【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ9 【9mm】at AVI
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ9 【9mm】 - 暇つぶし2ch115:名無しさん@編集中
16/03/17 22:43:54.36 sCXWFSae.net
キャプチャー目的に使うものではないが
SD-UPCSHA
URLリンク(www.area-powers.jp)

116:名無しさん@編集中
16/03/19 12:23:33.58 5QnGVx1w.net
これからVHSテープをSDキャプできるPCを自作しようと思いますが、おすすめの構成を教えて下さい。
本数少ないんで、とりあえずS端子かコンポーネント入力で可逆ファイルをマスターとしてHDDに保存しようかと計画中。
ボードはやはりBlackMagic?

117:名無しさん@編集中
16/03/19 22:14:34.81 97drYvc5.net
普通にBDレコーダー使うのがお勧めだけどな。
保存が目的なら。
実験・研究目的ならご自由に。
前者が目的なのにPCキャプやり始めると、
自分が満足出来る画質で保存できるまでに何年かかるかわからん。
まあ、俺のことだけどな。

118:名無しさん@編集中
16/03/20 20:29:56.04 KVJhLkFH.net
実験・研究目的でいえば、
SD素材を量子化12ビットYUV4:4:4可逆
で保存できるキャプボってあるの?

119:名無しさん@編集中
16/03/20 21:46:03.28 DFzD9lvD.net
完璧にキャプチャ出来る知識と技術を得たとしても、
今度は再生画質に納得いかず、
中古のビデオデッキを何台も買うことになる。
まあ、俺のことだけどな。

120:名無しさん@編集中
16/03/20 22:18:16.25 t/Ps1sNI.net
でも、その過程が楽しいんでしょ?

121:名無しさん@編集中
16/03/21 03:23:19.21 jp1XjxRA.net
再生時にノイズが走ったりする箇所があると
専門店でカビ取りクリーニングしてもらえば・・・
プロ機材で再生すれば・・・
みたいになにか違ったことをすればノイズが消えるんじゃないかという疑心暗鬼モードに入って
いつまでたってもテープが捨てられなくなる

122:名無しさん@編集中
16/03/21 07:28:12.03 rKE10k5B.net
>>115
人柱覚悟でMonsterXX2とTSdrenaのHDMIコンバータ

123:名無しさん@編集中
16/03/21 13:32:09.69 hQmR1Rdn.net
>>120
スレチになるけど・・・
SVHSとかの録画機の差は大きいけど、レンタルやセルの標準VHSは
デッキによる再生画質の違いは小さいと思う。バブルデッキは知らないが
2000年前後のSデッキと、半額程度の当時の標準デッキでは、違いは
感じられない。標準VHSと言っても画質はピンキリで、結局は元ソースが
すべてと言う結論になる。

124:名無しさん@編集中
16/03/21 19:36:52.62 FYdF2RLu.net
>>120
消えるんじゃないかっていうか、
本当に消えることあるしな。

125:名無しさん@編集中
16/03/21 20:38:13.01 A8iskjxO.net
>>122
それなりに差はあると思うよ、あくまでそれなりには
ただたとえ5800で再生したレンタル・セルのVHSでも、同じレンタル・セルのDVDと比較したら明らかに劣る、
っていう差と比較したら小さいわな

126:名無しさん@編集中
16/03/21 22:30:34.43 WDFHXayZ.net
くだらない拘りを捨てたら
幸せになれました

127:名無しさん@編集中
16/03/21 22:46:22.28 FYdF2RLu.net
ビデオが数本しかなけりゃ拘ってもいいんだけどな。
ここの住人にそんな人いなそうだし。
俺はもう妥協して、家電で1発撮り。
昔は、わずか1/59.94秒、縦に2ライン揺れただけでも撮り直しして、
編集ソフトで切り貼りしてたけど、
200本近くあるのにやってられるかーっ!てなってな。

128:名無しさん@編集中
16/03/22 05:18:12.30 zdPl1i7x.net
そりゃアナログの再生品質にこだわり始めたら、何千万円でも金がかけられる
ドロップアウトした部分を前のフレーム情報で埋めたりするTBCは、プロ用で500万円は下らなかった
TVもアナログ回路のブラウン管だったから、綺麗に見えたけれど、デジタルキャプチャして液晶で見るとがっかりするのが普通

129:名無しさん@編集中
16/03/22 06:58:37.58 yCeEo3Om.net
それなり画質のデジタル化最優先でいいよ
はやくしないと再生不可能になる
こだわるのはその後で十分

130:名無しさん@編集中
16/03/22 16:06:16.02 qNQjQ6XA.net
だが、問題はそう単純でもなかったりする。
アナログ時代のNTSCの色域は、デジタル方法で使われているBT.709よりも広い色域をカバーしていたので、単純に変換すると色褪せて見えてしまう。
これは単に色の濃さを調整すれば解決するような簡単な話ではない。
長らくPCなどでsRGB≒BT.709の取扱が標準扱いされていたので、BT.709からはみ出る色は基本的に諦めるか誤魔化すかのどちらかしかなかったが、
BT.2020の登場によりアナログ時代のNTSCがカバーしていた色域を上回る領域までカバーできるようになったので、
キャプチャー時にダイレクトにBT.2020色域にて保存しておけば、今後の広色域モニター時代に泣かなくて済む。
ただし、アナログ入力信号をダイレクトにBT.2020として取り込む方法を確立しないといけないが。

131:名無しさん@編集中
16/03/22 17:54:14.80 362aMKxu.net
だから小箱なのです

132:名無しさん@編集中
16/03/22 18:09:04.58 yCeEo3Om.net
だから
くだらない
拘りを
すてろ

133:名無しさん@編集中
16/03/22 18:48:54.24 tesQNoBm.net
小箱欲しくても売ってないじゃん 

134:名無しさん@編集中
16/03/22 19:32:22.05 yCeEo3Om.net
いらねーよ

135:名無しさん@編集中
16/03/22 20:18:10.31 JjU7wJbw.net
>デジタルキャプチャして液晶で見るとがっかりするのが普通
そうか?出はじめの液晶と違って、今は出来の良いアップコンと映像補正が
入ってるから、見かけの解像度が上がって綺麗に見える気もするけどな。
綺麗と言うと誤解されそうだけど、うまく誤魔化してくれるように思う。
良くも悪くもアップコンと補正が入ってるので本来の画質が判らない。
ブラウン管モニターの方が素の映像が出てるように思うぞ。

136:名無しさん@編集中
16/03/22 20:24:43.80 BkUByxga.net
CRTは画質が良かったのではなく悪さが誤魔化されていたが正しいな
どこぞのゲーム機も最高画質(クッキリ)と思われていたロットが実はLPF弱くてノイズ載りまくりだったとかあった

137:名無しさん@編集中
16/03/22 20:28:32.04 tesQNoBm.net
まぁ入口(アナログテープ)と出口(テレビの液晶)が一番大切だわな
D端子入力付きとしては最終機となったレグザZ7は我ながら本当にベストチョイスだった

138:名無しさん@編集中
16/03/22 23:31:38.99 1QFpS0UG.net
アプコン駄目じゃん。
一本の太い横線が、二本の細い線に化けたりする。
今時の勝手に240fps化するテレビもそうだけど、
本来無いはずの部分を、前後左右から掻き集めた情報で無理矢理生成するのって、
やっぱ無理があるって。

139:名無しさん@編集中
16/03/22 23:38:46.85 yCeEo3Om.net
巨大な液晶にdot by dotで表示したら綺麗に写るのかなぁ
だれか知らない?

140:名無しさん@編集中
16/03/23 00:13:09.54 m2193wWp.net
なんだそりゃwwwwwwww
スーパーファミコンみたいな画質になるじゃんかwwwww

141:名無しさん@編集中
16/03/23 02:31:25.30 pDko29Uw.net
BoBでインタレ解除してNearest neighborで2倍に拡大すればいいんじゃね

142:名無しさん@編集中
16/03/23 05:43:20.38 XOO4XM7f.net
拡大したら意味がない

143:名無しさん@編集中
16/03/23 06:48:51.42 MPaUXn3v.net
アナログソースの繊細さを残したままアプコンするな


144:ら パナBDレコの一部モデルがブッチギリだが、



145:名無しさん@編集中
16/03/23 06:59:18.05 MPaUXn3v.net
SD480iのまま扱うならば、小箱以外では中古相場1万円で買うことが
可能なRD-Z1が凄いんよ。
A/Dチップ最高級品、D/Aチップは最強は14bit/216。高品位電子ボリュームによる
録音レベル調整付き4倍オーバーサンプリング入力と高音質パーツ搭載で音質最強。
メーカー自身で「SD最強」言うだけある。
ただし、各種NRは効果強過ぎで副作用出まくりで使えない。
元ソースの欠点隠しには使えない。

146:名無しさん@編集中
16/03/23 07:07:15.15 MPaUXn3v.net
後はそのHDMI出力をどうキャプるか、もしくはHDMI出力より全然画質が
良い(色乗りが良い)アナログコンポーネント出力をどうキャプるか。

147:名無しさん@編集中
16/03/23 07:22:48.71 MPaUXn3v.net
最近、HR-W5と芝S-VHSを4台程買って、3次元Y/C分離王座決定戦を
してみた結果、色の階調性や繊細な表現でRD-Z1が頭4つ分良かった。
ブラウン菅時代の評判良いデジタル処理回路は10bit処理以下が多くて現代
基準で見ると皆「塗り絵調」で厳しい。
光デジタルからの音声出力も艶と勢いがあって美味(終)

148:名無しさん@編集中
16/03/23 08:48:27.34 9EPF0xXq.net
>>129
すべてのキャプチャー機器でできるとは断言できないが、アナログソース(NTSCカラースペース)を変な調整や変換なしにそのままキャプチャーし、データ上のカラースペースは一旦BT.601かBT.709が割り当てられる。
が、後でカラースペースの情報だけ(正味の映像情報には触らない)iccプロファイルを利用して修正し、それをもとにBT.2020に映像情報ごと変換すれば切り捨てられていた色を活かせるかもね。
キャプチャー時にカラースペース変換してしまっていたらどうしようもないけど。

149:名無しさん@編集中
16/03/23 11:53:23.88 XOO4XM7f.net
くだらねぇ

150:名無しさん@編集中
16/03/23 13:19:44.74 dcnG/pkJ.net
アナログはRawデータを保存できれば、それに越した事は無い。
デジタル処理は後で幾らでも変えられるからな。

151:名無しさん@編集中
16/03/23 20:37:41.04 Y+y95v48.net
>>138
レグザのゲームモードでできる。
通常のぼかし拡大より繊細感はあるけど、I/p変換が入るから変にちらついたりして、結局ブラウン管とは違うんだよな。

152:名無しさん@編集中
16/03/23 22:41:21.52 XOO4XM7f.net
やっぱりインタレだな

153:名無しさん@編集中
16/03/23 23:40:24.96 xM6B6HMZ.net
一行は元家電販売員(VHS時代の)らしいな。
三菱デッキの良さを教えてくれ給え。

154:名無しさん@編集中
16/03/24 00:01:22.15 AEe4ax7P.net
ゃぁ~またきみたちか~w    ささっ入りなさい
          。。・(⌒─-⌒)ゥ,、  ∧_∧  ∬
       o0o゚゚  ((´^ω^`))ゥ,、 (´・ω・`)   ∬  ∬
      。oO     `っ~c'     `っ~c'
     (~~)ヽ     '、_, ~、_`   '、_, ~、_`      (´^ヽO,
    (⌒ヽ                     (゙゙゙)(~´` (⌒)(゙゙゙)~
     /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(゙゙゙)(~(⌒(⌒(~´`(⌒~ヽ~ ~~  、、
     ゝー ′ '"      ``"
     ∧_∧ あー またおじさんたちがいるぅ~
   (ヽ(    )ノ)        ∧_∧
    ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
     | . .   |       ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)

155:名無しさん@編集中
16/03/24 03:06:54.43 POwkKiqR.net
「幻の名作 発掘大作戦」

156:名無しさん@編集中
16/03/25 00:41:26.14 KnjlXu9P


157:.net



158:名無しさん@編集中
16/03/25 07:55:59.03 DLCNEkS4.net
NHKって昔の番組をデジタル再放送したりするから
大事に保管してきたやつが急にゴミになっちゃったりして悲しい

159:名無しさん@編集中
16/03/25 08:16:06.95 qxumGS0Q.net
まぁそういう無駄と徒労を経て
最後に手元に残る貴重素材が「本当に大切な素材」で
それをどうすれば最適変換できるかを考え続けます

160:名無しさん@編集中
16/03/25 09:29:19.94 PcFiQiQv.net
そのまましね

161:名無しさん@編集中
16/03/27 00:22:07.71 RaSiSaTT.net
フィルムスキャナーに、光学式じゃなくてソフト式のゴミ取り機能があったりするけど、
TMPGにもそういうのつけてくれないかなぁと思う。

162:名無しさん@編集中
16/03/27 00:38:05.80 27cJL6Dv.net
>>158
連番画像に書き出してフォトショップとかでやれば?

163:名無しさん@編集中
16/03/27 02:15:13.39 RaSiSaTT.net
インタレなのに?
2ライン毎ってすげぇやりつ゛らいよ。
あとデジタルTBCと629TBCはどっちですかが強いですか?

164:名無しさん@編集中
16/03/27 07:23:45.33 k5rSZW/H.net
デジタルではないTBCなんて、もどきで光学プリズム?
そもそも、TBCなんぞ無くても元の録画時に十分気を配ればおk。

165:名無しさん@編集中
16/03/27 09:04:50.13 WU7Oo3+u.net
>>160
629TBCがビクター民生機搭載のだったらあんまり強くない
元の映像の質によっては画面が流れる場合もある
一時期のパナのTBCの方が強力だった気がする

166:名無しさん@編集中
16/03/27 13:33:33.23 ex5HXufY.net
パナのは縦か横
どっちか一方しか効かないよ

167:名無しさん@編集中
16/03/27 14:21:20.15 9UEMImCg.net
民生のTBCは「どれもこれも」ですわ
以下省略

168:名無しさん@編集中
16/03/27 20:01:17.32 PWWrnn0T.net
SVO-5800/SVP-5600かBR-S800DX/BR-S500DXは必需品か

169:名無しさん@編集中
16/03/27 22:18:28.16 GDDRxY7H.net
また業務厨が・・・

170:名無しさん@編集中
16/03/27 22:21:41.47 slT5MMst.net
オク出品者が必死なんだろ

171:名無しさん@編集中
16/03/28 11:16:59.47 69gND+TL.net
てか変なマシンのTBCより
業務機買えば良くね?

172:名無しさん@編集中
16/03/28 12:23:03.92 k0vJiv7I.net
言ってやるな
信じられないだろうが「色々試す」を
怖がって踏み出せない奴が結構いるんだよ
しかもそんな奴ほどこういう
スレへの依存が強いって哀しさ
挙句に先達の独自開拓を妬んで
厨だとか出品者だとか言うだけの
空気クンに腐って落ちるのでした
にしても業務機の素晴らしさよ!

173:名無しさん@編集中
16/03/28 12:24:27.95 hOBCIAna.net
出品者乙

174:名無しさん@編集中
16/03/28 13:08:29.57 6xlwMEyR.net
業務馬鹿は死んでも治らんな

175:名無しさん@編集中
16/03/28 15:59:34.53 69gND+TL.net
うちはAG7350とSR-VS30とHR-VT700

176:名無しさん@編集中
16/03/28 19:42:40.92 PvZEnAT5.net
実売12万~20万以上のバブルデッキで喜んで録画していた人達が
何で2万円程度の中古業務機に手が出ないのか。
デジタル化が終われば、また売却すれば良いのでは?

177:名無しさん@編集中
16/03/28 20:32:19.00


178:uzQr3052.net



179:名無しさん@編集中
16/03/28 20:51:26.53 ++YLH244.net
S-VHSユーザーの定番、「Sテープに3倍録画」は業務機では再生できないもんね

180:名無しさん@編集中
16/03/28 21:05:37.50 2tooNmIv.net
脱いだらすごいんです

181:名無しさん@編集中
16/03/28 23:12:34.46 Xxj+VMq5.net
>>175
ふつうのVHSユーザーは3倍モードが当たり前だったもんな
業務機でも一部機種は3倍モードの再生に対応してはいたけどオマケ程度で、アレは保存用のキャプチャーに使うようなクオリティーじゃないし

182:名無しさん@編集中
16/03/29 04:59:02.06 O1gIG4g1.net
でもさ
なんで「どっちか?」なの?
業務に手を出す奴が民生を極めてないとなんで思うの?
馬鹿か?

183:名無しさん@編集中
16/03/29 05:37:43.20 NUWsNp0C.net
3倍にした時点で、将来的な保存用「クオリティ」は担保していないと思われ。
後から拘っても、捨てた情報は帰ってこない。

184:名無しさん@編集中
16/03/29 06:10:50.31 Z1DtIA3J.net
人に貸したエロ本と青春は二度と帰ってこない(近藤唯之の著書より)を思い出した
エロビもコピーできる時代になってよかったですねw

185:名無しさん@編集中
16/03/29 06:58:37.60 t/YKDc9b.net
エロビこそ高精度なI/P変換が必要ですが、今日ヤマハ自製映像処理チップの載ったAVプリが届くので楽しみ。
なんでもI/P変換が凄く良いらしい。これなら動きの速いピストン映像も綺麗にキャプれそう。
S端子入力付き最終世代が新品で買える最後のチャンス!

186:名無しさん@編集中
16/03/29 07:16:53.04 t/YKDc9b.net
アバックのCX-A5000、大バーゲン投げ売りプライス99800です。アトモス無しHDCP2.2無しHDMI2.0無し。
でも超低ノイズ仕様なので、アナログソースとは相性良さげ。高級なAVセレクターの代わりにでも是非!!

187:名無しさん@編集中
16/03/29 14:02:23.85 F6fDkdI5.net
アバックの回し者か

188:名無しさん@編集中
16/03/29 19:41:15.63 XBiY7d8V.net
ID:t/YKDc9bは変態じじい

189:小箱兄弟
16/03/29 20:05:41.18 O1gIG4g1.net
援護射撃に泣けるわ
要するに呼応する魂なのさ
きっと遠い過去に我々は何らかの縁故だったとすら思う

190:名無しさん@編集中
16/03/29 23:47:39.49 NUWsNp0C.net
>>185
どういたしまして。これからも末永~くよろしくお願い致します。
>>184
基地さんから変態呼ばわりされるぐらいでないと新たな発見も少なくなりつつあるのでね。
例のヤマハですが音質はもちろんアナログ映像関連の性能も凄かです。
特にRD-Z1あたりからコンポーネントで入れてやるとハッとするHDMI映像を吐き出すよ。
パナで言えばBWT-3000orBDT900クラスの解像感?色乗りはさらに良くkuroが締まる締まる。
パイの最新BDP-LX88のSDアプコンより遥かに上。

191:名無しさん@編集中
16/03/30 05:32:06.95 L7hdyhVZ.net
ID:NUWsNp0C=ID:t/YKDc9b
1日にどんだけ自演してるんだよ、この変態自演じじいwww

192:名無しさん@編集中
16/03/30 05:42:59.56 JgSsqa+E.net
しかしホビースレでホビー自体への興味を超え
特定の者を敵視する奴ってどんな人生なんだろう?
単に寒気しかしないわ(苦笑)

193:名無しさん@編集中
16/03/30 06:17:25.52 bQ84qjPY.net
そういえばオクのイメージニクス製ハムノイズ低減機を買って、その引き取りに
川口の中古機材屋さん「ミサオ」に行って来ました。


194: ここから先の進化はミサオ取り扱いの業務用を含めて広く「当たり機器」を探す方が 近道でしょうね。 最近ではソニー製業務用電源タップSRP-D2000(ラインノイズフィルター入り)の 効果が良かったです。ノイズが1/5になり澄み渡る音質と映像になりました。



195:名無しさん@編集中
16/03/30 07:09:30.35 pZhN1Ppd.net
お金の掛からないチューンとしては、オヤイデあたりで90円/m位の被覆付き銅単線買って来て
各機器類のシャーシ箱(RF端子外側も)同士をアース線として繋げばそれなりに効果あるよ。

196:名無しさん@編集中
16/03/30 18:18:43.22 VY4CiaJJ.net
全部気のせいです

197:名無しさん@編集中
16/03/31 03:38:57.18 jzFBQ3ki.net
>>189
あそこ直取に鷹揚で10年前から通ってるわ
ソニーのSDピクモニが安い時に5~6台買って選別し
3台を並列編集作業用に残し今も目前で作動しているが
HDソースも下位変換しコンポーネント接続なら十分役立つ
オクではテイクオフ・ミサオ・ワールドは3大中古屋で
三店とも直取OKだから送料節約って面で本当に嬉しい
余談だがミサオに行く時は少し奥の山田うどんや
ローカルな飯屋で何か喰う「おまけ」が楽しいのさ

198:名無しさん@編集中
16/03/31 09:05:13.82 Xn7IkrHM.net
早死にするタイプだね

199:名無しさん@編集中
16/03/31 10:47:25.87 STs5YbPx.net
元家電販売員の一行うざっw

200:名無しさん@編集中
16/03/31 10:56:57.25 STs5YbPx.net
>>182
うちには今はもう使われていないRX-V3067があるけど、高画質デジタル化用途にはダメかな…?

201:名無しさん@編集中
16/03/31 12:26:28.98 bnsNf0sQ.net
ダメです

202:名無しさん@編集中
16/03/31 15:34:19.02 YSafBlL/.net
>>195
RX-A○030シリーズからの映像回路が良いような気がする…
URLリンク(www.phileweb.com)
記事の中でもI/P変換の事に触れている。パススルーモードでもノイズ減るのは不思議。

203:名無しさん@編集中
16/03/31 16:04:20.72 W2mnsm8m.net
>>197
なるほど。ありがとうございます。
YAMAHAアンプはもう使われました?
レビューを待ってます。

204:名無しさん@編集中
16/03/31 16:59:53.20 YSafBlL/.net
>>198
夜にでも自分のつべチャンネルにCX-A5000素通しキャプを2例程上げておきます。

205:名無しさん@編集中
16/03/31 18:35:32.94 FGu9yLZY.net
日記はチラシの裏へ

206:名無しさん@編集中
16/03/31 19:58:50.93 6mv0Gp0h.net
× 自分のつべチャンネル
○ 自分の著作権侵害動画チャンネル

207:名無しさん@編集中
16/03/31 22:27:55.27 YSafBlL/.net
名古屋の50代オジンは皆、ひねくれてるのか脳。

208:名無しさん@編集中
16/04/01 01:25:20.43 jqXABaym.net
家にアンテナつけまくるバカよりマシ

209:名無しさん@編集中
16/04/01 05:05:06.40 4gLRNXzl.net
2例目エンコ中に寝落ちしてしまった。
もっと黒バックでコントラスト強い総天然色CMがあれば良かったけれど・・・
機器の評価はデジタルソースの方が簡単ですな。
丁度良いVHSが見つかったらまた上げておきます。裸の裏映像なら良いのがあったのだが。

210:名無しさん@編集中
16/04/01 09:58:52.02 0elyrOwb.net
二度とアップしなくて結構

211:名無しさん@編集中
16/04/01 10:43:47.12 LketDorN.net
おまいら荒らすんだったら安価付けろよ…な?

212:名無しさん@編集中
16/04/01 10:57:35.29 s3iMOvxB.net
おまいらとか死語だろw

213:名無しさん@編集中
16/04/01 11:19:14.82 jqXABaym.net
略してオイラ

214:名無しさん@編集中
16/04/03 13:45:38.11 JOZVhs0N.net
話題なさそなので、ヤマハのCX-A5000のレビューでも。
映像A/DとD/Aに関しては予想よりだいぶ良い。おそらく10bit処理。デジタルっぽい濃い画がだせる。
ハイレゾ高精細すぎで、かえってアナログ臭い画になる12bitな9000と好対照。
デジタルソースのパススルーでは、ノイズが減ってかなり見易くなる。黒も良く沈む。
ただし何故か文字の内側に縁取り線が入る。スルーなのに。

215:名無しさん@編集中
16/04/03 13:54:41.30 JOZVhs0N.net
音質はヤマハのイメージと違い、男性的で細マッチョ風。
とにかく色彩感覚が鮮やかでアナウンス音声などの人の声がとても聴きやすい。
クロック打ち直しや膨大な入力端子からの徹底的なノイズ対策の効果で低音の書き分けが素晴らしい。
大人の事情によりアナログ入力端子からの音声は光と同軸デジタルからは、出力されないので、
他の機材でデジタルにしてから光、同軸で入れるか、HDMIを上手く使う必要あり。
旭化成の新型ハイエンドA/Dコンバーターチップが先月発表されたので、次期モデル5100に搭載か?

216:名無しさん@編集中
16/04/03 13:58:27.03 JOZVhs0N.net
次期は5200だな。
訂正で膨大な入力端子数に対応する為の徹底したノイズ対策。

217:名無しさん@編集中
16/04/03 14:26:08.56 qzukETcP.net
エロビ、ピストン運動のI/P変換はどうでした?

218:名無しさん@編集中
16/04/03 21:45:22.78 pqNu1yc4.net
ヤマハ内蔵チップ処理の IP変換はとても綺麗にできているけれども、パススルー時の
9000内部処理1080pと比べるとコマ繋がりのスムーズさで一歩劣るイメージ。
9000の60p出力が滑らか過ぎなので特別気にするほどでも。
これからのエロDVDはRD-Z1で再生してヤマハコンポーネント受けからアプコン出し映像を
DARBEE掛けてキャプる予定。発色が濃ゆくてエロい。

219:名無しさん@編集中
16/04/03 23:35:29.11 cykdglBL.net
SR-VS30でよくね?

220:名無しさん@編集中
16/04/04 00:55:35.08 hx4QChWc.net
昔のモザイクでか過ぎの擬似本番ビデオを、
高画質で保存する意味あるか?

221:名無しさん@編集中
16/04/04 01:03:46.08 mWrhjpAm.net
>>209
さすがフラグシップですな
5100には買い替えないのです?

222:名無しさん@編集中
16/04/04 05:28:56.14 HmEuyAa7.net
>>214
ソース内容的にupは不可能ですがSVO-5800再生→BZT-910→スプリッター→
HDMI入力付き業務用BDレコDMR-T4000Rで焼いたBDの頂き物を見た感想。
「ノイズ少なくて超見易い。解像度的にも大アリ」
>>216
再来年に底値買いで5100追加予定です。
ソースからのキャプ時は5000を挟んで動画・音楽ファイルを作成し、
HTPCで再生時には5100or5200?で普通の擬似サラウンド再生しようかと。
置き場確保の為にデジタルファイル化を一気に片付けてからですね。

223:名無しさん@編集中
16/04/04 05:34:58.47 HmEuyAa7.net
>>215
今回のシステムは昔のSDだけではなく現代の(レグザサーバー)録画物に
かなりの威力を発揮するよ。寧ろ、そちらがメイン。
SDなら「加藤鷹の秘儀○○」なんか、かなり見易くなった、

224:名無しさん@編集中
16/04/04 07:39:52.30 jdzqcHLp.net
オキニの女優の相手が、加藤鷹だったときのがっかり感

225:名無しさん@編集中
16/04/04 08:57:37.78 nxFePhGO.net
エロジジイしね

226:名無しさん@編集中
16/04/04 10:04:38.86 Ij1IN461.net
変換ホビースレでソースにケチつけるのはスレチだ!



















                     などと言って見た 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


227:名無しさん@編集中
16/04/05 01:01:09.84 2CyMzcff.net
あほ

228:名無しさん@編集中
16/04/05 22:18:04.94 8WJgZS4y.net
>>215
何言ってんだよ。
アナログ変換を極めれば、モザイクだって復元出来るんだぞ。

229:名無しさん@編集中
16/04/05 22:42:16.94 AIcN3aOG.net
は?

230:名無しさん@編集中
16/04/05 23:06:03.62 1xe1OjWq.net
>>223
馬鹿発見

231:名無しさん@編集中
16/04/06 01:44:21.27 LH/SjfjO.net
昔のビデ倫のデカモザは、どうしようもないが、15年ぐらい前に流行った
薄消しビデオは、ちゃんとしたアプコンがあるとモザイクが薄くなる。
薄くなるつーか、映像補完でモザイクが細かくなったように見える。
なんつーか、JPEGを拡大するとブロックが目立つだろ。あれの逆パターンと
いうか、全体の解像度が上がるので結果的にモザイクが細かくなるんだと思う。
あくまで、ちゃんとしたアプコンがあることが前提だけどね。

232:名無しさん@編集中
16/04/06 08:33:40.72 dzN2F7Js.net
深い会話だなぁ。
中古レンタル落ちVHSだと、みんなの抜き何処で画像が乱れるんだよねー。

233:名無しさん@編集中
16/04/06 08:50:54.70 x8brKhLC.net
どこが深いんだよ…

234:名無しさん@編集中
16/04/06 10:47:38.31 vWQrvVt/.net
>>227
それで捨ててしまったレンタル落ちテープ、ヤフオクで拾うか(在庫あり)、
動画サイトで買うか、いやいや今更あんなデカモザイクの買っても使わないだろ、
ってとこで葛藤

235:名無しさん@編集中
16/04/06 11:27:27.07 2auVT68l.net
いや凄いね 
何がって古エロへの執着がさぁ(苦笑)
私はハイファイでも無いVHS時代からTVなど
放送を自己記録したソースの上位変換にしか
興味が無かったからこの盛り上がりに驚きですわ
皆結構よいお歳でしょ?

236:名無しさん@編集中
16/04/08 15:08:28.38 EkvtO1n6.net
クソジジイしかいねえ

237:名無しさん@編集中
16/04/08 18:39:35.52 CnPkoJjL.net
>古エロへの執着
だって、日本はこの分野は淡白だもん。欧米なんか、サイレント時代の
ブルーフィルムまでDVDで出てる。こんなもんがあるぐらいだから、
その後のはソフトコアからハードコアまで、何でもござれ。
日本では、ほんの20数年前のものすら、わすかしかデジタル化されてない。
もう自分でソース探してデジタル化するしかない。洋物マニアが羨ましい。

238:名無しさん@編集中
16/04/08 19:41:59.72 RND9laKM.net
はーい。洋物マニアです!
和物でも、VHS時代の盗撮物や素人撮りなどはvRvealなんかの手ブレ補正で
見やすさ大幅UPする楽しみが残ってるよーん。
さすがにDVカメラ登場以降のこのジャンルのクオリティUPは凄かったが。

239:名無しさん@編集中
16/04/08 20:24:55.89 Oi5Avry8.net
しんどけ

240:名無しさん@編集中
16/04/10 18:43:48.26 BOb2aTUm.net
>>234
好きなくせに~

241:名無しさん@編集中
16/04/11 09:24:21.77 PHjpJR+N.net
昔は裏=洋物だったけど
今時洋物を観るメリットが何も無い
オーイエスw

242:名無しさん@編集中
16/04/11 21:00:53.74 Nhourg8S.net
洋物は4k突入してるよん。
肌に妙な生活感出てくるけどねー。

243:名無しさん@編集中
16/04/11 22:30:18.86 PHjpJR+N.net
無駄な最先端
オーイエスw

244:名無しさん@編集中
16/04/11 23:40:32.08 t/VmddzE.net
和洋両方好きだが・・・
日本は90年代末~00年代初頭がピークだったように思う。
人口減少で市場が収縮するとともに、若年層の減少の結果、女優さんの質が
低下してるように思う。さんざん加工して、その程度かと言う娘が多すぎ。
その点、洋物は冷戦の終焉で東欧が自由化。美少女の産地の東欧が
ポルノ女優の一大供給源になった効果は大きい。

245:名無しさん@編集中
16/04/12 02:26:26.61 XH83Ax9J.net
裏などの画質悪いVHSを綺麗に再生できるデッキは何ですか?

246:名無しさん@編集中
16/04/12 03:06:17.31 c6m6N528.net
その質問は完全に逸脱しているな
まぁ誰かが何かを答えるのは自由だが

247:名無しさん@編集中
16/04/12 07:19:20.68 Qg0D3T/2.net
とりあえずHR-20000といっておくw

248:名無しさん@編集中
16/04/12 10:55:24.28 clup7KtA.net
>>240
5800一択

249:名無しさん@編集中
16/04/12 22:26:23.04 oT9/RNRU.net
4K時代の動画の肌(アナログ関係なし)
URLリンク(www.youtube.com)

250:名無しさん@編集中
16/04/12 23:04:17.70 oT9/RNRU.net
>>240
鞄屋さん系のエロビ再生にはTBC非搭載の「メカの素」で勝負するデッキの方が
安定感あるキャプチャになる様な気がする。TBC付きなHR-W5だと色が薄いからなぁ。
やっぱりプリアンプ内臓シリンダー時代の東芝と脂載った頃のサンヨーあたりか。

251:名無しさん@編集中
16/04/12 23:17:52.41 oT9/RNRU.net
東芝A-BX6で再生すると色ノイズと照度ノイズがごっそり捕れてチチンプイプイ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
(過去教材再利用)

252:名無しさん@編集中
16/04/13 02:10:11.55 mbk8WGXW.net
>>240
ドウシシャの安デッキで十分

253:名無しさん@編集中
16/04/13 12:46:59.43 ksTtGWeZ.net
>>245
具体的な型式はなんでしょうか?

254:名無しさん@編集中
16/04/13 13:47:29.36 a/3lKwiP.net
具体的なエロタイトルは何でしょうか?

255:名無しさん@編集中
16/04/13 16:14:40.82 T6gfcFCC.net
HR-XXX

256:名無しさん@編集中
16/04/13 20:27:11.94 /e02neaD.net
>>249
終冬

257:名無しさん@編集中
16/04/13 22:52:25.97 DeOZOpP1.net
「終冬」、ネットで画像検索してみたら
案外画質良さげだったので、普通の
パナデッキで良さげ。
明日暇だったら、似た画質のテープ
で比較テストしてみるね。

258:名無しさん@編集中
16/04/13 23:44:53.97 R/ChBN7S.net
しなくてよし

259:名無しさん@編集中
16/04/13 23:58:45.72 DeOZOpP1.net
じゃあしない。

260:名無しさん@編集中
16/04/14 02:10:41.62 XxTut42B.net
>>253
ひっこんどけ
>>254
よろしくお願いします!

261:名無しさん@編集中
16/04/14 07:15:39.43 Nttq1JNV.net
247
ビデオデッキごときに1万以上出させて安物もくそもねーだろ

262:名無しさん@編集中
16/04/14 07:48:13.62 XFFHDsB+.net
そうそう。東芝のA-BX6はオクなら2000円位で超低ノイズ。
生憎、Darbee visual presence機器買い替え中でお見せ出来ないのが
残念だが、デッキ間の差よりDarbee掛けた方が遥かに画質UPできそうな
ソースではある様に思いますた。

263:名無しさん@編集中
16/04/14 07:51:51.91 XFFHDsB+.net
で、とりあえずの参照ターゲット画質のスタート地点は
URLリンク(www.youtube.com)
これ位が一般的な標準機器のSDデジタル化かな?

264:名無しさん@編集中
16/04/14 08:39:55.96 XFFHDsB+.net
似た画質の「熟女 天城超え」のソーステープ捨ててしまったみたいなので
Darbee 新Ver2.0搭載のDVP-5000sがUSAから到着するであろう3週間後に
比較テスト仕切りなおします。 すんまそん。
予想では民生用S-VTRなら東芝A-BX6かA-SB88辺りが良いのではと思ってます。

265:名無しさん@編集中
16/04/14 12:16:48.46 9J7sqJGv.net
エロジジイしね

266:名無しさん@編集中
16/04/14 15:50:12.09 XFFHDsB+.net
10年以上前の裏返ったデジタルSD裏円盤(寝ぼけた画質)にDarbeeで
脳科学的立体視情報付加した映像だとこんなカンジに「照り」が加わる。
URLリンク(www.youtube.com)
とりあえず(終)。

267:名無しさん@編集中
16/04/14 16:00:08.91 XFFHDsB+.net
本来的な使い方だとコレ
URLリンク(www.youtube.com)

268:名無しさん@編集中
16/04/14 20:33:18.48 F98jI+yh.net
終冬、持ってたんかいw

269:名無しさん@編集中
16/04/14 21:07:17.53 XFFHDsB+.net
もう1台のPCでえっくすビデオ再生しただけですよん。

270:名無しさん@編集中
16/04/14 23:47:13.76 NwnHdn04.net
通報しました

271:名無しさん@編集中
16/04/15 05:10:15.75 d0VmgYJs.net
相変わらず中身見れない可哀想なオッさんやな。
元家電販売なのに、寂しい在宅生活送っとるね。
いい加減、ivyのセレロンGとm-ATXでパソコン組んであげたい位だな。
相談は乗るよ。

272:名無しさん@編集中
16/04/15 09:18:43.30 9djfNR47.net
ジジイしね

273:名無しさん@編集中
16/04/17 03:43:29.79 4g52eEL6.net
だいぶ前に下記の構成でVHSをデジタル化したのですが、
「NV-SVB330 →コンポジット(BELDEN 1694A)→ GV-USB → PC」
このスレを知ってから、もう一度より良い方法でデジタル化したくなりました。
それでご相談なのですが、今からもう一度トライする場合、
以下だとどちらがおすすめでしょうか。
1. TBC,DNR有のVHSデッキ →S端子→ ソフトエンコのボード → PC
2. VHSデッキ → HDMIコンバータ → HDMIキャプチャボード → PC
経験浅いため、もしより良い方法や指摘ありましたら、併せて教えていただけると助かりますm(_ _)m
よろしくおねがいします。

274:名無しさん@編集中
16/04/17 04:34:52.63 UqjgK79z.net
やり直さないのが一番お薦め。
予算少ないなら、気にしない事が大事。
気になるなら、とりあえずSVO5800購入。

275:名無しさん@編集中
16/04/17 05:30:05.36 UqjgK79z.net
SVO5800と送り用では家庭用デッキ最上級のパナSB900、SB800W、ビクターHM-DHX1
とは、安定感、色の諧調や力強さが全然違う。安いのは人工的な色になる。
URLリンク(www.youtube.com)
この参照動画の場合はその人工的な発色が面白くもありますが。

276:名無しさん@編集中
16/04/17 08:20:46.90 KBwKuBQB.net
日本語のおかしい奴はスルー

277:名無しさん@編集中
16/04/17 10:07:08.90 PQ5fmUY9.net
270のブルマが好きだという思いだけは伝わった。
それ以外はわからん。
何かノイズのテストなんだ?

278:名無しさん@編集中
16/04/17 12:12:57.88 b74Peey9.net
キチガイですから・・・

279:名無しさん@編集中
16/04/17 15:43:27.53 4g52eEL6.net
>>269
ありがとうございます。
SVO5800魅力的ですが、玉数少ないですね。
民生用だと270にあげられた機種あたりが比較的良機種になるのでしょうか。
ソフトエンコのボードでは画質の違いは出やすいですか?

280:名無しさん@編集中
16/04/17 17:34:25.96 PQ5fmUY9.net
そもそも民生用<<<業務用という発想はどこから来たんだ?
昔バイトしてた所で、
防犯カメラ映像の録画に、普通のVHSデッキ使ってたが、
業務に使ってるから業務用だよな?

281:名無しさん@編集中
16/04/17 18:50:21.38 b50kHAXN.net
SVO5800は3倍モードの再生不可だから注意。
3倍多いならパナSBシリーズが良いかなと。

282:名無しさん@編集中
16/04/17 20:38:06.25 fvS2fqfn.net
VHSの場合
victor BR型番
panasonic AG型番
SONY SVO型番
が業務機
てかもう説明しなくてよくね?

283:名無しさん@編集中
16/04/17 20:41:19.66 WvgqTtMD.net
自己録三倍ビデオはディーガ、市販ビデオは5800でおk
悩む必要なし

284:名無しさん@編集中
16/04/17 21:40:28.35 fvS2fqfn.net
それ正解

285:名無しさん@編集中
16/04/17 22:21:21.29 UqjgK79z.net
1度デジタル化終わったのに、わざわざやり直すなら
ハッキリした違いが実感出来ないと意味がないので、金掛かりますよ。
ソフトエンコとハードエンコは地デジなどのデジタルソースならば
あまり違いはないが、ノイズと情報が入り混じったアナログソース
の場合はモロに精細感に違いが出ます。
ただし、パナのT4000Rでお手軽BD化した物は、かなり綺麗ですよ。

286:名無しさん@編集中
16/04/18 00:39:16.82 9UY4pLLD.net
また病気か

287:名無しさん@編集中
16/04/18 00:48:56.36 oDlKaHEZ.net
>>275
型番からぐぐって
参考にしたページに業務用という言葉が使われてたので、そう認識しました。
優劣は特に付けてないです。
>>276-278
ありがとうございます。
取込みは市販ビデオのみです。
>>280
DMR-T4000Rでしょうか。
金額的に厳しいですね。

ソフトエンコで可逆圧縮で取込みしたいのですが、
画質に定評あるボードはありますか。

288:名無しさん@編集中
16/04/18 02:38:27.67 DoY951tR.net
SDのまま?
それともアプコンしてHDで?
SDならBlackMagicマルチブリッジや
AJA KONAあたりかな?

289:名無しさん@編集中
16/04/18 02:58:35.36 8xL270AT.net
モンスターxxでいいっしょ

290:名無しさん@編集中
16/04/18 05:16:14.90 MrSS7RvO.net
取り込みはSDのままなのかアプコンHDか、
総予算幾らなのか?
PCと記録用ストレージはRAID組むのか
辺りの情報もないと・・・

291:名無しさん@編集中
16/04/18 05:17:18.63 MrSS7RvO.net
「PCスペック」に訂正

292:名無しさん@編集中
16/04/18 05:47:12.50 DY3BqnJW.net
HDアプコンキャプは過去スレを読めば参考になるので、現在の技術で最高のSD可逆圧縮について深く追求してみたい。
アナログ出力をなるべく加工せずに、インターレース保持のままSDサイズでHDR&BT.2020でキャプチャーできないのかなとか。アホなこと考えてみたwww
たしかAJA KONAシリーズのどれかはTBCついてたはず。

293:名無しさん@編集中
16/04/18 08:07:55.30 9UY4pLLD.net
SDでHDRなんて再生できるハードウェアが出ないと思うが。
最低でもHDにしておかないと。

294:名無しさん@編集中
16/04/18 12:05:14.70 DY3BqnJW.net
朋栄から最近でたpremierePro用アップコンバータプラグインなんか良さげじゃね
気になるがpremierePro使える自信がない

295:名無しさん@編集中
16/04/18 14:56:30.29 oDlKaHEZ.net
>>283-284
ありがとうございます。
とりあえずそのまま取り込んで、アプコンはその後の加工として考えてます。
具体的な情報ありがとうございます。
>>285
SDで取込み予定です。予算は5~10万です。
PCは、おおまかに以下のスペックです。
CPU:i7-3770
マザボ:B75M-PLUS
メモリ:8GB
ストレージ:SSD 128GB + HD 2TB
OS:Windows7
※一次記録には現在使用中のHD 2TBを使用予定で、
編集後の保存には、非常時接続のバックアップ用HDに保存予定です。
特にRAIDを組む予定はありません。
>>287
TBCの性能は、入力側に求めたほうが今の時代はいいんですかね。
「KONA LHe Plus」にはTBC機能がついてるみたいですね。

296:名無しさん@編集中
16/04/18 22:18:31.94 MrSS7RvO.net
PCIネイティブ環境機を生かすなら、オクでちょっと古めの半業務用
キャプチャボードを買うのが良さげな気がします。
AJAでもBMDでも好きなの選べば良いかなと。
但し、SDサイズインタレ保持ならば小箱の12bitA/Dが絶対優勢。
RD-Z1のHDMIからキャプるのもありだけど、お薦めはしません。
中古Macと中古BMD&例の可逆コーデック記録の半プロ仕様で7万位か。
それにSVO5800で合計10万?
あまりわからないので、適当回答です。

297:名無しさん@編集中
16/04/19 00:56:41.98 vZp2EiZO.net
しかし小箱はレアですよね・・・。
他にSDサイズのまま12bitでA/D変換できる機器はないのかな?

298:名無しさん@編集中
16/04/19 01:00:31.41 qK9BAOKQ.net
ディーガエンジンⅡ

299:名無しさん@編集中
16/04/19 05:08:00.78 Vag7Rj0Z.net
DVDレコのディーガエンジン2の場合は一旦内部で12bitA/DされたSDデジタル信号のまま
切り出そうとすると、内部でHDDなりDVD録画された9.2Mのビットレートが天井に。

300:名無しさん@編集中
16/04/19 05:13:56.84 Vag7Rj0Z.net
小箱は12bit/56Mhz、RD-Z1は12bit/110MhzのA/Dコンバーター搭載で
どちらもデジタル映像out付き。
カタログスペック上だけならRD-Z1が最高級品。

301:名無しさん@編集中
16/04/19 05:37:47.71 Vag7Rj0Z.net
Z1のHDMIがSD480iがそのまま出せるかは試してない。
ウチのXXとアマレコの組み合わせでは480Pが下限なので未テスト。
URLリンク(www.analog.com)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
一旦余計に14bit/216MhzでD/AしてBDディーガで12bitA/Dしたアプコンなら
URLリンク(www.youtube.com)
観衆の再現具合でADV7402のディテールや細部分解能の参考にはなるかも。

302:名無しさん@編集中
16/04/19 05:43:32.70 Vag7Rj0Z.net
後はBMDなどのHDMIで480i受け出来そうなキャプチャボードが必要です。
更なる新平野を目指して独自開拓して頂ければ。
報告お待ちしております。

303:名無しさん@編集中
16/04/19 15:11:53.88 PMTCj0LR.net
スペック房はアホw
D2マスターが8bitなのに
お前らの劣化コピーをそれ以上でキャプチャして
意味あるの?

304:名無しさん@編集中
16/04/19 16:16:14.85 3n05/1Iy.net
いつもの病気だろ

305:名無しさん@編集中
16/04/19 19:52:55.66 lWDzmOC2.net
まぁスペックはともかく
5800を小箱600で受け、黒魔術SDI~HDMI変換BOXを介し民生
液晶TVで見ると品位素晴らしく、オジサンの胸一杯に感傷と
寂寥がすぐ満ちてしまうから年に何回しか見ない事にしているよ
業務機材の本質的な良さはスペックを超えた品位だなと
映像・音響の両面で流出品を多用していつも痛感するのでした
さ~皆さん頑張って変換!変換!

306:名無しさん@編集中
16/04/19 21:01:44.21 PMTCj0LR.net
おめでたいジジイだぜ

307:名無しさん@編集中
16/04/19 21:29:50.60 49htjKWY.net
だぜwww

308:名無しさん@編集中
16/04/19 21:32:40.85 49htjKWY.net
質問者さんの今後のご報告、楽しみにしてます。
俺もそろそろ始めないと・・・。

309:名無しさん@編集中
16/04/19 22:29:09.03 LrI4jvg1.net
>>291,297?
情報ありがとうございます。
時間不足のため取り急ぎお礼だけm(_ _)m
後日また質問するかもしれません。

310:名無しさん@編集中
16/04/19 22:39:08.76 Vag7Rj0Z.net
スペック厨ねえ。
X95体制からこの1年半での一番の進化は実はPCでのNRなんぞ全く無しの
AV機器のみ使用なリアルタイムの再生時でも、ほぼノイズレスで見れる様になった事!
つまり、液晶TV視聴でもブラウン管視聴と同等で、そのまま見れる画質になったんだよね。
極めて自然に映像に集中出来る良さは、格別。小箱兄の印象と同じだね。

311:名無しさん@編集中
16/04/19 22:59:43.38 PMTCj0LR.net
プログレでブラウン管と同等なわけないだろ

312:名無しさん@編集中
16/04/19 23:28:39.31 B5ek3hwh.net
目が腐っとるな

313:名無しさん@編集中
16/04/20 00:09:16.64 pnBiywAS.net
>>303
はい、時間かかりそうですができるだけ。
ご健闘くださいませ。

314:名無しさん@編集中
16/04/24 01:00:44.99 7RGuYtwP.net
新ネタないの?

315:名無しさん@編集中
16/04/24 10:52:35.87 7RGuYtwP.net
みなさんがキャプ&エンコで使用しているPCのスペックが知りたい。
特につべ兄さんの。

316:名無しさん@編集中
16/04/24 16:24:43.45 pAqS68xs.net
↑ホモw

317:名無しさん@編集中
16/04/24 18:31:23.86 ObS+hAso.net
やっぱり出てきたかw

318:名無しさん@編集中
16/04/25 05:15:50.58 7jkoYMpu.net
蓮ウェル以降のAVX2.0が利用可能なcore-i3以上だったら、
CPUは何れでも良いですよ。
遊びとしては、特価マザーボードとクロック高めの
中古xeonの組み合わせが楽しいですよ。
AMDのFXでも、キャプは全然可能です。

319:名無しさん@編集中
16/04/25 09:08:40.61 K8qXnduI.net
もう4K8Kの時代なのに
480iのデジタル化って
いつまでやるの?
いっそ8Kにアップコンバートしてデジタル化する方法考えたら?
カラー補正はとかAfterEeffectsのかなんかでw

320:名無しさん@編集中
16/04/25 11:52:40.28 N9/2R1po.net
じゃあSDソース見るのやめたら?w

321:名無しさん@編集中
16/04/25 12:32:14.03 K8qXnduI.net
見ないよ
SDソースなんて
まだやってたんだここ

322:名無しさん@編集中
16/04/25 12:40:43.75 87u8R6jk.net
なら、おまえが教えろよ

323:名無しさん@編集中
16/04/25 15:07:44.47 hqkcm5bs.net
あれみんな8Kでヤッテナイの?

324:名無しさん@編集中
16/04/25 17:05:55.08 Av18/Ba5.net
新生キチガイ登場

325:名無しさん@編集中
16/04/25 19:57:11.11 3niJAmPB.net
SVO5800からBMDかAJAで可逆キャプ→SDマスター
SDマスターをAdobeなりなんなりのソフト使ってアプコン可逆保存→HDマスター
他人に渡すときはSDマスターからエンコしてDVD
もしくはHDマスターからBlu-rayに焼いて渡す
4Kがもっと身近になったらHDマスターからアプコン可逆キャプして4Kマスター作るつもり。
8Kもしかり。
以上、俺の計画。
ちなみに今はテープ以外なにも持ってないw

326:名無しさん@編集中
16/04/25 20:42:37.85 RUIzcYwx.net
アプコンするなら480i→1080i→2160pではなく、480i→2160pにしたほうが走査線の変換誤差が無意味に広がらなくて済むし、色域も1080iにするときにBT.709を通すことによる色域の減退を避けられる。
(BT.601をBT.2020にきれいに移し替える手


327:段が限られるけどさ)



328:名無しさん@編集中
16/04/25 21:22:37.79 YkwS7mob.net
BT.2020で取り込む系の話はアナログレコードがハイレゾだ!と言っているのと同レベルに見えるんだが

329:名無しさん@編集中
16/04/25 22:54:17.49 Av18/Ba5.net
D:3niJAmPB

330:名無しさん@編集中
16/04/26 09:41:40.20 kEuV/9ji.net
オナニーするさっきの現象は向かいのスーパーウーマン。韓国なんかは特にです。レギュラーのかとメッチャ気持ち良いよの電池交換する大火事に近い

331:名無しさん@編集中
16/04/26 11:01:58.68 hbOygU8k.net
またキチガイかよ

332:名無しさん@編集中
16/04/27 23:00:09.74 uxb1124Z.net
ブラウン管で再生されたVHSを
8Kビデオカメラで撮影
以上

333:名無しさん@編集中
16/04/27 23:02:54.41 p9dGeIVa.net
色々と考えた結果、将来的なことも考えてアプコンHDキャプにすることにした。
オリジナル維持よりも液晶で見やすい画になるかなと。
見やすくないと見ないだろうし。

334:名無しさん@編集中
16/04/28 00:11:15.71 +CUii04I.net
むーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだ

335:名無しさん@編集中
16/04/30 19:32:38.84 LSl3GCQc.net
なにが?

336:名無しさん@編集中
16/04/30 21:29:08.00 NzogDoE0.net
高精細に録画できるダビング先の機器が充実してる今
綺麗にテープを再生する機器が不足、入手難度上がるってなんか悲しいな

337:名無しさん@編集中
16/05/01 02:12:00.19 du3cbXjQ.net
まぁ必然だな
今省みれば良質S-VHS再生機取得の「最期の好機」があったもん
今後はガラクタの獲り合いが一層激化するのを傍観し大いに笑おう

338:名無しさん@編集中
16/05/01 07:31:14.87 lHzCLbJ8.net
↑ガラクタジジイ

339:名無しさん@編集中
16/05/02 00:20:38.07 CUTihxHw.net
悪口は全部ジジイとつけるボキャブラリー乏しい一行…

340:名無しさん@編集中
16/05/02 06:01:04.35 x2WxXKsq.net
事実だろ?

341:名無しさん@編集中
16/05/02 09:40:58.23 avPYwTKA.net
元がアナログなものは
サンプリングが高密度のほうがいい

342:名無しさん@編集中
16/05/03 04:50:06.76 rtM06k3a.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

343:名無しさん@編集中
16/05/03 14:56:33.53 DiovfLFN.net
336 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

344:名無しさん@編集中
16/05/04 19:22:23.61 x7hWOQ0o.net
皆さんが使ってらっしゃるような機器(SVO5800やAJA KONAなど)を使ってデジタル化サービスやってるような業者はないですか?
デジタル化したいのが5本ぐらいしかないので、自分で機器を購入するのはちょっと躊躇してしまいます。それに使いこなせるも自信もないです。

345:名無しさん@編集中
16/05/04 19:34:16.21 e2asJLbn.net
>>338
そこいらのカメラ屋さんで受け付けてく


346:れるでしょうよ



347:名無しさん@編集中
16/05/04 19:49:19.02 x7hWOQ0o.net
>>339
何件か同じ地域の店に問い合わせしたことあるんですが、しょぼい機器使ってるところしかありませんでした。
地方在住で、皆さんみたいに意識高い方がやってるお店ないんですよね。

348:名無しさん@編集中
16/05/04 20:20:18.24 e2asJLbn.net
「vhs dvd ダビング 評判」でググッて業者を探しましょう
俺は5800使っているけど業者じゃないんで…

349:名無しさん@編集中
16/05/04 20:53:20.90 eie/WaJt.net
中古でパナ73Vあたりを手に入れるのが、コスパ的にもオススメですよ

350:名無しさん@編集中
16/05/04 21:18:08.04 lvEfEwOY.net
DVDとかゴミだろ

351:名無しさん@編集中
16/05/04 22:10:08.16 x7hWOQ0o.net
>>341
大衆系は機器公開してないんですよね。
小箱も使われてるんですか?
>>342
画質はどうなんでしょうね。

352:名無しさん@編集中
16/05/05 02:33:35.24 ZAIvR6/2.net
富士フィルムのダビングサービスで良くね?
見るからに業務用っぽいし

353:名無しさん@編集中
16/05/05 08:36:57.72 UwKLT3vO.net
ビデオを写真と同じようなものだと思ってないか?
写真なら業務用のフィルムスキャナーの方が上だけど、
ビデオは民生用でも大して変わらん。
テレビの視聴者投稿映像なんかを見るとわかるが、
業務用の機器で再生しても、大して画質良くないだろ。

354:名無しさん@編集中
16/05/05 09:17:32.39 /2n08ywk.net
目が腐っているのか…

355:名無しさん@編集中
16/05/05 10:59:38.14 UwKLT3vO.net
え、あれの画質が良く見えるの?
目が腐っているのか…

356:名無しさん@編集中
16/05/05 12:01:38.46 RJEruJ49.net
まぁ「素材成り」なのは当然だが
業務レベルのTBC補正力と調整力は画の空気感にリアリティが増し
なにより上流で標準信号化してしまえば下流での歪みが最小限で
済むのと、SVOシリーズは再生音声が感動的に素晴らしくて泣ける
と言っても実際体感していない奴には「通じない事実」に過ぎんね

357:名無しさん@編集中
16/05/05 12:38:27.12 zKeuhgVA.net
クソジジイwww

358:名無しさん@編集中
16/05/05 14:04:17.61 j/ELU/Dc.net
>>345
どうでしょうね。
>>346
340で問い合わせた時は、民生用でも廉価機ばっかりだったので、こりゃだめだと思って依頼しませんでした。

359:名無しさん@編集中
16/05/05 14:10:33.18 j/ELU/Dc.net
>>349
素人なんですが、過去ログでどなたかがうpされていた↓には感動しました。
URLリンク(www.youtube.com)

360:名無しさん@編集中
16/05/05 18:09:49.43 O2aZnDrl.net
ID:j/ELU/Dc

361:名無しさん@編集中
16/05/05 20:01:58.52 UwKLT3vO.net
そのSVOシリーズとやらが、
アマゾンで何点か出品されてるので見てみたが、
普通にダビングするにはトンデモ品だな。
標準しか再生出来ないとか、
3倍も再生できると思ったらTBCが無いとか、
TBC後付の機種もあるけど、簡易TBCとか。
コンポジット端子が無いとか。
(S端子があれば十分とか言うやつは、使い道がわからない低能な)
少なくとも、質問者に勧められるようなものではない。

362:名無しさん@編集中
16/05/05 21:13:43.44 8yWv+BaT.net
アホどもいい加減にしろ

363:名無しさん@編集中
16/05/05 21:31:53.79 j/ELU/Dc.net
>>354
使いこなすつもりは初めからないので大丈夫ですよ。
そのために業者を探してるわけで。
わざわざ調べていただいてありがとうございます。

364:名無しさん@編集中
16/05/05 21:59:20.18 8yWv+BaT.net
↑アホw

365:名無しさん@編集中
16/05/06 02:19:24.01 TTqFBJzm.net
>>354
120円で買ったBNC-RCA変換アダプタを突っ込んで普通にコンポジット出力していますが何か
三倍はディーガにお任せ

366:名無しさん@編集中
16/05/06 09:11:38.44 tayGE/x6.net
まぁここほど各自の知識レベルの齟


367:齬が酷い場所も無いだろ(笑)



368:名無しさん@編集中
16/05/06 19:29:36.78 lwncY+cD.net
↑アホw

369:名無しさん@編集中
16/05/07 09:39:06.04 Dny/4ZtT.net
画面が縦に揺れないTBCってないかな。
DIGAもNV-SVB10も、10分に1回くらいピクって揺れるんだけど。

370:名無しさん@編集中
16/05/07 14:08:04.25 bJvGyo0D.net
縦揺れはビクターのVスタビライザー使わないと取れないよ。

371:名無しさん@編集中
16/05/07 15:18:33.13 Dny/4ZtT.net
Vスタビって、TBCと併用できる機種ある?
うちには無くて、仕方なく外部入力TBCで代用したら、
余計揺れが酷くなってしまったぞ。

372:名無しさん@編集中
16/05/07 17:20:02.57 bJvGyo0D.net
>>363
外部TBCって何を使ったの?

373:名無しさん@編集中
16/05/07 18:05:22.90 Dny/4ZtT.net
>>364
MN6737xx系のやつ。
DIGAとかMTV3000とか。
NECのμPD何とかってのも使ったけど、
明るい場面では横に揺れるから問題外だった。

374:名無しさん@編集中
16/05/07 19:21:35.76 bJvGyo0D.net
>>365
NECは論外。
MTV系のキャプチャーはハードウェアの設計に問題のあるのが多いからやめとけ。
DIGAはモノによる。
ただし、Vスタビライザーを使った場合、トラッキングの微妙なズレに反応しやすいケースがあるから、トラッキングの手動調整必須。
それでもブレる場合は後でフレーム単位で修正するか、業務用並の性能のTBC積んだ機材使うしかない。
(AJAとかあたりから出ていたような)

375:名無しさん@編集中
16/05/08 00:18:15.96 3YLfldKn.net
HR-X7がAmazonに出品されている!
静電対策済みとはどこにも書かれてない!
さぁどうする!?

答え:ウンコして寝ますわ。

376:名無しさん@編集中
16/05/08 00:28:19.13 zoMiHxvM.net
そのままシネ

377:名無しさん@編集中
16/05/08 09:46:42.63 xCDCmlr+.net
業務用がいいのは
トラッキングがマニュアルなのと
トラッキングメーターがあることと
19ミクロンヘッドじゃないこと
ほかは特にない

378:名無しさん@編集中
16/05/09 09:22:46.02 sdO48Krb.net
わかってないねw

379:名無しさん@編集中
16/05/09 09:43:42.62 BsC7AUlG.net
3D回路なんていらないよ
あんなん変な補正してるだけじゃん

380:名無しさん@編集中
16/05/09 09:56:22.58 sdO48Krb.net
わかってないねw

381:名無しさん@編集中
16/05/09 09:57:02.35 warl9sbF.net
否定だけはする

382:名無しさん@編集中
16/05/09 10:07:21.14 BsC7AUlG.net
SVHSって
発売当初の初号機とかHR-S5500のが
画質良くなかった?
X1以降もまあまあだった
S9800もまあまあ

383:名無しさん@編集中
16/05/09 10:17:32.72 sdO48Krb.net
そんなマニアックなの知らないよ

384:名無しさん@編集中
16/05/09 10:23:13.66 sdO48Krb.net
S-VHSのセルビデオがあまり出なかったのは何故なのか
誰か知らない?

385:名無しさん@編集中
16/05/09 11:38:08.30 UFEPC9gl.net
アダルト業界がS-VHSセルを沢山つくれば
もっとS規格が広まって
普通のセルも沢山出たんじゃない?
アダルト業界はすぐにDVDに移行してったし
映像業界はエロが普及のポイント

386:名無しさん@編集中
16/05/09 11:39:51.65 BsC7AUlG.net
レンタル屋が仕入れなかったから
大手ポスプロのプリントセンターが
SVHS VTRを買わなかったから

387:名無しさん@編集中
16/05/09 11:42:05.59 BsC7AUlG.net
プリントセンターって
100台以上一斉に回すから
そんな設備投資したくなかった
旧来のVHSでも儲かってたから
必要を感じてなかった

388:名無しさん@編集中
16/05/09 11:52:36.02 qMyqBAX3.net
SQPB機能非搭載のVHSデッキで再生したら、正常に再生されずクレームの原因になるからだろ。

389:名無しさん@編集中
16/05/09 16:13:32.37 OmC9EMYc.net
違います

390:名無しさん@編集中
16/05/10 01:20:24.09 je2BOuA


391:l.net



392:名無しさん@編集中
16/05/11 18:30:49.41 r5duOLVN.net
DVDが普及したなかBlu-rayがいまいち普及しないように、一般の人たちはそこまで画質にこだわってないのさ。
つーか規格やら互換性がややこしくて付いてこれないのさ。

393:名無しさん@編集中
16/05/11 19:42:01.67 WmfIcJ7A.net
普通に普及してるし
アホな会社がDVDしか出してないだけ
なんだよ一般ってw
いちいち見下すなクソジジイ

394:名無しさん@編集中
16/05/11 22:28:56.02 +LAYDZRJ.net
>アダルト業界はすぐにDVDに移行してったし
いやDVD化が一番遅かったのがAV。3流インディーズとか薄消しなんかは
かなり後でもVHS同発してた。最大ユーザーが、一人世帯の独身男なので
そもそも再生できるハードがない。それとAVマニアは案外画質に無頓着。

395:名無しさん@編集中
16/05/11 23:22:59.62 BmmHwz1w.net
光ディスク自体が過去の遺産になりつつある
Ultra HD Blu-rayが最後の光ディスクと言われているほど
もう光ディスクの再生環境自体がない人結構居るんじゃない?

396:名無しさん@編集中
16/05/12 00:58:18.35 l1mbGSo8.net
そんなわけないだろ

397:名無しさん@編集中
16/05/12 02:30:03.84 VyQ7E4No.net
>>385
未だにオムニパス作品だと4:3映像のものがリリースされたりしているからなw
>>386
ネットはスマホのみ、居間のテレビにつながったレコーダーはもう何年も使っていない(録画はHDD)って家庭は多いだろう
とはいえ動画配信サービスの方も全然伸びていないけどね、この国は

398:名無しさん@編集中
16/05/12 07:43:45.27 2YsAAxyJ.net
hvlvとか
全然伸びないから
日テレ必死だろ

399:名無しさん@編集中
16/05/12 07:46:48.19 2YsAAxyJ.net
光ディスクってか
映像自体見なくなったわ
お前ら最近みた映画なに?
面白かった?
素晴らしき世界みたいな
眈々としたドキュメンタリーが見たいわ
加工とかテロップがない
画だけのドキュメンタリー

400:名無しさん@編集中
16/05/12 08:53:14.97 XpFTgUgd.net
じゃあデジタル化しなくていいね
さよなら

401:名無しさん@編集中
16/05/12 20:03:35.41 wCk/z9WB.net
>>338>>356
ここはどうなんでしょう?
URLリンク(www.imagica-archiving.com)
こーゆーとこって、自分が著作権持ってないものでも変換してくれるのかなぁ?
(DVD化されてないビデオとか)。
書籍の自炊代行の件を踏まえると駄目なのかも。

402:名無しさん@編集中
16/05/12 20:48:09.16 rC7piNmM.net
バカはきえろ

403:名無しさん@編集中
16/05/12 21:05:51.88 QKdVJv61.net
小箱兄ィお薦めのTCのエキスプレスを遅ればせながら購入。
この娘でレベル調整後A/D変換したデジタルな音声信号は映像と一緒にキャプる前
にしっかりリップシンク合わせとクロック打ち直しをしたいと思い
某AVプリを・・・。アマレコでの録画は高音質重視なキャプには向いておりませぬが。
96kも欲しいが16bitで使うのも勿体無い。

404:名無しさん@編集中
16/05/12 21:38:01.05 rC7piNmM.net
ホモきえろ

405:名無しさん@編集中
16/05/14 08:26:04.25 77+Mpbwd.net
>>392
キネコwwwwwwwwwww
劣化させてどうするwwwwwwww

406:名無しさん@編集中
16/05/14 16:36:32.32 U+qvQ5vz.net
IMAGICAって放送局にも使われてるような超大手だろ

407:名無しさん@編集中
16/05/14 19:35:28.55 SOcLBoSX.net
>>392
ご紹介ありがとうございます。
知人の知人に頼むことになりましたので、そちらの話題はもう大丈夫です。
ありがとうございました。

408:名無しさん@編集中
16/05/15 02:59:10


409:.23 ID:x/0x7nuw.net



410:名無しさん@編集中
16/05/15 09:01:51.94 OMjbgvQH.net
ぶるーふぃっしゅ444
気になる

411:名無しさん@編集中
16/05/15 19:13:36.36 CtUpsDZz.net
>>390
これどうよ?
URLリンク(www.amazon.com)

412:名無しさん@編集中
16/05/16 06:55:19.16 nW6aYTTZ.net
オナニーして寝る

413:名無しさん@編集中
16/05/19 00:43:03.61 /1etXphC.net
おまえらが持ってる
ふるーいVHSとかβ
局が探してるやつかもしれんから
局に聞いてみて

414:名無しさん@編集中
16/05/22 18:50:08.08 W0sugQkj.net
話題がない

415:名無しさん@編集中
16/05/22 22:05:34.16 YQ73W/LS.net
NEC SmartVisionってのは、奇麗にキャプできるかな? TBC付きじゃん。

416:名無しさん@編集中
16/05/23 18:28:40.59 fyT+2oN/.net
映像信号を受ける側のTBCってあんまり効果を感じない気がする
TBC付きのビデオデッキはあからさまに効いた感あるけど

417:名無しさん@編集中
16/05/23 19:32:02.82 BkkQ5cW0.net
パナソニックのTBCが搭載されている画像安定装置・レコーダーで最強は?

418:名無しさん@編集中
16/05/24 00:03:59.70 anyHrltc.net
NV-V10000とか

419:名無しさん@編集中
16/05/24 00:21:45.85 2WZ2X18+.net
>>408
それ、S-VHSデッキなんですけど…

420:名無しさん@編集中
16/05/24 14:29:07.28 +ju7kRhv.net
シャープの小さい液晶画面がついてたVHS持ってたわー

421:名無しさん@編集中
16/05/27 15:30:14.29 PcA5JFA6.net
トラッキング調整は、ボタンではなく、ツマミ式の方が使いやすいね。
 

422:名無しさん@編集中
16/05/28 11:32:33.33 uKDxZTI4.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

423:名無しさん@編集中
16/05/28 12:12:55.28 wZX/dEbg.net
>>412
グロ注意

424:名無しさん@編集中
16/06/09 07:17:29.58 6hBzvPEe.net
昔、VHSで録画していたころは録画していたモノの98パーは、
録画しながらだったり、後で再生したりで見ていたと思う
が、今のHDDで録画しているモノの90パーは、
録画しながらも見ないし、再生もしない
見る時間がない上に見る気力もない
VHSのデジタル化始めると忘れていた過去映像記憶が甦ってきて楽しそうだ
懐かCMとかも
でも4chがゴースト酷かった記憶あるんだよな
ゴーストリデューサー?なんて存在も知らなかったし、
知ってても買ってもらえなかっただろうけど

425:名無しさん@編集中
16/06/09 07:34:28.31 m9cBOQqt.net
それ単純にchが増えて録画が増えて、見る時間が足らないだけだろw
その状態でVHSのデジ化しても、さらに色々溜まるぞ

426:名無しさん@編集中
16/06/09 14:22:37.77 15ocatLH.net
情報過多の時代に一方通行で時間も指定されるのメディアは廃れるわな
かといって自由に選択が出来るVODも下火だから単純にテレビ系のメディアが死んでるだけだな

427:名無しさん@編集中
16/06/10 11:25:48.42 GPhISJDA.net
まぁ取捨選択処理と観賞を同時別箇処理せねば時間不足は必至だよ
でもそれを考える以前にTVへの熱意と執着心の有無が問題なんだが
自分は80年代末頃から個人記録できる喜びを忘れず今も励んでいます

428:名無しさん@編集中
16/06/10 16:58:24.60 ek+x6ivO.net
無駄w

429:名無しさん@編集中
16/06/10 20:39:16.80 uMlyfP+3.net
現代の機器で視聴するにあたり、いかに見易くデジタル化するかが
繰り返�


430:オ見る回数を増やす「ツボ」だと思う。 デジタル化の新作はFinalizerEXPRESSで高音質にデジタル化できたので ボケボケのノーマルVHSソース由来の動画ファイルでも繰り返し観るのが楽しい。



431:名無しさん@編集中
16/06/11 16:34:40.65 d4D5/oJ2.net
おじいちゃん
また同じの見てるよ・・・
呆けてるのかなぁ

432:名無しさん@編集中
16/06/13 17:14:28.48 jQe25f+l.net
おまえがこのスレ見てるのと違わないよアハハハ馬鹿かよ

433:名無しさん@編集中
16/06/13 17:17:57.88 dTvtGPUE.net
年取ると激しいアクションシーンの映画は疲れるな
おじいちゃんも昔のやつを見てまったりしていんだよ

434:名無しさん@編集中
16/06/13 20:46:06.24 eX7ujo6S.net
PCレスでキャプれるカンロクHD魅力的だなあ
でもHDMIでもフルハイビジョンは30fpsだしコンポーネント入力出来るのに720 X 576って…
買ったら後悔するかな

435:名無しさん@編集中
16/06/14 02:06:15.57 m8Q4mGER.net
>>414
おれは単に歳を取ったからだよ。
俺も五十台だから良く判る。

436:名無しさん@編集中
16/06/14 02:13:49.69 m8Q4mGER.net
おじいちゃん、おばあちゃんになると、「太陽に吠えろ」とか「傷だらけの天使」よりも「桃太郎侍」「中村主水」「暴れん坊将軍」「中村の遠山の金さん」だな。

437:名無しさん@編集中
16/06/14 02:15:02.03 m8Q4mGER.net
夜中も全然眠れんしな。

438:名無しさん@編集中
16/06/14 04:58:21.64 I1GJiBVt.net
永眠しとけ

439:名無しさん@編集中
16/06/14 09:29:10.79 ML3t4+h9.net
50過ぎたら22ちゃんねるに移動しろ

440:名無しさん@編集中
16/06/14 14:47:50.12 +kv4LcwM.net
初代仮面ライダーとか帰ってきたウルトラマンとかは昔の町並みを懐かしむもんだな
あと島田陽子が出てたのを発見したり岸田森って早死にだったんだなと調べたり

441:名無しさん@編集中
16/06/14 19:53:46.18 w5S6yHtH.net
>>429
初代仮面ライダーがアナログソースのデジタル化を行っていた件
URLリンク(www.nhk.or.jp)

442:名無しさん@編集中
16/06/14 22:02:25.57 vmBfhw3z.net
納得の行くハードmpeg2キャプチャーボードがないな。
ソフトならCCEで満足なんだけど。

443:名無しさん@編集中
16/06/14 23:19:54.76 m8Q4mGER.net
>>430
これって、D-VHSにダビングしていたって事?

444:名無しさん@編集中
16/06/15 00:18:18.77 dyC5fY4Z.net
D-VHSからD-アニメストアへ

445:名無しさん@編集中
16/06/15 11:33:09.07 5hJxgq+Y.net
NHKって自分の所でちゃんと保存してなかったのが考えられないな
アホだろ

446:名無しさん@編集中
16/06/15 12:28:23.45 Qty+I9Fp.net
「保存するテープが高価なため受信料値上げします」とか言いかねないぞ

447:名無しさん@編集中
16/06/15 12:45:22.72 990p4A2T.net
紅孔雀やプリンプリンが見たいわ

448:名無しさん@編集中
16/06/15 19:00:41.96 +fCgY1dX.net
先日、「勝海舟」総集編(後編)をCSで見たが龍馬を演じた藤岡さんが主役のようなものだった
こりゃ藤岡さん本人にしてみれば金に糸目をつけずに映像を残したかっただろうっていうのがよく分かった
同時期に「草燃える」も見たが、これなど既にVHSもあった79-80年の作品なのにNHKにはデータが揃っておらず、
私人保有のものをかき集めてなんとか全話揃えたという

449:名無しさん@編集中
16/06/15 19:07:12.76 kz6rNS++.net
どろぼうのどろぼう

450:名無しさん@編集中
16/06/17 12:19:41.95 HwdlH5uE.net
黄金の日々とか草燃えるとかまた見たいな
グロいシーンもたくさんあったし
NHKの時代劇は昔は裸映すのOKだったしな
あとフィルム撮りだからちゃちく見えない

451:名無しさん@編集中
16/06/17 15:42:51.42 vdyst8eL.net
レンタルでみりゃいい

452:名無しさん@編集中
16/06/17 21:15:39.92 Lcp3bedJ.net
ビデオ信号より前に出たフィルムの方が後世では解像度が高くて再評価されてるからな

453:名無しさん@編集中
16/06/17 23:07:20.84 UGj6Qm0C.net
残ってないの仕方なくね?
2インチの1時間テープって100万円したんだろ

454:名無しさん@編集中
16/06/17 23:13:43.87 UGj6Qm0C.net
2インチに残せないからって
Uマチックに残してたとしても
再放送に耐えない画質だったから
結局、テレビ局は残さなかった
1インチもかさばって仕方がない
ベータカムは小さくなったが
汚い汚いって言ってた

455:名無しさん@編集中
16/06/18 01:05:47.78 lX/0MfUk.net
ベーカムはドロップアウトが目立つ

456:名無しさん@編集中
16/06/18 02:49:13.57 mwyVpWjj.net
外人は、カムカムって言うんでしょ。

457:名無しさん@編集中
16/06/18 08:03:17.45 FFJsvmEV.net
社屋移転で残ってた映像まるまる捨てちゃった所も有るからなぁ

458:名無しさん@編集中
16/06/18 19:03:23.40 YukADoBG.net
GV-1394
入力映像において、輝度・映像変化が激しい場合、プレビュー及びキャプチャ
した映像にコマ落ち、画面の乱れ、音飛びなどが生じるのですが?
結構この問題多いんだな。

459:名無しさん@編集中
16/06/19 03:51:11.23 RinYayoA.net
>>446
MBSとか?
ハウマッチは
イーストに保存されてるから無事

460:名無しさん@編集中
16/06/19 07:51:00.03 ai2GhauI.net
このスレでよく出てくる小箱って何のこと?

461:名無しさん@編集中
16/06/19 12:48:18.29 l5TwBIoI.net
この前、CSテレ朝で45年前のワールドプロレスリング、UNヘビー級選手権、猪木VSマードック、猪木VSブリスコ、坂口VSザ・シーク
を見たのだが、超ビッグマッチでもないこれらのカードを2インチVTRで残していたテレ朝に脱帽
ちなみに猪木VSモハメド・アリの放映権はアリが持っており、テレ朝も勝手に放映できないということなのだが、
アリの死後はどうなるのだろう

462:名無しさん@編集中
16/06/19 14:20:44.82 SLvQ5Dc7.net
>>446
TX

463:名無しさん@編集中
16/06/19 16:26:52.01 1PunyOUC.net
>>449
「Snell & Wilcox」という放送機材メーカーのS⇔SDI変換器
URLリンク(www.broadcaststore.com)
2~3年前にSVR-500及び600ってハーフラック製品が中古
市場に少量出回り先見の明と勇気があった何人かが運良く入手し
高い能力と相反する小さいサイズから「魔法の小箱」と俗称を
つけられたが、それも最近は縮まり単に「小箱」と呼称される
性能は過干渉?サイボーグ?的な強烈な色補正と
画質調整能力、非常に精密な画角調整力を持った正に
ブロードキャスト・クオリティーで汎用同類装置を圧倒する
まだ実力が知られていなかった当時はオクにて一万で落とせました

464:名無しさん@編集中
16/06/19 16:55:45.68 rNgeC9Vy.net
クソ補正だから買う必要なし

465:名無しさん@編集中
16/06/20 00:21:18.83 wlU8daGc.net
SVR-500及び600→×
CVR400D及び600→○

466:名無しさん@編集中
16/06/20 00:45:53.14 o53DlC56.net
>>452>>454
ありがとう

467:名無しさん@編集中
16/06/20 00:51:10.44 o53DlC56.net
スイッチングノイズが綺麗に消える松下チップのTBCが欲しい

468:名無しさん@編集中
16/06/20 12:52:19.70 BvuW2ACp.net
CRX-9000ってどう?

469:名無しさん@編集中
16/06/20 21:58:20.68 wn2nF9HY.net
DVファイルって、MacとWinで互換性がないんだな。どうすりゃいいの?
Macでキャプるとmov、dvファイルになる、それをwinに持っていって色々やりたい。

470:名無しさん@編集中
16/06/21 23:44:59.10 JEtcaaTK.net
拡張子を変えちゃえば

471:名無しさん@編集中
16/06/22 02:23:07.14 hT5UOFZd.net
>>457
CRX-8000はMTV2000やSD時代のDIGAと同じく乱れた映像を入れると
画面上部に色帯が出てチラつく仕様だったから9000で改善してるのかどうか気になる

472:名無しさん@編集中
16/06/22 09:58:34.88 +ish1Lfm.net
CRX-9000のチップはMN673744?
同じチップを積んでいるPure-DやMTVX2004HF(MTVX2005HF)は>>460のような症状は起きる?

473:名無しさん@編集中
16/06/22 12:41:42.59 +ish1Lfm.net
RD-Z1に搭載されているチップは何?

474:名無しさん@編集中
16/06/22 13:38:29.66 H+YrNb8h.net
ポテトチップ

475:名無しさん@編集中
16/06/22 15:56:10.22 VAa0SBDW.net
木材チップ

476:名無しさん@編集中
16/06/22 16:45:45.61 Ga1uNpCu.net
RD-Z1はスペック最強の「ADV-7402」
URLリンク(www.analog.com)
帰ります。

477:名無しさん@編集中
16/06/22 20:48:11.64 H+YrNb8h.net
旧チップの何が最強なのかね
RD-Z1なんかTBCはクソだし
エンコーダーもクソだし
HDMIでSD(インタレ)出せないし
ゴミだぞ

478:名無しさん@編集中
16/06/22 20:54:18.47 Ga1uNpCu.net
そこまでいうなら綺麗な作例あげて見せてくれ。

479:名無しさん@編集中
16/06/22 22:01:25.31 H+YrNb8h.net
拘っても無駄だから
SONYのBDレコで終わり

480:名無しさん@編集中
16/06/22 22:35:29.08 ARz5y9tz.net
中古のモンスターX2を衝動買いしたがmpeg2で吐き出した映像じゃとても満足できず
H264で吐き出せる性能を持つPCをヤフオクで落としてしまった

481:名無しさん@編集中
16/06/22 23:18:29.23 hT5UOFZd.net
>>461
Pure-Dは色帯の症状は出ないけど3DNRか3DY/Cを入れずにスルーにすると
なぜか元の映像より走査線が乱れたり、設定に関わらず明るすぎる箇所でビリビリに乱れたりする
明るい場面で乱れるのは業務用デッキのTBCでも同じ症状があるから特別欠点というわけでもないけどね
MTVシリーズは2000plusの時点で色帯は無かったから同じ仕様ならたぶん無い
ただしダビングを重ねたような激しく乱れた信号を入れると画面右下に周期的に緑色の目立つ線が出現する
>>466
簡易TBCがクソっていってもダビングしてないソースなら特に乱れることもないし、
HDMI出力は一回出した後DVDO EDGEとかで再度プログレッシブ化処理を咬ませれば問題ない
3D Y/C分離は凄く良いからいまだに価値はあるよ

482:名無しさん@編集中
16/06/23 00:51:58.34 0NAAaLS/.net
二度がけ三度がけは邪道

483:名無しさん@編集中
16/06/23 01:32:18.72 eA8jY43J.net
邪道だろうが何だろうがデジタルでの受け渡しだから劣化も無いし問題ない

484:名無しさん@編集中
16/06/23 03:39:07.13 Sr3aK1+J.net
デジタルは劣化しない
この言葉が適用出来たのは
D1とD2と
1インチハイビジョンデジタルVTRだけ
あとは全部劣化する

485:名無しさん@編集中
16/06/23 04:09:13.26 3tfWQj8e.net
あ~テイクオフが廃業しちゃったよ
3月末からオク出品ゼロが続いていたが
先日ついに自社サイトでインフォされていた
思えば数々の放送用機材を激安で落として
江東の倉庫や、新宿社屋に取りに逝ったわ
そういやトラストは移転後行ってねぇ

486:名無しさん@編集中
16/06/23 09:40:46.13 5DzG2dAW.net
>>470
3D Y/Cの性能は松下よりも上?

487:名無しさん@編集中
16/06/23 14:57:30.52 wjIMT36c.net
>>473
そもそも大元のソースが汚いのにそんなレベルで気にしても仕方ない

488:名無しさん@編集中
16/06/23 18:54:53.24 NWXKs582.net
だったら適当にやれば良いだろ

489:名無しさん@編集中
16/06/23 20:21:14.34 /0TJOeja.net
1%単位の話をしてたら0.01%くらいの誤差の話を持ち出してきて「そんな細かい部分は流石に気にならない」って返したら
「だったらもう全部どうでもいいだろいい加減に済ませればいい」とか意味不明なんですが
物事には程度ってもんがあるだろうに

490:名無しさん@編集中
16/06/23 21:06:14.34 NWXKs582.net
0.01%だと思うのなら勝手にどうぞwww

491:名無しさん@編集中
16/06/23 21:37:21.29 6fJ0Sxk3.net
>物事には程度ってもんがあるだろうに
そこをオマエ如きが決める不遜が
大きく間違ってるっていつ気付くかな(苦笑)

492:名無しさん@編集中
16/06/23 22:57:36.25 x4ONNMWt.net
12bitのA/Dチップの話が何やらそれてきましたが
小箱の約2倍のクロックで動作がRD-Z1のもので松下の12bitA/Dとは別。
そんなことよりDVP-5000S+CX-A5000の最終ノイズ除去性能はかなり高くて
再生時リアルタイムNRかけながら、ノーマルVHSを再生しても画面全域スッキリ。
URLリンク(www.youtube.com)
この後に再度アプコンして4KのBT.2020でHEVC(AMD?)録画なんてどうかしら?
今年中には実験するよー。

493:名無しさん@編集中
16/06/23 23:08:22.35 x4ONNMWt.net
注)画面が一瞬ピクつくのはテープイジェクト箇所の為。

494:名無しさん@編集中
16/06/24 00:11:53.47 7I+cMeX6.net
アプコンして録画する必要がどこになるのか?
アホだろ

495:名無しさん@編集中
16/06/24 00:15:04.51 Foa3LWHf.net
アホの一つ覚えの見本なんだろ

496:名無しさん@編集中
16/06/24 05:13:21.93 MtRXqnXU.net
机上の空論しなくても、本日発売の「UB900」と来月発売の「UB90」でSDインタレ動画ファイルを
DLNA再生してみれば、どんな結果かお安く判明する「良い時代」になりますた。
「アプコン」ワードにすぐ過剰反応してしまう、一行クンも是非購入して、自慢の4KTVで試して観てくれ。

497:名無しさん@編集中
16/06/24 07:28:50.09 7I+cMeX6.net
良い時代になったとか言うジジイってやだね
良い時代はVHS全盛期だろ
今の日本は駄目だ

498:名無しさん@編集中
16/06/24 08:06:08.94 A7qDgurk.net
結局、最新のものには1mmもついてこれないのか。

499:名無しさん@編集中
16/06/24 09:00:01.08 uFVXzdsV.net
スイッチングノイズを消せる業務用S-VHSデッキってあったよな?

500:名無しさん@編集中
16/06/24 09:43:57.41 7I+cMeX6.net
になりますた。とか恥ずかしいジジイだな

501:名無しさん@編集中
16/06/24 09:54:39.89 7I+cMeX6.net
最新とかいってんなら
最新の映像だけ見てればいいだろ
過去の映像は見るなボケ

502:名無しさん@編集中
16/06/24 09:54:52.52 4aliRmpc.net
>>488
消せるっていうか元々スイッチングノイズが縦480ライン内に入ってこないデッキならある

503:名無しさん@編集中
16/06/24 09:59:47.92 uFVXzdsV.net
>>491
どういうデッキ?

504:名無しさん@編集中
16/06/24 11:07:05.75 uFVXzdsV.net
>>491
どういうデッキ?

505:名無しさん@編集中
16/06/24 11:08:20.37 ySGUSye3.net
ID:7I+cMeX6は性格歪んでるな(笑)
他人のホビーを気にせずに済む、何か楽しい趣味はないのか?

506:名無しさん@編集中
16/06/24 11:09:24.98 uFVXzdsV.net
誤操作で二重カキコになってしまった
ノーマルトラックのステレオ音声を再生できる業務用VHSデッキはないの?

507:名無しさん@編集中
16/06/24 13:13:16.77 A7qDgurk.net
ノーマルトラックのステレオ再生なら・・・National AG-6500。
造りも良くてメカの動作が鬼スムーズ。

508:名無しさん@編集中
16/06/24 15:35:01.56 7I+cMeX6.net
鬼って何だよ
あぁ?

509:名無しさん@編集中
16/06/24 16:33:57.19 q9lcluNd.net
パナの業務用デッキはノーマルトラックの音が太くて良い

510:名無しさん@編集中
16/06/24 17:17:15.64 fJWt8a6S.net
>>495
AG-7350か7150

511:名無しさん@編集中
16/06/24 17:18:07.66 fJWt8a6S.net
スイッチングノイズが消えるのは
HR-S9800

512:名無しさん@編集中
16/06/24 18:04:28.36 XZLuc36A.net
LM1881とAVRでスイッチングのタイミングはずらせた。
PSカラーのスイッチングポイントも一緒にズレて画面下端で一部の色が出ない。

513:名無しさん@編集中
16/06/24 18:47:30.95 7I+cMeX6.net
はずらせた。

514:名無しさん@編集中
16/06/24 18:48:24.27 7I+cMeX6.net
パナの業務用なんか買うなよ
コンデンサ劣化しまくりで
ゴミだよ

515:名無しさん@編集中
16/06/24 20:04:10.59 YWoiXQGt.net
ベータデッキって中のパーツ少し弄ったりする程度でスイッチングポイントずらせる?
SL-2100が壊れたから新たに手に入れたら前のよりスイッチングノイズがだいぶ上に出てきて鬱陶しいので消したいのだけど

516:名無しさん@編集中
16/06/24 21:09:41.25 FMmPpgng.net
「アプコン」ワードで一行狂い咲きか。

517:名無しさん@編集中
16/06/24 21:35:09.99 7I+cMeX6.net
↑一行アプコンエロジジイ

518:名無しさん@編集中
16/06/24 21:48:45.65 MD30uRi0.net
世間は給料日で繁華街も大賑わいだというのに、
おまえときたら・・・

519:名無しさん@編集中
16/06/24 21:51:12.05 7I+cMeX6.net
自己中ジジイだな
イギリスEU脱退で大変だろ

520:名無しさん@編集中
16/06/24 22:06:29.39 MtRXqnXU.net
TVだけが友達ってか?

521:名無しさん@編集中
16/06/24 22:10:32.91 XZLuc36A.net
>>504
海外向け廉価版のSL-HF2000のサービスマニュアルにはVR調整と書いてある
URLリンク(elektrotanya.com)
2100が同じかどうかは分からない。

522:名無しさん@編集中
16/06/24 23:22:34.05 JqBg4sLy.net
スイッチングノイズなんて、
テープとの相性で決まるもんじゃないのか?
別に特殊でも何でもない、NV-SVB10でも出ないことあるぞ。

523:名無しさん@編集中
16/06/24 23:35:15.76 CjXMcsz5.net
>>510
ありがとう。海外はけっこうサービスマニュアルとかウェブに上がってて助かるね
>>511
スイッチングポイントが画面に被ってても確かに相性の良いテープならズレが最小限で収まる
でもそもそもポイント自体ズラしてあれば全てのテープでノイズが出ない

524:名無しさん@編集中
16/06/25 01:34:41.13 KhtmTdWZ.net
>>488
BR-S822は消せたはず
ただ、3倍録画のテープが再生できない(多くの業務用デッキに言えることだが)
AG-7750ってノーマルトラックのステレオ音声は再生できる?

525:名無しさん@編集中
16/06/25 01:41:58.53 KhtmTdWZ.net
>>510
画像でググってみたけど、SL-200Dっぽいな
SL-HF2100が一番近いのでそれのサービスマニュアルがあれば…

526:名無しさん@編集中
16/06/25 11:34:54.82 tyzBYRxF.net
スイッチングノイズ
回転ヘッドが当たらないタイミングだろ

527:名無しさん@編集中
16/06/26 19:21:02.55 cW7IKgxV.net
>>470
>元の映像より走査線が乱れたり、設定に関わらず明るすぎる箇所でビリビリに乱れたりする
赤いリード線をカットする改造はした?

528:名無しさん@編集中
16/06/26 19:44:12.77 cW7IKgxV.net
ふと思ったけど、RD-Z1のY/C分離のチップってNEC製のチップじゃね?

529:名無しさん@編集中
16/06/26 23:33:50.67 zjpqITe6.net
で?

530:名無しさん@編集中
16/06/27 04:02:47.72 ZnmETtzB.net
TBCの性能を試してみたくてパナのDMR‐EX100を買ってみたらどうにも入力映像が明るすぎる気がする
白飛びする場面が多いから調整したいんだけども画質の詳細設定はパススルー映像には反映されず…
BZT910とか後の機種でもこれは同様なのかな?
あとこれ外部入力NRオフの状態でも何かデフォでNR処理かかってない?
他の機器の外部入力と比べて変にノイズが無さすぎる気がするんだけど

531:名無しさん@編集中
16/06/27 04:38:13.47 /8I0VcCC.net
BZT9000とBZT910は白トビほぼ無い。DVDレコ時代のはかなり明るめ、色濃いめの元気仕様。
ノイズに関してもDVDレコ時代より全然自然。ただし910より9000の方がかなりノイズ少ないので
自然さだったら910。910でのデジタル化はテープの質感をそのまま再現出来る。見易いのは9000。

532:名無しさん@編集中
16/06/27 04:50:03.96 /8I0VcCC.net
まあデフォで内部のパラメータが違うのが原因なのだが。
先ず最高画質風に9000の画を磨き込んで、そこから各種パラメータを弱めて16万円安い
一段落ちる画にしたかったんだろうが、そっちの方がソース由来の情報量が多いという・・・

533:名無しさん@編集中
16/06/27 08:45:47.20 8lGRAzVb.net
>>519
DMR‐XE100じゃなくてDMR‐EX100っていう機種もあるのか
ググったらかなり昔の機種だね
ちなみにDMR‐XE100は僕が初めて買ったレコーダーでした

534:名無しさん@編集中
16/06/27 09:42:28.78 0V54O8Oq.net
>>520-521
ありがとう
再生画質の各種パラメータがパススルーに反映されないのは同様?

535:名無しさん@編集中
16/06/27 11:44:10.33 OV0yIl2/.net
BZT910とBZT9000、BWT3000と3100はパススルー時でもHDMIに
きっちり設定画質反映されますよ。

536:名無しさん@編集中
16/06/27 12:46:55.25 dfr5astd.net
このスレでBVW-75のtbcを使っている人いる?

537:名無しさん@編集中
16/06/27 17:47:36.66 ChRfrRO7.net
使えるわけないだろ
民生機の信号を
75のTBCは受け付けない

538:名無しさん@編集中
16/06/27 20:47:43.86 qfmFmaQK.net
>>526
そうなの?

539:519
16/06/28 03:17:17.08 rbZRo8Np.net
PS3からDMR‐EX100にゲーム映像を入れたら別に明るくなかったのでTBCが働く時だけ起きてるっぽい
ベータデッキからの映像だと再生開始の瞬間は正常な輝度なのにコンマ何秒かでぶわーっと白飛びする
Pure-Dなど手元の他の機器も試したらパナソニックのチップ搭載機器は全てほぼ同様の白飛び状態だった
RD-Z1は水平方向の補正がダメダメで歪んでるけど白飛びしないし他のパナ系機器だと縦揺れが起きる箇所で全くブレず
パナのTBCは垂直方向の補正が苦手なのかな

540:名無しさん@編集中
16/06/28 09:58:52.42 V4LK9xLJ.net
PANAのは一方向にしか効かないよ

541:名無しさん@編集中
16/06/28 11:09:21.62 RVxjO78Y.net
パナのTBCも弱点があったのか
最強のTBCはないということで

542:名無しさん@編集中
16/06/28 11:19:14.68 XG7rb0lb.net
最強のTBCとは

543:名無しさん@編集中
16/06/28 12:37:11.83 RVxjO78Y.net
>>531
白飛び黒潰れをしない
水平垂直の補正ができる

544:名無しさん@編集中
16/06/28 13:18:10.29 XG7rb0lb.net
だからそんな都合のいいTBCってどれなんだって話だろ

545:名無しさん@編集中
16/06/28 21:47:17.66 KYck8lNo.net
エステティックはTBC

546:名無しさん@編集中
16/06/28 23:30:11.78 bMbDhhKs.net
無いだろ。
テレビで昔の映像を流す時に、
たまに微妙な揺れを見つけたりするからな。
プロ仕様の機器でもそんなもん。

547:名無しさん@編集中
16/06/29 10:51:42.05 L4434OGx.net
受ける側がデジタルなんだから
「100%白」以上が
潰れないわけないよ
ルミナンス120か130以上は
カットされるはず
だってデジタルだから。
00~FFしかないんだから

548:名無しさん@編集中
16/06/29 10:59:05.64 L4434OGx.net
放送局やポストプロダクションのTBCは
再生VTRのクオリティが
最低でも業務用Uマチック程度は
安定している前提の機器。
BVW75かDVW-A500、HDW-M2000で
再生するベータカムテープでも乱れるときは乱れる。
同期信号もCTLどころか輝度信号でさえ
不安定なVHS、しかもボロボロになった
民生機で再生した映像が
綺麗になるなら苦労しないっすよ。

549:名無しさん@編集中
16/06/29 11:03:23.98 3EJY5OdE.net
なんのために16-235になってると思ってるんだ

550:名無しさん@編集中
16/06/29 11:10:45.69 L4434OGx.net
255超えたら切れるでしょうに。
ここの人はそんなんもわかんないんだから。

551:名無しさん@編集中
16/06/29 11:13:01.60 L4434OGx.net
再生側のVTRのメカがボロボロで
画質綺麗になるわけないっしょ
もういい加減気づきなさいよ。
入ってくる信号が
不整脈なんだから
どんなにいいTBCがあっても無理。

552:名無しさん@編集中
16/06/29 12:51:19.71 tuCY2ngs.net
>>528
Pure-Dは改造済み?

553:名無しさん@編集中
16/06/29 15:04:31.01 HBM3RGuk.net
>>536
誰がそんな当たり前の話をしてるんだよ
本来であればデジタルの輝度の範囲に収まるはずの信号が明るくなりすぎて潰れてる事例を話してるんだが

554:名無しさん@編集中
16/06/29 15:07:28.67 tuCY2ngs.net
>>542
松下のTBCを使わない以外対処方法はないのね・・・

555:名無しさん@編集中
16/06/29 16:48:55.53 IcfOI0tc.net
RD-Z1って中古屋で高く売れるの?
前ハードオフに持っていったら目配せされて安く買い叩かれたけど

556:名無しさん@編集中
16/06/29 17:48:29.91 lwX2JicY.net
全然高くないよ
UIクソだしアナログ周り以外は価値無い

557:名無しさん@編集中
16/06/29 18:03:39.17 L4434OGx.net
民生機のVHSがデジタルの輝度範囲に収まるわけないだろ
バカか

558:名無しさん@編集中
16/06/29 18:06:03.27 L4434OGx.net
おまえらが綺麗にデジタル化できないのは
すべて再生側VTRの状態だよ
TBC TBCって
安物の3倍で録画されたテープが
安物のTBCで綺麗になるなら
苦労しないわw

559:名無しさん@編集中
16/06/29 18:10:50.69 lwX2JicY.net
馬鹿馬鹿言って当たり散らすのが目的で解決案何も提示できないなら別に書き込まなくていいよ

560:名無しさん@編集中
16/06/29 18:39:58.32 O24OGWCX.net
白飛びするとか言ってるやつは
液晶でみてるのか?

561:名無しさん@編集中
16/06/29 19:57:37.95 sRnzk4gl.net
ドピュっと白飛び

562:名無しさん@編集中
16/06/29 20:04:19.96 L4434OGx.net
状態のいいVTRをメンテナンスしてもらう
それだけ。

563:名無しさん@編集中
16/06/29 20:09:39.18 J7Hm8DGe.net
>>538
知らん。256階調でも少ないと思うのにさらに減らすとか利点が思い付かない。

564:名無しさん@編集中
16/06/29 20:15:11.16 L4434OGx.net
再生側VTRのビデオ出力を
民生機で構わないからアナログのビデオスイッチャーを通し
ルミナンスを90%ほど下げる。
ルミナンスが下がったあと
波形モニでルミ120%以上がないことを
確認したら
ADコンバータでデジタルコンポーネントに変換し
D1規格(720×486)等でデジタイズ。
圧縮フォーマットはプロレズ422HQ等でいい。
プレミア等で下部のスイッチングノイズと
上部の文字放送データやCCのデータをクロップしたら、486ラインのままで保存。
リサイズしてはいけない。
adobeメディアコンバータで
h264等に変換し保存。
プレミアでインターレース除去するかどうかは本人の趣味だが、
シーケンス設定を60pにし
インターレースは除去してしまった方が
今後の取り扱いはいい。
アップコバート時にスダレが見えない。
ただね、出し機がクズだと
あとはなにしても無駄なんだよね。

565:名無しさん@編集中
16/06/29 20:20:29.12 L4434OGx.net
>>552
D2VTRが規格された80年代、
スタジオのカ


566:メラや放送設備はアナログだったため 0を下回った黒とか(これは本来あってはいけないことなんですが) 100を上回った白ってのがあって そこがエラーにならないように 余剰をつけたんですよ。 D2VTRは1吋タイプCの代わりとして 規格された3/4吋デジタルVTRだったので。 実際0-255をフルに使わなかったため D2は1吋より汚いと言われてました。



567:名無しさん@編集中
16/06/29 20:22:02.53 L4434OGx.net
スキュ歪み等は
法則性があれば
アフターエフェクト等で
エフェクトをつくってあげれば
TBCを無理に買わなくても
補正出来ますよ。

568:名無しさん@編集中
16/06/29 20:24:30.39 L4434OGx.net
まず
状態のいいVTRを
探してください

569:名無しさん@編集中
16/06/29 20:27:03.78 m3RCyIQh.net
うちは
AG-7350
AG-7150
SR-VR30
HR-VT700
EDV-9000(メンテナンス済み)

570:名無しさん@編集中
16/06/29 20:29:54.33 m3RCyIQh.net
HIFIトラッキングがあわないときは
ノーマル音声も取り込んで
イコライジングして
治してる
ずーっとバリバリ言うよりはマシすよ。

571:名無しさん@編集中
16/06/29 20:33:19.01 m3RCyIQh.net
状態いいなら
業務用じゃなくてもいいし
つい最近までVT700くらい
売ってたのに買わなかったの?

572:名無しさん@編集中
16/06/29 20:43:46.60 m3RCyIQh.net
うちは1000本のデジタル化終わった

573:名無しさん@編集中
16/06/29 20:56:47.00 O24OGWCX.net
じゃあ死んでくれ

574:名無しさん@編集中
16/06/29 20:59:30.29 m3RCyIQh.net
状態のいいVTRを探して
手に入れてください
1万や2万のTBCでは
治りません。

575:名無しさん@編集中
16/06/29 21:02:55.37 O24OGWCX.net
はやく死ね

576:名無しさん@編集中
16/06/29 21:03:48.99 5eJNy6a6.net
何かズレてるような。

577:名無しさん@編集中
16/06/29 21:12:48.78 UHHpP5vC.net
程度のいいVTR手に入れるのマストじゃね?
おまえらそんなこともしてねーの?

578:名無しさん@編集中
16/06/29 21:14:12.88 UHHpP5vC.net
まだブラウン管とかで
見てんのかよ
スミガボケボケだろw

579:名無しさん@編集中
16/06/29 21:21:54.63 UHHpP5vC.net
なけなしの古い機材や
メンテナンスもろくにしてない機材で
カビたバラエティのテープを
1万か2万で
4Kなみにしたいってスレだろここ。w

580:名無しさん@編集中
16/06/29 21:30:50.58 O24OGWCX.net
だめだこりゃ

581:名無しさん@編集中
16/06/29 21:44:36.01 5eJNy6a6.net
なけなしの古い機材+最新映像チップでデジタル録画したまま。
URLリンク(www.youtube.com)

582:名無しさん@編集中
16/06/29 22:03:26.06 5eJNy6a6.net
色の諧調については金色のスプリッターが到着したので
その内、何とかなると思う。

583:名無しさん@編集中
16/06/29 22:25:44.84 O24OGWCX.net
キチガイか?

584:名無しさん@編集中
16/06/29 22:46:11.47 nax8vo0U.net
エンコ用に中古PCを買ったんだがビデオボードのクーラー部が突き出てて
キャプチャボードを差し込むべきPCIeスロットが塞がれているwww orz

585:名無しさん@編集中
16/06/29 22:52:05.01 O8Ea3i5R.net
ちんぽ

586:名無しさん@編集中
16/06/30 00:47:34.66 Jqz/zSyI.net
あ~大坪千夏かよ! 懐かすぃいいいいい~♪
何年前かもう忘れたがキャイン天野との破局報道の辺りに
戸越銀座オオゼキで妻と買い物中に見かけたが暗い女だった
今どこで何をされてるかな?

587:名無しさん@編集中
16/06/30 15:34:44.00 Fn0V/5Vs.net
千秋と歌出してたな、ウゴウゴルーガで

588:名無しさん@編集中
16/06/30 15:55:16.83 Qy+a5uIk.net
>>569
ディティール潰れまくりで油絵みたいになってんぞ

589:名無しさん@編集中
16/06/30 16:55:49.98 82nC3hoN.net
千日前ちなつか

590:名無しさん@編集中
16/06/30 19:45:25.70 /f9MdKG2.net
ディテールとノイズと容量の関係は
ソースの内容次第で変えれば良い。
こういう内容の時は、「とりあえず保存」
なので、容量が少


591:くて済む様、予めNRかけてるが、何か?



592:528
16/07/01 02:32:39.22 e4bKjPyL.net
とりあえず色々と実験してみた結果を共有
DIGAは直接HDMIキャプチャでそれ以外はDVDO EDGE経由
まずはベータデッキのSL-HF3000からの出力
ソースのテープは複数回ダビング済
DIGA: 再生開始して信号が入ってきた瞬間はまともなのに何故か約0.5秒でぶわーっと白飛びする
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
決まってこのフレームで縦揺れが起きる
URLリンク(i.imgur.com)
RD-Z1: 常に明るさは安定しているものの走査線が水平方向に安定感なし
URLリンク(i.imgur.com)
この箇所でも縦揺れは全く起きず
URLリンク(i.imgur.com)
MTV2000plus: DIGAほどじゃないけど明るくなるし縦揺れする
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
Pure-D: 他のパナ系と同じ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
輝度信号が上限ぶっちぎるとグッチャグチャに乱れる
URLリンク(i.imgur.com)

593:528
16/07/01 02:46:09.04 e4bKjPyL.net
言い忘れてたけど使ったDIGAはだいぶ古いDMR‐EX100
DIGAの外部入力は外部入力DNRオフにしても妙に色ノイズ消えるし残像感があったので確かめた
映像ソースはPS3のアナログ出力
カット切り替わりで前後数フィールドに渡って残像が生じてるので明らかにデフォで3DNRが掛かってる
同期信号が安定してるTBCが働かないソースだと白飛び現象は無し
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
Pure-D→EDGE だと特に残像は見当たらず
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
PS3からHDMI直出し
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

594:名無しさん@編集中
16/07/01 09:39:42.89 +897IFMq.net
>>579-580
うわー
ちょっとこれだと、使う気になれないな

595:名無しさん@編集中
16/07/01 09:49:31.07 qrM2jSRq.net
BZT910にTBCは付いてないのかな?

596:名無しさん@編集中
16/07/01 09:53:13.60 +897IFMq.net
>>579-580
AGCのONOFF関係なく発生するのかな? >Pure-DのTBC

597:名無しさん@編集中
16/07/01 11:57:32.03 qhi1b3ux.net
ふとおもったけど
輝度信号
下げるつまみ
VTR内部にないんすかね

598:名無しさん@編集中
16/07/01 12:07:16.35 n35Y/SAk.net
>>584
有るのは有るけどどういう実装されてるかは千差万別
理想はフロントにツマミ付いてて調整するだけだけど
ガワ開けてかなりばらさないとたどり着けないのも多い
中のはサービスマニュアル手に入れないと調整つらい

599:名無しさん@編集中
16/07/01 19:24:54.06 DEue6maZ.net
>>585
Pure-Dにはないの?

600:名無しさん@編集中
16/07/01 19:57:49.00 DEue6maZ.net
パナのTBCがダメなら何を使えばいいんだ?

601:名無しさん@編集中
16/07/01 21:16:08.98 qrM2jSRq.net


602:名無しさん@編集中
16/07/01 21:28:06.18 0acK+eQN.net
どうせ低画質な何度も繰り返しダビングされたテープなら、
もう一回アナログダビング?
SVO5800でS-VHS録画して、それを自己録再してみるとか。
SVO5800のTBCかけて再生した画をRD-Z1通してデジタイズしてみたらどうなんでしょ?

603:名無しさん@編集中
16/07/01 21:33:35.01 0acK+eQN.net
自分で言うのも何だけど、SVO5800持ちなら金かからずに試せる良案。

604:名無しさん@編集中
16/07/01 23:57:11.15 e4bKjPyL.net
TBC目的ではパナのレコーダーのパススルーが良いというのは世界中で知られてて、
海外のデジタル化関連の掲示板見てもこれがベストだと書かれていることが多い
ついでに白飛び現象もきちんと触れられていた

605:名無しさん@編集中
16/07/02 00:37:03.88 mRBuvjcb.net
おおげさだな

606:名無しさん@編集中
16/07/02 02:35:53.48 sSt5qhxh.net
>>579
いつもご苦労様です、乙
>>589
5800は素通しできるけど、素通しじゃTBC効かないのかな?

607:名無しさん@編集中
16/07/02 02:45:09.40 d9wxgQm2.net
SVO5800持ってるなら、わざわざダビングしないでそのままSVO5800で再生させればいいのでは???

608:名無しさん@編集中
16/07/02 02:47:04.43 AZt+/b7L.net
>>593
業務用デッキで素通しでTBC効くのはパナ機だけかと

609:名無しさん@編集中
16/07/02 03:27:19.68 sSt5qhxh.net
>>594
当然、三倍テープの話でしょ

610:名無しさん@編集中
16/07/02 06:16:33.70 Mskudsg3.net
SB900とか?
AG-7350も同じTBC入ってたっけ?

611:名無しさん@編集中
16/07/02 06:26:28.75 Mskudsg3.net
TBC内蔵はDS850だった...

612:名無しさん@編集中
16/07/02 08:05:02.50 d5H1AP74.net
>>579
>DIGAは直接HDMIキャプチャ
>>580
>DIGAの外部入力は外部入力DNRオフにしても妙に色ノイズ消えるし残像感があったので確かめた
      ↓入力時のNRではなく
ビデオ → DIGA → キャプチャ
           ↑出力時のNRじゃなくて?
DIGAの録画映像にも残る?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch