17/04/12 18:18:27.66 MCUH4kWZ0.net
>>784
それが簡単に出来ればみんなTS抜き専用のハードなんて買わないと思うんだが
806:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4582-px8h)
17/04/12 20:06:45.59 H9AaGaHI0.net
DRM保持したままの正規の手段なら
ディーガでできる
機種によるけど
807:名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa1f-vPTY)
17/04/13 12:53:19.34 +zVd64k+a.net
>>784
DLNA対応TVならPC TV PlusでPC経由でBD/DVDに書き出せる
それ以降は自分で調べて
808:名無しさん@編集中 (ワンミングク MM3f-dxMu)
17/04/13 13:33:03.00 2+s6xn4dM.net
公式サイトにテレビは無理って書いてあるけど
809:名無しさん@編集中 (コンニチワ 08a5-MvR4)
17/04/21 17:30:36.19 +SKgJYgE8.net
>>785
>>786
>>787
>>788
>>789
ありがとうございました
やはりハード(PT3など)を差し込んでやった方がいいんですね
DLNAは調べてみます なかなか日本ってのは著作権に
うるさい国になったような・・・
810:名無しさん@編集中
17/04/23 14:02:16.08 +rL6Neal0.net
録画のTSファイルエンコードをするときに、エンコ時間短縮と画質向上のため
Avisynth経由でTS読み込み・Aviutl & x264guiexで出力っていうのをやりたいんだけど
自動CMカット(autoencode)を使った場合、Avisynth経由になってるんですかね?
autoencodeのインストール時にはAvisynthも一緒にインストールしたんだけど、Avisynthに渡ってるのか渡ってないのかいまいち挙動がわかりません。
あと、Avisynthを経由せずAviutlに直接読み込み・x264guiexでエンコードっていう場合、ファイル読み込み時に何かしらの可逆圧縮コーデックを使う(lagarith lossless codecとか?)ものと理解しているのですが、
ソースがYUY2の実写テレビ番組の場合、可逆圧縮コーデックがYUY2に対応している限りどれであっても映像の品質は変わらないのでしょうか?
811:名無しさん@編集中
17/04/23 14:24:31.84 FN5OzWqYd.net
>>783
サンクスコ
極めてよく理解出来た
ネ実クソかよ
完全な逆恨みやん
アイツらは完全に叩くべき相手を間違ったな
まあ本丸は叩けないけど
近場で叩けそうって理由でここを選んだんだろうが
大義名分もない上にネ実の引き籠もりにここが叩けるかよw
これでスッキリしたわ。ネ実がここを標的にする道理も信念もないのに何故?と思ってたからな
812:名無しさん@編集中
17/04/23 21:17:44.16 YqF2SJQN0.net
>あと、Avisynthを経由せずAviutlに直接読み込み・x264guiexでエンコードっていう場合、ファイル読み込み時に何かしらの可逆圧縮コーデックを使う(lagarith lossless codecとか?)ものと理解しているのですが、
可逆圧縮する意味がわからないの俺だけ?
>ソースがYUY2の実写テレビ番組の場合、可逆圧縮コーデックがYUY2に対応している限りどれであっても映像の品質は変わらないのでしょうか?
変わらない
813:名無しさん@編集中
17/04/23 23:08:53.35 +rL6Neal0.net
>>793
Aviutlのファイル>環境設定>コーデックの設定 のやつって、
簡単に言えば、エンコしたいソースTSをどのコーデックで開くか、
みたいな設定だって思ってるんだけど違うかな?
それによって画質やx264guiex使用時のエンコ速度が変わらないなら気にならないんだけど
あと、avisynthは上記と似たような役割を果たしているわけではないんですかね?
814:名無しさん@編集中
17/04/23 23:53:49.44 YqF2SJQN0.net
>>794
いや認識が間違ってる
TSを開く入力プラグインに内蔵されているコーデックで開くのでそこの設定は関係ない
そこはAVIを開いたり保存する場合に関係のある設定
Avisynthはフレームサーバーと言って動画を読み込んでフィルタ処理したりして他のソフトに橋渡しするソフトね
あとAvisynth使っててもAviUtlを経由したら速度的なメリットは薄くなるので直接x264とかのエンコーダーに渡した方がいい
根本的に知識が足りてないみたいだから今の段階では速度速くすること考えるより基礎的な事を覚えたほうがいいと思うよ
815:名無しさん@編集中
17/04/25 20:45:55.75 ih8PzJPB0.net
>>791
>>794
avsをD&Dしてts読み込めてるなら
avisynth経由で開いてるって認識でいいよ
メニュー>その他>ファイル情報をみてみ
ファイル制御ってのが読み込みに使われてるプラグイン
いじるなら入力プラグインの設定
816:名無しさん@編集中
17/04/26 10:33:27.26 y/V7G43y0.net
GeForceを使っているのですが
NVIDIAコントロールパネルのビデオカラー設定の調整で
カラー調整の方法には
・ビデオプレーヤの設定を使用
・NVIDIAの設定を使用
とあるのですが、
これを切り替えるとWMPの色合いが変化します。
「ビデオプレーヤの設定」というのはどこで行っているのでしょうか?
ffdshowを入れているのでそこに設定があるのかと思
817:ったのですが 見当たりませんでした WMPのオプションにも見当たりませんでした どなたか教えてください。
818:名無しさん@編集中
17/04/27 14:46:06.43 aDnGbfRV0.net
拡散希望
今流行りのamazonマーケットプレイス詐欺で分波器の以上に安い出品者が複数確認できたから以上に安い物には気を付けよう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
819:名無しさん@編集中
17/04/30 15:53:53.88 7DQXscwn0.net
動画ってほどじゃないんですけど、音声にキャラ絵をあてて、喋ってる事がわかるようにそのキャラを若干震わせるのってなんてソフトでやってるの?
820:名無しさん@編集中
17/04/30 16:39:58.62 fcJWAZ0t0.net
動画編集ソフトなら大抵できるんじゃない?
821:名無しさん@編集中
17/04/30 19:09:08.14 7DQXscwn0.net
ちょっと上下みたいなフィルターがあるのかと思いまして。ちなみにvideostudioにはない
自分でモーションの生成でY位置をぷるぷるするように指定して適用すると、画面上のどこにキャラを配置しても中央でぷるぷるするから思ったのと違うんです
822:名無しさん@編集中
17/04/30 19:30:40.51 fcJWAZ0t0.net
>>801
URLリンク(aviutl.info)
aviutlに限らずタイムライン上にレイヤー配置して座標で動かすことが出来るならいろんなソフトで出来ると思う
そのvideostudioは知らん
823:名無しさん@編集中
17/05/01 23:42:32.77 zzAMQ9diM.net
解決しました 配置するキャラを小さい絵じゃなくて画面全体の大きさにすればいいみたいでした!
824:名無しさん@編集中
17/05/06 17:52:23.98 MCbXhdQB0.net
フリーオを使っているのですが、PCのマザボ交換したら動作が妙になりました
どうか知恵を貸してください
<症状>
TVTest・FriioViewどちらでも、起動直後か、チャンネル変更時にアプリケーションがフリーズ
この際、何故かUSB接続しているマウス等も動作が効かなくなる(PS/2接続は無事)
1度このフリーズが起きると、そのPC起動状態ではフリーオとマウス類をPCが動作させなくなる模様
(デバイスマネージャ上等では移っている)
<PCスペック>
チップセット:G41-M7→H170-PRO
CPU:→Intel core2 QUAD9400→Intel corei5 6500 (過去:Pentium(R) Dual-Core CPU ES300 → )
メモリ:DDR2 8GB→DDR4 16GB→DDR4 18GB *メモリ4GBの倍数による0MBPS病を疑い2GB増やすも効果なし
(過去:DDR2 2GB → 4GB → )
電源:600W据え置き (過去:450W → 600W)
グラボ:GTX-750Ti据え置き (過去:オンボード → Radeon HD6450 → )
OS:Win7 Pro 64bit SP1
825:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています