【ベガス】VegasProの質問スレ 【Sony】 03at AVI
【ベガス】VegasProの質問スレ 【Sony】 03 - 暇つぶし2ch18:名無しさん@編集中
16/09/15 07:54:11.35 mNhxoclk.net
>>17
両方に同じカラー補整すればいいんじゃね?
もしくは放射線ブラー

19:名無しさん@編集中
16/09/15 08:06:17.66 mNhxoclk.net
トラックエフェクトでクッキーカッター使った方が簡単そうだけどな
自由に形変えられないけど

20:名無しさん@編集中
16/09/16 21:03:49.01 Iu9VDAk6.net
やっぱりクッキーカッターって自由に形変えられないのか
縦横比の変更や回転があれば便利やのに

21:名無しさん@編集中
16/09/16 21:05:24.44 uQnVY4Y7.net
Vegas 13では映像を64倍速くらい早送りしつつ
音程ピッチは変えずに再生することはできますか?

22:名無しさん@編集中
16/09/19 02:53:11.98 YrWWd567.net
手ブレ補正をすると外が削られてしまいますが
外が削られるのを見越して
動画を例えば50%に縮小してから手ブレ補正をして
外が削れるのを少なくできますか?
パンクリップで50%の大きさにして表示領域が狭くなるだけ
外が削られる量は変わりませんでした
1回50%に縮小した動画を保存して手ブレ補正をしたら
外が削られるのを減らせましたが
それでは動画をいったん保存してからなので2度でまになってしまいます

23:名無しさん@編集中
16/09/19 08:16:03.19 8DpbnisK.net
手ぶれ補正の量を少なくすれば?

24:名無しさん@編集中
16/09/19 08:29:47.61 8DpbnisK.net
そもそも手ぶれ補正でなんで外側が削られるか理屈がわかってないんじゃない?
「ワープスタビライザー スタビライズのみ」で動画検索してみたら?

25:名無しさん@編集中
16/09/19 08:57:52.02 YrWWd567.net
>>23
確かに少なくしたら削れる量も減りますが
削れる量が減るだけで解決しません
>>24
URLリンク(www.youtube.com)
これの20秒の右下の動画が
外に黒枠出てトリミングされてないじゃないですか?
それが1回の処理でできないかってことです
見やすさよりトリミング領域が少ないのを優先させたいのです

26:名無しさん@編集中
16/09/19 09:36:22.52 5AM79d1v.net
作者に質問したら?

27:名無しさん@編集中
16/09/20 00:16:47.80 GDPHB+7i.net
>>25
プロジェクトをネストすればレンダリング1回ですむんじゃね?

28:名無しさん@編集中
16/09/20 00:23:57.19 GDPHB+7i.net
手間をかけたくなければ
After EffectsかPremiere Pro使うしかないんじゃね?
1ヶ月3180円かかるけど

29:名無しさん@編集中
16/09/20 20:29:04.72 AyPs9olI.net
月3千円の価値あると思う?

30:名無しさん@編集中
16/09/20 20:33:12.98 AyPs9olI.net
あ、そうそう思い出した。
話は変わるけど動画の中で動いている物体を自動的に認識してそれにテキストやマークを
自動で追従させることができる動画編集ソフトってある?
よくテレビとかでヘリから撮影した空撮映像の中に写ってるビルとかランドマークに
テキストを追従させる手法があるでしょ。ああいうの自動的にやってくれるツールって無いかなと思って。

31:名無しさん@編集中
16/09/20 22:43:00.12 GDPHB+7i.net
モーショントラッキングだな
AfterEffectsでできる

32:名無しさん@編集中
16/09/20 22:44:13.32 GDPHB+7i.net
Avid Media Composerでもできるよ

33:名無しさん@編集中
16/09/20 23:22:30.52 4n7Frzck.net
このソフトできないこと多すぎ
そりゃ4千円だわ

34:名無しさん@編集中
16/09/20 23:47:15.48 AyPs9olI.net
>>31
>>32
サンクス

35:名無しさん@編集中
16/09/20 23:57:00.50 GDPHB+7i.net
>>33
編集ソフトとモーショングラフィックソフトを混同しちゃダメだぞ

36:名無しさん@編集中
16/09/21 02:12:31.13 QCxUhAbN.net
>>30
Suite付属のHitFilmでやってる。
なお日本で売ってる廉価版Suiteには入っていないもよう。

37:名無しさん@編集中
16/09/21 02:23:02.45 QCxUhAbN.net
まぁ、HitFilmに入ってるトラッキングも
AfterEffectsに入ってるmocha AEと同様にmocha Proの機能制限版なんだけども

38:名無しさん@編集中
16/09/21 21:19:41.26 w9HpFh3t.net
モーショントラッキングだろ?
発表されたvegas 14に似たような機能があるっぽいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch