スレへ

358:名無しさん@編集中
18/01/24 03:50:03.29 ZrCfIwuU0.net
AmatsukazeにNicoConvAssで生成した字幕ファイルの対応お願いします。

359:名無しさん@編集中
18/01/24 15:28:08.58 NrvQQNT50.net
BSNHKの帯域削減とマスター更新�


360:ネ来、DGIndexに読み込むとプログラムが停止する事がある(すべての番組ではない)のですが、これに対処する方法はあるでしょうか? 使用しているのはmakiさんの2017-10-14日付のものです



361:名無しさん@編集中
18/01/25 03:00:21.35 jSOB6ApSM.net
一般的な字幕とニコのコメントが同じ処理系に載るとでも?
スクロール対応させて、表示位置や速度の摺り合わせもしなきゃならんし
実働フレームレートや負荷と調整した動的表示になるから
対応どころか、専用の表示系から実装になるだろ
厚かましすぎ

362:名無しさん@編集中
18/01/25 12:47:23.95 cdI8TC8XM.net
>>343
多分何か勘違いしてると思うぞ

363:名無しさん@編集中
18/01/25 14:44:56.63 a4XHqUSf0.net
tsfile2uでファイル一覧は取得できるのですが サーバーのファイルオープンに失敗しました。 と出て再生できません
なぜ?
tsfile2uの後継 or 代替にあたるプログラムってありますか?

364:名無しさん@編集中
18/01/25 22:13:55.54 lAmdRqjx0.net
>>345
SMBでファーム共有してTvtPlayはダメ?

365:名無しさん@編集中
18/01/25 23:08:06.14 vZ3DuVWc0.net
>>342は最新版をビルドしたところ改善されたようです、お手数をおかけしました

366:名無しさん@編集中
18/01/26 00:03:43.73 NSOIhzaA0.net
>>346
ありがとうございます
できました

367:名無しさん@編集中
18/01/26 09:02:24.85 m2XoeB8A0.net
2番目のやすくね?ぽちちゃった。残念なのがforgeが下位バージョンなこと それ以外は満足

368:名無しさん@編集中
18/01/26 09:02:52.70 m2XoeB8A0.net
あ、url忘れた
URLリンク(www.sourcenext.com)

369:名無しさん@編集中
18/01/27 08:50:51.18 bEJv7P2X0.net
amatsukazeでオプション指定してメインフィルタをなしにしたらエラーになった・・・なんでだろ?
--interlace tff --vpp-afs timecode=true preset=cinema,coeff_shift=192 --vbrhq 2000 --qp-init 24:26:28 --preset quality --aq

370:名無しさん@編集中
18/01/27 15:58:22.43 DkeeZw0e0.net
ログ見れば何か書いてあるんじゃないの

371:名無しさん@編集中
18/01/27 16:03:07.95 PTAWwwba0.net
preset=cinema,coeff_shift=192,timecode=true にしてみたらどうだろ?

372:名無しさん@編集中
18/01/29 12:56:48.48 0fQKkESz0NIKU.net
>>336
需要あります。
v3つかってる時の報告を以下で出しました。
スレリンク(avi板:549番)-560
FAWを使う理由があるのかもしれませんが、
DGindexのときはFAWよりaacedit2をそのまま使った方が早いです。
なお、今回の修正では、
avsinp.aui を同梱漏れているのではないかと思います。
ts_parser.exe logoframe.exe 差し替え

373:名無しさん@編集中
18/01/29 12:59:35.00 0fQKkESz0NIKU.net
コメント途中でした)
ts_parser.exe logoframe.exe 差し替えの内容を
教えてもらえると嬉しいです。
logframeの方は、
スレリンク(avi板:560番)
の対応なのかなとは思いましたが。。。

374:名無しさん@編集中
18/01/29 13:07:49.19 0fQKkESz0NIKU.net
>>354
> なお、今回の修正では、
> avsinp.aui を同梱漏れているのではないかと思います。
失礼しました。
chapter_exeのリプレースが漏れてたのが原因ですので、
忘れてください。

375:名無しさん@編集中
18/01/29 14:08:13.32 yqdNplAv0NIKU.net
dgindexでBSプレミアムやBS-TBSを読み込むと出力結果になにやらエラーファイルが混じるようになった
なんだろうこれ

376:名無しさん@編集中
18/01/29 16:00:44.01 jToSd8BK0NIKU.net
>>357
>>347これじゃなく?

