15/08/02 11:44:49.87 exoefQkJ.net
>>530
基本的に今のテレビやレコーダーは視聴や録画に特化したPCだと思った方が良い
内部は統合チップ、OSにはLinuxが使われている事が多いのは取説の後ろの方を読めば分かる筈
記憶域の容量の問題はあるが普通のPCで言うウイルスやマルウェアに近いプログラムを仕込む事すら可能だという点を忘れずに
実際に殆どのメーカーはネット接続時には詳細なログを自動的にアップロードさせている
ネットに繋いでるとB-CASだけで
・使用している機器固有のIDとシリアルナンバー
・機器に設定されている受信エリア(郵便番号を入力する機器ではこれも含む)
・B-CASカードの番号
・契約状況
・視聴及び録画状況及びエラー情報
・データ放送受信の状況及びエラー情報
これは定期的に自動でアップロードされる
BS・CSの有料放送やNHKのBSを契約している又は過去にしていた場合はその情報は共有されている
これを比較すれば正規視聴か不正視聴かは簡単に分かる
これがあまりにも酷い故に今年に入ってからWと星の騒動になった訳
ただ個人情報保護法があるので各放送局が勝手に個人情報を提供していないだけ
法的手続きを取れば各放送局がアップロードされた情報を根拠に個人情報の取得も可能
つまり被害届を提出し民事で損害賠償請求も可能だという事