PX-W3PE・PX-Q3PE Part.40at AVIPX-W3PE・PX-Q3PE Part.40 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@編集中 16/12/25 03:57:15.77 HMSJ4+kY.net >>48 ほうほう ありがとう リリース版を待ってもいいけど自分でソースコード集めてみるかな 51:名無しさん@編集中 16/12/25 10:31:11.15 x281Facp.net >>47 TVTestを2つのフォルダに入れて、W3PE用とQ3PE用で分ければ 6ついけるんじゃない? 52:名無しさん@編集中 16/12/25 10:35:28.08 fAxc6dKR.net EDCB使えばええやん 53:名無しさん@編集中 16/12/25 10:50:56.86 nX5uoIEQ.net 使うチューナーを明示的に指定したいとかなかったらBonDriverProxyExで地上波6ch衛星6chの2本にまとめるのお勧め でも2枚挿ししたらW3PEのT0とT1使おうとするとOSが落ちたりしたんでおとなしくW3PEは退役させた(´・ω・`) miniPCIeからPCIeを3本引出したりとか余計なことしてるんでおま環だと思うけど 54:名無しさん@編集中 16/12/25 10:52:36.37 nX5uoIEQ.net あ、TVRockで6ch使いたいの話だったかよく見てなかったスマン >>51に1票 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch