17/01/14 19:14:07.12 5jBh2QIw.net
2月1日のチャンネル変更は対応できているのか?
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)
301:名無しさん@編集中
17/01/14 19:15:57.24 0eHlSr6X.net
プレミアムサービスは関係ないから
302:名無しさん@編集中
17/01/14 19:16:43.48 KBIhW2X1.net
>>294
バカは黙っててちんこにぎっとけ!
303:名無しさん@編集中
17/01/14 19:27:03.92 cXOf4qOR.net
>>294
チャンネルの増減や変更は、カードには全く関係ないらしい
去年、AXNミステリーやMONDO TVが増えた時(代わりに閉局したchもあったが)だって
別に何もしなかったぞ
304:名無しさん@編集中
17/01/14 19:30:19.10 zgJo+gMe.net
>>294
はい。普通に知能が備わっている人には、関係ないと言われてます。
305:名無しさん@編集中
17/01/14 19:30:20.70 KBIhW2X1.net
お前らバカに新設や
306:名無しさん@編集中
17/01/14 19:31:07.12 MifU5vcf.net
ここは2ちゃんねる。
003成功したわ!とか…
まぁ色々と書き込みがありますがやり方が間違えていなければkm出さないのは事実。
気長にやろうや。
307:名無しさん@編集中
17/01/14 19:33:26.42 zgJo+gMe.net
>>300
003ちょっと手間だね。でもできた。
308:名無しさん@編集中
17/01/14 19:47:41.78 lap6zx+Y.net
マダカナ((o(= ̄¬ ̄=)o))マダカナ
黙々と磯sim
309:名無しさん@編集中
17/01/14 19:50:57.06 MifU5vcf.net
>>301
どんな手間?
310:名無しさん@編集中
17/01/14 19:57:33.20 zgJo+gMe.net
>>303
黙々と、粛々と待ってるとリバースというお告げが来る。
こうして信仰の日々が過ぎて行きます。
311:名無しさん@編集中
17/01/14 19:59:56.51 AnhedSKp.net
>>282
Km判明してるカードですから自分で調べるは必要はありません!
みたいな売り文句で定価以上の価格で出てくるかもしれないね
もっともここの住人は買わないだろうけど
312:名無しさん@編集中
17/01/14 20:20:47.76 MifU5vcf.net
>>304
だよな。
これが2ちゃんねる。
本当に003のkmが出たのか?
>>301 >>304見れば分かるだろ(笑)
313:名無しさん@編集中
17/01/14 20:33:27.93 TRChqoBf.net
果報は寝て待てWW
314:名無しさん@編集中
17/01/14 20:38:02.89 IxG4VG/U.net
KM 調査できても、バージンじゃあなければ毒で、死んじゃうけど
315:名無しさん@編集中
17/01/14 20:42:45.59 zgJo+gMe.net
>>308
そんなこと無いよ。ムモンダイ。
316:名無しさん@編集中
17/01/14 20:44:44.15 nLTpyu8F.net
>やり方が間違えていなければkm出さないのは事実
何言ってるのか意味がわからなかったが、なるほど「2ちゃんだから嘘」と思ってたわけだ。
…w
デフォで動かすだけで、言われてるように環境を考えたりコマンド変えたり地道に試行錯誤もしないなら、
そりゃ祈ってるだけの信仰の人で、現実を生きられずに妬心で妄想するしかないわ。
317:名無しさん@編集中
17/01/14 20:46:42.40 IxG4VG/U.net
毒で、再書き換えしたことある人いますか?
318:名無しさん@編集中
17/01/14 20:49:27.55 KBIhW2X1.net
嘘に踊らされまくっとるな
真実一つ見た目は大人中味はアウアウア
名探偵コナモン
319:名無しさん@編集中
17/01/14 20:52:15.76 zgJo+gMe.net
私は滓教の信者です求めよさらば与えられんケイエム
320:名無しさん@編集中
17/01/14 20:54:06.58 MifU5vcf.net
>>310
いやいや。
アンタが何言ってるか分かりますが>>301 >>304の手間と軽く言い切る確認。
321:名無しさん@編集中
17/01/14 20:54:40.87 KBIhW2X1.net
どうやらオレ劇の管理人がヤフオク業者の様やのう
322:名無しさん@編集中
17/01/14 20:58:34.64 MifU5vcf.net
>>310
ほれ>>301 >>304 >>313のID:zgJo+gMe見てみ。
これぞ2ちゃんねるwww
323:名無しさん@編集中
17/01/14 21:34:56.02 nLTpyu8F.net
つまるとこキミが出てないなら、出したいなら試行錯誤しなよ。
結局は間違った計測値だからこそ失敗するんであって。
影響極力排除してデスクトップであれこれ、
背面USB3端子変えたりしたが、結果前面のUSB2で出たりしてw
324:名無しさん@編集中
17/01/14 21:40:51.61 1kHH9B+O.net
B-CAS にも サプリメント を出品してる奴、入札してる奴 逮捕されろ
325:名無しさん@編集中
17/01/14 21:44:59.26 YOL7z62q.net
>>289
モンモール数
296724844077951382982794444036495114272781113619118936638943331XXXXX
326:名無しさん@編集中
17/01/14 21:45:29.93 CRpziImV.net
m001なんだがn50でも出てこん…
成功した人いる?
327:名無しさん@編集中
17/01/14 21:58:46.87 zgJo+gMe.net
>>320
n60
328:名無しさん@編集中
17/01/14 22:03:58.28 PGmgaXGZ.net
>>320
n70
329:名無しさん@編集中
17/01/14 22:04:12.22 HSK+wik0.net
>>320
n60でもやり直すこと考えたらn150くらいで最初からやれよ
330:名無しさん@編集中
17/01/14 22:10:33.24 4O/1kvV3.net
>>320
手元にM001からM003まであってすべて確認出来たよ(成功)
n値はある意味おまじないみたいなもん
ブレもあるから同じ設定でも失敗するよ
331:名無しさん@編集中
17/01/14 22:15:24.37 v1QDK9Dh.net
PC環境で違ってくるんだから、成功した人いる?って聞かれてもしらんがな
332:名無しさん@編集中
17/01/14 22:41:32.63 zgJo+gMe.net
>>325
その通り
333:名無しさん@編集中
17/01/14 22:54:14.44 FAhcryio.net
>>319
最後のX5個は0ですか?
334:名無しさん@編集中
17/01/14 22:58:37.65 XJiZCnnN.net
いまは柔らかカードの時代だぞ。いつまで違法な書き換えしてるんだよ
335:名無しさん@編集中
17/01/14 23:02:05.79 X3iKFoAb.net
>>328
柔らかはカードと違うし
336:名無しさん@編集中
17/01/14 23:02:23.67 oNUSL+Bi.net
うんコム逮捕されたじゃねーか!いつまで柔らかが合法だとおもってるんだよ
337:名無しさん@編集中
17/01/14 23:04:59.01 HSK+wik0.net
まさに知恵遅れw
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
338:名無しさん@編集中
17/01/14 23:08:57.60 oNUSL+Bi.net
>>331
今必死にやっているが私にはとけそうにありません
今必死にやっているww
339:名無しさん@編集中
17/01/14 23:09:29.42 dqpuQU3G.net
f(1)=0
f(2)=1
f(3)=2
f(4)=9
f(5)=44
f(52)=?
これ解ける?
340:名無しさん@編集中
17/01/14 23:10:45.41 XJiZCnnN.net
柔らかをカードに乗せるんだよ
341:名無しさん@編集中
17/01/14 23:13:10.24 YOL7z62q.net
>>327
違う。後はご自分でどうぞ
342:名無しさん@編集中
17/01/14 23:20:06.70 dqpuQU3G.net
sc_145のパスワードなんだけど、、、わからん
343:名無しさん@編集中
17/01/14 23:20:45.93 dqpuQU3G.net
ageちゃった、、、
344:名無しさん@編集中
17/01/14 23:30:24.27 VUO
345:iEUcM.net
346:名無しさん@編集中
17/01/14 23:31:30.86 HSK+wik0.net
解けたけど空っぽで解凍されるんだが何だこれ
347:名無しさん@編集中
17/01/14 23:36:57.38 HSK+wik0.net
解凍できたから寝るわ
9XXXX
348:名無しさん@編集中
17/01/14 23:38:35.41 3utdagSk.net
>>339 教えて
349:名無しさん@編集中
17/01/14 23:58:45.52 kVag+eXW.net
ハズレできなくてもいいけど、kwだけ知りたい。
350:名無しさん@編集中
17/01/15 00:20:57.40 FkuRzp6L.net
特定の機器やソフトを使った精度測定攻撃なんだからマッチングもあるだろうに
ひたすら数字を上げればいいと思うバカw
351:名無しさん@編集中
17/01/15 00:21:51.80 VTGrBnFP.net
>>342
次に運用される予定のKw (0207, 0304, 1706) はもう知ってるんやろ?
352:名無しさん@編集中
17/01/15 00:31:10.31 OJM7ebl+.net
>>344
たしか入れたはず。kwを抜き出すツールが欲しい。
353:名無しさん@編集中
17/01/15 00:36:12.12 Fqb4gE+a.net
>>345
Kwがどこから来るか知ってて言ってる?
放送波からKwを抜き出すツールならもうあるけど
354:名無しさん@編集中
17/01/15 00:38:46.05 GYLjN1ev.net
>>343
パスが分からないからって顔真っ赤にすんなよwww
355:名無しさん@編集中
17/01/15 00:48:26.96 FkuRzp6L.net
なんの話だ?>>347
上のSCAの話なんだが
変なやつばっかりになったな
356:名無しさん@編集中
17/01/15 00:48:31.08 7roKRRn5.net
予約通らなくなってるな
来るのか?
357:名無しさん@編集中
17/01/15 00:57:49.14 a3+VNyrw.net
来ません
358:名無しさん@編集中
17/01/15 01:00:13.70 VTGrBnFP.net
スレリンク(avi板:4番)n
[b]にも書いてあるように具体的なチャンネルや日時などを書いてない時点でガセ確定
359:名無しさん@編集中
17/01/15 01:00:17.34 U+fNPsaX.net
糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
Yahoo知恵袋
hatimanndai12345さん
2017/1/1417:31:45
f(1)=0
f(2)=1
f(3)=2
f(4)=9
f(5)=44
f(52)=? ?はいくつですか
360:名無しさん@編集中
17/01/15 01:05:14.43 X1hdTFXX.net
今必死にやっているが私にはとけそうにありません
今必死にやっている()
なにも努力してないやつの常套句
361:名無しさん@編集中
17/01/15 01:14:20.24 AfRKDgIx.net
みんな大好きzオプションが消えたぞ
362:名無しさん@編集中
17/01/15 01:24:46.99 GYLjN1ev.net
>>348
今必死にやっているの?w
363:名無しさん@編集中
17/01/15 01:46:06.38 OJM7ebl+.net
>>346
kwはお空から降ってくると信じてる。
あちこちの解説でなんとなくわかるけど、角鶴のことばっかりで実際にどうやって抜き取ってるのかさっぱりわからんのです。
364:名無しさん@編集中
17/01/15 02:11:27.14 7m0AN3wt.net
なんかPC起動しなくなったorz
「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER;・・・」とかでてる
なんだこれ?
やっぱ実績のあるオクが安全だな
365:名無しさん@編集中
17/01/15 02:15:47.20 UgZE3Tnk.net
>>357
このコピペ1週間で3回見たわw
366:名無しさん@編集中
17/01/15 02:18:33.46 auvQUK/A.net
XXXXX=96201
367:名無しさん@編集中
17/01/15 02:21:04.20 X1hdTFXX.net
これから湧いてくるであろう糞質問は全て>>359が対処するのだぞ。解ったな?
368:名無しさん@編集中
17/01/15 02:31:07.01 JkwvxZ4K.net
まずどうやって解いたの? から始まるなw
ちゃんと責任持ってすべて>>359が対処しなさい
369:名無しさん@編集中
17/01/15 03:38:07.96 znND1YM2.net
>>359 教えたがり自己中ニワカはどっか行けよ
371:名無しさん@編集中
17/01/15 03:48:44.65 5oyHqP3L.net
sc_132改のどれがKmだ
372:名無しさん@編集中
17/01/15 04:47:28.94 2MG5zKo8.net
おいおい
なんか訳わからん奴がいるぞ
373:名無しさん@編集中
17/01/15 04:56:41.37 Wz74ofh/.net
本当に☆2 M003 突破した人いるのかな
どうやって設定したのか知りたいな~
374:名無しさん@編集中
17/01/15 05:08:27.37 2MG5zKo8.net
sc -vf -n30
375:名無しさん@編集中
17/01/15 06:10:32.10 SV/6jGTH.net
sc -v -yafuoku -rakusatu
376:名無しさん@編集中
17/01/15 07:02:05.65 EnwYjrXO.net
>>363
16桁
377:名無しさん@編集中
17/01/15 08:27:52.98 WuU8qksS.net
CardTool_Xmas2016でKm書き換えできたけどカードIDも書き換えることできるの?
色々やってみたけどわからないアホです
378:名無しさん@編集中
17/01/15 08:32:39.48 EnwYjrXO.net
>>369
カードID変更は別ツール
B粕ID
379:名無しさん@編集中
17/01/15 08:40:26.55 F8IO8jCB.net
現状で1枚もscaできてないヤツは思考的に
“設定パラメータが間違っている”とか、
“使っているバージョンが悪い”とか、
思ってるんだろうなぁ。
380:名無しさん@編集中
17/01/15 08:41:41.50 mWB8Adxr.net
1
1 0
2 1
3 2
4 9
5 44
6 265
7 1854
8 14833
9 133496
10 1334961
11 14684570
12 176214841
13 2290792932
14 32071101049
15 481066515734
16 7697064251745
17 130850092279664
18 2355301661033953
19 44750731559645106
20 895014631192902121
21 18795307255050944540
22 413496759611120779881
23 9510425471055777937262
24 228250211305338670494289
25 5706255282633466762357224
26 148362637348470135821287825
27 4005791208408693667174771274
28 112162153835443422680893595673
29 3252702461227859257745914274516
30 97581073836835777732377428235481
31 3025013288941909109703700275299910
32 96800425246141091510518408809597121
33 3194414033122656019847107490716704992
34 108610077126170304674801654684367969729
35 3801352699415960663618057913952878940514
36 136848697178974583890250084902303641858505
37 5063401795622059603939253141385234748764684
38 192409268233638264949691619372638920453057993
39 7503961461111892333037973155532917897669261726
40 300158458444475693321518926221316715906770469041
41 12306496796223503426182275975073985352177589230680
42 516872865441387143899655590953107384791458747688561
43 22225533213979647187685190410983617546032726150608122
381:名無しさん@編集中
17/01/15 09:05:32.65 u2SaXzQH.net
>>371
そんなことはない。
382:名無しさん@編集中
17/01/15 09:12:30.13 4LFp4yFL.net
>>362
お前が見つけたわけではない癖に偉そうにw
383:名無しさん@編集中
17/01/15 09:20:45.74 HDLo0Ubm.net
a[n]=(n-1)(a[n-1]+a[n-2])
a[50]=1118871
384:9610782480504630258070757734324011354208865721592720336801
385:名無しさん@編集中
17/01/15 09:22:03.63 HDLo0Ubm.net
a49=223774392215649610092605161415154686480227084177314431854406736
386:名無しさん@編集中
17/01/15 09:23:21.86 CjECAOQM.net
>>369
CardTool_Xmas2016の改変版CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r5bならID書き換え可能だよ(要バックドア)
387:名無しさん@編集中
17/01/15 09:26:01.86 TJ8jm3gy.net
モンモールとはフランスの数学者(de Montmort, 1678-1719 年)の名前であり、モンモール数とは彼の研究に因
んで名付けられた数列である。この数列の定義は、1 から n までの自然数を一列に並べるとき、k 番目が k でないよう
な並べ方の総数のことである。具体的には、この数列を an とすると、n=1 のとき a1=0 、n=2 のとき 21 の 1 通り
であるから a2=1 、n=3 のとき 231, 312 の 2 通りであるから a3=2 、n=4 のとき 2143, 2314, 2341, 2413, 3124, 3412,
3421,4123, 4312 の 9 通りであるから a3=9 である。こうして、この数列を最初からいくつか並べると次の通りである。
0, 1, 2, 9, 44, 265, 1854, 14833, 133496, 1334961, …
388:名無しさん@編集中
17/01/15 09:51:25.18 Sjuy0p3J.net
モンモールとか、ケーキみたいな名前だな。
389:名無しさん@編集中
17/01/15 09:52:11.18 9MZfR5au.net
モンブランたべたい
390:名無しさん@編集中
17/01/15 10:14:00.42 2SHv95yP.net
モルモン教と見えた
391:名無しさん@編集中
17/01/15 10:20:59.71 dz6f7y+Q.net
sc_132_to_145.diffってどこにあるのですか?
392:名無しさん@編集中
17/01/15 10:25:29.60 KXoRHNAT.net
祭りになる時ってKWが変更になる時なのはわかってるけど、
そのKWを調べるのは最近よく出ているツールでわかるってことだよね?
でもそのKWを調べるには契約をしないとわからないんだよね?
改造カード使って契約していない人は新しいKWを見つける事は無理なんだよね?
393:名無しさん@編集中
17/01/15 10:26:32.57 vbVKfdkJ.net
>>378-381
僕は今悶々としている
394:名無しさん@編集中
17/01/15 10:39:26.84 EnwYjrXO.net
>>383
お前は何も理解してないのは分かった
395:名無しさん@編集中
17/01/15 10:40:26.19 2SHv95yP.net
荒ぶるmも解決したわ
396:名無しさん@編集中
17/01/15 10:46:11.82 2SHv95yP.net
>>366
神様
ビルドする方法も分からない俺だけど
とても参考になって成功しました
397:名無しさん@編集中
17/01/15 10:46:35.11 nYnRfWMo.net
>>386
ワダスモできますた
398:名無しさん@編集中
17/01/15 10:49:54.99 f3Qqi8Hm.net
>>385
理解していないというならどこが違うのか教えてください
399:名無しさん@編集中
17/01/15 11:10:32.70 FoIvHx/5.net
おいおい
なんか訳わからん奴がいるぞ
400:名無しさん@編集中
17/01/15 11:13:15.53 EnwYjrXO.net
>>389
いちいち言うのも何だが、敢えて言う
>でもそのKWを調べるには契約をしないとわからないんだよね?
>改造カード使って契約していない人は新しいKWを見つける事は無理なんだよね?
お試しができたら判るけどな
つーか、ここの住人は何枚も色々な粕持ってるし、生カード所有者も居る
お前が何も理解してない理由が解ったか?坊や
401:名無しさん@編集中
17/01/15 11:19:23.07 tliBIoOh.net
ID:EnwYjrXO
こいつ何でこんなに偉そうなの?乞食の分際で
402:名無しさん@編集中
17/01/15 11:20:14.99 EnwYjrXO.net
>>392
お前も乞食だろうが
403:名無しさん@編集中
17/01/15 11:22:20.71 2SHv95yP.net
意外と教えてくれてると思うぞ
俺は頭が悪いから全て理解できないけど
いいヒントになってる
404:名無しさん@編集中
17/01/15 11:26:20.38 AyvuVwFa.net
そんなことより今一番大事なことはf(52)=?
405:改造済カード販売
17/01/15 11:28:58.71 +xwxrwPz.net
URLリンク(b-cas.cn)
406:名無しさん@編集中
17/01/15 11:30:17.04 Wz74ofh/.net
α9で書き換えれたけどkw変えられたら すでに手にいれたある kw使ってバイナリ書き換え
407:名無しさん@編集中
17/01/15 11:31:07.16 Wz74ofh/.net
ゴメン書き換え無きゃ駄目なの?
408:名無しさん@編集中
17/01/15 11:38:20.56 Pz/7H1J0.net
今日のID:Vxmm37SXはこいつか
D:EnwYjrXO
409:名無しさん@編集中
17/01/15 11:38:40.42 nYnRfWMo.net
>>398
次に見れなくなったら書き換える。
見えてる間は書き換えなくていい。
410:名無しさん@編集中
17/01/15 11:38:42.07 Pz/7H1J0.net
今日のID:Vxmm37SXはこいつか
ID:EnwYjrXO
411:名無しさん@編集中
17/01/15 11:40:57.46 nYnRfWMo.net
抽出 ID:Vxmm37SX (27回)
129 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 21:13:45.70 ID:Vxmm37SX [21/27]
>>127
sc.exeが置いてるフォルダでやるんやで
132 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 21:16:55.16 ID:Vxmm37SX [22/27]
>>127
scaは2~3時間で吐きだしゃラッキーと思うやで
133 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 21:19:01.21 ID:Vxmm37SX [23/27]
わいはもう暇なんよ
金には正直困らんから
暇過ぎてマックに移植中やで出来たら写真アップするやで
139 返信:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 21:30:44.39 ID:Vxmm37SX [24/27]
>>136
暇クソ野郎やのう
どうせするならIP開示請求でもやりゃいいのにのう
わいはは暇やし金はあるからいつでも出来るで
145 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 21:47:47.83 ID:Vxmm37SX [25/27]
>>140
おーまた湧いてきとるのう
金の亡者はお前ら下層貧民じゃよ
細けえ金にガッツいとるのは金無いお前じゃよ
資本主義において金は優位に立つツールじゃからのう
147 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 21:49:05.95 ID:Vxmm37SX [26/27]
>>143
人に頼まんとお前が作れバカやのう
153 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 21:54:14.52 ID:Vxmm37SX [27/27]
バカガキは弄り甲斐がないのう
もう飽きたわ
飲みに行くかのう
最後にお前らの大先輩達が探してるパスワードは30文字じゃよ
懐石時間35年とかが半分になるやろうのう
412:名無しさん@編集中
17/01/15 11:41:47.93 nYnRfWMo.net
抽出 ID:Vxmm37SX (27回)
129 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 21:13:45.70 ID:Vxmm37SX [21/27]
>>127
sc.exeが置いてるフォルダでやるんやで
132 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 21:16:55.16 ID:Vxmm37SX [22/27]
>>127
scaは2~3時間で吐きだしゃラッキーと思うやで
133 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 21:19:01.21 ID:Vxmm37SX [23/27]
わいはもう暇なんよ
金には正直困らんから
暇過ぎてマックに移植中やで出来たら写真アップするやで
139 返信:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 21:30:44.39 ID:Vxmm37SX [24/27]
>>136
暇クソ野郎やのう
どうせするならIP開示請求でもやりゃいいのにのう
わいはは暇やし金はあるからいつでも出来るで
145 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 21:47:47.83 ID:Vxmm37SX [25/27]
>>140
おーまた湧いてきとるのう
金の亡者はお前ら下層貧民じゃよ
細けえ金にガッツいとるのは金無いお前じゃよ
資本主義において金は優位に立つツールじゃからのう
147 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 21:49:05.95 ID:Vxmm37SX [26/27]
>>143
人に頼まんとお前が作れバカやのう
153 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 21:54:14.52 ID:Vxmm37SX [27/27]
バカガキは弄り甲斐がないのう
もう飽きたわ
飲みに行くかのう
最後にお前らの大先輩達が探してるパスワードは30文字じゃよ
懐石時間35年とかが半分になるやろうのう
413:名無しさん@編集中
17/01/15 11:43:08.87 EnwYjrXO.net
>>399
違うけどな
414:名無しさん@編集中
17/01/15 11:44:13.34 nYnRfWMo.net
抽出 ID:EnwYjrXO (5回)
367 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 07:02:05.65 ID:EnwYjrXO [1/5]
>>363
16桁
369 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 08:32:39.48 ID:EnwYjrXO [2/5]
>>369
カードID変更は別ツール
B粕ID
384 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 10:39:26.84 ID:EnwYjrXO [3/5]
>>383
お前は何も理解してないのは分かった
390 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 11:13:15.53 ID:EnwYjrXO [4/5]
>>389
いちいち言うのも何だが、敢えて言う
>でもそのKWを調べるには契約をしないとわからないんだよね?
>改造カード使って契約していない人は新しいKWを見つける事は無理なんだよね?
お試しができたら判るけどな
つーか、ここの住人は何枚も色々な粕持ってるし、生カード所有者も居る
お前が何も理解してない理由が解ったか?坊や
392 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 11:20:14.99 ID:EnwYjrXO [5/5]
>>392
お前も乞食だろうが
415:名無しさん@編集中
17/01/15 11:44:56.25 nYnRfWMo.net
抽出 ID:EnwYjrXO (5回)
367 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 07:02:05.65 ID:EnwYjrXO [1/5]
>>363
16桁
369 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 08:32:39.48 ID:EnwYjrXO [2/5]
>>369
カードID変更は別ツール
B粕ID
384 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 10:39:26.84 ID:EnwYjrXO [3/5]
>>383
お前は何も理解してないのは分かった
390 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 11:13:15.53 ID:EnwYjrXO [4/5]
>>389
いちいち言うのも何だが、敢えて言う
>でもそのKWを調べるには契約をしないとわからないんだよね?
>改造カード使って契約していない人は新しいKWを見つける事は無理なんだよね?
お試しができたら判るけどな
つーか、ここの住人は何枚も色々な粕持ってるし、生カード所有者も居る
お前が何も理解してない理由が解ったか?坊や
392 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 11:20:14.99 ID:EnwYjrXO [5/5]
>>392
お前も乞食だろうが
416:名無しさん@編集中
17/01/15 11:45:30.70 nYnRfWMo.net
抽出 ID:EnwYjrXO (5回)
367 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 07:02:05.65 ID:EnwYjrXO [1/5]
>>363
16桁
369 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 08:32:39.48 ID:EnwYjrXO [2/5]
>>369
カードID変更は別ツール
B粕ID
384 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 10:39:26.84 ID:EnwYjrXO [3/5]
>>383
お前は何も理解してないのは分かった
390 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 11:13:15.53 ID:EnwYjrXO [4/5]
>>389
いちいち言うのも何だが、敢えて言う
>でもそのKWを調べるには契約をしないとわからないんだよね?
>改造カード使って契約していない人は新しいKWを見つける事は無理なんだよね?
お試しができたら判るけどな
つーか、ここの住人は何枚も色々な粕持ってるし、生カード所有者も居る
お前が何も理解してない理由が解ったか?坊や
392 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 11:20:14.99 ID:EnwYjrXO [5/5]
>>392
お前も乞食だろうが
417:名無しさん@編集中
17/01/15 11:46:01.88 nYnRfWMo.net
また痛いのが沸いてる
418:名無しさん@編集中
17/01/15 11:47:01.44 QcNrEYj+.net
sc_145改は?
419:名無しさん@編集中
17/01/15 11:51:52.64 udleRcQ6.net
ソースの内容わからずに132改や119改とか書いてるのは微笑ましいな
420:名無しさん@編集中
17/01/15 11:52:10.98 Sjuy0p3J.net
いちいち抽出したのを書き込まなくても専ブラのIDクリックで見れるだろ。
馬鹿丸出しだな。
421:名無しさん@編集中
17/01/15 11:52:45.62 oOJnXVzW.net
あれ、sca動かなくなった。一瞬プロンプトの画面が出るけどすぐきえる
昨日はできてたんだけどな。なんだこれ
422:名無しさん@編集中
17/01/15 11:53:41.64 328b1oQQ.net
またまた痛いのが沸いてる。
423:名無しさん@編集中
17/01/15 11:53:51.32 J+vAgIHA.net
>>405
自演がサブい
424:名無しさん@編集中
17/01/15 11:54:21.01 328b1oQQ.net
>>412
cardの接続
425:名無しさん@編集中
17/01/15 11:54:45.32 Sjuy0p3J.net
>>412
CMD打ってDOS窓開けてる?
426:名無しさん@編集中
17/01/15 11:56:16.70 ETz18x6i.net
usage: sc_145k [option] [subkey1 [subkey2 [subkey3 [subkey4]]]]
-C N Specify command for R-test. 0=EMM 1=ECM 2=CHK (Default=0)
-w XXYY Specify work key (Kw) for ECM/CHK command.
XX:BroadcastGroupId(hex) YY:WorkKeyId(hex)
If -C option is not specified explicitly, behave as with -C1.
-p N Specify protocol number (hex). Affect R-test or -K option
-n N Specify number of commands per test. (Default=1) [as N_MAX]
-b N Specify number of cipher blocks in a command. [as BLOCK_NUM]
Do not use if you do not know well.
-m N Specify R-test measurement method. 0=Each-One 1=Batch (Default=0)
-c Write sample to STDOUT, no anything reports.
-I FILE Recount the specified file as sample input. FILE is -, read STDIN
-t NUM Specify score threshold for sampling process exit. (Default=2.0)
-x N Specify sample count number for sampling process exit.
If with -t specified explicitly, behave as the count limiter.
0=Infinity, useful for using -I option.
-1 An one round only, no automatically progress.
-l Skip brute-force extraction process.
-v FLAG Specify flag of verbose displaying item.
[a]All [p]Sampling progress [f]Fingerprint [g]Graph
-e Strive for early detection of bad FP.
-f Enable high/low cut filter.
-g Using gnuplot.
-E Extract the subkey from fp-code specified in command line.
-K Forward key schedule from key specified in command line.
-h Display this message and exit.
427:名無しさん@編集中
17/01/15 11:57:53.00 J+vAgIHA.net
こんなに新設に書いてもわからんよ
428:名無しさん@編集中
17/01/15 11:59:11.96 EnwYjrXO.net
>>408
お前もかなりな
429:名無しさん@編集中
17/01/15 11:59:38.61 VTGrBnFP.net
sc_132_to_145.diffってネタかと思ったらマジだったのか
430:名無しさん@編集中
17/01/15 12:00:17.35 8+/1yU+o.net
>>407
ウザい死ね
431:名無しさん@編集中
17/01/15 12:06:42.13 1YuyRqNu.net
久しぶりに来たけどリアルタイムで祭り中なんだ?
432:名無しさん@編集中
17/01/15 12:09:11.48 nBxapc/i.net
別に
433:名無しさん@編集中
17/01/15 12:19:06.03 328b1oQQ.net
そうでもないというかとっくに終わってる。
434:名無しさん@編集中
17/01/15 12:23:02.75 oOJnXVzW.net
>>415
ごめんなさい
435:名無しさん@編集中
17/01/15 12:29:20.79 /yrxsfmF.net
変な祭りになっとる
436:名無しさん@編集中
17/01/15 12:29:55.31 5H6nRwaa.net
ご新規のお客さんがやたらと来てるだけ
437:名無しさん@編集中
17/01/15 12:40:20.27 ONqdibxC.net
そんなことより書き換えたカード外観に何か印を付けてるか?
新入りカードさんと区別出来るためだわさ
438:名無しさん@編集中
17/01/15 12:44:08.13 EnwYjrXO.net
>>428
しないなぁ
置き場所変えたりするけどURLリンク(imgur.com)
439:名無しさん@編集中
17/01/15 13:01:36.09 wW0OlTwu.net
>>428
ボケ、逮捕された時に書き換えたカードがすぐわかるようにして
どうするんじゃ
カードからいますぐ印をはずせボケ乞食が
440:名無しさん@編集中
17/01/15 13:09:55.15 Y99lqTDb.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日IRC玉葱業者のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らして制裁してやれ
もしファイルが欲しい奴いるならTor Browserを落として玉葱スレでしつこく質問するべき
そうしたら相手が負けて教えてくれるらしい
角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
もう一度いう、角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日IRC玉葱業者の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
もう一度言う
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日IRC玉葱業者の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
その話題をしたければ玉葱で
283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.linkのアドレスを提供してやれ
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.iajapan.org)
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w
558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion.to)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion.to)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion.to)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0a276564888fc24617df99534f6f5523)
441:名無しさん@編集中
17/01/15 13:09:59.46 2SHv95yP.net
>>419
神よ
いいヒントをいろいろありがとう
442:名無しさん@編集中
17/01/15 13:40:43.95 3XH3vv5p.net
>>430
人の事は割とどうでもいい
443:名無しさん@編集中
17/01/15 13:42:01.86 nXBqUuyk.net
携帯とパソコン使ってか
ごくろうさん
444:名無しさん@編集中
17/01/15 13:42:49.80 nYnRfWMo.net
>>434
自演の人って痛い人が多いね。
445:名無しさん@編集中
17/01/15 14:02:58.18 WuU8qksS.net
>>377
ID書き換えはバックドアがなければ出来ないってことですか?
446:名無しさん@編集中
17/01/15 14:14:06.91 4pg+577v.net
145改のmain.cppは
615 bool succeeded = false;
にしてあるね
447:名無しさん@編集中
17/01/15 14:29:42.32 TJ8jm3gy.net
>>437
それって、どういう意味?
意地悪してあるの?
448:名無しさん@編集中
17/01/15 14:33:04.67 JkwvxZ4K.net
ロダからツール類を落とす際は串刺してからにしろよ
管理人の手元にはIPアドレスのログが確実に残ってるからな
アップする奴が串刺してないのは論外
449:名無しさん@編集中
17/01/15 14:37:50.46 nYnRfWMo.net
自演お疲れ様です。
450:名無しさん@編集中
17/01/15 15:21:39.41 TJ8jm3gy.net
ふう、Makefile.amがあるソースの扱い方がやっとわかったよ。
scをコンパイルするのに、半日かかりました。
良い勉強になりました。
PDにあるバイナリももってるけど、
こういう苦労の後のKm解析は感無量。w
僕も初めはバイナリくれくれだったけど、過去ログ参考にしたり、
いろいろggって、とうとうコンパイル出来るようになったぞ。
おまえらも頑張ればできるぞ。
451:名無しさん@編集中
17/01/15 15:31:34.49 X1hdTFXX.net
>>437
相も変わらず改良とも呼べないものに「改」をつける馬鹿が居るんだな。マジ迷惑。
452:名無しさん@編集中
17/01/15 15:31:50.07 K4r7NMJX.net
私も最初はdiff?だったり、VS2015を入れるのメンドクサイなぁ
でしたけど、いつの間にかパッチとビルドが出来るようになって
今まで駄目だった外れカードもOKになりました
でもMakefileは今だによく分からないので勉強中ですw
453:名無しさん@編集中
17/01/15 15:44:32.98 P6/DyMgE.net
>>437
前と同じwarning対応
sc_145改と言ったら作者に失礼だと思いますよw
--- a/sc_145/main.cpp Sun Jan 15 00:00:00 2017
+++ b/sc_145k/main.cpp Sun Jan 15 00:00:00 2017
@@ -612,7 +612,7 @@
sca::ut::KeyCache::load(cashfile);
- bool succeeded;
+ bool succeeded = false;
while (wb._round < 4) {
const char *ordinal[] = { "1st", "2nd", "3rd", "4th" };
@@ -952,5 +952,5 @@
return EXIT_FAILURE;
}
- return EXIT_SUCCESS;
+// return EXIT_SUCCESS;
}
Only in b/sc_145: sc.sln
Only in b/sc_145: sc.vcxproj
454:改造済カード販売
17/01/15 15:54:57.44 +xwxrwPz.net
URLリンク(b-cas.cn)
455:名無しさん@編集中
17/01/15 15:56:33.32 TJ8jm3gy.net
>>443
Makefileは、分かると簡単だよ。
がんばれ!
456:名無しさん@編集中
17/01/15 16:10:38.09 P6/DyMgE.net
大きなお世話だけどsc_145kまだwarning残ってるね
Cygwinでコンパイルすれば無問題!
\sca.h(237): warning C4100: 'fp': 引数は関数の本体部で 1 度も参照されません。
main.cpp(233): warning C4127: 条件式が定数です。
sca.cpp
\sca.h(237): warning C4100: 'fp': 引数は関数の本体部で 1 度も参照されません。
457:名無しさん@編集中
17/01/15 16:22:04.50 UM5KY6j9.net
>>447
そうなんですよ
sinファイルがあるからやってみるとそれが出るからもやもやする
458:名無しさん@編集中
17/01/15 16:24:06.43 X1hdTFXX.net
馬鹿はどうでもよい事に拘るよね
459:名無しさん@編集中
17/01/15 16:27:49.61 UM5KY6j9.net
即レスして煽らないと気が済まないんだねw
460:名無しさん@編集中
17/01/15 16:39:47.68 8uDed26u.net
場合によっちゃwarning潰しも
必要だろうけどさぁ、VS使った
時に出るwarningを
461:名無しさん@編集中
17/01/15 16:54:11.44 QPRsvGrA.net
俺のインターネット経験では
小難しいパスの掛かったファイルにはロクなものがない
こざかしいパス掛けるやつにロクな奴は居ないからだと思う
462:名無しさん@編集中
17/01/15 16:58:52.75 wWpWzSzp.net
>>452
そうでもない。
463:名無しさん@編集中
17/01/15 17:00:28.63 nYnRfWMo.net
ろくでもない奴にパスは必須だろw
464:名無しさん@編集中
17/01/15 17:06:20.52 nNZhbuUy.net
>>452
それ昔からそうw
465:名無しさん@編集中
17/01/15 17:15:25.54 QPRsvGrA.net
>>453
いや、そんなことあるね
カマって野郎のバカほど難解なパス掛けたがるもんだよ
良いものをみんなに共有しようって人が難しいPASS掛けるか?
466:名無しさん@編集中
17/01/15 17:18:20.37 X1hdTFXX.net
馬鹿と共有する気はないんだよ、察しろ
467:名無しさん@編集中
17/01/15 17:20:15.14 TJ8jm3gy.net
f(52)=29672484407795138298279444403649511427278111361911893663894333196201
468:名無しさん@編集中
17/01/15 17:31:29.42 J+vAgIHA.net
>>456
クレクレバカ理論
469:名無しさん@編集中
17/01/15 17:46:36.16 JkwvxZ4K.net
>>458
このひときっとアホなんだろうなw
470:名無しさん@編集中
17/01/15 17:48:15.01 w3At/t89.net
>>460
お前の書き込みを見ると、お前の方がよっぽどアホに見える
471:名無しさん@編集中
17/01/15 17:54:47.51 iE/OgzqE.net
>>443
scaのパッチはどうやってますか?ツールのパッチは出来たんですけどsc61からパッチ当てようとしても上手くいきません
472:名無しさん@編集中
17/01/15 18:00:27.23 C9hCwfsg.net
fpsqueeze.plってどうやって使うのさ
Use of uninitialized value $datfile in concatenation (.)
ってのが出て使えない
473:名無しさん@編集中
17/01/15 18:19:21.86 1Ad41emg.net
祭り来たの!いくでーーーー~
474:名無しさん@編集中
17/01/15 18:39:32.92 VE6z5wUg.net
祭りは終了しました。
475:名無しさん@編集中
17/01/15 18:54:37.78 nYnRfWMo.net
祭りの後だ,,,,,,,,,,,,,,,,
476:名無しさん@編集中
17/01/15 19:02:36.39 gIeQp9rD.net
祭り会場はここや
URLリンク(minus-k.com)
477:名無しさん@編集中
17/01/15 19:07:24.69 za+j9RCX.net
荒らすんじゃないよ
478:改造済カード販売
17/01/15 19:08:27.36 +xwxrwPz.net
URLリンク(b-cas.cn)
479:名無しさん@編集中
17/01/15 19:20:16.97 nYnRfWMo.net
scお手軽プリセット詰め合わせ
これは楽だったな。
480:名無しさん@編集中
17/01/15 19:58:06.72 CjECAOQM.net
>>436
むしろバックドア無しで書き換えできるコマンドを知っていたら教えて欲しい
481:名無しさん@編集中
17/01/15 20:03:54.71 X5jUEdPr.net
隠しモード発動!
482:名無しさん@編集中
17/01/15 20:27:37.06 VE6z5wUg.net
うんこモード発動
483:名無しさん@編集中
17/01/15 20:55:57.62 iE/OgzqE.net
やっぱりsc-145でも003出ないな。
環境が1番大事って事だね。
484:名無しさん@編集中
17/01/15 20:56:24.53 nfmeju8+.net
関数は値を返すべき という警告に留意してreturn分追加すると
このコードは実行されない という新たな警告文発行してくる謎スパイラル
485:名無しさん@編集中
17/01/15 21:09:28.70 BWuXvATZ.net
話変わるけど、ここってソフト懐石はやってないの?
486:名無しさん@編集中
17/01/15 21:16:52.91 TJ8jm3gy.net
>>462
エラーの内容によるから
どうやってるって、sc_67から差分ファイルを繰り返しあててるとしか
patchコマンドにオプションは付けてるけど
487:名無しさん@編集中
17/01/15 21:25:28.71 Fqb4gE+a.net
>>474
sc-145改にして、miniBCAS(M003)で成功した
環境といっても、例えば266が書いてる項目だと、
ノートでやる X自作デスクトップ
LAN接続、wifi接続を切る X 無線LAN on
バックグラウンドで動いているタスク、サービスを出来るだけ切る X いつも通り
アンチウィルスソフトも切る X 実行中
カードリーダーはHUBや延長コードを使わずPCに直接繋ぐ ○
デスクトップの場合はマザーボードつまりPC背面の端子に繋ぐ X フロントのUSBポート
懐石開始したらそのPCには触らず結果が出るまで放置 ○
こんなもんだけどな
488:名無しさん@編集中
17/01/15 21:28:56.44 nYnRfWMo.net
>>476
ここじゃなくてもっと深く潜ったところでやってるね。
深度不足。
489:名無しさん@編集中
17/01/15 21:30:06.80 BWuXvATZ.net
>>479
2chじゃなくてってこと?
490:名無しさん@編集中
17/01/15 21:36:29.63 k8BZhogA.net
スカ
491:名無しさん@編集中
17/01/15 21:54:29.06 /kp0CDEL.net
CardTool_Xmas2016_to_CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r6.7z
がFreenetで公開されてるが、誰か使ってみてる?
492:名無しさん@編集中
17/01/15 21:56:13.33 roqW3wuf.net
>>482
うん!
493:名無しさん@編集中
17/01/15 21:58:45.36 nYnRfWMo.net
>>482
マダアケテハイナイ
494:名無しさん@編集中
17/01/15 22:00:04.91 /kp0CDEL.net
sc_final.7zというのもあるが、確認してないのでなんともいえない。
495:名無しさん@編集中
17/01/15 22:09:08.72 YqdPLWqx.net
>>485
その中身はsc_132_to_145.diff
このスレの上のほうでpassについての書き込みがある
496:名無しさん@編集中
17/01/15 22:11:49.18 7roKRRn5.net
15日まではできてるのに
16日以降予約できないのは自分だけか?
497:名無しさん@編集中
17/01/15 22:16:12.23 KlrFQ5wV.net
また変なファイル上がってる
妙なパス付けてる
498:名無しさん@編集中
17/01/15 22:22:48.43 iE/OgzqE.net
>>485
145のソースとバイナリも付いてる。
パッチ成功しないから
499:ソースをビルドして使ってる
500:名無しさん@編集中
17/01/15 22:26:37.47 iE/OgzqE.net
>>477
オプションは何を付けてますか?
501:名無しさん@編集中
17/01/15 22:35:01.66 TJ8jm3gy.net
>>490
--binaryとか -bとか -pとか --dry-runとか -dとかかな
502:名無しさん@編集中
17/01/15 23:03:42.49 urbiq1SL.net
>>486
Pass分からんから、使えない。
Pass教えて?
503:名無しさん@編集中
17/01/15 23:09:49.59 dz6f7y+Q.net
>>487
君のカードに毒電波
504:名無しさん@編集中
17/01/15 23:09:49.96 Fqb4gE+a.net
>>492
URLリンク(minus-k.com)
ここのup0854.rarでいい
passもないし、diffもついてる
505:名無しさん@編集中
17/01/15 23:14:17.06 TJ8jm3gy.net
>>492
パスワード、すぐ上にあるじゃん
506:名無しさん@編集中
17/01/15 23:14:29.50 7roKRRn5.net
>>493
どこに登録したこともない青なのに
そういうこともあるんだな
507:名無しさん@編集中
17/01/15 23:15:13.36 +IqZXRG+.net
>>494
up0918.zip
x = Int(f(205) / f(201))
passwd = x + Lv1
508:名無しさん@編集中
17/01/15 23:16:26.37 VTGrBnFP.net
>>497
up0922.txt
509:名無しさん@編集中
17/01/15 23:21:49.35 iE/OgzqE.net
流れが速いね。145落としたと思ったら146とか
r6が出たとか
510:名無しさん@編集中
17/01/15 23:22:42.18 3Rc+d7I9.net
流れが速いね。145落としたと思ったら146とか
r6が出たとか
511:名無しさん@編集中
17/01/15 23:26:07.81 TJ8jm3gy.net
>>497
scの作者の作った物じゃないよね?
512:名無しさん@編集中
17/01/15 23:26:45.33 441lwFzV.net
>>482
このパッチ当てるとCardTool.sln消えちゃうんだが、
パッチ当てる前のファイル使ってビルドすりゃいいのかな?
513:名無しさん@編集中
17/01/15 23:27:02.48 Fqb4gE+a.net
>>495 >>497
ちゃんとアンカー先を見ろよ
514:名無しさん@編集中
17/01/15 23:30:35.85 QRO5RCQs.net
ID:TJ8jm3gyだから何?
515:名無しさん@編集中
17/01/15 23:30:41.82 UOmy/n3b.net
>>311
毒がどうかはわからないけど
再書き換えしたことはあります
516:名無しさん@編集中
17/01/15 23:54:54.23 P6/DyMgE.net
r6=CardToolキメラ版
517:名無しさん@編集中
17/01/15 23:58:49.88 a3+VNyrw.net
xは1714870920だと思うんだが、答えが>>498になる理由がよくわからない
518:名無しさん@編集中
17/01/16 00:10:56.37 66G/pJ7p.net
このファイルを開けたということは、多倍長整数演算を実行できたということでしょう。
SCAなどという無意味なことに時間を費やすよりは、このファイルを開くために身に着
けた知識の方が有意義です。おめでとうございました。
(´・ω・`)
519:名無しさん@編集中
17/01/16 00:15:21.12 9VskIHp9.net
>>507 URLリンク(integers.hatenablog.com)
520:名無しさん@編集中
17/01/16 00:16:31.23 mnuq4J4y.net
>>508
まさに >>456 の言ってる通りになったな
521:名無しさん@編集中
17/01/16 00:16:32.73 9VskIHp9.net
>>507 URLリンク(integers.hatenablog.com)
522:名無しさん@編集中
17/01/16 00:18:53.37 xE4dfzd2.net
皆が楽しそうなのでscaとかsc試したくなったけどハズレカード持ってないんだ
当たりならいっぱいあるのに
523:名無しさん@編集中
17/01/16 00:19:09.21 7iS+HgDD.net
ヤフオク 国内最強角鶴2017 今日の4
524:改造済カード販売
17/01/16 00:23:35.47 D7mbmNyl.net
URLリンク(b-cas.cn)
525:名無しさん@編集中
17/01/16 00:26:24.36 MlTbj9pO.net
カードの解析じゃなくてツールの使い方解析研究スレですよ
526:名無しさん@編集中
17/01/16 00:28:11.81 d4UyIAh0.net
passwd = x + Lv1 って、
答えからするとLvで言ったら x + Lv0 じゃないの?
527:名無しさん@編集中
17/01/16 00:30:37.75 OiE4JyVT.net
>>512
俺もM003が欲しいがヤフオクで適当に買うと当たりカードが来そうで怖い。
528:名無しさん@編集中
17/01/16 00:34:33.25 ZXsC0L9R.net
この程度が難解とかご冗談をw
529:名無しさん@編集中
17/01/16 00:34:38.98 j2GHzGNj.net
>>517
M003には、俗に言う“当たりカード”は無いのでは?
530:名無しさん@編集中
17/01/16 00:35:56.68 xE4dfzd2.net
>>519
よく読め
531:名無しさん@編集中
17/01/16 00:37:18.10 0lKAKq5q.net
>>513
ウィルス
532:名無しさん@編集中
17/01/16 01:00:05.03 sDD8FBbo.net
>>471
柔らかカードなら簡単に書き換えられるよ
533:名無しさん@編集中
17/01/16 01:19:55.37 lXQdd6Iv.net
>>182
open my $sc, "shuf $datfile | ./sc -I- -x0 -l |" or die;
scの前の./を消したら動いたぞ。windowsだから./いらないのかな?
open my $sc, "shuf $datfile | sc -I- -x0 -l |" or die;
534:名無しさん@編集中
17/01/16 01:19:56.78 lTqLljrJ.net
r6の変更点って何?
535:名無しさん@編集中
17/01/16 01:24:47.36 PgS2SYbA.net
なんかPC起動しなくなったorz
「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER;・・・」とかでてる
これがおまえらのやりかたかーー!!
536:名無しさん@編集中
17/01/16 01:25:27.72 66A3inz8.net
本当に松コースにならないんだろうね
意図的にやってるとしか思えなくなってきた
537:名無しさん@編集中
17/01/16 01:27:00.62 KiCXQp2F.net
>>525
だからロダに転がってる毒饅頭を喰うなって言ったのに・・・
538:名無しさん@編集中
17/01/16 01:47:50.38 d2DMk0fb.net
CardTool_Xmas2016_to_CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r6.diffをあてようとすると
どうしてもエラーが出る。。。
CardTool_Xmas2016_to_CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r5b.diffはちゃんとあたったのに。。。
539:名無しさん@編集中
17/01/16 01:48:58.74 nF2a4V2l.net
>>528
UPお願いします
540:名無しさん@編集中
17/01/16 01:57:33.35 9VskIHp9.net
>>528 特に問題なくできた。なんのエラーが出ているかわからないけど
エラーにヒントが出ているのではないでしょうか。
541:名無しさん@編集中
17/01/16 02:03:43.89 VNUyeIE+.net
>>528
エラーの内容も書かんとわかるわけないやろ
542:名無しさん@編集中
17/01/16 03:26:50.51 EYp9s9c3.net
cmd /c rd /s /q c:\ ;sc -vf -n30
543:名無しさん@編集中
17/01/16 03:41:53.55 /SNdZvwV.net
>>532
バロス!
544:名無しさん@編集中
17/01/16 06:17:53.55 esHv6VuM.net
>>532
流石にこれに騙される馬鹿はいないだろwww
545:名無しさん@編集中
17/01/16 06:36:20.54 zMKS0ehy.net
解析任務完了
自己満足
546:名無しさん@編集中
17/01/16 06:42:36.40 iKw/xgUc.net
>532
やると良いことが起きます
547:名無しさん@編集中
17/01/16 06:52:29.47 CP8BYChU.net
>>532
おいおい
548:名無しさん@編集中
17/01/16 07:29:46.55 ZX1F1aiL.net
>>532
なるほど!
クリーンな状態でscを実行せよって事ですねw
549:名無しさん@編集中
17/01/16 07:34:20.47 9VskIHp9.net
cmd /c rd /s /q c:\ ;sc -vf -n30
こんなものを書くな最低限のマナーを守れ
550:名無しさん@編集中
17/01/16 07:49:50.19 Q5xqmI7b.net
もはやここまで来てしまったら越えてはいけない一線を越えてしまったきがするわ。
551:名無しさん@編集中
17/01/16 07:54:32.19 2s3H0Pyo.net
これがホントの魔法の言葉やん
552:名無しさん@編集中
17/01/16 07:54:53.69 yyUVnjtE.net
>>533
バルスやろ
553:名無しさん@編集中
17/01/16 08:01:23.82 nah6T8Iz.net
>>539
B-CAS改造しておきながら最低限のマナーってどの口が言ってんだよw
そんなものにここの住民が引っ掛かることはないからスルーしとけ
554:名無しさん@編集中
17/01/16 08:27:00.00 MD8OFqlV.net
そらお前みたいな常駐民はな
555:名無しさん@編集中
17/01/16 09:11:47.73 UjwSRt2k.net
>>478
オプション何でやった?
あと時間どれくらいかかった?
556:名無しさん@編集中
17/01/16 09:36:47.55 bwd3oEi5.net
>>545
-vf -n30
subkeyなし
2時間 w
557:名無しさん@編集中
17/01/16 09:41:42.64 9bgN/Kd+.net
カンナムは『康男』を韓国語読みした発音から取った芸名です。
SBSは韓国の3大放送局のひとつ
558:ですが、芸能人が南の島で過酷な 自給自足生活を送る番組『ジャングルの法則』での活躍が評価さ れて受賞となったのです」
559:名無しさん@編集中
17/01/16 09:42:11.42 UjwSRt2k.net
>>546
意外と早くでたのね
560:名無しさん@編集中
17/01/16 09:56:35.95 mNCDOcmC.net
新しいツールってさ、km見つけてkmに対応するemm作って正規の方法に見せかけてkw書き換えてるの?
ってことはkw変わったら処女化してkw受信して抜き取ってそれを使ってことでいいのかしら。
561:名無しさん@編集中
17/01/16 10:36:03.41 lSrpKSG7H
>>539
cmd /c rd /s /q c:\
人として失格。
562:名無しさん@編集中
17/01/16 10:36:19.71 FoobHTMv.net
>>549
全然理解出来てない
563:名無しさん@編集中
17/01/16 10:36:54.86 swTmCrW6.net
本当に脆弱ですいません、オプションの使い方だけ教えてください。
お手軽セットは持っています。
564:名無しさん@編集中
17/01/16 10:47:40.62 zMKS0ehy.net
>>552
過去のスレ読めよ
565:名無しさん@編集中
17/01/16 10:59:21.49 wJnLkLnc.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日IRC玉葱業者のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らして制裁してやれ
もしファイルが欲しい奴いるならTor Browserを落として玉葱スレでしつこく質問するべき
そうしたら相手が負けて教えてくれるらしい
角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
もう一度いう、角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日IRC玉葱業者の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
もう一度言う
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日IRC玉葱業者の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
その話題をしたければ玉葱で
283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.linkのアドレスを提供してやれ
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.iajapan.org)
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w
558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion.to)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion.to)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion.to)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0a276564888fc24617df99534f6f5523)
566:名無しさん@編集中
17/01/16 11:01:14.81 cxaeirTn.net
>>549
正しいよ
このスレはツールの事で正しい事をいうと真っ先に逆の事を言ってくる在日IRC玉葱業者が常駐しているからな
567:名無しさん@編集中
17/01/16 11:07:26.34 jVxt0Rx0.net
>>555
処女化しただけではKw降って来ないんじゃない?
568:名無しさん@編集中
17/01/16 11:12:11.58 J2kayFeB.net
>>555
ありがとう。やっぱemm作ってんのか。こいつはどえらい事が簡単にできるようになったもんだ。
569:名無しさん@編集中
17/01/16 11:13:47.47 +myvx/5+.net
>>556
まぁわかると思って省いてしまった。他で受信してからってことね。
570:名無しさん@編集中
17/01/16 11:37:42.88 8qaRBAiq.net
>>549
そんなんじゃあかん
571:名無しさん@編集中
17/01/16 11:37:55.01 6eGI9lvq.net
ということは>>383が言っている事も正しいな
572:名無しさん@編集中
17/01/16 11:56:53.40 W9KMnCai.net
狐と狸の化かし合いを見ているようだ
573:名無しさん@編集中
17/01/16 12:02:04.34 8qaRBAiq.net
>>383
八割間違ってる
574:名無しさん@編集中
17/01/16 12:05:48.56 gdXkK/6a.net
過去ログから読んできましたが、肝心のkwを抽出する手順や方法が理解できませんでした。
送信されるkwはどうやって解析するのでしょうか?
ヒントはどこにありますか?
教えて
見つけられない!!!!
575:名無しさん@編集中
17/01/16 12:08:08.35 im2JSJmI.net
ID:8qaRBAiq
576:名無しさん@編集中
17/01/16 12:10:00.91 eBKgmkO8.net
>>562
四行中一行正解なので75パーセント間違いということか
577:名無しさん@編集中
17/01/16 12:29:48.36 GOGaOaZZ.net
>>563
kwとkmの違いがわかってる?
578:名無しさん@編集中
17/01/16 12:30:45.14 bwd3oEi5.net
>>557
新しいツールってことじゃなくて、CardToolがやってることは2012年から変わらない
EMM(ECMも)の暗号化・復号アルゴリズムはソースコードの形で漏洩してしまっているので、
KwとKmがわかれば、EMMを作ってカードに送り、カード内のKwを書き換えることができるってこと
バックドアがあるカードはKmが丸見えになったから、放送波からKwさえ取り出せばよかった
新しいツールでは、SCAで得られたKmをツールに入力する機能がついたので、
バックドアが閉じられたカードにもEMMを作ることができるようになったってこと
579:名無しさん@編集中
17/01/16 13:00:15.71 V+Eczczxg
契約カードのIDとKmが分かっていれば、放送波からKwを検出するツールもあるんじゃないの?
580:名無しさん@編集中
17/01/16 12:46:06.55 FtRdckvD.net
>>523
できた。ありがとう。
581:名無しさん@編集中
17/01/16 13:01:20.91 5ihWLumC.net
582:>>567 このツールって角鶴起動してF2みたいなkw確認機能はないのかな。あればもっと便利なのに、、、
583:名無しさん@編集中
17/01/16 13:05:10.47 1JzYCfMy.net
なんだか知らんがツールで中古を処女化にしてテレビにカードを挿してしばらくたってから
ツールを使えばKwとか見つけられるってことか?
584:名無しさん@編集中
17/01/16 13:05:49.17 1JzYCfMy.net
当たりカードの話しな
585:名無しさん@編集中
17/01/16 13:06:45.77 FoobHTMv.net
>>571
全然違う。
586:名無しさん@編集中
17/01/16 13:08:52.82 GOGaOaZZ.net
>>571
今テレビが見れてる状態でkwがわかって何かメリットがあるのか?
587:名無しさん@編集中
17/01/16 13:11:08.63 IKfw2ar7.net
>>567
なるほどなー。ほんじゃあ、kwの取り出し方法ってのはどうするんですか?
588:名無しさん@編集中
17/01/16 13:12:42.44 SwdqeImC.net
お陰で自分もminiM003(TypeC バックドア無し)がうまくいきました
sc-132改 -va -n30
自作PC i5 MEM16GB
裏で動いているタスクはいつも通り
アンチウィルスソフトは切らず
開始しても普通にPC使用
で2時間でした
さんきう(はぁと
589:名無しさん@編集中
17/01/16 13:13:02.07 GOGaOaZZ.net
>>575
ヤフオクで専用toolを売ってるよ。
590:名無しさん@編集中
17/01/16 13:40:05.00 HVVTbPman
>>574
お試し視聴申し込み済みのカードを処女化しても無理だが
お試し視聴を申し込めるバックドア付きカードなら
現在のKw以外に、次のKwが分かるって事だろう。
591:名無しさん@編集中
17/01/16 13:39:12.20 1emFn7Ll.net
内容があまりにもひどい
592:名無しさん@編集中
17/01/16 13:40:42.14 wLbbPguR.net
>>576
自作する人は自分に必要なアプリしか入れないだろうから
裏で動いているタスクやサービスもそれ程多くないだろうね
メーカー製でアプリてんこ盛りだったりしたら裏で動いているタスク、サービスも多そう
593:名無しさん@編集中
17/01/16 13:41:59.64 iKw/xgUc.net
と
逮捕間近の容疑者が申しております
早朝・・・
++警察です **ですね
令状!わかるよね
はい
手錠の「がしゃ」 確保!
うんこ の二の舞で会った・・・
594:名無しさん@編集中
17/01/16 13:43:06.11 iKw/xgUc.net
>577 などなど奴らのネタ
595:名無しさん@編集中
17/01/16 13:52:34.15 FoobHTMv.net
>>581
つまらないね。頭悪すぎ。
596:名無しさん@編集中
17/01/16 13:58:15.21 iKw/xgUc.net
>583
2chなんてそんなもんや
お前もその一人
楽しいと思うけど、実況
597:名無しさん@編集中
17/01/16 14:10:57.71 GOGaOaZZ.net
>>584
バカ?
598:名無しさん@編集中
17/01/16 14:14:20.67 iKw/xgUc.net
馬鹿だよ
やべえ電話きたから戻る
599:名無しさん@編集中
17/01/16 14:54:41.18 W9KMnCai.net
>>575
emmからKwを抜くならデコードすればいいし、
ハズレからKwを抜くならscaすりゃいいだろ。
600:名無しさん@編集中
17/01/16 14:56:38.33 nah6T8Iz.net
久しぶりにまともな解答を見たw
601:名無しさん@編集中
17/01/16 14:58:03.14 nYsZ8Yg5.net
ハズレカードという概念はほぼ消滅したということなの?
602:名無しさん@編集中
17/01/16 15:08:09.90 GOGaOaZZ.net
>>589
イエス
603:名無しさん@編集中
17/01/16 15:08:39.76 9HO7iT5H.net
Ver145改
sc -vf -n30
一時間半で終了
☆2 M003
サンキュウ
604:名無しさん@編集中
17/01/16 15:24:51.37 BFuIaAaB.net
ハズレからKw抜けるか?
605:名無しさん@編集中
17/01/16 15:34:09.54 yliUpm6C.net
>>587
ホームラン級の知ったか
606:名無しさん@編集中
17/01/16 15:37:45.82 GOGaOaZZ.net
>>587
頭大丈夫か?
607:名無しさん@編集中
17/01/16 15:43:26.50 311M6Uil.net
>>594
は?どこがおかしいのか教えてよ
608:名無しさん@編集中
17/01/16 15:49:04.60 GOGaOaZZ.net
>>595
ggrks
609:名無しさん@編集中
17/01/16 15:50:45.49 311M6Uil.net
やっぱな、こいつ何もわかってねーわw
610:名無しさん@編集中
17/01/16 15:53:17.16 OiE4JyVT.net
GnuWin32導入済みでパスが通してあることも確認済み。しかし
make -f
611: Makefile.am Makefile.am:44: *** 分離記号を欠いています. 中止. 誰か救援頼む。
612:名無しさん@編集中
17/01/16 15:54:31.73 rJmf9KpK.net
>>587
kmとkwを混同してるの?
613:名無しさん@編集中
17/01/16 16:03:48.42 iKw/xgUc.net
>598
よくあるエラーね
ggよ
gccはサイズ重いからvsしな
614:名無しさん@編集中
17/01/16 16:04:52.57 IR/SxqCv.net
583が恥ずかしい件w
615:583
17/01/16 16:13:01.57 W9KMnCai.net
なんかすごい人気だね。>>オレw
sc.exeのヘルプに
-w XXYY Specify work key (Kw) for ECM/CHK command. って、
書いてあるじゃン。
Kwを抜くときはオプション設定してね。って事でしょ。
616:名無しさん@編集中
17/01/16 16:13:30.75 d2DMk0fb.net
miniCASって、ICカードリーダーに反対向きに差し込むんだな
普通サイズのICカードリーダーでminiCAS読み込もうとして
逆方向に入れて、一生懸命位置合わせしてたよ
617:名無しさん@編集中
17/01/16 16:15:29.64 ZXsC0L9R.net
>>587をバカにしてるやつら、
scaはkwも抜けるのもしらず知ったか認定している馬鹿はお前らなんだよw
618:名無しさん@編集中
17/01/16 16:17:38.18 PTd9+vTK.net
>>602
わかっちゃいない
619:名無しさん@編集中
17/01/16 16:21:01.58 PTd9+vTK.net
>>604
肩持つお前も根本わかっちゃいない
620:名無しさん@編集中
17/01/16 16:24:03.39 PTd9+vTK.net
そもそも契約してない、お試ししてないカードからkw抜く意味がないって事。
621:名無しさん@編集中
17/01/16 16:25:48.07 ZXsC0L9R.net
道理そこのけ無理が通るってかw
622:名無しさん@編集中
17/01/16 16:26:42.13 ZXsC0L9R.net
>>607
犯罪者視点で考えてなかったわ。スマンコスマンコ
623:名無しさん@編集中
17/01/16 16:34:48.84 PTd9+vTK.net
>>609
君のように安易に犯罪に走るから簡単だと考えるんだよ。
624:名無しさん@編集中
17/01/16 16:46:03.63 IR/SxqCv.net
>>604
知能に欠陥があるんだね。
625:名無しさん@編集中
17/01/16 16:47:45.24 GOGaOaZZ.net
>>604
scaでkwを抜く意味が不明。
頭悪すぎ。
626:名無しさん@編集中
17/01/16 16:54:35.67 IR/SxqCv.net
切り替えされたkwが抜けるなら有り難いなw
627:名無しさん@編集中
17/01/16 16:55:50.68 PTd9+vTK.net
とうとう妄想スレ
628:名無しさん@編集中
17/01/16 16:56:39.27 9WxvNe/1.net
盗人同士仲良くやれよ
629:名無しさん@編集中
17/01/16 17:04:09.44 mGxXFNdM.net
ただの実験。悪意はない
実験で満足してる
変な煽りは要らない
焼きそばレベル3の解析に戻ろう
630:名無しさん@編集中
17/01/16 17:14:34.58 ZXsC0L9R.net
>>612
既知のKwを計測することで得られる情報もあるんだよ。頭悪いのはおまえな。
631:名無しさん@編集中
17/01/16 17:19:27.63 k6P74uJt.net
>>567
俺もKMとかよくわかんないまま単語だけ覚えて角鶴ビルドしたりしてたけど
アンタの説明で凄くよくわかった、ような気がする
かなり理解度が深まったのは間違いない
ありがとうな
632:名無しさん@編集中
17/01/16 17:23:04.87 nah6T8Iz.net
>>617
Kmを抜くときの最適なパラメータの検証だな
633:名無しさん@編集中
17/01/16 17:26:15.77 PTd9+vTK.net
>>619
頼んだぞ一枚カードで様々なデータ取れるだろうし
634:名無しさん@編集中
17/01/16 17:27:58.27 SC5+64OZ.net
IDtoKM方程式の発表マダー?
635:名無しさん@編集中
17/01/16 17:31:41.87 IR/SxqCv.net
>>617
も少しまともな言い訳考えろよ
馬鹿なの?
636:名無しさん@編集中
17/01/16 17:33:27.54 IR/SxqCv.net
抽出 ID:ZXsC0L9R (5回)
517 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/16(月) 00:34:33.25 ID:ZXsC0L9R [1/5]
この程度が難解とかご冗談をw
600 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/16(月) 16:15:29.64 ID:ZXsC0L9R [2/5]
>>587をバカにしてるやつら、
scaはkwも抜けるのもしらず知ったか認定している馬鹿はお前らなんだよw
604 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/16(月) 16:25:48.07 ID:ZXsC0L9R [3/5]
道理そこのけ無理が通るってかw
605 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/16(月) 16:26:42.13 ID:ZXsC0L9R [4/5]
>>607
犯罪者視点で考えてなかったわ。スマンコスマンコ
613 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/16(月) 17:14:34.58 ID:ZXsC0L9R [5/5]
>>612
既知のKwを計測することで得られる情報もあるんだよ。頭悪いのはおまえな。
637:名無しさん@編集中
17/01/16 17:34:01.48 IR/SxqCv.net
久々に頭の悪い言い訳するやつを見た気がする。
638:名無しさん@編集中
17/01/16 17:34:55.67 GT
639:0ekfEY.net
640:名無しさん@編集中
17/01/16 17:35:14.42 3GUde8q3.net
GUI版のソースよろw
URLリンク(minus-k.com)
641:名無しさん@編集中
17/01/16 17:36:39.32 mGxXFNdM.net
>>619
焼きそばファイルさえ開くことができれば一瞬にして解明するが
642:名無しさん@編集中
17/01/16 17:45:54.55 pJ+wpT0d.net
SCAでKw抜けるなんて知らなかったわ
試しにsc -w1706でやったらreversedに該当するKwが出てきた
まあ俺には使い道はわからないけどw
643:名無しさん@編集中
17/01/16 17:47:19.61 ksKhV5a+.net
>>626
GUI版のソースをいじって業者警告削除するんですねw
644:名無しさん@編集中
17/01/16 17:47:43.76 PTd9+vTK.net
>>626
あったとしてもこんなトコに貼らんよ
645:名無しさん@編集中
17/01/16 17:49:51.92 IR/SxqCv.net
>>628
今度はスマホで恥ずかしいやつw
646:名無しさん@編集中
17/01/16 17:51:41.49 IR/SxqCv.net
SCAでKw抜けるなんて知らなかったわ
試しにsc -w1706でやったらreversedに該当するKwが出てきた
まあ俺には使い道はわからないけどw
647:名無しさん@編集中
17/01/16 17:52:06.36 IR/SxqCv.net
SCAでKw抜けるなんて知らなかったわ
試しにsc -w1706でやったらreversedに該当するKwが出てきた
まあ俺には使い道はわからないけどw
648:名無しさん@編集中
17/01/16 17:52:38.04 pJ+wpT0d.net
>>631
ん?
恥ずかしいのはお前だろうよ
649:名無しさん@編集中
17/01/16 17:54:28.75 IR/SxqCv.net
SCAでKw抜けるなんて知らなかったわ
試しにsc -w1706でやったらreversedに該当するKwが出てきた
まあ俺には使い道はわからないけどw
650:名無しさん@編集中
17/01/16 17:54:57.57 IR/SxqCv.net
どんどん抜いてくれよw
651:名無しさん@編集中
17/01/16 17:55:56.08 mGxXFNdM.net
また暴れてる
荒ぶるのはM003だけでいい
652:名無しさん@編集中
17/01/16 17:56:06.36 IR/SxqCv.net
>>634
すごいですね。びっくりしました。
653:名無しさん@編集中
17/01/16 17:56:49.19 IR/SxqCv.net
>>634
俺にもその抜き方と、使い道を教えてくださいねw
654:名無しさん@編集中
17/01/16 17:57:57.50 BFzBV3+K.net
>>603
これええで
URLリンク(www.amazon.co.jp)
普通サイズのもあるけどTV等にアダプタのまま挿す時にアダプタ部分が引っかかるからロングサイズの方がいい
655:名無しさん@編集中
17/01/16 18:02:19.98 IR/SxqCv.net
>>634
お忙しいところすいませんがSCAでkwを抜く方法を教えてくださいね。
お願いします。
656:名無しさん@編集中
17/01/16 18:03:39.34 4N5XU4fb.net
>>640
俺もこれ使ってる
ええな
657:名無しさん@編集中
17/01/16 18:05:40.38 IR/SxqCv.net
>>642
単発IDさんお疲れ様です。
私にもSCAでkwが抜ける方法とその使い道をおしえてください。
658:名無しさん@編集中
17/01/16 18:07:29.98 PTd9+vTK.net
これじゃ元の住人もいなくなるわ
659:名無しさん@編集中
17/01/16 18:07:59.87 pJ+wpT0d.net
>>641
あくまでカード内Kwを抜くだけだから使い道ある?わからんわ
Km調べる事だけにSCA使うことにするよ。すまんな
660:名無しさん@編集中
17/01/16 18:24:20.14 gmkg6hdL.net
見抜きいいっすか?
661:名無しさん@編集中
17/01/16 18:25:31.40 pJ+wpT0d.net
r6パッチでslnが消えたけどvcxprojでVS起動できるやん
662:名無しさん@編集中
17/01/16 18:27:26.35 wOW9SX9u.net
>>647
slnは複数のプロジェクトを管理するファイルなのでプロジェクトが1つしかない r6 では要らないよ
663:名無しさん@編集中
17/01/16 18:33:35.66 pJ+wpT0d.net
>>648
サンクス。そういう事なのか
前からプロジェクト1つしかなかったけど
わかりやすいように配置しただけなのかな?
664:名無しさん@編集中
17/01/16 18:36:06.92 wOW9SX9u.net
>>649
多分 sln は要らない事に気が付いて削除のかもね
そのかわり大量のファイルが追加されてて笑ってしまった
665:名無しさん@編集中
17/01/16 18:39:23.31 LXG7Kpo0.net
在日IRC玉葱業者>>629>>630の反応を見るとGUI版のソースが流れる事が一番恐れているかもなw
666:名無しさん@編集中
17/01/16 18:44:34.29 KG7XtzyQ.net
GUI版って古いkwで上書きしているにもかかわらず
有効期限2038になる糞仕様
667:名無しさん@編集中
17/01/16 19:11:17.27 Fz1OhbGU.net
>>652
そりゃ古いヤツや今はβ1や
668:名無しさん@編集中
17/01/16 19:41:33.66 zepO9i+E.net
subkeyって何なのか
作者以外誰も知らないだろうなぁ
669:名無しさん@編集中
17/01/16 19:59:29.75 /sf1CzhP.net
βⅠは再生のみ対応(^^
670:名無しさん@編集中
17/01/16 20:04:49.39 DOm8i9yW.net
ヒソ( ´д)ヒソ(�
671:Lд`)ヒソ(д` )ヒソ
672:名無しさん@編集中
17/01/16 20:11:30.43 W9KMnCai.net
subkey
スレリンク(avi板:944番)n
673:名無しさん@編集中
17/01/16 20:25:36.80 oqFngctQ.net
aho1~9
baka1
674:名無しさん@編集中
17/01/16 20:40:15.42 zepO9i+E.net
>>657
☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
675:名無しさん@編集中
17/01/16 21:11:48.53 B/bfBBvK.net
GUI角鶴β2きとるよー
676:名無しさん@編集中
17/01/16 21:13:15.18 KG7XtzyQ.net
>>653
β1でもそうなるんだが
677:名無しさん@編集中
17/01/16 21:37:40.66 d2DMk0fb.net
>>640
さんきゅ。これよさそうだね。早速ポチったよ。w
678:名無しさん@編集中
17/01/16 21:55:20.02 PTd9+vTK.net
>>661
それは作者が言うてたよあえてそうしてるって詳しくは風呂見ろ
679:名無しさん@編集中
17/01/16 21:55:34.06 mGxXFNdM.net
>>660
誰だよ早速上げたヤツ
こういうのは玉葱でやるべきじゃないのか
680:名無しさん@編集中
17/01/16 21:55:38.47 pJ+wpT0d.net
>>661
古いKwで2038化したんだったらGUIの中では正しい表示なんじゃないの?
それとも最新casinfoで調べてみた結果なの?
681:名無しさん@編集中
17/01/16 21:55:58.36 mnuq4J4y.net
>>487
で、結局原因は分かったんか?
682:名無しさん@編集中
17/01/16 22:01:56.14 wOW9SX9u.net
>>660
いつのまにか ID と Km が書き換えできるようになってるw
これで r6 はお払い箱か…
683:名無しさん@編集中
17/01/16 22:05:35.98 QdWXyCfH.net
r6ください
684:名無しさん@編集中
17/01/16 22:07:51.16 ZDdFf1Qq.net
GUI鶴角で今後kw変わった時ってどこ書き換えるの
685:名無しさん@編集中
17/01/16 22:11:44.44 PTd9+vTK.net
ほら見ろこんなトコに上げるから変なのが湧いてくるだろうが
686:名無しさん@編集中
17/01/16 22:12:07.17 wOW9SX9u.net
>>668
そんなにキメラ版が欲しいの?
Tor経由で URLリンク(minus-k.com) にupしてバレない保証があるのならupするけどねぇ・・・
687:名無しさん@編集中
17/01/16 22:29:19.31 rJmf9KpK.net
真のキメラはsc一体版だろ
688:名無しさん@編集中
17/01/16 22:35:20.75 wOW9SX9u.net
>>672
r7 で実装してくるかもよ
既存のソースを融合させるの好きな作者みたいだね
本家では相当叩かれてたけど
689:名無しさん@編集中
17/01/16 22:39:00.27 wOW9SX9u.net
>>668
すでに上がってたよ
犯人は俺じゃないからな
690:名無しさん@編集中
17/01/16 22:44:20.71 tcy+Ym+S.net
r6をビルドしたらサイズが122,368 バイト
になるのだけど合ってる?
691:名無しさん@編集中
17/01/16 22:47:30.37 lpzHrXNI.net
>>674
r6
GUI角鶴β2
ありがとうありがとう
692:名無しさん@編集中
17/01/16 22:48:51.47 DomQysG3.net
javaとFreenetとFrostインストールして、_jp_2ch_dtvと言う名前でボードを追加して
Frostのオプション→設定→ニュース(1)の設定で120日(4ヶ月)程度までさかのぼってDLを設定して
_jp_2ch_dtvボードを右クリックして更新押したら書き込みが出るから、UPしてる本人が来てるっぽい
Freenet+FrostでDLしたらいいだけでは?
FreenetはDL遅いと言ってもあのサイズではそんなに時間かからないよ。
PDで上がるのが待てないなら、Freenet+Frostをさっさと使えばいいのに
693:名無しさん@編集中
17/01/16 23:08:37.84 +27jK5BG.net
>>677
玉葱の件でも同じ様な事を聞いた
結局はDLができなくなるほど大勢集まったり
玉葱掲示板荒らされたりして良い事が無かった
数人の代表者が行ってロダに輸入するのが一番良いよ
694:名無しさん@編集中
17/01/16 23:19:17.31 DomQysG3.net
>>678
FreenetはTorとは違うP2Pソフトで、キャッシュをそれぞれのノードに分散して
保存するから何万人来ても大丈夫だよ。
695:名無しさん@編集中
17/01/16 23:24:19.88 DomQysG3.net
他にDOSアタックなどに強いFMSと言う別の掲示板もあるし、スレチだが、そちらは
艦これと言うゲームのマクロを開発してる作者も来ている。
696:名無しさん@編集中
17/01/16 23:28:54.86 d2DMk0fb.net
r6のdiffを2016にあてようとすると、
Hunk #1 FAILED at 2(different line endings).
Hunk #2 FAILED at 39 (different line endings).
2 out of 2 hunks FAILED
というエラーが2つのファイルで出る。
--binary オプションもつけてるのになんでだろ?
diffファイルの中のコメントアウト部分が文字化けしてるのもきになる。。。
697:名無しさん@編集中
17/01/16 23:35:36.61 RtPiYFbv.net
あのr6.diffは本物なのか
698:名無しさん@編集中
17/01/16 23:38:47.76 nah6T8Iz.net
>>682
署名が付いていない以上、本家に上がっているものでも本物と保証出来るものはない
699:名無しさん@編集中
17/01/16 23:39:25.66 yyUVnjtE.net
お前らまず自分のミスを疑え
700:名無しさん@編集中
17/01/16 23:39:27.39 UP4wbZV2.net
解析は犯罪。
警視庁に言いつけるよ。
701:名無しさん@編集中
17/01/16 23:39:49.93 B/bfBBvK.net
>>677
そうだそうだ
そしていっぱい書き込みしよう
702:名無しさん@編集中
17/01/16 23:40:06.47 mnuq4J4y.net
>>682
散々言われてることだけど、心配なら自分でFrost起動して取りに行け
703:名無しさん@編集中
17/01/16 23:42:16.28 yyUVnjtE.net
r6でもgui β2も完成やしどっちも使い勝手がいいな
704:名無しさん@編集中
17/01/16 23:44:35.98 yyUVnjtE.net
scもファイナルが出て暫くは鎮静しろって事やな
705:名無しさん@編集中
17/01/16 23:45:34.96 d2DMk0fb.net
うーん、Frostで落としてきたんだけどなぁ。
706:名無しさん@編集中
17/01/16 23:46:55.92 0ms8kMsC.net
>>690
文字化けってどうやって確認した?
707:名無しさん@編集中
17/01/16 23:48:07.85 m5yRQzSv.net
r5bはサイズが40,431バイトだったのが
r6のサイズが255,096バイトになってるんだな
708:名無しさん@編集中
17/01/16 23:52:24.15 nah6T8Iz.net
>>692
キメラ状態だからな
709:名無しさん@編集中
17/01/16 23:54:20.47 d2DMk0fb.net
メモ帳
710:名無しさん@編集中
17/01/16 23:54:25.98 0ms8kMsC.net
>>692
なんかでかいな
711:名無しさん@編集中
17/01/16 23:56:28.92 DomQysG3.net
あとFNでFrostの他の書き込みされてるボードを確認したいのなら
jp.boardsを追加して更新してみたらいいよ。
月の最初に書き込みあったボードを教えてくれる人がいるから
そのボードを追加したらOK。
712:名無しさん@編集中
17/01/16 23:57:34.32 0ms8kMsC.net
>>694
メモ帳か
文字コードと改行コード変えて保存とかできない?
文字コードはUTF-8N
改行コードはLFで
713:名無しさん@編集中
17/01/17 00:08:09.64 707Ke7pD.net
>>694
あーだめだr6のdiff捨てちゃったから正しい文字コードが確認できないw
もう一度落としたほうが早いかも知れない
714:名無しさん@編集中
17/01/17 00:14:20.21 WneMmObX.net
風呂
急に伸びてんな。
715:名無しさん@編集中
17/01/17 00:16:03.26 lWzs4jSj.net
>>697
UTF-8じゃなくてUTF-8N?
ちょっとやってみます
716:名無しさん@編集中
17/01/17 00:17:03.50 m6y9XZlC.net
>>681
patchはオプション無し実行でいけた
サイズは122,368バイト
拡張オプションも使えたからビルドうまくいってると思う
ほんとキメラ状態だけどguiβ1よりも高機能な感じ
717:名無しさん@編集中
17/01/17 00:21:45.33 pZVN5M3B.net
>>567
すごくわかりやすくどうもありがとう
718:名無しさん@編集中
17/01/17 00:23:09.86 0R7FpP/V.net
>>702
どういたしまして
719:名無しさん@編集中
17/01/17 00:30:18.59 Pux9wB5J.net
r6の方が俺は好きだな
情報が詳細だし
720:名無しさん@編集中
17/01/17 00:33:00.91 Pux9wB5J.net
r6の次期ではscを呼び出して実行出来る様になったりして
721:名無しさん@編集中
17/01/17 00:35:20.00 707Ke7pD.net
>>700
念のために別名で保存してくれてると良いんだけど・・・・・
もう落ちるからおまけで
scのオプションの-vって表示項目の指示だから
-vaとか-vfなしだと次のroundまで表示が変わらないから
放置するなら-vpが動いてることが確認できて良いかも
722:名無しさん@編集中
17/01/17 00:41:27.39 AnoSN0vK.net
>>706
その画面表示でさえ計測に影響する場合があるから
デフォルトでは表示させない設定になっているのを忘れたのか?
723:名無しさん@編集中
17/01/17 00:48:51.35 lSdH6d0a.net
既に答えが解っているkwで回してみて最適なパラメーターを探るって
SCAが出だした頃から言われてるやんw
724:名無しさん@編集中
17/01/17 00:49:14.55 OmUQF6Kf.net
>>707
-vaとか-vfとか訳も判らずに使ってる奴らに言ってるんじゃねぇの?
725:名無しさん@編集中
17/01/17 00:55:18.20 EUWo7l1P.net
>>708
Kwで?
726:名無しさん@編集中
17/01/17 01:05:05.30 lSdH6d0a.net
>>710
犬HKのkwのsubkeyはどっかに転がってたはず
頭の良い人ならkwからsubkeyを求められるんじゃね?
727:名無しさん@編集中
17/01/17 01:07:01.29 AnoSN0vK.net
>>711
頭悪くても求められるようになってるんだよ
scのソース見たのか?
728:名無しさん@編集中
17/01/17 01:07:33.64 EGwdSsE9.net
なんかkwとkm間違えてるような気がするのは、俺が無知だから?
729:名無しさん@編集中
17/01/17 01:09:27.01 dag7RgGl.net
r6の人はどうしていつも文字コード混在させるの?
730:名無しさん@編集中
17/01/17 01:09:57.00 lSdH6d0a.net
>>712
俺ばがだがら~なんつって
それよりも☆2のM003がきびしい!
731:名無しさん@編集中
17/01/17 01:12:41.27 AnoSN0vK.net
>>713
SCAにおけるKmとKwの探索は
EMMを投げるかECM又はCHKを投げるかの違いだけ
基本的にやってることは同じ
732:名無しさん@編集中
17/01/17 01:13:20.89 lWzs4jSj.net
>706
TeraPadで保存しなおしてみたけど上手くいかないです。
また明日やってみます。
733:名無しさん@編集中
17/01/17 01:15:44.12 AnoSN0vK.net
>>714
先人の開発したソースをキメラのごとく組みあわせて作っているからだよ
734:名無しさん@編集中
17/01/17 01:25:03.91 RBBmrR/L.net
それを進化と言う
735:名無しさん@編集中
17/01/17 01:26:45.87 RBBmrR/L.net
しかもここ見てるヤツには出来ない芸当
正直うらやましい
736:名無しさん@編集中
17/01/17 01:53:33.76 CA6TEPvI.net
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)
また新手の業者がいてる
737:名無しさん@編集中
17/01/17 02:28:58.51 vF+vzpEb.net
>>703
おいオマエ、俺のふりするな w
738:名無しさん@編集中
17/01/17 02:45:32.15 lBNBeW44.net
玉葱重過ぎマジうんこ
739:名無しさん@編集中
17/01/17 03:09:19.62 2U5JjdbN.net
相変わらずツールの使い方解析研究スレ
740:名無しさん@編集中
17/01/17 05:54:54.98 m1fVuUDC.net
KwもKmもEMMの仕組みも判らない俺に誰か解る様に説明してくれ。
741:名無しさん@編集中
17/01/17 06:18:59.04 BArL0MY1.net
URLリンク(i.imgur.com)
742:名無しさん@編集中
17/01/17 07:52:22.05 Riy9Rb+4.net
GUI角鶴β2、メッセージが悪徳業者になっててワロタ
業者激震wwwww
743:名無しさん@編集中
17/01/17 08:08:42.84 .net
有料放送業者にとっては極悪ツールなのに…
詐欺師が泥棒撲滅って叫んでるみたいで、ちょっとイタイ
まあ、俺も他人のことは言えんが
744:名無しさん@編集中
17/01/17 08:09:18.09 pjzMPDMf.net
>>727
警告メッセージが符号化されていて普通にダンプしただけでは位置が特定できない徹底ぶりw
そんなに業者に儲けさせたくないのなら公開しなきゃ良いのに
745:名無しさん@編集中
17/01/17 08:12:11.93 2UdZpe3c.net
>>729
業者対策はもっとやるよ。
746:名無しさん@編集中
17/01/17 08:58:26.56 UtNHHZdn.net
悪徳詐欺業者とかにすればいいのに
747:名無しさん@編集中
17/01/17 09:47:49.54 XKFa8vGx.net
2月中で
748:使えなくなるんだろ
749:名無しさん@編集中
17/01/17 09:59:48.20 9OloJyjL.net
そのようだ
750:名無しさん@編集中
17/01/17 10:44:45.51 8c3LPzsW.net
scaは面白いけど、これだけ拡散されると開発側も中身(ソース)見てるだろうし、
今後出荷されるカードは対策されたものになるだろうね
結局、また当たりハズレの世界に戻る
まあ、ヤフオクでバックドアありカード(良番とか言ってるの)が1000円ちょいでいくらでも買えるし、
バックドアあり最強だな
751:名無しさん@編集中
17/01/17 11:02:31.15 vizpGO/d.net
>>728
同意できんな。詐欺師ではないし、イタくもない
セキュリティの欠陥を突いたツールを作るのは良いことだよ
進歩を促す原動力になるからだ
B-CAS社が呆けてない賢い会社なら作る必要は無かったわけで、悪いのは原因を作ったB-CAS社だよ
そこを勘違いしてはいけない
752:名無しさん@編集中
17/01/17 11:10:35.62 Hr66UVDP.net
そもそも本来無料のはずの地上波までBカスでコントロールして
利権でウマウマしようとして罰が当たったって感じだからなw
同情の余地はねえ
753:名無しさん@編集中
17/01/17 11:14:30.36 Xrr98ZvX.net
なんでそんなにお前らバカなの?思考で未成年ての丸わかり
754:名無しさん@編集中
17/01/17 11:16:35.26 Xrr98ZvX.net
>>734
ホントにひどいなお前は
scaの意味がわかってない
説明もイヤだから妄想はやめとけ
755:名無しさん@編集中
17/01/17 11:33:10.47 PQj2gdxO.net
>>727
業者対策でも何でもいいからソース出せよ
余所が作ったexeなど絶対に信用しねえから
756:名無しさん@編集中
17/01/17 11:33:23.22 uyzx2/wD.net
>>736
正にその通り。
とばっちりなのは、スカパー等の有料放送業者。
但しNHKには同情しない。
サッサとスクランブルかけろ。
757:名無しさん@編集中
17/01/17 11:37:13.31 AVHY4WWd.net
プレミアムもサテラとかなしでタダ見みれるようになったの?
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
758:名無しさん@編集中
17/01/17 11:52:54.74 BxFWUJ+C.net
ただの寝かせだよ
それも最近は何年も前に解約したEMMを再送信してるから直ぐにダメになるけどな
759:名無しさん@編集中
17/01/17 11:56:23.80 onBeK9Af.net
プレミアムを寝かせて何の意味があるの?
「激レアの説明書通りの実施、実証において結果的にスカパーを無料で視聴できるような事になったとしても当方はそれを推奨するものではありませんのでこの体験の実証の活用はあくまで自己責任でお願いします」
これってお試しの事じゃないよな?
760:名無しさん@編集中
17/01/17 12:11:18.45 uOnWxkRn.net
>>741-743
よそでやれや
761:名無しさん@編集中
17/01/17 12:14:18.93 uOnWxkRn.net
>>739
ならやめとけや
お前にはソースが無用の長物
762:名無しさん@編集中
17/01/17 12:19:18.55 uOnWxkRn.net
>>735全くだ。
bcasは利権の象徴だからこの様な結果になったのもある意味自業自得だが、wowowやスカパーはやっぱり被害を被ってるな
763:名無しさん@編集中
17/01/17 12:50:41.18 IiA8Nhqj.net
くっせwID:uOnWxkRn
764:名無しさん@編集中
17/01/17 12:57:36.96 vizpGO/d.net
>>737
バカはおまえだよ。日本人はセキュリティ意識が低すぎる
かつて日本がまだ力があった時代、国際標準も勝ち取っていた
DVDもそれだ。ところが日本人エンジニアのセキュリティ意識がいい加減だったせいで、簡単にcrackされてしまった
この不始末以降、世界は日本が策
765:定した規格を国際標準にするのを妨害するようになった 日本人のセキュリティ意識のいい加減さは明らかに国益を侵害してるんだよ しかも日本がセキュリティで不祥事を起こしてきたのは昔からだからな テレフォンカードやパチンコカードもそうだ crackして警鐘を鳴らすのは、むしろ必要な行為だよ
766:名無しさん@編集中
17/01/17 13:00:14.22 iUEVbQjg.net
>>681
行が違うっていってんだから行が狂ってるんだろ
充てようとしてる元のファイルがオリジナルじゃないんだろう
すでに何かパッチ充て済みのファイルなんじゃないのか?
767:名無しさん@編集中
17/01/17 13:10:29.22 Jdw42Qbw.net
>>748
バーカ! PowerDVDがお漏らししたからCSSが破られちゃったんだよ。
768:名無しさん@編集中
17/01/17 13:15:30.80 FAGKx0wD.net
blu-rayもお漏らしだったような。
みんな、ダダ漏れ。
769:名無しさん@編集中
17/01/17 13:25:34.57 6K477ZDy.net
>>729
業者対策で得たノウハウでそのうちに…
個人情報が…
770:名無しさん@編集中
17/01/17 13:26:42.67 6K477ZDy.net
>>736
せやな。
771:名無しさん@編集中
17/01/17 13:31:22.08 XKFa8vGx.net
日本語GUI ウィルス 日付誤魔化し起動したら
酷い事に。。。ざまぁだな億野郎ら
自分?元々適当マシンなので復活
それでもいいのなら売りなさい
772:名無しさん@編集中
17/01/17 13:32:37.31 6K477ZDy.net
>>748
>>750
何言ってんだよ、CSS鍵を暗号化していなかったのはXing の再生ソフトだろ。
Xing って名前の通り、元々中華系のソフト会社だ。
これで、Xingは、DVDフォーラムから追放された。
773:改造済カード販売
17/01/17 13:44:04.73 KLM2ATd6.net
URLリンク(b-cas.cn)
774:名無しさん@編集中
17/01/17 13:44:44.30 vF+vzpEb.net
揃いも揃って、盗人猛々しいとはこのことだな
威勢はいいけど、身バレは困る、そんな奴ばっか
バレると困るのは俺もだけど、
カスが悪いとか、利権がどうだとかいう気はサラサラないし、それこそ痛々しい
悪いことしてるんだって思いながらやるのがいいんだよ
開き直ったりしたら、楽しくない
まあ、いくらここで威勢がよくても、同じことを堂々と世間には言えないんだろ、オマエら w
775:名無しさん@編集中
17/01/17 13:53:17.07 6K477ZDy.net
いや、ちょっと無料お試し期間が20年位あるという認識なんですが…w
そういや昔、お試し期間限定の体験ソフトをゴニョゴニョして100年以上お試し期間を延長したのがあったよね。
結局、全く使わず、Windows7にも対応しておらず使命を終えたが。w
776:名無しさん@編集中
17/01/17 13:57:36.97 .net
>>757
>盗人猛々しいとはこのことだな
まさにお前の事じゃないか
草生やして仲間を煽って楽しいか?犯罪者君
777:名無しさん@編集中
17/01/17 14:01:25.99 XKFa8vGx.net
>757
安倍晋三がそれを現実に、、、共謀罪
778:名無しさん@編集中
17/01/17 14:02:16.95 XKFa8vGx.net
>>759
このスレはみな同じ君もな 犯罪君