16/11/05 19:05:47.67 1wza3xPH.net
URLリンク(twitter.com)
なんか、最近になってx265側で実装されたものらしく(私はもうx265追ってません。メーリングリストは見てますが)、
以前は大丈夫だったけど、x265のオーバーヘッド最適化実装によって、いつからか壊れるようになったということです。
URLリンク(twitter.com)
x265で--no-opt-qp-pps --no-opt-ref-list-length-ppsを付けないのであれば、L-SMASHのmuxerはrev1416以降をお使い下さい。
それより前はmux時に3種類目以降のコーデックパラメータでデータが壊れます。