HDMIキャプチャ総合スレ ★2at AVI
HDMIキャプチャ総合スレ ★2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa5d-WZY7)
17/02/03 09:11:54.89 OkZFxOwxa.net
GV HDREC買った。
最高設定なら60pでも画質はなんとかなる。
ハードエンコとしては最高。
ただ明らかにある音ずれはどうにかしてほしいかな。
ノイズ云々はアップデートしたから問題なし。

151:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 01e3-qrch)
17/02/04 08:20:24.58 FXtC1LlU0.net
一眼レフをウェブカメラとして使いたいだけなんですけど、
60P対応の製品を買ったほうがいいですか?

152:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a1e3-E39J)
17/02/04 11:49:35.84 6C1Clfh70.net
音ズレについて質問です。。
ロクーガーW SK-RKWという機種→カナーンのスプリッター、そこから①モニターと②BMD Intensity Shuttleを経由してMacへと配線してます。
①モニターでは問題無いのですが②のキャプチャした動画が音が遅れて聞こえる状態になってしまいます。
ロクーガーの出力設定では1080pか720pしか選べず、元々インターレースのはずの地上波をプログレッシブでキャプチャしてるのが原因かと思うのですが、であれば同じ条件のモニターで音ズレしないのは何故なのだろう…と混乱してます。
これはズバリ何が原因なのでしょうか。またキャプチャ時に音ズレしないよう設定等で解決可能でしょうか。

153:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa5d-M5FO)
17/02/04 21:40:10.75 C7ZoYwZpa.net
>>150
音が4フレームぐらい遅れてるよね
音ゲーだと凄い違和感がある (´・ω・`)

154:名無しさん@編集中
17/02/05 01:50:55.20 .net
URLリンク(blog-imgs-69.fc2.com)

155:名無しさん@編集中 (アウアウカー Saeb-48D5)
17/02/09 13:01:40.24 VRoPMtBBa.net
GV HDRECは24p入力には対応してないな。惜しい。

156:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 35cb-o5DR)
17/02/17 16:00:01.44 bHV3HQQr0.net
>>150
ずれるってどれぐらい?
録画すると必然とずれるの?
4フレームという言い方は分からないから、
秒数で教えて。

157:名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Spa1-BW9Y)
17/02/17 18:37:04.39 NR7qed6sp.net
4フレームだろ

158:153 (アウアウカー Sa91-K/Om)
17/02/17 22:06:31.61 jKZWoNaYa.net
1/60 × 4 ≒ 0.07秒 だよ

159:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d36-LN1s)
17/02/18 14:22:18.87 ds7b1RWg0.net
PS4のパッドをイヤホン刺して外部サウンド機器にしているとHDMIには音声が流れないんだなWWWWWWWWWW

160:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d3c-8lb6)
17/02/23 20:56:25.84 gCwj4TYe0.net
DC-HC3PLUSなんだけど画面が映らないの助けて
PCは認識して画面も信号ないと青画面になるからイケてるはずなんだけど
hdcp問題はHDMI分配器挟んでるんだけどDC-HC3PLUSだとボードのピン切る限り意味ないとかなの?
MonsterX3Aだと分配器挟んでちゃんと表示できたんだけど

161:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d3c-8lb6)
17/02/23 23:17:19.84 gCwj4TYe0.net
諦めてピン切ったら映るようになりました
ちなみにキャプチャデバイスにDC-HC3PLUSの奴が(HDMI)と(HDMI-Aux)の2つ出てくるんだけど違いってなにかあるんですか?

162:名無しさん@編集中 (スップ Sdda-D+ve)
17/02/24 12:51:52.62 XeEAHPtcd.net
HEVC 6Kカメラも発売されてキャプチャ環境が遅れを取ってる感じがしてきた

163:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 05e3-N8zA)
17/02/24 21:34:08.77 8jxceX2M0.net
>>152
これどなたか分かりませんかね。

164:resumi (アウアウオーT Sac2-joIS)
17/02/25 10:31:11.61 SZfPMA2Za.net
URLリンク(goo.gl)
これ普通にショックだよね。。
本当じゃないよね?

165:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 05e3-Hx5d)
17/02/25 13:08:08.58 516fA51E0.net
GC550買った
いいねこれ

166:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM33-80hE)
17/03/08 07:08:08.04 p17rp1R/M.net
>>163
林檎民はおとなしく腐れ林檎社にお布施して始祖様の言う通りの事だけしてればいい

167:名無しさん@編集中 (ササクッテロロ Sp85-HI4c)
17/03/08 23:45:20.16 nlFOctUzp.net
アンチアップルは宗教

168:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bdc1-Lpjy)
17/03/12 19:35:23.28 deHM/Bwh0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
hdmiセレクタで音声出力もできるやつ探してんだけど
上のやつより安いのってないのか?

169:名無しさん@編集中 (フニャモ MM8a-rc2N)
17/03/12 23:49:10.24 OGQlIWjOM.net
>>168
kleine0517-22外して
URLリンク(www.amazon.co.jp)にしような

170:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3136-YI07)
17/03/17 11:45:19.03 MBjkn6lb0.net
DC-HC4FSPEC(1080/60p)

171:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13cc-6LWG)
17/03/17 12:37:20.12 Gf3ATdgc0.net
“例のピン”もあり、ドリキャプのHDMIキャプチャカードに1080p/60fps対応版 - AKIBA PC Hotline!
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

172:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 69cb-tpgq)
17/03/17 18:26:56.52 IDHzMbBz0.net
たけぇなぁ
そろそろ1万くらいで出ないもんか

173:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3136-YI07)
17/03/17 22:20:14.95 MBjkn6lb0.net
日本向けはDDR3の劣化版ww

174:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 313d-UnlH)
17/03/18 09:34:15.60 uV1/gM+V0.net
>>171
やっと後継来たか。 前モデル叩き売りまで待つか。

175:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 61c4-mJbm)
17/03/18 22:38:50.67 kKvapdZG0.net
HC4FSPEC,録画アプリがishidichiアプリがDaisenアプリに変わってた
画質も(というよりも)最大ビットレートをあげるとそれなり
アマレコ/aviutil再エンコには敵わないけど一発取り保管だったらこれでも十分かも

176:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa69-UGxr)
17/03/23 09:20:26.93 GXCOyxLFa.net
GV HDRECの音ズレは再生ソフトで音をマイナス350msすると丁度良くなった。
正確な測定ではないが複数ファイルで症状は同じなのでほぼ一定ズレでしょうね。
アップデートで治してくれないかな。

177:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c172-UDlz)
17/04/10 15:07:19.07 Om33saVb0.net
macのHDMIキャプチャで一番おススメって何かな?
type-cの製品ってまだないよね?

178:名無しさん@編集中 (スッップ Sd22-qVFV)
17/04/10 15:48:30.81 IrEPuKXid.net
次買うならType-Cがええな

179:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sac9-nwex)
17/04/11 22:11:38.80 fsWG7MJda.net
GV HDRECまたアップデート来て音ズレも直ったみたい。
外付けUSBがexfat以外使い物にならないのは相変わらずだが。

180:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa9b-cLn0)
17/04/15 09:16:23.91 /ojYpJcTa.net
色味も修正されるのか!

音ズレ以外では白っぽいと言うか明る過ぎるで困ってたので...

181:名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa9b-cLn0)
17/04/15 17:43:02.08 Ep3UHmfTa.net
気持ち暗くなった気もするけど、違いが良く分からなかった...
音ズレは4フレームが2フレームに改善されてる GJ!!

182:名無しさん@編集中 (スップ Sdff-iKQz)
17/04/15 19:09:43.90 hBbw05yXd.net
GC550って何か不具合あるの?

183:名無しさん@編集中 (フリッテル MM4f-63li)
17/04/18 13:28:42.57 jL0SbRVrM.net
Ragno GRABBER2を使ってるんだけどipad(2017)で取り込むと4:3になってしまう....iPhoneだと16:9でキャプチャできるのに。
どなたか原因わかる方いませんか....

184:名無しさん@編集中 (スップ Sdea-ic3U)
17/04/20 14:11:56.83 Jv0iEYHZd.net
HC4FSPECはアマレコと相性が良くないのか、SDD+4690でも結構ドロップする
ドライバあたりの改善でなんとかなると良いんだが

185:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMc9-CWGo)
17/04/20 20:29:10.41 2gOAb4DuM.net
URLリンク(www.avermedia.co.jp)
内蔵タイプが増えてきたな

186:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW de70-YgZ7)
17/04/21 00:35:55.37 yRuJ/0EI0.net
HDMI経由でPCM5.1録音できて422かRGBで録画できるボードって存在しないよね?

187:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea46-QhA2)
17/04/21 02:25:42.79 Q39ppfgH0.net
DeckLinkとかならいけるんちゃう
試しにDeckLink 4K Extreme 12G挑戦してみてくれ

188:名無しさん@編集中
17/04/26 02:54:24.32 6yrjKVpc0.net
GV-HDRECのヘッドセットのマイク音声は
動画の音声とミキシングされてしまいますか?
それとも別データとして生成されますか?
別データになる場合は拡張子は何でしょうか?

189:名無しさん@編集中
17/04/27 09:53:22.70 zeLepYW40.net
アマのマケプレにMonsterX U3が新品で3000円とかで出てるんだけどこれってどうなん
やばいやつ?

190:名無しさん@編集中
17/04/27 10:04:30.98 /weY5qpdM.net
>>189
もうマケプレは尼発送以外死亡だな

191:名無しさん@編集中
17/04/29 14:57:37.89 w8gfI4m70NIKU.net
mac用って何がおすすめ?obs使えるもの

192:名無しさん@編集中
17/04/29 17:26:09.09 vAY9DHCaMNIKU.net
>>191
Intensityはどうかな

193:名無しさん@編集中
17/05/06 11:10:30.13 bgl5xo3ha.net
すんません、GV-HDRECってobs.アマレコで表示できますか?ニコ生でps4配信したいので上記機種を買おと思ってます。
あとps4proをパススルーしたときは4kモニターに繋いでも4k表示されないんですよね?
長文失礼です

194:名無しさん@編集中
17/05/07 11:11:37.01 d0OUMfwz0.net
GV-HDRECはパソコンには繋げれないよ
それにGV-HDRECは最大1080p

195:名無しさん@編集中
17/05/07 22:58:34.48 nn0aMFJJ0.net
GV-USB2が壊れたので折角だからHDMIでPCに取り込める製品を探してるけど
コピーガードが掛かるんだっけ?
あとやっぱり解像度が増せばファイルサイズもおおよそ二乗で増える?

196:名無しさん@編集中
17/05/08 14:58:42.19 AWUArrW40.net
何をどう誤解してるのかがわからんけどファイルサイズ二乗で増えたらえらい事になるぞ

197:名無しさん@編集中
17/05/08 16:30:33.99 uACwZfPka.net
GV-HDRECの1080pの60fps高画質だと35Mbpsで
128GBメモリ使って持つの7時間くらいかな。

198:名無しさん@編集中
17/05/09 20:33:48.62 rXVlHxnS0.net
>>197
結構容量あるね
自分の保存してるのをみたら1.5Mbpsくらいだった
それでも720*480で見てる分にはそんなに粗くは感じないけど大きくしたらやはり粗い

199:名無しさん@編集中
17/05/10 22:49:33.10 ZuvxOobY0.net
プレゼンの録画をしたいんだが、ゲーム機じゃなくてPCからの出力
1920x1080やら1024x768撮れるいい機種ないかしら

200:名無しさん@編集中
17/05/11 02:26:03.70 KUZ/pZnd0.net
>>199
画面キャプ系のソフト使えばいい

201:名無しさん@編集中
17/05/13 18:22:55.11 49IdXUFA0.net
>>186
>>187
業務向けだから5.1は無理と考えた方が良い
422とかRGBはおk
まだRec2020とかHDR非対応だし見送りだな
HDMI2.0×HDCP2.2は中華スプリッターで帯域9GHzまでなら抜けられるみたいなので到着待ち

202:名無しさん@編集中
17/05/15 23:51:24.49 f55ZAVqx0.net
アマレコって5.1対応してる?

203:名無しさん@編集中
17/05/16 07:46:20.26 968dFgAud.net
ゲーム機で使うんだけどアマレコ以外のオススメってなにがある?

204:名無しさん@編集中
17/05/17 07:13:46.39 jU12SuL+d.net
対応してなかったような

205:名無しさん@編集中
17/05/28 20:02:59.58 hxbXDiYe0.net
GC550と分配器(KanaaN)の組み合わせでキャプチャできないBDって何が違うんだろう?
当初キャプチャしたい市販アニメBDがあって、上の2つ買ったら普通にキャプチャできたから満足してそのあとはPR4くらいでしか使ってなかったんだが、最近になって地デジと市販アニメBDをキャプチャしようとしたら見事にガード食らった。しかもBDは種類によって。
誰か分配器使ってる人教えて……(´・ω・`)

206:名無しさん@編集中
17/05/28 20:04:22.57 hxbXDiYe0.net
あ、PR4違うPS4です……

207:名無しさん@編集中
17/05/29 21:31:30.75 U9+/H2QZ0NIKU.net
KanaaNはテレビとレコーダが連動しないのでDigizo PHM-SP102Aというのを
使ってる

208:名無しさん@編集中
17/05/29 22:55:09.67 MZxd7HmQ0NIKU.net
DM626スレとかどうしたんや
みんなスレ落ちか?

209:名無しさん@編集中
17/05/30 01:26:55.34 K8WRpQUA0.net
GC550に1080iの出力ソースを入れて録画すると
録画したファイルがスロー再生みたいにガクガクで音声も途切れ途切れになる
1080pソースだと普通に録画できるんだけど1080iのソースで録画するにはどうしたら良いの?
HDブラウン管にパススルーして遊びたい

210:名無しさん@編集中
17/05/30 04:10:55.74 K8WRpQUA0.net
nvidiaハードエンコからソフトエンコにしたらいけた

211:名無しさん@編集中
17/05/30 10:17:29.17 21Tso3A1a.net
GC550で1080pソースを録画したら出来たファイルが周り黒枠の額縁表示されるんだけどそういうものなの?

212:名無しさん@編集中
17/05/30 12:50:04.75 k1+sh6F8d.net
>>208
HDSTORMやHDRECSスレが無くて寂しい

213:名無しさん@編集中
17/05/30 13:19:17.42 WynCY+hLd.net


214:名無しさん@編集中
17/05/30 19:48:58.21 vkhNOL1X0.net
>>207
マジか……。どのサイトも基本KanaaN推しだったからこれでイケると思ったんだが……。できるのとできないのがあるからなぁ。

215:名無しさん@編集中
17/05/30 20:26:51.15 ftmz8N82a.net
kananって勝手につけられたブランドなだけだし
aliでスプリッタ検索するといいよ
4KHDMI2.0,HDCP2.2でHDR,Rec.2020スルー(無視)出来るやつもあるよ
ゲーム実況者が話題にしたから皆尼で買ってるだけやしな

216:名無しさん@編集中
17/06/01 15:37:25.49 ETTHysXd0.net
GV-HDRECのファームウェアアップデートきてるよ

217:名無しさん@編集中
17/06/01 18:03:01.01 K4joJnH2d.net
HDMIキャプチャする場合の色深度って殆どの装置はDeep Color非対応で8bitが一般的と考えて良い?

218:名無しさん@編集中
17/06/02 16:50:31.08 2M6bv1E+d.net
AVerMediaが4K/60fps対応のビデオキャプチャカードを発表。
URLリンク(www.4gamer.net)
解像度/60fpsのHDMI 2.0入力に対応するビデオキャプチャカード「CE511」を投入することを発表した。

フォームファクタはPCI-Express x4タイプの拡張カードで,4K映像に最適化したというH.265/HEVC対応のハードウェアエンコーダをカード上に搭載するハードウェアエンコードタイプの製品である。
バックパネルにあるのは,ビデオ入力端子のみで,AVerMediaお得意のパススルー出力機能はない。

219:名無しさん@編集中
17/06/03 04:04:31.29 pAGYixJY0.net
intensity shuttleってwin環境でprores使えますか?utとかでも良いのですが。

220:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 65b6-reRi)
17/06/04 11:47:36.68 +nsLr0od0.net
オススメのスプリッター教えて……BDキャプチャしたい……。

221:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ddc5-zny2)
17/06/04 20:44:00.47 sv3G0qME0.net
>>220
ほんの数レス前も見られないなんてガイジか!?

222:名無しさん@編集中 (ワイモマー MMae-x9Te)
17/06/06 01:41:53.53 6AM5jkpqM.net
HC4FSPEC 持ってる人いる?プレビュー遅延小さかったら買うんだがどんなもんですかね

223:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 65b6-reRi)
17/06/06 05:05:04.79 DBQcQy5V0.net
>>221
>>207は尼の評価低いし>>215はサイト自体セキュリティ警告出るし

224:名無しさん@編集中 (テトリス Sad5-sq/O)
17/06/06 07:54:43.08 cRkvdJIma0606.net
HDMI分配器で
入力1
出力2(1ポートだけarc対応)
の、おすすめってあります?

225:名無しさん@編集中 (テトリスWW ed6f-X4Dv)
17/06/06 11:51:54.46 N+YjKCe300606.net
>>223
aliで警告は223がおかしいよw

226:名無しさん@編集中 (アウーイモ MM99-PLEW)
17/06/09 12:52:10.35 pcW4vy0hM.net
C988こうたった!
SAA7160からの乗り換えだから楽しみ

227:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d5c5-b8DM)
17/06/09 17:14:52.23 N8e+4jVu0.net
>>226
ガッカリ含めてレビューヨロ

228:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 23be-PLEW)
17/06/10 19:33:53.38 r4v8l7G10.net
>>227
とりあえず触った感じだと取り込んだ映像が少し滲んでて微妙な感じ
ドライバなしで動くのを売りにしてるみたいだがやっぱ専用のやつ用意して欲しいわ
遅延はやっぱ多少はあるからFPSやるならスプリッターは必須
recontroll3いれれば他のキャプチャソフトでも使える
知人への配信用だからとりあえずこのまま使うけど、改善されるといいんだがな

229:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 05b6-k1WN)
17/06/10 21:42:10.70 hdATIsY50.net
同じアニメでも普通のBDはキャプチャできるのに劇場版はできない不思議。しかも大分古いやつでも✕。劇場版はガード固いんかなぁ。

230:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 23be-PLEW)
17/06/11 17:43:38.05 yvgEZCca0.net
>>228
追加
なんか滲みはいつのまにか消えてた
というわけで普通に使えるわこれ

231:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 65dd-cd6o)
17/06/13 07:32:30.14 zFgr513O0.net
どこで質問すればよいか分からなく、検討の末ここでさせてもらうことにしました

アマレコTVでPS2のゲームをやってるんですが
URLリンク(i.imgur.com)
左右で黒帯のサイズが異なっており何とかこれを改善したいですのですがどうすれば良いでしょうか
使ってるキャプチャーボードはGV-USB2
アスペクト比の設定は「ウィンドサイズに合わせる」にしてますが16:9などに変えても治りませんでした
黒帯が発生すること自体には何の不満も無いんですが、片方だけサイズが違うとなるとかなり気になります

232:名無しさん@編集中 (アウーイモ MM99-PLEW)
17/06/13 09:06:42.83 h7uOWhyqM.net
>>231
アマレコのクロップツールで黒いとこ削ってくのは駄目?

233:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0de2-VSHQ)
17/06/13 13:52:02.30 P0XX0P6r0.net
>>231
FFXIIは左右の黒帯は同じだからそのゲーム固有の症状なのでは?
他のゲームはどうなの?

234:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 65dd-cd6o)
17/06/13 20:35:10.66 zFgr513O0.net
>>232-233
スレチなのにもかかわらず回答いただき感謝します

クロップツールと言うのがあるんですね
試してみます

他のゲーム(と言うか違うゲーム機のゲーム)でやっても同じでした

235:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 65dd-cd6o)
17/06/13 22:48:01.27 zFgr513O0.net
連投失礼します
クロップツールと言うものでひとまず黒枠の調整は出来たんですが
出来れば根本的に解決したかったんですが妥協すべきですかね?
具体的に言うと、ゲーム画面を片側に寄せるとか、ちゃんとした画面サイズの指定をするとか…
もうちょっと模索してみますが、他に手段が無ければ諦めてクロップツールで妥協します

236:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0de2-VSHQ)
17/06/13 23:21:22.36 P0XX0P6r0.net
妥協すべきかな(=左右の黒帯の幅が違うことに)
wiiも右側の黒帯は左側よりも数ドット狭かったけど気になるほどじゃないな

237:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e511-Ushb)
17/06/13 23:46:34.20 Aq4FNWbS0.net
古いゲームは描画域の上下左右の調整が出来ないのもあるしな

238:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e312-BQIS)
17/06/15 00:59:48.27 Sd/OfGUr0.net
BMDのintensity shuttleで使える、media express以外に録画ソフトって何がありますか?

239:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea6d-LlRF)
17/06/20 08:08:36.29 Mi2qZCte0.net
>2017年5月14日Amazonで購入
>期待のHDMIキャプチャ―商品でしたが、VGA信号をHDMIに変換し録画出来ないものかと迷い購入しました。
>VGA端子しかないゲーム機やパソコンからの映像信号をHDMIに変換し本体接続すればディスプレイに表示はされますが、映像認識されず録画内容は真っ黒でした。
アマゾンのレビューから
GVHDRECはVGA出力をアップスキャンコンバーターでHDMIにしてから録画って無理ってこと?640×480に対応してない?
VGAしかないPCやドリームキャスト(VGAケーブル→HDMI変換)とかの録画は無理?

AVT-C285なら上記の条件で録画いける?
ようつべとかによく録画環境AVTC285の変換動画が上がってるけど

240:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea6d-LlRF)
17/06/20 10:04:30.45 Mi2qZCte0.net
常識的に考えてアップスキャンコンバーターの対応出力に720があればGVHDRECでも写るよな?

誰かGVHDRECに対してのAVT-C285の優位性を教えてくれ…
もう手放すか…

241:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b112-upg+)
17/07/02 01:49:44.24 N7kUEZ6m0.net
C988買ったんですが数秒~数分で映像が止まってしまうという問題で、ウチでは使えませんでした。試行錯誤したんですが相性問題かなあと思いこいつを使うのは諦めます。

なのでMSIのマザボ使ってる方で1080pのキャプチャ出来てる方いたら、何のカード使ってるか教えてもらえないでしょうか。内蔵タイプだと有難いです。

242:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 86a9-VYA4)
17/07/02 02:28:57.26 qPNDZrqE0.net
decklink買ったんだけどソース自動選択出来ないから1080p,i,フレームレートが分からないデバイス接続するのパズルみたい
あとドライバが原因でBSoDが良く起きる
タイムライン編集でプレビューデバイスは必須なんだよな…

243:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0154-wjSU)
17/07/02 02:39:52.81 Sk/Kjulp0.net
>>241
Z170A MPOWERでSC-512N1快適に動作中です

244:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 61c5-r1Nb)
17/07/03 14:08:44.94 mLTngUcm0.net
>>241
MSIのマザーじゃないけれどもSKYHDのSKY-CXHDMIP-60Fなんかはどうだろうか?
あとはMonsterシリーズのXXとXX2くらいかな

245:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 97f4-/Ou4)
17/07/12 00:50:32.95 rCfdx4jw0.net
HDRECSの後継機出ないかなぁ

246:名無しさん@編集中 (ニャフニャ MM4f-okny)
17/07/12 06:07:14.31 YIpD7xX7M.net
1080p60対応とか夢見るな

247:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df2c-0+zH)
17/07/24 15:36:35.81 FD+9FQlQ0.net
GC550買った。映るは映るんだけど不定期で音声とか映像止まって
キャプチャソフトの再起動必要になる……。

248:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a7c5-6fIC)
17/07/24 19:38:13.00 meIt5zSk0.net
>>247
PC側のUSBに問題が有るのかな?

249:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df2c-0+zH)
17/07/25 10:27:36.95 9pvicULE0.net
>>248
USB3.0が問題というページは幾つかあるけども
デバイスマネージャ見る限り問題無いドライバ名には見えるんよね。
しかし、USB3.0の帯域の問題とするなら
キャプチャソフトの再起動で治るのはどうなんだって気はする。

データ遅延とか処理遅延した時にドライバが固まるとかなんだろうけども、
こんな固まると値段と評価を信じてハズレ引いた感が有る。
音飛びやフレーム落ちしても良いから固まらんとして欲しいわ。

250:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7fb9-7T77)
17/07/25 11:30:07.63 DU3kx2Or0.net
省電力オプション全部切ってみ

251:名無しさん@編集中 (ニャフニャ MM8f-Ektv)
17/07/25 18:35:35.92 H2y92l6iM.net
>>249
USBはどこのメーカー?
MonsterX U3.0Rなんかだと指定されているけれどダメダメコントローラーじゃないよな?

252:名無しさん@編集中
17/08/03 10:38:11.19 rltLD3QP0.net
>>250-251
遅レスごめん。
一応マザボのチップセット上はintelチップで
デバイスマネージャ上もintelで認識されてる。

ポートの問題かと、背面とブランケット拡張と
USB3.0のポート接続先換えてみたけど大差無い。
CPUはi7の4770Kでメモリは24G、GPUは660と1080刺さってる。

プレビューソフト変えてみるかと
PecaTVとかふぬああとか、CPU優先度とエンコ形式弄ったりと
色々はしてみてるけど。720pでもたまに止まる。
1080pは割とカク付いて動く気がしないので諦めてる。

253:名無しさん@編集中
17/08/06 19:49:11.82 TyZ5nLHZ0.net
カラバコもここで話をしていいのでしょうか?

254:名無しさん@編集中
17/08/07 08:13:11.37 gs8ndYY9M.net
>>253
キャプチャ総合だから、ここでいいんじゃね?

255:253
17/08/07 19:39:57.11 NmPuQkWc0.net
>>254
どうも。
で、カラバコのfps値なんですが、どうしても30で固定なんでしょうねぇ。
録画画質にもあまり不満がないんで、後は値を29.97に変えられれば、
エンコしなくて済むんですが・・・。

256:名無しさん@編集中
17/08/16 21:12:46.09 R7tDiuPd0.net
地デジが終わってるから・・・

257:名無しさん@編集中
17/08/16 23:49:52.13 UaVfhNlt0.net
MONSTER X3Aの音声出力って48KHzか44.1KHzのLPCMって書いてあるけど24bit対応してますか?

258:名無しさん@編集中
17/08/22 11:28:58.11 1CIDbF4G0.net
ragno grabber2買ったけどx16スロットでしか認識してくれない
H81M-Eだから3本しかスロットないんだけど、これはCPU直結のスロットじゃないとダメで
PCHから出てるPCI-Eだと認識してくれないって事でいいのかな?
他のマザーで使ってる人、PCHから出てるPCI-Eスロットでも使用できてる?

259:名無しさん@編集中
17/08/22 14:28:10.91 Ox+r27xf0.net
マザボのスレのほうがいいんじゃね

260:名無しさん@編集中
17/08/22 16:54:42.61 1CIDbF4G0.net
他のスレだとそもそもカード購入者がいなさそうなので…
MonsterXXも認識不具合あったそうだけどリビジョン変更で直ったとかなんとか書いてあるね
ちなみにPCI-E Gen1に設定しろって話もちらちらみたけどダメだった

261:名無しさん@編集中
17/08/26 08:06:24.77 oR7IyYnF0.net
PCIeは相性あるからなんとも

262:名無しさん@編集中
17/08/27 00:11:00.11 bJZfgGbP0.net
ちょっと通りますよ

263:名無しさん@編集中
17/08/27 06:12:19.22 QOq49o2y0.net
だめです

264:名無しさん@編集中
17/08/28 02:20:42.25 7UStKmet0.net
今はもうUSB IFしか買う気がしない
使用中、他のUSB使うと帯域小さくなるデメリットあるけど

265:名無しさん@編集中
17/08/29 01:44:29.65 Kt6Gsb/00.net
ノートPCのUSBにGC550を接続してHDMIの入力映像をノートPC上で見ると、キャプチャ始めない限りはそこまでスペックは必要ないものですか?
単純にノートPCのディスプレイをSwitchの出先でのモニタとして使いたいだけの用途なんだけど
キャプチャしたいときはデスクトップPCを使うつもりです

266:名無しさん@編集中
17/08/29 11:32:31.81 TjR+wAy/0.net
>>265
録画とか配信はしないでディスプレイ代わりにしたいってこと?
URLリンク(www.youtube.com)
5Fくらいはラグるみたいだからアクションゲームだと厳しいかもね
スペックはGC550の推奨動作環境見てくれとしか言えないわ
経験上USB3.0はIntelかRenesasしか安定しない
てかswitchならドック持ち歩けば出先のホテルのテレビとかに繋げるやん?

267:名無しさん@編集中
17/08/29 12:18:18.20 Kt6Gsb/00NIKU.net
>>266
ご認識の通りです
ホテルはHDMI使えないようになっていることが多々あるので厳しいのです
ディスプレイに映すだけでも推奨スペックが必要なのか?キャプチャする際に推奨スペックが必要なのかどちらなのかなという疑問でした

268:名無しさん@編集中
17/08/29 13:40:42.96 YprfDFwP0NIKU.net
>>267
各社対応テレビリモコンで使えなかったHDMIの選択を使えるようにしたことあるよ

269:名無しさん@編集中
17/08/29 14:00:28.09 TjR+wAy/0NIKU.net
>>267
信号取り込むだけで「キャプチャ」なんだけどね
ノートの構成(特にUSB3.0のチップ名)書いて
AVerMediaにメールしてみたら?
せっかくサポートあるんだし

270:名無しさん@編集中
17/08/29 21:32:58.28 sDgoEqlSaNIKU.net
むしろノートパソコン持ち歩くより薄めの画面持ち歩くほうが早いのでは?

271:名無しさん@編集中
17/08/29 21:46:12.45 Kt6Gsb/00NIKU.net
>>269
やはりディスプレイに映す際にエンコードされてしまっているのですね
それだと推奨スペックがないPCでは厳しそうです
理想は録画開始しない限りエンコードが動かないことだったのですが残念です

272:名無しさん@編集中
17/08/29 21:59:49.95 sDgoEqlSaNIKU.net
HDMI→ノーパソモニタに直接映像流せない以上、USBとかのインターフェイスで信号受信→ソフトウェア処理→モニタ出力になるだろうし、仕方ないかと

273:名無しさん@編集中
17/08/29 22:04:03.76 yN+4PyQ/0NIKU.net
>>271
キャプチャ機買うよりモバイルモニター買う方が良いのでは。

274:名無しさん@編集中
17/08/29 22:15:50.36 Kt6Gsb/00NIKU.net
>>272
おっしゃるとおりですね
ソフトウエアエンコードの方が遅延が少ないとの情報もどこかで見かけたので
録画開始しない限りは単純にHDMI端子で受け取った映像データをアプリに流してくれるだけで、スペックはあまり必要ないのではないかと淡い期待を抱いてました
ちょうどUSBもINTELのものだったので、PCへ取り込む速度的には間に合っていそうだなとも
ノートPCはゲーム関係なくどうせ持ち歩くのでそこに移せたらちょうどいいなと思っての発想でしたので、さらにそれのほかにサブディスプレイのようなものを持ち歩くのは大変そうです

275:名無しさん@編集中
17/08/29 22:16:29.05 Kt6Gsb/00NIKU.net
>>272
おっしゃるとおりですね
ソフトウエアエンコードの方が遅延が少ないとの情報もどこかで見かけたので
録画開始しない限りは単純にHDMI端子で受け取った映像データをアプリに流してくれるだけで、スペックはあまり必要ないのではないかと淡い期待を抱いてました
ちょうどUSBもINTELのものだったので、PCへ取り込む速度的には間に合っていそうだなとも
ノートPCはゲーム関係なくどうせ持ち歩くのでそこに移せたらちょうどいいなと思っての発想でしたので、さらにそれのほかにサブディスプレイのようなものを持ち歩くのは大変そうです

276:名無しさん@編集中
17/08/29 22:17:57.87 KlDLh4ce0NIKU.net
スレチかもしれないけどポータブルディスプレイじゃ駄目なの?

277:名無しさん@編集中
17/08/30 20:30:15.71 Pvrk2k6T0.net
横からだけど録画しない限りスペック等は問題なならないと思ってた。
でも録画しなけりゃCPU使用率も上がらなかったような…

278:名無しさん@編集中
17/08/30 22:12:25.27 Qu2DWeYAa.net
録画する時にmp4とかにエンコードするのにリソース食うのはあるかも、あとはディスクI/Oとかか

279:名無しさん@編集中
17/08/30 22:23:28.09 ur6rnqDl0.net
ダメでもデスクトップPCでは本来の用途で使えるので、とりあえず買ってみて試してみることにしました

280:名無しさん@編集中
17/08/31 08:04:56.22 b4tKFvP9d.net
USBが2.0しかついてなくてswitchの配信をしたいのですが
AVT-C878 と Game Capture HD60 Pro はどちらがいいのでしょう?
前者はUSB2.0接続で後者はPC内部に取り付けで値段は同じ2万くらいです
PCスペックは7,8年前のcorei7 メモリ6GB デスクトップです。
最近ウェブ閲覧とかアプリ立ち上げにも時間がかかる感じでボロいです。

281:名無しさん@編集中
17/08/31 08:55:25.37 1WtUvLeId.net
そういえばUSBオルトモードをキャプチャの入力として使われる時代も来るのかな

282:名無しさん@編集中
17/08/31 19:32:28.80 aUihtGQz0.net
>>280
新PCを買う

283:名無しさん@編集中
17/08/31 19:41:11.64 4XAMNsFqd.net
新PC見積もったら20万くらいするからちときびちい

284:名無しさん@編集中
17/08/31 20:24:38.73 aUihtGQz0.net
ハイスぺに拘りすぎやろそれ…

285:名無しさん@編集中
17/08/31 20:30:54.60 SiUurTFM0.net
キャプチャするだけならその辺のノートでも余裕じゃないの?

286:名無しさん@編集中
17/09/02 00:45:36.16 v+vYXKxf0.net
PCHの絡みでCPU使用率だけじゃ判断できない

287:名無しさん@編集中
17/09/10 18:05:35.45 /yjcVGpY0.net
H.265キャプチャできるHDMIキャプチャって無いの?

288:名無しさん@編集中
17/09/13 17:30:15.02 9xV5fur80.net
やばいレコーダーが一つの番組を分割して記録するようになった
HDDが死にかけているようだ…まだ修理対応してるかな?
PV4が健在なのにHDMIキャプチャーカードを検討する時期になったようだ

289:名無しさん@編集中
17/09/14 11:31:03.59 YE/r6JuA0.net
俺もパソコン、レコーダーのどちらかが壊れるとこちらにお世話になる事に…

290:名無しさん@編集中
17/09/15 13:26:54.58 UBwqtekI0.net
PV4の苦労に比べたら屁みたいに簡単にしかも綺麗にキャプチャできるから早くこっちおいで

291:名無しさん@編集中
17/09/17 16:40:14.70 TuGzqy3m0.net
GV-HDRECを1.10にファームアップ中。
ファームアップ中は電源ランプが黄色と赤の点滅を繰り返して電源ランプが赤の点灯になったらファームアップ完了らしいんだけど、既に2時間近く経過しても赤と黄色の点滅状態なんだがこれって正常?

292:名無しさん@編集中
17/09/17 20:18:23.93 w6hv0UO10.net
それアカンやつや・・・

293:名無しさん@編集中
17/09/18 00:19:27.79 QxY3wIuC0.net
その後出かけて今帰ってきても点滅状態だったから一度電源切ってもっかいファームウエアアップデート選択したら現在のバージョン1.10と出てきたw
ちゃんと動くかの確認はもう明日にするわ

294:名無しさん@編集中
17/09/20 14:25:37.46 Sw42EI4z0.net
GV-USB3/HD
URLリンク(www.iodata.jp)
URLリンク(www.iodata.jp)

295:名無しさん@編集中
17/09/20 16:36:40.13 kAIc5e440.net
高いのはしょうがないが結局テレビ番組はキャプチャできないんだよね?
まぁあれやこれやしたら出来るんだろうけど

296:名無しさん@編集中
17/09/20 18:19:51.18 2vyRp/f30.net
テレビにキャプチャしたいような魅力的なコンテンツがあればもっと盛り上がってるね

297:名無しさん@編集中
17/09/20 19:19:30.22 LQTQR4AjM.net
>>295
地デジチューナーがあれば、可能じゃね?

298:名無しさん@編集中
17/09/21 13:59:17.44 2QmUbtre0.net
>>296
自分は旅番組で自分の行ったところを保存するのが好きなんだよね
>>297
昔IOデータに聞いた時に外付けHDDに録画までは出来るが
PCに取り込もうとしたらガードが掛かっているのでダメですみたいな返事だったんだよね

299:名無しさん@編集中
17/09/22 14:14:04.49 ijOrHaZSM.net
291です
無事に1.100で動作しました。
中古で購入してすぐファームアップしちゃったので一度も使わないままゴミになるかと焦った...
まだ本体でしか再生してないんだけど音量がだいぶ小さくなっちゃうんだけどこれが普通?
マイクとヘッドホンは使ってないのでこれらの音量はどちらも0にしています

300:名無しさん@編集中
17/09/23 11:00:28.55 3biA35u90.net
自己解決した
常にパススルーじゃなくて録画時のみパススルーにしたら画面に音量調節のコントロール出てきた。
なんでシステムメニューからは出来なくしてるんだろ?

301:名無しさん@編集中
17/09/23 20:50:12.02 cyBSC2T90.net
音声を5.1chで取り込めるソフトを搭載している製品はどれですか?

302:名無しさん@編集中
17/09/24 07:35:29.52 MZduZStLd.net
どれとは?

303:名無しさん@編集中
17/09/25 16:28:18.05 9Pb08hXzH.net
質問スレが見当たらなかったのでこちらで質問させていただきます。
PS4ProのPC配信を目的にキャプチャーボード購入を検討していますが、映像と音声にズレが生じるのではないかと悩んでいます。
購入候補はGC550、MonsterX U3.0R、HD60 Sです。
パススルー機能を利用し、別モニタに映像を出力、音声をPCから聞いてプレイすると映像と音声にズレが生じてしまうと思うのですが、対策はありますでしょうか?
その遅延はおそらくコンマ数秒程度だと思うのですができれば、音声も遅延なしでプレイしたいです。
音声を別モニタ付属のステレオミニプラグから拾うことも考えたのですが、遅延は解消されても音質が劣化してしまいます。
USB接続のヘッドセットを利用していますので、HDMIから音声だけUSBで拾う分配器なども探しましたが見つかりません。
最悪遅延を諦めた場合、候補3機種のうちどれが一番遅延が少ないでしょうか。
使用環境
・PS4Pro
・HyperX Cloud Revolver S(ヘッドセット)
・PC
Corei7 6700K
GTX1070
メモリ16GB

304:名無しさん@編集中
17/09/25 20:04:34.01 XX3CX+3s0.net
音声をモニタから出せば?

305:名無しさん@編集中
17/09/26 10:17:43.86 FRcnHWIS0.net
音声は光デジタル出力から取るとか

306:名無しさん@編集中
17/09/26 15:27:25.15 /bMUj9qna.net
ヘッドセット買い換えよう

307:名無しさん@編集中
17/09/29 13:45:57.32 ajeVTsDsMNIKU.net
c988も遅延0.06秒を謳ってるけどやっぱ少し違和感あるね
その目的だとPCとゲーム機のサウンドがミックスできるmixamp買った方がいいんじゃないかなあ

308:名無しさん@編集中
17/10/04 22:45:30.11 nr1jSMyR0.net
自分もPV4+スカパーからHDMIキャプに替えようにも
1.HDCPが上手く回避できるか
2.遅延は気にならないか
3.安定して録画ができるか
最低この3つが気になって移行出来ない

309:名無しさん@編集中
17/10/05 01:07:01.03 LKerx2yv0.net
HDCPと遅延は気になんないだろうけど安定してるかどうかは…
それこそHDMI入る放送用機器とかがいいかも

310:名無しさん@編集中
17/10/05 17:06:53.86 /+rirRg90.net
>>308
グズグズしてると必要な機器が売り切れるかも知らんぞ

311:名無しさん@編集中
17/10/06 11:46:00.39 5tkBou920.net
>>308
わざわざキャプチャーする事でメリットがあったりするの?
「スカパー! プレミアムをPCで視聴」のスレでも行って録画環境整えた方が安定するし、PCの負荷的にも優しいと思うんだけど…

312:名無しさん@編集中
17/10/06 12:37:08.50 mh7BgmBX0.net
>>308
スカパープレミアムをPV4でキャプってるの?
スカパープレミアムなら今でも普通にPC用チューナー買えるし、
EDCBとかで録画できるぞ。

313:名無しさん@編集中
17/10/07 09:26:41.69 Xo28FrKV0.net
整えるの大変でしょ
一応グレーゾーンでもあるし

314:名無しさん@編集中
17/10/07 16:06:05.01 SkxkQfmD0.net
>>311,312
スレ見たけど自分には敷居高いんで
xすぐ見れるように264でエンコしてmp4で置いときたいんだよね

315:名無しさん@編集中
17/10/08 00:55:04.96 PFM1wY040.net
>>313
PT3とかと共存させるとかでなければ大変と言うほどでもないな。
今PV4でキャプってるんだったらグレーもクソもないわな。

316:名無しさん@編集中
17/10/11 16:36:14.22 xd2hJlrx0.net
そもそもスカパープレミアムはH.264で配信されているから、いわゆるTS抜きすればエンコの必要無いよ
PLEXがチューナーの取り扱いを止めた分ハードルは上がったけど、テンプレサイト見ながらやれば基本誰でも構築できる程度の難易度だと思う

317:名無しさん@編集中
17/10/15 01:55:30.55 aXcdgzWr0.net
SAA7160がKabylake+H110で動いたのでご報告
マザーはAsrockのH110M Combo-G
CPUはCeleronG3930

318:名無しさん@編集中
17/10/18 16:34:28.35 TcRsSmXGH.net
○anaaN HDMIスプリッター ¥ 2,650
○ンワ ビデオキャプチャーボックス ¥ 9,800
+手持ちのUSB HDD
→1920x108までOK
のほうが、グラフィックボードを買ってメモリ増やすより安そうなんですが、
うまくいくんですかね?

319:名無しさん@編集中
17/10/18 17:04:32.80 PMH5+OGo0.net
>>318
それ楽なんだけど録画時間=再生時間なんだよね
開始停止もしなきゃだし
その手間が面倒でないなら良いと思う

320:名無しさん@編集中
17/10/18 17:54:21.80 6cyesuWOr.net
細長くてワロタ

321:318
17/10/19 17:24:27.31 MU7WkAydH.net
>>320
わかりました。ありがとうございました。

322:名無しさん@編集中
17/10/19 18:02:35.22 oJoqLO8Da.net
なにがわかったのか

323:名無しさん@編集中
17/10/19 20:55:00.69 w5/rozWyr.net
細長いことがわかった

324:名無しさん@編集中
17/10/20 19:34:54.01 5NTvJyOP0.net
質問です。
win10
core i7 6750
メモリ16GB
geforce 1070
以上の環境でのキャプチャなのですが、スイッチなどのゲームは問題なくキャプチャ出来るのに、同じ接続構成で古いVHSデッキとかテレビの映像をキャプチャーすると
音割れ、少しビリビリした感じの音になります。何ででしょうか?
キャプチャカードはBMDのdeck link mini recorder。ソフトはBMD純正とアマレコ、バンディカム使いましたがどれも同じ結果です。原因思い当たる方いないでしょうか。

325:名無しさん@編集中
17/10/20 22:12:31.44 PScOJjdR0.net
6750?

326:名無しさん@編集中
17/10/20 23:28:42.53 TdxljJCVa.net
入力音声がデカい

327:324
17/10/21 02:32:10.26 AWjWhpWi0.net
>>325
すみません6800Kでした。
>>326
手元のVHSデッキはそもそも音量調整出来ないタイプのものでした。テレビの方は調整可能でしたが最小にしてもビリビリしたままですね…。
元がインターレースのソースの場合に症状が出てる印象なんですが、その場合ソフト側で必要な設定などあるのでしょうか。

328:名無しさん@編集中
17/10/21 06:24:43.15 Lhkujllk0.net
古いVHSデッキってことはコンポジ→HDMI変換かましてるんでしょ
変換機に相性とかもあるよ。中華製とかだと特に
あとテレビから出力っていうのもよく分からない
接続構成をもうちょっと詳細に書いたほうがいいんじゃない?

329:324
17/10/21 09:36:50.78 Zje7mdnlM.net
ちょっと長くなってしまいますが接続構成です。
★はアマゾンベーシックのHDMIケーブルです。
①音割れする
DXアンテナ VTR100(ビデオデッキ)
→エレコム RCAケーブル
→ HEJSANG AV to HDMI変換コンバーター→★
→Decklink mini recorder 4K
②音割れする
Sony BDZ EW500(BDレコーダー / テレビ)→★
→Kanaan HDMI スプリッター→★
→Decklink mini recorder 4K
③音割れしない
任天堂スイッチ→★
→Kanaan HDMI スプリッター→★
→Decklink mini recorder 4K
>>328
ありがとうございます。変換器ですが、②のように挟まなくても音割れしてしまう状態です。

330:名無しさん@編集中
17/10/21 14:58:42.01 Lhkujllk0.net
Intensity Pro 4Kは最近5.1ch対応したみたいだけど
同じBMDだし音関係ならそこらへんがあやしいかなあ
デフォルトが5.1chで取り込んでるなら2chに出来ない?

331:318
17/10/22 09:43:50.89 gIvTbWmU0VOTE.net
>>319
ご丁寧にありがとうございます。よくわかりました。

332:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:21:04.18 kY4AZaVz0VOTE.net
>>329
アウトプットを同じ音量にして音量が明らかにデカいなら受け側の許容入力値オーバー
民生機でも古い物は-11じゃなくて+4で出てる物もあるし
間にアッテネータ挟んで音量を下げて試してみたら

333:名無しさん@編集中
17/10/22 20:57:16.82 QcXZBzHhM.net
GV-HDRECでtranscend の500GBポータブルHDD(TS500GSJ25M3)を使ってるんだけど
GV-HDRECでexFATフォーマットして録画は出来るのにPCに繋いでもドライブとして認識出来ないタスケテ\(^o^)/

334:名無しさん@編集中
17/10/22 22:28:22.37 aR08uaf20.net
98SEじゃ無理

335:324
17/10/22 23:21:06.82 c9LSaN3l0.net
>>330
HDMIで繋いでるからかもですがオーディオの設定自体が無い状態です。キャプチャは2chで取り込み出来てます。
>>332
スイッチとVHS聞き比べても音量差は無さそうでした。一応アッテネータ調べて試してみます。ありがとうございます。

336:名無しさん@編集中
17/10/24 08:12:03.36 ZimTvxH4a.net
光デジタルが入力出来るサウンドカード入れて音だけバイパスでok。
そちらの方が音質も全然良い。

337:324
17/10/27 15:48:45.30 3pvSGT8b0.net
>>324ですがその後を報告です。
まずアッテネータを導入しましたが症状は改善せずでした。
平行してBMDサポートにも相談してたんですが、キャプチャ後の動画を確認してもらったところ、サンプルレートがソースより低くなった事で起きた可能性、だそうです。
>>329の①では変換コンバータとの相性、②ではスプリッターのHDCP解除で動作不安定になっているのではないかとの事でした。別回路で同じ症状が出るのか…とも思いますが。
また以前intensity shuttleを利用した時は②の問題は無かったので(確か音ズレしましたが)、BMDでも製品にもよるかと思います。まあ相性問題ってそういう事なんでしょうけど。
ちなみにMediainfo上ではキャプチャした動画のサンプリングレートは48khzと表示されてます。設定等で戻せるものでもなさそうなので諦めようかと思います。以上報告でした。

338:名無しさん@編集中
17/10/27 17:39:44.56 A5ytI8xCM.net
HDCP解除に言及してはいけない

339:名無しさん@編集中
17/10/28 02:19:41.37 W9Z+pXk90.net
HDMIでも音割れするっていうんだからレベルが大きすぎてサチッてる
わけじゃないよな

340:名無しさん@編集中
17/10/28 13:06:03.73 fipD7tvZ0.net
BMDの人がサンプリングレートって言ってるなら
システム全体を44.1から48に全部統一するしかないのかねえ
対応してるサウンドカードなりオーディオインターフェイス使うとか?
ASIO、WASAPI導入とかで直らんかねえ

341:名無しさん@編集中
17/10/29 11:04:22.61 JyoLcqjQ0.net
アマレコTV v4.11(v4.10から)他のコーデックを使用して録画すると再生の冒頭にAMV4の刻印が一瞬表示される

342:名無しさん@編集中
17/11/02 00:14:20.79 wbRzkkJZ0.net
SKY Capture Programのv2.0p3が本国のページに来てるけど、
いつの間にか、申し訳程度に残ってたスカイデジタルの日本語ページが無くなってる

343:名無しさん@編集中
17/11/02 23:00:50.63 x2l4A/+q0.net
CaptureX HDMI使ってたけどこの前のwin10アプデでドライバ腐ったわ
音声同期がなかなか正常に取れない上にプレビュー起動する時にブルスク出だした

344:324
17/11/04 15:21:15.04 BEqyCJrG0.net
>>340
遅くなりました。
Decklink mini recorderが48khz/24bitに対応してるので、ソースがそれ以上のサンプルレートも持ってる→音割れする、と理解してたんですが間違ってますかね?
対処としてVHSデッキとDecklinkの間にサンプルレートをダウンコンバートするような機器を挟むのかと考えていました。
そういった工程を行うのがオーディオインターフェイスやサウンドカードになるのでしょうか?

345:名無しさん@編集中
17/11/04 15:47:42.24 OlOrnq+H0.net
BMDデッキリンクの4k30pモデルと某家電プレーヤーの組み合わせでも
ネット動画視聴アプリで音が超ノイズまみれになる番組とならない番組がある。
あんまり細かい事を書きたくないジャンル。
音声ノイズが出る接続先などはサウンドカードで音声だけ迂回させるなりして
あまり質問せずに自己解決してちょ。完壁動作は結構難い。

346:324
17/11/04 23:38:29.45 FsoEsR0iM.net
分かりました。そういうもんと思って今回は諦めます。長々とすみませんでした。アドバイスくれた方ありがとうございました。

347:名無しさん@編集中
17/11/11 10:14:21.25 lje/e4l20.net
GV-HDREC(ファームウェアバージョン1.10)でexFATフォーマットしたハードディスクをPCに繋げるとハードディスクに書き込み禁止フラグがついててファイル削除ができず、
また、他の機器(PS4やPC)でexFATフォーマットをしたハードディスクをGV-HDREC(ファームウェアバージョン1.10)に繋げるとフォーマットを要求されるけど俺だけかな?

348:347
17/11/11 11:30:15.78 lje/e4l201111.net
自己解決しました
何かが原因でハードディスク側のセキュリティが有効になったぽい
大変失礼しました

349:347
17/11/11 12:02:06.26 lje/e4l201111.net
追記
GV-HDRECでexFATフォーマットを行うとドライブの先頭に32MBの未割り当て領域ができるけど、この未割り当て領域がないと認識できないようだ
64GB~のSDカードでよくみるけど、この未割り当て領域てSDカードだけの仕様かと思ってた

350:名無しさん@編集中
17/11/11 16:09:40.31 wIKtBPfG01111.net
オススメのキャプチャーボードを教えて。いっぱいあってわからない。
ps4で実況動画(実況、アフレコ)
最高画質でYouTubeにあげたい。
GC550、DV422、エルガドHD60、いっぱいあってわからない。

351:名無しさん@編集中
17/11/11 18:02:04.31 C1TxmVKo01111.net
>>350
GC550がいいんじゃないの
マイクも差せるし

352:名無しさん@編集中
17/11/11 22:18:24.41 wIKtBPfG0.net
>>351
ありがとう!DV422もたしかさせるんだよね。
この2つの違いがわからない

353:名無しさん@編集中
17/11/12 14:35:24.31 CW5z24uA0.net
HDCP2.2解除調べてたらこれが出てきたけどもっと安いの無いんだろうか
URLリンク(www.hdfury.com)

354:名無しさん@編集中
17/11/12 14:53:27.48 CW5z24uA0.net
C985のプレビュー使ってゲーム機をPinP的に表示しながらプレイしてるんだけど、
プレビュー画面のサイズ変更をきっちり2倍拡大指定とかできるソフトって無いですかね

355:名無しさん@編集中
17/11/12 15:21:13.88 WyO++Ewb0.net
>>354
何をPIPするのか分からんけど
OBSとかXSplitじゃ駄目なの?

356:名無しさん@編集中
17/11/12 18:27:52.09 CW5z24uA0.net
>>355
OBSでキャンパスサイズを数値指定するのが希望に近いように思えました
動画プレイヤーみたいにソースの2倍とか3倍とか直接指定できたら1280ソースを2560にして、
1280サイズで攻略サイトとか表示しながらプレイ出来たら楽だなと思ってるんですよね

357:名無しさん@編集中
17/11/12 19:49:55.91 X7is0F3y0.net
>>353
3000円くらいである
ただし帯域が9G以下に制限される
(12ビットとかは不可)
URLリンク(www.cir-engineering.com)
URLリンク(www.cir-engineering.com)
URLリンク(www.cir-engineering.com)

358:名無しさん@編集中
17/11/12 20:01:48.19 CvISHk490.net
にゃんこか

359:名無しさん@編集中
17/11/12 23:32:11.54 WDLt7Hie0.net
60fpsいけて安定なのc988かあ(2万円)
xx(1万円)とかAmazonなら不具合は返品前提で買えるからありかな。
どりキャプ以来の配信でさっぱりついてけねえ。

360:名無しさん@編集中
17/11/13 02:41:04.31 AQCPwErE0.net
>>357
THX,18G対応じゃないのなら現行環境からかえる必要性薄いかな
>>359
自分は録画/配信しないんでC985Lで1080/60Pプレビューできてて満足してる

361:名無しさん@編集中
17/11/13 13:06:35.46 XGFxK1pX0.net
質問なんだが、YouTubeでゲーム動画見ていて2人の配信者がそれぞれ同じキャプボ使ってるのに画質の質がぜんぜん違うのは何が影響されてるの?両方とも1080p60fpsではあった。
考えられることいろいろ教えてほしい。高画質で出力するにはキャプボ以外で何が重要なんだ?

362:名無しさん@編集中
17/11/13 13:19:14.11 FgVEZE7M0.net
ビットレートと、エンコーダのパラメータ設定

363:名無しさん@編集中
17/11/13 13:34:03.15 XGFxK1pX0.net
>>362
おーーーありがとう!!ビットレートはたしか高い方がいいんだよな。モニターは関係ないのか

364:名無しさん@編集中
17/11/13 16:06:19.30 WSwgCTiK0.net
ビットレートは上限あるからあとはどこまで詰められるかだと思う

365:名無しさん@編集中
17/11/14 12:17:39.32 nU6urcHFa.net
iPhone6からゲームをHDMIでキャプチャしたい
実況ではない
とにかく高画質でとりたい
おすすめ教えてください
PCは
XeonE5 2630v3
DDR4-1888 8GBx4@32GB
Geforce GTX750Ti

366:名無しさん@編集中
17/11/14 13:36:37.71 QfSpP6Hi0.net
Xeon使ってるような人がわざわざ聞くのか
高画質ならハードウェアエンコーダー積んでない奴(ただのキャプボ)
1080pならBMDの奴とかでええんじゃない
録画ソフトはOBSのローカル録画で、ffmpegの設定極限まで詰めればいい

367:名無しさん@編集中
17/11/14 15:31:30.86 hVp95iwJa.net
今日届いたHPの15-ce015TXにGC550を繋げてみたのですが、RECentral 3を起動してもキャプチャーボードが見つからないと言われエラーを吐いて終了してしまいます
スペックは満たしていると思うのですが、どうしたらいいのでしょうか?

368:名無しさん@編集中
17/11/14 16:10:22.97 6e2or3Xya.net
367ですが、AverサポートにメールしたらUSB3.1には対応してないから3.0にしろとか…
スペック足りなくて起動出来なかったのに、スペック上げたら上げたで起動出来ないとかあるんですね。。
どうしよ

369:名無しさん@編集中
17/11/14 21:25:49.87 V9Lzjos40.net
>>368
その機種の中身わからんけど全部のポートでだめなのかな。
コントローラの相性だろうから、ドライバ変えたりUSB3.0のハブ噛ませたら動いたりするかもね。

370:名無しさん@編集中
17/11/14 23:20:06.80 HoWbBQRZ0.net
正直GC550って見つからないエラーとかで特別対処版とかドライバ訳わからんことになってるし
ツイでも止まるとか報告多数で良くないと思うわ
うちのも特別対応版使う羽目になった

371:名無しさん@編集中
17/11/15 01:12:55.36 RuFoCURZ0.net
色々調べてみたものの、どうにかなりそうな気配もなく…
とりあえず3.0を3.1type-cに変換するコネクタを買って試す事にしてみました
十中八九意味ない気がしますが

372:名無しさん@編集中
17/11/15 03:02:55.86 QT8muQHl0.net
>>371
コネクタor変換ケーブルだとチップ間の非互換を解消しないので恐らく意味ない
ハブなら中継するコントローラ次第でUSB3.0に規格落とされて結果的に認識されることもあるかもしれないけど

373:名無しさん@編集中
17/11/15 04:58:45.56 Lmjo3gwB0.net
3.1って3.0と形が同じだけで全く違うからね
クライアント側の作法が悪いと動作しないことはある
3.0の機能はホスト側にはあるからハブでどうにかなるかもしれない
そもそも3.1ってケーブルの中に専用のICが必要だったり(普通のケーブルだと3.1動作しない)とかわりと無茶な進化してて何とも言えない感じ
そのせいで専用ケーブルクソ高いし笑えない

374:名無しさん@編集中
17/11/15 11:08:53.00 rUq8fPB9a.net
3.0→3.1変換のやっすいハブ見つけたのでやってみます
これでダメなら完全に諦めですね…
成功例になれたらいいですが

375:名無しさん@編集中
17/11/15 11:57:17.94 2hleR/0h0.net
全ポート3.1とか豪華なボードだな

376:名無しさん@編集中
17/11/15 20:48:07.98 wSyHhnnva.net
>>366
映像系は全然わからなくて…
ただのキャプボ探していくつか絞って迷ったら、またきます

377:名無しさん@編集中
17/11/16 00:25:36.19 Lmz9e1vt0.net
u3.0rって壊れやすいとかあります?中古安いから迷ってます。

378:名無しさん@編集中
17/11/17 19:16:44.72 7+CjfwG40.net
今日やっとハブが届いて即繋げてみましたが、結果ダメでした…
しかし、Averのサイトを見てみると新しいソフトが配信されていて
ダメ元でインストールしたら起動できるようになりました
サポートにメールしたからなのか、簡単なことだったのか、それ以外の何かなのか更新内容には一切書いてないのでわかりませんが本当に嬉しかったです
話を聞いてくれた皆さま、ありがとうございました

379:名無しさん@編集中
17/11/17 21:22:01.69 J3Oqfmbd0.net
>>378
ハブ役立たずでしたか、すんまそん
結果的にソフトのverUPで解決して良かったって思っといて!

380:名無しさん@編集中
17/11/18 09:14:55.00 AaNgzB+PM.net
1ファイル毎2Gや4Gの壁が無いものでコスパいいのはGV-HDRECかな?

381:名無しさん@編集中
17/11/21 01:20:13.93 XIR9LE6k0.net
ソフトウェアエンコードタイプの1080p60HDMIキャプチャで悩んでいる
MonsterX U3.0R以外に何かおすすめある?

382:名無しさん@編集中
17/11/21 07:30:44.07 PiyPGdC5M.net
>>381
現行品ならIntensity Pro 4K
中古で探すならSKY-CXHDMIP-60F
両方持ってるけれど専らSKY-CXHDMIP-60F使ってる

383:名無しさん@編集中
17/11/21 13:28:30.44 7D64vfH1a.net
>>382
Intensity Pro 4kの付属ソフトウェアのみで無圧縮で記録できるようなので、それにしてみようかな
ここがダメってところあれば教えてください

384:名無しさん@編集中
17/11/21 14:51:32.85 VnpA9xHj0.net
無圧縮って正気か

385:名無しさん@編集中
17/11/21 14:58:16.22 h/CfRKdva.net
>>384
あぁ
そこから自分の都合のいい圧縮かけようと思う

386:名無しさん@編集中
17/11/21 19:31:07.66 PiyPGdC5M.net
>>383
認識させるのが大変なので返品を念頭に新品買うこと

387:名無しさん@編集中
17/11/21 19:47:24.99 4rCf8fTfa.net
>>386
えぇ…
初期不良的なことが多いってことか

388:名無しさん@編集中
17/11/21 20:35:29.91 fxdXe6Nx0.net
GV-USB3/HD試した人いる?
MonsterXよりも安牌な期待株として買おうと思ってたんだが尼にパススルーでも遅延が出るとか書かれて不安になってる

389:名無しさん@編集中
17/11/22 00:21:21.76 AJ8ngukha.net
GC550で配信やって1時間くらいすると登り帯域数KB表示になってフリーズしない?
シャドウプレイはそんなこと起きないから回線じゃなくR C3がまた悪さしてると思うんだけど

390:名無しさん@編集中
17/11/22 00:58:02.56 +Jy5uhzkF.net
>>387
違う相性が…

391:名無しさん@編集中
17/11/22 07:08:16.81 PJL4AotT0.net
BMD製品でトラブってる人多すぎ問題

392:名無しさん@編集中
17/11/22 08:30:40.34 5GjZNNsLa.net
上に書いたiPhone6繋げてャLャプチャしよb、と思うんだが=A映像を認識しbネいのか、パソャRンがデバイスbF識しないのbゥ
どちら=H
まさか覧シ方よくあるの=H

393:名無しさb藍メ集中
17/11/22 10:03:27.81 PJL4AotT0.net
>>392
キャプボのトラブルはメーカー問わずハードもソフトも両方ともよくあるよ
俺はHDMIキャプチャだけで5製品使ったけどドライバ入れる順番だったりUSB3.0のチップの相性だったり帯域不足だったり
問題なかったのは1個もなかったわ
ビビらすつもりはないけど問題出たとき切り分けて対処する心構えは必要かも
ちなみにiPhoneのLightning Digital AV Adapterには罠がある
URLリンク(gigazine.net)
用途が分からんからなんとも言えないけど
60fps必須のシビアなキャプチャじゃないならAirPlayとかも選択肢に入るんじゃない?
ちょうど今Reflector3がバージョンアップでセールやってるよ

394:名無しさん@編集中
17/11/22 12:35:13.57 5GjZNNsLa.net
>>393
アプコンなのは把握してるんだ
アクションゲームをキャプチャしたいから60フレームほしいんだよね
とりあえずBMD買ってやってみるよ
結果も報告します

395:名無しさん@編集中
17/11/22 15:47:14.09 4lFiiisna.net
>>394
デカイ画面見ながらゲームしたいわけじゃなく
実機でプレーして転送でいいならリフレクター2で1080p60出るよ

396:名無しさん@編集中
17/11/22 19:35:47.49 m3V6VE0da.net
>>395
それ、無圧縮で記録できる?
BMD買っちまったぜ

397:名無しさん@編集中
17/11/23 02:37:46.77 nBXv4zW5a.net
>>396
2はh264固定だな
3はまだ試してないからわからん

398:名無しさん@編集中
17/11/23 17:14:03.92 AJeY52JW0.net
  ★★★世界は大嘘とペテンで出来ている。そこに気づくまで、世界の不幸もあなたの不幸も終わらない。★★★
  この掲示板(万▲有サロン)に優秀な書き込みをして、▲総額148万円の賞▲金をゲットしよう!(*^^)v
  http▲://jbbs.livedoor.jp/study/372▲9/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

399:名無しさん@編集中
17/11/23 17:15:01.86 g5CFWXwh0.net
ezcap261を尼で買ってみた。
まだレビューが無いので返品前提で買ったけど予想に反してちゃんと60fpsでキャプチャできてる。
1万でこの性能ならなかなか良いと思う。ドライバ入れなくていいのも楽。
特定されるの嫌だからまだレビューは書かないけど。

400:名無しさん@編集中
17/11/23 21:05:25.28 BA1JaRsY0.net
avt-c285購入。
内蔵hddにsmr方式使っても大丈夫だろうか?
内蔵できるhddで2TBはsmrしかなさそうなんだよ、、。
一先ず外付けで運用始めたけど、やはり内蔵の方がスペースとしては優位なんだよね

401:名無しさん@編集中
17/11/24 00:21:27.13 fi+vOlIm0.net
>>399
アマレコで使える…?
安いしスゲー気になる

402:名無しさん@編集中
17/11/24 17:12:20.79 y2kyC/V50.net
いつかノートでキャプチャするかもと思ってintensity shuttle使ってるけど、インストールの時ドライバとか正常に使えるまでめちゃめちゃ苦労したんで次のPCではあんまり使いたくない
今買うなら内蔵だとIntensity Pro 4kがおススメなの?
外付けはもうコリゴリ・・・
ソフトはアマレコ使ってます

403:名無しさん@編集中
17/11/24 17:52:57.76 bhJTGzNi0.net
Monster XX2をWindows10 64bit版にて使用中
最新ドライバ入れたけどなんか認識がおかしくて、公式アプリだとMonsterXX2が接続されてないと出る
アマレコで設定してやると映像は出るけどプレビュー画面の音が出ない、でも録画データにはちゃんと音が入ってる・・・
Windows7 64bitだとちゃんと動作してたのになぁ・・・
Windows10環境で1080p60fps録画できる安定したキャプチャボードっておすすめありますかね?

404:名無しさん@編集中
17/11/24 20:29:03.50 M/YUrlGva.net
けっこう不具合でるもんなのね
装着する前にドライバ入れる方が一般的?

405:名無しさん@編集中
17/11/25 11:11:40.67 GJX4PGSy0.net
>>401
確認したけどアマレコでも大丈夫そうだね。

406:名無しさん@編集中
17/11/25 12:06:24.56 CXDLmjwy0.net
高いから安定してるわけじゃないのが辛いところ
Windows10で使うなら内蔵デバイスよりUSB3.0接続の奴を選んだほうがいいのかもしれない・・・

407:名無しさん@編集中
17/11/25 12:13:36.60 bZbBFx+i0.net
GR-HDRECポチったった!

408:名無しさん@編集中
17/11/25 12:45:03.16 CXDLmjwy0.net
アマレコの作者さんもWindows10には困ってるみたいね
というより古いハードでもWindows10が勝手にドライバ当てる仕様が良くないよね・・・
録画環境が使用者によってまちまちだもん

409:名無しさん@編集中
17/11/25 17:22:41.84 6oVjGvMPM.net
ヤフオクで買ったdecklink studioは元気に動いてるよ
1080iまでだからいつか4K extreme載せ替えて4K60p対応させたいw
基本的にdecklinkシリーズの中古は安い
知名度というか業務向けってイメージなんだろうね

410:名無しさん@編集中
17/11/26 17:42:19.41 Oi1hLt740.net
>>405
画質の白飛びがなんとか?

411:名無しさん@編集中
17/11/28 20:04:53.81 H0I2e/0g0.net
GV-USB2で録画した番組をPCに取り込んでるけど
GV-USB3に代えたらコピーガードで出来なくなる?

412:名無しさん@編集中
17/11/29 11:34:41.73 EN4a9nKH0.net
HDCP

413:名無しさん@編集中
17/11/29 12:24:19.13 s/ZnW/IV0NIKU.net
まぁ何かあるよね
知り合いの家に行ったらテレキングって言う多分GV-MVP/FZ2を使ってて
録画も出来てたから、「録画出来るんだ・・・」って思ったけどあくまでそのPC内での視聴しか出来ないんだろうな

414:名無しさん@編集中
17/11/29 15:12:49.13 GOfxsuY+aNIKU.net
今更HD PVR Rocketを買ったんだけど
USBのBタイプ(プリンター用の四角)で
電源取るタイプだとUSBメモリでも電力に問題あって録画したファイルが部分的に壊れまくる。電源内蔵の外付けHDDだと問題無かった。

415:名無しさん@編集中
17/11/29 15:13:06.48 GOfxsuY+aNIKU.net
単体録画の話ね

416:名無しさん@編集中
17/11/29 22:13:27.16 +lbjG/5G0NIKU.net
ぐへー
おしえてくれぇ
Intnsity4KとOBSの組合せならiPhone6の画面をHDMIキャプチャできる
でも
Intnsity4KとDavinciResolveだと音だけでて、数秒で有効なビデオ信号が検出できないって言われてしまう。
どこの設定を変えればいいものか…

417:名無しさん@編集中
17/11/30 10:11:09.22 12l2cOZ00.net
>>416
分配器と言う名のキャンセラーとかは挟んでるの?

418:名無しさん@編集中
17/11/30 20:33:48.87 +Akj3vNS0.net
かなぁぁぁん!

419:名無しさん@編集中
17/12/01 01:45:45.19 6+S50NUe0.net
>>417
DavinciResolveでHDMIキャプチャするときはキャンセラ必要なのか!
OBSは直でいけるのに・・・

420:名無しさん@編集中
17/12/02 16:05:56.58 kG1X9ZqC0.net
誰か助けて下さい
avt-c875買って説明書通りに繋げたけどモニターからもPCからも音が出ないです
ゲーム機はスイッチで映像は問題なく映っています
avtc875にイヤホンやスピーカーを差しても音が一切聞こえません
初期不良でしょうか?どなたか解決法教えて下さい

421:名無しさん@編集中
17/12/02 16:20:41.28 kG1X9ZqC0.net
重ね重ねすみません
テレビに繋いだら音が聞こえるようになりました
ただ出来ればモニターを使いたいので原因が知りたいです

422:名無しさん@編集中
17/12/02 16:23:37.47 Duw1kAAt0.net
サポートに聞けよ

423:名無しさん@編集中
17/12/02 18:49:37.37 SQ/RSYvJ0.net
スイッチの音声設定ステレオにしろ

424:名無しさん@編集中
17/12/03 14:42:45.72 FcZ2lxmQ0.net
1080i入力を1080i(インターレース)のまま
h.264でハードウェアエンコードしてくれるやつを探してるんですが、
何か無いですかね?
BMDのH.264 Pro Recorderでは予算オーバーなので、
出来ればMAX2万円位で何とかなると良いんですが・・・

425:名無しさん@編集中
17/12/03 22:13:05.34 o5VdfHh6a.net
>>424
elgato game capture hd60
だとインターレースのファイルにはなるけど
1080i 29.97fps入力が30fpsのインターレースという微妙にいびつなファイルになった。

426:名無しさん@編集中
17/12/04 07:35:29.18 0vhorrsEa.net
field per second?

427:名無しさん@編集中
17/12/04 12:38:51.01 9O7jzDHc0.net
>>425
ありがとうございます。
うーん、それでコマ落ちが無ければ問題無さそうですが。
出来ればBDAVないしBDMV規格のファイルが作れると良いんですが、
やはりいきなりh.264は諦めて後でエンコードですかね・・・。

428:名無しさん@編集中
17/12/04 13:00:44.35 1bU5ENtOa.net
>>427
インターレースかどうかはちょっと覚えてないがGV-HDRECだと少なくとも29.97にはなる。
単純なカット編集でのスマートレンダリングにはこれが1番互換性あった。
どういうわけかハードウェアエンコードはどれも30 60 と無理やりビデオ互換性の無いフレーム数値にしたがる。

429:名無しさん@編集中
17/12/05 08:55:29.30 I4qOani00.net
>>428
ありがとうございます。
>ハードウェアエンコードはどれも30 60 と無理やりビデオ互換性の無いフレーム数値にしたがる。
そうなんですよね。
円盤化しようと思うと、途端にその辺がネックで。
単体録画機という事で選択肢に入れてなかったんですが、
こちらも検討してみます。

430:名無しさん@編集中
17/12/05 10:25:02.33 S2jjhYa5M.net
もう円盤にしないの前提じゃあないの。

431:名無しさん@編集中
17/12/05 13:18:59.95 rGbJFfn60.net
>>429
GV-HDRECでは1080iでの入力の時は、1080/30pが選べる最高の画質になります(実機で確認済み)
インターレースでは出力できませんので(メニューになし)、そこにこだわるなら選択肢から外れるかと
URLリンク(www.iodata.jp) と
URLリンク(www.iodata.jp) 参照
30pと表記されていますが、>>428さんが言うように実際は29.97です(エンコしたファイルをMediaInfoで確認)

432:名無しさん@編集中
17/12/06 00:03:29.37 vVdvt2Ci0.net
ハードウェアキャプチャ搭載の板ってOBSには入力できない?
あとハードウェアキャプチャが遅延するっていうのは、エンコーダー内蔵板のことであって、ソフトウェアで入力して、エンコーダーをx264の変わりにQSVでやっても遅延する訳では無いよね
調べてもよく分からなかった…

433:名無しさん@編集中
17/12/06 09:11:58.12 +r51uabe0.net
>>430
もちろん、なんでもかんでもすべて円盤化するわけではないんですけど、
必要があればBDAV、BDMVにも使えるよという選択肢は欲しいんですよね。
>>431
インターレース不可ですか、
情報ありがとうございました。
安めのハードエンコード製品はネット配信が主な目的の様なので
プログレッシブが前提になるのはよく理解出来るんですけど、
それにしても、インターレースのファイルが欲しいとなると、
本当に選択肢が無いですね・・・。

434:名無しさん@編集中
17/12/06 09:31:19.56 Ck3yIi3Ca.net
プログレッシブフラグのmp4でもオーサリングソフトでインターレースで上の素材だとプロパティ直すこと出来ないの?
映像はそのまま入ってるんだから。

435:名無しさん@編集中
17/12/07 08:04:20.75 uFj6GZdXa.net
ハードウェアでデインターレースされちゃわないわけ?

436:名無しさん@編集中
17/12/07 10:02:49.62 fCLIfPFO0.net
>>434
今は、AVerMedia AVT-C875を使ってるんですが、
このモデルでは、435さんの仰る様に、
デインターレースされた30p映像になっていますので、
ここからインターレースを取り出すことはできなそうです。
※製品付属のキャプチャソフト以外では試していないですが、
 h.264で取り込みたいので他ソフトではNGなのです。
で、その後自分なりに検索してみたところ、
HauppaugeのColossusという製品が、
AVCHD規格準拠のh.264で1080iキャプチャが可能と謳われていて、
古いモデルの様では有るものの、カタログスペック上では
自分の求めている機能を満たしている様ですので、調べ中です。
※ただ、この製品でキャプチャしたファイルをTMSR4でBDAV化しようとした方の
 ブログによれば、「VBVバッファなし」のため弾かれてしまうとのことでしたが。

437:名無しさん@編集中
17/12/07 12:11:52.51 iwJ1Pv44a.net
GV-HDRECがマイク付きで新板出るみたいだけど、24p対応してくれないかな。これさえ有ればキャプチャ機器として完璧なんですけどね。
正しくは23.98だが。

438:名無しさん@編集中
17/12/07 16:21:33.75 BZ2/iAtGa.net
>>342
これを入れた後、録画時に音声がだんだん遅れてくるんだけど
(60分のファイルで再生終了時には5秒ほど)、
何か設定方法はあるのかな?
映像出力は.avi、音声出力はHDMIにしてる。

439:名無しさん@編集中
17/12/08 13:32:49.21 uNm8wXr/0.net
クソみたいなマイク付けるくらいなら外付けの方が良いのに
意味の分からない新版だな

440:名無しさん@編集中
17/12/09 00:55:57.47 EVetshsHM.net
Androidのゲームをキャプチャーしたいんですが、この場合、
スマホ => HDMI変換ケーブル => ○ナンのスプリッター => GV-HDRECとかの録画デバイス
みたいな接続で可能そうでしょうか。
りあるたいむ配信はせず、単純に録画がメインです

441:名無しさん@編集中
17/12/09 07:32:27.75 jt7gDLiJ0.net
androidの場合MHLできるかどうかからじゃない?
俺は買ってから出力できないとわかってガッカリした

442:名無しさん@編集中
17/12/09 12:17:57.87 rizDNwZXM.net
スマホ側はMHLに対応してそうです
mate10という機種なんですが、スペックシートを見てもMHLとは一言も書いてませんが、スマホ画面そのまま映せている動画があったので行けるかな、と

443:名無しさん@編集中
17/12/09 12:20:13.16 WTTQPoSD0.net
泥ならchromecastでも使っとけ
フレーム安定は知らん

444:名無しさん@編集中
17/12/10 00:41:21.51 WmgSVZr1M.net
やっぱり公式サポートある方法が一番ですかね
ChromeCastならHDCP無さそう?なので、ChromeCastと録画機器探してみます
ありがとうございました

445:名無しさん@編集中
17/12/10 01:59:11.69 8g9l7KF40.net
質問させてください
ハードウェアエンコーダ搭載のキャプチャボードが
パソコンの負担にならないと知人に言われ、
なにも考えないままAVT-C985を購入しました
アマレコTVを導入しようと四苦八苦しましたが、
ハードウェアエンコーダのボードには対応していないせいか、
(先ほど知って顔が青くなりました)
return:HRESULT=80040217(FAILED)接続に必要な中間フィルターの組み合わせが見つかりませんでした。
code:mpFilterGraph->Connect( mpConnectPinOut,mpConnectPinIn)
どの設定を変えてもこのエラーが出てお手上げです
予約録画がしたいのでアマレコTVかふぬああを導入したいのですが、
もはや買い換えるしかないでしょうか?
もし解決策をご存知の方がいらっしゃったら教えてください

446:名無しさん@編集中
17/12/10 06:49:38.10 bcwKuKN10.net
>>444
Windows 10ならPCに向かってキャストできるかもよ

447:名無しさん@編集中
17/12/10 08:31:11.92 SGKMhc0W0.net
>>445
無理です

448:名無しさん@編集中
17/12/10 09:53:18.38 Z/aFHvYhM.net
なんで今更アマレコやふぬああなんだよ…

449:名無しさん@編集中
17/12/10 11:12:20.89 8g9l7KF40.net
>>447
ありがとうございます
>>448
なにかいい録画予約対応のソフトありますか?
かなり探したのですが見つからなくて…

450:名無しさん@編集中
17/12/10 13:30:35.49 Mb0rbLaz0.net
HDMI機器 セレクタ3 手動切り替えモデル リモコン付 3D映像対応 ACアダプタ不要 グリーンハウス URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

451:名無しさん@編集中
17/12/10 14:35:35.80 /q10K9zd0.net
>>449
キャプチャー機器つかってタイマー録画?
よくわからんが、どうしてもやりたきゃAVT-C985に付属している「録画専用のボタン」とUWSC組み合わせて録画してみたら?
・UWSC
URLリンク(www.uwsc.info)
フリー版のほうでいい。

452:名無しさん@編集中
17/12/10 18:33:29.19 8Cdqp6yJ0.net
>>451
ありがとうございます!
録画専用ボタンとどう組み合わせればいいのか想像つかないですが、
がんばってみようと思います
もし簡単に説明できるようでしたら、ご教示よろしくお願いします

453:名無しさん@編集中
17/12/11 00:41:22.84 T4lnZquoM.net
>>446
色んな方法があるんですね、勉強になります
一応、秋葉原で一式揃えて試して見ましたが、やっぱり有線+GV-HDRECが一番安定したので、これで逝こうかと思います
余ったChromeCastとかどうしよう/(^o^)\

454:名無しさん@編集中
17/12/11 15:50:57.02 5gn2jtCb0.net
>>445です
UWSCが難しかったので、純正ソフト+ロケットマウスに、
録画スタートのショートカットキーでなんとかなりそうです
付属していたUSB接続の録画スタートボタンが使えなかったのは残念ですが、
とりあえずこれでいこうと思います
ただロケットマウスって今でもシェアウエアの購入を受け付けてるのか、
とても心配ではあります
(更新が去年で停止している・・・)

455:名無しさん@編集中
17/12/12 07:27:50.47 EHsdtY54M.net
HDMI入力レコーダー使用中なんですが、タイマーがついてないんですよ。
で、ワンプッシュで録画と停止を繰り返す仕組みなもんで、マイクロボットプッシュなるものを買おうか検討中なんですが、使用経験ある方いますかね?

456:名無しさん@編集中
17/12/13 07:11:02.61 ozYM/DPap.net
hd60s購入して使ってみたが、レコーダーからの音声が録れない。WinでもMacでも同じ。見るべきポイントあれば指摘ください。

457:名無しさん@編集中
17/12/13 09:42:58.55 6ubZBbFLa.net
レコーダーの設定で音声をPCM出力とか

458:名無しさん@編集中
17/12/13 21:48:26.34 ozYM/DPap.net
>>457
サンクス、出るようになった。よくわからんがAACじゃダメなのか。

459:名無しさん@編集中
17/12/15 17:03:57.62 xw0r4Liw0.net
欲しい人いれば取りに来てくれたら無料であげるよ
売りに行く労力すら湧かんわ

URLリンク(i.imgur.com)

460:名無しさん@編集中
17/12/16 00:33:26.72 pm/4aEXo0.net
>>459
なんで割ったし

461:名無しさん@編集中
17/12/17 16:10:22.11 hJRmhXgO0.net
>>324
だけど映像はHDMI、音はRCA→アナログの変換ケーブルを使ってキャプチャカード通さずマザボ直繋ぎ、で取り込み成功しました。報告でした。

462:名無しさん@編集中
17/12/20 10:36:23.24 vtaClyVI0.net
>>459
ゴミじゃん

463:名無しさん@編集中
17/12/20 19:01:09.83 WSyAuxV5a.net
>>461
解決オメです。
BMDの音声ビビリはOSのサウンドデバイス選択(録音)と何かの競合で起こるようです。
キャプチャソフトの再起動&デバイス再指定や
OSの再起動、再生機器側の電源入れ直し
だけで治る場合とダメな時があって結構
気まぐれです。特に最新verのOS環境下での
HDMI音声キャプは鬼門(爆)。

464:名無しさん@編集中
17/12/20 19:14:08.24 xJ9VjNAH0.net
SDIでも起きるよ
エンベ音声は便利だけどね

465:名無しさん@編集中
17/12/21 19:49:48.57 SH4s/F1r0.net
どうも!
って必殺技出す時に一々言う福嗣君

466:名無しさん@編集中
17/12/31 11:41:00.11 90rtTOjH0.net
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。
グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』
ZCPJXZX19V

467:名無しさん@編集中
18/01/02 15:59:54.20 z1UxCnrj0.net
MAC OS 10.95(Mavericks)で使えるボードを教えてください
Elgato HD60 Sが良いらしいのですが、MACOS10.12 Sierraからでないと使えないと書かれてます。
この場合ハードがもし認識するならソフトはOBSなどで対応できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

468:名無しさん@編集中
18/01/06 14:34:47.68 JskndP2h0.net
4日のWindowsUpdate以降、MonsterX U3.0Rが正常動作しなくなってしまった・・・
同じ症状の人居ますか?本体ランプは緑なんだけどなぁ

469:名無しさん@編集中
18/01/07 00:59:27.37 AiorhwL20.net
WindowsUpdate後に動かなくなったで一番ありそうなのはWindowsDefenderがファイル消したじゃね?

470:名無しさん@編集中
18/01/07 10:27:13.21 eM7jA9PP0.net
4日のWindowsUpdateってインテルCPUのL2キャッシュ脆弱性パッチだっけ

471:名無しさん@編集中
18/01/07 14:25:50.72 g2gL2R/X0.net
あげ

472:名無しさん@編集中
18/01/07 18:58:58.14 vWZVCCae0.net
10はドライバちゃんと更新してくれるデバイスじゃないと継続して使うの無理だわ
あやしいデバイスは緩やかに排除とかあるんかねぇ

473:468
18/01/08 01:27:33.41 g890xx110.net
>>470
そう、そのパッチがあたるとキャプチャどころかプレビューの時点で追いつかなくなるんだ…
うちのCPUが古いからもうダメなのかな、Core i7の3770なんだけど

474:468
18/01/08 01:28:53.28 g890xx110.net
>>469
それが原因だったら入れ直せばおkで良かったんだけどな・・・(´・ω・`)
レスが2つに別れてしまった、スマヌ

475:名無しさん@編集中
18/01/08 08:36:17.53 3gtDQW1A0.net
>>468
>>473
4770Kだけどウチでは特に問題ないな

476:名無しさん@編集中
18/01/08 08:52:41.41 LfVRJBkS0.net
>>473
RAMディスクの性能下がるとかツイッターで見たから
L2キャッシュのせいならメモリが原因かな
メモリどれくらい積んでるの?
pagefile.sys あたりでぐぐってページング調整とかも効くかもね
いじるときは慎重にね

477:468
18/01/08 14:50:56.40 g890xx110.net
>>475-476
物理メモリは32GB積んでるから、思い切って仮想メモリ無しに設定したらまともに動くようになった、ありがとう。
お騒がせしましたm(_ _)m

478:名無しさん@編集中
18/01/08 23:11:49.53 +qf7xbZ00.net
ドリキャプのDC-HC4 F-SPEC買って取り付けたんだけど、デバイス認識までは出来たけど「ドライバを読み込めません」ってところで詰まってしまった
公式はドライバ配布してないし、かれこれ半日くらい解決方法探してるけど見つからない
この現象に心当たりある人教えて欲しいです

479:名無しさん@編集中
18/01/09 11:35:21.94 yTeBnJZh0.net
>>478
セーフモードでWindows立ち上げてみてドライバインスコ出来ない?
うちの環境だとデバイス認識の段階でフリーズしたから、それで行けて普通に使えてる

480:名無しさん@編集中
18/01/09 14:03:47.37 r31reHod0.net
キャプチャーボードって他の差し込むものに比べて使えるようになるまでのトラブル多いよね
今まで刺したその他ボードやCPU、メモリは調べる段階で危ないかと思ってても案外やったら簡単だけど
キャプチャーボードはちょっと不安・・・

481:名無しさん@編集中
18/01/09 14:14:31.88 ysc7nW6J0.net
チップの相性はしょうがねえさ
昔のメモリみたいなもんだ
尼とかでかって動かなきゃ最悪返品交換すりゃいい
パーツショップよりはそこら辺融通きくと思う

482:名無しさん@編集中
18/01/09 15:07:01.56 7qQD+HnM0.net
Monster XX2をWindows10 64bit環境で使ってる人居ますかね?
7だとちゃんと動いてたけど10に変えてからどうにも調子が悪い
数少ない国内ボードメーカーなんだからもっと頑張ってほしいんだけどな

483:名無しさん@編集中
18/01/09 16:42:07.02 WILRYZYsM.net
>>480
キャプチャーのような、連続して安定稼働を求められる物件は、専用のハードウェアキャプチャー機器で録画したほうがいいのは、言うまでもない
高画質キャプチャー機器も年々価格がこなれてきているし
ただし、排熱処理には気をつけたほうがいいけど

484:名無しさん@編集中
18/01/09 18:26:15.46 nnLR2rR00.net
>>479
やってみたんですけどダメでした
付属のCDからドライバインスコしようとすると
URLリンク(i.imgur.com)
セーフモードでもこうなってしまって変わらなかったです

485:名無しさん@編集中
18/01/09 18:49:15.30 4Z17uoDn0.net
PCI-Eのスロット変える
BIOSでGEN変更
デバイスマネージャでドライバ消したり入れたり何回も試す(手動で参照する)
あたりかな

486:名無しさん@編集中
18/01/09 19:08:01.04 4Z17uoDn0.net
URLリンク(www.area-powers.jp)
チップの型番分からんけどこれのドライバいけたりするかも?
自己責任で
SAA7160スレ落ちてたんだね

487:名無しさん@編集中
18/01/09 21:04:12.36 0ddqxJhva.net
>>483
BMDのHyperDeck Studio Miniとか?
買えるならそっち買ったほうが良いか

488:名無しさん@編集中
18/01/09 21:45:25.52 yTeBnJZh0.net
>>484
そこまで出来て止まっちゃうって事は余ってるHDDにOS再インスコして、一度まっさらの環境で試してみた方が早いかもね

489:名無しさん@編集中
18/01/09 22:57:35.95 nnLR2rR00.net
>>478で質問させてもらった者です
皆さんのお力添えもあり何とかデバイス、ドライバとも認識してくれるようになりました
アマレコだと相性のせいなのか画面映して数分でPC自体がフリーズしてしまうので別のソフトでいろいろ試して見ます

490:名無しさん@編集中
18/01/10 02:56:58.53 Xiow6B3r0.net
そう思うと不安な場合は外付けが確実なのかな
外付け+分配器で基本的に大抵録画できるんだよね?

491:名無しさん@編集中
18/01/10 09:24:05.39 IZ27ulEi0.net
USB3.0が枯れてきたかなと思ったら3.1でまーた怪しくなって来たし
HDMIも規格あやしいし外付けも安定って感じじゃないな

492:名無しさん@編集中
18/01/10 14:09:28.56 Xiow6B3r0.net
言われてみたら外付けも分配器の相性みたいなのもあったりするか

493:名無しさん@編集中
18/01/10 20:01:36.09 buB4dSuy0.net
>>487
それでもいいし、もしくはATOMOS社のNINJAシリーズとかでもいいかと
あれなら液晶モニターもついてるし

494:名無しさん@編集中
18/01/15 03:01:46.84 XEeP+yIF0.net
REGZAの22RE2という機種に録画した番組をパソコンに取り込みたいんですが
レコーダーとキャプチャボードだけで出来ると考えて正しいんでしょうか…?なるべく劣化の無いよう保存したいと考えてます
HDCPというコピーガードをHDMI分配器で解除する、という話も聞いたんですが、分配器も必要あるんでしょうか?
内蔵は使えないので外付けのGC550を購入しようと考えています

495:名無しさん@編集中
18/01/15 11:04:04.01 Uegl2Lbrd.net
>>494
kanaan

496:名無しさん@編集中
18/01/15 11:49:41.49 DuwesCdU0.net
果南って日本セラーが勝手につけてるだけでロゴクソダサいよね
蟻から輸入すれば単価800円なんで時間ある人はおすすめ
>>494
キャプの時点で劣化はする
あとは何でRecするかだな
OBSとかでエンコーダーの設定詰めるとよろし

497:名無しさん@編集中
18/01/15 14:54:41.22 XEeP+yIF0.net
>>495-496
やっぱり分配器も必要なんですね、紹介ありがとうございます
テレビからレコーダーへダビングし
レコーダー→分配器→キャプチャボード→キャプチャソフト←撮影、で考え方は間違ってないでしょうか?
キャプチャソフトはキャプチャボードに付属の物で良いと思ってましたが、色々試してみることにします

498:名無しさん@編集中
18/01/15 15:21:07.05 5/sgwieqa.net
カナンばかり定番で言われるけど
あれと同じ形でもっと安い汎用スプリッターでも大丈夫。

499:名無しさん@編集中
18/01/15 15:30:00.48 5/sgwieqa.net
青文字で1X2 白文字でHDMI Splitter
と上面にプリントされてるやつね

500:名無しさん@編集中
18/01/15 15:48:06.03 fjdHQ2jZd.net
同じ見た目のLKV312使ってたけど凄まじく壊れやすかったな

501:名無しさん@編集中
18/01/15 19:28:43.13 KEewKxrta.net
見分け方とかあるの?

502:名無しさん@編集中
18/01/15 23:48:17.91 gKLbMwvq0.net
あれ壊れるのアダプタ
踏んで見ればわかるけどスッカスカのゴミアダプタだからUSB変換買ってきて、信用できるUSBアダプタからでも給電するといい

503:名無しさん@編集中
18/01/15 23:57:42.47 qZrOXoD70.net
LKV312を結局3つ買ってしまったけどアダプタは1個目のを使い回せたぞ

504:名無しさん@編集中
18/01/16 07:23:44.58 C5E3zoyeM.net
このスレで良いのかわからないが。
hdmi分配機を探してる。
欲しいのは、バスパワー式での無劣化2分配。
HDCP解除機能は必要ない。
そんなの、ありますかね?

505:名無しさん@編集中
18/01/16 10:52:49.76 7ZtpA1lMM.net
HDMIから供給できる5Vのことを言ってるならモニタや機器側の対応次第
上で言われてるlkvなんちゃらとかカナンとかまあそれらは上からロゴ貼っつけただけなんだけど、これらはイン側が給電可能だとバスパワーで動作する

506:名無しさん@編集中
18/01/16 11:12:47.35 r94X3rUD0.net
Windows10 64bitで安定動作する1080p60fps対応キャプチャーデバイスって何がいいですかね?
皆何使ってます?

507:名無しさん@編集中
18/01/16 11:45:14.60 2rd/iz6iM.net
PC使ったキャプチャー限定?
限定する特別な理由でもあるの?

508:名無しさん@編集中
18/01/16 15:32:29.81 TBO7o2Gga.net
気楽に使えて安定動作なら単体録画デバイスにポータブルHDD挿しっぱなしが一番間違い無い気がする。
GV-HDRECおすすめ。一番重要なのはACアダプタ給電かどうか。USB給電タイプはなるべく避ける事。USBメモリとか低電力の刺しても給電不足で録画が途切れる。電源供給済みの外付けHDDなら大丈夫だがもうポータブルの意味がない。
PCはスペック次第だけどすぐ面倒臭くなるよ。

509:名無しさん@編集中
18/01/16 19:09:13.52 h6h8OEkS0.net
GV-HDREC買おうと思ってるがその前にケーブルと分配器を買った
ケーブルが使えるかなって試しにPCとモニターに繋ごうとしたら端子がディスプレイポートだった・・・
刺さりそうな形してたのにな

510:名無しさん@編集中
18/01/16 21:30:43.91 JGCa7BmS0.net
UltraStudio 4K Extremeって奴、結構古いけど本当に最先端なのかな
サンボル3対応版も出してるみたいだけど

511:名無しさん@編集中
18/01/16 22:31:14.10 NJeXM/9Y0.net
BMDはハードに余裕持たせてソフトで上げてくからなぁ
動作周波数の限界とかはあるだろうけどね

512:名無しさん@編集中
18/01/16 22:31:55.09 my4Uy6fIa.net
>>509
もしHDREC買ったらまずファームウェアアップデートするの忘れないように。初期ファームは音ズレで使い物にならない。

513:名無しさん@編集中
18/01/17 15:08:30.52 tufzqUGM0.net
>>512
ありがとう。今から注文してみる
これで地デジが一発で録画できるようになるのかは不安だけど
周りでキャプチャーボード持ってるような人がいないから自分が人柱になるしかないな

514:名無しさん@編集中
18/01/17 15:21:55.40 btrr9ob+0.net
UHD対応の外付けってないのかな?
PCはノートだけど4kディスプレイは持ってるんだよなぁ…

515:名無しさん@編集中
18/01/17 20:46:19.22 ADqgxf3ma.net
BMDのvideo assist4kだけかな。

516:名無しさん@編集中
18/01/18 02:11:13.54 dzkSMWPC0.net
なんだかテレビ局とかで使ってそうな雰囲気だな
でも一応キャプボなのか、ちょい高だけどまあ手は届くか
そこのメーカーの製品一覧でキャプチャって所みたら引くほど高くて最初焦った
一応どっちもキャプボとして使える製品なのかな、まあそっちは買えないけどw

517:名無しさん@編集中
18/01/18 10:15:18.60 bDniZMNT0.net
4Kキャプチャーボードは4Kで遊びながら1080pで録画するような用途に向いてるだろうな
4Kのaviをそのまま録画する一般ユーザーはなかなか居ないでしょ
S-ATAの転送速度じゃ追い付かないよ

518:名無しさん@編集中
18/01/18 18:23:25.84 TGm/cQzc0.net
M.2 NVMEなら足りてるかも試練が、そんなにでかいストレージ個人では買えない
買えるようになりたい

519:名無しさん@編集中
18/01/19 22:53:16.14 lGWxzANma.net
ハードウェア4kキャプチャーはHDRの扱いが定まるまでしばらくは製品化出来そうにないな。

520:名無しさん@編集中
18/01/23 13:54:35.03 +PXY6dYy0.net
SAA7160系ってB150~300系インテルチップセットのマザーでも動くのかね
今はCPUこそ7世代のを使ってるが、マザーはH110を使って動かしているんだよね
現行マザーの中でビデオカード用のスロット以外のPCI-EがネイティブGEN2なのは、
このチップセットだけなんで、他のマザーへ移行しにくい
H110でもGENをいじったりスロットの位置を変えたりするととたんに認識すらしなくなるくらいシビア

521:名無しさん@編集中
18/01/23 17:50:57.22 c3HpKtYK0.net
ソフトエンコの最強な外付け機器が欲しいであります、値段は問いません買いますん
最低でも4K、HDR、60Hz以上のキャプチャを作って欲しいであります

522:名無しさん@編集中
18/01/24 10:28:42.67 2nepHrC/M.net
>>521
そこまで、大量のデータを書き込みするのは、ハードル高いんじゃね?

523:名無しさん@編集中
18/01/24 22:36:37.45 CRWZsdI60.net
HDMI関連ということで質問です
URLリンク(www.youtube.com)
↑こういうレゲーの動画って、どうやってキャプチャしているんでしょうか?
例えばPS4のゲームを、Monster Xを使用してPCの画面に表示させるという方法なら
PS4→[HDMI]→Monster X→[HDMI]→PC となりますが
リンクにある「AGPTEK AV to HDMI」というキーワードでアマゾンで機器を検索してみたところ、
セット内容が本体とACアダプタとマニュアルしかありませんでした
因みにサターンでI-O DATAのGV-USB2を試してみましたが、望んだ画質にはなりませんでした

524:名無しさん@編集中
18/01/24 23:36:29.67 XKx6lZ1sa.net
>>523
レゲー->RGB21->XRGBmini-> HDMIキャプチャ->PC
DCなら-> VGAボックス->dsub-> XRGB3-> dviid->hdmi変換->hdmiキャプチャボード->PC
VGA対応してないハードは基板から直取改造で最初のやつ
DCやるならVGAからHDMIに変換するAD変換アダプターが500円くらいで売ってるが
変換品質はs端子ぶっこんだ場合に毛が生えた程度で相当落ちる

525:名無しさん@編集中
18/01/24 23:46:22.50 XKx6lZ1sa.net
×VGA対応してないハード
○RGB対応してないハード

526:名無しさん@編集中
18/01/25 00:58:17.78 y2qgJWQN0.net
>>524
XRGB-miniでDCキャプるならVGAは色差コンポーネントにトランスコードして
D端子に入れるべきでは。
XSELECT-D4あたりが追加で要るけど。

527:523
18/01/25 01:08:47.25 sm6Gphd/0.net
すみません、サターンのゲームをキャプりたかったのです
>>524
詳しい説明感謝です
機器を全て揃えるには少々値が張りますが、購入を検討してみようと思います

528:名無しさん@編集中
18/01/25 03:21:34.44 eaxsF1eI0.net
4KHDRでゲームプレイしてその時同時に1080pでダウンスケールしながらキャプチャーしてる兄貴いる?

529:名無しさん@編集中
18/01/25 09:02:48.41 1fwVywoV0.net
GH4で4K撮影してHDMI出力は1080pキャプってのやったことはあるな

530:名無しさん@編集中
18/01/25 10:03:50.53 8Lq62VcY0.net
>>527
高いと思うなら、まず
URLリンク(www.thanko.jp)
これで試してみな
正直値段ほどの差はない
ただRGBケーブルは別で良いのを買え
ツイッターで検索すればサンコーのRGBケーブルがダメな理由も
良品の入手先も出てくる

531:名無しさん@編集中
18/01/25 19:55:21.79 ftOh8DrU0.net
>>526
アナアナ変換機器なんかオクにも早々出てこないからな

532:名無しさん@編集中
18/01/26 09:10:36.19 Z1FfHlZg0.net
DCは多段変換がめんどくさいからこれポチったわ
まだ届いてないけど
URLリンク(youtu.be)

533:名無しさん@編集中
18/01/26 11:13:56.03 sFYxBpb0a.net
>>527
XRGBはチップ生産終わっただかで去年辺りからディスコンの話出てるから
決断するなら早めがいいぞ

534:名無しさん@編集中
18/01/26 13:11:55.56 JT4whS0h0.net
こういう安い外付けのって普通に使えるのかな
URLリンク(www.sekaimon.com)

535:名無しさん@編集中
18/01/26 15:51:55.44 sVt55Peoa.net
富士通のライフブックAH47/Jを使用していてGC550のドライバすらちゃんと動かない(システムリソース不足のエラーコード10)のは低スペすぎるだけですかね?
使用不可能ならPC買い換えようと思うんですけど他に解決方法あったりしますか?

536:名無しさん@編集中
18/01/26 16:16:03.05 Z1FfHlZg0.net
ノートで動かないはパーツ変えようが無いんだから
解決策なんか無いから諦めろ

537:名無しさん@編集中
18/01/26 18:27:17.24 xxXoE0o00.net
画質最強のHDMIってどれだと思う?エイム電子とか?

538:名無しさん@編集中
18/01/26 19:37:31.58 wNJv0ednM.net
ケーブルなんぞ、ちゃんと繋がってりゃなんでもいい
ケーブル気にしだすとハゲるぞ

539:名無しさん@編集中
18/01/26 23:59:52.28 xxXoE0o00.net
>>538
いんや既に手遅れ、今数万の使ってる…

540:名無しさん@編集中
18/01/27 00:07:21.26 VyPcL+lK0.net
マイクとかスピーカーのケーブルはアナログだからこだわってるけど
HDMIのケーブルは規格しか考えないわ

541:名無しさん@編集中
18/01/27 00:18:49.23 SsMr/2ql0.net
>>540
デジタル信号も劣化するって言うし、実際めちゃくちゃ拡大すると微妙に差があってさ
一生保存しとくデータだったりするとちょっと気持ち悪いというかさ、普通は気にするべきじゃないとは思うけどねw
ただこの先良いモニターを買ったり、将来技術が進んできたりとかで、
微妙な差が顕著な物になってこないとも限らんから昔ちょっと良いの買っておいた
今度モニターとキャプボをそれこそ結構な物に買い換える予定があって
もし今のケーブルと安物で大きな差が表れるようなら更にハイエンドも検討しようかなと
長々とすまん、普通ケーブルの質なんて考えないよな

542:名無しさん@編集中
18/01/27 02:27:08.85 EUgq0lGt0.net
GV-USB3/HDポチった
買った人いないみたいだし届いたら感想書くわ
多分普通に使えるだけだろうけど

543:名無しさん@編集中
18/01/27 04:38:01.90 omhuVnoVa.net
>>541
デジタルやぞ

544:名無しさん@編集中
18/01/27 05:05:38.12 Uvi+glGh0.net
デジタル信号は劣化ではなくエラー
チェックサムしてるので微妙に色が変化するような劣化は有り得ない

545:名無しさん@編集中
18/01/27 09:26:02.38 P0JkoaUAM.net
>>539
数万円の逝毛剤!

546:名無しさん@編集中
18/01/27 10:31:14.22 SsMr/2ql0.net
>>545
剛毛でおでこが狭いズラ、禿げたら丁度いいのにね
荒れるかもしれないしまずスレチなのでこの辺にしときます

547:名無しさん@編集中
18/01/27 11:23:22.08 uss4IB1s0.net
実際8Kあたりの伝送なら7-2Vとかのが安心かもだけど

548:名無しさん@編集中
18/01/28 08:52:03.99 EFquCOt70.net
ケーブルに数万円出すのなら、PCなしで録画できるハードウェアキャプチャ買ったほうが、いいんじゃね?

549:名無しさん@編集中
18/01/28 09:16:27.54 36VfLQCpa.net
>>548
その通り

550:名無しさん@編集中
18/01/29 15:56:35.96 8bIfExCN0NIKU.net
どうしてもケーブル気にするんなら途中が光ファイバーになっているHDMIケーブルでも選択してみたら?
・4K/HDRプロジェクタ導入で直面した18Gbps伝送問題。光ファイバーHDMIを検証
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

551:名無しさん@編集中
18/01/29 18:50:03.59 ZB525X3D0NIKU.net
100mの12GSDI送れなくて光のHDMI使ったなー
光になると値段跳ね上がるから気軽に買いづらいけど

552:名無しさん@編集中
18/01/30 01:35:22.85 ketidU2G0.net
光使ったって、最終的に電気に戻して そこからクロック再生するんだから
安物の回路だったら ジッタ増えるだけじゃないか?

553:名無しさん@編集中
18/01/30 07:59:01.83 Cp7t+7Rba.net
12GSDIなんて30mでも減衰きつくて伝送できないだろうし光使うしか無いよ

554:名無しさん@編集中
18/01/30 09:20:19.93 j8LxNaWc0.net
>>552
ジッターは充分に考慮しなければならないが(変換回路へ安定した電源を供給するなど)、電気的にアイソレートされる魅力は大きいし、環境ノイズの混入を最小限にできるのもありがたい

555:名無しさん@編集中
18/01/31 09:09:47.22 UH/evCO0a.net
SDIの代わりにHDMIなんて選択肢あるんだ。
てかいくらSDIでも100mとか施設がプロ過ぎる話だなw

556:名無しさん@編集中
18/01/31 09:58:45.95 klQSOji4M.net
>>553
カナレが出してるCUHDとかいう化け物同軸ならイけるw

557:名無しさん@編集中
18/01/31 14:55:12.58 5XnT2ufO0.net
スプリッター使ってモニターには表示されるけど
キャプチャーでは表示されないって言うのはHDCPが解除されてないって事なんだろうね
kanaaan以外はその機能はないってことなのか

558:名無しさん@編集中
18/01/31 18:19:59.18 zLcg1hCX0.net
基本的にはあったらいけないものだからねw

559:名無しさん@編集中
18/01/31 19:23:50.35 5XnT2ufO0.net
そうだね・・
ドリキャプのリング切ってあるやつをヤフオクあたりで買ってみて
それでも出来なかったらもう諦めよう

560:名無しさん@編集中
18/01/31 19:40:07.34 8aurkJxfM.net
さればカナンの地へ行け

561:名無しさん@編集中
18/02/03 21:30:46.95 qD1Yrxwo0.net
ESYNiC 1入力2出力 HDMI分配器
カナンより安くて上等 俺が去年買った物は固体タイプのコンデンサ使ってた

562:名無しさん@編集中
18/02/03 23:51:33.20 SJotI6Nv0.net
4k hdr対応のhdcp解除スプリッターってないのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch