16/06/20 21:52:53.18 wCGScpD8.net
基本はキーボードだけど、左側のペインで作業した後とか
再生しようとしてスペース押しても無反応でアレッ?っていうことがよくある
いちいちフォーカス戻さなきゃいけないのが面倒だからあれ何とかしてほしい
843:名無しさん@編集中
16/06/21 07:59:11.38 w77mukt2.net
カット編集はマウス右クリックで高速送り、ホイールでコマ送り
これだけ覚えておけば画面のUI触ることもない
844:名無しさん@編集中
16/06/21 08:50:49.18 wP2T+9c2.net
俺もマウスがほとんどだな。キーボードはシーンチェンジのための上下キーくらいかな。
845:名無しさん@編集中
16/06/21 08:51:35.65 9JyNMtoG.net
それじゃ移動しかできないやんけ
範囲指定や削除はどうすんねん
846:名無しさん@編集中
16/06/21 10:13:49.87 HjUHq5Hz.net
俺もマウスだけだな
右手だけ使って左手は使わず楽ちんよ
847:名無しさん@編集中
16/06/21 10:15:33.96 HjUHq5Hz.net
>>813
マウスとTMPGの操作画面だけで全部余裕できるだろw
キーボードでなるべく何でもやる派を否定はせんけどな
848:名無しさん@編集中
16/06/21 10:33:13.13 9JyNMtoG.net
>>815
>>811へのレスだわ
849:名無しさん@編集中
16/06/21 11:56:10.14 AUhSoY1h.net
>>805
Win10にアプデしたらエクスプローラーがリボンUIになってたな
20代とか30代のMSのソフトウェア技術者が何か新しい事をやろうとして
今迄十数年使ってきた使用者をないがしろにしたって感じの顛末だよな
850:名無しさん@編集中
16/06/21 11:59:30.26 1jHx9Azf.net
>>813
そもそもが>>796
851:名無しさん@編集中
16/06/21 12:05:30.40 9JyNMtoG.net
>>818
つキーボード
852:名無しさん@編集中
16/06/21 14:01:19.52 iCESZOh9.net
>>814
俺もマウスだけだな
右手だけ使って左手はチンコ弄れるし
853:名無しさん@編集中
16/06/21 14:46:27.57 cwf7+r0r.net
左手はそえるだけ
854:名無しさん@編集中
16/06/21 14:57:43.11 DsOoZPCf.net
シュッと挿して捻る
855:名無しさん@編集中
16/06/21 15:46:34.73 uFXOqfas.net
>>817
新しい要素は悪くないが、他を犠牲のして達成するなら意味が無いのにね
MSはエディションをServer系とBusiness系、Consumer系で分けてくれた方がまだマシだと思う
856:名無しさん@編集中
16/06/21 15:54:43.22 9JyNMtoG.net
その通りにわかれてね?
857:名無しさん@編集中
16/06/21 22:31:36.67 ZAxpDkFF.net
5 FPSのFHDビデオを6倍速にして30 FPSでエンコしたが
若干ガタつきがあるんだがエンコで
858:フレームが欠落しとるの?
859:名無しさん@編集中
16/06/21 23:31:47.26 PkKJ19sH.net
>>825
5 FPSって元ソー(ry
860:名無しさん@編集中
16/06/22 02:46:22.24 kISBF18e.net
DTS音声には、いつ対応しますか?
861:名無しさん@編集中
16/06/22 07:05:05.64 kPl1WNjD.net
ライセンス料増えるから対応しないんじゃ無いのか?
ドルビー対応はDVDに必須だからだろうし
862:名無しさん@編集中
16/06/22 17:22:18.26 f0zi4btp.net
VC-1対応せいや
863:名無しさん@編集中
16/06/22 18:06:23.63 /Sx7SPDB.net
対応した所で知識のない貴様達では使いこなせないよ
864:名無しさん@編集中
16/06/22 18:23:10.00 j1b+XthS.net
DTS音声、読み込みすらできないのが不便
865:名無しさん@編集中
16/06/22 18:32:56.61 3umpe08O.net
DSファイルリーダー使えば読み込めはするでしょ
866:名無しさん@編集中
16/06/22 18:55:48.89 F9WiAhQS.net
DTS読み込みは商用コンテンツぐらいしか無いから実害無いだろ
867:名無しさん@編集中
16/06/22 20:10:01.46 m5cbrz0f.net
>>829
VC-1の読み込みに一票!
868:名無しさん@編集中
16/06/23 06:23:29.54 dqw5YPEX.net
>>820
へんなやつ
869:名無しさん@編集中
16/06/23 08:37:03.16 PRWgwZND.net
XMediaRecodeを見習えと
870:名無しさん@編集中
16/06/23 09:22:37.85 0Ha8lBXQ.net
編集できねぇじゃんアレ
871:名無しさん@編集中
16/06/23 11:15:53.92 Oh+CTbBf.net
偶にソースが不良品な動画(音声が開けない)とか
古いバージョンのXviDとか、すんなり読み込めないヤツ
そんな場合、少々動画に難があっても強制的に読み込み
エンコしちゃうXMediaRecodeは重宝するよな
普段は画質重視のメインで使ってる、TVMW5
緊急時のお助けマン、XMediaRecode、AviUtl
872:名無しさん@編集中
16/06/23 11:28:11.09 LEduZr6g.net
強制的に読み込んでハングする時あるけどなw
873:名無しさん@編集中
16/06/23 11:40:08.76 Oh+CTbBf.net
確かにwww
874:名無しさん@編集中
16/06/23 17:58:03.40 OMrFiLiD.net
あるあるwwwwww
875:名無しさん@編集中
16/06/23 17:59:19.70 2HQ6SQoY.net
一括フィルター適用で動画ファイル移動したり削除済みだと止まるわ
876:名無しさん@編集中
16/06/23 18:31:19.60 dqw5YPEX.net
i7-4770kでCPU100%で数日間エンコ続けてると今の時期だと最高80度くらい
CPUファン交換とかした方がよいのだろうか?
877:名無しさん@編集中
16/06/23 18:39:05.45 0D0TmWh1.net
クロックダウンすればいいじゃん
おれは夏場は定格に戻してる
878:名無しさん@編集中
16/06/23 20:15:20.67 61wIJwLW.net
>>843
それでも4590Sなら一週間連続エンコしてても70℃を余裕で切ります。
Q6600の時は常時90℃でしたけどw
879:名無しさん@編集中
16/06/23 20:38:29.89 noDdlZLc.net
>>843
俺も4770K(定格)で今の季節はアイドル40度前後で100%エンコ時は80度前後だよ。(Core Temp)
マザボはASUSのQ87M-Eでメモリは24GBです。
CPUクーラーはBOX品のは冷却能力不足だったので、AmazonでCooler Master Hyper TX3 EVO サイドフローCPUクーラー Intel/AMD両対応 日本正規代理店品 RR-TX3E-28PK-J1を買いました。
880:名無しさん@編集中
16/06/24 00:12:42.78 L9bNQ04+.net
>>846
詳しく有難う
肝心の
CPUクーラー導入後の温度はどうですか
881:名無しさん@編集中
16/06/24 04:25:26.51 xPH9fODt.net
>>847
CPU クーラー交換後の温度です。
5℃位下がりました。
882:名無しさん@編集中
16/06/24 16:36:48.06 qxXwLzVe.net
5だがUIは完成度最強だな
説明類不要で読み、編集、エンコまでいきなりできる
883:。 使いたい機能が合理的に配置されている。 ほかのアプリだと理に適ってないクソ設計だから使いたい機能を 探すだけでもダルくなる
884:名無しさん@編集中
16/06/24 16:42:35.94 Af7xySgG.net
そうか?
カット編集やフィルター適用が別画面なのがイマイチに感じる
885:名無しさん@編集中
16/06/24 17:24:50.27 iXaG5Iiw.net
コマ送りと一気に端までのシークボタンが隣り合わせと言うのが糞仕様。
886:名無しさん@編集中
16/06/24 17:27:49.33 7U06V6P1.net
マウスもまともに動かせない奴には使えないよ
887:名無しさん@編集中
16/06/25 00:34:31.46 q1aIQy9K.net
>>851
おじいちゃんにはその操作が辛いのかな
888:名無しさん@編集中
16/06/25 00:41:07.81 BX9EzGqG.net
Win8でスタートボタンが消えたときの衝撃
889:名無しさん@編集中
16/06/27 05:23:52.53 e1OwzZwV.net
>>44-45
>あとHWエンコの鬼門「CBR/VBRでの帯域指定使わない」事がNVENCでもQSVでも重要
ファイルサイズ節約と、なるべく画質向上を期待して
H265 NVENCするためにGeforce買ってきたんだけど
この部分の意味がよくわかりません
極端に画質が悪くなるからビットレート指定は
絶対してはいけないって意味でしょうか?
普段はファイルサイズ小さくするために
VBR平均ビットレートで1.5Mbps前後に指定しています
890:名無しさん@編集中
16/06/27 08:07:54.01 2A62YCnq.net
元からCBR/VBRは付帯データも増えるから、少々データ効率に劣るんだけど
HW処理は分岐処理が苦手というか、指定帯域内に収めるための処理が、HW処理の得意としない(HW処理のための実装コストが高い)ところなんで、処理が相当甘いだけ
NVENCの為に過渡にダイ面積喰わせないで済ませてるから仕方ないね
それでもNVENCやQSVは相当まともな方なんだけどね
891:名無しさん@編集中
16/06/27 19:06:19.19 xymbzl86.net
h.264の動画を編集しようとすると、サムネイルの読み込みに異様に時間がかかって、シークが捗らないったらないんだが、
これってどうすれば改善できるんだろ?
どっかの設定? パーツ買い替え?
mpeg2編集では快適なんだが
編集機の構成は1090T + GT240
化石ですまん
グラボかね
892:名無しさん@編集中
16/06/27 19:11:57.46 CK20jDCT.net
仕様です
パーツ、設定関係ない
893:名無しさん@編集中
16/06/27 19:12:37.92 ASUnY7at.net
GOPの標準フレーム数を30などでエンコードすればおk
894:名無しさん@編集中
16/06/27 19:25:24.37 4EH+SkZN.net
>>857
デコーダをCUDAにすると少し速くなる
あとは読み込むファイルをSSD等の速いストレージに置く
895:名無しさん@編集中
16/06/27 19:27:28.42 xymbzl86.net
>>858-859
レスサンクス
896:名無しさん@編集中
16/06/27 19:27:53.11 xymbzl86.net
>>860もサンクス
897:名無しさん@編集中
16/06/27 20:19:59.09 Ttanttt6.net
元データがALL-Iとかなら速いんだけどね
898:名無しさん@編集中
16/06/27 20:21:35.33 2A62YCnq.net
>>857
↑効果ソコソコ
・事前にProxy(中間データ)を作成して、デコード手間を減らす
・ソースのGOP長を短くする(フレーム差分の演算量が減るのでデコード手間が減る
・HWデコード採用(画質とトレードオフ
・CPUの能力を上げる
・ソースの保存メディアをSSD等にして高速化
↓効果低
899:名無しさん@編集中
16/06/27 21:42:02.85 n2wAuQ58.net
HWとSWのデコードで画質変わるもんか?
900:名無しさん@編集中
16/06/27 21:45:50.26 /35hTC2K.net
デコードで変わったら困るわ
ピュアオーディオ界の住民かw
901:名無しさん@編集中
16/06/27 21:55:56.61 ciJ4EIb8.net
>HWデコード採用(画質とトレードオフ
って書いてあるだろ。
902:名無しさん@編集中
16/06/27 22:02:25.26 E8jaVQ4u.net
>>8
903:66 えっ?
904:名無しさん@編集中
16/06/27 23:45:33.31 2A62YCnq.net
TVTestとかでTSストリームの視聴にも各種コーデック試してる奴なら、デコーダで効率や画質に差が出るのは解ってると思う
905:名無しさん@編集中
16/06/27 23:49:17.78 2A62YCnq.net
ペガのヘルプにも記載あるしな
URLリンク(help.pegasys-inc.com)
>デフォルトのデコーダーとはデコードされた映像が異なる場合があります。
906:名無しさん@編集中
16/06/27 23:52:08.45 bhQSVnkF.net
H.264の仕様書読んだことあるか?
仕様書で規定されているのはデコーダーの動作で、さらに誤差は存在しないよう記述されている
よってデコーダーが変わって画質が変わることはない
変わったらそれはH.264デコーダーじゃない
907:名無しさん@編集中
16/06/27 23:57:05.67 Mx2QXz8M.net
>>867-868
ソースは>>864かな?www
908:名無しさん@編集中
16/06/28 00:30:31.72 tWQcrhiB.net
>>871
AMDみたいな独自処理とか噛ましてると情報量変わるよ?
変わらないのは「余計なことをしていない」前提な
実際に特定フレームだけ抜き出して比較してみるといい
100%合致なんぞしないから
909:名無しさん@編集中
16/06/28 00:31:33.76 MJs2mmG3.net
デジタルは音は変わらない( ー`дー´)キリッ
を思い出す低脳加減(笑)
910:名無しさん@編集中
16/06/28 00:33:59.45 GfGIKJKw.net
>>871
オレの認識でも、H.264のデコーダ画質は変わらないはず。
MPEG-2の時のデコーダ毎の画質の差異による課題を解決する為に規格で規定されるようになったんだよね。
まあ、規格に完全準拠してない怪しいH.264デコーダはあるかもしれんが。
911:名無しさん@編集中
16/06/28 00:39:12.08 svfS4c4y.net
音が変わるのはDACだろ
確かにデコーダと呼ばれるソフトを変えると画質も変わるけど
変わるのはインタレな動画だけ
プログレでは違いはわからん
デインタレ処理で差が出るんじゃないの
これがデコードに含まれるのかは知らんが
912:名無しさん@編集中
16/06/28 01:20:25.39 tWQcrhiB.net
音声はデコード処理の後段(実際に音になって出力されるまで)の問題だからなぁ
913:名無しさん@編集中
16/06/28 01:54:22.16 4Aqlgepa.net
>>873
デコードの話なのになんで再生時の話してんのバカなの?
914:名無しさん@編集中
16/06/28 08:25:14.51 4XH1sh/x.net
えっ
915:名無しさん@編集中
16/06/28 10:00:08.17 GfGIKJKw.net
>>878
再生というか描画処理は、デコーダがビデオストリームをデコードして画像を取り出した後段だね。
916:名無しさん@編集中
16/06/28 18:48:51.18 D/zZbUIz.net
デコード始まったな
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東京医科大学や資生堂などは27日、中年以降に薄毛となる脱毛症の患者の、毛髪を再生させる臨床研究を今年から始めると発表した。
917:名無しさん@編集中
16/06/28 21:33:22.23 O1o2ng9g.net
qsvだと動きのある所が必ず破綻するねぇ
918:名無しさん@編集中
16/06/28 23:11:19.19 Hw6gM1j5.net
>>881
頭皮の一部を採取 → 毛根が弱く培養できず → 頭皮の一部を採取 → 毛根が弱く培養できず → …
919:名無しさん@編集中
16/06/29 22:47:28.02 +iQpat1+.net
体験版期限が切れたんで製品版購入したよ
H.265 60fps 2Mbps NVENC でTS録画を実時間の半分で処理できて概ね満足なのだが
画質にこだわる人たちはどんな設定でエンコしてるのだろうか
1時間番組が1GB程度で収まるよい設定があれば教えてほしいな
920:名無しさん@編集中
16/06/29 22:54:28.46 Tz2e9qn
921:w.net
922:名無しさん@編集中
16/06/29 23:27:57.16 +iQpat1+.net
>>885
なるほど。今試してみてる
予測変換時間が実時間の2倍になった
923:名無しさん@編集中
16/06/30 07:03:15.99 SmHGbhDl.net
>>885
すげえな。NVENCをソフトエンコに変えただけで
全体的なノイズのシャワシャワ感が無くなったうえに
なぜか容量が1割くらい減ったわ
変換時間は増えたけど
924:名無しさん@編集中
16/06/30 08:50:42.45 Mziz/l9g.net
そういやGTX1080とかの世代のNVenc性能ってどうなの?
925:名無しさん@編集中
16/06/30 08:55:13.22 oQiTW+kR.net
h264については↓参照。h265については不明
株式会社ぺガシス:「TMPGEnc Video Mastering Works 6」GTX 1080 ベンチマーク
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)
926:名無しさん@編集中
16/06/30 11:03:11.67 OjOzyljJ.net
>>889
画質は?
927:名無しさん@編集中
16/06/30 13:23:45.33 TgegNp5D.net
x265>>x254>>QSV HEVC>QSV H264>>NVENC HEVC>NVENC H264>QSV FF H264
928:名無しさん@編集中
16/06/30 13:48:04.48 oLjGKl1c.net
サイズは?
929:名無しさん@編集中
16/06/30 13:49:21.52 .net
>>889
僅差だなぁ
エンコ時間は休憩時間だから、せかせか時短する気は無いがw
930:名無しさん@編集中
16/06/30 15:02:49.15 iq+Q1b0M.net
>>892
画質なんてビットレート盛ればどうとでもなるじゃん
>>891は容量対画質なんじゃないの
931:名無しさん@編集中
16/06/30 16:39:25.50 TgegNp5D.net
NVENCはコアクロックに影響受けるけど、Boostまで掛かる負荷じゃないから
思いの外速度向上してないのよね
932:名無しさん@編集中
16/06/30 16:50:25.58 oLjGKl1c.net
>>894
サイズが縮まないならエンコする必要ないだろう
933:名無しさん@編集中
16/06/30 17:07:45.59 iq+Q1b0M.net
>>896
2行目を読め
934:名無しさん@編集中
16/06/30 18:29:04.59 jSyx05H3.net
チンコする
935:名無しさん@編集中
16/06/30 19:19:58.52 UlDbzYNI.net
ティンコゥ(巻き舌
936:名無しさん@編集中
16/06/30 20:04:11.53 nj45p8oG.net
tvmw5でG1620でIntel Media SDK Hardware エンコしようとしたら
選択は出来たんだがエンコ速度がソフト(x264)エンコよりも
10倍くらい遅くてCPU使用率も50%くらいだった
調べたらivy世代のCeleronはIntel Media SDK Hardware エンコに
対応してないっぽいけど、設定で選べるし遅いけどエンコもできるんだが
いったいどういうことだろ?
937:名無しさん@編集中
16/06/30 20:46:46.21 DEhUMZgs.net
30^2
938:名無しさん@編集中
16/06/30 20:48:28.20 Be7icj5p.net
30^2+1
939:名無しさん@編集中
16/06/30 21:00:07.96 z69GpBxc.net
新しいRADEONのハードエンコどうだろうねえ
はよう対応せい
940:名無しさん@編集中
16/07/03 09:28:46.14 ku9XEaWa.net
5のライセンスがいきなり通らなくなったんだけど同じ人いる?
ちなみに6は通る
941:名無しさん@編集中
16/07/03 10:16:05.75 QYaqClYP.net
5割れ普通に使えてるが…
942:名無しさん@編集中
16/07/03 10:17:37.92 ku9XEaWa.net
じゃあ認証鯖が死んでるわけじゃないのか
謎だな
943:名無しさん@編集中
16/07/03 10:31:06.12 yBJ9O6i7.net
割れは認証鯖スルーだろ?
944:名無しさん@編集中
16/07/03 10:47:41.86 ZNOWM/Yn.net
うちの正規版5は昨日認証通った
945:名無しさん@編集中
16/07/03 10:54:55.32 D7d+vA9L.net
spursのpluginはもう販売してませんよね?
946:名無しさん@編集中
16/07/03 12:55:32.88 HmZx6F0h.net
>>900
Intel Media SDK
これにソフトウェアエンコーダーも内蔵されてるはず
947:名無しさん@編集中
16/07/04 15:27:08.56 2UkXz/QJ.net
Intel Media SDK Hardwareエンコは画質がそこそこ良いとか言ってる人がいたから
やっと試せる環境が出来たので試したけど超糞画質で驚いた <
948:br> やったのはFHDのtsをまずはx264(品質50)でエンコ Intel Media SDK Hardwareには品質設定がないので x264で出来上がったファイルと同サイズを指定してVBRでエンコ そしたらブロックノイズだらけの糞ファイルが完成した 実用性あるの? ちなみにx264だと4960Xで16分ほどかかったのが Intel Media SDK Hardwareだとi5-3450で12分くらいで 終ったから速度だけは速いようだけど画質が悪過ぎ
949:名無しさん@編集中
16/07/04 15:28:52.53 2UkXz/QJ.net
Intel Media SDK Hardwareは初体験なので俺が何か勘違いしてるのかな?
しかしx264みたいに細かい設定はなかったしなぁ…
950:名無しさん@編集中
16/07/04 16:01:41.88 ukhe0SbC.net
そりゃ同じくらいのビットレートにしたらそんなもんさ。
昔のCUDAよりマシって話で、x264と比べるなら数倍のビットレートが必要だよ。
951:名無しさん@編集中
16/07/04 17:38:19.89 8l+WVrvp.net
数倍もいらんよ
x264のveryfast比なら、QSV H264なら1.2倍、NVENC H264なら1.5倍程度みておけばいい程度
過渡に低帯域でも無ければ、1割程度の差が効いてくることが多いってだけ
x264ベースで帯域調整してたんなら、同じ帯域でQSVやNVENCにするだけで帯域不足で破綻が酷くなっていくんだから、そりゃ目立つわな
952:名無しさん@編集中
16/07/04 17:44:02.92 8l+WVrvp.net
一番良いのは、自分が良く扱う系統のソース幾つかで同等と思われる画質になる設定探して
成果のサイズ比較すれば
エンコーダの違いで圧縮効率どれだけ違うか指標にもなる
953:名無しさん@編集中
16/07/04 17:54:49.34 QMuf3Kja.net
エンコ時間なんかソースの数倍じゃなきゃ
ある程度かかっても放置しとけばいいだけだから
ハードエンコには全く価値を見いだせないな
954:名無しさん@編集中
16/07/04 18:13:16.35 pmIGzx0V.net
他のパラメーターにもよるがx264のfastで作成したファイルと同程度の画質を
得ようとすると3~5倍の容量(ビットレード)がSDK Hardwareエンコの場合は
必要になった気がする
かなり前に実験したから、うろ覚えだけど全く圧縮にならないし使いものに
ならなかった気がする
955:名無しさん@編集中
16/07/04 19:40:17.12 NaRsVPPp.net
GTX1070に最新ドライバでCUDA利用できるようだが
956:名無しさん@編集中
16/07/04 19:44:17.80 8l+WVrvp.net
Sandy世代のQSV1.0でもそこまで酷くなかったと思うが
極最初期のHD3000でも2000でも、iGPUのクロックにも処理速度が影響殆ど受けない「H264にしているだけ」みたいな、レコのトランスコーダ並かちょい悪いぐらいの時はあったな
その後にEU使うようになって大化けしてるのと、世代毎のオプション増加の恩恵は大きい
957:名無しさん@編集中
16/07/04 19:50:10.13 r7kmeOcZ.net
またGPUフェチの人か
958:名無しさん@編集中
16/07/04 23:40:54.32 tqPVGPvU.net
AMD RX4x0シリーズの、2パスハードウェアエンコードに対応してくれないかなぁ。
959:名無しさん@編集中
16/07/05 02:10:32.67 Sr59faNU.net
>>921
それは今どのソフトなら出来るんだ?
960:名無しさん@編集中
16/07/05 06:42:46.75 fThXOn5D.net
>>919
> その後にEU使うようになって大化けしてるのと、世代毎のオプション増加の恩恵は大きい
そんな進化しているのか?
我、Ivy+TVMW5だからよく分からんが
961:名無しさん@編集中
16/07/05 07:53:35.35 BE+pfS1v.net
Haswellで大幅性能アップしたからその辺までは最新CPUの恩恵ある
Haswell以降+TVMW5が最速
Haswell未満やAMDだとTVMW6に変えた方が恩恵ある
962:名無しさん@編集中
16/07/05 12:12:59.32 nqdSq8VB.net
QSVでも同時エンコ出来るから、3~4本同時とかでやればフルロードに出来るんで
複数纏めて処理する分には5でも6でも変わらない
963:
964:名無しさん@編集中
16/07/05 13:55:12.45 z5Ua1uwR.net
>>911
そりゃそうよ。ビットレートおごってやっても画質は向上しないしな
そもそもこれの目的はそこそこの画質で外に持ち出すことだからな
PSPとかスマホで見る為のもんだ
965:名無しさん@編集中
16/07/05 22:09:44.60 K+j6bTlT.net
品質指定とVBRで比較してる段階でアレでしょ
固定量子化の成果同士で比較しようとしない意図がわからん
966:名無しさん@編集中
16/07/05 22:20:19.69 hzWRsbxU.net
>>927
話を振ったものじゃなくてすまんですが
固定量子化でやった場合はどうなんですか?
Intel Media SDKはh264より優れてますか?
967:名無しさん@編集中
16/07/05 22:23:49.63 zl6xLw8X.net
まず用語を正しく覚えようね。
968:名無しさん@編集中
16/07/05 22:30:44.07 4S2eUP61.net
♪あ~いとぅいまて~ん♪
969:名無しさん@編集中
16/07/05 22:32:24.45 K+j6bTlT.net
釣りか風評誘導したい方ですかね
ここ数日、ビットレート上げても画質向上しないとか、3~5倍はビットレートが必用とか
過渡な印象与えたがってる奴が集中して現れてる印象があるけど、何かあったっけか?
HWエンコーダへの対応を無駄な機能と思って欲しい、非対応アプリの取り扱いでも始めた頃でも出来たんかね
下手に5倍も与えたら元ソース並みならんかそれ?とか
例えばx264 1Mbps vs QSV 3~5Mbps でやっと同等とか、どう考えても可笑しいだろ
500kbps とか極端な高圧縮を例にしてるんかな?
Web上の情報も全く目にせず、いきなり古い知識のまま2chに発言する様な奴も滅多に居ないだろうし、不信感を煽られるわ
970:名無しさん@編集中
16/07/05 22:51:56.83 7JlGtMgT.net
おれはID:K+j6bTlTがGPUエンコを上げすぎてる方が可笑しいと思うわ
そこまで言うなら実例出せばいいのに
971:910
16/07/05 23:44:45.00 DpsZUBxE.net
>>927
x264みたいに品質指定をTVMW6とHaswell以降のCPUなら選べるの?
IvyとTVMW5の俺の環境だとそんな選択肢はないから仕方ないじゃん
それに画質比較は普通はエンコ完成サイズが近い容量で比較するものだろう
なんか君はやたらとIntel Media SDK Hardwareエンコを気に入っているようだけど
972:名無しさん@編集中
16/07/05 23:45:26.17 DpsZUBxE.net
>>926
エンコ速度は速いから非力CPU向けのそういう用途かな~と俺も思った
973:名無しさん@編集中
16/07/05 23:51:23.66 zl6xLw8X.net
>>933
それならx264の方もVBRで揃えればよかっただけのこと。
974:名無しさん@編集中
16/07/05 23:53:41.71 DpsZUBxE.net
全く使っていないVBRでやっても仕方ないじゃん
逆に何なの?このIntel Media SDK Hardwareエンコ押しの人
975:名無しさん@編集中
16/07/06 00:01:55.81 gj3mcxub.net
ID:zl6xLw8XはGPU推しというより単に揚げ足取ってるだけに見える
976:名無しさん@編集中
16/07/06 00:13:46.22 XJk+N9PW.net
出来上がりのファイルサイズが同じとき、品質と2パスVBRはほぼ同じ画質だが、
品質と1パスVBRはビットレートの上下を攻めきれない1パスVBRの方が多少劣る。
ただでさえQSVは画質が悪いんだから、更にハンデを与えるなと…
977:名無しさん@編集中
16/07/06 00:13:50.19 8TEzU5ig.net
いや、俺には半端な比較でdisる奴が同時期に数人わいただけに見えるだけ
978:名無しさん@編集中
16/07/06 00:44:23.68 Fng0ikcl.net
>>938
その攻めきれない1パスしかできないのがそもそもの欠点だし
実用する条件で比較してるのはハンデとは言わなくね
979:名無しさん@編集中
16/07/06 01:16:27.47 VejmEdrK.net
QSV速度活かす為に品質固定でやるもんじゃん、それに最近は上限ビットレートも指定出来るんだろ?
VBRのN-Passって時間の無駄では…
980:名無しさん@編集中
16/07/06 03:08:08.50 42taTM1A.net
俺も揚げ足取られただけだったんだけどw
Intel Media SDK推しの人に聞きたいけど質問には答えずにまずは用語を覚えろとか言われた
Intel Media SDKはh264とかにとって代わるくらい綺麗で優れていますか?
Intel Media SDK、h264共に
VBRの50で出力した場合、映像、サイズ、出力までの時間などどれが優れますか?
981:名無しさん@編集中
16/07/06 07:22:05.32 XJk+N9PW.net
>>940-941
言いたいのは「比較するなら同じ条件」ってだけ。
>>942
容量あたりの画質だけを比較したらハードウェアエンコードは現状ではまだまだ劣る。
エンコード速度を含めたら各々の好みの問題だろう。
ついでにエンコーダーの比較として挙げるなら「h264」ではなく「x264」になる。
h264を正確に書くならH.264でそちらは圧縮符号化方式のこと。
982:名無しさん@編集中
16/07/06 07:42:47.08 CpDhCS8a.net
>>942
> Intel Media SDK、h264
どっちが優れてますか?
置き換えると、
ポルシェと、自動車、どっちが優れてますか?
って質問してるのと同じ。
そりゃ、用語覚えろってなるよね。
983:名無しさん@編集中
16/07/06 13:34:21.56 AMbtgZ80.net
QSVって時間掛かってもいいから画質固定60ぐらいの綺麗さでエンコできないのか?
電気代が節約できるから遅くともメリットがあるんだが
984:名無しさん@編集中
16/07/06 13:49:45.77 Ix3t7DN9.net
同程度の画質でQSVさせたら、電気代も積算したら同じくらいになるんじゃね?
985:名無しさん@編集中
16/07/06 16:30:58.64 fL8CRtbo.net
QSVはどう頑張ってもx264と同程度の画質は無理でしょ
エンコ(圧縮)したのに全く圧縮されていない設定なら可能かも知れないけどね
986:名無しさん@編集中
16/07/06 16:47:11.08 wLrIDpvl.net
むしろ、増えるだろうなw
987:名無しさん@編集中
16/07/06 17:30:39.90 KSsOwPYX.net
>>941
ついでにCBR/VBRは付帯情報も有るので、ファイルサイズが同じでも、映像品質に反映するデータ量は更に目減りする
988:名無しさん@編集中
16/07/06 17:36:11.47 KSsOwPYX.net
>>945
CBRやVBRとか、x264の高画質容量比の根源になってる各種演算処理は、判定と分岐処理が主体
ここらへんはハードウェア処理するにはトランジスタ相当割かなきゃ成らないし、潰し効かないから、より汎用な演算機であるCPUの得意とするところだからな
989:名無しさん@編集中
16/07/06 19:52:25.48 s3sZtzcp.net
全然違うのに無理すんなよ
990:名無しさん@編集中
16/07/06 20:21:02.36 OWbQZ7A8.net
>>950
QSVとCPUソフトウェア処理組み合わせて使えねかなぁ
991:名無しさん@編集中
16/07/06 21:42:57.13 .net
次スレ
TMPGEnc Video Mastering Works 33
スレリンク(avi板)
992:名無しさん@編集中
16/07/06 22:04:08.59 cNSUj6NM.net
>>953
スレ立て乙です。
993:名無しさん@編集中
16/07/07 05:20:53.02 LB0E777j.net
>>948
TXP4のmainconceptを彷彿とさせる糞画質だな
あれも全く圧縮されなかった、変な脈動がうざいくせに
994:名無しさん@編集中
16/07/07 11:11:26.73 UZDyNdml.net
>>955
全く?
そういう雑な表現するから荒れるんだよ
x264だって、当時商用ライセンス無かったしな
あと脈動のバグは解消されてたんだから、割れで特定の半端に古いバージョン使ってなきゃ問題無い
995:名無しさん@編集中
16/07/07 12:25:45.88 ihEpX2Uq.net
最終Verまで使って今はTVMW5にアップして使えないがTXP4の脈動は最後まで残ってたぞ
信者か社員か知らんけどなんでもすぐ割れだと妄想する痛い馬鹿は死ねば良いのに
996:名無しさん@編集中
16/07/07 15:35:44.63 kLskcYf/.net
音声がALACの動画では、連番静止画で出力できない
バグ?
997:名無しさん@編集中
16/07/07 18:39:05.32 Tq+A2iA
998:C.net
999:名無しさん@編集中
16/07/08 09:30:48.45 K2VFGYBg.net
GeForceの最新ドライバ入れたらNVENCがさらに速くなった
1000:名無しさん@編集中
16/07/08 09:45:00.94 .net
気がする
1001:名無しさん@編集中
16/07/08 09:49:21.93 Pyp6lMSI.net
※ 個人の感想です
1002:名無しさん@編集中
16/07/08 10:20:10.21 3KzL3vr2.net
※
1003:名無しさん@編集中
16/07/08 10:25:51.62 .net
※意見には個人差があります
1004:名無しさん@編集中
16/07/08 17:52:23.36 a0geNJjz.net
ただいまから30分はオペレーター増員しています!
1005:名無しさん@編集中
16/07/08 18:31:27.95 CuDmxrv+.net
実際に最新ドライバでチューニングされてるんだから早くなってるだろ
1006:名無しさん@編集中
16/07/08 19:50:49.66 P0qac8Ri.net
そんな気がする
1007:名無しさん@編集中
16/07/08 19:54:51.87 Pyp6lMSI.net
※ 効能・効果には個人差があります
1008:名無しさん@編集中
16/07/08 19:59:50.89 DtyBk/SA.net
具体例が欲しいところだな
1009:名無しさん@編集中
16/07/08 20:35:20.13 a0geNJjz.net
ご覧の皆様に大切なお知らせです!
白色が少なくなりました!お急ぎください!
1010:名無しさん@編集中
16/07/08 20:50:00.55 DtyBk/SA.net
謎の光がなくなるのか。未来からマスターを持ってきてエンコードしてくれるのかな。
超絶技術だな。
1011:名無しさん@編集中
16/07/09 12:22:57.23 +V535Uml.net
字幕データをON/OFF切り替えられるようにエンコできませんよね?
1012:名無しさん@編集中
16/07/09 12:34:31.01 KnCfrYZp.net
ハイ
1013:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 12:28:55.39 wWbfN9NA.net
出来るけと教えてやらね
1014:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:21:08.12 mGbZ2Lfa.net
そこを何とか
1015:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 14:29:02.90 gYoMnPzq.net
だが断る!
1016:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 15:04:50.89 QW+T67S5.net
あげ
1017:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 15:18:28.02 s8Jo1woj.net
質問者が想像しているような方法ではできない。
1018:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 15:24:49.34 mmbkb5Al.net
異端の手法を使いこなす!
1019:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:58:17.58 rWVRdF2d.net
ヒント
おーさ
1020:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:13:06.32 mGbZ2Lfa.net
だはる
1021:名無しさん@編集中
16/07/10 21:39:09.66 hlMs4Vi7.net
元データとエンコの仕方とコーデックとコンテナと、それを再生する環境による
1022:名無しさん@編集中
16/07/10 22:30:28.24 KLytRfpA.net
バランスでCPU90%でエンコして75度
パフォーマンスにポチっと入れたら一気に90+に
もうダメだCPUクーラー換えよう
1023:名無しさん@編集中
16/07/11 00:24:28.81 6rXBf0qh.net
エアコンの室温を10℃にすればいいよ
1024:名無しさん@編集中
16/07/11 02:27:43.38 .net
つ
1025:名無しさん@編集中
16/07/11 02:27:54.79 .net
ぎ
1026:名無しさん@編集中
16/07/11 02:28:06.22 .net
ス
1027:名無しさん@編集中
16/07/11 02:28:17.46 .net
レ
1028:名無しさん@編集中
16/07/11 02:28:30.67 .net
も
1029:名無しさん@編集中
16/07/11 02:28:42.37 .net
立
1030:名無しさん@編集中
16/07/11 02:28:54.29 .net
っ
1031:名無しさん@編集中
16/07/11 02:29:06.18 .net
て
1032:名無しさん@編集中
16/07/11 02:29:17.44 .net
い
1033:名無しさん@編集中
16/07/11 02:29:28.57 .net
る
1034:名無しさん@編集中
16/07/11 02:29:39.76 .net
か
1035:名無しさん@編集中
16/07/11 02:29:50.75 .net
ら
1036:名無しさん@編集中
16/07/11 02:30:01.49 .net
埋
1037:名無しさん@編集中
16/07/11 02:30:13.02 .net
め
1038:名無しさん@編集中
16/07/11 02:30:25.02 .net
る
1039:名無しさん@編集中
16/07/11 02:30:50.05 .net
次スレ
TMPGEnc Video Mastering Works 33
スレリンク(avi板)
1040:名無しさん@編集中
16/07/11 02:31:03.38 .net
1000
1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 145日 0時間 19分 33秒
1042:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から
1043:匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています