【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 54at AVI
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 54 - 暇つぶし2ch171:名無しさん@編集中
16/11/27 18:41:33.27 HHGZbDsP.net
ちょい修正してみた(>157+>162+>165)
EdcbPlugInの説明テキストは配布バイナリにしか入ってないのね。
各プロジェクトの概要
・必須
EpgTimerSrv EDCBの予約管理ソフト本体。
EpgTimer EpgTimerSrvのUI。
       WebUIを使うなら普段は無くてもいいが、オプション設定時はあった方が便利。
EpgDataCap_Bon EDCBの録画ソフト本体。
EpgDataCap3 EDCBの一部で、EpgDataCap_Bon、EpgTimerSrvほかで使用されている。
Write_Default 録画ファイルを保存する基本出力プラグイン。
・オプション ※EdcbPlugIn以降はxtne6f版とその派生版のみ
RecName_Macro 録画ファイル名を変更するファイル名プラグイン。デフォルトのファイル名で良ければ不要。
EpgTimerTask EpgTimerSrvをサービスで使っているときにタスクアイコンを表示させる。
          EpgTimerSrvを単に常駐させてるだけなら不要。
          あるいはサービスで使っていてもEpgTimerを常時起動しているなら無くても可。
Write_AVIVO リアルタイムエンコードするときに使う出力プラグイン。xtne6f版だとデフォルトではビルドされない。
         なお、xtne6f版の場合、Write_DefaultでもTee機能を使用したリアルタイムエンコードが可能。
EpgTimerPlugIn 番組表からTVTestを起動したり、追っかけ再生や録画後再生するときに使うTVTest用のプラグイン。
           このプラグインやTVTestが無くても、再生ソフトが対応していれば追っかけ再生や録画後再生自体は可能。
SendTSTCP 録画ファイルをネットワーク経由で送信するためのDLL。
         EpgTimerPlugInのNetworkTV機能用に追加されたもの。
EdcbPlugIn 録画にEpgDataCap_Bonの代わりにTVTestを使うためのTVTest用プラグイン。
        NetworkTV機能を除きEpgTimerPlugInの機能も含んでいる。
Write_OneService サービス単位で出力するための出力プラグイン。
Write_Multi 録画ファイルを重複保存するための出力プラグイン。EDCBとは別ソース。 URLリンク(github.com)
        Write_OneService、Write_MultiはEdcbPlugIn用に追加されたもので、EpgDataCap_Bonでの録画なら特に使う必要は無い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch