15/09/12 23:36:57.46 kUd5Dasr.net
そのパッチはシャッチョさんがドライバとSDKの最新版をアップすれば、意味がなくなるけどな
98:名無しさん@編集中
15/09/13 01:22:35.87 d1JYoESh.net
PT3を使っていてTVtestで昨日まで見れていたのに BonDriverの初期化ができません。
と出てしまい FPGA回路更新ツールをしてみたら
0: (終了)
で終わってしまい下に
1: 16 0 0 3
と出るはず?なのが出ないんです
いくら調べても分からないです まだ見れてないですどなたか助けてください
99:名無しさん@編集中
15/09/13 01:25:05.23 5uWZY9l0.net
>>97
OSがWindows10ならレス読みんさい
100:名無しさん@編集中
15/09/13 01:30:03.08 d1JYoESh.net
>>98
すみませんありがとうございます
録画できてなくて気が動転してました
windows10上書きインストールしてみようと思います
101:名無しさん@編集中
15/09/13 02:13:01.45 vVkN06oA.net
いくら初心者スレだと言っても3歳児じゃないんだから
少なくとも>>1から最新まで読んだ上で書き込めよ。
102:名無しさん@編集中
15/09/13 02:21:24.82 5uWZY9l0.net
>>100
>少なくとも>>1から最新まで読んだ上で
そんな暇な奴は俺とお前の二人しかいねーよ(´・ω・`)
103:名無しさん@編集中
15/09/13 02:28:27.87 vVkN06oA.net
>>101
暇がない初心者ならそれこそ家電レコーダーでも買っておけと言いたくなるわ。
家電ならトラブった時メーカーの責任に出来るでよ。
104:名無しさん@編集中
15/09/13 02:31:48.78 gCuFwbcs.net
まあその通りだわ
105:名無しさん@編集中
15/09/13 03:13:57.51 d1JYoESh.net
スレ汚してすみませんでした最後にこれだけ言わせて下さい
社長さん頑張って下さい!PT3最高です!
106:名無しさん@編集中
15/09/13 07:53:07.61 M4DwulKT.net
めんどくせぇか7で使おうぜら
107:名無しさん@編集中
15/09/13 08:32:44.35 gCuFwbcs.net
まあ2ちゃん自体が汚れた場所だから気にすることもない
108:名無しさん@編集中
15/09/13 08:33:18.85 BcTea5Xu.net
>>97
OSは、windows10 ですか?
URLリンク(tsnb.blog.eonet.jp)
自分はこちらの記事
109:でPT3動きました。まあ、今検証途中ですが。 作者の方に感謝ですな。 PLEX のTVチューナ買う寸前ですたわ。 ドライバーの一か月認証が原因かな。 Windows10にして丁度1か月目だったし。
110:名無しさん@編集中
15/09/13 09:48:32.93 hi5BfxN5.net
ドライバー更新時にはちゃんとPT2のバグを修正してくださいね。
111:名無しさん@編集中
15/09/13 13:02:34.04 5uWZY9l0.net
スレリンク(avi板:600番)
ネ申降臨!!
112:名無しさん@編集中
15/09/13 13:56:05.02 an7XhvSn.net
スレリンク(avi板:640番)
113:名無しさん@編集中
15/09/13 15:10:30.36 f094y1ib.net
フリーウェアをハックするとかまるで、TVRockスレのパッチマン氏みたいだな。
114:名無しさん@編集中
15/09/13 21:32:04.64 Elkfxb0a.net
フリーウェアって何のことだろ?
115:名無しさん@編集中
15/09/13 22:18:10.35 eEzsSfpF.net
ファック
116:名無しさん@編集中
15/09/14 12:02:48.59 yKwR9TAp.net
自由な服だろ
117:名無しさん@編集中
15/09/14 22:29:44.23 0jiLVY02.net
高速道路でっせ
118:名無しさん@編集中
15/09/15 14:08:37.52 QRfE/GSZ.net
ハードウェアは金物って意味だけどね
119:名無しさん@編集中
15/09/19 19:45:26.60 P9cunWtu.net
質問です。
HDD容量が一杯一杯の中、数番組の消去・録画を繰り返して断片化が進むと、
録画に少量のドロップ・エラーが出始めるものなのでしょうか?
今まさにその状態で、配線やハードには異常がなかったのに、
最近の録画では全部ドロップ・エラーが入ってしまうので、
もしかして断片化のせいなのかと思い至りました。
常識なのかも知れませんが、教えてください。
また今の状態だと、
Tvtestでのリアルタイム視聴でも、以前のドロップ無しで録画できた動画の再生でも、
視聴中のTvtsetのステータスバーにドロップとかが計上されるのですが、
これも断片化のせいで起こってる事なのでしょうか?
よろしくお願いします。
120:名無しさん@編集中
15/09/19 21:45:11.37 iQuDJLtj.net
視聴中にドロップしてんのに、何でHDDの断片化なのよ。
普通はアンテナ見直すだろ。
121:名無しさん@編集中
15/09/19 22:25:41.80 P9cunWtu.net
>>118
回答ありがとうございます。
アンテナは全く問題なかったのです。
サブPCに繋いで確認しました。
122:名無しさん@編集中
15/09/19 23:51:46.83 NbxUF6ce.net
ディスクのS.M.A.R.Tは見たのか?
123:名無しさん@編集中
15/09/20 08:05:12.95 HUht1dv4.net
>>120
回答ありがとうございます。
もちろん全て正常でした。
メモリも問題有りませんでした。
124:名無しさん@編集中
15/09/20 08:59:29.36 BKhNhpwz.net
>HDD容量が一杯一杯の中
システムのあるドライブならこれが原因
断片化どうこうは全く関係ない
ドライブに30%くらいの空をつくれ
125:名無しさん@編集中
15/09/20 09:33:25.40 RfgySRwJ.net
> Tvtestでのリアルタイム視聴でも、以前のドロップ無しで録画できた動画の再生でも、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いくら断片化しててもこれはありえんわ。
テキストエディタで開いたファイルが歯抜けになるようなもの。
126:名無しさん@編集中
15/09/20 13:43:41.20 DjEeBXWx.net
理論上はありえるでしょ。
テキストエディタとは話が違う。
断片化がとことん進んで、4kリードと同じような状態になり、
かつ、IO負荷が高ければ、読み込みが追いつかなくてdropなんてこともあり得るでしょう。
テキストエディタはテキストのサイズが違うし
大きかったとしても、読み込み時間に制限はないので歯抜けたりはしない
127:名無しさん@編集中
15/09/20 13:45:34.31 EgXIuUml.net
つーか、デフラグすりゃいいじゃん
128:名無しさん@編集中
15/09/20 13:47:54.32 DjEeBXWx.net
ただ現実的にそこまで断片化するなんてあり得ないと思う。
129:名無しさん@編集中
15/09/20 13:48:22.83 mLN5nzWf.net
問題はディスクが一杯一杯ってとこ
まともにデフラグなんて出来ない
その上もしシステムドライブならある程度空き
130:がないとスムーズに動かなくて当たり前
131:名無しさん@編集中
15/09/20 14:28:13.90 RfgySRwJ.net
>>124
理論上のは根拠あるのかな?
ネットワーク越しにBonDriver_fileで再生かけて無線LANが1MB/sくらいに落ちてもドロップやエラーは
カウントされないよ。映像が止まるだけ。強制的に再生同期をとるようにはなってないと思われる。
132:名無しさん@編集中
15/09/20 19:39:38.82 unqx1jCP.net
単に録画には影響はしないが、ネット越しの視聴・再生には影響を及ぼすってだけの話じゃね。
影響を及ぼすといっても映像が止まったりブロックノイズがでたり、tvtestのdropカウントが増える程度の影響だけどな。
TSソースへの影響はないから、ネットを経由しないで直繋ぎでTSソースを視聴・再生すれば何の問題もない
133:名無しさん@編集中
15/09/20 22:46:16.92 /4xsbBwA.net
もし本当に受信時のドロップでなくて、
TV放送の保存ファイル再生でドロップが出るなんて、HDD転送なのかネットワーク環境なのか知らないけど相当ひどいよ。
BSでも最大24Mbpsだよ?3MB/sだよ?
134:119
15/09/20 23:40:09.94 HUht1dv4.net
皆さんご回答ありがとうございました。
断片化の進行でどんな異常をきたすのか知りたくて質問しましたが、
断片化程度で起こりうるかどうか実に怪しい状態の異常ということが、
皆さんの回答で理解できました。
環境情報が後だしになってしまい申し訳ありません。
システムやアプリケーションはSSD220Gのドライブに入っていて、
空き容量は167Gあります。
録画先は3.63TBのデータ保管用HDD2台で、
1つは空き容量31.2GB・断片化11%、もうひとつは空き容量3.78GB・断片化82%です。
これでひとつの内蔵されたデスクトップPCの構成で、
外付けHDDや映像ネットワーク環境での運用ではありません。
アンテナからの受信電波の確認は、
アンテナ線を別室のサブPCと入れ替えて同じ番組を2機に録画させても、
メインPCはドロップ起こして、サブPCはドロップ起こしませんでした。
2日間10番組ほど確認してます。
また、パソコンハードの故障に関しては、HDDのSMARTやMemtestのチェック以外にも、
SATAケーブルの交換や電源交換やベンチマークソフトを長時間走らせたりとかをしました。
買って来た新品HDDに録画してドロップが起きるかどうかや、
サブPCとのPT3個体を交換するなどを今から確認してみます。
皆さん本当にありがとうございました。
おかしくなった原因がはっきりしたら顛末を書きます。
135:名無しさん@編集中
15/09/21 00:10:46.31 4U9NOKQS.net
なんなんだ?このカス野郎は。
136:名無しさん@編集中
15/09/21 00:15:51.20 fU0pwWj3.net
spinelスレでみた奴か?
137:名無しさん@編集中
15/09/21 01:01:26.73 cWdKpEbS.net
>>131
> ~空き容量3.78GB・断片化82%です。
こんなのダメでしょ
断片化も多過ぎなら空き容量も足んない
138:名無しさん@編集中
15/09/21 03:31:39.05 LB1xSRLM.net
一番グチャグチャだと思う録画HDDでも空き1割で断片化2割くらいだった
断片化82%とか凄いな
でをHDDが原因にドロップ起きるかなあ?
139:名無しさん@編集中
15/09/21 13:53:41.63 GelaCQ+Y.net
AHCIより前はデフラグをよくやってたなあ。
DOS~Win9xの頃はデフラグ見てるだけでいつの間にか時間が過ぎてた。
140:名無しさん@編集中
15/09/21 17:34:58.07 scdJusP9.net
>>136
オールドPC華やかなりしころの自称「通」のたしなみwwwww
141:名無しさん@編集中
15/09/21 18:48:57.87 LB1xSRLM.net
HDDの断片化が直接じゃなくて、
断片化しすぎたHDDにアクセスするときのエクスプローラーが悲鳴を挙げて
重くなってTvtestにドロップが計上されてるんじゃないかな
142:名無しさん@編集中
15/09/22 09:08:15.40 gzShiV1h.net
PT2 win10にアップデートしたらTVtest見られなくなった。
【OS】Windows10 64bit
【M/B】ASUS H97-PRO GAMER
【CPU】Core i7 4970K
【GPU】STRIX-GTX980-DC2OC-4GD5
【メモリ】 TED316G1600C11DC (PC3-12800-8GBx2)x2
【BonDriver】BonDriver_PT-ST (人柱版3)
一応Dscaler MPEG Filtersはインストールして設定したが見られない状況は同じ
助けて
143:名無しさん@編集中
15/09/22 09:10:51.25 2nmbiufW.net
>>139
スレリンク(avi板:2番)
144:名無しさん@編集中
15/09/22 09:41:47.97 gzShiV1h.net
>>140
レジストリエディタ起動したが探せない。というか今日Win10に移行したばかり。
助けて
145:名無しさん@編集中
15/09/22 10:01:39.81 X2XCHTHN.net
regeditでPCを検索すればすぐ出てくるだろ
146:名無しさん@編集中
15/09/22 10:09:39.81 gzShiV1h.net
Win7に戻しました。
147:名無しさん@編集中
15/09/22 12:14:02.67 o06tPbXq.net
この前、急にPT2を認識しなくなったからここで聞こうかと思ったけど、
Win10の話題ばっかりだったんで書くのを躊躇ってしまった。
結局、マザーボードの交換であっさり認識した。
PCIスロット脇のコンデンサが膨張してたし、
温度も異常に上がってたから怪しかったんだよね。
OSはいまだにVistaですw
148:名無しさん@編集中
15/09/23 11:25:16.62 l0Ka/Q3U.net
>>139
Ivy3770Kのオレより進んだ環境にいながら情けない人だ
149:名無しさん@編集中
15/09/23 11:28:20.88 Wz6/pjbE.net
初心者ほどスペックに拘るから仕方ないし
150:名無しさん@編集中
15/09/23 16:06:25.11 uaOf5HzY.net
>>145 146 別に自分で可決策編み出したんじゃなくて
上から読んできただけでしょ。
50歩、100歩。
151:名無しさん@編集中
15/09/23 16:15:12.44 Tkc0q0XL.net
>>147
初心者質問スレとは初心者の質問に(元)初心者が回答する所ですし
そういうあなたは日本語初心者ですか?
152:名無しさん@編集中
15/09/23 20:52:25.69 rdSFmUot.net
PT2+VirtualPT+TVTestを使っています。
地上波とBSは有料チャンネル含めて視聴録画可能なのですが、
CSの一部チャンネルがTVTestでは視聴可能なのにも関わらず録画が出来ず困っています。
具体的にはCSフジテレビNEXTを録画しようとすると、フジテレビONEが録画されてしまっています。
現象は去年の秋頃の環境導入時から初めからです。
どこを確認すべきでしょうか?
ご教示いただけないでしょうか。
153:名無しさん@編集中
15/09/23 21:01:31.57 lcevli3s.net
NEXTと契約する
154:名無しさん@編集中
15/09/23 21:14:17.70 rdSFmUot.net
>>150
契約済みです。
フジテレビONEが録画されたTSを確認してみたら、サービスとしてNEXTも選べて再生できました。
どうやら3つのサービスを同時に録画してしまっているだけのようです。
VirtualPTのチャンネルモードの設定がおかしいのかもしれませんね。
いろいろ試してみます。
155:名無しさん@編集中
15/09/23 21:23:27.87 rwCu8xeq.net
>>149
おおざっぱに言うと、ONE TWO NEXTがまとめて1つのTSファイルに入っている
サービスの切り替えができるプレイヤーでONE TWO NEXTどれを再生するか選択すればおk
適当なプラグイン導入して、Tvtestで録画したファイルを再生してみれば分かる
156:名無しさん@編集中
15/09/23 21:24:14.46 rwCu8xeq.net
リロードすりゃよかった…
157:名無しさん@編集中
15/09/23 21:58:32.69 wpdNnnMk.net
げんざいのさーびすのみ
158:名無しさん@編集中
15/09/23 22:33:31.21 rdSFmUot.net
>>152-154
回答していただいてありがとうございました!
VirtualPTのチャンネル設定を互換から拡張に変更したら、ひとつのサービスのみで録画できました。
お騒がせしました。
159:名無しさん@編集中
15/09/26 02:35:46.05 UKAqP6EN.net
特定のチャンネルが見えない
【OS】Windows10 64bit
【M/B】GIGABYTE GA-P55A-UD3R
【CPU】Core i7 i870
【GPU】GIGABYTE GTX760
【メモリ】 4GB*2
【ボード】PT3
【TVTest】ver.0.7.23
「310:スーパー!ドラマHD」「292:時代劇専門chHD」「293:ファミリー劇場HD」と3つの
チャンネルのみDrop多発でまともに見ることが出来ません。
他のチャンネル(高い周波数のCS含めて)は問題ありません。
3年ほど運用していますが、初めての経験です。
何か対処の方法がわかる方、いますでしょうか?
160:名無しさん@編集中
15/09/26 02:53:12.43 cx5RRZez.net
ドロップの出るのと出ないチャンネルのレベル(TVTest読み)は 何dBよ?
161:名無しさん@編集中
15/09/26 02:57:07.58 +ca6cHbx.net
情報として自前アンテナかケーブルかも重要
162:156
15/09/26 03:26:41.87 UKAqP6EN.net
ごめんなさい。追記
310:スーパー!ドラマHD 6.00dB/37.00Mbps ←ダメなch
311:AXN 5.60dB/37.00Mbps ←Dropなし
dBとMbpsに関しては、どのchもほぼ同じです。
アンテナはマンションのだと高い周波数は入らないので、自分で取り付け
ケーブル長は20m以下程度です。
163:名無しさん@編集中
15/09/26 03:40:48.06 cx5RRZez.net
全体的に低い気がする
家の(野外アンテナ+ブースター)は15dB くらいで、この前の豪雨とかで 7dB以下に落ちるとドロップ始める
> 自分で取り付け
アンテナの向き(角度)とか大丈夫? ブースターが必要かもね
164:156
15/09/26 03:45:59.53 UKAqP6EN.net
マンションのアンテナにつないだところ、15dBぐらいでDropなしで視聴できた。
が、やはり見られるチャンネルは少ない。
明日の日中にアンテナ角度の確認とブースターの検討してみます!
ありがとうございました。
165:名無しさん@編集中
15/09/26 03:52:23.47 Tjy2duCR.net
>>159
要は、ND14だけがダメということは、
デジタル的に考えて、そこだけ崖っぷちの受信状態ということか
電波干渉しとるとかブースターで過剰入力とか入力不足とか言うよりも
単純に今日だけ天気が悪いとか、アンテナがうごいたとか、
むしろケーブルの接続が緩んだってとこか。
素人目線的に考えて。
166:名無しさん@編集中
15/09/26 06:03:13.45 jTRpOR8M.net
古いBSアンテナやブースターや分配器には特定周波数以上の電波をまともに受信できない物が有る
その特定周波数以上のチャンネルなだけの様な
アンテナ等々改善してもらうか個人でアンテナつけないと多分駄目かと
167:名無しさん@編集中
15/09/26 06:07:25.06 d1tr8zSf.net
>>159
6dBは映るか映らないかのぎりぎりレベルなんで、ドロップの有無はたまたまだと思うよ。
168:名無しさん@編集中
15/09/26 06:09:42.51 jTRpOR8M.net
あ、アンテナは自前かスマヌ
169:名無しさん@編集中
15/09/26 06:13:32.72 WgY1Jza2.net
新ドライバ出たよ。
170:名無しさん@編集中
15/09/26 07:33:31.19 P0xbROK1.net
ほんとだ、社長お疲れ様です
171:名無しさん@編集中
15/09/26 07:42:58.00 2e6+Lxz7.net
キターーーーーつって言っとこ
172:名無しさん@編集中
15/09/26 10:16:32.43 fqV5BlF3.net
最新ドライバのリンク
URLリンク(earthsoft.jp)
173:名無しさん@編集中
15/09/26 10:38:34.68 +mdQky5f.net
>>169
乙
174:名無しさん@編集中
15/09/26 11:12:09.51 vgGdXCpS.net
社長さんありがとう
175:名無しさん@編集中
15/09/26 13:53:54.51 bU70mgAu.net
ありがとー
176:名無しさん@編集中
15/09/26 17:17:20.79 20VQhcQm.net
>>169
PT3は2014.9.18(310)のまま(うちのリンク先ではw)。
PT1&PT2の2015.9.25(400)を勝手に使ってるけど
問題なさそだからまあいいや
177:名無しさん@編集中
15/09/26 18:16:02.22 fqV5BlF3.net
>>173
リロードす�
178:驍ニ、出てくるかも。
179:名無しさん@編集中
15/09/26 23:41:42.38 FMfUVOvg.net
WindDriver 12対応でWin10正式対応版ということでおk?
180:名無しさん@編集中
15/09/27 02:19:34.73 2DPDD3ck.net
みなさんがテスターですよ
181:名無しさん@編集中
15/09/27 02:45:21.82 Vhh5TV/4.net
>>175
わかりません
182:名無しさん@編集中
15/09/27 12:15:36.19 0ApwdTnF.net
録画環境にWin10なんか使わない
183:名無しさん@編集中
15/09/28 01:49:21.03 /c9ouivi.net
Tvtest起動もできて、番組を見ることができているのですが、
表示がおかしな状態になっています。
まず映像の表示が画面全体の左上が起点になっていて、Tvtestの
ウィンドウをずらしても映像の描画位置がついてこず、たとえば
ウィンドウを右下にずらしていくと、映像の左上の部分がそのまま
見られない状態になっていきます。
さらにTvtestのウィンドウも左上だけに映像が表示されていて、
右側に下側には黒いエリアが表示されてしまっています。
こういう症状の方はいらっしゃいませんか?
ソフト内の表示系の設定を色々いじってみたのですが、直らず。
184:名無しさん@編集中
15/09/28 02:16:16.56 1whI8bM4.net
>>179
環境も状況も分からんのに答えられるかよ
185:名無しさん@編集中
15/09/28 02:17:44.32 Y3bSdZqm.net
TvTestスレにいけよ
186:名無しさん@編集中
15/09/28 12:08:45.00 qtZrEbxO.net
>>179
MediaPlayerとか、ほかの動画ビューアーで見てみろよ
187:名無しさん@編集中
15/09/28 18:59:38.45 hNFbZVRK.net
>>179
ビデオカードのドライバ変えたり、レンダラやデコーダー変えたうえで質問しろよ
188:名無しさん@編集中
15/09/28 21:43:20.18 AXlBCgiy.net
Ver4はWin10対応版ということ?
3.1ではだめというkと
189:名無しさん@編集中
15/09/28 22:02:02.30 j5WuOFK/.net
公式で説明がないから分からないが
Win10用のライセンスを取って30日問題が起きないようにした程度じゃないかな
190:名無しさん@編集中
15/09/29 13:22:51.26 Hu5U4+Zm.net
>>180->>183
モマイラ態度デカ杉
それを調べてマジメにお答えするのが「被・教えてくん」の役目だろーが!
オ、オラ「教えてくん」のナカマ
191:名無しさん@編集中
15/09/29 13:24:12.98 gdlasd+I.net
v(TvT) イェーイ、見てる?
192:名無しさん@編集中
15/09/29 15:12:33.60 84I6+Flg.net
新BSチャンネルになった局(アニマックスとかJスポ)とかの局をTvrock+Rectestで録画するとTvtestで視聴録画だと問題無く録画出きるのに録画のみにするとBSテレ朝が録画されちゃうのはなんでや?
193:名無しさん@編集中
15/09/29 15:54:04.89 iGmoAAvx.net
小学生からやり直せ
194:名無しさん@編集中
15/09/29 16:34:06.72 0uaWshVw.net
私立さくらんぼ小学校
195:名無しさん@編集中
15/09/29 18:11:56.18 9cxL2lNY.net
>>186
正しいレスアンカも出来ない池沼が言えたセリフじゃないな
てか>>183は指示出してるからいいだろ
>>188
情報出してないから分からん
196:名無しさん@編集中
15/09/29 22:03:13.40 s5HIzHdN.net
>>186
エスパースレじゃないんだよ?
197:名無しさん@編集中
15/09/29 22:29:52.43 6zqw7ZXT.net
確かにな
一体何の為のテンプレ何だよ
適当すぎなんだよ
198:名無しさん@編集中
15/09/30 07:24:02.43 HlOtfDP2.net
池沼にかまうなよ
199:名無しさん@編集中
15/10/01 03:38:10.01 u2n+NCVi.net
どれが誰だか教えて
200:名無しさん@編集中
15/10/01 18:04:31.53 JAvwJYql.net
新BSって何時の話なの?
201:名無しさん@編集中
15/10/04 01:10:36.43 CmRsxguK.net
BCASカードの初期化が出来ないと格闘する事二時間、TVTestのバージョンを
0.8.2から 0.8.1にする事で何とか視聴するまで辿りついたんですが、0.8.1を使う事の
不具合とかあるのでしょうか?
202:名無しさん@編集中
15/10/04 05:44:17.64 Ak28qN+1.net
PTxとなんの関係もないだろ
いい加減にしとけ
203:名無しさん@編集中
15/10/04 08:08:34.08 vPITkKE8.net
それが初心者たる由縁
204:名無しさん@編集中
15/10/04 09:41:54.10 zLCWo47F.net
PT2のドライバをインストールしましたが適用できてないようです。
解決策が分かれば教えて下さい。
【OS】lubuntu(32bit)14.04
【参考元】URLリンク(archive.side2.net)
【症状】lspciはOKですがlsmodとls /devでPT2が見えません。
【その他】・ドライバは最新のpt1-c8688d7d6382にしてます。
・デュアルブートのwin7上では問題ないです。
・makeでエラーはありません。
205:名無しさん@編集中
15/10/04 11:09:20.52 ol1m87sr.net
modprobe xxx(makeして作った ptのドライバ名)でモジュールは入るのかな?
エラーで入らなければ、エラーメッセージから原因を探る
206:名無しさん@編集中
15/10/04 11:26:19.65 zx5Sve1v.net
地上波放送の録画を最近編集してなかったのですが、編集できなくなって困ってます。
具体的にはPT2で録画した物をHDTVtoMPEG2で編集なのですが、なぜかTBS系列、
テレビ朝日系列のものを変換すると、すぐに落ちるか、CM部分以外にいくと落ちます。
以前はそんなことなかったのですが、調べてみると昨年の録画でも駄目なようです。
特に設定などを変更した覚えはないし、何か変化があったのでしょうか。
TSsplitterで切り出すと扱えることもあるのですが、多くは駄目です。
何か設定などで回避手段があるのでしょうか。
207:名無しさん@編集中
15/10/04 13:38:41.79 LcPXAFKu.net
系列とだけ書いてはっきり局名を書かないのには何か理由があるのかな?
そもそも再生は可能ならPT関係ないし該当ソフトのスレッドに行くべき話。
208:名無しさん@編集中
15/10/04 13:40:30.46 9Ze5NLY2.net
スレ違いなことを書く馬鹿がチョコチョコ現われるのは嫌がらせなのか?
それとも本気でスレタイが理解出来てないバカなのかどっちだ
209:名無しさん@編集中
15/10/04 16:01:15.91 IagjTTvX.net
>>203
地域特定されたくないんだろう
210:名無しさん@編集中
15/10/04 16:12:55.34 lessjn5h.net
【型番】PT3 Rev.A
【ドライバ】PT3-Driver-400.exe
【SDK】PT3-SDK-400.exe
【OS】Windows 8.1 Pro.
【M/B】ASUS P8Z77-V DELEX
【CPU】intel i7-3770K
【GPU】Radeon R9 2900
【メモリ】Bulk 8G×2
【電源】750W
【カードリーダ】M-5200U
【MPEG-2デコーダ】MPC - MPEG-2 Video Decoder
【BonDriver】Spinel_ver3.5.3.0
【使用ソフトウェア】TVTest0.73 TvRock09u2 Spinel3.6.1.1 PT3-Example-400-32bit.exe
【PT3】デバイスドライバでは正常動作となっている。 FPGA回路もOK
【質問】
既存の PX-W3U2 環境から PT-3 へ移行しようとし、PT-3 を新規購入して作業しましたが、
PT3-Example--400-32bit.exe の「機能検査」実行で、
「★固定値4に誤りがあります。」が発生し、結果的に(?)TVtestでの視聴ができません。
このエラーは何を表しているのでしょうか。
なお、今回の PT-3 導入は、PX-W3U2 の冷え冷え病が重篤になったためで、
PT-3のドライバとBonDriverの入れ替えをしようとしています。
TVtestとSpinelは無事お話ししているようですので、PT-3 の問題かな・・と。
よろしくお願いします。
211:名無しさん@編集中
15/10/04 16:52:16.63 zLCWo47F.net
>>201
コメントありがとうございます。
modprobe pt1_drvでlsmodに表示されるようになりましたが
ls /devには表示されないままです。
特にエラーはありませんでした。
212:名無しさん@編集中
15/10/04 17:01:15.12 Kslaoygz.net
>>206
アースソフトへ連絡してみるべき
初期不良の可能性が高い
213:名無しさん@編集中
15/10/04 17:54:52.73 lessjn5h.net
>>208
>206ですが、早速どうもです。
連絡してみます。
214:名無しさん@編集中
15/10/04 18:17:21.45 +fGYACoH.net
出来れば後日譚もヨロ
215:名無しさん@編集中
15/10/04 22:49:31.32 ol1m87sr.net
>>207
dmesg | grep pt1
は?
216:名無しさん@編集中
15/10/05 05:42:36.58 K8Wn8fJ9.net
>>211
刺し直したらドライバ適用されました。
お手数かけてすみません。
なぜlspciで見えてたかは不明です。
217:名無しさん@編集中
15/10/08 23:46:11.21 HeUKlpAY.net
現在、PT3をTvRockとTvtestを使用して観ています。
タブレットを買ったのでLAN内で放送を見たいと思うのですが一番簡単な方法を教えてください…
スピネルを使うのが簡単でしょうか…
218:名無しさん@編集中
15/10/08 23:59:02.81 EdHxOKtf.net
>>213
何故spinelで躊躇するのか?
一番簡単なのに
219:名無しさん@編集中
15/10/09 00:30:42.35 r1DROGFr.net
質問に質問で返すバカ
220:名無しさん@編集中
15/10/09 00:38:41.38 afs68Yfh.net
横から見るとこう見えるよ
215>>>>>214
バカ度で
221:名無しさん@編集中
15/10/09 00:48:51.24 iWisWuD5.net
>>213
①spinelを設定する
②共有フォルダーに突っ込んで見る
③LAN越しに見るのは諦めてSDカードにコピーして見る
好きな方法選べ
222:名無しさん@編集中
15/10/09 00:57:04.89 QHaRkmVo.net
>>213
リアルタイムはspinel+RemoteTest
録画済みを見るのは共有フォルダを覗く方法
223:名無しさん@編集中
15/10/09 06:00:48.07 ty127JzM.net
つーかLanで見れるの知らんかったこれで消化してないやつらいっきに見るわ
224:名無しさん@編集中
15/10/09 06:20:31.27 Kt6hohU5.net
泥タブという罠
225:名無しさん@編集中
15/10/09 07:02:01.30 Anug7iDF.net
>>219
PT初心者っていうかPC初心者レベルだなそりゃ
普通こういうのはLAN越しで運用出来るだろうと思って調べてみるもんだが…
226:名無しさん@編集中
15/10/09 07:38:21.62 8OCc8d8K.net
地デジのロケフリシステムを作るスレ part7 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(avi板)
227:名無しさん@編集中
15/10/10 03:53:20.53 Yw7fRZ2w.net
>>213 です。
みなさまお返事ありがとうございました。
spinelだけでも導入してみようとあれこれ頑張ってみましたが、ローカールで映像が出ません…><
spinel起動すると、PT3 が 2枚なので8チューナー認識します。
TVTestを起動して左下の<チューナー>から Bondriver_spinel_PT3-S0 を指定すると
spinelのパネル(?)には、接続された状態が表示されます。
詳細情報を見ると 0Mbps のままです。
あとタスクマネージャーでは PT3Ctrl.EXE が表示されています…
ほかにやってみたことは、ファイヤーウォールのポート解放やってみました。
パトラッシュ疲れたよ…
228:名無しさん@編集中
15/10/10 04:18:18.95 Yw7fRZ2w.net
spinel のログの一部ですが、これは正常でしょうか…
[2015/10/10 04:13:56.005] LoadBonDrivers: BonDriverMapping.json を読み込みます。
[2015/10/10 04:13:56.005] LoadBonDrivers: BonDriverの読み込みを開始します。
[2015/10/10 04:13:56.090] CreateMulticastTuner: BonDriver_PT3-T0.dll => PT3/0/T/0
[2015/10/10 04:13:56.335] BonTuner.ctor: AutoChannelMapperを使用して PT3/0/T/0 のチャンネル識別を開始します。
[2015/10/10 04:13:56.340] AutoChannelMapper.ctor: デバイス PT3 のチャンネル識別に失敗しました。
チャンネル空間名が一つも取得できませんでした。
[2015/10/10 04:13:56.340] BonTuner.ctor: チャンネル識別が終了しました。
[2015/10/10 04:13:56.349] MulticastTuner[PT3/0/T/0].Constructor: チューナーを初期化しました。
229:名無しさん@編集中
15/10/10 07:28:09.22 jkD0zsiY.net
数字付けてリネームするのは~.dllだけで、~..ChSet.txtは名前変えたらダメよ
230:名無しさん@編集中
15/10/10 07:46:15.12 hv7LvxVv.net
てかReadMeちゃんと読んでないでしょ
その通りやらずに勝手な解釈で設定しちゃってるなこりゃ
231:名無しさん@編集中
15/10/10 09:53:14.47 LXY9L64U.net
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ
232:名無しさん@編集中
15/10/10 12:09:47.00 lW+PttU7.net
>206 です。
アースソフトに連絡し、送料着払いでチェックして貰うこととなり、
結果:ボードのフラッシュメモリ再書き込みを行った、とのことで、
無事稼働しました。
スピィ-ディな対応でよかったです。 アドバイスどうもでしたね。
233:213
15/10/10 12:19:42.80 Yw7fRZ2w.net
すみませんm(__)m
パケットが流れてこない感じです…
URLリンク(light.dotup.org)
あと spinel ドライバのログが出来ていて
[2015/10/10 12:13:05.708] CloseTuner: System.ServiceModel.CommunicationException例外が発生しました。
System.ServiceModel.CommunicationException: ソケット接続が中止されました。これは、メッセージ処理時のエラー、
リモート ホストでの受信タイムアウトの超過、または基になるネットワーク リソースの問題が原因で発生する可能性が
あります。ローカル ソケットのタイムアウトは '00:00:59.9990000' でした。
---> System.Net.Sockets.SocketException: 既存の接続はリモート ホストに強制的に切断されました。
場所 System.Net.Sockets.Socket.Send(Byte[] buffer, Int32 offset, Int32 size, SocketFlags socketFlags)
場所 System.ServiceModel.Channels.SocketConnection.Write(Byte[] buffer, Int32 offset, Int32 size, Boolean immediate, TimeSpan timeout)
--- 内部例外スタック トレースの終わり ---
234:名無しさん@編集中
15/10/10 14:40:00.81 Yw7fRZ2w.net
解決しました…><
\spinel3\bondriver\ フォルダに
BonDriver_PT3-S.ChSet.txt
BonDriver_PT3-T.ChSet.txt
が必要だったんですね…すみません><
235:名無しさん@編集中
15/10/10 15:02:00.68 X3VdBAF+.net
初期段階で指摘されてた通りの展開で終了
236:名無しさん@編集中
15/10/10 16:49:29.77 8bygUvtS.net
ChSet.txt入れてなかったんだ…
よく最初の導入時に設定できたなあ
237:名無しさん@編集中
15/10/10 16:53:28.87 /HQH8EyN.net
>>229
スレ移動するなら移動するって言わないとマルチポストになるんだが
URLリンク(hissi.org)
マルチで1位ってかなり痛いぞ
238:名無しさん@編集中
15/10/10 19:32:11.02 VlbFcz15.net
これは酷い
239:名無しさん@編集中
15/10/10 19:52:12.86 g7MBZ7MP.net
アスペというかここまでくるとサイコパスだな
240:名無しさん@編集中
15/10/10 20:18:50.00 Yw7fRZ2w.net
ご迷惑おかけしましたm(__)m
241:名無しさん@編集中
15/10/10 21:22:30.01 Y+utRVe0.net
>>236
1、PT3を載せてるPCのポートの40000を開放
2、ファイアーウォールを一時停止
ここまでできたら
URLリンク(www.cman.jp)
このサイトで「あなたが利用しているIPアドレス」を確認して
このスレに書き込んでくれ
続きはそのときに教える
242:名無しさん@編集中
15/10/11 00:35:06.53 UfHH4aVd.net
質問失礼します
当方windows7、PT3の環境でspinelのBondriverを使用してテレビの視聴をしています
つい3時間ほど前まではTVtestでの視聴もEDCBでの録画も出来ていたのですが
PCを再起動すると
「BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。
BonDriverにチューナを開くよう要求しましたがエラーが返されました。」
というメッセージが出て視聴できなくなってしまいました
spinelを介しない通常のBondriverでの視聴は可能でした
また調べたところよくある原因となっていたPT3ctrl.exeも残っており全く原因が掴めない状態です
どなたかご教示お願いいたします
243:名無しさん@編集中
15/10/11 01:18:54.19 5Htlzahk.net
>>238
まずspinelは起動してるよね?
spinelの画面なんか出てないの?>>229みたいな感じでスクショ上げてみたら?
244:名無しさん@編集中
15/10/11 02:59:24.19 UfHH4aVd.net
>>239
返信ありがとうございます
現在はこうなっており、またログも確認してみましたが正常に稼働していた時と全く同じでした
URLリンク(i.imgur.com)
245:名無しさん@編集中
15/10/11 03:18:16.31 UfHH4aVd.net
連投申し訳ありません
Bondriverの方のログに
「spinelとのリンクに失敗しました。接続要求がタイムアウトしました。」
というメッセージがあったのですがこれが原因ですよね?
246:名無しさん@編集中
15/10/11 17:37:30.92 CeznDw0t.net
tvtest0.7.23を新bscsに対応させると、地デジがみれなくなります。設定がちがうのでしょうか?ちなみにpt2です。
247:名無しさん@編集中
15/10/11 22:44:30.71 VhN40KOF.net
>>241
最初正常でそのメッセージだと、再起動で一時的に無効になっていたファイヤーウォールが、再び有効になって弾いてるんじゃね?
Spinelの設定自体はあってるはずだから、ネットワーク的なトラブルかと
248:名無しさん@編集中
15/10/11 23:17:27.38 UfHH4aVd.net
>>243
返信ありがとうございます
ご指摘の通りにネットワーク関連の設定を見直したところ、固定してたIPアドレスがなんらかの拍子に変わっていたことを発見しました
それを戻したところまた視聴できるようになりました
ありがとうございました
249:名無しさん@編集中
15/10/12 10:12:14.37 cw4kYjzx.net
きついよねぇ
250:名無しさん@編集中
15/10/12 14:27:32.71 qSpnMbTQ.net
テスト
251:名無しさん@編集中
15/10/14 07:54:42.72 Su4RS3wu.net
ちょっとグレーかもしれないけど教えてください
先日CSのスポーツチャンネルを録画したのだけど
tvcastでは見れてるのに録画したtsでは見れません。(再生するとフリーズ)
これはtsのデコードが完全にできていないということなのでしょうか?
視聴できて録画もできるが、録画したデータが再生できない
ということはある?
ほかの地上、BSは上手く行きます
252:名無しさん@編集中
15/10/14 14:33:18.19 2KoMai9u.net
>>247
どうせスクランブル解除が出来てないだけでしょ?
TVTestなら解除しながら再生されるけどね。
あとTVCastって何?
253:名無しさん@編集中
15/10/14 14:50:10.98 hrAdkwPZ.net
アナログ放送の頃に使ってたバッファローのTVチューナーのソフトがTVcastって名前だったような遠い記憶、、、
254:名無しさん@編集中
15/10/14 14:51:20.27 hrAdkwPZ.net
と思ってググったらPCastTVだったわww
255:名無しさん@編集中
15/10/14 15:49:07.36 DobmFFkP.net
2枚目のPTxを追加するときってドライバも再度読み込ませなければならないのでしょうか?
256:名無しさん@編集中
15/10/14 15:51:22.02 XCWXb+Th.net
>>251
同じ種類だったら、勝手に認識されるはず…たぶん
257:名無しさん@編集中
15/10/14 16:12:02.32 DobmFFkP.net
ありがとうございます
258:名無しさん@編集中
15/10/14 16:56:47.61 91/Q9WT3.net
>>247
TS再生するのにメディアプレーヤとか使ってる?
録画したTSはファイルの頭が破損していると再生できない事があるよ
TVTestにプラグイン入れて再生しなされ
259:名無しさん@編集中
15/10/14 18:28:13.43 wf1VZw4W.net
PT3
OS:win7 Home 32bit
260: TVRock:09u2 TvTest:0723 RecTask:014 M/B:Z97M PLUS タイマー→次回の予約までスタンバイで予約しているんですが 録画が始まるとモニタにデスクトップが現れる時とそうでない時(無心号の黒いまま)があります デスクトップが現れる時はTVRockログに「システム休止からの復帰」とあります 録画中はモニタは「無心号の黒いまま」が正常だと思うのですが、設定項目とかあるのでしょうか?
261:名無しさん@編集中
15/10/14 18:47:53.35 NxlZU6P3.net
PTとまったく無関係の質問は答える必要ないよな
262:名無しさん@編集中
15/10/14 19:45:46.71 EZko/fCr.net
これってエロビデオのモザイクとか解除できますか?
263:名無しさん@編集中
15/10/14 23:04:35.67 CLDhYn8s.net
はい
264:名無しさん@編集中
15/10/14 23:29:46.04 /9jBazx9.net
>>257
PT2 なら可能。
265:名無しさん@編集中
15/10/15 04:08:54.74 YTCkregd.net
PDなら獲り放題です netだけ有れば無臭性も取り放題
266:名無しさん@編集中
15/10/15 08:37:07.52 ++GN2SBN.net
>>259
テンバイヤー乙
267:名無しさん@編集中
15/10/15 21:12:49.23 /dpMZ9UP.net
Win10 Pro環境でTV TEST32Bit版使ってるんだけど、
64Bitじゃない不具合って何かありました?
確かインストールできなくて今に至ったような気がしています。
268:名無しさん@編集中
15/10/15 21:37:58.65 UQ0Q2XGU.net
そんな素人が64ビットに手を出すべきではない
269:名無しさん@編集中
15/10/15 21:50:31.35 5+5ICMo7.net
大文字小文字の素人感がハンパない
270:名無しさん@編集中
15/10/15 23:39:35.79 N30uEJPO.net
PT3
Win8.1
tvtest0.7.23
TVTestでエラーが出ます
1番組リアルタイム視聴時にもう1番組リアルタイム視聴したいとしてTVTest起動すると
BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。
手動でドライバーを変更すれば視聴できるのですが自動でドライバーを替えることできますでしょうか?
テンプレの質問が現状の問題なんですけど・・
271:名無しさん@編集中
15/10/16 00:13:50.54 5CL55H5p.net
まずは、設定ミスがあると予想できるんだろうけれど
272:名無しさん@編集中
15/10/16 07:04:57.89 YU/5tC8D.net
>>265
ファイル名
273:名無しさん@編集中
15/10/16 08:33:52.29 8ySdD2M+.net
>>265
Spinelなどを使ってないのに凡ドライバーを0,1にして個別チューナー指定してたら止める
274:名無しさん@編集中
15/10/16 12:42:38.69 6RpuzQsC.net
どこで聞いたら良いのかわからないんで人がいそうなこのスレで聞くけど
DTV板で最終レスが数年前みたいなスレが上に上がってきてるのって何でなの?
なんか気味悪いんだけど原因知ってる人いない?
275:名無しさん@編集中
15/10/16 13:02:28.76 wM7P02kZ.net
答えを知ってるけどここで尋ねる態度が気に入らない
276:名無しさん@編集中
15/10/16 13:03:55.68 eJL1cDFp.net
>>269
他のスレが下がるから必然的に上がるんだよ
分かるかな
277:名無しさん@編集中
15/10/16 16:17:44.84 xzAP/6Lj.net
>>269
メル欄にshuffleといれると順番がシャッフルされる
278:名無しさん@編集中
15/10/16 16:22:06.39 wNTp1mDa.net
ワッフル!ワッフル!
279:名無しさん@編集中
15/10/16 16:26:10.93 HXI/xrgy.net
(´・ω・`)
280:名無しさん@編集中
15/10/16 20:35:42.61 oVbmfNvC.net
ワッフルにメープルシロップ、だいすきです。
281:名無しさん@編集中
15/10/16 22:53:59.83 aXT7nhGX.net
>>265
>BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。
>IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。
当たり前じゃね?PT3関係ないしスレチだな。
282:名無しさん@編集中
15/10/17 00:15:43.55 YfTfJU+/.net
>>256
>>263
>>270
>>276
社会生活不適合者の屑だらけ
スレタイ読んでから�
283:o直せ
284:名無しさん@編集中
15/10/17 01:23:47.46 og4Vh66u.net
そういえば質問テンプレ無くなってるな
285:名無しさん@編集中
15/10/17 05:59:42.90 ZmZc+pTn.net
無くなってるんじゃなくて中途半端なスレ立てのテンプレの貼り忘れ
286:名無しさん@編集中
15/10/18 18:39:57.21 lqL0CFY/.net
OSが64bitなのに32bit版使ってたら何か問題ありますか?
287:名無しさん@編集中
15/10/18 18:46:55.68 vKOAvJ0s.net
別に問題はないよ。
32bitアプリで4GBを超えるファイルを無理に扱おうとすると色々と不具合が起こるぐらい。
288:名無しさん@編集中
15/10/18 21:50:02.35 KOGHa9Yq.net
↓PT3ってこれを買えばいいですか?
今から買うと対策されてるverとかじゃないですよね?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
289:名無しさん@編集中
15/10/18 21:55:41.02 vKOAvJ0s.net
>>282
いま買うなら。送料込みだしこっちのが安いよ。
URLリンク(www.dospara.co.jp)
290:名無しさん@編集中
15/10/18 22:21:48.07 KOGHa9Yq.net
>>283
ありがとうございます
早速ポチらせていただきます
291:名無しさん@編集中
15/10/18 22:31:58.95 lqL0CFY/.net
>>281
ありがとうございます。
安心しました。
292:名無しさん@編集中
15/10/18 22:34:45.71 DbSlQMXo.net
> 32bitアプリで4GBを超えるファイルを無理に扱おうとすると色々と不具合が起こるぐらい。
なんじゃそれはw
293:名無しさん@編集中
15/10/18 23:59:41.17 lka6c7MW.net
対策されてるってなにをだよ
294:名無しさん@編集中
15/10/19 04:53:59.90 BbaTGLho.net
はいステマ
295:名無しさん@編集中
15/10/19 07:30:25.67 42TYDStO.net
>>281
いつも4GBを超えるTSを32ビット版tvtest+tvtplayで再生してるよ?
296:名無しさん@編集中
15/10/19 08:28:48.49 s4kmbyAX.net
>>282
対策って一体何?
そもそも、
> 本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
> 放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。
なんだが、なんか勘違いしてないか?
297:名無しさん@編集中
15/10/19 13:52:48.63 msbNVN6d.net
対策なんてしたら売れねえだろ!
298:名無しさん@編集中
15/10/19 14:53:35.48 R3P6Fhh+.net
うちのPT3お昼間と深夜3時~朝6時だけ全てのチャンネル受信不可になっちゃうんです……。
TVTestで0dB/17.62Mbpsくらいでエラーがガンガン増えていく感じで、Example.exe見てもTMCC受信不可のチャンネルばかりに。
PT3が壊れてるようには感じないし……かといって3.1のドライバ・SDKに戻してレジストリいじっても同じ症状。
Win10と相性悪いのか、はたまたASUSのX79マザボと相性が悪いのか。
eo光テレビに変えたせいもあるのかなぁ……Win7からの付き合いだけどこんなの初めてだ。
もし直る気配ないならもう一枚PT3買ってみるか……
299:名無しさん@編集中
15/10/19 15:16:03.38 E3UWqQ7A.net
> お昼間と深夜3時~朝6時だけ全てのチャンネル受信不可
他のTVでは見れるのか?
300:名無しさん@編集中
15/10/19 16:05:26.09 5iyXZwoF.net
>>292
LNB電源 供給してないだけでしょ
301:名無しさん@編集中
15/10/19 16:05:39.30 R3P6Fhh+.net
>>293 他のテレビでは問題なく見れていますね……
302:名無しさん@編集中
15/10/19 16:14:58.09 R3P6Fhh+.net
>>293
LNB電源切ってますけど(時間帯によりますが)ちゃんと見れていたので……
303:名無しさん@編集中
15/10/19 16:21:56.76 R3P6Fhh+.net
パラボラじゃなくて光テレビ�
304:ナすしLNBオンにする必要ってあるんでしょうか?
305:名無しさん@編集中
15/10/19 16:35:25.79 s4kmbyAX.net
>>296-297
CATVやFTTHなテレビサービスはLNB給電不要だよ
てかそれだとチューナーそのものの問題か、電波自体が来てないかの切り分けしないと原因はわからんな。
てかその光のサービスしているところに電話しては?
306:名無しさん@編集中
15/10/19 16:36:58.07 s4kmbyAX.net
あ、他のテレビでは異常ないのね。
じゃあPT3自体の問題っぽいな。
307:名無しさん@編集中
15/10/19 16:40:44.46 R3P6Fhh+.net
>>299
やっぱりそうですか…… PT2も売っちゃったしもう一枚PT3買うかこのPT3をシャチョさんに送って新品交換か悩むなぁ……
Win8環境に戻しても動く保証なんてないですし……
308:名無しさん@編集中
15/10/19 16:43:17.42 5c37+Dk1.net
時間帯で映らなくなるとかPT3のハードウェアに仕込んであるとは思えないんだが。
映らない時間帯にPCの近くにテレビ持ってきてアンテナ線差し替えはやってみような。
もしくは逆にテレビの近くにPCを持っていくか。
309:名無しさん@編集中
15/10/19 16:46:51.91 K+9VoLxx.net
>>301
PT3自体は問題無いだろうね。PT3が原因で外部への影響があるとしたら
LNB電源の所しかあり得ないが、光テレビの装置がどういうのものなのか
全く知らないので何とも言えんな。
ま、テレビを映したままPT3でどうなのかを調べる必要があるな。
310:名無しさん@編集中
15/10/19 16:52:11.78 aJyL2cWa.net
SSDかHDDの予備くらい持ってないのかよ
てかPC一台かよ
311:名無しさん@編集中
15/10/19 16:56:13.76 R3P6Fhh+.net
>>302
eo光さんがつなげていった配線を見る限りだとeoのテレビの機械から1本の同軸が飛び出ててそれを5分配して各部屋に持って行っているみたいです。
5分配が原因かな……でもそれじゃあずっと減衰しっぱなしなはずですし……うーん、謎ですね
312:名無しさん@編集中
15/10/19 16:57:50.49 R3P6Fhh+.net
>>303 デスクトップマシンは1台だけなんですよ……HDD、SSDは複数持ってますけど……
313:304
15/10/19 17:17:03.82 R3P6Fhh+.net
お昼間の何時まで映らないのかはわからないけどよく考えれば深夜3時って下の部屋のレグザがタイムシフト録画してる時間と同じだなぁ……
314:名無しさん@編集中
15/10/19 18:49:07.02 YC+9PWkA.net
すみません教えてください。
Windows home server2011でPT3をTvtest + Tvrock
で構築したのですが、番組情報取得でBSなどを2つ起動した状態が終わった後
改めてTvtestなどを起動して番組視聴しようとすると
BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。
BonDriverにチューナを開くよう要求しましたがエラーが返されました。
とエラーが出て見れない状態になります。
タスクマネージャーを見てみるとPT3ctrl.exeが起動していないようで
見れなくなってるっぽいんですが・・・
再起動すると治るのですが2チューナー使って視聴したりするとまた上記と
同じ症状が出ます。
対処等ありますでしょうか?
315:名無しさん@編集中
15/10/19 20:28:44.37 vn9dDDkJ.net
rockバーのチューナー名をダブルクリックして起動できませんか?
tvtestのショートカットだと状況でコントロールできないチューナを指定しているとなる場合があります
視聴の場合もrock側から操作したほうがベターです
316:名無しさん@編集中
15/10/20 09:30:27.46 R4/kd00O.net
>>306
思い込みが激しいと人生損するぞ
317:名無しさん@編集中
15/10/20 12:54:07.16 ey9XHahj.net
そういう人は他人を都合よく利用すれば人生を損しなくて済むぞ。
ようするに、自分一人で悩むなってことな。
318:名無しさん@編集中
15/10/20 15:04:33.35 hQpMuxAS.net
>>309
LNB電源の供給で光テレビのマシンがオンオフしてるっぽい(?)
319:名無しさん@編集中
15/10/20 16:39:58.18 ytYBy8hP.net
>>311
それじゃ、同じ時刻に録画してる>>306のレグザが失敗するんじゃ?
320:名無しさん@編集中
15/10/20 17:14:23.38 hQpMuxAS.net
>>312
ですよね…… それなら受信強度が強すぎるとかもあるんでしょうか。某PLE◯さんもそんなことあったって聞いたことありますがPT3はどうなんでしょうか?
321:名無しさん@編集中
15/10/20 17:34:17.84 gyeOx1rH.net
>>308
再設定してみたらうまく動きました
なんで前はうまくいかなかったんだろう?
おかげで相性が悪いんだと思い込んで追加で買ったPX-W3PEが無駄に・・・
322:名無しさん@編集中
15/10/20 17:44:15.66 ArQcX+yC.net
>>313
PT3だろうとPLEXだろうとおなじことだよ。必要以上に強ければ映らなくなるよ
レコーダの内蔵ブースター経由でつないでるとかやってれば、そういうことも単純に考えられるのだけれどね
323:名無しさん@編集中
15/10/20 18:06:40.17 hQpMuxAS.net
>>315
下の部屋でテレビを点けて居ると見れ、消してもしばらくは見れることを確認しました…… これはPT3の問題じゃなくて単にeo光テレビからくる信号の問題みたいです(勝手な判断ですが)
皆さんレスありがとうございました、また問題が続くようなら質問させていただきます!
324:名無しさん@編集中
15/10/20 18:14:38.15 Es/JmiCa.net
>>316
光の信号を同軸に変換するのをV-ONUというんだが、必ずそれ用の給電機設置されてるハズだよ
それを探すべきだね。
まあeoに問い合わせたほうがいいだろうな
325:名無しさん@編集中
15/10/20 18:55:06.49 hQpMuxAS.net
>>317
V-ONUは電源付いてるの確認しましたよ(付いてないと他のテレビ映らないですしね)
受信強度は(TOSHIBAのテレビで測定して)66dB(多分単位合ってると思います)、TV Test運用している(PT3使ってる)マシンで動いてる時は33~34dBですね。
326:名無しさん@編集中
15/10/20 18:59:25.07 vxGYuwT/.net
>>318
PT3のLBNをオンにしてみればいいじゃん。
分配器は全通電型ならショートしたりしないからテレビとか気にせずオンにすればいい。
327:名無しさん@編集中
15/10/20 19:05:27.57 6f0XPH4w.net
過去に本当にあったけど節電大好きなかーちゃんか嫁がeo光テレビの終端装置の主電源を落としたりコンセント抜いたりしているとか
もしくは時間設定で夜中に主電源を落とすような装置・電源タップとかを使っているとか
328:名無しさん@編集中
15/10/20 19:08:50.36 hQpMuxAS.net
>>319
LNBオンにしたのに勝手にオフになるんですがこれはセーフティでもかかってるんです?
Example.exe、ボンドラでオンにしたのにもう一回Example.exe立ち上げるとオフに戻っているんですが。
329:名無しさん@編集中
15/10/20 19:10:24.98 hQpMuxAS.net
>>320
雷サージのタップ使ってます。ネット回線のも同じタップに繋いでますが供給普通にしてますしないと思います
330:名無しさん@編集中
15/10/20 19:13:09.12 6f0XPH4w.net
>>321
Example.exeのLNB給電の設定は全く保存されないのでExample.exeを終了したらオフに戻る
BonDriver側の設定ででLNBオンにする設定をしていればBSCS受信しているときはしているときはきちんとLNB給電される
331:名無しさん@編集中
15/10/20 19:14:36.92 hQpMuxAS.net
>>323
あ、それならボンドラでオンにしてる状態で映らなかったんでLNBは関係ないっぽいですねー……
332:名無しさん@編集中
15/10/20 20:45:27.06 Es/JmiCa.net
>>324
>V-ONUは電源付いてるの確認しましたよ
> (付いてないと他のテレビ映らないですしね)
だからV-ONUの電源付いてるかどうかじゃなくて、給電部を確認しろって言ってるんだよ
屋外ブースターにだって給電部あるでしょ?
それと似たようなのがあるからそれ正常動いてるか確認しろってこと。
333:名無しさん@編集中
15/10/21 05:55:47.60 pBTyvzcR.net
>>316
> 下の部屋でテレビを点けて居ると見れ、消してもしばらくは見れることを確認しました
そのテレビの設定で給電がどうなってるか確認してみそ
給電がONならOFFにしてみそ
たぶん光からの変換をLNBをみてやってるかと・・・
(LNBがなければ誰も使ってないので変換しないエコ)
334:名無しさん@編集中
15/10/21 09:32:43.69 4nzNaQJL.net
>>325-326
給電部はちゃんと動いてました、訳の分からないレスすいませんでした!
LNB供給ってBS/CSに変えたら出力っていうものなんでしょうか、それとも電源オンで常時出力というものなんでしょうか……?
あと分配器で僕の部屋に刺さってるところは通電できない仕組みになっているみたいですが、これだとLNBオンにしても給電はされないですよね?
335:名無しさん@編集中
15/10/21 09:33:36.65 4nzNaQJL.net
地デジオンリーでしか映らない機械は泣き寝入りとなってしまいますし……
336:名無しさん@編集中
15/10/21 10:07:04.59 5kxPG7qm.net
>>327
通電できる端子にこれを付けろ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
337:名無しさん@編集中
15/10/21 11:55:08.67 ETWIGIii.net
>>327
> LNB供給ってBS/CSに変えたら出力っていうものなんでしょうか、それとも電源オンで常時出力というものなんでしょうか……?
チューナーからのLNB給電はBS/CS受信時に給電するというのが一般的。PTもそう。
シャープのアクオスみたいに受信時か常時か選べる機種もあるが、そういうのは少なめ。
> 分配器で僕の部屋に刺さってるところは通電できない仕組みになっているみたいですが、これだとLNBオンにしても給電はされないですよね?
されないな
でもV-ONUとその給電器間がちゃんと通電対応の端子に繋がっているのなら問題ないけどな。
338:名無しさん@編集中
15/10/21 13:24:29.15 dcz2tDK/.net
>>327
最初に買ったアイオーのチューナーカードGV-MC7/XSはLNB給電機能の無い糞仕様
仕方なくハードオフで適当なアダプター買って自作、使ってないアンテナ端子に2年間指しっ放しで使ってたよ
URLリンク(jlab.dip.jp)
規定では15Vだけどマンションとか線長数百メートルでの減衰も考慮したかなり高い電圧設定なので、
実際は9Vのアダプタでも問題なく衛星受信できます
339:名無しさん@編集中
15/10/21 13:41:21.15 kvV42aa0.net
分配器を全端子通電の物にして、PT3で給電設定にすればいいじゃないか。
つか、これが原因だとWIN8⇒10とは、全く関係ないけどな。
LNB給電の問題なら、非通電タイプの分配器をPTに使ってるなら、OS関係ないだろ。
WIN8時代でも起こってないとおかしいぞ。
340:名無しさん@編集中
15/10/21 13:46:27.53 5kxPG7qm.net
>>332
誰もOSの話などしてないだろwww
341:名無しさん@編集中
15/10/21 13:51:14.95 kvV42aa0.net
>>333
>>292 >Win10と相性悪いのか、 >Win7からの付き合いだけど
>>300 >Win8環境に戻しても動く保証なんてないですし……
口ぶりでは、前のOSだと正常だったポイが。
342:名無しさん@編集中
15/10/21 14:56:27.48 5kxPG7qm.net
>>334
いつの話だよwww
お前はそこで止まってんのかよ
343:名無しさん@編集中
15/10/21 15:00:39.70 9oDxXCvR.net
勘違いしてるのか馬鹿なのか判断に迷うな
おそらく後者だと思うが
344:名無しさん@編集中
15/10/21 15:10:50.43 kvV42aa0.net
>>335
ちゃんと読んでないのに、負け惜しみか。
しょうもな。
少なくとも、質問者がOSの話してるがな。
自分基準が強すぎだよ
345:名無しさん@編集中
15/10/21 17:37:59.72 4nzNaQJL.net
>>332
色々ここに書いてしまったので惑わせることになってしまいすいません。
Win8の時は光テレビを使っていませんでした(初めに書いてたとおもってたんですが……もし書いてなかったらごめんなさい)
Win10でも、しばらくはアンテナから視聴をしていたのですが、その時は全く異常なし(例のドライバ不具合があったくらいです)でした。
光テレビに変えてからこの現象が起こっているっぽいです。
346:名無しさん@編集中
15/10/21 17:41:17.66 4nzNaQJL.net
ごっちゃになっていたら申し訳ないので、まとめますと
・エラーが起きたのはeo光テレビになってから。
・Win10のせい? と書いたのはもしかして、と思っただけで深い意味はないです。
・学校に行っている関係上、まだeo光に連絡はしていません。
・ほかのチューナー(SONY製レコーダー)で見れた、と言いましたが、その時に下でテレビもオンになっていたのでノーカンですね……
・LNB電源があやしい? アッテネーターが必要? というのがたくさんのレスを頂いた上での見解です。
347:名無しさん@編集中
15/10/21 17:49:42.16 4nzNaQJL.net
ごめんなさい、OS関連のこと全く話してなかったですね……
現在、PT3は元気に電波を読み取ってくれています。また、10/21 03:30~04:00毎日放送のある番組はどうやらちゃんと録画されています(誰かがREGZA動かしてたのかも)。
同番組は、先週番組情報が~という結果でEPG Timerで録画できていませんでした。
348:名無しさん@編集中
15/10/21 18:05:12.54 pBTyvzcR.net
PT3以外のTVの線を全部はずして、PT3(TVTest)で見れなかったら
LNB常時供給が必要かも >>329
(PT3の地デジではLNB供給されない)
349:名無しさん@編集中
15/10/21 18:18:58.58 4nzNaQJL.net
今ボンドラのiniファイルやらChSetやらみているとTのChSetファイルにCATVのところに;が入っていましたけど、確か光テレビってCATVとは別物ですよね?
BSのほうも映らないから多分違うような……
LNB電源供給は、REGZAは電源オフ時供給されないようですね、これは販売員さんに調べてもらったので間違いないと思います。
つまり一番怪しいのはLNB電源、というわけなんですが…… 地デジしか差せないチューナーいっぱいあるのにそんなことってアリなの……
350:名無しさん@編集中
15/10/21 18:57:53.05 Q3Sf1tlV.net
>>333
え?
351:名無しさん@編集中
15/10/21 19:17:15.22 BGLbTd+Y.net
>>342
現状が把握できないんだけど光テレビの電源供給以外で
他の機器は電源供給してるの?してないの?
352:名無しさん@編集中
15/10/21 19:27:49.06 HSMVC7rv.net
>>342
自分の手は動かさずにここでのやり取りだけで解決しようとしてる感がありありでいらいらするんだけど。
大元の分配器から繋がってるアンテナ線をいったん全部引っこ抜いてから各組み合わせを検証するとか
お前しかできないことをまずやってみなよ。
353:名無しさん@編集中
15/10/21 19:33:01.92 Q3Sf1tlV.net
せめて型番が分かれば調べられるというのに
354:名無しさん@編集中
15/10/21 19:44:10.96 4nzNaQJL.net
>>344
eoの周りのものは全部給電しています。
355:名無しさん@編集中
15/10/21 19:46:02.34 4nzNaQJL.net
>>345
下の居間に人がいるので作業できないだけなんです…… 怒らせてしまったのなら、申し訳ないです。
356:名無しさん@編集中
15/10/21 19:58:02.57 BGLbTd+Y.net
>>347
光テレビ以外電源供給全部切ってみて
複数の電源供給は機器が壊れたりはしないけどノイズの原因にはなるよ
357:名無しさん@編集中
15/10/21 21:02:47.53 9oDxXCvR.net
PT3も関連ソフトも一切関係無いトラブルだって事だけは理解した
eo光の無料工事サービス見ると、ONU&分配器と視聴機器の間にパワーインサーターの記載があるんだが、
これが>>325の言ってる奴だね
で、>>330の言う通りこれが付いてるならテレビなどのLNB給電は関係無いハズ
ONUに電力供給するのはこのパワーインサーターの役目だから
これが正常に通電し機能してるなら常時給電してるはず
>>320の指摘してるような事でもしてなければ、給電が止まるわけがない
ただ、eo光のチューナーとパワーインサーターが連動してオンオフする様な仕様だったら止まるかな
そんな糞仕様なわけがないと思うが、省エネを優先させて使い勝手悪くするのは日本メーカーの悪い癖だから
358:名無しさん@編集中
15/10/22 06:22:38.26 52uRrRgI.net
WIN10へのアップデートが原因だったら全員に影響してなきゃおかしいだろ
359:名無しさん@編集中
15/10/22 13:29:29.09 cjoFriDh.net
>>348
分かりやすくするために最初のレス番号を名前欄に入れてくれ。292とな。
日付も跨いでIDも変わってるから分かりにくい。
君のアンテナ配線の知識が不足していてかなり勘違いしていると思われ。
>>342の
> LNB電源供給は、REGZAは電源オフ時供給されないようですね、これは販売員さんに調べてもらったので間違いないと思います。
> つまり一番怪しいのはLNB電源、というわけなんですが…… 地デジしか差せないチューナーいっぱいあるのにそんなことってアリなの……
チューナーからのLNB給電は基本
360:的に自前でパラボラアンテナを立ててそこに給電する為に使用するもの。 ブースターを設置している場合や、光テレビ・CATV、マンションなどの集合住宅では別で必ず常時給電される仕組みがあるので、チューナー側の給電設定は必ず切りにしておく。 地デジアンテナは給電しなくていいので、地デジオンリーのチューナーにLNB給電機能は不要なので付いていない。 eo光を始めとする光テレビ系のサービスは>>350>>325の言うようにONUに常時給電するパワーインサーターが必ずある。 外観はこんな感じで、こういうのが家のどっかについてる。 http://eonet.jp/service/tv/maison/connect/wiring/img/img_equipment_02.png
361:292
15/10/22 16:53:24.40 3JSlXXlj.net
>>352
すいません、今後292を名前に入れておきます……
はい、パワーインサーターあるのは知っているのですが、視聴中に急にゼロまで落ちるなどV-ONUはエコ運転でもしてるんじゃないかと思うように切れていたので……
パワーインサーターはV-ONUのすぐそばに置いてあります、電源がつながっていることも確認しています。
昨日はずっと起きて止まるのを待っていたのですがずっと視聴できる状態でした……
だんだんスレチな内容になってきてしまい、本当に申し訳ありません。これ以上は不愉快、と思われるのであればこれ以降のレスは控えるようにします。
362:名無しさん@編集中
15/10/22 17:59:57.61 Be7Km7Xr.net
STBの出力を分配してるっぽいあたり
工事業者がアホだった可能性が大
363:名無しさん@編集中
15/10/22 18:29:32.50 043D4vUt.net
上で言われてるように他のTVやレコを全部はずして試さないのがねえ。それで電源供給は足りてるのか判別できるのに
常時居間にいる?なら何をするかその理由はなぜなのか一言断ってからにすればいい
364:名無しさん@編集中
15/10/22 19:39:17.02 u2o+01KC.net
給電されてるのにほかから給電したらろくな事にならないような
365:名無しさん@編集中
15/10/22 19:41:41.22 6JJEV++c.net
テスターで給電を確認すればいいのに
366:名無しさん@編集中
15/10/22 20:11:28.80 lewn5mnp.net
馬鹿には無理
367:名無しさん@編集中
15/10/22 21:14:14.08 DNReOQ5z.net
てか既に>>311-313にもあるようにPT3で失敗している時間帯にREGZAが平気だったと書いてあるから、LNB給電の問題ではないんじゃないの?
給電足りてないのならREGZAも受信不可だしな。
eo光のメンテナンスのせんもなくなる。
特定時間帯でPT3だけ全チャンネル映らないとなるとPT3自体の問題かなあ。よく分からんが。
仮にPT3まで来ている配線がノイズ乗りやすいものを使って、特定時間に妨害電波を出す機器のせいで映らなくなったとしても、>>292にあるように、全チャンネルがレベル0dBという症状にはならないだろうし。
兎に角、映らなくなった時間帯にPC調べたほうがいいんじゃないか?
かなり原因の特定が厄介な事例な気がするし、eo呼んだ方がいいかもね。
368:名無しさん@編集中
15/10/22 21:17:05.66 ZgHz/m7O.net
REGZAにもLNB給電機能ぐらいついているだろう?
ぶっちゃけ家庭用ブースターとかのACアダプタ経由で給電することもできるしな
369:名無しさん@編集中
15/10/22 21:18:18.96 kuSIffaj.net
>>353
> 昨日はずっと起きて止まるのを待っていたのですがずっと視聴できる状態でした……
何もせずに待ってるんじゃなくて、自分でアクション起こして原因を特定しろっていう。
他の家族がいるからとかいってたらいつまでたっても解決なんかしない。
370:名無しさん@編集中
15/10/22 21:19:05.26 kUh/RaBf.net
REGZAの給電も連動式だったよな
給電し続けるのって今はシャープくらい?
371:名無しさん@編集中
15/10/22 21:27:47.74 DNReOQ5z.net
>>360
てかチューナーから給電するのを勧めるのやめないか?相手はeo光ユーザーなんだし。
> パワーインサーターはV-ONUのすぐそばに置いてあります、電源がつながっていることも確認しています。
って質問者も書いてるんだしな。
そういう余計なことをすると益々原因の切り分けができなくなる。
>>362
少なくとも東芝、ソニー、パナソニック、三菱は連動しかないね。
372:名無しさん@編集中
15/10/23 01:22:33.73 9Dm5WWHV.net
見れてる時にパワーインサーターをOFFにしてみる
もし、継続して見れるようなら誰かがパワー(LNB)を供給してる
373:292
15/10/23 02:40:41.76 /J7gMDcr.net
皆さん沢山のレスありがとうございます。
パワーインサーターの電源を抜くとREGZA含め全ての機器が受信しなくなりました。
このレグザが深夜3時にタイムシフトが終了するので、もしそれに合わせてV-ONUが落ちているようならeoに電話で文句(まではいかないですけど質問)をちゃんと言いたいと思います……
374:292
15/10/23 03:25:54.57 /J7gMDcr.net
なんでかわからないけど動くようになりました……!
原因不明ですが、また症状が起きたらここの皆さんのレスをやってみて、ダメならまた質問させて頂くかもしれません。
本当にありがとうございました!
原因が分かったらまたレスしますね……、今後同じ問題が起きないようにしたいので!
375:292
15/10/23 04:48:52.58 /J7gMDcr.net
動くようになったと思ったのにやっぱり動かなくなってました……
eoのサポセンに連絡してみます……LNB供給についても聞いたほうが速いでしょうし(天井裏の遠いところにあって手がとどかないので……)
376:名無しさん@編集中
15/10/23 06:37:19.99 zm7/sA/V.net
>>367
ダメな時はやっぱり他の受信機は平気なの?
377:名無しさん@編集中
15/10/23 10:49:37.24 8avvWusN.net
テレビ消すとPT3で映らないんですけどーとかクレーム入れそうw
378:292
15/10/23 13:48:29.47 /J7gMDcr.net
>>368
そうですね…… 東芝製のレコーダー、テレビは見れますね
379:292
15/10/23 13:51:36.76 /J7gMDcr.net
メールの質問でLNB電源でV-ONUはオンオフしてるのでしょうか、と質問することにしました。
eoに問題がないならPT3あるいは僕のパソコンの問題ということになるので割り切りもしやすいと思うので……
PT3で光テレビ見ている人って少ないんですね、初心者スレじゃない方のスレでもアンテナの話が多いように感じますし……
380:名無しさん@編集中
15/10/23 14:39:19.32 on9qG+nj.net
>>371
PT3で受信不可時に他の受信機で問題ない時点でLNB給電が原因ではないよ
> メールの質問でLNB電源でV-ONUはオンオフしてるのでしょうか、と質問することにしました。
これ送ったとしてもパワーインサーターで給電しているから受信機側は給電OFFにしろと言われるだけだし、聞くなら今までの経緯を説明しないと意味が無いと思うぞ
ここのスレ民はLNB給電のせいにしたがってる人多いが、明らかに違うよ
> PT3で光テレビ見ている人って少ないんですね、
そんな事はないと思う。
ただ、そういうトラブルが少ないというだけかと。
381:名無しさん@編集中
15/10/23 15:10:33.12 on9qG+nj.net
今までの質問者のレス見にくくなったからID抽出しとくわ
ID:R3P6Fhh+
ID:hQpMuxAS
ID:4nzNaQJL
ID:3JSlXXlj
ID:/J7gMDcr
382:292
15/10/23 17:02:05.47 /J7gMDcr.net
>>372-373
ID抽出ありがとうございます。
V-ONUの質問をメールしておきました、返信を待つだけです……
383:名無しさん@編集中
15/10/23 17:50:13.73 dv5Brxel.net
しばらく録画関連をほっといたら
WOWOWのライブとシネマが録画できなくなってんだけどこれ何?
プライムやスターチャンネルは問題ないんだが・・・
384:名無しさん@編集中
15/10/23 17:54:21.59 SkaGo7d7.net
さあ、どうしてだと思う?
385:名無しさん@編集中
15/10/23 18:17:33.50 zm7/sA/V.net
>>374
どっちかというとeoじゃなくてPT3側の問題な気もする
PT3で受信できなくなった時にPC再起動ぐらい試した?
あと、映らなくなった時にPT3が刺さっていた同軸ケーブルに、テレビ持ってきて繋いで映るかどうかも確認すべきだな。
これでPT3側の問題かeoの問題かがハッキリすると思う。
まあまさかとは思うが、PT3だけeo光に繋がってなくて、昔のアンテナの残骸に繋がってたとかそういうオチはない?
パワーインサーターの電源落とした際にPT3も映らなくなったみたいだから流石にそれはないだろうがけど
386:名無しさん@編集中
15/10/23 18:44:51.40 /J7gMDcr.net
>>377
PC再起動してもダメでした、それは確認しています。
テレビ持ってくるのは……55インチテレビの移動はキツイ……
387:名無しさん@編集中
15/10/23 18:51:12.13 LSVa1Syk.net
だったらPCを持って行けば良いだろ
388:名無しさん@編集中
15/10/23 18:53:49.54 sDTBxvh9.net
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ
389:名無しさん@編集中
15/10/23 19:19:37.53 HkZEYBy8.net
>>380
なに馬鹿なこと言ってるんだよ、そんなことしたらお前さんまで殺処分されちゃうだろ
390:名無しさん@編集中
15/10/23 20:10:03.91 FRzhEQQJ.net
今やっているwowowのナウシカの曲いいわぁw
391:名無しさん@編集中
15/10/23 20:49:12.08 O1wAProB.net
久石譲の番組やってたんだね
392:名無しさん@編集中
15/10/24 08:56:07.71 f9C2o/++.net
>>381
それは覚悟の上で言ってるんじゃないの?
イヤンなったんでしょ、低能低能言われながら生きてくのが
393:名無しさん@編集中
15/10/26 04:35:28.74 J49zEBxJ.net
今カードリーダー買うならHWP119316とCLOUD2700どっちがいいかな
394:名無しさん@編集中
15/10/26 07:51:02.89 EZx7vEHo.net
>>385
安いほう
395:292
15/10/26 22:34:38.64 U6b6Gt5Y.net
しばらくeo光と話してたのですが埒が明かず、屋根裏登って確認してみました。
ホーチキ社製の無給電型V-ONUの様子。電源がつながっているので、つながっていると思ってたんですが……甘かった。
これ(蓋開けてないですけど)中にある同軸給電に接続してないですね。HP見て分かったけど、本来屋内使用なら分離して使うんじゃないか? eoが内蔵型ですって言っててそのままぶっこんだらしいがこれじゃあ映らんわw
同軸ケーブルもF接線テキトーに繋げててグラグラだし…… 許せないレベル。ご丁寧にメーカー・型番の上に試供品シール貼りやがって……
多分これで解決すると思います。解決しなかったらもうこれはPT3のせいですw スレチな結果になってしまい、本当にすいませんでした。
URLリンク(www.hochiki.co.jp)
URLリンク(www.hochiki.co.jp)
396:名無しさん@編集中
15/10/26 23:32:43.87 8jTPFbOw.net
>>387
勘違いしてない?
> 本来屋内使用なら分離して使うんじゃないか?
> eoが内蔵型ですって言っててそのままぶっこんだらしいがこれじゃあ映らんわw
CATV向けのONUやブースターは電源部(パワーインサーター)を任意に本体に内蔵させたり、分離させることができる。
ONUの直ぐ側にコンセントがある場合は内蔵させて、逆にコンセントが離れている場合は分離させて同軸ケーブル経由で給電するという施工が一般的。
屋外とか屋内とかは全く関係がない。
例えばこの↓写真
URLリンク(www.puninet.net)
ONUから直接コンセントにケーブルが伸びてプラグが刺さっているだろ?
パワーインサーターを中に格納している場合はこうなる。
おそらくだが、
> ● 本体ケースに収納することで、屋外コンセントから電源を供給できます。
これみて屋内設置は分離してないとおかしいと思ったんだろうが、実際はコンセントが近くにあるかどうかで決まる。
397:名無しさん@編集中
15/10/26 23:40:48.11 8jTPFbOw.net
あと、
> これ(蓋開けてないですけど)中にある同軸給電に接続してないですね。
こういう試しもせずに思い込みで結論を出すところが、次々に勘違いを生み出している原因なんじゃない?
多分コレで解決すると思いますと言いながら、原因の目星が全然付いてるようには見えないしな。
398:名無しさん@編集中
15/10/26 23:53:28.55 QEvrTbmv.net
もう無茶苦茶なレベルだなw
>>365
> パワーインサーターの電源を抜くとREGZA含め全ての機器が受信しなくなりました。
これはどこのことなんだろ?
配線図を書いて、よーく考えたほうがいいんじゃね?
399:名無しさん@編集中
15/10/27 00:58:29.43 jmRoxBV/.net
知り合いからpt2を譲ってもらい、いろいろ設定していてtvtestで視聴できるようになりました
ここまでは良かったのですがptTimerで録画するとフレームが320x180で録画されてしまいます…フルHDで録画できないのでしょうか?
400:名無しさん@編集中
15/10/27 01:02:25.11 qyXESKOD.net
>>391
【簡単】pttimerをかたる #11【分かりやすい】 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(avi板)
401:名無しさん@編集中
15/10/27 01:03:48.15 jmRoxBV/.net
あ、tvtestの録画機能だとフルHDで録画できました
でもいちいちボタン押すのも面倒なので予約録画ができるようにしたいですね…
402:名無しさん@編集中
15/10/27 01:04:52.56 E6kdJbi/.net
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ
403:名無しさん@編集中
15/10/27 01:13:37.50 Svu72hT+.net
>>387が何を言いたいのかよく分からんが、
V-ONUを屋内で使用しているから電源部を分離しないといけないのに、eoが勘違いして内蔵させたから映らないと言いたいわけか?
別にどっちだろうが配線が正しければ給電されてONUは正常に動くのに、何を頓珍漢な考察してるんだコイツ
eoに聞いても拉致があかないというが、それはeo側のセリフじゃないか?
そもそもONUやその電源部が原因なら同時刻で他の受信機が平気な理由の説明がつかないだろ
404:名無しさん@編集中
15/10/27 01:20:03.03 Svu72hT+.net
>>393
392のスレに普通に書いてあるが、スクランブル解除できずにワンセグ再生されてるだけ
TSの再生はTVTest+TvtPlay一択
これならスクランブル解除しながら再生される
スクランブル解除されたTSを録画しないのならググれ
405:名無しさん@編集中
15/10/27 01:21:25.66 Svu72hT+.net
× スクランブル解除されたTSを録画しないのならググれ
○ スクランブル解除されたTSで録画したいのならググれ
406:名無しさん@編集中
15/10/27 01:31:06.37 jmRoxBV/.net
きちんと録画できました
本当にありがとうございます
407:名無しさん@編集中
15/10/27 01:31:22.27 FX47dfJw.net
>>390
大きな釣りかね?w
408:292
15/10/27 17:17:33.93 04p8Vbqq.net
すいません、配線見たら他の部屋の同軸ケーブルが抜かれてたりしてて気が立ってたので少し無茶なレスをしてしまいました……
今度はLNB電源を通電させていない状態で屋根裏に上がり、パワーを見てみました。するとやっぱり、電源が切れてました…… どこにも書いてないけど、どうやらこれは省エネとかで自動オンオフする仕組みになっているようです……
アマゾンで全極通電型を購入したので多分これで解消されているかと思います……
409:名無しさん@編集中
15/10/27 18:56:17.42 o20Prcia.net
>>400
レスくれるのはいいけど、曖昧な言い方するんじゃなくてちゃんと状況説明してくれ
そんな断片的な情報だけでは解決するものも解決しない
> 今度はLNB電源を通電させていない状態で屋根裏に上がり、パワーを見てみました。
これはパワーインサーターのこと?REGZAなどの受信機からの給電か?
> するとやっぱり、電源が切れてました……
ランプを見て確認したの?その時テレビやPT3では映らなかった?
> どこにも書いてないけど、どうやらこれは省エネとかで自動オンオフする仕組みになっているようです……
それは絶対にないと思うぞ。壊れかけなんじゃないの?
思い込みで結論出すのを辞めろと言われてるのにまた同じ間違いを繰り返すつもり?
> アマゾンで全極通電型を購入したので多分これで解消されているかと思います……
パワーインサーターやONUが勝手にOFFになるのならそれは壊れかけの可能性が高いからeoに連絡して交換してもらえ
わざわざ全端子通電型分配器を自腹で払う必要はない
410:名無しさん@編集中
15/10/27 18:58:15.96 pn5n+Fg7.net
もうサポートにきて貰えよ
きりがないわ
411:名無しさん@編集中
15/10/27 19:08:53.52 o20Prcia.net
改めて見たら全端子通電型とか言ってるから、受信機から給電しようとしてるな
パワーインサーターがら給電だとあれだけ言ってるのに
人のレス無視しすぎだろ
412:名無しさん@編集中
15/10/27 19:15:39.44 En1+J7Ng.net
>>403
全端子通電型使うなら
どっちだっていいじゃん
413:名無しさん@編集中
15/10/27 19:29:31.35 r7byv5vh.net
>>403
もう何か発達障害とかを疑うレベルだな
414:名無しさん@編集中
15/10/27 19:41:53.77 o20Prcia.net
>>404
そういう問題じゃない
パワーインサーターが正常に動いてないのならそいつをどうにかすべき
eoの問題だからeoに言うべき事案
受信機から給電をすることじゃない
415:名無しさん@編集中
15/10/27 19:55:39.78 yNiviDUC.net
こんなのを業務としてサポートしなきゃいけないeoが可哀想だな
416:名無しさん@編集中
15/10/27 19:57:16.51 l/S8TdPg.net
だな
わざわざ全端子通電型分配器なんて買う必要なんてない
それにアンテナコンセントも通電タイプに交換する必要があるし
417:名無しさん@編集中
15/10/27 20:03:18.48 pn5n+Fg7.net
もう何をいっても無駄だ、諦めろ
418:名無しさん@編集中
15/10/27 20:35:31.06 +inCz0Ld.net
最初の段階で分配器からケーブルをいったん全部引っこ抜いてから、どういう組み合わせなら動くのか試せよって
書かれてるのにやった形跡ないからな。
何台のテレビがあるのか書いてあることだけじゃ分からんが、PTで受信できてる状況でREGZAのケーブル引っこ抜
いたらどうなるのかとか天井裏に登るより楽だろうに。
419:名無しさん@編集中
15/10/27 21:04:13.04 +ikL+5Uy.net
>>410
アスペルガー症候群って誤解されがちだけど、
実はこういう自分の見立てに固執して他人の意見を聞かないのも含まれるらしいよ
420:名無しさん@編集中
15/10/27 22:36:59.09 JvMP3j08.net
てか事実を積み上げて問題の原因を切り分けていくアプローチができない人っているよね。対照実験ってコトバ習わなかったのだろうか。
職種によってはこれができないのは致命的。
421:名無しさん@編集中
15/10/27 23:42:53.39 Svu72hT+.net
>>400
まだeoの奴騒いでるのかよ
LNBを切ったらONUも切れるって明らか最初と状況変わってるじゃねーかよ
最初は同時刻にPT3だけNGでREGZAはOKだったんだろ?
PT3死亡時もONUが生きてた何よりの証拠だろ
屋根裏登ったり、あれこれ弄って前と配線変わって出鱈目してんじゃねーのこれ?
テメーでは無理だ、eoを家に呼べ
家中映らなくなって家族からキレられても知らんぞ
422:名無しさん@編集中
15/10/28 00:04:13.07 uSbD3twi.net
もう >>316 の段階で、(下の)TVのON/OFFでONUが動作する/しないを選択してるとしか思えなかったけどな
(面倒くさいから事後報告時もいらんし、あとは勝手にやってくれ)
423:名無しさん@編集中
15/10/28 00:39:48.60 WSrcD4WS.net
こりゃ
全端子通電型分配器に変えても映らなくなりました(T_T)
と泣きついてくるのがオチかと
もうねeo光テレビのスレで聞けよ
eo光テレビPart19
スレリンク(cs板)
424:名無しさん@編集中
15/10/28 00:42:15.37 LlrVWgSL.net
カードリーダーのサブとしてジャンク屋にあったNECのを買ってドライバ入れたらICカードそのものが使えなくなった
425:名無しさん@編集中
15/10/28 06:42:55.01 RP5+1lzz.net
ではドライバ抜いてNECのをジャンクに戻して下さい
426:名無しさん@編集中
15/10/29 00:02:46.20 LkjsUkel.net
OS:Win7 HomePremium SP1 64bit
使用:PT3 revA
PCにはPT3-Driver-400とPT3-SDK-400をインストールしデバイスマネージャーで認識されていることを確認済
先日都内のマンションに引越しをし、コンセントについてるTV端子とPT3のT側を同軸ケーブルで接続(間に何も挟まず)
その状態でPT3-Example-400-64bitを実行しチャンネルスキャン→T1・T2と行っても全てTMCC受信不可と出ます
URLリンク(gyazo.com)
念のためLNB電源設定も+15Vにしてみましたが結果は変わりません
ステータス表示を見ると
URLリンク(gyazo.com)
のように表示されます
これはコンセントのTV端子とPT3の間にブースターを挟む必要があるでしょうか
TV自体はまだ買っていないため他に確認する方法はありません
427:名無しさん@編集中
15/10/29 00:39:02.80 Qv4RAU1e.net
ブースターの前にTVを買えば?
428:名無しさん@編集中
15/10/29 00:53:59.44 LkjsUkel.net
TVは買いにいきますが休みの日しか行けないので原因を突き止めて一度の買い物ですませたいのです
同じケーブルを使用しTVだと映った場合、PT3側の受信感度の問題になるかと思いますがこの原因を特定しておきたいのです
TVTestを使用する以前の段階で躓いているので困っています
429:名無しさん@編集中
15/10/29 05:46:56.65 l1WyYnBx.net
>>420
あれ?アマゾンでは買わないの?
430:名無しさん@編集中
15/10/29 06:45:46.97 93iqQUqK.net
>>420
それおそらく、同軸ケーブルが不良か、マンション側内部の配線に問題があるかのどっちかだな
もし後者なら管理会社に連絡することになる
あとブースターでどうこうできるレベルの問題ではないね
同軸ケーブルもう一個ない?
あと他のアンテナコンセントでも試した?
431:名無しさん@編集中
15/10/29 06:47:15.30 SqcXsJjq.net
>>420
PT3のチューナーはSHARPが作ってるテレビ用そのまんまだし、特に受信感度が低いなんてレポートは
出てきたことないよ。
配線ミスでその部屋に電波が来てないとか、ケーブルが断線してるとか、PT3が壊れてるとか。
テレビなりの他の受信手段を用意する以外に原因特定は無理でしょ。
432:名無しさん@編集中
15/10/29 07:01:01.23 ZzgZYRZq.net
>>418
S1、S2の結果は?
こっちで受信できるようだと、CATV経由受信で地デジパススルーじゃない環境なのかも
地デジパススルーじゃない環境は今時ほとんどないと思うけど念のため
433:名無しさん@編集中
15/10/29 07:14:40.96 hUHHfior.net
>>418
マンションでブースターが必要になるなんて事はよほど分配しない限りないと思うが
まともなテレビでも駄目なら管理会社に連絡の方が無駄なお金かからないで済むぞ
434:名無しさん@編集中
15/10/29 07:41:37.03 LkjsUkel.net
>>422
同軸ケーブルは2本あるので交換して試しましたがどちらも結果は変わりませんでした
コンセントは上下に2個TV端子がついているタイプだったのでどちらでも試しましたがこちらも結果は変わりませんでした
>>424
PT3のTに挿しているケーブルをS側に挿しなおしてLNB電源を+15にしてもS1・S2は全部(TMCC受信不可)になります
>>423
>>425
TV自体で映るか試してみないとなんとも言えない状態みたいですね
TVも映らないとなれば即管理会社に連絡して修理が必要ですね
どちらにしろTV買うまで見れる環境ではなかったけどこれは長丁場になりそう
435:名無しさん@編集中
15/10/29 08:12:48.46 46IZ/9Dc.net
PT3を挿し直してみたらとうかな?
436:名無しさん@編集中
15/10/29 09:09:20.65 UB8QyG49.net
BSもCSもeoがCATVとして再送信してるとかじゃ無いの?
T側で受信するとかのオチじゃねーだろーなあ
437:名無しさん@編集中
15/10/29 09:13:16.26 UB8QyG49.net
ためしにtvtestのT側でCATVでチャンネルスキャンしたらどうなるかやってみなよ
いつまでもシツコイわ みんなもうウンザリ
438:名無しさん@編集中
15/10/29 09:49:20.34 xkq8nxsu.net
PT3で録画すると画質が悪く容量が小さい
tsファイルが出来るのですが、何が原因でしょうか?
録画する度に2つのファイルが出来ます…
1つは正常のts、もう1つは数百kbのts
439:名無しさん@編集中
15/10/29 11:54:56.30 aQ5qL4o1.net
>>429
前の質問者と混同してないか?
ID:LkjsUkel は同じ日に二回レスしただけだろ
>>430
視聴録画ソフトでそういう設定にしてるのが原因
何の異常も無い正常な動作
440:名無しさん@編集中
15/10/29 14:40:43.31 xkq8nxsu.net
>>431
お返事ありがとうございます。
EpgTimerを使っているのですが、数百kbのtsを消したいです。
どこの設定を変更すれば消えるものでしょうか?
441:名無しさん@編集中
15/10/29 16:12:24.09 Dg9Y7jkA.net
180*120の画面サイズで時々録画されてるんですが、何故かわからんです。
pt3 tvtest x79 win7 16GB目盛り
442:名無しさん@編集中
15/10/29 19:21:45.33 VHhTDf5T.net
>>433
録画したファイルをTsSplitterにかけてみな
443:名無しさん@編集中
15/10/29 19:47:36.08 b1QcX+81.net
こいつらワンセグって知らんのかね?
444:名無しさん@編集中
15/10/29 21:50:33.86 xhlVS8sc.net
>>418ですが
今日管理会社に電話して、なんか電波部屋まで来てないみたいなんで調べてください
とやんわり伝えた結果、数時間後管理会社から、大本の線が抜けてたんでさしなおしましたの連絡が
なんだそりゃと思いつつ帰宅してチェックしたら無事電波来ている事を確認できました
445:名無しさん@編集中
15/10/29 22:12:53.35 25MgwG7/.net
ひでー落ちだな
446:名無しさん@編集中
15/10/29 23:01:51.83 AcgVJxxM.net
大元の線って固定ねじねじも付いてないのかな
447:名無しさん@編集中
15/10/30 07:18:18.63 Q0BH4KMC.net
>>428
そもそもeoの奴とは別人だが…
> BSもCSもeoがCATVとして再送信してるとかじゃ無いの?
> T側で受信するとかのオチじゃねーだろーなあ
それアナログ時代の話じゃん
デジタルのBS/CSはパススルー方式かトランスモジュレーション方式だから、T側で映るケースは無いよ
448:名無しさん@編集中
15/10/30 07:28:22.20 5OylkDhf.net
結局
> それおそらく、同軸ケーブルが不良か、マンション側内部の配線に問題があるかのどっちかだな
これが正解でしたかw
449:名無しさん@編集中
15/10/30 08:24:19.85 xyxFffey.net
ありえるんだなそんなことw
450:名無しさん@編集中
15/10/30 08:50:39.58 5RZOcEzL.net
古いsoftcasではもう解読できなってのに
なんでそれより古いtssplitterで解読できると思ってんだろう>>434
451:名無しさん@編集中
15/10/30 09:52:49.54 BqMWIWQA.net
ありがち
自分の宅内の機器の不具合を疑うのが普通だから、大本に連絡してまで確認とるヒトがいなくて、周辺一帯が数日不具合抱えたまま放置と言うことよくある
ネットがつながらなくなったから自前のPCの設定から検証し、PCのハード故障を検証し、ランケーブルを疑い、ルーター設定からハード故障を疑い、
ならばプロバイダーかと連絡、
NTTフレッツの不具合情報にも掲載されてなかったからまさかと思いつつ最後に大本のNTTに連絡したら近所の下水工事で地下ケーブルぶった切ってしまい数日前から町内ぶったぎれたままでした
と。
みーんなまさかそんなことないと思ってるから誰も大本まで確認しない結果こんなことになった
452:名無しさん@編集中
15/10/30 10:33:52.15 l+O4mFfm.net
地味に>>400のその後が気になる
453:名無しさん@編集中
15/10/30 13:06:18.50 5OylkDhf.net
>>442
TSの構造自体にスクランブル関係ないけど?
まさか、TS全体がスクランブルされてると思ってる?
454:名無しさん@編集中
15/10/30 19:26:48.31 SjBYeMyQ.net
ワンセグが映ってるから、スプリッター掛けてフルセグ取り出せばおk
ってことですよね~?
455:名無しさん@編集中
15/10/30 23:07:59.29 MiCXuae7.net
そそ>>434で終わってる話
456:名無しさん@編集中
15/10/31 06:41:05.96 b9kM79Iq.net
>>444
もう他の誰も興味ないだろ
例え地中からクイが抜けて変形して家ごと走ってますとか言われても興味ないから
457:名無しさん@編集中
15/10/31 07:58:52.90 h0ZwdjSR.net
家がトランスフォームして失踪したら大事件だろ
458:名無しさん@編集中
15/10/31 08:54:26.54 gs0lDByy.net
例えがシュール過ぎて自爆とか笑える
459:名無しさん@編集中
15/10/31 09:02:29.19 s9dtfH8v.net
PT3使ってるが 2枚刺しを検討している
2枚刺しにするとBonドライバーはチューナー毎に用意しないといけないのですか?
例えば PT3-S0,PT3-S1,PT3-S2,PT3-S3 のように
今は PT3-S 1個で使っててチューナー意識することなく快適なんだが
460:名無しさん@編集中
15/10/31 09:09:01.72 /dPXB+Yb.net
S番号が増えていく感じのイメージで違わない
461:名無しさん@編集中
15/10/31 09:28:48.43 3Wo6NcH9.net
>>45
462:1 意識して使い分けたい環境でなければ、PT3-S一つでいい。
463:名無しさん@編集中
15/10/31 10:06:48.47 s9dtfH8v.net
>>453
あり
安心しました、早速2枚目購入します
464:名無しさん@編集中
15/11/01 02:10:34.71 yznKhJt2.net
この手の質問不思議なんだが、チューナー毎に必要だったとして何か面倒あるの?
465:名無しさん@編集中
15/11/01 03:12:18.02 jVw491cS.net
おれは逆に分ける必要ないのに分けてるのがなんだかなーって思ってるけどな。
どこかのまとめブログでもそうなってるからなんだろうけど。
466:名無しさん@編集中
15/11/01 08:06:57.11 lH73AvZ5.net
>>455
今Aのチューナーで録画してるから Bのチューナーで視聴しなければならない
などといつもどっちのチューナーで視聴するのか意識しないといけない
これが1つだと、意識しなくても「空いてる」チューナーで視聴できる
467:名無しさん@編集中
15/11/01 08:13:55.65 lH73AvZ5.net
つーか、ドライバーコピーして、リネームして・・・
などとわざわざ面倒なことして使い勝手悪くする方がおかしいと思うが
468:名無しさん@編集中
15/11/01 08:35:19.50 jjagphH3.net
リネーム使用する最大の理由はSpinelを使用するだろ
あとリネームした場合複数台使用時に予約録画が失敗に終わる可能性をほんのわずかに減らせるかもしれない
そんな状況になること自体年に一回もないけどな
469:名無しさん@編集中
15/11/01 08:44:56.34 vga3WOyz.net
あのさ携帯TV全滅したのになんでまだワンセグなんて残ってるの?
470:名無しさん@編集中
15/11/01 09:21:52.48 fQgbaXFN.net
pt3を二枚差ししたら、3930kと290xが途端に使用率100%になるから、結局地上波二局の録画しか踏み切れない
おまおれ環境見直すしかないか。
(ノД`)
471:名無しさん@編集中
15/11/01 09:36:33.63 Pu0yZViK.net
>>460
ワンセグの方が電波弱くても受信できる
472:名無しさん@編集中
15/11/01 10:11:13.03 kVrzMSKb.net
>>460
カーナビやガラスマだとワンセグ搭載が普通
フルセグ機でも補完用にワンセグ自動切換え機能がある
あとEDCBとかのPC録画でもデータ量が少ない点を生かしてタブやスマホにエンコせずに持ち出せるので便利
473:名無しさん@編集中
15/11/01 12:31:14.93 jVw491cS.net
>>459
> あとリネームした場合複数台使用時に予約録画が失敗に終わる可能性をほんのわずかに減らせるかもしれない
リネームなしだと空いているチューナーを使いにいくから、誰かが掴んだままで死亡してるようなケースでも
他の録画が失敗しないともいえるよ。
474:名無しさん@編集中
15/11/01 13:34:17.20 jjagphH3.net
>>464
1台目が何らかの理由で使えずBonDriver初期化エラーを返される場合はリネームなしだと同じチューナーを何度もつかみに行って結局失敗に終わる可能性がある
よっぽどあほなことをやらない限りそんな状況にはならないけどな…俺はSample.exe終了し忘れとテスト運用したptTimer終了し忘れで2回もやらかしたあほだけど
475:名無しさん@編集中
15/11/01 15:16:40.32 h83coyGg.net
>>461
どんな設定してたらそんなにCPU食うんだよ
476:名無しさん@編集中
15/11/01 18:15:53.59 cXeGd7AC.net
PT3はベンチマーク
477:名無しさん@編集中
15/11/01 20:11:46.64 NRbDylFi.net
>>461
3930K 使ってるけど 6番組同時視聴問題ないですよ
478:名無しさん@編集中
15/11/01 20:45:58.76 tv+WJusB.net
3770KとHD7750で8番組同時視聴したらCPUが35%でGPUは100%になるけどフレーム落ちや音飛びは無い。
4番組くらいなら同時視聴してもCPUが20%でGPUは40%までしか上がらないから余裕
同時視聴はデコーダ使うから負荷がかかるけど同時録画なんて送られて来たMPEG2を貯めてるだけだからAtomでやってる奴も居るだろ
479:名無しさん@編集中
15/11/01 20:49:00.07 tv+WJusB.net
↑ チューナーはPT3を2枚挿しで運用してる
480:名無しさん@編集中
15/11/02 01:03:07.25 KF3p7vKC.net
>>461
atomN450でも地上波2衛星2程度は同時録画余裕だけど?
481:名無しさん@編集中
15/11/04 16:45:36.11 uq10Qar2.net
うわああなんかPT3Ctrlクラッシュしたどかでたあああ
と、ととりあえず再起動だろここは
シャットダウンしていますクルクルから止まらない~
電源ボタン長押しして強制終了して立ち上げたらなんともない
482:名無しさん@編集中
15/11/05 03:11:55.87 kXvXffsF.net
>>472
参考までにPT3Ctrlのバージョンはなにか知りたい
483:名無しさん@編集中
15/11/05 12:38:04.38 9VP7yUrb.net
こういうアホに限って情報後出しばかりするからな
484:名無しさん@編集中
15/11/05 15:57:23.99 zTPvkx1n.net
>>473
0.0.4.0と書いてあります
485:名無しさん@編集中
15/11/05 21:01:40.50 JlVi25Q4.net
TVTestのプラグイン
signalgraqh
これの表示での青の帯と緑の線は何になるのでしょうか?
486:名無しさん@編集中
15/11/06 02:09:09.36 Fki6pmKT.net
青の帯がMbpsで緑の線がdBかな?
487:名無しさん@編集中
15/11/06 06:20:42.13 hDrXJOTr.net
Windows10+PT2ですが、昨日から突然録画に失敗するようになりました
スタンバイから、録画時刻にPCが自動起動しないようです
どこの設定を確認すればいいでしょうか?
488:名無しさん@編集中
15/11/06 08:32:46.41 qL3I8sIK.net
>>478
何使ってるのかぐらい書け
エスパー任せかよ
489:名無しさん@編集中
15/11/06 18:09:00.23 iGSbcUQr.net
どうせドライバーだろ
490:名無しさん@編集中
15/11/07 23:56:01.19 5TjWfsvm.net
>>478
うん、>>480のとおりPTシリーズWin10ドライバ問題だろな
こっちよりあっちのスレ過去から熟読しろ
スレリンク(avi板)
491:名無しさん@編集中
15/11/08 09:02:27.66 FGwHdDWA.net
>>480
>>481
それってスリープ復帰から失敗する問題なのか?
症状が違うだろ
492:名無しさん@編集中
15/11/08 10:19:17.05 9z9HUAb0.net
>>482
うち、録画は失敗しないけど
lock.exeやshellが強制終了するわ
493:名無しさん@編集中
15/11/11 05:24:25.54 PHF6sjfo.net
お願いします。
現在、j:comと契約をしていて、BSやCSが映るのですが、
ネットワーク機器との紐付けで、その機器がある部屋でしか見れません。
他の部屋でも視聴したく、j:comの方へ電話しましたが・・・。
①機器をもう一台貸して頂きたい。
無理
②C-CASを他のテレビに挿せば見れる?
紐付けです
③じゃあ何か手は?
・・・
という感じで、とにかく不便です。
そこでお聞きしたい点ですが、j:comのカードをPT3に挿している方、いませんか?
しっかり、お金は支払っているので、CSの視聴の点では問題ないと思いますし。
ちなみに地デジは、普通にPT3で見れる環境です。(パススルー?)
494:名無しさん@編集中
15/11/11 06:35:07.28 82BDKhq9.net
>>484
そんなとこと契約したのがお前の負け
495:名無しさん@編集中
15/11/11 06:43:07.25 1S0ORyYt.net
JCOMは地デジはパススルーでも衛星はトランコだろ。
無理じゃね。