【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 53at AVI
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 53 - 暇つぶし2ch616:580
16/10/20 00:41:19.28 MGpFPX2y.net
みなさんレスありがとうございます。
>>589
IMON関連製品ならシャットダウンからの復帰は可能のはずです(PCがユニットを取り付けられるのなら)。ただ、今はIMON製品は収束してしまってる感じです。
それから、赤外線ではなく2.4GhzですけれどSilverStoneから以下のような製品がでています。電源のON/OFFだけですが。
URLリンク(www.gdm.or.jp)
URLリンク(www.gdm.or.jp)

>>590
>>592
みなさんWOL・DLNA機能で録画専用PCを起動してWebUIで別個体から予約録画・再生などが普通で、私みたいにリモコン操作したい人はなのはマイノリティなんですね・・・。
ちなみに、録画機のエミュレータってどこで手に入ります?

>>593
REGZAの型が古くて(37Z2)WEBブラウザがページによっては表示できなかったり、モッサリしすぎて使いものにならないんですorz

>>591
「EPG timer」の「番組表のタブ」などにショートカットキーは割り当てられてないんですね・・・一部で割り当てられてたようなスレを見かけたものですいません。
>【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 46 [転載禁止]©2ch.net
103 :名無しさん@編集中:2015/09/29(火) 00:18:32.26 ID:9wifQ8vd
xtne6f版使ってて今更気がついたんだけど予約一覧からの変更や削除なんかにショートカットキー割り当てたれてたんだな
変更(Ctrl-Shift-C)、削除(Ctrl-Shift-D)するとEpgTimerのウィンドウが後ろに隠れて微妙に使えないのが難点だが・・・


この版にはabt8WG氏やxtne6f氏など開発者の方が降りてこられたことありますか?
できれば各タブへのショートカットキーの割り当ての作成をお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch