17/01/23 20:55:50.87 Ip5VInVA.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>11
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1
151:[IT](ルーマニア)
17/01/23 20:56:07.03 Bu6MOPkk.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>11
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1
152:[KR](韓国)
17/01/23 20:56:16.73 NDwWr59d.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>11
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1
153:[RU](ロシア連邦)
17/01/23 20:56:41.55 tZBbIcYk.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>11
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1
154:名無しさん@編集中
17/01/23 20:56:45.67 jczVIOM/.net
|\ /|
ヽ `-、_ _ _ /ニYニヽ__ _ -‐' ./
\ `ー,-‐' ̄ ヽ ( ゚ ) / `ー‐、-‐' ./
\_ |' ( ゚ )( ゚ ) ヽ, / はああああああ……!
`ーi_ :::::⌒`´⌒::::: __|-‐' ̄
/⌒ヽ / ,-)___(-、 \ /⌒l
(Λ, | __`ー‐‐i-〈 |-┬-| 〉-i‐‐'~_ / Λ)
| |- | >ー二‐->ー`ー `ー'´―'>‐' ̄-‐<__,| | |,--、__
/ ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \ / ̄`ー、,--‐'-\_,<_i‐' | / / )
(_/~|/ヽ i⌒| |' ̄l / 二`i、,i二-、\ |ミ三(,-、i ~ 人/\)
\.| .)/ )ノ | 〈 ●=● 〉 |-,\/| \| / /
/~ヽi\ ~ヽ_ノ /l \ / :::`´::: ヽ彡.)|、、 ~i、_/ /),ニ、~)
`ー<_> `、___/i ヽヽ//|-┬-|\ヽ/ノ)\∠_/<_)/
,___ / ヽ、/\`ー'`ー'´‐'/\ノ \ __ ~
\`ー、 /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/
/入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/ /\
</ 〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
( (三 ) ▽ ( 三) )_
-‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\ , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__
/,-‐l‐) ̄ ̄`' ̄`' ̄(`ー-、 >' ̄)`ー,-‐‐' ̄ ̄(`ー'、_/
 ̄ //~` ̄ ̄ ̄~ ̄`ー‐‐' `' ̄~` ̄ ̄ ̄~ ̄`'~`ー'
155:[RU](ロシア連邦)
17/01/23 20:57:00.42 cvnmqMDc.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>11
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1
156:[JP](風靡く断層)
17/01/23 20:57:12.88 KfvKXET9.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>11
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1
157:[JP](アメリカ合衆国)
17/01/23 20:57:20.52 C//ic+L7.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>11
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1
158:名無しさん@編集中
17/01/23 22:24:33.30 K2vzJBLn.net
もう見境無しだな
159:名無しさん@編集中
17/01/23 22:30:49.98 Syg+XwdT.net
もうカレーネタ以外にネタ無いから困らないけどw
160:名無しさん@編集中
17/01/23 22:33:51.07 fX028wJm.net
ここはpt3も販売終了したしまじで何もないんだよな
161:名無しさん@編集中
17/01/23 22:44:53.54 Pgo8rhZr.net
こんな何もないスレに荒らしにきて何が楽しいのか'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
162:名無しさん@編集中
17/01/23 22:49:11.16 X8UD6Xv8.net
DTV板は全スレ荒らされているよ
163:名無しさん@編集中
17/01/23 22:53:25.37 wDD+s9nl.net
ネ実も荒らされてるよ
スクリプト君はガイキチなんだね
164:名無しさん@編集中
17/01/23 22:54:24.03 qrUlho2q.net
''"´;::::::::::`"'
:'":::::::::::::';::::::::米::::::';:`ヽ
:':':::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::!::::::',
j::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::i::::::::::::リ
j:::::;:::::::::::::::::::{!::::::::::::::::::}!:::::::::::',
. ;!.:::::::::::-=━=-_:::::::,:_-=━=-_::::',
. i::::::::::::::::::::::::::::::::::;'::::::';:::::::::::::::: ',
.,ト::::::::::::::::::::::::::(::_:::_:)::::::::::::::::::::!';
. ,.:|:::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::;:;.:;:::::::;!,'
''"´ ';::::::ト:::::::::::::.:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'::::::/::!
ヽ;::!:、、::::::::::.:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′::!
. 'i':. ``ー-----‐'''゙゙´ 'i':
皆様ごめんなさい。この償いはおこめの身体で返すので好きにしてください(///)
165:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8f5b-Taza)
17/01/23 23:26:40.53 gfGAffS80.net
PT3ってTVtest0.9.0とtvRockでWin10は安定してるん?
166:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93f9-JQ1R)
17/01/23 23:27:20.56 B/71YmnZ0.net
DTV板を荒らしてた嵐がネ実のろだも荒らすことでネ実民を煽ってDTV板を荒らさせてるんでしょ?
ネ実民は荒らしの思い通りに乗せられてるだけなんだよなぁ
167:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 635b-Taza)
17/01/23 23:30:24.13 q2p7XwXh0.net
こんなビッグウェーブ乗るしかないでしょ
168:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sac7-AVdH)
17/01/24 09:08:03.33 2pSuXRtha.net
シャープのチューナーが生産終了になったとのことですがPT4が出たとしても残念なものになるのでしょうか?
169:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM27-3IcL)
17/01/24 09:24:47.43 reptHpS2M.net
>>159
まだ出てもない製品を残念かどうかなんて分かる人間居るわけ無いだろ
170:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW c33c-cU+s)
17/01/24 19:22:57.76 G9ooExhx0.net
F型端子が今みたいに出てくる奴はもうないのがな...
171:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23e9-3qL8)
17/01/24 21:45:17.19 W2I7Ni7G0.net
>>157
荒らしてた奴そこまで考えてたかなあ
単に幼稚な正義感に酔って暴れてたように見える。
向こうを怒らせた端緒はこのレス。
スレリンク(avi板:432-番)
432 :名無しさん@編集中2017/01/07(土) 16:41:20.58 ID:eKKnyPYI
URLリンク(minus-k.com)
こっちのロダ兆おすすめ
容量荒らしも手出しできないだろう
-略-
438 :名無しさん@編集中2017/01/07(土) 17:01:09.60 ID:ElQ3dWcP
こっちのロダ兆おすすめ
そんなものはない 監視している人間が荒らしているのだから
これ以上ロダに迷惑かけないほうがいい 玉葱にあげてもらえばよい
439 :名無しさん@編集中2017/01/07(土) 17:04:05.98 ID:pc16DrmJ
>>438
よっぽど一般人に存在を漏らしたくないんだな
なぁ在日IRC玉葱業者さんよ
172:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff85-ZKjK)
17/01/24 22:04:12.52 zX/Arq9B0.net
ESETにブロックされたんだが
173:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03ce-OQjX)
17/01/25 00:16:44.85 YiryBH6V0.net
rr‐、 /ニYニヽ , ‐r┐
{ し人 /( ゚ )( ゚ )ヽ 人J }
`¨l{/∧ /::::⌒`´⌒::::\ ∧V}i¨´ ついに許されたっていうwwwww
‘〈 \ /:| ,-)___(-、| /| 〉’
\ j::| l |-┬-| l |ハ j/
\|:l\ `ー'´ /::ィ!: /
|: |:|、 );;逃 逃;;( |:|.:.:|j/ バッ
|: N: V;;;{\Y/};;;V:jノ.:.:|
乂: ::/;;;;;ヽ. ノ;;;;;;V : ノ
�
174:@ ∨;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;V ヽ / \ / | | ノ‐- -‐ヘ
175:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13a4-aDhR)
17/01/25 03:11:12.48 lLPU3qbd0.net
自治スレ行って荒らしてる連中の言い分見たけど主張が一貫してなくて、貫性ないままで要求してることがマジ意味わからん
自分たちのロダが荒らされたことに怒ってるのは分かるが、違法だから潰すとか言ってるのが意味不明
自分たちは正しいことをしてると思いたいからなんだろうけど、スクリプト荒らしはれっきとした違法行為なわけで
侵害されてダメージを受けたから怒ってるでいいのになんで警察官ヅラしたがるのか
B-CASが総務省の天下り組織だなんてみんな知ってるだろうに違法な内容を含むグレーなスレは即刻削除しろとか立てるの禁止しろとか
連中の怒りの方向性がズレにズレまくってる
馬鹿みたいな正義感ぶった態度には吐き気がするぜ
176:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1303-bCLj)
17/01/25 03:34:00.80 /5+af0h90.net
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__ ギリ
ビキ ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ビキ
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| ( ゚ )( ゚ )⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
│ ::::⌒`´⌒:::: │
|,-)/ ̄⌒ ̄ヽ(-、 |
| | .l~ ̄~ヽ | |
| ヽ  ̄~ ̄ ノ | まーだそんな事言ってんのか?
|  ̄ ̄ ̄ |
177:名無しさん@編集中 (スッップ Sd1f-CBoF)
17/01/25 04:39:49.83 56faB+Nzd.net
>>165
スクリプト荒らしはお前んとこのお友達やで
178:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa7-SmTw)
17/01/25 08:16:33.56 vsk6Gy1t0.net
これはここを荒らせとの高度な煽りなのかも
179:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sac7-/2/o)
17/01/25 08:39:37.82 H8iUio42a.net
>>165
お前自身が書いてることだが、ろだを荒らされて、ウイルスまで流されて、無償で永年管理してくれてた有志が心折れてろだは閉鎖。
これで怒らない理由が分からないなら、お前はさすがに発達障害者やで。
180:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM1f-3IcL)
17/01/25 08:51:31.45 17JNs0snM.net
>>169
だからってDTV荒らしてもいいの?
それが正当な理由になるとでも?
181:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sac7-/2/o)
17/01/25 08:59:44.31 H8iUio42a.net
>>170
そっくりそのままその言葉返すで
先に頭にきてんのはこっちなんやで
182:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93f9-JQ1R)
17/01/25 09:01:17.41 QHd/nmYU0.net
DTV板の荒らしがネ実荒らしたからってDTV板荒らすってのも不思議な話
協力して荒らしを叩くべきだと思うのだけれど
183:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM1f-3IcL)
17/01/25 09:06:44.02 17JNs0snM.net
>>171
だからDTV荒らしてなんの意味がある?
問題なのは荒らしだろ
そこを履き違えてる
問題なのはDTV民じゃない
その荒らし個人の問題だ
184:名無しさん@編集中 (ガラプー KK47-jYdf)
17/01/25 09:16:28.78 X7gMTgF/K.net
協力を求めたけどひたすら言い訳つらつら並べるだけでピクリとも動こうとせず
ろだが閉鎖って取り返しつかない事態になったからこうなったんですが・・・
一番問題なのは無法地帯を放置し続けたDTV板の民度だよw
185:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sac7-/2/o)
17/01/25 09:19:00.14 H8iUio42a.net
>>173
で、お前はなんの努力をしたんや?
186:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf9d-3qL8)
17/01/25 09:30:12.86 DufGBOdu0.net
ろだ一つ潰れたくらいどうってことないだろ
なにが取り返しつかないんだか
187:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f5b-ZNqe)
17/01/25 09:38:17.82 r2XQZbNa0.net
そうだな板ひとつ荒れたってどうってことないな
188:名無しさん@編集中 (ガラプー KK47-jYdf)
17/01/25 09:41:51.39 X7gMTgF/K.net
テンプレすぎてワロタw
189:名無しさん@編集中 (スッップ Sd1f-CBoF)
17/01/25 09:46:34.35 56faB+Nzd.net
これで荒れた内に入るとか
190:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf9d-3qL8)
17/01/25 09:46:35.20 DufGBOdu0.net
ふたつ荒れたって問題ないよ
191:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 431f-oN+o)
17/01/25 11:31:44.17 TbQezej30.net
B-CAS関連スレ荒らすのはまあ報復みたいのもんだからわからんでもないが
DTV板荒らすのはやり過ぎだろ
192:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf4f-3qL8)
17/01/25 11:44:14.69 2IPpmxgW0.net
荒らしてもいい理由が欲しいだけで、
荒らすことの正当性の屁理屈は後付けなんだから
やつらに話は通じない
193:名無しさん@編集中 (ワンミングク MM9f-+0Lb)
17/01/25 11:45:14.32 1uqZexBAM.net
>>169
スレリンク(ms板)
194:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM1f-Tom9)
17/01/25 12:19:10.46 EZeJonNIM.net
>>181
これ
B-CASの問題はB-CASスレでやってくれ
195:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 63fd-ZKjK)
17/01/25 12:24:52.95 cL3jzccP0.net
TVrockのスレなくなった?
196:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8fd4-ddg/)
17/01/25 12:30:42.26 +aVdwbij0.net
>>174
少なくとも事情知らないこのスレ民のヘイトは溜まったよ
該当スレだけ荒らせばまだ筋は通ったのにな
197:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfd4-GGaX)
17/01/25 12:38:42.74 CwtrnOGJ0.net
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___(-、| チッ、うっせーなー
| l |-┬-| l | 反省してま~~すっていうwww
\ `ー'´ /
/ ̄| ̄| `ー' | ̄| ̄ \
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
198:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sac7-Taza)
17/01/25 12:49:22.27 5k6w6xq7a.net
こんにちわ
199:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f5f-JQ1R)
17/01/25 13:51:56.45 ETNv6wiQ0.net
>>174
業者だかFF14信者だかの田村がPSO板でスクリプト荒らしをやった事に対して
ネ実原住民のFF11が謝罪求められたらどうする?
しらんがなって言うしかないわな
200:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sac7-/Qox)
17/01/25 14:14:18.25 RtZEgH9Ka.net
>>165
スクリプト荒らしはDTVの側のやつだろ
実況だから効果はほぼなかったけどネ実のスレは全部(DTVのスレは元々のスレ以外だけ選んで)連投だぞ
スクリプト荒らしがDTVの最古スレとか埋め出したのはネ実のせいにしようとしたのか知らんが再終盤だ
201:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13a4-aDhR)
17/01/25 15:23:00.12 lLPU3qbd0.net
>>174
民度の話するなら2ちゃんねるそのものが潰れればいという話に必然的に回帰するわけだが
202:名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf7b-QiGv)
17/01/25 15:26:23.03 mldVv2z30.net
いつの間にかワッチョイ標準表示かよ
アク禁にならないようリモホ変え荒らす姑息な奴ら
何故かソフトウェアの知識だけはあるんだな
203:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM1f-3IcL)
17/01/25 15:37:18.65 17JNs0snM.net
てか荒らし対策が不十分だよね2ch自体が
これを改善しないとどうにもならない
204:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff19-SmTw)
17/01/25 15:55:53.26 OaSZCjz80.net
誰かやわらかいスレたててくれー
205:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 137b-CBoF)
17/01/25 16:40:46.21 OJ49ap+90.net
>>194
スレリンク(avi板)
206:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fc9-x36u)
17/01/25 17:39:31.24 KeMHkfXx0.net
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___(-、| チッ、うっせーなー
| l |-┬-| l | 反省してま~~すっていうwww
\ `ー'´ /
/ ̄| ̄| `ー' | ̄| ̄ \
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
207:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03c9-mHFR)
17/01/25 17:46:26.21 bOd4QmZZ0.net
>>194
立っては消されてるからねネ実が全員出ていけば常駐するだろう
208:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6fff-Nn9A)
17/01/25 18:52:33.18 6IMMPsUg0.net
;!.:::::::::::-=━=-_:::::::,:_-=━=-_::::', このスレはおこめつぶが監視しています
209:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sac7-/Qox)
17/01/25 19:06:57.65 IjPhpsTEa.net
>>192
次スレはIP表示になるから荒らしは減ると思うから気にせんでもいいぞ
210:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fc9-x36u)
17/01/25 19:07:29.15 KeMHkfXx0.net
>>197
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___(-、| チッ、うっせーなー
| l |-┬-| l | 反省してま~~すっていうwww
\ `ー'´ /
/ ̄| ̄| `ー' | ̄| ̄ \
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
211:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e4f-AZYz)
17/01/26 00:49:57.39 UwSSzR9y0.net
このタイミングでマジな書き込みもなんだけど
前スレで、3年半ドロップ知らずで快調だったPT3が
去年の11月から突然、BS/CSで2~3時間に一度くらいのペースで
ドロップが出るようになって、同じ環境で使ってるPT2は全くドロップ出ないので
原因がわからなくて途方くれてたものだけど
スレリンク(avi板:621番)
やっと問題の所在が特定できた
予約録画ソフトをpttimer0.6.1.1からEDCB + BonDriver_PT3-ST2016/5/12版
に変えたら全くドロップ発生しなくなった
2013年からpttimer + PT3の組み合わせで使ってきてドロップ出なかったのに
なんで近に去年の11月からPT3の方だけドロップ出るようになっかは不明
PC変えても、Win7とWin10のどちらでも同じだっただけに
PT2だけの頃から使ってたpttimerは更新は途絶えたとはいえ非常に気に入ってたツールだけど
EDCBに完全移行せねば…
212:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e7b-AZYz)
17/01/26 02:24:33.22 IbzSlbNm0.net
歴史を修正してホルホル
213:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fa4-vZph)
17/01/26 02:29:14.28 QRru1k400.net
>>201はおま環の極北みたいな報告なんだけど、こういう一見無駄なデータが土壇場で役に立つ人間もいるんだろうな
214:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-Ai0r)
17/01/26 03:21:11.14 fUgzkLvsM.net
>>186
本当それな
もう無差別テロでしかない
215:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b77b-FuHd)
17/01/26 05:06:51.26 P++tMN1U0.net
>>203
まさに役人の鑑やね
216:名無しさん@編集中 (スップ Sdba-k72D)
17/01/26 10:34:38.20 9fvAm+S7d.net
報復が報復を呼ぶ。
今後、永久にネ実が使ってるロダを潰す報復すればいいじゃん。
217:名無しさん@編集中 (スッップ Sdba-aRDV)
17/01/26 11:27:50.39 6v5UlH1jd.net
また戦争がしたいのか!アンタ達は!!
218:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a17-PWPa)
17/01/26 11:47:39.88 5IZs+F5e0.net
あげておこう
219:名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp3b-bF0B)
17/01/26 11:50:40.73 fcdl0kcSp.net
俺がガンダムだ
220:名無しさん@編集中 (スプッッ Sd5a-hpln)
17/01/26 12:36:36.12 lP93tLuOd.net
>>206
便乗荒らしの目的はそれだからな
221:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9a7b-kHcU)
17/01/26 13:14:07.00 mX9TxIUw0.net
お前らはオレのファンネルな
222:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMba-kHcU)
17/01/26 15:01:52.88 TnAFamDnM.net
>>211
うるせーハゲ
223:名無しさん@編集中 (スプッッ Sd5a-k72D)
17/01/26 16:05:08.92 oZTlnmVhd.net
いけっ、ファンネル!
224:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ab5-L4W8)
17/01/26 17:54:00.41 R2qnj4zC0.net
「えんきん」のメーカーか!
225:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7ee-7ocW)
17/01/26 18:02:54.71 SXObti0H0.net
ファンネルって漏斗のことだっけ、酒とか醤油とか移すときに使うヤツ
226:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e4a-dN53)
17/01/26 20:10:40.97 VT2Er4kU0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
227:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2304-XYXB)
17/01/26 23:26:00.49 GeKSbMrc0.net
>>212
リアルで、剥げた親父か、剥げた先生か、剥げた上司のどれかに
いじめられてるっぽいね。かわいそう。
228:名無しさん@編集中 (スッップ Sdba-bF0B)
17/01/27 08:32:29.11 6coaVtsbd.net
ハゲたがムケたに見えて怖かっ です
229:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a5b-AZYz)
17/01/27 11:24:55.65 N8rcBRkn0.net
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___(-、| チッ、うっせーなー
| l |-┬-| l | 反省してま~~すっていうwww
\ `ー'´ /
/ ̄| ̄| `ー' | ̄| ̄ \
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
230:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f06-KUv7)
17/01/27 14:24:14.40 EzbFwVMX0.net
時節柄、禿げは縁起悪い
231:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa43-mpEd)
17/01/27 14:25:01.35 PCFLd+FJa.net
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 162(避難中)
URLリンク(hitomi.2ch.ne...verty)
2ちゃんねる掲示板の嫌儲板でB-CAS利用した違法視聴ツールをネット配布。
それを黙認して幇助しているMango ★という名の管理人が居るのでご対応願います。
過去にもDTV板で長期にわたり違法ツールを配布していた様子有り。
現在上記記載の嫌儲板のスレッドで違法行為が継続して続いております。
お忙しいところ恐縮ですがこちらの対応も願います。
今回この件について通報に至った経緯の参考となるスレも載せておきます。
【自治】DTV板自治スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(echo.2ch.net)
232:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b19-/C2J)
17/01/27 15:17:24.31 aPQlc9/x0.net
, '"´ ̄ ̄ `゙ 、
, ' /,.- ヽ
/ ' / / ,ハ i ',
i .| ' ァ'-| / |-.ハ } } |\
{ ヽ| |r'テレ レテt} .//l r~⌒' ー┘ \
、 (| 爪 Lリ りレイレ' └~⌒'ー┐ /
\| |、 _ 人リ |/
| ノ .>r---rァ个レ'
,r{' く>rムイrく このスレッドを監視中です
./´ ヽ.i 。 。 。ハ
r}、___{ 。 。 。.ノ
ヽr--ヘ} -=- イ{
.|::::::|7 。}{:|
/|::::::{' /八!
233:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a7d-AZYz)
17/01/27 21:22:03.75 HcdCet7R0.net
winscard.dllの新しいのどこー?
234:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ed4-WUiQ)
17/01/27 22:53:55.90 B8KmEWs/0.net
こらこらから
このスレッドを監視中です
/
/ |
. /::::::ヽ
/::::::::::::::\
___/ \
< i__〉 / ,ニニニ、、 |:\
<_i_,_〕| ( ◎ )'  ̄| __
<_t_,_〕 : 、 ' ̄ ̄" /〈__i_>
. <_t_〕 l ./: 〔,_i_>
| .、,,_ _,,i、 \〔,_t_>
ヽ `" 〔,_t_>
\ニニニ=‐ /
\,,,,,,,,、 /
\ .......... /
\:::::/
|/
235:名無しさん@編集中 (ワッチョイW db2c-kHcU)
17/01/27 22:53:57.11 F00+g5UI0.net
>>223
カスカスレは死にました
それは俺のPCにゲフンゲフン
236:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ae3-EWGl)
17/01/27 23:27:52.06 vi7EIS3e0.net
同じ症状の人いる?
PT2を2枚挿しにすると片方のPTが0dbになって見れない。それぞれ1枚だけだと可能
地上波・BSともに同じで0db・16Mbps程度
マザーを変えて見たけど症状変わらず(B75系マザー)
やっぱPT2壊れてるかな?
237:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7385-jJ97)
17/01/27 23:33:14.88 QLqJ1/5z0.net
>>226
アンテナの線は入れ替えて試したの?
238:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ae3-EWGl)
17/01/27 23:36:13.34 vi7EIS3e0.net
>>227
やってみたよー
駄目だった
239:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a38-y5A3)
17/01/27 23:39:10.84 QGBEzq1b0.net
設定間違えたときにそうなったな
240:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ae3-EWGl)
17/01/27 23:40:58.82 vi7EIS3e0.net
>>227
!!!詳しく
241:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7385-jJ97)
17/01/27 23:42:36.59 QLqJ1/5z0.net
テンパりすぎだお(´;ω;`)
242:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fa4-R1en)
17/01/27 23:55:15.18 DoiiewJs0.net
糞ッ!総務省の回し者どもめ!
荒らす口実に使われて消えたカスカスレの代替掲示板ってどこがふさわしいのだろうか
もっぱら2ちゃんねるでしか情報得てなかったから今回の騒ぎで失ったものが大きすぎるぜ
243:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b64a-T3y8)
17/01/28 00:02:56.97 SPp0AOgO0.net
>>232
そうか?次のkwの更新まですること何もないじゃん。
244:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bad7-r/D6)
17/01/28 02:05:33.45 bAdeuKMr0.net
もうずいぶん長い事君らみたいな違法乞食しかおらんようになっとったし、
実際あのスレで解析の話題なんてもう2年以上なかったやろ
あのスレはもはや乞食を呼び寄せるだけの場所に成り果ててしもてたんやから無くなるのも残当や
245:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ab5-L4W8)
17/01/28 04:37:27.41 VkoOqWjb0.net
>>226
sample.exe だっけ、それで2枚認識してる?
PT3で2枚使うと片方がロックされる経験したけど。
246:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f67b-KUv7)
17/01/28 07:47:33.24 DsjWvjbt0.net
B75マザーはまだ新品で手に入るから買おうか
247:名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa47-AZYz)
17/01/28 07:57:08.83 DwPkmv0ka.net
>>223
>>232
>>233
>>234
PTに関係ない話はやめろ!
248:名無しさん@編集中 (スプッッ Sd5a-gRSa)
17/01/28 08:11:03.86 e/0PAmGNd.net
カードリーダー非搭載のPTxにとって柔らかは深い関係にあるからね
249:名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa47-AZYz)
17/01/28 08:24:40.08 7Bw1B74ia.net
>>238
だから柔らかの話題はやめろ
バカ
250:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ae3-EWGl)
17/01/28 09:15:34.27 93mU2nNL0.net
>>235
情報ありがと
これ認識してると思うけどPCIバス番号が重複してるのが気になる
Sample.exe for PT1/PT2 バージョン 2.0 2009/10/12
[デバイス選択メニュー]
Bus: PCIバス番号
Dev: PCIデバイス番号
Fun: PCIファンクション番号 (正常動作時は必ず 0 になります)
PTn: 品番
Cnt: PCIデータバス上で発生しているビット化け数
Bus Dev Fun PTn Cnt
0: 4 1 0 2 0
1: 4 2 0 2 0
2: 終了
>
251:名無しさん@編集中 (ワイモマー MMb3-J1DM)
17/01/28 09:37:38.45 1Zct6lueM.net
>>240
IRQ重複とかかな?
252:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fa4-R1en)
17/01/28 10:04:51.44 v3Hun/og0.net
警察官ヅラうざい
253:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5bc9-2F0S)
17/01/28 11:24:27.01 U0FYq2kx0.net
頭もヅラだから仕方ない、何でもかぶりたがるんだろ
254:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9a79-nMyC)
17/01/28 11:53:31.61 F4XWF5190.net
>>240
同じく2枚刺しで重なってるが何も問題ない
というかそこまでやったらそのままsample.exeでのスキャンしてみなよ
255:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e37b-9Rjx)
17/01/28 12:41:38.36 Nutp6fxb0.net
URLリンク(www.youtube.com)
256:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7385-FuHd)
17/01/28 13:45:22.28 oumMobNo0.net
PT3エクセラーで買って満足だよ
257:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f67b-KUv7)
17/01/28 13:48:15.49 DsjWvjbt0.net
転売屋から買って満足とか正気かよ!
258:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-FuHd)
17/01/28 14:29:49.76 WUFmx6xw0.net
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::|URLリンク(www.null-box.com)
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
259:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3e5b-mpEd)
17/01/28 14:50:20.69 LyoA0QYE0.net
>>247
何が悪いのか
260:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a3c-ZtwA)
17/01/28 17:00:27.07 EBWODtop0.net
なんでカスカスレなんてマイナーなスレが?
261:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a19-y5A3)
17/01/28 18:03:01.96 4JqssMTs0.net
誰かやわらかいスレたててくれー
262:名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa47-AZYz)
17/01/28 18:10:07.33 dGpNmkula.net
>>250
>>251
荒らすな
引っ込んでろ
263:resumi (アウアウウーT Sa47-5qHu)
17/01/28 18:12:20.36 C9pddAwva.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当??
すごいショック。。
264:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ae3-EWGl)
17/01/28 19:52:00.71 93mU2nNL0.net
>>244
情報ありがと
結果としてSAMPLE.exeで試した見たら地上波30db位・衛星16db位出てた(LNBしない)
けど、TVTESTで出力するとやはり0dbになる
もうちょっと詰めて試してみたら、
2枚挿し構成でマザーボード下段に挿したPTで発生する事がわかった
下段側のみチューナ線取り付けて
TVTESTで地上波2出力までは0db、3出力目からだと
30db位でる。衛星も同じ結果
正直もうわからんかもね
265:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff21-AZYz)
17/01/28 20:15:34.56 dw+dQSMZ0.net
オンボデバイスできる限りIRQ開ける、とか今のOSじゃ意味ないかな
昔はPCIバスげトラぶるとそんなことやってたよね
266:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9a52-Ovgs)
17/01/28 20:31:22.75 0LoaVMqf0.net
>>254
レーン固定とかどうだい
267:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fa4-R1en)
17/01/28 20:48:43.18 v3Hun/og0.net
>>252
荒らしの仲間は君だろ
268:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ae3-EWGl)
17/01/28 20:51:12.50 93mU2nNL0.net
>>256
マザーに項目がないから無理っぽい
GA-B75M-D3H Rev1.0
269:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9a52-Ovgs)
17/01/28 20:53:34.73 0LoaVMqf0.net
>>258
残念 やっぱり相性とかあるもんだな
これを機に世代交代でもw
270:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1716-mF4h)
17/01/28 20:54:00.96 +06QfNao0.net
>>253
スレチアフィ氏ね
271:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a5f-AZYz)
17/01/28 20:59:46.96 xCJF08x30.net
>>258
BIOS ver上げたら?
272:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a5b-dLKb)
17/01/28 21:10:29.68 zWijqrRj0.net
むしろCMOSクリア
273:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ae3-EWGl)
17/01/28 21:12:30.17 93mU2nNL0.net
>>261、262
CMOSクリアしたよー
BIOSか...F6だから確かに古いかもやってみる
274:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ae3-EWGl)
17/01/28 22:08:23.56 93mU2nNL0.net
>>261
駄目だー
変わらん
これ
275:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e4f-AZYz)
17/01/28 22:27:40.62 vsL8Bj0q0.net
PTCtrl.exeが異常動作してるとか
BonDriverのバージョンは?
276:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dee8-AZYz)
17/01/28 23:26:37.75 Fvm823lN0.net
最小構成からやり直すといけたりすることが有ったり無かったり。
今のうちの環境がそんな感じ。OSかMBの問題でPT1とPT2がぶつかる。
1枚ずつ行くと認識する。
277:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff21-AZYz)
17/01/28 23:39:58.28 dw+dQSMZ0.net
クリーンインストールの予感?!
下段挿して認識させてから上段挿すとか、システムの復元利用していろんなパターン試してみては
1枚でまにあってるならそんなめんどくさいことする必要ないだろうけど
278:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b658-AZYz)
17/01/29 00:47:40.76 gRVZksKD0.net
>>258
これまでPT系複数刺しで問題があったのは8件中1件だけ。理由ははっきりしていて、ここでは該当しない。
B75はネイティブPCIラスト機種でしょ、GAは知らないけど。PT2使いなら大切にしなよ。
ボンドラはチャンネルごとに分けてるの?PTじゃ振り分けしてくれるから大丈夫だとは思うけど、個別のチャンネルが動くのなら
ハードの問題じゃないような気がする。ボード代えてもダメっていうんで設定を見直すのが吉だよ。
279:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4a-fVsk)
17/01/29 03:37:37.73 Bqvv2eUc0.net
懐石の連中どこ行ってしまったん?ちょっとこなかったら消えてるんだけど・・
280:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 173b-+5zN)
17/01/29 03:46:48.04 8kPTdYEA0.net
>>269
撲滅されました
281:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b17-6a6W)
17/01/29 06:53:04.57 Q3Wn1uoZ0.net
scに行ってるよ
282:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fa4-R1en)
17/01/29 07:39:14.77 aVZoV86y0.net
警察気取りの荒らしに迎合して善良な市民になろうとか寝言言ってる連中のウザさと言ったらないな
清濁合わせて楽しめない奴は2ちゃんねるなんかに来る
283:な
284:名無しさん@編集中 (アウアウアーT Sa06-AZYz)
17/01/29 08:50:13.33 Os5VcjGma.net
>>272
粕に関わる余計な書き込みしてたらまた荒らされるぞ
DTV板全体が数日機能しなくなってウンザリしただろ(お前は知らんが)
善良な市民を気取っている訳じゃないよ
そんなことも分からんかな
285:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ad4-osdN)
17/01/29 08:59:45.88 a80rX0/t0.net
>>273
反応するから面白がる
全部透過NGぶっこんで無視するのがいい
今回の件でも反応したやつ少ない印象だったのはさすがDTV民と感心した
286:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ae3-EWGl)
17/01/29 10:38:01.97 sTGBwdpX0.net
>>265、266,267、268
レスサンクス
一応構成晒しとく
マザー:GAー75M-D3H(ギガ)・B75-M(アスロック)
CPU:I3ー2100T
メモリ:コルセアのDDR3・1333Mhz 4GB*2
HDD:HGST 500GB
VGA:なし
BIOS構成:オンボ機能をすべて盛り込んだ構成・オンボVGA以外を全て外した構成
OS;WIN7PRO 64BIT(クリーンインストールしたよ)
チューナー:PT2 RevA*2(ちなみにRevBとRevAの組み合わせも駄目)
ソフト:TVTest_0.7.23 X86
BondriverはBonDriver_PT- ST(人柱版3)*86
症状的には266さんと同じ感じ
ちなみに2枚挿しでいけてる人ソフトの詳細教えてくれると嬉しい
ハードかソフトの切り分けがしたいす
287:名無しさん@編集中 (ワッチョイ db4f-AZYz)
17/01/29 10:44:49.39 +Rsts9u90.net
とりあえずBonDriver_PT- STを人柱版3から
色々とバグ潰された新しいのにしてみたらどうだろ
URLリンク(github.com)
288:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f64c-fQm3)
17/01/29 11:13:17.65 pSXQxDua0.net
PT3販売終了したけどアースソフトは何で稼いでるんだろ… 割とガチに疑問
289:名無しさん@編集中 (ワッチョイ db4f-AZYz)
17/01/29 11:18:52.53 +Rsts9u90.net
サポートすら社長本人がやってる社長の個人商店みたいな会社だから
もう一生働く必要がないくらいは余裕で稼いでるだろうな
公表してる納税額見る限り
290:名無しさん@編集中 (フリッテル MM06-fQm3)
17/01/29 11:23:02.63 bPQ95i5XM.net
>>278
はぇー、あの天下のNHKすらPT3か2使ってる疑惑あるからね どんだけ売れたのやら
プレクスのもTS抜けるけど信頼性でPTシリーズ一択だから予備でもう一枚買っときゃよかったなぁ
291:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 576c-KUv7)
17/01/29 11:27:15.29 XjYyTPT00.net
まだPT1が戦力なんだが…
社長に感謝すら覚える これだけ長生きしてくれるとはな
292:名無しさん@編集中 (ワッチョイ db4f-AZYz)
17/01/29 11:30:04.62 +Rsts9u90.net
PT2発売してから1年間の納税額が、2億4600万円
所得じゃなくて納税額だからな
これがほぼ個人商店で叩きだしてる稼ぎだから
293:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f64c-fQm3)
17/01/29 11:37:40.66 pSXQxDua0.net
>>281
凄すぎるな PT3は部品供給が厳しくて中止になったんだっけ?シャープの現行チューナーが相性悪いとか
294:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ba80-AZYz)
17/01/29 11:49:10.54 QcSHQiJ80.net
>>279
アレは放送出力信号のモニターにTvTestを使ってただけでTS抜きチューナ(PTとか)とは関係なかろ
ま、NHKがTvTestってだけでもネタとしては十分だが
295:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-rTcp)
17/01/29 11:56:24.69 ZnaqjT7BM.net
>>282
多分電気的特性は互換性あるはず
外形が変わって実装上PCIスロットに収まらなくなったって
296:名無しさん@編集中 (ニククエ b320-y5A3)
17/01/29 12:03:05.21 Bkpp9pmY0NIKU.net
グレーゾーンのビジネスをしていて
あんまり儲けすぎると官権が必ず動き出すからね
297:名無しさん@編集中 (ニククエ MMcb-iytE)
17/01/29 12:06:23.09 XiIGHdezMNIKU.net
1枚予備に欲しいの同感。
仕方なく値上がり前にpx-w3peを買っておいた。
298:名無しさん@編集中 (ニククエ MMcb-iytE)
17/01/29 12:12:11.40 XiIGHdezMNIKU.net
>>282
相性じゃなくてアンテナコ端子の位置が変わったからだろ。
この位置では、アンテナ端子を外出出来ない。
俺は、パソコンの内部で結線しても全然okなんだが。
299:名無しさん@編集中 (ニククエ 4e9d-AZYz)
17/01/29 12:26:53.56 xlQU9jUE0NIKU.net
アースは大事な税収減として
国はシャープにチューナーモジュールを再生産させるよう圧力をかけるべき
300:名無しさん@編集中 (ニククエ 4e9d-AZYz)
17/01/29 12:27:35.16 xlQU9jUE0NIKU.net
×:減
○:源
301:名無しさん@編集中 (ニククエ becb-9LUS)
17/01/29 12:47:23.47 kPHL2gAb0NIKU.net
>>277
トヨタ市から大名古屋へお引っ越しして…
302:名無しさん@編集中 (ニククエ 1a5b-dLKb)
17/01/29 12:56:05.52 tir/Ycyj0NIKU.net
鳥山明がジャンプ連載時、納税額が多過ぎて
市だか県だかがお礼に家の前に立派な道路を作ったとか聞いた事がある
303:名無しさん@編集中 (ニククエ b715-AZYz)
17/01/29 13:06:10.33 7+JNESyK0NIKU.net
>>288
生産中止になった去年は大して売れてないわけで。
304:名無しさん@編集中 (ニククエ 4e9d-AZYz)
17/01/29 13:28:05.21 xlQU9jUE0NIKU.net
PT3渇望飢餓状態の今なら売れる
中身まったく同じものをPT4とリネームして出すだけで飛ぶように売れる
305:名無しさん@編集中 (ニククエ 9a16-88wa)
17/01/29 13:49:20.05 HfrLq8NJ0NIKU.net
チューナがあろうと数千枚分の前金入れて発注してもらえないことには作らないよ
セルサス死んだしPT3売れ残って苦労した店多いし>>293が発注しないと実現ないな
306:名無しさん@編集中 (ニククエ MMff-Ai0r)
17/01/29 13:55:16.49 iXKhb7IRMNIKU.net
PT2までのゲリラ販売でよく手に入れられたと今にして思う
307:名無しさん@編集中 (ニククエ 5bc9-2F0S)
17/01/29 14:08:25.95 IXY2ZNEb0NIKU.net
プレ糞が弱すぎて相手にならないから価格が高騰している
308:名無しさん@編集中 (ニククエ MMcb-AZYz)
17/01/29 14:08:27.69 XiIGHdezMNIKU.net
>>293が3千枚発注するとして俺は1枚1万円で5枚予約するから、残りの2995枚はお前ら頼む。
309:名無しさん@編集中 (ニククエWW 7385-jJ97)
17/01/29 14:12:15.76 8c7dpW9w0NIKU.net
プレクスがアースソフトに部品渡して受注すればいいのになあー
310:名無しさん@編集中 (ニククエWW 768b-p6m3)
17/01/29 14:15:18.39 gRg8Oum30NIKU.net
PT2ってデータ放送使えるんでしょ?
いいよな
311:名無しさん@編集中 (ニククエ 1ae3-EWGl)
17/01/29 14:28:45.42 sTGBwdpX0NIKU.net
>>276
情報ありがと
結果からいう改善は出来てない
PTを2つ組み合わせた場合は、この症状が自分の環境では発生する
1:マザーボードが2枚ともNGという事は考えずらい
2:PCIの接続をPT+PT2以外PCIボードで接続した場合は症状発生せず
3:PT単体では症状が発生しない
4:実はGA-Z97X-UD5H-BKでPT2 2枚挿し作動は確認してる。唯、起動して1時間位はちゃんと動作するんだけど、その内ドロップ吐きまくってブルーバックになった事を検証済み
その時はネイティブPCIじゃないからかなと思ってたけど...現在PT2・PT3構成で正常動いてます
上から、PTを2枚挿しにした時に自分の持っているPTがハード・ソフト的に
なんらかの誤動作していると勝手ながら推測しました
ので、残念だけどPT3を購入かPT2・2枚を購入して検証してみますわ
312:名無しさん@編集中 (ニククエ MMcb-AZYz)
17/01/29 14:32:13.80 XiIGHdezMNIKU.net
この手のチューナーを買ったけど、手に余って自宅で死蔵している人は沢山いるだろうな。
313:名無しさん@編集中 (ニククエ 5ab5-L4W8)
17/01/29 14:47:51.94 gXUlZOD80NIKU.net
>>300
bondriverはチューナー別にしてるの?
314:名無しさん@編集中 (ニククエ 0b3c-Mc79)
17/01/29 15:01:55.30 fjKoF5F/0NIKU.net
俺はPT21個押入れで眠ってるな
2、3を1個ずつ運用中だけど
3のバックアップも1個欲しかったが・・・
315:名無しさん@編集中 (ニククエ 1ae3-EWGl)
17/01/29 15:13:50.34 sTGBwdpX0NIKU.net
>>302
それ実施してないや
というかどーやって別にすれば良い?
BonDriver_PT-ST.iniのパラメータ変更?
316:名無しさん@編集中 (ニククエ b715-AZYz)
17/01/29 15:22:44.31 7+JNESyK0NIKU.net
>>302 >>304
ブルーバックでてるならBonDriverとか関係ないレベル。
PTxCtrl.exe含むBonDriverはPTの物理デバイスオープンして操作してるだけで、そこまで障害起こす権限はない。
317:名無しさん@編集中 (ニククエ 5a5f-AZYz)
17/01/29 15:26:51.18 d3r+fIVx0NIKU.net
>>305
まぁ、お作法というか おまじないというか
318:名無しさん@編集中 (ニククエWW cae5-3hR1)
17/01/29 15:27:18.86 GFebo2V00NIKU.net
>>299
PT3も使えるだろ
319:名無しさん@編集中 (ニククエ db4f-AZYz)
17/01/29 15:31:35.38 +Rsts9u90NIKU.net
そういや、俺はTVTestでもEDCBでもBonDriverは分けない派だな
PT2/PT3の2枚挿しだけど
320:名無しさん@編集中 (ニククエW 3e5b-R94c)
17/01/29 15:31:36.03 C36rqSFq0NIKU.net
通称:TVTest
デジタル放送汎用視聴プログラム実装研究
元々、放送技術関連の裏方さん用なのにね
カワイソウ
321:名無しさん@編集中 (ニククエ 5ab5-L4W8)
17/01/29 15:43:48.01 gXUlZOD80NIKU.net
>>304
自分の場合、分けないとうまく2枚使えなかった。
うまくいった人が多いみたいだから何が原因かわからないけど。
322:名無しさん@編集中 (ニククエ 764c-AZYz)
17/01/29 15:52:27.34 93j+mIJR0NIKU.net
>>305
PTのデバイスドライバにバグがあった場合、BonDriverの特定の操作で死ぬことはある
まあBonDriver自体が原因ではないんだけどね
323:名無しさん@編集中 (ニククエ 0b3c-Mc79)
17/01/29 16:06:39.93 fjKoF5F/0NIKU.net
ギガってなんか愛称悪いんじゃなかったっけ?
324:名無しさん@編集中 (ニククエ 0b3c-Mc79)
17/01/29 16:06:54.70 fjKoF5F/0NIKU.net
相性なw
325:名無しさん@編集中 (ニククエ 2306-KUv7)
17/01/29 16:10:54.48 vXTsY+tV0NIKU.net
ギガの愛称はギガバイコ
326:名無しさん@編集中 (ニククエ e395-kvLX)
17/01/29 16:11:56.65 a3rzWPVS0NIKU.net
ギガバイ子ちゃんを悪く言うのはよせw
327:名無しさん@編集中 (ニククエ Sdba-OFOe)
17/01/29 16:14:00.82 of0yuAnXdNIKU.net
S0S1 T0T1
328:名無しさん@編集中 (ニククエ 1ae3-EWGl)
17/01/29 17:00:37.16 sTGBwdpX0NIKU.net
>>302,304
フォローサンクス
指示貰った通り、BonDriver_PT-S.dllとBonDriver_PT-T.dllを其々4つ(リネーム有)
で作って、それでTVROCK上からチューナー別に振り分けて動かしてみたら自分の考えている動作が出来た!!
下段側のPCIスロ or PT2がBonDriver_PT-S2・S3.dll、BonDriver_PT-T2・3.dllみたいに恐らく固定されてるぽい
多分デバイス番号的に下段側のPTが後ろに固定されるからかな
2日間位悩んだけど、ここに相談してみて良かった
感謝!
329:名無しさん@編集中 (ニククエ db4f-AZYz)
17/01/29 17:02:23.42 +Rsts9u90NIKU.net
えっ、TVROCKだったの…
330:名無しさん@編集中 (ニククエ 1ae3-EWGl)
17/01/29 17:21:43.21 sTGBwdpX0NIKU.net
>>318
おうよ
TVTESTとTVROCKの組み合わせかな
331:名無しさん@編集中 (ニククエ 5ab5-L4W8)
17/01/29 17:28:45.11 gXUlZOD80NIKU.net
解決おめでと~!
332:名無しさん@編集中 (ニククエ 2b1f-y5A3)
17/01/29 18:00:35.60 hcek8NcI0NIKU.net
>>312
戯画
URLリンク(www.web-giga.com)
333:名無しさん@編集中 (ニククエ 1ae3-EWGl)
17/01/29 18:29:13.34 sTGBwdpX0NIKU.net
>>320
助言ありがと
ほんと助かりました!
334:名無しさん@編集中 (ニククエ b715-AZYz)
17/01/29 18:42:01.26 7+JNESyK0NIKU.net
>>317
マジレスすると、それ解決してないと思うんだがな
335:名無しさん@編集中 (ニククエ 1a38-y5A3)
17/01/29 18:53:18.54 Yw4aJuVW0NIKU.net
結局Bonドラか
俺が>>229で即レスしてるのに
336:名無しさん@編集中 (ニククエWW 7a8b-OKVk)
17/01/29 18:58:22.10 z6hWIOym0NIKU.net
>>295
三月兎が閉店すると聞いてすこししみじみしたな
337:名無しさん@編集中 (ニククエ Sa43-lJ7o)
17/01/29 19:18:04.99 S8vqYVFnaNIKU.net
DTV板の新たなるローカルルールに反しているので、
このスレには削除依頼出してきますね。
B-CASの規約に反しているのキャプチャーボードはDTV板にいるべきじゃない。
アースソフトLOVEな人たちはみんな2chSCに消えてください。
338:名無しさん@編集中 (ニククエ e759-EkuQ)
17/01/29 19:24:40.87 5goemS500NIKU.net
そんなことより柔粕よこせバカ
339:名無しさん@編集中 (ニククエ MM77-wI6K)
17/01/29 19:31:13.06 g7Lq6fpaMNIKU.net
>>325
世の流れなのかな
ナム
340:名無しさん@編集中 (ニククエWW 7316-sIOv)
17/01/29 19:31:41.66 IjqEtg7Y0NIKU.net
どうも変な人に粘着されてるな。
PT自体は違法ではない。LRに違反してる訳でもない。
341:名無しさん@編集中 (ニククエ MM83-FuHd)
17/01/29 19:45:24.55 rZUkYjIyMNIKU.net
プレクLOVEな人か
342:名無しさん@編集中 (ニククエ MMcb-AZYz)
17/01/29 20:00:17.63 XiIGHdezMNIKU.net
ピクセラLOVEなんだよ。
343:名無しさん@編集中 (ニククエW b64a-T3y8)
17/01/29 20:09:03.59 ZUnM5x2j0NIKU.net
ショップチャンネルなど非スクランブルの放送を見るために使えるしな。
344:名無しさん@編集中 (ニククエ 8ad4-2SIA)
17/01/29 20:15:05.58 uMjsHqMQ0NIKU.net
もうすぐ月始めの無料放送日だお
345:名無しさん@編集中 (ニククエW f64c-fQm3)
17/01/29 20:27:07.13 pSXQxDua0NIKU.net
>>329
荒らしと同じだからスルーでおけ
346:名無しさん@編集中 (ニククエ f67b-KUv7)
17/01/29 21:14:11.29 BTujgaOh0NIKU.net
>>276
こんなんあったんだ
斧に上がってたのが一番新しいかと思ってたよ
347:名無しさん@編集中 (ニククエT Sa47-AZYz)
17/01/29 22:00:21.89 QTvMMFG6aNIKU.net
ピクセラってTS抜けるの?
348:名無しさん@編集中 (ニククエW db2c-kHcU)
17/01/29 22:51:37.54 +BB0nN020NIKU.net
>>327
自分で探せない人には無理
ネットのあちこちにアップされてるのに
19kb版も50kb版も両方ある
あ、19kb版はVC++ランタイム必要だからね
349:名無しさん@編集中 (ニククエ 3ae3-TK3D)
17/01/29 23:47:02.51 QT1CIxyL0NIKU.net
>>335
>>276のは斧にあがってる奴の転載だよ
350:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3e5b-mpEd)
17/01/30 00:10:25.45 1wV5MW+M0.net
>>337
ええー?
351:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b658-AZYz)
17/01/30 00:19:43.16 mAR0xijy0.net
>>275
なーんだ、B75M使ってんじゃん。俺もPT2x2装着。Win7x64で全く問題なく安定運用しているよ。CPUもほぼ一緒。
ボンドラは定番(20101003)にPTCtrlそのまま使って運用。随分長いことメインテナンスフリー。
352:名無しさん@編集中 (ラクッペ MMcb-AZYz)
17/01/30 05:23:43.42 zyROzrWsM.net
>>336
何故それをアースソフトの板で聞く?
ピクセラの板で聞けばいいだろ。
353:名無しさん@編集中 (ラクッペ MMcb-AZYz)
17/01/30 05:50:12.35 zyROzrWsM.net
3台のパソコンでPT3が発売されてから4年間ずっと使っているけど安定している。
個人使用のパソコンに1枚ずつ入れ、毎日タスクスケジューラで早朝に再起動&EPG取得&スリープ運用。
途中、2台のパソコンでママンが壊れてMSIからASUS、MSIからGIGABYTEに変更したけど、PT3自体何ら問題ない。
PT3とは関係ないけど、MSIのママンは良く壊れる。
354:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3b09-FuHd)
17/01/30 07:47:42.44 YVvCBcle0.net
>>342
俺もMSIマザーの不調でASUSに乗り換えてから安定してる。
355:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fa4-R1en)
17/01/30 09:32:55.72 1htj01Cx0.net
PTが違法とか無茶苦茶言ってる奴は今回の荒らしの仲間
356:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7aa6-xKJQ)
17/01/30 09:55:15.03 2tHJbvho0.net
というかチョンバイヤー
357:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a53-AZYz)
17/01/30 13:42:30.99 XTsohmYP0.net
俺も4年半くらい安定して使えてるけど
ファンレスPCで使ってるから劣化早いんじゃないかとちょっと恐怖している
358:名無しさん@編集中 (ワッチョイ db29-iytE)
17/01/30 16:10:54.88 8vk8Gq/i0.net
こういうチューナーボード使ってる連中のパソコンの自作率高そう。
あってもHPのOSレスモデルとか。
359:名無しさん@編集中 (アークセー Sx3b-1RCx)
17/01/30 17:10:41.01 C8ARyzArx.net
まぁ消費電力とか拡張スロットの数とかhddの構成とか色々考えると自作機の自由度の高さは有用だからなぁ
360:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b306-KUv7)
17/01/30 17:23:21.98 xQ3bmALx0.net
君たちも親がパーツ集めた自作品
361:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a3c-y5A3)
17/01/30 17:25:04.10 GwEdJ3/R0.net
あっても懐かしの鼻毛ぐらいやろ・・
362:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM06-p6m3)
17/01/30 17:31:29.64 3nF5qghLM.net
桟橋Eなintelママン板の予備無くて結構後悔する日々。
PT3は二枚差しで三年安定
363:名無しさん@編集中 (スップ Sd5a-OKVk)
17/01/30 18:21:02.87 IvTzCxfld.net
鼻毛と自作機の二台で運用
鼻毛は安くて手軽だった
自作はHDDをたくさん載せるのに向いてる
364:名無しさん@編集中 (ワッチョイ db4f-AZYz)
17/01/30 18:26:53.83 LIu68hb60.net
今のところデスクトップは自作以外の選択肢を考えたことなかった
トータルで考えるとパーツ単位て買うのが一番楽なので
365:名無しさん@編集中 (ワッチョイ db29-iytE)
17/01/30 19:47:43.37 8vk8Gq/i0.net
自作パソコンで壊れても安価に何とかなるという安心感はある。
先月嫁のパソコンのMSIのママンが壊れたのでヤフオクでASUSのママンを調達したけど、ソケットが古い規格のLGA1156。
玉数が豊富じゃないけど、送料込みで5000円でゲット出来た。
メーカー製パソコンなら5万円コースだったろう。
366:名無しさん@編集中 (スップ Sd5a-OKVk)
17/01/30 20:17:23.28 IvTzCxfld.net
安価ってのもあるけど、メーカーに修理に出さなくても自力で交換できるのはいいね
サポート相手にするの面倒くさいんだよ
367:名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa47-AZYz)
17/01/30 21:39:20.83 l1armjHMa.net
>>341
反応不要
スルーでok
368:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cafd-AZYz)
17/01/30 22:21:06.35 SglN/UiB0.net
鼻毛買ったのいつか忘れたけどPT3二枚刺しで24時間つけっぱで全く問題ない
ただAirVideo使いたいのに使ってる時CPU100%張り付くから録画ミス考えたら使えない
CPU初代i5に換装してもダメな気するし使うならPCごと交換かなあ
ただ鼻毛静音だし変えたくないんだよな、HDDも3台は乗るし十分だし
369:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83d4-AZYz)
17/01/30 23:38:11.04 5LgnC1Xf0.net
鼻毛そろそろ電源やばくない?
370:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ed4-AZYz)
17/01/31 00:57:02.65 uNPfp3La0.net
>>357
今時鼻毛は全然静音な部類じゃないよ
ハイエンドグラボとか積んだりしなけりゃ鼻毛より煩いPCなんて来ない
371:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b65b-QnMk)
17/01/31 06:52:17.52 7lM4HKL10.net
>>357
Kabylakeセレロンフルロードが鼻毛のアイドルより消費電力低いのを見て絶望しなさい
372:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a16-UC1p)
17/01/31 07:58:11.80 AyLjbJL50.net
鼻毛フィーバーもそんな前になるのか
昨日の事のようだ
373:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9baf-P4zY)
17/01/31 16:57:21.24 Ui3qZn670.net
有志のどなたかMACネイティブでWindowsと同じようなリアルタイム視聴&タイマー録画環境構築してもらえないだろうか・・・
Windowsから脱却したいのだが
374:名無しさん@編集中 (エムゾネWW FFba-OFOe)
17/01/31 17:26:01.19 QzeD6/BSF.net
linuxでやれ
375:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ff5c-Keyy)
17/01/31 17:28:25.61 kddmAwQA0.net
誰かmacとwineでtvtest動くようにしてくれ
音声まではでるけど映像は真っ暗なままだ
376:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9afd-TKOH)
17/01/31 18:15:37.46 jyPb9wUs0.net
それは闇夜で鴉の生態を撮影した動物ドキュメンタリー番組だ
377:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM67-Ai0r)
17/01/31 18:21:45.67 u4NC1z/pM.net
デコーダをapt-get
378:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3670-1jQF)
17/01/31 18:43:12.99 tVxVhECl0.net
なぜmacという茨の道をワザワザ歩むのか…
どうしてもmac端末が使いたくてWindowsを触りたくないならLinuxで録画配信サーバー作ってmacでリアルタイム視聴あたりがベターだと思う
379:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 76af-P4zY)
17/01/31 19:16:06.58 o/lgS7sQ0.net
夢を見て遊んでる人は結構いるかもよ
win10があんな調子だし脱却して出来れば1台運用したいかなと
380:名無しさん@編集中 (スププ Sdba-6RsE)
17/01/31 20:53:27.59 GXnK+kzrd.net
>>345
日本語へんだしな
381:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b306-KUv7)
17/01/31 21:38:31.00 /PbZkCRC0.net
マクダニエル
382:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cafd-AZYz)
17/01/31 21:39:06.11 3+j1+CuB0.net
spinel環境さえできてしまえばクライアント側は結構自由だしな
今メインはskylake使ってるからかなり静音だけど鼻毛の時代結構うるさいのが普通だったからか
鼻毛が神に思えたなw
あの値段で電源やらパーツ類結構いいの使ってるからほんとすごかった
消費電力はもはや現行とは比べちゃいかんw
こういうのって何より安定稼働することが大事だから問題無いとなかなか移行したくないんだよね
383:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83a3-AZYz)
17/01/31 22:31:09.16 vyBOaN1C0.net
今の3代目録画機が鼻毛のマザーをB150にしてCPU skylake
ケースと電源は鼻毛のママw
384:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ed4-y5A3)
17/01/31 22:50:43.81 3hwk554C0.net
>>362
今まで出なかったというのはそういうことだ
金出さない限りそんな奇特な奴はいない
つーか言い出しっぺがやれ
人に頼るな
385:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7679-EQ2H)
17/01/31 23:37:31.57 JNfXHaqt0.net
マカーはこういう込み入った使い方をはなからしない印象があるな
386:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b6b5-3HAn)
17/01/31 23:49:24.45 CRgepxUz0.net
macというかappleとは一生関わらないで過ごしたい
幸い仕事はwindowsすら触れないから幸せ
387:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 576c-KUv7)
17/02/01 11:04:24.87 E69GchFd0.net
>>375
流石はlinux民だな
388:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b306-KUv7)
17/02/01 14:13:48.62 6sxkz2k80.net
赤帽好きだったな
389:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 235b-y5A3)
17/02/01 16:41:41.12 NrdsbIxe0.net
皆さんに質問があります。
私はPT2 1枚だけなのでptTimerを使っているのですが、
今まではスタートアップにptTimerのショートカットを
入れておけば自動で起動してくれていたんですが、
1か月ほど前からか?起動しなくなりました。
因みにOSはWin10です。
ネットで調べたらWin10のスタートアップが上手くいかない
トラブルが色々あるようで、皆さんはどうしてますか?
390:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a3c-y5A3)
17/02/01 16:45:10.08 9y+AyckF0.net
WIN10だけど問題ないなあ・・
391:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 235b-y5A3)
17/02/01 16:52:36.50 NrdsbIxe0.net
>>379
それは普通にスタートアップにショートカットを
入れてあって、自動で起動してくれているということですか?
392:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7ee-7ocW)
17/02/01 16:56:19.82 ZshFDfi/0.net
タスクスケジューラを使う
393:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b6b5-3HAn)
17/02/01 17:12:47.52 U4BGqZvS0.net
起動しないんじゃなくて起動してコケてるぱてぃーん
394:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ab5-L4W8)
17/02/01 17:19:20.61 zyxmQGmV0.net
グループポリシーエディタからスタートアップの起動プログラムに指定してみたらどうでしょう?
395:名無しさん@編集中 (ワッチョイ db4f-AZYz)
17/02/01 17:20:18.14 ybk9fjpP0.net
Win10はスタートアップショートカット起動が
うまくいったりいかなかったり
うちだとUAC切らないと起動不可だったけど
UAC切ると色々と面倒くさいからWindows10の常駐は
サービス登録が基本じゃないかな
396:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 235b-y5A3)
17/02/01 17:55:25.55 NrdsbIxe0.net
>>381
タスクスケジューラに登録する方法もあったので試してみました。
今度は起動はしたのですが、設定ファイル等を読み込んでくれないのか?
「チャンネルスキャンを行ってください」と出て、録画予約などもカラッポの
初期状態です。一度終了してから通常の起動をするとちゃんと
設定ファイル等も出てきます。
397:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a3c-y5A3)
17/02/01 17:57:32.61 9y+AyckF0.net
>>380
うん
398:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 235b-y5A3)
17/02/01 17:58:09.30 NrdsbIxe0.net
>>382
何がコケてる原因だと思いますか?
>>384
UACは切ってあります。
サービス登録っての試してみます。
>>383
グループポリシーエディタってのもやったことないので
調べてやってみます。
399:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7a1-y5A3)
17/02/01 18:16:56.52 347gBaCd0.net
Win10PTTimerだけど特に起動は問題なし
400:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a3c-y5A3)
17/02/01 18:33:17.
401:08 ID:9y+AyckF0.net
402:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3e5b-R94c)
17/02/01 18:58:43.06 BkTahfjm0.net
管理者で実行にチェックしてみるとか
403:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 231c-y5A3)
17/02/01 19:24:19.48 EPnGiHI40.net
管理者権限ないと起動に失敗するよ
404:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e37b-AZYz)
17/02/01 19:48:05.48 xyXY2hKZ0.net
7→10アップグレードだけどSpinelショートカットをスタートアップフォルダに入れたまんまで何も問題ないわ
405:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1a85-jJ97)
17/02/01 19:50:07.72 HCwmljWk0.net
レグザと共有してなければなあー
406:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 235b-y5A3)
17/02/01 19:53:52.63 NrdsbIxe0.net
>>389
あー私、Win10HomeEditionなんですよね
結構違うみたいですね、プロと
>>391>>390
管理者権限で実行してます
>>392
私も去年まではアップグレードしただけで
問題無かったんですよ
407:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 235b-y5A3)
17/02/01 20:19:50.62 NrdsbIxe0.net
皆さん、お騒がせしました。
あまりスマートな方法とは言えませんがなんとか解決しました。
どうも直接起動しようとするとダメみたいで
バッチファイルにptTimer.exeを起動するように記述してから
そのバッチファイルをスタートアップに入れたら
見事、設定も込みで起動しました。
408:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a7d-kmi1)
17/02/01 21:23:22.85 PljMvNWO0.net
バッチグー
409:名無しさん@編集中 (アタマイタイー 596c-Ge6v)
17/02/02 12:48:03.49 0z2nWQtF00202.net
>>396
クソワロタ
410:名無しさん@編集中 (アタマイタイー MMb3-SXKM)
17/02/02 15:02:40.65 SRg1JJOHM0202.net
>>396
古っw
411:名無しさん@編集中 (アタマイタイーW 5119-7fzK)
17/02/02 15:19:12.49 IXGiLCMY00202.net
まさかProgram Filesに入れてるんじゃ
412:名無しさん@編集中 (アタマイタイー MMb3-yene)
17/02/02 17:50:45.20 oMLAyA6YM0202.net
XPから7とか10にした人ならありえる
413:名無しさん@編集中
17/02/02 22:05:09.45 /+sfF0fg8
C直下が基本だろ
414:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4bcb-usRu)
17/02/03 13:45:49.85 j+v9owIN0.net
しゃちょさんPT4早くお願いします 若しくはPT3再販を><
PT3もう1台買っておくべきだった・・
PT2もあるけど、PCI付いてるの少なくなってきたし
415:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4906-Ge6v)
17/02/03 13:57:38.13 wirVN2tD0.net
これからは、ネットワークチューナーも買い得
416:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 133c-0MWP)
17/02/03 14:30:26.29 /p+TV0zf0.net
プレクスの豊富な品揃えがあるからこんなポンコツはいらんよ
417:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0938-yene)
17/02/03 16:04:20.83 InPCkH5v0.net
どっちがポンコツなんだか
418:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49a4-usRu)
17/02/03 17:49:40.73 dLmZKjCO0.net
受信感度についてはPTの方が勝ってるよね
なにせ家電のチューナーモジュール使ってるから鉄板
でもそのチューナーモジュールが仕様変更で組み込みにくくなったから生産終了なんでしょ
PLEXも品質が良くなってきてるからなおさら作るモチベーションが下がってんだろうな
419:名無しさん@編集中 (ワッチョイ db7b-Ge6v)
17/02/03 18:11:13.12 seOGaegx0.net
PTのせいで俺の部屋からテレビが消えた!
420:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49a4-usRu)
17/02/03 18:28:37.04 dLmZKjCO0.net
うちもTVないよ
最後に使ってたTVブラウン管だもん
フルHD表示できるモニタとPTやPLEX内蔵のPCがあればTV要らん
421:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM05-q1Q4)
17/02/03 18:29:26.18 hzqPFREHM.net
TVの概念とは
422:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-0MWP)
17/02/03 18:40:11.55 QEh8VTIa0.net
うちはジジババ用はテレビ+家電レコーダーだな
自分の部屋にはPT2/PT3のPCしかないが
423:名無しさん@編集中 (スッップ Sdb3-4b4T)
17/02/03 18:48:50.64 mRCsR6bBd.net
うちはあるよ。PCのディスプレイと並べてたまにデュアルディスプレイにしたりしてる
424:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a120-yene)
17/02/03 18:56:55.65 dSvtngkv0.net
大画面PCモニターとしてはテレビのほうが安いから
テレビのチューナーは使ってない
425:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 133c-LB3l)
17/02/03 19:26:45.51 rxMd2WB80.net
>>404
PX-W3PEがまだまともだったのに、PX-Q3PEのポンコツしか売っていないという……。
426:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 09f9-1ST5)
17/02/03 19:30:02.93 ruvNkNPn0.net
ネットワーク経由でtsファイル直接再生できるREGZA買ったわ
ゴミファイル大量に作られるのがこまりものだけど
427:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b9d-0MWP)
17/02/03 21:27:58.22 0z2PPmCG0.net
>>414
型番プリーズ
428:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5b5b-7fzK)
17/02/03 22:36:02.00 eJ04JzaC0.net
Windows server 2016でうごきますかね
Windows server 2012 r2で動かしてるからアップデート検討してるんだけど、稼働実績あるかなあ2016で
429:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b58-0MWP)
17/02/03 23:33:55.12 DC8dQ8lC0.net
>>405
をいをい、そもそも比較できんだろ
赤い彗星よりはマシなカードなんだから
430:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 09f9-1ST5)
17/02/04 00:20:56.72 972a7nCs0.net
>>415
42ZS1
2011の震災前に買ったやつだから結構古いよ
431:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 933c-yene)
17/02/04 00:45:47.61 bC+Aia/s0.net
そいやむかーしPT2と一緒に赤いブツが並べられててワロタなあ・・
432:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5979-tzi+)
17/02/04 01:03:28.73 goK+oLpI0.net
引っ越しでアパートの部屋探してるんだけど
CATVでCSパススルーとかないよね?
CATVの物件は避けるべきか
433:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b5b-4SR0)
17/02/04 01:19:11.97 wTo6FdWi0.net
BRAVIAもLANのDLNAでts再生でけるぞ
434:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b9d-0MWP)
17/02/04 01:22:34.97 /sEeFI++0.net
>>418
てっきり最近買ったのかと思ったぜ…
435:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9352-WRd7)
17/02/04 01:26:18.11 TbEKCK1l0.net
>>420
フレッツが入るならフレッツテレビとか
436:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33d4-0MWP)
17/02/04 01:37:46.96 By1h5NuN0.net
>>420
うちはCATVで地上波だけパススルーで、
BS/CSは自前でアンテナ立てて分配してるな
電波障害とかの関係で地域一帯CATVとかあるので、
不動産屋に衛星がどうなってるか聞いてみるしか無いと思う
437:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49a4-usRu)
17/02/04 01:39:09.51 2+O8OHcx0.net
>>420
自前のアンテナつけりゃいいじゃん
ベランダ無しで外の壁面に直付けの場合でも大家に了解とればいけるし
取付作業自体は探せば1万かそこらでやってくれる業者あるよ
438:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5979-tzi+)
17/02/04 02:08:50.91 goK+oLpI0.net
>>423
おおフレッツテレビならいけるのか
エリアも提供だった
>>424-425
最悪自分で立てるしかないとは思ってる
439:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5979-tzi+)
17/02/04 02:11:07.89 goK+oLpI0.net
>>422
レグザのSMB再生は最近の機種は一応機能はあるけどまともにサポートしてないようだから注意
詳しくは専用スレへ
440:名無しさん@編集中 (スッップ Sdb3-9OzO)
17/02/04 03:02:26.55 l0pRbtKmd.net
>>414
バッチファイルで定期的に削除すれば良いのでは?
441:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49a4-usRu)
17/02/04 03:05:26.45 2+O8OHcx0.net
アンテナなんて5000円ぐらいなんだから自前で調達した方がストレスないよ
442:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9304-0MWP)
17/02/04 03:10:06.94 EoAzrBo40.net
PT3の受信レベルは
TVTestの表示において
地デジ/BSそれぞれどれぐらいで良しとしてますか?
自分は前者は今見たら30dB以上有り
後者は14dB以上ありました
443:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9352-WRd7)
17/02/04 03:14:21.89 TbEKCK1l0.net
>>426
フレッツテレビはプレミアム光も混合されてて、VHFUHFに地上波パススルーとプレミアム、BSCS帯にパススルーという組み合わせになってる
プレミアム以外はPT3でおk
プレミアムは該当スレ見れば書いてある
444:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49a4-usRu)
17/02/04 03:54:36.45 2+O8OHcx0.net
>>430
30と15
それだけあれば非常に安定していてそれでもドロップが出るようなら原因はアンテナ以外とほぼ断定できるレベル
445:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49ea-1ST5)
17/02/04 05:46:03.60 p0qUmAnp0.net
PX-Q3PEは1枚だけ持ってるけど地デジ4つのうち3つが壊れて今繋げてない
PX-Q3PEのマザーに取り付けて右側のチップやけに熱くなるしPX-Q3PEの後継は出ないのかな
先月発売されたPX-Q3U4は外付けだし・・・
PT3は2枚あるので今更チューナー要らないから急がないけどPX-Q3U4の腑分け画像をみると
4cmファンがチップに乗ってるくらい熱くなるみたいなので内蔵のカードは冷却がきついのかもな
446:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 33e5-gjPv)
17/02/04 07:47:13.91 UY9FSDvY0.net
フレッツテレビは全部パススルー何知らないとか随分情弱だな
447:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c117-yene)
17/02/04 08:23:22.46 TSjdqdW30.net
>>420
そもそもCATVが家庭まで2GHzままで延々と引っ張るなんてことはしない。
CATVが提供するBS/CS番組はSTB経由でないとみられない。
448:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 33e5-gjPv)
17/02/04 08:29:22.39 UY9FSDvY0.net
>>435
まあFTTHなケーブルテレビで110度CSもパススルーな所もたまにあるけどな
それよりも>>420の件みたいにアパートやマンションなら屋上にパラボラ付けて混合している所狙った方が現実的かと
449:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 09f9-1ST5)
17/02/04 08:46:19.15 972a7nCs0.net
>>422
PT1の販売が2008だしね
>>428
何かの間違いで大事なファイルまで消されちゃうのが怖いから自動にはしたくないかな
450:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9338-yene)
17/02/04 09:19:13.87 Wdm3Wdp10.net
>>436
俺のところ地上波ケーブルでBSCSは自前アンテナで混合されてるけど
引っ越し前に問い合わせたときは
「セットトップボックスでしか見られない」と言われたんだが
事前に正しい回答してくれるところもあるのか?
451:名無しさん@編集中 (スッップ Sdb3-lgnz)
17/02/04 12:04:21.14 MqhW62Ard.net
JCOMならTS抜けるからなあ
他のSTB必要なCATVでも仕組みは基本的に同じようなもんだからDVB-Cのボード買って試してみれば安いのだと1万ぐらいで買えるだろ
452:名無しさん@編集中 (ドコグロ MMa5-CVcO)
17/02/04 12:12:23.56 ELsqYLfsM.net
>>438
地元のローカルCATVはアナウンスしてる
ただし宅内配線の状態により受信出来ない場合はSTB経由なら受信出来るかもってしれっとSTBを売りに来る
453:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b5b-4SR0)
17/02/04 13:05:54.07 wTo6FdWi0.net
JCOMはその地域のシステムに依存するから可否バラバラらしい
454:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9352-WRd7)
17/02/04 13:25:53.19 TbEKCK1l0.net
PT4はISDBC対応だといいな
455:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 33e5-gjPv)
17/02/04 13:26:26.17 UY9FSDvY0.net
>>438
それはCATV局によるし、大家や管理会社がCATV局に騙されて鵜呑みにしてるかどうかが大きいかと
うちの所のCATV局自体がそういう嘘を付かないけどな
456:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93c8-yene)
17/02/04 19:10:30.12 zBMh/gwe0.net
オラの町のCATVは、BS-IF伝送だというので、先週、契約したぞ。
457:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d117-51wG)
17/02/04 20:20:26.51 Ssdv+UXD0.net
ワンセグしか録画できなくて、
どうやらカードがおかしいのか
カードリーダーがいつもなら点滅しっぱなしなのに
今日は点滅してない。
みなさんこういう経験ありませんか?
458:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 417b-0MWP)
17/02/04 20:51:55.10 5j71hyQz0.net
俺も宇宙人に誘拐される時はそんな現象が起きた
459:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 09f9-1ST5)
17/02/04 21:16:06.56 972a7nCs0.net
>>445
録画されててデスクランブルされてないだけ
本当にワンセグしか保存されてないならファイルサイズが異様に小さくなるよ
460:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b5-bnh9)
17/02/04 21:22:45.58 mxIMHraC0.net
>>445
カード挿しなおしたら直るきがする。
もしくはほかのUSBポートに挿しなおすとか。
461:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 33e5-gjPv)
17/02/04 21:29:30.32 UY9FSDvY0.net
>>445
カードが接触不良か、裏表反対刺してるんだろう
462:名無しさん@編集中 (スフッT Sdb3-0MWP)
17/02/04 23:22:50.59 S4x/wl/Ud.net
ICカードの金色の端子部分は消しゴムで掃除
一発でピカピカになる
ただしMONOなどのプラスチック製に限る
463:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 135f-0MWP)
17/02/04 23:24:30.60 aw1tcGEY0.net
>>447
デスクランブルされてないHD部分も残るんじゃ??
464:450 (ワッチョイ 135f-0MWP)
17/02/04 23:29:11.26 aw1tcGEY0.net
ファイルサイズが普段どおりなら、multi2decあたりでデスクランブルすりゃいいって意味か。
465:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2bba-Rw3b)
17/02/04 23:32:32.11 MnfasZJ10.net
>>450
レシートで拭いた方が綺麗になる
URLリンク(www3.coara.or.jp)
466:名無しさん@編集中 (ワッチョイ db7b-Ge6v)
17/02/04 23:37:59.22 edNv76cZ0.net
そういや昔、クレカが使用できなかったとき
店のおっちゃんがIC部分軽く削ってもいい?って聞かれたなぁ
結果削ってもだめだったけど
467:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b5b-4SR0)
17/02/05 00:31:03.44 0WHgcnF50.net
PCケースの差し込み口は意外とホコリ吸い込み口になってる所がある
468:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 133c-ecFH)
17/02/05 00:34:26.94 MqG2GBBy0.net
フリーオからPT2、PT3に変えようと思っている者です。
フリーオはネットに繋いでいればB-CASカードが要らないけど、
PT2やPT3もフリーオと同じなのですか?
469:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2bba-Rw3b)
17/02/05 00:49:02.22 OhMLsmEs0.net
違います
470:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4f-0MWP)
17/02/05 01:01:55.43 772jYNMF0.net
その話題はNG
471:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13c9-o3Mt)
17/02/05 01:02:09.06 lyzKhFev0.net
>>445
電源がへたっててUSBが認識不良なんじゃないの?
寒い時期にその症状が多いなら疑ってみるべし
472:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 133c-LB3l)
17/02/05 01:27:40.99 IZ34iIbk0.net
>>421
ZS1が優れているのはSMBが使えるから。DLNAは使えて当たり前。
473:名無しさん@編集中
17/02/05 01:50:47.07 .net
URLリンク(blog-imgs-69.fc2.com)
474:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d117-51wG)
17/02/05 02:15:42.90 C5abHkYk0.net
444です。皆さん、ご丁寧に有難うございます。
カードをjcomのチューナーの方に挿してみました。
カードは大丈夫です。裏表も確認しました。
チューナーのカードでもダメだったのでリーダーがダメそうです。
PC上は問題ないと出ています。再起動もしました。
ドライバの削除、挿してる端子も直結usb3.0に変更、
電源は新品で問題も起きたことないです。
Tvtest0.8.1で、いつも使わないtvh264の方を開き
チャンネルスキャンをすると、
16Mくらいのビットレートが出ていますが、
視聴&
475:録画できるのはやはりワンセグのみです。 カードはなくてもワンセグは見れるのと番組情報は 落ちてくる感じです。 またご報告いたします。
476:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b58-0MWP)
17/02/05 02:16:45.39 2Zsfb6JD0.net
>>433
今他に選択肢ないとはいえ、そんなトラブルだらけの製品買わされて次にも期待するのか?あり得ないわ。
477:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49a4-usRu)
17/02/05 02:23:20.46 BMjg5IJF0.net
Q3PEの従来品にはガッカリさせられたのでU4作った新OEM先に発注する製品が出たらまた考える
U4は環境が整ってきたし安定してて受信感度もいいっぽいから目下のところ購入対象になりうるのはW3U4あたりか
Q3U4はもう少し運用情報が出てこないとなんとも
478:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b58-0MWP)
17/02/05 02:23:35.13 2Zsfb6JD0.net
>>441
マンション丸ごと導入になった時にはパススルーされなかった。コンバーターで変換されてた。
速攻解約。事前の説明と違ったので手数料はかからずに済んだ。
弟が1軒屋で契約した時もJCOMはパススルーしていなかった。場所は別々。2/2でハズレ。
>>436
古いマンションだとCS高周波側が届かないので注意が必要。
479:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d311-1xdS)
17/02/05 02:59:15.94 MqAVXxTo0.net
URLリンク(blog-imgs-69.fc2.com)
480:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 51db-mqba)
17/02/05 03:05:52.42 4S44aX+E0.net
>>416
自分も同じことで悩んでます
録画鯖をkabylakeに更新するついでにwindows server2016にしようかなと
まぁwindows server2016はwindows10用のドライバぶち込めばなんとかなるかなーと
481:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2116-CNhw)
17/02/05 04:42:56.07 ELQXZKSN0.net
>>466
開けるな。ブラクラ注意
482:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b5-bnh9)
17/02/05 04:44:59.60 284RIhpi0.net
アイコさん?