【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ9 【9mm】at AVI
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ9 【9mm】 - 暇つぶし2ch646:名無しさん@編集中
16/07/06 20:27:55.81 BKuo6Z0H.net
そこで思いついたのだが、Z1の最高峰12bitA/Dチップで白飛びなし片方向TBC
掛けた後にZ1の最高峰14bitD/Aチップでアナログコンポーネント出しすれば
比較的レベルの安定したアナログ出力が得られるのでコレを他のTBC付き機器
でデジタル化したら3倍モード対策になるのでは? と妄想。
まあ、前に上げたコレが1981年製機器で再生したZ1アナログコンポーネント出し
ADV7180?(CX-A5000)受けデジタル化したヤツだったんですが。
URLリンク(www.youtube.com)
余計にA/D、D/Aしてるがメリットはある気がする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch