16/01/24 02:36:22.54 ylZUUGT9.net
■衛星基幹放送による超高精細度テレビジョン放送の実用放送に関する今後のスケジュール(改訂版2016.1.24)
2016年8月1日 BS(右旋) 8K試験放送(NHK)・・・リオ五輪パブリックビューイング止まり
2016年秋 ハード、ソフト免許確定
2016年12月1日 BS(右旋) 4K試験放送(NexTV-F)・・・「NHKが8K試験放送していない時間帯」
2017年4月 110CS(右旋) スロット再編。新エンコーダ採用の12スロットHDTV(MPEG2/1440x1080I)・・・ただし、画質懸念あり
2017年 110CS(左旋) 4K試験放送。フルHDTV(HEVC/1920x1080P)も実施か。
-----
2018年 BS/110CS(左旋) 8K4K実用放送開始。
2020年 東京五輪 日本国民は、8K4Kで五輪を視聴している。
=====
2016年下期 JCSAT-15(110CS後継衛星)の打ち上げ
2017年12月 BSAT-4a(BS左旋対応衛星)の打ち上げ
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.eizoshimbun.com)
※110CS(右旋)では、8K4K放送は実施しない。BS右旋もスロット再編の可能性あり。