17/01/18 09:53:16.54 GsYeArtl.net
お前らパッチ3.5来たぞオーディンがいるFF14やろうぜ
FF14へ脱北が止まらない
URLリンク(twitter.com)
大人気生主もFF14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw
やって来てしまったエオルゼア
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
>pso2はやってた
復帰しました。
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!
何だかんだで始めました!
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
年越し、実は圧勝
URLリンク(www.n)<)
URLリンク(youtu.be)
3:名無しさん@編集中
17/01/18 09:53:47.39 aEfq5WP5.net
おる?w
4:名無しさん@編集中
17/01/18 09:54:26.52 yg4qspIH.net
全ての14プレイヤーが待ち望んだと言ってもいいDC間PT募集
ツイッター上だけで交流のあった別鯖のプレイヤーともPTが組めて一緒に遊べる様になる
間違いなくFF14過去最高のアプデ
交流が活性化して遊びやすい
より良いものになって欲しい
果たしてどんな明日が待っているのだろう
5:名無しさん@編集中
17/01/18 09:54:42.54 LyVI2wBV.net
■関連スレ
【PLEX】PX-S1UD/BCUD Part4 【ドングル】
スレリンク(avi板)
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.40
スレリンク(avi板)
スカパー! プレミアムをPCで視聴 18
スレリンク(avi板) (PX-TBSxxxx関連はこちら)
TVTestについて語るスレ Part 82
スレリンク(avi板)
【TVTest】 TvtPlayについて語るスレ Part 4
スレリンク(avi板)
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 54
スレリンク(avi板)
TvRockについて語るスレ 94
スレリンク(avi板)
Spinelについて語るスレ Part5
スレリンク(avi板)
地デジのロケフリシステムを作るスレ part9
スレリンク(avi板)
BonDriver共有ツール総合 その2
スレリンク(avi板)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part16
スレリンク(avi板)
TS初心者勉強会 28頁目
スレリンク(avi板)
【初心者歓迎】総合質問スレッド-83-【ダウソNG】
スレリンク(avi板)
6:名無しさん@編集中
17/01/18 09:55:30.72 S2jiYFAw.net
おらんおらんwwwwww
7:名無しさん@編集中
17/01/18 09:56:26.53 xNv+3hxH.net
/~ヽ、 ,、=^'-、_
E∧! \~゙゙''= 、 ,r‐''~゙/!∧K'''
ヽ、_ ヽ-、 ,、r゙ ./
`i \i ト(´・ω・)-,.rー゙ ここが新しい豚小屋ね
トイ \ Y!! 。I ミ
. ヽ-\ /ヽ-ン'
.Y シー゙-ノ/゙゙ラi
人ミ 十レ y 人)
)::ヽー''フ い ./
i::;r-‐‐ヽ ノ,i /,、
K i, ノ ー' .3 .(・∈・`) 艦こけっ
ヽ ヽ V-'" ̄ r--、_ r<_,゚ yミ'''~>=-、
\ い 〆-''ヽ,゙ヽr'~ハ ̄. T 〆W゙i,ノ
゙7、 ゙ヽ, ヽ、_,=-イ\,ノt-ノリ~リ
.い \ /''゙ ̄`=+、_ニシ( .ン゙''~"'ヽ
ヽ、ヽ \ ./ ー人 .)`゙~:::::Y ハ `r、
\ \ ./ ノ / ヽ、_ノ::::_;:::::::`、,,r''"i ヽ ヽ
.\\ / __,r-'゙  ̄ ~"'''~~ ヽ、 !
( \ /./ \ ゙!
`i_, ヽ ,-''゙ ( ! \
8:名無しさん@編集中
17/01/18 09:58:39.55 Qbv42MP3.net
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説11巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期決まって良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
9:名無しさん@編集中
17/01/18 10:02:15.68 8boD5er/.net
はー?新スレとかハラスメントと感じました
ゆるさないですしおすし
10:名無しさん@編集中
17/01/18 10:14:39.36 UQPwN8bd.net
移民がまた糞スレ立てたんか
マジではよ出て行け
11:名無しさん@編集中
17/01/18 10:17:20.85 MUi7NU7a.net
>>1
糞スレ立てんな
板一覧が汚れるだろ
12:名無しさん@編集中
17/01/18 10:18:48.70 Q58D/Bro.net
男は黙ってNG
しかしなんなんだ?
13:名無しさん@編集中
17/01/18 10:32:16.97 K5DWihOK.net
なんやこの移民スレは
14:名無しさん@編集中
17/01/18 10:33:01.30 6Vc0QQ7D.net
14移民最悪だな
15:名無しさん@編集中
17/01/18 10:33:19.59 05IxtoCK.net
いくらネ実が何でもありの板だからって限度があるぞ!
16:名無しさん@編集中
17/01/18 10:33:22.64 vZsf2sf3.net
1乙
17:名無しさん@編集中
17/01/18 10:34:17.90 TQmagOky.net
せめてちゃんと偽装して立てろよな
18:名無しさん@編集中
17/01/18 10:36:07.09 KyNUwfb2.net
どこの板の誤爆だよwww
19:名無しさん@編集中
17/01/18 10:41:45.31 OjljnZQ9.net
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ う p ろ だ 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
20:名無しさん@編集中
17/01/18 11:30:12.37 EnU78E+f.net
>>1
乙
それにしても今日は荒らしがひどいな
なんだこれ
21:名無しさん@編集中
17/01/18 11:30:37.93 YKpUfeCq.net
殴られたから殴り返しに来てる
22:名無しさん@編集中
17/01/18 11:31:26.35 MUi7NU7a.net
>>20
君らが荒らしなんやで
23:名無しさん@編集中
17/01/18 11:31:49.79 uJpMx2IE.net
ろだを荒らされたから市況2から攻めてきてるらしいぞ
24:名無しさん@編集中
17/01/18 11:42:11.00 jN1U4MkA.net
攻めてくるてw頭が空っぽなんやな
誰がやったかもわからんのに暇なことや
25:名無しさん@編集中
17/01/18 11:42:55.48 29lI7hJR.net
せやでw
だから全体責任にするんやwwwwwwwww
26:名無しさん@編集中
17/01/18 11:57:29.38 jN1U4MkA.net
ほんまアホやな
市況とか実況が攻めて来てるていうのもわからんだろ
匿名掲示板だし誰でも使えるしな
27:名無しさん@編集中
17/01/18 11:58:26.57 2j6PQiPN.net
でたー!何が起点かわかってないくせに話そうとする奴ーwwwwwwwww
28:名無しさん@編集中
17/01/18 12:36:04.07 dlGU8GEx.net
■質問/報告テンプレ
貴方以外の人は貴方の状況を知りません。情報を小出しや後出しせず、ハード環境とソフト環境を必ず記入すること。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に記入しましょう。
2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言(レス)番号」を名前欄に記入すると問題解決が近づきます。
丁寧な言葉を使うと、回答者も快く回答してくれます。
また、こういう現象が起きました、という報告も基本はこれを使ってください。*不具合報告と称した単なるデマ、煽りを避けるためです。
※チャンネル切り替え時のDrop、Error、Scrambling値の検知は仕様です。
VLC media playerやGOM playerで音声が出ない時はオーディオトラックを変えてみてください。
それでもうまく音が出ないか操作が煩わしい時は、プラグインを使ってTVTestで再生してみてください。
【USBチューナー型番】
【PC機種名またはマザーボード名】
【ドライバ】BDA 1.0.1 / PBDA 1.0.1
【カードリーダ】内蔵/外付
【OS】Win XP/Vista/7 SP
【VGA】
【デコーダ】デフォルト
【レンダラ】デフォルト
【使用ソフト】TVTest ver.0.*.*
【TV受信環境】※地域・CATV・分配機等詳細に
【状況】何をやったらどうなるのか、どういうタイミングで起きるのか、こういう回避策をやってみてどうだった、などできるだけ具体的に
【質問】
29:名無しさん@編集中
17/01/18 12:36:32.43 dlGU8GEx.net
良い質問例
【USBチューナー型番】 PX-W3U3
【PC機種名またはマザーボード名】 ASUS MaximusⅢGENE
【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0.1
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【OS】Windows 7 Ultimate 64bit SP1
【VGA】ATI RAGE Mobility 128
【デコーダ】Microsoft DTV-DVD Video Decoder
【レンダラ】EVR
【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23
【TV受信環境】CATV・地デジパススルー・2分配
【状況】機種はSONY VAIO EシリーズSVE14A29 です。USB3.0のポートを使っています。
USB2.0のポートは付いていないのでやっていません。
【質問】
TVTestでエラーが出ます。
1番組リアルタイム視聴時にもう1番組リアルタイム視聴したいとしてTVTest起動すると
BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。
デバイスマネージャではチューナーが2個表示されています。
30:名無しさん@編集中
17/01/18 12:36:53.58 dlGU8GEx.net
■BDAドライバ導入方法
1. 公式より[ドライバ・各種ツール]をダウンロードします。
ただしS3U2の場合、公式から落としたLNA、LNB各ツールの中身はW3U2用なので
エディタで開いて\0B06_0004の所を\0B06_0003に変更してください
2. BDAドライバの Install_Driver.bat を実行します。
3. PX-W3Ux・S3Ux にACアダプタ・アンテナ線・B-CAS・USBケーブルを接続し
PCとUSB接続します。
4. デバイスマネージャに下記のデバイスが表示されるのを確認します。
- サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ
HDTV PX-xxxx USB BDA Driver (W3Uxの場合2個)
- ヒューマンインタフェイスデバイス
HDTV PX-xxxx HIDIR USB Remote Control driver for DTV (W3Uxの場合2個)
5. LNB PowerSupply レジストリ設定ツールで、LNB給電の有無を設定します。
パラボラアンテナはLNB給電しないと受信できません。
LNB給電の必要可否については環境により変わるため自分で調査してください。
【LNB給電を有効にする場合】 LNB_ON_PX_xxxx.reg をダブルクリック
【LNB給電を無効にする場合】 LNB_OFF_PX_xxxx.reg をダブルクリック
ただしVista以降のWindowsではUACの設定によっては、レジストリの変更が管理者権限でなければできない場合があります。
上記手順が効かない場合は、コマンドプロンプトを管理者権限で開いた上で、各.regファイルをコマンドとして入力してください。
6. 地上波デジタルチューナ用 感度調整ツールを展開し
ISDB_LNA_Manual_Mode_ByPass.reg をダブルクリックしてください。
ただし~以降は5.と同じです。
以上でドライバのインストールおよび設定は完了です。
31:名無しさん@編集中
17/01/18 12:37:33.26 dlGU8GEx.net
■TVTestでのBonDriver導入方法
あらかじめマイクロソフトのサイトから、
Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86) と、Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86) を導入しておいてください。
1. Axfc Uploader または 2senのミラーサイトより型番に合った「BonDriver_PX_xxxx」を入手します。
2. TVTestのフォルダに、解凍したフォルダの中から以下をコピーします。
BonDriver_xxxx_S.dll
BonDriver_xxxx_S.ini
BonDriver_xxxx_T.dll
CardReader_PX.dll
CardReader_PX.ini
3. 内蔵のカードリーダを使用する場合は、下記3-1、3-2のいずれか1つを選んでください。3-2では有料放送が視聴できない代わりに負荷が軽いです。
3-1. Axfc Uploader または 2senのミラーサイトより、PX_Series用FakeWinSCardをダウンロードし
解凍した中に入っているFakeWinSCard.dllをwinscard.dllにリネームしてTVTestのフォルダに入れてください。
TVTestではカードリーダの設定を「スマートカードリーダ」にします。
【注】PX-W3U3(無印)にはBonDriverに初めからこのwinscard.dllが含まれていますので、この作業は不要です。内蔵リーダーを使わないときは下の6.の通り、これは削除してください。
3-2. またはBonDriverのiniファイル末尾に
[M2]
M2_Dec=1
の2行を加えてください。ただしBonDriver_PX_xxxx_T.iniというファイルはないので この2行だけ入れてこの名前のファイルを追加で作成してください。
TVTestではカードリーダの設定を「なし(スクランブル解除しない)」にしてください。
4 TVTest.exe のショートカットを作成します。
5 TVTestを起動し、BonDriver_PX_xxxx_TとBonDriver_PX_xxxx_Sでチャンネルスキャンをすれば完了です。
6. winscard.dll(3-1のとき) は、外付けカードリーダを使う場合は不要です。むしろTVTestから外付けカードリーダを読めなくなりますので、その場合は削除しておいてください。
32:名無しさん@編集中
17/01/18 12:37:58.72 uJpMx2IE.net
なげえよ移民乙
33:名無しさん@編集中
17/01/18 12:38:07.67 dlGU8GEx.net
■視聴できない・おかしいと質問する前に
・公式ドライバをインストール・アンインストールするときは、必ずドライバに添付の
Install_Driver.bat / Unstall_Driver.bat を使用すること。
・TVTestのカードリーダ設定は、3-1、3-2それぞれで正しく設定すること。
・PC本体のUSB3.0ポートは、USB2.0との下位互換性に問題がある場合があります。
USB3.0ポートに接続してもうまく認識できなかったり、不定期にブルースクリーンになる等の症状が出る場合は、USB2.0ポートを探して接続し直してみてください。
・チューナーが一個しか使えません。またはハングする場合があります。
ACアダプタが刺さってないと、チューナー一個分(地デジ1個+BS/CS1個)しか認識せず、動作も不安定になることがあります。ACアダプタをつないだ状態で運用してください。
USBからACアダプタ入力に変換する一見便利なケーブルも存在しますが、USBの本来の給電能力を超えた運用なので次第に不安定になった事例があり、お勧めしません。
またUSBポートからの給電が充分でない場合にも同じ症状になる場合があります。(特に録画開始時に不安定になる場合があります。)
USBハブを使う場合は必ずセルフパワータイプを使う、またPC本体USBポートの給電能力が劣化している場合は逆にセルフパワーUSBハブを経由させることで安定する場合があります。
・Dropだけが増える → USBやCPUなどPCの処理速度の問題
CMとCM、CMと本編などの切り替わりで上がる場合は、MXの「わかさ問題」の可能性があります。
SDとHD画質の切り替わり時にどうしても発生してしまうものなので問題ありません。
・Errorが増える → アンテナなど受信環境の問題
地上波の受信感度が弱い・強いといった場合、ブースタおよびアッテネータが
内蔵されており調整が可能です。地上波デジタルチューナ用 感度調整ツールの
ISDB_LNA_Manual_Mode_Amplifier とISDB_LNA_Manual_Mode_Attenuationをそれぞれ
試してみてください。
・Scrambleだけが増える → B-CASなど暗号化解除の問題
B-CASカードを裏表逆に入れていたりしませんか?
抜き挿ししても変わりませんか?
以前のガイドを見てCardReader_PX.dllを.scardにリネームして使っていませんか?
34:名無しさん@編集中
17/01/18 12:38:34.15 dlGU8GEx.net
関連ファイル置き場
W3U3V2用BonDriver URLリンク(www1.axfc.net)
W3U3用BonDriver up0848.zip URLリンク(www1.axfc.net)
S3U2用BonDriver up0567.zip URLリンク(www1.axfc.net)
W3U2,W3PE,S3U用BonDriver up0625.zip URLリンク(www1.axfc.net)
FakeWinSCard up0800.zip URLリンク(www1.axfc.net)
TvTest 0.7.23(ミラー)
URLリンク(www1.axfc.net)
EDCB 10.66 URLリンク(www1.axfc.net)
10.69 URLリンク(www1.axfc.net) (キー 2sen)
Spinel,BonDriver_Spinel URLリンク(lapislabs.blog24.fc2.com)
TvRock 期限解除パッチ適用済み09u2(ミラー)
URLリンク(www1.axfc.net)
TvRockOnTVTest(ミラー)
●URLリンク(www35.atwiki.jp)
2sen全体のミラー URLリンク(www3.wazoku.net)
35:名無しさん@編集中
17/01/18 12:39:27.08 WyoHIRTY.net
長すぎ
三行でまとめろや
移民はほんま使えねーな
36:名無しさん@編集中
17/01/18 12:40:39.52 dlGU8GEx.net
>>1乙カレーション
欠けているテンプレを補完しました。次スレでは順番直ると僥倖なり。
荒れたとこはそのうちあぼんするでしょ(他力
37:名無しさん@編集中
17/01/18 12:42:05.39 mk6UrqpK.net
まとめれないとは
38:名無しさん@編集中
17/01/18 12:42:09.70 qcIjj4D6.net
公式の見解
バカにつける薬はない
つまり、DTVは見捨てられました!
39:名無しさん@編集中
17/01/18 12:43:34.77 WyoHIRTY.net
おもちゃは壊れるまで遊ばないと作ってくれた人に失礼だからね
40:名無しさん@編集中
17/01/18 12:44:28.91 TpcOOzfa.net
しかも今回はこちらの板から遊んで遊んで~、と来られたのだからそりゃあ出向いて来ますとも
41:名無しさん@編集中
17/01/18 12:47:23.68 vRyp1+db.net
乙
後から来る人のためにとりあえずおかしいのは共有NGにぶちこんでおく
42:名無しさん@編集中
17/01/18 12:49:06.42 qcIjj4D6.net
う
43:名無しさん@編集中
17/01/18 12:49:13.02 qcIjj4D6.net
ん
44:名無しさん@編集中
17/01/18 12:49:31.09 UEVq7WLM.net
火をつけといて居直るとはさすが過疎板
45:名無しさん@編集中
17/01/18 12:49:37.21 qcIjj4D6.net
こ
46:名無しさん@編集中
17/01/18 12:50:24.73 qcIjj4D6.net
とりあえず犯罪者は共有NGっすwwwwwwwwwwwww
47:名無しさん@編集中
17/01/18 12:50:31.92 M0yq5EEY.net
この騒動、発端はなんなん?
48:名無しさん@編集中
17/01/18 12:51:17.56 lgNP0Thb.net
マジかよネット実況板最悪だな
49:名無しさん@編集中
17/01/18 12:52:14.84 qcIjj4D6.net
マジかよスクエニ最低だな
50:名無しさん@編集中
17/01/18 12:52:23.77 sNN/ELvY.net
ネ実1から応援に来たぞ!ネ実って板最低だな!
51:名無しさん@編集中
17/01/18 12:52:43.78 BUrucmtd.net
で、でたー共有NGwww
52:名無しさん@編集中
17/01/18 12:55:45.03 f5Y8mUp0.net
>>47
懐石見て知ったけどほら、あの例のゴニョゴニョのファイル拡散させて在日に金稼げないようにしようとしたろ
あの時使ったロダが昔のVIPや鬼板並にヤバイ板のロダだった
ファイル流そうとして在日がロダ連続投稿荒らししてて、ロダが使えない状態になってるらしくてその初手撃ったから乗り込まれた
素直になんで斧使わなかったのかイミフ
53:名無しさん@編集中
17/01/18 12:59:50.64 KmgAVaAh.net
マジかよ失望しました、うんこむのファンやめて白井さんのファンになります
54:名無しさん@編集中
17/01/18 13:01:38.72 M0yq5EEY.net
>>52
そういうことか。
上げたアフォなんなんだ。
55:名無しさん@編集中
17/01/18 13:02:48.71 a9+aO4vZ.net
安全なロダだから上げたとかその時書いてたが
どこが安全なロダだよ
56:名無しさん@編集中
17/01/18 14:27:57.32 jD535oSC.net
>>55
時すでに時間切れっていうwwww
57:名無しさん@編集中
17/01/18 14:30:04.48 MUi7NU7a.net
しかしうんこむスレがあったのは奇跡だったなw
58:名無しさん@編集中
17/01/18 14:35:33.46 jD535oSC.net
>>36
2001年からの化石スレが生き残ってるんだから掃除されるわけないやろw
59:名無しさん@編集中
17/01/18 15:20:12.22 LyVI2wBV.net
>>36
乙
すまぬ
改変済みテンプレが張られてたのでそれだけ貼って
他テンプレの確認を怠ってしまった
60:名無しさん@編集中
17/01/18 15:25:51.57 Lgv30KdF.net
>>1
糞移民乙
61:名無しさん@編集中
17/01/18 15:57:27.15 slK6wzNW.net
こんなスレ使うの嫌だから立て直してくれ
62:名無しさん@編集中
17/01/18 15:58:16.50 MUi7NU7a.net
スレ重複とか正気かよ
63:名無しさん@編集中
17/01/18 15:58:44.11 gW6pixkb.net
立て直しても同じやでw
64:名無しさん@編集中
17/01/18 15:59:56.87 W+Ok7VGo.net
立て直すわ
65:名無しさん@編集中
17/01/18 16:02:45.86 W+Ok7VGo.net
つ
スレリンク(avi板)
66:名無しさん@編集中
17/01/18 16:19:24.93 rGBpOK2O.net
スレタイ欠けてる
67:名無しさん@編集中
17/01/18 16:22:14.96 0ikz7AgV.net
だってねみみが立てた偽装スレやし
テンプレよく見てみ^^^^^^^
68:名無しさん@編集中
17/01/18 16:24:00.86 +LS3toyR.net
原住民がいるスレはことごとくよしひろしろ
69:名無しさん@編集中
17/01/18 16:25:16.43 NWnHmnmg.net
スレタイの満ち欠けで性能かわるの知らないのかよ
70:名無しさん@編集中
17/01/18 17:36:48.69 dlGU8GEx.net
>>59 どんまいだ。2ちゃんなんぞ荒れてなんぼじゃ
71:名無しさん@編集中
17/01/18 17:37:09.66 Z9ToYstJ.net
まぁ、淡々とスルーですな
ここまで無関係で意味の無いあらしだとNG面倒だけどスルーは楽でしょ
72:名無しさん@編集中
17/01/18 18:18:35.23 jN1U4MkA.net
風見鶏でw3u4見てたらw3peが入荷してた
73:名無しさん@編集中
17/01/18 18:19:09.46 3RGDjDCc.net
_.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
,.ィ炙ヲ㌍≠┴⇒弍j込ス>。
,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、
;夕フア´ \ホi心.
んfiУ /ニYニヽ /⌒)▽ij∧
从j'Y /⌒)/( ゚ )( ゚ )ヽ / / ∨iハ
斤W / / ::::⌒`´⌒:::: ミ/ ㌣い
|友カ ( ヽ,-)___(/ }ソ川
い叭 \ |-┬-| / 仄ガ
Wi从 / `ー'´ / 从ノリ
∀t△ ・ . ・/ _ ,....-‐‐ ∧fリ/
゙マじへ、 ,..- ' ゙゙ ::: /リiУ
\夊i㌧、_ ゛U` _/:::::: ,.イ!刋/
`マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
`゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
 ̄ ̄
よ し ひ ろ 公 認 ス レ ッ ド
74:名無しさん@編集中
17/01/18 18:30:03.55 PbNDm4dQ.net
_l≡_、_ |_
/ ●=●ヽ
/ ⌒`´⌒ \
| ,-) (-、| お客さん多すぎだろ、このスレ
| l -――- l
\ ` ⌒´ /
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
75:名無しさん@編集中
17/01/18 18:36:24.18 phlZczXm.net
USB3で出たら本気出す
76:名無しさん@編集中
17/01/18 18:41:46.63 DVT0v5KJ.net
USB3はやはりまだ普及しきってないのとパーツが高くなるからコスト的にも無いんじゃないかなぁと思ってる。
けれども、8TSのものはやっぱりUSB3.0の帯域は欲しいところ。2.0でギリOKでもね。
あと8TSのQ3U4に搭載されてるファンの音がどれほどのものか気になる。
とりあえずQ3待ちでW3U3v2使ってるところです。
77:名無しさん@編集中
17/01/18 18:59:56.90 PHCm8yza.net
おなじく。
78:名無しさん@編集中
17/01/18 20:08:25.85 TpcOOzfa.net
スクリプトのせいで向こうさんますますやる気になってるっていう
79:名無しさん@編集中
17/01/18 22:09:47.27 TwzKLlXM.net
そんなことよりミスラとマンコしたい
80:名無しさん@編集中
17/01/18 22:11:28.49 +LS3toyR.net
LR議論にのりこめー^^
なんかこの板にしては珍しく今日賑わってるしDTV板のLRを決めようぜ [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(avi板)
81:名無しさん@編集中
17/01/19 09:29:10.21 0XaSq+p6.net
スレが落ち始めたな
正直DTV板ごと攻撃されてもそこまで困らんよな
UFO関連は少し困るけど
気長に待つわ
82:名無しさん@編集中
17/01/19 09:33:40.65 MkRIA1r9.net
ほんとネ実の奴らはくだらねー
もうろくに人も居ない板だと思うけど
83:名無しさん@編集中
17/01/19 09:35:38.96 UkZqT3FE.net
いやいや
別に下ることをしに来て上げてる訳じゃないんで
84:名無しさん@編集中
17/01/19 09:36:23.04 POBdjmhL.net
お前らパッチ3.5来たぞオーディンがいるFF14やろうぜ
FF14へ脱北が止まらない
URLリンク(twitter.com)
大人気生主もFF14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw
やって来てしまったエオルゼア
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
>pso2はやってた
復帰しました。
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!
何だかんだで始めました!
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
年越し、実は圧勝
URLリンク(www.n)<)
URLリンク(youtu.be)
85:名無しさん@編集中
17/01/19 11:09:21.40 y/WmqelV.net
U4の方、まだカードリーダー用のドライバは出てませんか。
86:名無しさん@編集中
17/01/19 11:11:10.49 y/WmqelV.net
てかこれ荒らしてるのゲーカスか
板自体が廃れて今はニートが大半らしい
そりゃこうなるわな
87:名無しさん@編集中
17/01/19 11:12:49.01 /K77H3Vz.net
市況2だよ
88:名無しさん@編集中
17/01/19 11:20:43.21 2chytTpg.net
荒らしてるのは業者だよ
89:名無しさん@編集中
17/01/19 11:21:48.33 GBc8j9+8.net
>>85
違法視聴は出来ねぇっつってんだろ
お前の親もクソだからお前もクソなのか
死ね
90:名無しさん@編集中
17/01/19 11:23:09.90 UkZqT3FE.net
元凶は業者とDTVだな
まぁもうすぐ先住民が板違いの荒らしになるかもな
91:名無しさん@編集中
17/01/19 11:24:39.10 MkRIA1r9.net
>>86
FF11とかいうネトゲ中毒が当時社会問題になったジャンキーの板だから
92:名無しさん@編集中
17/01/19 11:36:43.16 HKcG95AR.net
>>91
うーん。Aちゃんさあ。ジャンキーじゃ余りに平凡じゃない?
93:名無しさん@編集中
17/01/19 11:37:39.74 y/WmqelV.net
94: >>89みたいなゲーカスと、純粋にこの手のチューナー使ったことないやつに説明すると、 U3やU4みたいなカードリーダー搭載チューナーにはチューナー用のドライバーとは別にカードリーダー用のドライバーが必要 これがないと搭載されてるカードリーダーが認識しない。当たり前かもしれないが、コレ意外と忘れてる人もいるので あとドライバ全般、Wクリックから管理者権限OKするより、右クリから管理者権限で実行したほうが、その後のエラーが少ない。
95:名無しさん@編集中
17/01/19 11:49:24.38 +35z3ppk.net
>>89
完全に狂ってるな
そいつ違法視聴の話なんかしてないだろ
親がクソなのも死ぬのもお前だ
96:名無しさん@編集中
17/01/19 11:52:21.71 y/WmqelV.net
>>94
まぁまぁw
ゲーカスだから親と一緒に暮らしてんだよ
だから親ってワードで罵ったんでしょう
氏ねというのも、親が死んだ後の恐怖があるからだよw
違法視聴というのは、彼らが荒らされた要因だかんね
敵意帰属バイアスの持ち主だよ
可哀そうに
97:名無しさん@編集中
17/01/19 12:02:28.99 4szhpuLj.net
>>92
はい?
98:名無しさん@編集中
17/01/19 12:03:01.70 WJTx0Jpp.net
いい大人なんでしょ?
こういうスレ立てるのやめてくださいね。
99:名無しさん@編集中
17/01/19 12:05:14.17 y/WmqelV.net
>>96
「>>92」はただのコピペで作られたクソレス
元ネタはゲーカス。
100:名無しさん@編集中
17/01/19 12:10:27.29 rgqGc9gK.net
ネ実の連中ってリアルで狂ってるからなあ
半分糖質入ってるでしょ、あれは
101:名無しさん@編集中
17/01/19 12:12:03.31 y/WmqelV.net
糖質なのかもしれんが、
少なくとも社会的逸脱者だろうね。
前科者とか普通に居そう
102:名無しさん@編集中
17/01/19 12:13:57.50 4szhpuLj.net
>>98
えっ…
ならコピペの続きも知ってるでしょ!?www
103:名無しさん@編集中
17/01/19 12:20:39.29 IjFCJb7K.net
>>100
両親殺したコテならおるでw
104:名無しさん@編集中
17/01/19 12:21:31.77 H+fdzVmQ.net
まだブタ箱だろw
105:名無しさん@編集中
17/01/19 12:23:23.51 UkZqT3FE.net
そんな可哀相で社会をドロップアウトした俺らがここのルールになるんだが
本当にそれでいいんかと
106:名無しさん@編集中
17/01/19 12:25:32.33 +Ff0xeAf.net
人殺しコテはいたが犯罪者は大嫌いかな糖質もいたけど最近は違う種類の基地外が多いよw
107:名無しさん@編集中
17/01/19 12:25:54.48 rgqGc9gK.net
ネ実の人間はこんなノリだよ
現実社会で生きられない日陰者が限界集落で不気味に生きているイメージ
108:名無しさん@編集中
17/01/19 12:25:59.76 IjFCJb7K.net
LR、名無し、1001がネ実色に染められるのか
胸熱
109:名無しさん@編集中
17/01/19 12:30:33.88 JVcMsGe7.net
妄想で相手の社会的地位を低く設定しとかないといかんのかw
辛いこと多そうやけど頑張ってやw
ワイらも現実では比較的真面目にやっとるでw
110:名無しさん@編集中
17/01/19 12:37:52.76 H+fdzVmQ.net
改造してTV見たいとは思わない
見たいなら金払えや
111:名無しさん@編集中
17/01/19 12:39:18.70 rgqGc9gK.net
とにかくネ実は最悪板だからな
112:名無しさん@編集中
17/01/19 14:08:21.12 2chytTpg.net
ネ実だけかな最悪なのはwww
113:名無しさん@編集中
17/01/19 14:58:14.63 y/WmqelV.net
ネ実が最悪というより、
ネ実利用者の中の社会的逸脱者、つまりココに居るゲーカスが最悪
まぁ、ネ実に限らず、この手の社会的逸脱者は最悪なことが殆どだけど
114:名無しさん@編集中
17/01/19 15:29:56.25 JVcMsGe7.net
はえー社会的逸脱者と罵られた過去があるんですかねえ
大丈夫、現実にも居場所は見つかるで
115:名無しさん@編集中
17/01/19 15:49:49.08 xcoOxony.net
____
/ \
| ^ ^ | 君たち^^
. | .>ノ(、_, )ヽ、.| 新SPアビでジャンプのリキャスト無しで
116:ある^^ ! ! -=ニ=- ノ \`ニニ´/ 落ち着き放題と思ったほうがいい^^ /⌒ 'ヽ / / l \ 〈 〈 .l `ヽ ヽ ヽ `) 〈 し i /`ー'ヽ ー--`ー'、 | `ヽ、,.-、 _,,..-‐ ) ヽ、_(⌒ ̄ _,ノ ヽ ) / / / / / / / / /
117:名無しさん@編集中
17/01/19 15:50:50.21 jsZuMGru.net
まだ元気な原住民がおったのかw
118:名無しさん@編集中
17/01/19 15:50:57.05 ASU1T36C.net
Q3のファンて横出しのちっちゃいICFANか何かだと思うけど
URLリンク(www.plex-net.co.jp)
この置き方じゃ、ってかW3系の筐体流用だとしたら全く意味ないんだよね。。。
横のスリットはあって無いようなものだし。
ってか下の石なんだろ。
119:名無しさん@編集中
17/01/19 16:48:19.39 y/WmqelV.net
>>116
ファンは、このAB3510シリーズに見える。
URLリンク(wholesaler.alibaba.com)
下の石は、配置が換わってなければチューナーモジュールなんだろうけれど、
120:名無しさん@編集中
17/01/19 16:52:06.94 y/WmqelV.net
>>116
下の石は、配置が換わってなければチューナーモジュールなんだろうけれど、
チャンネル数増えた分はどうやって補ってるのか気になるところ。
筐体は完全流用っぽいね。
一応スリットあるのでそこまで悪くないと思う
121:名無しさん@編集中
17/01/19 16:54:28.44 T7cfGJq+.net
風見鶏のU4一気に在庫増えたな
返品かな
122:名無しさん@編集中
17/01/19 16:55:08.07 y/WmqelV.net
>>119
マジか~
123:名無しさん@編集中
17/01/19 16:57:50.84 y/WmqelV.net
>>119
カードリーダーのドライバが無いとか言われてるけど、
現状USBで衛星波地上波使えるチューナーはこれしかないからなぁ~
返品勢はW3U3とかの予備があるのかもなぁ
124:名無しさん@編集中
17/01/19 16:59:49.45 jkN4xcN5.net
カードリーダーのドライバwww
125:名無しさん@編集中
17/01/19 17:20:17.24 ASU1T36C.net
仕入れ分の検収後の追加入庫でしょ。返品じゃ不自然。
126:名無しさん@編集中
17/01/19 17:29:45.65 NJf0LiN7.net
>>116
吸排気をすると言うより、空気を動かす感じ。
そのファンの基板の裏面にチューナーがある。
右下はITEのUSB周り制御してる奴。
基板のそのものは、WとQで共通よ。
両方の型番が、シルク印刷されてるから。
127:名無しさん@編集中
17/01/19 17:33:09.00 T7cfGJq+.net
昨日まで45個くらいだった気がしてて
今見たら63個だから増えてるなと
まぁ俺は返品したけどね
128:名無しさん@編集中
17/01/19 17:51:06.88 prg6dXVQ.net
返品なら値下げはよ
129:名無しさん@編集中
17/01/19 17:54:41.36 ASU1T36C.net
>>117
そそ、そういうの。オープンエアでも大して能力ないやつだよな~なんて。
おまけによく壊れるんだそれ。どうせ制御なしの回しっぱなしで、何年か経ったら回んなくなるか賑やかになるか。
って思ってたら>>124 裏なの?ますますわからん。設計屋さんが冷やさなあかんでって言ってるんだろうけど。
チューナーごとき、放熱なんか筐体設計工夫する程度でいいって認識なんだけどなぁ。
Q3PEは確かファンレスだったっけ。
WとQで共通なら、V2の板の構成と似てるか…あれももう1系統分N/Mで空いてたから。
130:名無しさん@編集中
17/01/19 18:07:14.38 RjtU1ASR.net
_.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
,.ィ炙ヲ㌍≠┴⇒弍j込ス>。
,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、
;夕フア´ \ホi心.
んfiУ /ニYニヽ /⌒)▽ij∧
从j'Y /⌒)/( ゚ )( ゚ )ヽ / / ∨iハ
斤W / / ::::⌒`´⌒:::: ミ/ ㌣い
|友カ ( ヽ,-)___(/ }ソ川
い叭 \ |-┬-| / 仄ガ
Wi从 / `ー'´ / 从ノリ
∀t△ ・ . ・/ _ ,....-‐‐ ∧fリ/
゙マじへ、 ,..- ' ゙゙ ::: /リiУ
\夊i㌧、_ ゛U` _/:::::: ,.イ!刋/
`マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
`゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
 ̄ ̄
よ し ひ ろ 公 認 ス レ ッ ド
131:名無しさん@編集中
17/01/19 19:08:12.56 Skga3Mz5.net
Q3U4の発売はよ
132:名無しさん@編集中
17/01/20 00:20:48.02 U71D/5Uc.net
お前らパッチ3.5来たぞオーディンがいるFF14やろうぜ
FF14へ脱北が止まらない
URLリンク(twitter.com)
大人気生主もFF14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw
やって来てしまったエオルゼア
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
>pso2はやってた
復帰しました。
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!
何だかんだで始めました!
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
年越し、実は圧勝
URLリンク(www.n)<)
URLリンク(youtu.be)
133:名無しさん@編集中
17/01/20 00:23:55.53 Ar0smiPr.net
__ r‐-、
l´ li |i、_i
lー‐' ! i l
l | l |
| | | │ ___ __
l L_. _/ ̄ヽ !r´ i´ 〉
/⌒'| / ̄ヽi ̄ヽ ./ニY=ヽ / ', | ,|Y | /
r‐'i | | | |. / .(0)(0)ヽ | | ! `´ l |
| ! ' ! ! l、 /:.::⌒`´⌒::.:\ ! ' | !
! ,! | | ,-) (-、.| | ' |
| ヽ | | l ヽ__.ノ. l | | /
\ | \ ` ⌒´ / ! /
\ / / ヽ、 ヽ /
\ \--= ´ `T ‐┬ | /
\ /
\________ノ _________/
! __ 1
! / ヽ |
│ 丿 ヽ 、
ノー 「 ヽ- 、
ノ 〕 │ ヽ、
ム_/ 、_7
134:名無しさん@編集中
17/01/20 05:01:03.14 XBHKO4h2.net
>>127
Q3PEはファンレスだけど不安になるくらい熱くなるから自分でヒートシンクとかファンとか付けてる人も多いみたい
スレリンク(avi板:265-271番)
て言うか以前、W3PEだったかQ3PEだったか覚えてないけど実際に焦げた画像が上げられてたよ
135:名無しさん@編集中
17/01/20 07:16:01.33 ZLR8p8oW.net
ありがとう。測定法がわからないけど、確かに感覚でやばそうというのは伝わる…
まあ、自分もQ3出たら買ってぶん回してみて、プローブ突っ込んで測ってみようかな。
焦げたってこれかな?
スレリンク(avi板:432番)
ぎょっとしたけど、これはどうも石の過熱ではないようだね。電源系のパターンが
焼けてるので、運悪く短絡させたのかな。さぞ、驚いたろうけど。
136:名無しさん@編集中
17/01/20 13:08:57.79 3lONj161.net
ごみ板の犯罪者どもが悠長にレスしてんじゃねーよ
137:名無しさん@編集中
17/01/20 13:32:27.73 RXoDWzOF.net
自白見かけたらレスURL送信しよう
URLリンク(www.b-cas.co.jp)
138:名無しさん@編集中
17/01/20 15:37:35.24 9KnUbmal.net
>>134がどの立場で誰に言ってるのかわからんが、こういう典型的なコミュ障っぷりが2ちゃんねるっぽいっちゃ2ちゃんねるっぽい
139:名無しさん@編集中
17/01/20 16:56:28.90 FlKbUG6T.net
w3u3がプレクスショップにあるな
13800買い?
140:名無しさん@編集中
17/01/20 16:57:34.47 E28AL3vi.net
100個買いだな
141:名無しさん@編集中
17/01/20 17:01:53.05 xvqd8Mv9.net
Dで言ってくれないとピンとこないな
142:名無しさん@編集中
17/01/20 17:10:47.86 mSl5ZMID.net
>>136
「>>134」系の煽りスレと、知る由も無いゲーカス内容、コピペAAはスルーで。
自分は専ブラ使って適宜消してますよ。
143:名無しさん@編集中
17/01/20 17:13:09.11 mSl5ZMID.net
>>137
品切れ中になってるけど、
この価格なら買いかなと
U4とハード面では変わらんわけ�
144:ナすし 但しバルクだから後々売却予定なら、ってそれでも買いか。
145:名無しさん@編集中
17/01/20 17:23:37.42 ikm0VDtx.net
Jimに直訴したお陰でtatesugi値96になるかもよw
スレ落ちたらほぼ立て直せないねw
URLリンク(twitter.com)
146:名無しさん@編集中
17/01/20 17:29:48.49 sB6YraBq.net
やったなw
147:名無しさん@編集中
17/01/20 17:47:50.43 yauJI17y.net
W3U3v2バルク品切れって、これだいぶ前にでたバルク品の出品残骸じゃないの。
148:名無しさん@編集中
17/01/20 17:52:58.14 mSl5ZMID.net
>>144
だよね
いつまでも残ってるよねココ。
10,800(tax込)のほうも残ってるし
現在はW3U4(19,800)のほうの在庫だけあるようで
他のWxUxシリーズのは過去在庫の残りで在庫切れだね
ヤフオクは結構変動幅あるようだから、安く落とせるのがあるかもね。
149:名無しさん@編集中
17/01/20 18:02:18.99 ZLR8p8oW.net
前からあったやつだね。S3U2バルクだけはごく最近まであった。もう売り切れたけど。
150:名無しさん@編集中
17/01/20 18:08:35.15 QaB2r8/u.net
B-CAS使わず有料テレビ計70chを無料視聴 ネットで「不正プログラム」公開 17歳無職少年逮捕 警視庁
URLリンク(www.sankei.com)
151:名無しさん@編集中
17/01/20 18:09:21.94 FlKbUG6T.net
見たときは2個あったんだがもう売れたらしいな
買いそびれたわ
152:名無しさん@編集中
17/01/20 18:15:43.90 nddl9UMP.net
まあ正直U3v2買えるなら、U4買う理由なんもないものね。
寒くてもちゃんと動くしボンドラ安定だしBカス動くし。
153:名無しさん@編集中
17/01/20 18:24:09.38 mSl5ZMID.net
現状カードリーダー追加無しでスッキリした環境で使えるのはU3だけど、
在庫があるのは今のところオクとかの中古市場のみらしい。
U4でもカードリーダーさえ追加すればU3と同様使えるのと、
後々カードリーダーも使えるようになるとすれば、まぁどっちでもいいかなと。
中古でもいいなら、「新品U4+カードリーダー」の費用より安い価格帯でU3をオクとかで落とすというのもアリかも。
U3のほうが相対的にユーザーが多いだろうから安定性はあと思うし。
154:名無しさん@編集中
17/01/20 18:24:38.35 QaB2r8/u.net
_.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
,.ィ炙ヲ㌍≠┴⇒弍j込ス>。
,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、
;夕フア´ \ホi心.
んfiУ /ニYニヽ /⌒)▽ij∧
从j'Y /⌒)/( ゚ )( ゚ )ヽ / / ∨iハ
斤W / / ::::⌒`´⌒:::: ミ/ ㌣い
|友カ ( ヽ,-)___(/ }ソ川
い叭 \ |-┬-| / 仄ガ
Wi从 / `ー'´ / 从ノリ
∀t△ ・ . ・/ _ ,....-‐‐ ∧fリ/
゙マじへ、 ,..- ' ゙゙ ::: /リiУ
\夊i㌧、_ ゛U` _/:::::: ,.イ!刋/
`マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
`゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
 ̄ ̄
よ し ひ ろ 公 認 ス レ ッ ド
155:名無しさん@編集中
17/01/20 18:27:41.20 CNo/MLdf.net
平和だな
156:名無しさん@編集中
17/01/20 19:05:32.52 gGK+vshj.net
安定、重要だな。V1のBSODにたまに遭遇すると痛感するよ。
157:名無しさん@編集中
17/01/20 19:42:02.54 cS0JvLH3.net
PX-Q3U4、発売開始、遅いな。
158:名無しさん@編集中
17/01/20 19:44:32.57 hSo3Bhdw.net
/ニYニヽ
/ ( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___(-、| 選ぶんだな
, -‐ (_).l |-┬-| l | 500KBを取るか1000を取るか
l_j_j_j と) `ー'´ /
ノ /こ´ \ / `ー、_
( /`Y´ ̄゛`Y´ ̄`'γ ⌒ヽ
..ヽ、ノ ,,人___ |__ノ、 ノl
 ̄\ミ 人 ノ ノヽ ノ
159:名無しさん@編集中
17/01/20 20:29:11.80 mSl5ZMID.net
まぁ気長に待ちましょう
小売価格はオープンもとい掲載してほしいけどね
160:名無しさん@編集中
17/01/20 20:36:44.56 PTprotv8.net
新しいのアップしました
LNB電源に対応したつもりです
161:名無しさん@編集中
17/01/20 20:52:18.68 cS0JvLH3.net
>>157
良いですね!
ありがとうございます!
PX-Q3U4は、未確認ってなってますが、予想では、これでいけそうなんですか?
162:名無しさん@編集中
17/01/20 20:57:27.31 PTprotv8.net
>>158
詳しくは調べていませんがいけるんじゃないかと思っています
163:名無しさん@編集中
17/01/20 20:58:36.30 NTlHdwv3.net
うわ、先を越された
164:名無しさん@編集中
17/01/20 21:56:17.01 uZ2KsTDx.net
ここまで自演w
165:名無しさん@編集中
17/01/20 22:00:17.16 ZLR8p8oW.net
>>159
IDプロっぽい!
166:名無しさん@編集中
17/01/20 22:21:57.33 geKiGEWP.net
PX-W3U3が故障寸前でPX-W3U4の購入を検討しているのですが、
調べていたらBSが映らないというような情報がありました。
メーカーサイトでは対応と書いているのに本当のことでしょうか。
仮に本当だとしてドライバのバージョンアップを待っていれば
そのうち対応されるものでしょうか。
あるいはすでに対応された方がいればそのような情報がどこかにないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
167:名無しさん@編集中
17/01/20 22:48:41.88 wwJagar6.net
とりあえずBS/CSも映るらしい
スレリンク(avi板:850-878番)
168:名無しさん@編集中
17/01/20 23:07:30.48 geKiGEWP.net
>>164
ありがとうございます。
PlexPXU4.dllというのが必要みたいですがもう手に入らないのでしょうか。
公式サイトのドライバだけでは駄目なのでしょうか。
というか公式サイトのドライバのバージョンがβって始めて気付きました…
169:名無しさん@編集中
17/01/20 23:40:13.62 cS0JvLH3.net
>>165
とりあえず、>>164のレス850-878をよく読むように。
公式サイトのは、デバイス・ドライバ。
BonDriverは、デバイス・ドライバとOS上のアプリを結び付けるファイル。
170:名無しさん@編集中
17/01/20 23:48:50.12 geKiGEWP.net
>>166
ありがとうございます。
よく読む→なんとかなると思って頑張ってみます。
171:名無しさん@編集中
17/01/21 00:28:05.45 CZldUV0P.net
PX-Q3U4の価格がわからないとW3U4にも行きづらい
早くして欲しいわ
172:名無しさん@編集中
17/01/21 01:04:00.77 g1tlAZt/.net
__ r‐-、
l´ li |i、_i
lー‐' ! i l
l | l |
| | | │ ___ __
l L_. _/ ̄ヽ !r´ i´ 〉
/⌒'| / ̄ヽi ̄ヽ ./ニY=ヽ / ', | ,|Y | /
r‐'i | | | |. / .(0)(0)ヽ | | ! `´ l |
| ! ' ! ! l、 /:.::⌒`´⌒::.:\ ! ' | !
! ,! | | ,-) (-、.| | ' |
| ヽ | | l ヽ__.ノ. l | | /
\ | \ ` ⌒´ / ! /
\ / / ヽ、 ヽ /
\ \--= ´ `T ‐┬ | /
\ /
\________ノ _________/
! __ 1
! / ヽ |
│ 丿 ヽ 、
ノー 「 ヽ- 、
ノ 〕 │ ヽ、
ム_/ 、_7
173:名無しさん@編集中
17/01/21 03:06:47.46 mOcVwRM4.net
>>157
現物を持っていないので推測なのですが、この実装では、
・2つ目以降のSチューナを開こうとした時に、そのチューナでクリティカルセクションの解放漏れが起きる
(ただしBonDriver_BDAの実装のおかげで多分デッドロックは起きず、実害は無いかも)
・2つ以上のSチューナが使用されている時に、どれかを閉じるとLNB電源が落とされてしまう
と言う問題が発生してしまうのではないでしょうか?
174:名無しさん@編集中
17/01/21 04:52:24.21 TUu2pKTE.net
Q3欲しいと思わん
PCに負荷かかったりして安定動作するか心配
175:名無しさん@編集中
17/01/21 06:01:55.48 3lmXrdTN.net
F2Pまでしても月額有料に勝てないのが現実
URLリンク(www.4gamer.net)
1位 FF14
2位 艦これ
3位 PSO2
4位 Overwatch
5位 ガンオン
6位 LoL
7位 WoT
8位 黒い砂漠
9位 AVA
10位 ハースストーン
14へ脱北が止まらない
URLリンク(twitter.com)
大人気生主も14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw
やって来てしまったエオルゼア
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
>pso2はやってた
復帰しました。
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!
何だかんだで始めました!
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
【PSO2】PSO2サービス終了【台湾】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ogame3板)
【PSO2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ogame3板)
年越し、実は圧勝
URLリンク(www.n)<)
現実はFF14アクティブ44万、PSO2の同接たったの4万
176:名無しさん@編集中
17/01/21 08:45:06.10 wMHFv4jV.net
U4関連頑張ってくれているようだけどまだ遠いねえ。
LNB制御がスペシャルドライバでできてしまうことには驚きを覚えたけど。
これでLNB直れば、後はB粕だけだが、これもできるんだろうか。
177:名無しさん@編集中
17/01/21 10:14:53.56 33T0a4tv.net
>>168
鶏が教えてくれたよ、3マソだって
178:名無しさん@編集中
17/01/21 11:24:49.42 uQvm3yNh.net
>>170
>・2つ目以降のSチューナを開こうとした時に、そのチューナでクリティカルセクションの解放漏れが起きる
修正しました。ありがとうございます。
>・2つ以上のSチューナが使用されている時に、どれかを閉じるとLNB電源が落とされてしまう
W3U4のドライバを見た感じだと、そのようなことは起こらないようです。
179:名無しさん@編集中
17/01/21 11:30:18.53 BYXBGs42.net
F2Pまでしても月額有料に勝てないのが現実
URLリンク(www.4ga)<)
大人気生主も14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
ぷそ2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
ぷそ2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw
やって来てしまったエオルゼア
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
>ぷそ2はやってた
復帰しました。
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
>ぷそ2を半引退してエフエフ14に復帰しました!
何だかんだで始めました!
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
【ぷそ2】ぷそ2サービス終了【台湾】
スレリンク(ogame3板)
【ぷそ2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ogame3板)
年越し、実は圧勝
URLリンク(www.n)<)
現実はエフエフ14アクティブ44万、ぷそ2の同接たったの4万
180:名無しさん@編集中
17/01/21 12:27:11.73 sKB00cWj.net
F2Pまでしても月額有料に勝てないのが現実
URLリンク(www.4ga)<)
大人気生主も14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
ぷそ2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
ぷそ2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw
やって来てしまったエオルゼア
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
>ぷそ2はやってた
復帰しました。
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
>ぷそ2を半引退してエフエフ14に復帰しました!
何だかんだで始めました!
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
【ぷそ2】ぷそ2サービス終了【台湾】
スレリンク(ogame3板)
【ぷそ2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ogame3板)
年越し、実は圧勝
URLリンク(www.n)<)
現実はエフエフ14アクティブ44万、ぷそ2の同接たったの4万
181:名無しさん@編集中
17/01/21 20:17:13.08 Hx+8OiyQ.net
原住民のおペニペニうp
182:名無しさん@編集中
17/01/21 20:23:24.84 I2gU/EBw.net
PX-W3U4ってアンテナへの電源供給ってできないの?
レジストリ設定ツールも無いし。
183:名無しさん@編集中
17/01/21 20:23:34.03 IaGHsGWK.net
(ヽ (ヽ ( i))) /) /) シャカシャカ
(ヽ(((i (ヽ((/ニYニヽ ( i)))/) /)
((i(ヽ(((i )/( ゚ )( ゚ )ヽ ( i)))/) i)))
(ヽ (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i)))
.(((/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \/)
( __、 |-┬-| ,_ )
((\\ | `ー'´ /´ //\) シャシャシャ
(/ (((i )| / ( i)))( i)))
(/ \) \)
184:名無しさん@編集中
17/01/21 20:32:37.78 dDWXk6ol.net
>>179
お、犯罪者のかたでつか?
185:名無しさん@編集中
17/01/21 20:49:04.56 nhq91z/o.net
パソコンの電源を入れてもPX-W3U3bフ電源が入らず=AUSBを抜き差しすると
なんとか認識する状態です。
接触不良による故障のようですが、こういう現象ってこれまでも報告されているでしょうか?
186:名無しさん@編集中
17/01/21 20:49:31.33 Hx+8OiyQ.net
TAB
187:名無しさん@編集中
17/01/21 20:51:47.85 IaGHsGWK.net
この板で飼ってるスクリプト野郎はお前らはなんて呼んでんの?ペットに名前は着けない派なの?
188:名無しさん@編集中
17/01/21 20:55:37.68 6k3bvOTq.net
>>182
ないというかお前のパソコンの接触不良なんだから報告されてもこまるっていう
189:名無しさん@編集中
17/01/21 21:14:09.14 nhq91z/o.net
>>185
いや、どのUSBポートでも同じだし、他のUSB機器は問題ないんですよ。
こういう故障は多いのかとどうか知りたかったので。
190:名無しさん@編集中
17/01/21 21:15:13.29 mKOn+kDC.net
ケーブル不良じゃね?
191:名無しさん@編集中
17/01/21 21:16:40.17 IaGHsGWK.net
││┝┥┌─────────┴┐< はああああああああああああああ!!!
│││┝┥┌─────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌─────────┴┐< はああああああああああああああ!!!
│││││┝┥ 黙想 [×]| \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━| \カチ< はああああああああああああああ!!!
└┤│││││ /ニYニヽ ヽゝカチ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││││ .ni 7 /( ゚ )( ゚ )ヽ .| カチ < haaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!
└┤│││ l^l | | l ,/) /::::⌒`´⌒::::\ .n | カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││ ', U ! レ' / .| ,-)___(-、| l^l.| | /) | カチ < はあああああああああああああああああ!!!!
└┤│ / 〈 | l |-┬-| l.| | U レ'//).| カチ \____
└┤ ヽっ \ `ー'´ / ノ / | カチ
│ /´ ̄ ̄ ノ \rニ | | カチ
. └─────────―-┘ カチ
192:名無しさん@編集中
17/01/21 21:19:34.91 sKB00cWj.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
193:名無しさん@編集中
17/01/21 21:19:48.69 t5sH25Vh.net
>>182
PC側USBコントローラ から デバイス側USBコントローラ の間の抵抗値が大きいと、コントローラ端での電位が上がってしまい(∵定電流回路)、挿抜検出される。
USBケーブル変更をためしてみて
194:名無しさん@編集中
17/01/21 21:20:41.19 IaGHsGWK.net
││┝┥┌─────────┴┐< はああああああああああああああ!!!
│││┝┥┌─────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌─────────┴┐< はああああああああああああああ!!!
│││││┝┥ 黙想 [×]| \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━| \カチ< はああああああああああああああ!!!
└┤│││││ /ニYニヽ ヽゝカチ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││││ .ni 7 /( ゚ )( ゚ )ヽ .| カチ < haaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!
└┤│││ l^l | | l ,/) /::::⌒`´⌒::::\ .n | カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││ ', U ! レ' / .| ,-)___(-、| l^l.| | /) | カチ < はあああああああああああああああああ!!!!
└┤│ / 〈 | l |-┬-| l.| | U レ'//).| カチ \____
└┤ ヽっ \ `ー'´ / ノ / | カチ
│ /´ ̄ ̄ ノ \rニ | | カチ
. └─────────―-┘ カチ
195:名無しさん@編集中
17/01/21 21:21:29.47 t5sH25Vh.net
NGID:IaGHsGWK
196:名無しさん@編集中
17/01/21 21:21:43.96 IaGHsGWK.net
/^ヾo
○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
////(/)(\)ヽ ////
○/ ⌒`´⌒ \=○
∥| ,-)___(-、| .∥
/ | l `⌒´ l | i
_,.(~ ̄  ̄ ̄~ヘ, | !
(~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.'' }i |
ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::." 丿
ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::." 丿
ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::." 丿
197:名無しさん@編集中
17/01/21 21:22:00.42 PLYMvhOY.net
頭の問題
198:名無しさん@編集中
17/01/21 21:22:34.57 tpmmOjMp.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
199:名無しさん@編集中
17/01/21 21:31:54.52 nhq91z/o.net
>>187
>>190
ありがとうございます。
ケーブルは変更してみたんですが、変更後のケーブルは別の用途で使っていた
お古を引っ張り出してきたので新品を書い直してもう一度試してみます。
200:名無しさん@編集中
17/01/21 21:37:40.47 IaGHsGWK.net
_,. : ''´: : : : : : : :゙'': :.、
//:/: : : i: : ;、: : : :\: :\
/:/: l: : : : l: : l ト、: : : : l: : : ':.,
//: : / )-‐っナ,'l l lL_二_l廾-┘
..r'彡: :/ 二⊇ムl l l lr===ハ
/Jミ: :i ‐、--' ヽハ
::::ト、(´| l\) _ U 八\
:::;' \L__ノ)) u ┌ー‐'_」 u/ レ、::\
:,' [二ニ::トz _ ̄二 .. イ__ \::\
:! l::::::::∧不l _L ミス }:::::`ヽ ヽ:::゙、
:! 入:::::::∧廴ヽr' r'フイ\:::::∧ j:::::j
:! {:::l:::::::::∧ Tー'ol l ヽL::\ l::::/
:i !::j:::::::::::∧| 丶o、 丶 |:::::::::ヽ/
\ \l:::::::::::ハヽ L o} `、 l:::::::::::::\
\ ヽ:::::::::::/ \ ヽ \:::::::::::::::...
`ヽ-' > X_ ヽ::::::::::::::::::...
201:名無しさん@編集中
17/01/21 22:05:00.66 46BN7pPj.net
いわゆる
低温病
じゃね??
202:名無しさん@編集中
17/01/21 22:05:53.43 IaGHsGWK.net
|l| |
/ヽ |l| /^i
| | |l| i | |l| |
! | | / |l| |
>  ̄ `ヽ .|l| | |l| |
ピ / ● ● ヽ /i |l| |
ィ ! ヘ VV ノ//./|
プ ヽ、ヽ\/ ̄ ̄ヽ//
 ̄`、 /| )
ヽ、! ! /
`ー'''''
203:名無しさん@編集中
17/01/21 22:08:22.90 FvfC72DC.net
>>182
昨日も質問したやつか?
ろだは、ちゃんと見つかったか?
>>198
これ、正解!
「PX-W3U3、低温病」でググってみること。
204:名無しさん@編集中
17/01/21 22:13:25.90 a0wgbJ8s.net
>>186
自分の環境ではそれにずいぶん悩まされましたね~
ひどい時にはAコネクタに触るだけで挿抜になってしまうとか。これはUSBハブの付属ケーブルで経験。
何か不具合があったらとりあえずケーブルを変えてみろ、という雰囲気が大勢のようです。
これはケーブルの品質がどうのというより、相性じゃないかなと思います。
USB2.0のケーブルはもう市場に山ほどあり、かつ規格もあってないような状態で
個々の相性が非常に多い。なので色々試すしかないと思います。
MiniB側であれば、コネクタ破損がありがちですが、今回はA側ということで、
緩いだけじゃないかな?と想像してますが。
205:名無しさん@編集中
17/01/21 22:33:14.49 FvfC72DC.net
>>201
それは、ハブは変えずに、ケーブルだけを変えたの?
低温病の場合は、特定の種類のハブなら、パソコンがスリープや再起動するたびにコネクタの抜き差しをエミュしてくれて、それでこの問題が非常に起きにくくなる場合がある=事実上の解決OR潜伏、っていうのが通説の仮説なんだけど。
206:名無しさん@編集中
17/01/21 22:36:19.78 IaGHsGWK.net
おめめがつぶら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ .|
\ l 1
◎、◎
おなかがモショモショしててかわいい \ ,'、ソ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∨ l
\ /ノ :::l
\ 》`v/ :::;l おいしい
手が沢山生えてて便利 `、i| /7 ::::;l
_________ ==ニミキ|k_ム- ノ ::::;l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 、____ 弋/, `ー-→::::ノ /
 ̄ ー-ミ、 ノ 丶 . _ 、//
是,ん、 '/
`ー-t--、 ィラ ー―-ノ
㌻` ‐´l ノ
_ -‐´ \ , '
ァ、__ , - -t― ‐ナ' l ` 、 ノ
>ニ / / i ./ \
\ _シーY ― - -― ―- ― ' \ 朱色がかった赤がキレイ
\____________
207:名無しさん@編集中
17/01/21 23:05:10.23 nhq91z/o.net
>>200
>ろだは、ちゃんと見つかったか?
見つかりました。
一応、W3U3の方ももう少し調べてみようと思いまして。
でも低温病ですと、他のUSB機器もおかしくなるのですよね。
うちは特におかしくないんですよ。
ですので先程のようにケーブルを変えてみようと思います。
208:名無しさん@編集中
17/01/21 23:06:32.66 IaGHsGWK.net
/////////////////////////ヽ _人人人人人人人人人人人人人_
/////////// | ! | i ! | | ! | i ! | | ! | ヽ > おまえ───っ <
//i ! | | ! | i ! | | ! | i ! | | ! | i ! | | ! | ! i |ヽ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
//i ! | i ! | | | ! | i ! ! | | | i | | ! | i ! ! | i ! ! | !!ヽ
/// ! | ! | i ! | | | ! | i !ヽ | | i | i | ! | i ! | | ! | i ! ! .ヽ ,r~―----―~―-、
// / | ! | i ! | | ! | i ! | | i .| | ! | i ! | i ! | ! | i ! | | ! ヽヽ ∠ おまえ… )
/ // ! i ! | ! i i | | ! l i | 、! | i | i | | ! ! | i ! | | i ! ヾ.ヽ ~─--ー~~ーー~'
/// | | ! | |-|-Hニ|_|_!、 ヽ_|_|ニH-― ! | i ! | i / ヾ.ヽ
i !i ! i ! |i ____ ____ | ! |/!/ ヾ.ヽ _人从人人人从人人从人_
i |i /ヽ ヽ:::::::::::::/ ヽ::::::::::::::/ / / ,/ i !i > 戦士がな─っ <
.i !i / //i `ー―' `ー―' i // .i !i  ̄Y^Y^YY^YY^Y^Y^YY^Y^ ̄
..i !i i // i _ _ .| | i !i
i !i | i ヽ ヽ  ̄ ̄ `i /! | ..i !i _从人从从从人从从人从_
i !i ヽ! ヽ 、___,' ,イ ヽ! i !i > カニをな─っ <
i !i --ー`'ヽ、__ ,,, '´ !ー-- .i !i.  ̄YYY^YY^YY^YYY^YYY^ ̄
209:名無しさん@編集中
17/01/21 23:14:32.63 6nMu7GP4.net
/ニYニヽ 「逃げ」
/( 。)(。)ヽ 逃げて怒られるのは
/::::⌒`´⌒::::\ 人間ぐらい
| ,-)___(-、| ほかの生き物たちは
| l |-┬-| l | __ 本能で逃げないと
\ `ー'´ / ̄ ̄⌒/⌒ / 生きていけないのに
(⌒ / / / どうして人は
i\ \ ,(つ / ⊂) 「逃げてはいけない」
| \ y(つ__./,__⊆) なんて答えに
| ヽ_ノ | たどりついたのだろう
| |_
ヽ、___  ̄ ヽ ヽ
と_______ノ_ノ
210:名無しさん@編集中
17/01/21 23:17:03.91 YMDhQeZa.net
かかってこいよ!D・T・V!!!!!!!!
211:名無しさん@編集中
17/01/21 23:21:31.83 FvfC72DC.net
>>204
それは、わかんない。
チューナーは見失っても、外付けHDDは見失わないこともある。
前スレで出てたけど、USBの接続を監視してくれて万が一の際には全自動で復旧してくれる製品は、これね。
URLリンク(www.centech.jp)
212:名無しさん@編集中
17/01/21 23:23:12.02 IaGHsGWK.net
___ ___
/ `ヽ、 / ヽ
_フ ,ィ l 、 }○_ / 遊 |
/( / _ヽト、ト _ Y ○ \ { ば 〈
|/l :|Y(:::::) (:::::)| r、!、|ヽ! 、 .な i
l/| l vv ''ノ l/ Y 〉 い |
ト>ー- -‐' ノリ _ノ : ./
/ 〈: : :/ \  ̄ヽ |
/ヽ\.lニ7 / ヽ \__/
/__/ トr=:イ |_|
厂__l レーヽ! |__]
213:編集中
17/01/22 00:21:28.26 jF7A+Al6.net
furuya
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
214:名無しさん@編集中
17/01/22 01:15:48.15 WkQ4AwL0.net
W3U4で格闘の末やっとTVTestが映った
長く愛用していた鯖とチューナーがほぼ同時に亡くなり
久しぶりの構築だからx64の新バージョンにしようとしたら
ことごとく地雷で結局先代PCと同じx86の旧バージョンw
215:名無しさん@編集中
17/01/22 01:46:21.91 wQ+pThF7.net
いい加減にしろよhuruya
216:名無しさん@編集中
17/01/22 02:32:30.08 90RS0ifO.net
>>202
そうですね、うちではケーブルだけであっさり解決でした。
その「特定の」ってのはリセットコマンドを受け付けるハブって意味でなら、その当のハブの付属ケーブルでそれが
発生していたという笑えない顛末でして。
システムトークスのSUGOI HUB。ハブはいいけどケーブルはすごくないよ、と。
217:名無しさん@編集中
17/01/22 04:59:56.50 YWXaQVpE.net
huruya
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
218:名無しさん@編集中
17/01/22 05:58:34.34 RHmALovE.net
) | -┼
〈〈::ヽ彡 ブ /ニYニヽ .〉 | |
ヽヾ:;ヽ ン /( ゚ )( ゚ )ヽ / し αヽ
\ 彡ヽヾ::ヽ彡 /::::⌒`´⌒::::\ //) ‐┼‐
\\彡 彡ヽヾ::ヽ彡 | ,-)___(-、| 彡///{ r‐lァ‐、
\\ 彡ヽヾ::ヽ | l |-┬-| l | /// 〉 {ノl ノ
彡\\彡 ヽヾ::ヽ \ `ー'´ / ///彡l ‐┼‐
彡\\彡 彡ヽヾ::ヽ彡 /::::〈`l7:´::::::ヽ /// < r‐lァ‐、
彡\\彡 彡ヽヾ:ヽ ノ::::::::::::V::/:::::::::::〉//彡 / {ノl ノ
彡\\彡 ブ 彡ヽヾ /:::::::::::7::ト/:::::::::::/ / 〈 ‐┼‐
彡\\彡ン /::::::::::/:::::/:::::::::// //ヽ. r‐lァ‐、
`丶、.彡 \\ /::::::::::/l /:::::::::/::l //彡 〉 {ノl ノ
`丶、`丶、 彡 ∠二フ /:::::::::::::/ /:::::::::/::::! / / ‐┼‐
彡`丶、`丶彡 ヽ,'~つニ〉ヾ:::::::://::::::::::/::::::::j _,. - ' ´く r‐lァ‐、
彡`丶、`丶彡 ゙へノ7 ヽノ<::::::::::/ヾー--¬_,- ' ´ 〉 {ノl ノ
219:名無しさん@編集中
17/01/22 09:57:32.89 aWI/xEiA.net
huruya
はやくきてくれー
220:名無しさん@編集中
17/01/22 12:57:26.97 Od2+OKGy.net
>>213
そうそう。
電源制御型のやつね。
そうなんだ!
スゴイハブは、なんか、電源系の回路を特殊にいじってあるみたいだけど、それが相性の問題でだめだったのかな?
221:名無しさん@編集中
17/01/22 14:40:14.47 6+hvJK70.net
とりあえず
U3 無印とU4が共存できた。
222:名無しさん@編集中
17/01/22 17:39:51.34 6+hvJK70.net
一通りU4いじったが、無印より数段安定してるね。
Q4も欲しくなってきた。
ほんと凡ドラ開発者のreleasesさんに感謝します。
223:名無しさん@編集中
17/01/22 18:08:50.44 J4VOAIXO.net
中の人なんですけどね
224:名無しさん@編集中
17/01/22 18:14:15.27 sW1G7Xad.net
YABO
225:名無しさん@編集中
17/01/22 18:33:16.12 6+hvJK70.net
ちなみに俺の無印って赤ランプが24時間つきっぱなし。
U4はチューナーアプリを起動させると赤ランプがつくようになってる
W3U3 v2ってつきっぱなし?
226:名無しさん@編集中
17/01/22 18:34:12.54 6+hvJK70.net
24時間つきっぱなし
↓
PC立ち上げるとつきっぱなし
227:名無しさん@編集中
17/01/22 18:46:45.46 wbTJv7OM.net
>>222
U4と同じ
228:名無しさん@編集中
17/01/22 18:48:35.32 6+hvJK70.net
無印ゴミだねw
229:名無しさん@編集中
17/01/22 18:49:43.65 ds/9zd/l.net
いろいろと適当ですがU4の分かる人向けのファイルをアップしました
230:名無しさん@編集中
17/01/22 20:07:34.46 90RS0ifO.net
>>217
ハブは良いんですよ。あくまでコネクタが緩いってだけでした。
相性って書いたのは、つまるところ寸法の相性だった、ですね。
231:名無しさん@編集中
17/01/22 20:59:55.81 Od2+OKGy.net
>>219
安定って、一体、どういう点を見てそう感じるの?
できれば、もう少し詳しくお願い!
俺は、今、じっとQ4待ちよ!
>>227
わかったよ。
まあ、とりあえず、また追加の報告を待ちましょう。
232:名無しさん@編集中
17/01/22 21:27:08.11 6+hvJK70.net
>>228
くだらない話なんだけど
無印はちょい動かしたり衝撃を与えると、PC側でチューナーを見失うことが多かった。これでUSBコネクタを挿し直して復帰させてた。
U4は衝撃与えても、見失わないね。
スリープ復帰時もちゃんとチューナーが生きてて安定してる。
233:名無しさん@編集中
17/01/22 21:28:41.65 6+hvJK70.net
あと発熱量も違うね
無印は結構熱くなってたけどU4は温い程度。
234:名無しさん@編集中
17/01/22 22:24:51.07 r7IkNr6p.net
> U4
盆ドラはどこにあるのでしょうか?
235:名無しさん@編集中
17/01/22 23:45:44.56 lvtDS/R5.net
探せハゲ
236:radi_sh ◆w66DTUAjabhm
17/01/22 23:53:47.03 EjYJ9Ter.net
Q3U4が出るまで我慢しようと思ってたんですがW3U4を購入してしまいました
>>222
>>224
無印 常に点灯
V2 チューナー使用中に点灯
U4 チューナー使用中&BCAS挿入中に点灯
>>231
こんなのもありますよ
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)
237:名無しさん@編集中
17/01/23 00:31:53.56 9cPtihp2.net
>>233
BDASpecial-IT35のiniファイルなんですけど
[Tuner]セクションにあるISDB-S・ISDB-Tが逆なのでは?
238:名無しさん@編集中
17/01/23 00:40:43.10 fVV8h3dm.net
IT25
になってるけどいいのかな?
239:名無しさん@編集中
17/01/23 00:42:55.46 n0QJCA5+.net
あーなるほど
240:名無しさん@編集中
17/01/23 01:38:09.49 GqbOANqe.net
皆さんのツッコミに対応したらいけた
radi_sh氏は故意に間違えたんじゃないか疑惑w
241:名無しさん@編集中
17/01/23 02:17:35.57 xkxMbW32.net
>>223
うちのU3v2はTVtestチューナーでチューナーにアクセスしだすと点灯する
TVtest終了させると消灯。
てことは、U4も同じなのかな。ってそこ変える必要はないからそうだと思う。
242:名無しさん@編集中
17/01/23 02:19:56.88 KiCvtoyp.net
>>238
うちもそうだよ
243:名無しさん@編集中
17/01/23 02:22:43.19 xkxMbW32.net
>>229
もしかすると無印はハード面でガタが来てたのかもね。
さらにもしかすると、端子付近が弱かったのかも。
自分は遅れ馳せながら最近U3v2を買って動作良好なので、W3U4は見送りのQ3待ち。
Q4はもうちょい早めにカードやらボンドラが落ち着くといいなとささやかな期待。
244:名無しさん@編集中
17/01/23 02:44:48.99 cz/Suy7Z.net
Q4
245:名無しさん@編集中
17/01/23 02:48:57.38 KiCvtoyp.net
Q3U4は安定稼働するならわりと理想の録画デバイスになれるんだけどね
今時デスクトップ機にPCIデバイスなんてニッチ市場だし
まあ、初値が3万前後のような気がするけど
246:名無しさん@編集中
17/01/23 03:03:03.27 xkxMbW32.net
29800以下で出してくれるとPLEXに淡い期待をしておく
S/Tそれぞれ4chもあれば困ることは殆ど無いだろうから、金額除けば決定版。
カードリーダーもあるから、ドライバが完成しさえすればUSB1本ですべてが整うから凄いスッキリする。
BCUDとかS1UDもそうなんだけれど、USBのチューナーはPCIのボードと違ってチャンネル切り替えがチョイ遅い。
だが、それでもやっぱりUSBの汎用性は強い。ノパソでも使えちゃうわけだし。
247:名無しさん@編集中
17/01/23 03:16:56.15 fX028wJm.net
b-cas1枚で8tsって処理できるの?
全録のレコーダーとかカードいっぱい刺さってるじゃん
248:名無しさん@編集中
17/01/23 03:17:43.58 xkxMbW32.net
ただ、今のところ気になるのが、
・公式ドライバの「6TS用」というのは同時利用は6chまでということなのか
・6chまでだとすると、後々8ch対応ドライバ予定なのか(「用」ってあるし
・価格は(3万前後?)
・ファンのは可変なのか常時なのか。あと音
・排熱は間に合うのか(発熱的にも筐体構造的にも)
・リーダーとかのドライバーが安定するまでどんくらい掛かるか
・やっぱり最初はQ3PEみたいにチャンネルごとにバラつきあったりするのかな
・やっぱLinuxは非対応?
というところなんですが
249:名無しさん@編集中
17/01/23 03:21:10.48 KiCvtoyp.net
ノートやタブは最近のinstantGo仕様のはスリープ復帰して予約録画出来ないのがあるけどなあ
250:名無しさん@編集中
17/01/23 03:21:16.37 fX028wJm.net
w3u3みたいにチップで暗号化されてないし、Linuxは作る人がいれば動くでしょ
251:名無しさん@編集中
17/01/23 03:22:07.61 xkxMbW32.net
>>244
どうも、あの全録のBCAS剣山は制度的なもので1枚2tsまでに限られてるかららしい。
技術的には可能、ってどこまで可能なんすかね
16TSくらい?w
URLリンク(www.nire.com)
252:名無しさん@編集中
17/01/23 03:27:33.01 KOjL8ay7.net
商品ページにLinuxOSってマークあるのに対応しないってこたないでしょ
後からコピペでミスでしたとか言われるのか
253:名無しさん@編集中
17/01/23 03:30:15.08 fX028wJm.net
>>248
サンクス
B-CAS社が糞って事なのか
254:名無しさん@編集中
17/01/23 03:31:24.99 fX028wJm.net
>>249
w3u4のドライバがあのザマだしやる気があるかは不明
255:名無しさん@編集中
17/01/23 03:33:39.41 xkxMbW32.net
>>249
まぁ、商品ページ上にあるからといって発売後即対応ってことではないようだから、
後々対応したりするんだろうね。
ドライバにある「6TS用」表記も、もし「6ch同時迄」っていう趣旨だとすれば、
商品ページの「8ch同時視聴・録画」というタイトルと矛盾するし。
開発中のままで出すのかよっていう意見もあるかもしれないけれど、
PTシリーズっぽく、購入者が開発に参加する的な要素も含まれてるようだから、
コレはコレでありなのかなと思っている。
256:名無しさん@編集中
17/01/23 03:36:16.13 hbH0uzXi.net
今は3TS行けた気がする
W3U4のが解決すればQ3U4も何とかなるだろ
USBで8TSとかギリギリでチューニング難しそう
257:名無しさん@編集中
17/01/23 03:37:08.22 xkxMbW32.net
>>250
まぁ枚数発行したいだろうしw
とりあえず、BCASでの処理という点では、8TS同時は技術的に可能らしい。
258:名無しさん@編集中
17/01/23 04:19:53.65 814R3XQB.net
カード1枚で複数の有料チャンネルを録画されてくないだけなんだろうな
パックセットの利点を潰しに来てる
259:名無しさん@編集中
17/01/23 04:36:37.38 xkxMbW32.net
>>255
あーそれだわ。。
追加で複数台契約だと1.5倍取れるからなぁ。
とはいえ徐々に変わりつつあるようで、
>>253の通り、1枚で3TS同時可のレコもあるらしい。
”トリプルチューナモデルでも、B-CASカードは1枚。”
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
260:名無しさん@編集中
17/01/23 04:50:25.63 4XaiDnUQ.net
粕のストリームの話であれば、うちは10ストリーム1枚でまかなってるけど…ズレてたらごめん。なんかバスの帯域の話なのかよくわからん。
261:名無しさん@編集中
17/01/23 05:20:31.82 xkxMbW32.net
>>257
10ストリームイケるんですねぇ
まぁ技術的に8ストリーム同時にイケるのはほぼ確定で良いと思うんですが、
新たにQ3を使うとして、今使っているW3とかをスタックして使うときにBCAS1枚でもイケるかもしんないってことですね。
そうなると~12ST?地上波が全録できてしまうw
まぁでも容量スゴイ事になるんでそんな事する人はそうそう居ないとは思いますがw
そういえばHDD値上がり傾向
262:にあるようなので今のうちに予備のストレージ買っておいたほうがいいのかも?
263:名無しさん@編集中
17/01/23 06:41:17.13 4XaiDnUQ.net
>>258
もちろんQが1台であればたぶん心配ないと思いますよ。もちろん「現在のサービスのみ
スクランブル解除」の設定ありで、です。
但しこれには注釈があって、W3無印とV2では本体のカードリーダーは5ストリームまでが
限界です。これを超えた途端にSエラーが跳ね上がるか、何もエラーは無くても録画ファイルが
壊れ始めたりします。動作の様子から、ドライバ等で5ストリームで切ってる様子はありませんね。
切る意味もないでしょうし、これはH/Wの限界なのだろうと判断して現在に至ります。
Q3は初めからH/Wが8本入りなので、さすがにカードリーダも変えてくるだろうと思っては
いるのですが、それによりけりです。公式のドライバが6TS用などと書いてるのは、まさかな
とは思いますが。
WinScard.dllを使用せず外付けUSBカードリーダーを使用すればこの問題は発生しません。
うちではどうしてもWinScard.dll経由で使いたいので、別途FSUSB2Nのカードリーダだけを
使用して回避しています。この機種はカードリーダーの性能が優秀なようです。
264:名無しさん@編集中
17/01/23 07:00:28.16 4XaiDnUQ.net
訂正
FSUSB2Nのカードリーダ×
FSPCIEをUSB接続したもののカードリーダー○
実質同じとは思いますが。
265:名無しさん@編集中
17/01/23 07:40:43.41 RIBxd3jJ.net
W3U4は6TSいけるとなっていてカード差込口が1枚分しかないのに
2TSのわけなtだろ。
BCAS1枚で30TS以上いけるよ。
266:名無しさん@編集中
17/01/23 08:38:22.79 g8LYVR0O.net
>>231
でーてーぶいあぷろだぁ
267:名無しさん@編集中
17/01/23 09:13:57.79 9fhSA8iQ.net
>>233
乙
BonのほうjもGithubに上がってたのね
268:名無しさん@編集中
17/01/23 11:26:48.22 XRTyGTwK.net
原住民の糞どもに教えとくがネ実民ってのは年収1000万の奴らとカスニートどもが混在してるキチガイおっさんどもの巣窟やぞ^^
馬鹿にしてるけど原住民のお前らよりいい生活してるのごろごろおるぞ^^
キチガイだけど
269:radi_sh ◆w66DTUAjabhm
17/01/23 12:17:41.90 o429hRmC.net
>>234 と >>235 にあるとおり、iniファイル間違ってます
今夜にでも直したものを作成しておきます
故意にではありませんので…
270:名無しさん@編集中
17/01/23 13:52:36.08 lWAusiqo.net
>>264
基地害の良い生活ってなんだよ
まぁ1000万程の年収で余裕のない生活なんて余程質が悪いんだろうな
271:名無しさん@編集中
17/01/23 14:41:17.44 DhCRAfNd.net
/ニYニヽ _ ) (_
/ (0)(0)ヽ (⊂ニニ⊃) AAはどうしたごムイ共
/ ⌒`´⌒ \ `二⊃ノ 許されたと考えてよろしいか?
| ,-) 川川 (-、.| ((  ̄
| l ヽ__ ノー┼¬U
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ヽ
| | |
ヽ_| |丿
| |
272:名無しさん@編集中
17/01/23 14:57:24.55 xkxMbW32.net
8TSを願って、
6TSまででも、近く対応するように願ってマス
>>266
NGすると良いよ。
こっちのビューワーには既に表示されてない。
273:名無しさん@編集中
17/01/23 15:11:13.52 D4YBuI5z.net
NGしてもスレはうまるんだなあ
埋まった後立ても無駄でーす
274:名無しさん@編集中
17/01/23 15:14:57.51 XRTyGTwK.net
カスども必死だな
275:名無しさん@編集中
17/01/23 15:16:40.42 9Se2h3di.net
`-'ヽ
ま ( /:ヽ::::::::へ-へ
じ ( /:/` " ):::ヽ::::l
で ( <l:::l o , o l:::::|>
| ( レ("⊂つ"+、リ::ノ
!!!! r >,_,<
⌒ /Y Y )
276:名無しさん@編集中
17/01/23 15:18:50.18 dNFd5y2t.net
>>265
鳥つきだから通報すりゃ故意犯って証明されるだろうによくやるなぁ
277:名無しさん@編集中
17/01/23 15:19:08.09 yb6iOpcb.net
ここか
278:名無しさん@編集中
17/01/23 15:21:25.12 XRTyGTwK.net
おう
底辺カス原住民ども
徹底的にいくから覚悟しとけよ
279:名無しさん@編集中
17/01/23 15:35:26.07 9Se2h3di.net
スレ潰していく方針でいいね
280:名無しさん@編集中
17/01/23 15:35:41.24 D4YBuI5z.net
うめ
281:名無しさん@編集中
17/01/23 15:36:00.56 fRXEHttP.net
流石にスレ埋めは仕事中にはきついな
282:名無しさん@編集中
17/01/23 15:37:39.43 mZ6Vt1oU.net
小梅ちゃんってあったよね
283:名無しさん@編集中
17/01/23 15:38:22.14 fRXEHttP.net
まだあるだろーあの飴は
284:名無しさん@編集中
17/01/23 15:38:33.32 zmFY04oT.net
|┃三
|┃.
|┃ /=Yニ ヽ
ガラッ. |┃ /( ゜)( ゜)ヽ
|┃三 ./⌒`´⌒ \
|┃ / ; : ヽ、 \
|┃三 / ; ; `、 ヽ
|┃ ( ; : | |
|┃ | | ヽ
|┃ _ ヽ、___/⌒`´ _ ) _
|┃三 / (/`<ヽ |-┬-| /`) ノ( \/| \
|┃三 / 入 `,,,,`ー'´ / )/:: | |人
285:名無しさん@編集中
17/01/23 15:38:44.72 /JWBE22J.net
|ヽ、
|. \
| \ ヘ
\ V |
< ̄ ̄`ヾ、 ト,_.._
ソ___ \ ゙ __⌒ヽ、
_ノ / ̄ヽ / \ \
 ̄ ̄フ :;/ /ヘ /7、_ : ヽ .ヾ\__
/ :/ // \ / ヽ. '; ̄ ̄ーj'゙
ノ /| ./ |::(0)(0 ) .j゙ | ̄ ̄ ̄/
|/ | .|/ ⌒`´⌒ | |-:;:;:‐''"> 俺は許された んだと思う
| / | (- | /| |6ノ| ̄
|/ λ└―― レ` v゚.ノ) _
/ヾ` ヽ `⌒´ ´ .ノV´ ̄"''‐- | |_ _
\ ̄"´ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ヽ//
ノ - ─-‐''" ̄ / ○ `|
ノ"''',..._ ,...-‐''"`i_,,./\ |
/゙ ̄ \__
286:名無しさん@編集中
17/01/23 15:40:19.24 utEZdtRm.net
本格的な埋めPCからじゃないときついな
もう少し【まってろ】
287:名無しさん@編集中
17/01/23 15:42:35.61 67Bpx3Qt.net
ト、
| \ -―- , / |
,厶イ : : : : : : : : `'く / |
. / : : /: : メ、: : : : : : 〈_ノ| (レ┐[] 「| Z「ト-、 r'フ= 「| 「| [|
/: : :/=才=弌=爿、: :l : 〈 (⊂, rリ 7」cメ、7/c「 .い└ 0
| : : レ< 斗匕!: : :|: : |  ̄ _
| : : |(>)) (<)) : : |: : | z「ト-、 「| コ // 「| 「| [|
|几 |`二 _,、__ `二 | : : |: : | 7」cメ、い.コ ヘ,〉 い└ 0
凵人 廴_) ul : :人:く トイ^X
冂l厶>=z--z=≦jイ^W´ } /
だ^'r‐┬'⌒V7ブ⌒ヽ, __/ /
ト┴くi―┬‐┴┘ )、_) /
. 廴_| | __rr‐く \/
凵|廴__j―ヤ" 八 \
. 凵| 〈___/▽\__/
 ̄ / ̄`/ ̄` /
/ ̄`/ ̄`/
く___ノく__ノ
288:名無しさん@編集中
17/01/23 15:42:59.88 fRXEHttP.net
家に帰ったら本気出す
289:名無しさん@編集中
17/01/23 15:43:44.99 HqQCsAh7.net
そろそろ参戦すっか~^^
290:名無しさん@編集中
17/01/23 15:44:41.25 dNFd5y2t.net
通報あげ
291:名無しさん@編集中
17/01/23 15:45:14.56 9Se2h3di.net
カス共早く死んでおけ
292:名無しさん@編集中
17/01/23 15:52:59.09 c/oKy/oO.net
>>266
悔しいのか?糞みてえな生活送ってそうだもんなあ お前w
293:名無しさん@編集中
17/01/23 15:55:17.07 c/oKy/oO.net
>>268
はいきましたNG見えてないアピール^^
糞みてえな面してんだらうなあお前w
ぷぎょおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwww
294:名無しさん@編集中
17/01/23 15:57:11.56 lVlm+go0.net
NG宣言わろす
295:名無しさん@編集中
17/01/23 15:57:37.07 dNFd5y2t.net
うめうめ
296:名無しさん@編集中
17/01/23 16:01:37.58 aT1PWNlD.net
/ニYニヽ _ ) (_
/ (0)(0)ヽ (⊂ニニ⊃) AAはどうしたごムイ共
/ ⌒`´⌒ \ `二⊃ノ 許されたと考えてよろしいか?
| ,-) 川川 (-、.| ((  ̄
| l ヽ__ ノー┼¬U
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ヽ
| | |
ヽ_| |丿
| |
297:名無しさん@編集中
17/01/23 16:01:55.13 aT1PWNlD.net
容量で落としてあげないと^^
298:名無しさん@編集中
17/01/23 16:04:29.03 fRXEHttP.net
容量いっぱいのAAくだしい
299:名無しさん@編集中
17/01/23 16:05:11.01 a04KDsLk.net
, -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、 /ニYニヽ
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\ / ( ゚ )( ゚ ).
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l / ::::⌒`´⌒::::\
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l | ,-)___ )-,| 保守
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::| | l |-┬-| l|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/ \ `ー'´ /
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/ _, 、 -―-―/ | ` ー一'´|、
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´ / ー \ /  ̄ヽ-、_
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト ._ /ノ y ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ ヾ/ 、 | ||
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ', \ _r‐、-、-、 | ||
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ |
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l/ 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ ヽ ノ イ ノ
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" // / ```´-ァ‐'''" /⌒ へ\ ノ |
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // /ヽヘ l //ヾ ( __ /_ ) ノ |
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/l `ーヽ、_ノ | ミ 'ヽ ( __ |_ ) | .)
300:名無しさん@編集中
17/01/23 16:08:45.65 D4YBuI5z.net
/ ∧ノ ヽ >"L...> __ << /
レ /(/ .l.N \ \ \/
ヽ / _,,- レ' \_|
-''⌒ヽ i ,-...,,ノ ./n`/ 許す訳ねーだろ!
Yヽ| r'i.i` (.'.'.l⌒ヽ
"'-.,__ノ\__ . .'' '' l ヽ_,,......-''''''ll
,-<ヽ、 E== .丿 L....-─''''" _ . ▽ __
/ ヽヽ--...,,_,イ| l/ \ ./ / | ヽ
ヽ ) | .| | k "'''/ ./ l || △
ヽ i | | | / \ __ / i / i | ii
ノ\l ヽ└--─' レ ` /ニYニヽヽ/.| || ヾ
<__ノ i l | ̄'-<,,,__ ,. /(;;゜;)(;;゜;)ヽノ,!||!ヽ .| ||
"''フ | |ニニ="''─’ /;;;⌒`´⌒;;u;;\u ノ(\ //_
/ / ヽ i'""''-_,|,...-''"( |;u; ,-);;;;;;;;(-、;u|⌒/// | "''-..,,_
i ,-),'⌒`ヽ-<___,,...-''"`(|;l;;u-――-;u;::;l .く __,,..l=- _,,...-'i
.l_,.-''''" `l ヽ"''-..,,_ .\u⌒;;;`ー'';;;u/.,...-''"_,,.-_,,...-''""
''''" `、 <_ゝ "''<__ ! k.;:,!;:;:;;r| ,!''"_,,.-_,,...-''"i\/\
.___,,,,,.......--入___ノ ̄"''-..,,,_ "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ / / //-....__
( ̄ "ヽ__ノ )-、__ ,,-_,,...-''" __/ヽイ| / //