377:名無しさん@編集中
18/01/29 16:08:48.54 FQO397jV0NIKU.net
>>358
以前から放送局によってはxxxx.d2v.badができることがあったけど、
今回帯域削減された局は全部そうなってる。
xxxx.d2vの方を使わずxxxx.d2v.badの方をxxxx.d2vにリネームして使�


378:ヲばいいだけ。



379:名無しさん@編集中
18/01/29 16:16:12.14 0QMJqcaTaNIKU.net
>>357
斧に最新版があった

380:名無しさん@編集中
18/01/29 17:41:39.30 bVs5t8eS0NIKU.net
GUIのほうを起動してHonor何とかflagsってのをどうにかしたら
標準で出力するd2vファイルを切り替えれる(リネームの必要が無くなる)

381:名無しさん@編集中
18/01/29 19:19:10.61 yqdNplAv0NIKU.net
>>360
探したら2017.10.24のが見つかったけどこれであってる?
落とそうと思ったらキーワードが分からん……

382:名無しさん@編集中
18/01/29 19:35:13.28 yqdNplAv0NIKU.net
ごめん落とせた。大文字で入れてたわ

383:名無しさん@編集中
18/01/29 23:54:12.73 jToSd8BK0NIKU.net
>>359
ああエラーってそういう事か
badをリネームとかはbatファイルで既に自動化してたから今回の影響とか全然気づいてなかったからテキトーなレスしちまってたわ

384:名無しさん@編集中
18/02/01 16:24:26.67 b1A31/yu0.net
Amatsukaze重宝してます
NVEncでmp4エンコードしたところ、チャプター情報が追加されません。mkvは正常です
途中のファイル見てみるとmuxerで出力したmp4のチャプター情報がtimelineeditorを通すと消えているようです
chapter0-?.txtは正常なためmp4boxで追加はできました

385:名無しさん@編集中
18/02/02 00:12:02.84 k4oqAC/Z0.net
>>365
報告ありがとう!直した

386:名無しさん@編集中
18/02/03 11:03:18.52 k9RFphoz0.net
初心者スレに以前書いたけど反応がないので失礼。
MakeBDAVのサイトが落ちてるので、誰かMakeBDAV1.40B1.exeを斧に上げて頂きたい
個人での利用・配布のみ可とあるので問題ないです

387:名無しさん@編集中
18/02/04 09:50:51.16 Bm2D0Q1F0.net
rplsinfoの作者さんって、このスレとか見てるのかな
URLリンク(saysaysay.net)
tsから番組情報を取り出すのに便利っぽいんで、最近使い始めたんだけど
TVTPlayで再生中のファイルから、詳細を見ようと思って(batファイルを)実行しようとしても、エラーになっちゃうんだよね
たぶんreadFileProgInfo中のCreateFileが、FILE_SHARE_READをつけてないからだと思うんだけど

ソースついてるわけで、自分でビルドしろって話なんだろうけどね

388:名無しさん@編集中
18/02/05 22:55:26.88 WgrgL5+90.net
>>368
近いうちにVisual Studio 2017でビルドし直そうとか思っているので、
その際に対応しようかと思います。

389:名無しさん@編集中
18/02/09 22:36:40.04 BqITM5mp0.net
Amatsukaze便利に使わせていただいてます
ロゴ解析で範囲を選択する際にクリックしてもなかなか枠が
現れないんですがおま環ですかね?
何回もクリックしているとそのうちに枠が出て選択できます
なにがトリガなのかはわかりません...

390:名無しさん@編集中
18/02/09 23:20:39.61 li8rqFCN0.net
>>370
分からん。クリックしただけじゃ枠は出なくて、ドラッグしないと出ないけど、そういう勘違いじゃなくて?

391:名無しさん@編集中
18/02/09 23:36:48.11 li8rqFCN0.net
>>370
こっちでは再現しないけど、原因っぽいのを修正してみた
AmatsukazeGUI.exeだけ挿し替えて使ってみて
URLリンク(www.axfc.net)

392:370
18/02/10 09:13:55.13 kQLebkiz0.net
>>371-372
ありがとうございます
はい,クリック+ドラッグで枠を出すのに苦労してました
test版で試してみたところ枠が出るようになりました
それで枠は左上→右下のときだけ有効になることに気がつきました
originalでもこの方向だと枠が出るようです
それで気がつかなかったのかもしれません
(ちょっと間抜けでしたね...)
ありがとうございました

393:名無しさん@編集中
18/02/10 21:36:13.32 40OO/yn/0.net
>>373
なるほどね
わかりにくかったから方向関係なく枠でるようにした

394:名無しさん@編集中
18/02/11 00:20:50.44 Vkd1


395:chcC0.net



396:名無しさん@編集中
18/02/11 05:52:32.79 laJDY3yS0.net
>>375
基本設定の
チャプター・CM解析無効ではいかんのかな?

397:名無しさん@編集中
18/02/11 06:46:14.51 Vkd1chcC0.net
>>376
CMカットは実行したいのです。無効にしたいのはロゴ消しフィルタのみです。勝手なお願いですみません。

398:名無しさん@編集中
18/02/11 07:16:55.35 +AqUzGv/0.net
ロゴ無しを追加すればいいやん

399:名無しさん@編集中
18/02/11 21:07:08.73 HBATIkBE0.net
Amatsukazeを使ってみましたがメインフィルタをインタレ解除(CUDA)の物を選ぶと
完成したファイルが大部分が緑で潰れた静止画になってしまいます。
GTX960使用ですが古すぎてCUDAが駄目なのでしょうか?

400:名無しさん@編集中
18/02/11 21:45:38.68 4Gj2Q95C0.net
GPUのドライバが古いとそうなるかも

401:名無しさん@編集中
18/02/11 23:30:15.20 HBATIkBE0.net
今更新てみたけど駄目でした。

402:名無しさん@編集中
18/02/12 03:18:11.42 tsyhuhe00.net
再現できないから分からない

403:名無しさん@編集中
18/02/12 06:08:39.24 LfBJ8uPr0.net
ゲフォのドライバーは上書きインストールしていくと腐っていくのでDDUを使ってクリーンインストールしたほうがいいよ

404:名無しさん@編集中
18/02/12 06:41:00.70 HNZRkRae0.net
インスコするときクリーンで入れるか聞いてくるから余計なことしなくても平気。

405:名無しさん@編集中
18/02/12 09:29:18.42 82/KJmpS0.net
上書きインストールか削除後してからのインストールかの二択で
DDUの根こそぎ消してからのクリーンインストールとは意味合いが違うと思う

406:名無しさん@編集中
18/02/12 09:44:07.87 HNZRkRae0.net
そんな無駄なこと、いつの時代の人ですかw

407:名無しさん@編集中
18/02/12 11:25:00.26 owFRY6Fc0.net
とりあえずインスト時にクリーン選択して再起動後試したけど駄目だった。
おま環だと思ってあきらめよう。

408:名無しさん@編集中
18/02/12 11:37:25.31 fCqXo1s50.net
750tiでNG緑色、1060でOK
GPUの世代やろなぁ

409:名無しさん@編集中
18/02/12 12:44:24.41 LfBJ8uPr0.net
>>386
geforce関連のスレで不具合あれば
とりあえずDDU勧められるけど 知らないの?

410:名無しさん@編集中
18/02/12 13:25:04.82 HDXCcsIAd.net
無駄にレジストリ削られて不具合が出てるの知らないの?
グラボだけそーいうのやってるのって糞笑える。

411:名無しさん@編集中
18/02/12 13:59:48.29 ds43IWIV0.net
どんなレジストリが無駄に削られるの?

412:名無しさん@編集中
18/02/12 14:06:00.92 LfBJ8uPr0.net
ワッチョイ 1277-HgTV と
ワッチョイ Sd62-HgTV
自演は難しいね

413:名無しさん@編集中
18/02/12 14:31:01.06 PgnoiI520.net
同一人物だろうけど自演してるようには思えんわな、書き込み内容はともかくとして
それより xxxx-jA6l の連投がうざいと思えるこの頃

414:名無しさん@編集中
18/02/12 14:38:15.91 Pgf3tXIN0.net
うんこ

415:名無しさん@編集中
18/02/12 14:58:15.29 HNZRkRae0.net
在宅ニートと違って外出するんでID変わるのよタコ。

416:名無しさん@編集中
18/02/12 16:08:13.82 owFRY6Fc0.net
>>388
1060買おうと思ったが品薄過ぎて泣ける。

417:名無しさん@編集中
18/02/12 18:08:14.07 cD3csrAS0.net
960ってまだ1世代前くらいだろ

418:名無しさん@編集中
18/02/12 19:58:12.88 tsyhuhe00.net
原因分かった

419:名無しさん@編集中
18/02/12 21:48:39.77 tsyhuhe00.net
>>379
直した。GT710で動いたから大丈夫なはず。めちゃくちゃ遅かったがw
他にも色々と修正してるからおかしいところがあったら教えて

420:名無しさん@編集中
18/02/12 22:00:30.66 tsyhuhe00.net
>>375
対応した。でも、ロゴ消し無効にしても数秒


421:しか早くならない あと、エンコード時間短くしたいって話だったからデコード部分速くした ロゴ解析の時間が半分くらいになったはず



422:名無しさん@編集中
18/02/12 22:39:05.25 U4IXvdX20.net
>>400
本当にありがとうございます。引き続きメインで使わせて頂きます。

423:名無しさん@編集中
18/02/12 22:58:27.73 owFRY6Fc0.net
メイン_インタレ解除QTGMC24pありNR(CUDA)でやったらやっぱり緑。
色々設定変えて実験中。

424:名無しさん@編集中
18/02/12 23:33:49.18 owFRY6Fc0.net
Amatsukazeフォルダを一度空にして入れなおし、短いファイルで実験してみたら出来てた。
このまま30分物出来ればokかな。

425:388
18/02/13 07:30:55.28 xaEkVRXK0.net
>>399
750ti(Maxwell )でメインインタレ解除24pNR+ポストデバンド+x264いけた
x264がi5 2400Sで25fps出ててCPU90~100%だったのでCUDAに余力ありそう

426:名無しさん@編集中
18/02/14 23:56:36.77 5KjtuKlg0.net
Amatsukazeですが、ドラマソースをCUDA60fps化でなぜか映像25fpsのファイルが出来上がり、音は正常なのに映像がスローモーションになってしまうことがあります。
ログを見るとx265はちゃんと60000/1001でエンコードしているようなのでmuxするときにうまくいって無いような気がします。全てのTSで起きるわけではありません。
同じ症状の方、おられませんか?

427:名無しさん@編集中
18/02/15 00:59:18.77 PTZfDDFH0.net
ログ上げてくれると原因分かるかも

428:名無しさん@編集中
18/02/15 10:40:30.31 EBcjw88z0.net
>>406
ありがとうございます。githubのissuesにログをあげさせて頂きました。よろしくお願いいたします。

429:名無しさん@編集中
18/02/15 19:42:29.36 PTZfDDFH0.net
>>407
見当たらないけど、どこ??


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch