TMPGEnc Video Mastering Works 30 at AVITMPGEnc Video Mastering Works 30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無しさん@編集中 15/10/08 11:14:09.88 /hUVWp6q.net 編集とエンコードの比重による 5以降からのユーザーの一部を除いて、継続運用しているユーザーは、 切り貼りレベルの簡易編集機能があれば、あとは画像・画質の補正フィルタの適用と、コーデックの選択枠と細かい設定の出来るエンコーダとしてこのソフト選んでいるだろうから 地味に比類するソフトはあっても、要望をカバー出来るソフトが他に無いんだよ PremiereやVEGAS使っていようが、TMPGEnc系を知ってると、結局こいつも必要になってくる タイムライン編集が便利な層は、別途編集ソフト導入するほどでも無いとかなんで 既に併用しているか、高度な編集ソフトを必要としない録画物の内製トランスコード用途なユーザーには、TVMWの編集機能増強は無駄に単価上げてるだけという印象が強い 要は調理人の包丁の使い分けみたいなもんで 特化した良く切れる使いやすい包丁を、使い分けて運用したいのに、 包丁作ってる方は、より多くの用途に売ろうとして モデルチェンジする都度、安くて良く切れる出刃包丁だったのが、切れ味も上がって入るんだけど、包丁自体は文化包丁化していって、値段も上がってる訳だ 新規ユーザーには用途も広がって受けが良いかも知れないが 昔からのユーザーは、コレじゃない感があって 前の包丁使い続けていたり、妥協しつつ新しいの使ったりしてる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch