【簡単】pttimerをかたる #11【分かりやすい】at AVI
【簡単】pttimerをかたる #11【分かりやすい】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中
15/05/05 09:40:34.64 ckeAz5xa.net
URLリンク(www1.axfc.net)
ptTimer 0.6.2.0 および
pt3Timer 0.0.3.0 が同梱。
ptTimer0.6.2.0も、
pt3Timer0.0.3.0 も
01 23 45 0A → ここの最後
の0Aを01に書き換えます。

3:名無しさん@編集中
15/05/05 10:41:29.09 /vffs1g9.net
さすが馬鹿なコピペ荒らしが立てたスレだけあって
>>1の過去スレすらちゃんとまとめられないんだな

4:名無しさん@編集中
15/05/05 10:51:03.05 ckeAz5xa.net
うん、まとめられん(^ ^)

5:名無しさん@編集中
15/05/05 12:58:49.24 iXny0RD7.net
ポンコツスレ(^ ^)

6:名無しさん@編集中
15/05/05 16:30:58.72 ckeAz5xa.net
>>5
チンポコスレ?

7:名無しさん@編集中
15/05/05 22:37:51.41 qjTE/dKg.net
>>6
わかってんじゃん
ここはID:ckeAz5xaオナニースレだよ!
チンポ コスレ

8:名無しさん@編集中
15/05/05 22:45:07.30 JDRoTqZS.net
どうりで栗花臭いわけだ

9:名無しさん@編集中
15/05/06 08:47:40.51 +M7rHISX.net



10:女はすごいよな。美人でもあんな汚いものをチュッパチャプスするんだから。(笑)



11:名無しさん@編集中
15/05/07 02:17:39.60 j0qtNme9.net
>>9
俺のは超綺麗なんだけ、お前のは汚いのか。ちゃんと洗えよ。

12:名無しさん@編集中
15/05/07 06:07:43.54 awUM5rRt.net
>>10
うん、風呂はいる前は結構臭う。
でも、、おんなにはそれを舐めさせる。それがチンポコの味だから。(笑)

13:名無しさん@編集中
15/05/11 02:27:45.26 VyPua/8k.net
過去スレ
【簡単】pttimerをかたる【1台差し】
スレリンク(avi板)
【簡単】pttimerをかたる #2【2枚差しも】
スレリンク(avi板)
【簡単】pttimerをかたる #3【3枚差しは未検証】
スレリンク(avi板)
【簡単】pttimerをかたる #4【色々便利に】
スレリンク(avi板)
【簡単】pttimerをかたる #5【PT3も】
スレリンク(avi板)
【簡単】pttimerをかたる #6【PTx共通】
スレリンク(avi板)
【簡単】pttimerをかたる #7【pt3timerもね】
スレリンク(avi板)
【簡単】pttimerをかたる #8【アップデートキタ】
スレリンク(avi板)
【簡単】pttimerをかたる #9【進化中】
スレリンク(avi板)
【簡単】pttimerをかたる #10【分かりやすい】
スレリンク(avi板)
次スレを立てる方へ…
>>970踏んだ人が次スレを立てましょう。レス数が>>970未満で立てたスレは荒らしとみなされます。
メール欄には必ず ageteoff を記入しましょう。そうしないと嫌儲臭いスレタイになってしまいます。

14:名無しさん@編集中
15/05/11 02:29:03.30 VyPua/8k.net
★★★質問する前に最低でも同梱のreadme.txtとfaq.txtは目を通しましょう★★★
Q 常にサービス指定で録画する設定はできますか?
A レドメ嫁。DEFAULTSELECTED=1
Q BS番組表でスターチャンネル2・3や難視対策放送を分けて表示できませんか?
A レドメ嫁。EPGDISPMODE=1
Q 録画した番組と違う番組が録画されてしまうのですが?
A 同一トランスポンダ内の全チャンネルを録画したのだから、再生中のサービスを切り替えれば見られます。
  TsSplitterで分離したり、予めサービス指定で録画しましょう。
Q 録画したファイルを再生するとワンセグが再生されるのですが
A ptTimer 0.5.6以降とpt3timerはスクランブル解除(ECM,EMM)処理せずに録画されます。
  TVTestとBonDriverで解除して見るなり、Multi2Dec等でデコードして解除するなりしましょう。
Q BonDriver_PT3-ST(人柱)やPT3Ctrl.exe(mod)はどう使えばいいですか?
A ptTimer使用環境ではこれらは使用しません。視聴はレドメをよく読んで同梱のBonDriver_ptmr.dllを使用すること。
Q サービス指定がそもそも良く分からないのですが?
A TSについて少しは調べましょう。PT3等で抜かれるTSとは、複数のチャンネル・情報など大量のサービスが
  一つになっています。試しに視聴中のTVTestで画面コンテキストメニューからサービスを切り替えてみて。
Q その他
A まずレドメ嫁。そしてぐぐる。それでもわからなければ質問してみましょう。
  質問するときは自分の環境や症状などを詳しく記載してください。

15:名無しさん@編集中
15/05/11 02:32:08.39 VyPua/8k.net
推奨NGワード
 FEFFFFFF->FFFFFFFF
 01 23 45 0A →

16:名無しさん@編集中
15/05/11 02:42:13.67 VyPua/8k.net
ダウンロードファイル一覧
URLリンク(www1.axfc.net)

17:名無しさん@編集中
15/05/11 03:12:57.45 wbobf5rK.net
6.3.0あがってるんだな

18:名無しさん@編集中
15/05/11 03:36:32.46 SqOvd6s8.net
それが非常に嘘っぽい

19:名無しさん@編集中
15/05/11 03:42:25.32 yxzWWBj0.net
色々試したけどちゃんと動作確認した
ソース無いんだしここまで手の込んだ偽物は作れないだろ
それにしても作者このスレ楽しんでる?
自ら煽っていくスタイルに見えた

20:名無しさん@編集中
15/05/11 17:35:00.61 JeJXvTfv.net
ptTimer.exe 0.6.3.0
pt3Timer.exe 0.0.4.0
・ スレーブモード動作時マスターを特定する方法が間違っていたのを修正
(以前のバージョンとのマスター・スレーブ連携は多分動きません)
・ 同じチューナで同じ局の連続した番組を記録する時に前の番組の後ろが
記録マージンまで次の番組と重複して保存されるモードを追加
(詳しくは上級者向け情報のSAMESIDOVERECを参照[テスト実装])
・ 自動検索予約の重複抑制を単一チャンネル以外でも指定できる様にした
(但し、抑制されるのは同一チャンネルの番組のみ)
・ 記録済み登録時にタイトルを全角へ変換し、また再編集できる様にした
・ マスター側の記録済み一覧にスレーブ側へ記録依頼した番組を簡易登録
する様にした
・ デバイスのオープン時に失敗した場合は何回かリトライする様にした
・ 次番組開始時刻未定などで記録が始まった場合に開始時刻が確定し次第
新たにファイルを作り直す様にした(SAMESIDRECONE=0の時のみ)

21:名無しさん@編集中
15/05/11 19:29:18.75 z7lZs2M7.net
>>19
・ 同じチューナで同じ局の連続した番組を記録する時に前の番組の後ろが
記録マージンまで次の番組と重複して保存されるモードを追加
(詳しくは上級者向け情報のSAMESIDOVERECを参照[テスト実装])
↑これって稀に前の番組が尻切れになる対策なんですか?

22:名無しさん@編集中
15/05/11 19:32:07.23 8taFwH9z.net
無能ゴミはよ!

23:名無しさん@編集中
15/05/11 21:26:18.26 RjEycALj.net
ファイルの場所
URLリンク(www1.axfc.net)
下記いずれも、
ptTimer 0.6.3.0
pt3Timer 0.0.4.0
一番最初の
3A 25 73 0A の0A を01に変更します。

24:名無しさん@編集中
15/05/11 21:32:24.69 wbobf5rK.net
こうなるなら最初から機能なくすなり、逆に旧Verみたいに最初から機能解禁しとけばいいんじゃねーの?

25:名無しさん@編集中
15/05/11 22:04:34.90 P69Sfm0g.net
お察しください

26:名無しさん@編集中
15/05/11 22:09:51.97 sKweMfiq.net
作者様いつもありがとうございます
これからもちょめれるようお願いします

27:名無しさん@編集中
15/05/11 23:00:02.78 r5uSVJ41.net
>>23
機能削られた新verが出たとして、誰が使うんだ?

28:名無しさん@編集中
15/05/11 23:15:07.27 7aE16khh.net
まるも

29:名無しさん@編集中
15/05/11 23:16:08.09 VbWItIcz.net
debug3.txt

30:名無しさん@編集中
15/05/11 23:22:52.76 st3w+4Vp.net
バカと無能ゴミは使いよう

31:名無しさん@編集中
15/05/11 23:37:45.70 8uMxqCKa.net
もうねーよ

32:名無しさん@編集中
15/05/11 23:58:17.77 Src+HhIX.net
無能はよ

33:名無しさん@編集中
15/05/12 00:27:35.43 RXAchh58.net
>>22
責任取れよ!

34:名無しさん@編集中
15/05/12 00:49:38.63 KEh+NLJf.net
ptTimer 0.6.3.1 になっているじゃん。

35:名無しさん@編集中
15/05/12 01:15:06.73 2Mfqdk9Y.net
本当だ、デバッグ吐かなくなっただけかな

36:名無しさん@編集中
15/05/12 01:23:15.13 fxR9qJ+m.net
スクランブル解除関連機能がきれいさっぱり消えてるよ
winscard.libのリンクすらされてない
今までのバージョンに内部的にあったスクランブル解除有効化フラグは残ってるけど、
肝心の中身が無くなってるから機能しないぞw
結局粘着キチガイを駆逐するにはこれが一番だろうしな
ま、機能としてのアップデートは相当有用だから、俺は新バージョン使うけど

37:名無しさん@編集中
15/05/12 01:25:03.11 ibnj6+7N.net
作者に弄ばれた22が可哀そすw

38:名無しさん@編集中
15/05/12 03:01:35.49 ne2Zmwp3.net
ここから6.3.0のrar再うpお願いします祭りが始まってウィルス混入とかなりそう
別にごにょごにょしたいなら作者のお情けで消されてない6.1.1でいいんだろうけどね、過去Verでも十分安定してるし

39:名無しさん@編集中
15/05/12 04:52:06.50 2W82nRqd.net
まあ念のため
ptTimer-0.6.3.rar
666,238 Bytes
MD5 : B58FFDD2C889A131D27509F4DD4CDF8A

40:名無しさん@編集中
15/05/12 05:50:55.07 Xp7EONDV.net
皆様のご要望があれば630をアップしますよ。リアルタイムスクランブル解除は、なにかと便利ですからね!

41:名無しさん@編集中
15/05/12 06:50:11.63 3Hib8B2w.net
古いヴァージョン使い続ければいいだけじゃね
新しいヴァージョンはUSEBONCASSERVERの設定を使えなくしただけの
アフォヴァージョンでしょ
自分でスクランブル解除してるわけでもないのになんでそんなに神経質になってるの?

42:名無しさん@編集中
15/05/12 07:12:57.75 +kRocNET.net
一部を削ったのは賢明だ。
作成者を危険にさせるバカがいるから仕方ない。

43:名無しさん@編集中
15/05/12 08:25:16.04 ZZX/S6vT.net
0.6.3.1 こんなもの使えね、 二度手間じゃねーか!!
ptTimer 0.6.3.0 ダウンしといてよかったぜ。

44:名無しさん@編集中
15/05/12 17:02:54.82 jiFrtiuo.net
ごりょれなくなったのかよ・・・

45:名無しさん@編集中
15/05/12 17:13:58.91 XwcSdvz0.net
>>41
ただのチキンハートだろ?

46:名無しさん@編集中
15/05/12 17:14:25.61 hbOKtc49.net
今回は作者がマジ切れ
荒らしは全裸で土下座をしろ

47:名無しさん@編集中
15/05/12 17:18:01.15 F7gbgaBJ.net
こんな糞な流れになってるとは久々に見に来て驚いたわ
きっかけは何なんだ?
作者様の英断に感謝します

48:名無しさん@編集中
15/05/12 17:21:21.72 hbOKtc49.net
あめぞう潰しの時と全くやり方が同じなんだよなw
あえて名前は上げないがあの唇の分厚い奴w

49:名無しさん@編集中
15/05/12 17:21:36.35 XwcSdvz0.net
ファイルの場所
URLリンク(www1.axfc.net)
下記いずれも、
ptTimer 0.6.3.0
pt3Timer 0.0.4.0
一番最初の
3A 25 73 0A の0A を01に変更します。

50:名無しさん@編集中
15/05/12 17:24:42.44 XwcSdvz0.net
>>45
作者に対して、違法行為について注意喚起したまでですよ!

51:名無しさん@編集中
15/05/12 17:33:10.44 AxCNYiJK.net
0.6.3.1は0.6.3.0と何が違うの?

52:名無しさん@編集中
15/05/12 17:55:05.93 F7gbgaBJ.net
ptTimer 0.6.3.0は、もう削除されてるのに気づかないのかよ

>>50
デバッグテキスト吐かなくなったのとスクランブル解除の中身削除だな

53:名無しさん@編集中
15/05/12 18:06:01.43 AxCNYiJK.net
あー分かったわ
つまりゴニョっても単体で柔らか使えなくしたのね
柔らか使いたければ凡鯖使えってわけだ
凡鯖使う分リソース減るじゃないですかーやだー

54:名無しさん@編集中
15/05/12 18:08:05.48 JGURW80M.net
そこで柔らかって発想になる時点で…

55:名無しさん@編集中
15/05/12 18:17:03.51 TuPTCE/7.net
>>50
そうでふ、、作者が馬鹿なのでふ

56:名無しさん@編集中
15/05/12 18:28:19.28 AxCNYiJK.net
逆に言えばゴニョらないと凡鯖と連携させても緊急発進解除されないから
今後もゴニョする意味はあるだろうね
凡鯖連携まで消せば今までありがとさよならだな

57:名無しさん@編集中
15/05/12 18:50:20.96 fxR9qJ+m.net
>>55
ドヤ顔でキチガイにエサやるお前みたいなのがいるおかげで今の状況になったんだよ
抜け道を作者があえて残してたのかミスなのかはわからんが、どっちにしろこれで次のバージョンアップでは
それも消えるかもな、お前のせいで
できればお前も消えろクズ

58:名無しさん@編集中
15/05/12 19:07:26.00 YCvNQ/Mb.net
>>55
あ~あ

59:名無しさん@編集中
15/05/12 19:09:04.80 AxCNYiJK.net
まぁー作者さんちょっとびびり過ぎだと思うよ(大丈夫いけるいける
実際素晴らしいソフトなんだからさー(感謝
今後もみんなが喜んで使えるようにこれからも期待してます(意味深

60:名無しさん@編集中
15/05/12 20:05:28.78 KZvdZU0p.net
だから僕はedcbに鞍替えしたんです!

61:名無しさん@編集中
15/05/12 21:16:19.61 2Mfqdk9Y.net
0.6.3.1であれ消すなら過去の奴もロダから消せよ
やってる事が中途半端

62:名無しさん@編集中
15/05/12 21:23:31.91 4Qzha9w2.net
>>48
無能はよ

63:名無しさん@編集中
15/05/12 21:47:17.00 EedIFXog.net
>>49
お前は損賠だよ

64:名無しさん@編集中
15/05/12 22:00:57.05 t+Hyk3Wr.net
pt3Timer 0.0.4.0
pt3Timer 0.0.4.1
SAMESIDOVERECは使っていないが
同一chで番組連続録画すると失敗する場合がある。
pt3Timer 0.0.3.0に戻した。

65:名無しさん@編集中
15/05/12 22:09:33.04 q2OHgGts.net
ψ(`∇´)ψ
どーだい?
あほなビビり作者にお灸すえてやったよ

66:名無しさん@編集中
15/05/12 22:20:20.84 2Mfqdk9Y.net
何がバージョンアップだ
劣化してるじゃねーか
クンニしろオラアアアアア

67:名無しさん@編集中
15/05/12 23:34:32.79 I5XSX7f5.net
くそ餓鬼発狂!!!!!!!!!

68:名無しさん@編集中
15/05/13 01:41:52.31 ZtET8Pvh.net
ptTimerもオワタか・・・

69:名無しさん@編集中
15/05/13 01:47:23.08 Ps149Yc8.net
厨房お断り仕様になってむしろこれから

70:名無しさん@編集中
15/05/13 04:58:14.49 +XemF9Ch.net
ψ(`∇´)ψ
どーだい?
あほなビビり作者にお灸すえてやったよ

71:名無しさん@編集中
15/05/13 11:35:14.89 zKm1F+go.net
ID:XwcSdvz0はよせい

72:名無しさん@編集中
15/05/13 12:12:45.62 6rNt73pP.net
>>70
pt*Timer 0.0.4.0まであったものが
pt*Timer 0.0.4.1にはないから終了

73:名無しさん@編集中
15/05/13 13:11:05.31 FKIIyikq.net
素直に盆使えって

74:名無しさん@編集中
15/05/13 13:11:29.19 t6VuK9EG.net
解除するのに別ソフト使うんなら、ptTimer使う意味がない
単体で完了、シンプル、簡単、便利、が売りのptTimerじゃなかったのか??

75:名無しさん@編集中
15/05/13 13:27:10.29 6rNt73pP.net
ptTimer 0.6.3.0
pt3Timer 0.0.4.0
debug.txtはかないようにするのはどうすればいいの?

76:名無しさん@編集中
15/05/13 13:35:38.21 PXyyOOfg.net
文句なら糞荒らしに言えよ

77:名無しさん@編集中
15/05/13 13:50:21.76 6rNt73pP.net
唯一作者による更新が行われていたソフトだから残念だな
pt3Timer 0.0.3.0をPT3が壊れるまで使うしかないな

78:名無しさん@編集中
15/05/13 17:20:23.91 Q/CNd0C4.net
他のソフトで解除できるんだから、それでよしとしなよ

79:名無しさん@編集中
15/05/13 17:35:40.98 WSFdo5wI.net
>>77
馬鹿か?
余計なことする必要ないだろう?
REGZAなら、録画中でも観れるから、リアルタイムのTS 抜きが便利なのだ。

80:名無しさん@編集中
15/05/13 17:36:08.31 WSFdo5wI.net
ψ(`∇´)ψ
どーだい?
あほなビビり作者にお灸すえてやったよ

81:名無しさん@編集中
15/05/13 17:44:48.68 yXyZZgsZ.net
>>73
その為に終了バッチ処理機能が付いたんじゃね?

82:名無しさん@編集中
15/05/13 17:58:03.16 PXyyOOfg.net
それもこれもファイル共有厨の屑どもが違法配信をやって来た所為
そのカスどもが有り難がって使うツールを配布する者は違法配信の幇助で逮捕される危険性がある
その危険性を分かって尚リアルタイムのTSぬきをやりたいなら自分で作れ

83:名無しさん@編集中
15/05/13 18:11:21.48 xI+zmCSZ.net
>>81
なぜ、作者は過去バージョンを放置してるのだ?(笑)

84:名無しさん@編集中
15/05/13 18:20:45.13 PXyyOOfg.net
汁か、ぼけw

85:名無しさん@編集中
15/05/13 18:47:37.89 ghhn/ktw.net
例の機能をごにょごにょしないと使えないとか鯖たてないと使えないようにするのって意味あるの?
遠まわしに実装してる時点で本当に警察やらそういう機関が動き出したら見逃してもらえないと思うけどね

86:名無しさん@編集中
15/05/13 18:51:20.86 54EkaokD.net
鯖はこれのせいじゃねーだろ。

87:名無しさん@編集中
15/05/13 18:52:55.03 FKIIyikq.net
改ざんしないと使えないわけだから別に作者悪くないだろ

88:名無しさん@編集中
15/05/13 19:09:49.02 oUGjHvP9.net
pt3Timer 0.0.3.0どこか落とせる場所ない?

89:名無しさん@編集中
15/05/13 19:14:18.49 ghhn/ktw.net
例えばよく話題に出る「包丁販売者は殺人幇助に当たるのか?」というのは普通に考えて「包丁は普通の用途で使うために販売している」という主張が通る
しかしスクランブル解除機能については伏せてあってもそもそもそれを実装する必要性がないんだよ
観賞用だし吸うなと言って販売してるハーブだって結局アウトだし、正当な目的もなしに危険な機能をつけてる時点で言い逃れは出来ない
作者だってその辺は判ってると思うのにこうやってなんだかんだで抜け道作って配ってるのは結局ただの初心者・無能者弄って遊びたいだけにしか見えないんだよね

90:名無しさん@編集中
15/05/13 19:16:33.21 tfqtHC6y.net
>>86
簡単に改ざんできる状態にしていた作者はまもなく逮捕される。

91:名無しさん@編集中
15/05/13 19:38:16.36 m95/fHL5.net
2chはオワコン某所に既出
荒らしに見つかりませんように

92:名無しさん@編集中
15/05/13 20:04:28.12 I1bn7a7v.net
>>78
俺は解除されたない録画中のTSをTvTestでタイムシフトで見れているけど?
もちろんTvTestで解除しながら再生ですが。
エンコするときはMultiDec2Winで問題なし。
逆にPTを3枚さしているので複数同時録画時にCPU負荷(解除漏れ)を減らすためにも録画中の解除は不要!

93:名無しさん@編集中
15/05/13 20:05:21.57 I1bn7a7v.net
>>89
されるわけない・・・

94:名無しさん@編集中
15/05/13 21:51:11.64 tZx7iXSP.net
>>91
TvTestで解除しながら再生出来るのならば
TvTest自体で解除・録画が出来るということ。
わざわざ解除しないで録画する意味が解からない ?

95:名無しさん@編集中
15/05/13 22:17:22.22 74SGukhY.net
さすが情弱御用達 ptTimerスレ

96:名無しさん@編集中
15/05/13 22:25:36.39 GPEbHy1D.net
情弱→情に弱い→情に脆い→良い人御用達 ptTimerスレ

97:名無しさん@編集中
15/05/13 22:33:37.27 t6VuK9EG.net
>>91
おまえバカだろ!!
そのまま使えば解除されないんだから何も問題ないだろ。

98:名無しさん@編集中
15/05/13 22:39:57.09 I1bn7a7v.net
>>96
お前本当にTS抜きやれているのか?
スクランブル解除は何時でも可能だ。

99:名無しさん@編集中
15/05/13 22:45:45.78 t6VuK9EG.net
>>97
お、馬鹿が怒ったなw

100:名無しさん@編集中
15/05/13 23:22:18.35 yXyZZgsZ.net
まあ、馬鹿と言う奴が本当は馬鹿なんだがw

101:名無しさん@編集中
15/05/13 23:23:00.22 t6VuK9EG.net
>>97
どうした?
他人に突然、バカ呼ばわりされる人の気持ちが解ったかな?

102:名無しさん@編集中
15/05/14 00:03:16.19 +OEI7Ggq.net
馬鹿怖い

103:名無しさん@編集中
15/05/14 00:50:02.21 JJ+7Rb26.net
作者はそろそろトリップ付きで自分の意見を延べて欲しい
この荒れる流れを楽しむ以外にスクランブル解除機能を残す意味ないだろ
まさかあの隠し方なら無罪になるとかそんなアホな考え持ってないよね?

104:名無しさん@編集中
15/05/14 00:54:09.52 zfYjrNEy.net
作者乙

105:名無しさん@編集中
15/05/14 01:13:57.32 apbwxjO5.net
あれ元に戻さなかったら
どんな新機能を追加しようとただのゴミ

106:名無しさん@編集中
15/05/14 01:24:33.73 wxGI8ghV.net
乞食が発狂w

107:名無しさん@編集中
15/05/14 01:30:36.68 SCZTP+Hn.net
0.6.3.0はデバッグ用のテキストを吐くバグ持ちだし
0.6.2.0を使い続けるだけのソフトになってしまったな

108:名無しさん@編集中
15/05/14 01:49:17.23 jMevXYVT.net
無能解除はよ

109:名無しさん@編集中
15/05/14 02:29:47.22 UoJftgWX.net
0.6.2.0も消されてるんかよ(´・ω・`)

110:名無しさん@編集中
15/05/14 05:54:09.32 /wfQL6iz.net
過去バージョンは確保しながら、荒らす楽しみもある。
これで対抗ソフトのユーザーは大きく減少。

111:名無しさん@編集中
15/05/14 06:03:12.74 /wfQL6iz.net
さぁ、pttimer から離れましょう!

112:名無しさん@編集中
15/05/14 07:37:18.04 EpMO/NFD.net
0.6.2.0は複数枚刺しでマスター、スレイブ動作にバグがあったから削除したんだろ?
0.6.3.0の削除は嫌がらせだろうけど・・・。

113:名無しさん@編集中
15/05/14 07:41:22.11 pYnd0E7s.net
それ以前のを放置なのは削除パスを忘れてしまってる悪寒

114:名無しさん@編集中
15/05/14 08:15:30.29 zfYjrNEy.net
0.6.3.0のデバッグテキストを吐かないようにするパッチまだ~

115:名無しさん@編集中
15/05/14 09:42:55.47 EpMO/NFD.net
>>113
ptTimer 0.6.3.0
アドレス 914B4 → 914BC までを 00 で潰すと「debug.txt」は吐かなくなるよ。
debug.txtが無いと不具合が起きるのかどうかはシラネ
いまのところ問題ないみたいだけど・・・

116:名無しさん@編集中
15/05/14 10:18:14.13 cvDbROVk.net
113じゃないけどありがとう、試してみる

117:名無しさん@編集中
15/05/14 10:24:18.31 UzvkfSH0.net
つかdebug.txtそんな邪魔か?

118:名無しさん@編集中
15/05/14 13:50:06.48 27uzCIZm.net
せっかく設定で有効無効が切り替えられる正規のログ出力機能なのに
その機能までまとめて潰してしまう書き換え方法をドヤ顔で指南ワロタ
まあ0.6.3.0はその設定内容関係無しに常に設定が有効になっちゃってるから、
そこはバグっつーか作者の消し忘れだと思うけど

119:名無しさん@編集中
15/05/14 14:23:31.42 cvDbROVk.net
出力されても問題ないらそのままでもいいね

120:名無しさん@編集中
15/05/14 16:02:17.94 EpMO/NFD.net
>>117
DEBUGOUTだろ。 どう設定しても無効にならないんだからしょうがない。
そんなこと言うんだったら、設定が有効になるような修正パッチを作ってくれよ。

121:名無しさん@編集中
15/05/14 16:04:59.17 pYnd0E7s.net
機能を残してあるかのように見せて乞食をからかった作者の勝利

122:名無しさん@編集中
15/05/14 17:40:51.48 CS6uWZ3/.net
ビビり作者は、只今、取り調べ中!

123:10人に一人はカルトか外国人
15/05/14 18:37:24.82 cCHca72J.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!...

124:名無しさん@編集中
15/05/14 18:45:09.02 Hx6YCYd+.net
>>122
おまえはただのネトウヨ!

125:名無しさん@編集中
15/05/14 19:18:48.46 AiquwwOl.net
ネトウヨとか言い出すやつってチョンだよなあ

126:名無しさん@編集中
15/05/14 19:51:51.12 Hx6YCYd+.net
>>124
おまえはただのネトウヨ!

127:名無しさん@編集中
15/05/14 20:01:37.22 X/juJGVy.net
お前ら、EDCBかTvRock使いなのか?

128:名無しさん@編集中
15/05/14 20:03:23.99 7a6mDTHd.net
>>124
在日乙

129:名無しさん@編集中
15/05/14 20:21:46.40 VgA2sF8P.net
やっと糞が終了か
EDCBが使いやすいよ

130:名無しさん@編集中
15/05/14 20:23:57.36 VdC0sT7M.net
ここの住人ならTvmaidがいいだろ

131:名無しさん@編集中
15/05/14 20:26:33.88 JJ+7Rb26.net
なんか6.3.0あがってるな
結局何をしたかったのか判らん、作者がブレすぎ

132:名無しさん@編集中
15/05/14 20:41:56.59 rGX+e2YT.net
6.3.1まとめ
多少めんどくさくなったけどメモリ3M程度のリソースで困る奴は居ないだろ
BonCasLink(up0714.zip)をダウンロード
中にあるBonCasServer.exeを起動、必要に応じ設定画面からポート番号を変更
必要に応じサービス登録するなりWindowsのスタートアップなどに入れて自動起
動するように設定
※一般的にUSB接続でカードリーダーを繋いでおけば大丈夫
一部環境ではWinSCard.dllなどをBonCasServer.exeと同じ場所に置かないとダメ
かもしれない
次にpttimer.iniを開き下記を書き換える
ポート番号はBonCasServerで設定した番号にあわせること
;USEBONCASSERVER=192.168.0.2:6900

USEBONCASSERVER=127.0.0.1:6900
最後にpttimer.exeのバイナリを書き換える
3A 25 73 0A → 最後の0Aを01に

133:名無しさん@編集中
15/05/14 21:43:26.79 cRmT7eAV.net
中身も違う。
作者はパニック状態(笑)

134:名無しさん@編集中
15/05/14 21:48:20.68 JJ+7Rb26.net
落としてないけどここに貼られたMD5と一緒だし中身は同じじゃないの?
デバッグテキストの件も直したわけじゃ無さそうだし完全に荒らしに屈してあげてるだけにしかみえない
作者じゃなく誰かが勝手に再UPしてるだけかもしれないが
もうこれ以降はVerUPしない、もしくは完全にスクランブル解除機能を潰してほしいわ
判る人だけ判るようにしたら絶対荒れるし、そうなるくらいなら解除機能無しにしてキチガイが完全にpttimer見限るの待ったほうがいい

135:名無しさん@編集中
15/05/14 21:49:38.12 o3KL3CdZ.net
中身は同じ。
無能はパニック状態(笑)

136:名無しさん@編集中
15/05/14 22:17:50.09 9ZXSbayn.net
作者はかまってちゃん

137:名無しさん@編集中
15/05/14 22:52:12.98 q24R+xLl.net
>>125
在日チョン公きもい

138:名無しさん@編集中
15/05/14 23:57:41.79 JdTnPoQX.net
>>130
藻前が上げたんだろ?
10分掛からずに気づくかよ(笑)

139:名無しさん@編集中
15/05/15 00:16:30.75 e36K2MHG.net
>>137
そう思うなら通報しまくってみたら?
作者じゃなく再配布した>>130が捕まるんだし喜ばしいことだろ?

140:名無しさん@編集中
15/05/15 01:00:09.71 rkGY+sUf.net
>>135はかまってちゃん

141:名無しさん@編集中
15/05/15 02:26:23.82 BQxWy9Fb.net
debug.txtは読み取り専用にしとけばいいな

142:名無しさん@編集中
15/05/15 05:48:07.46 3qIFZIbk.net
作者はただの臆病者。
 リアルタイムなTS 抜きソフトを、配布した罪は免れない。

143:名無しさん@編集中
15/05/15 06:10:55.27 sM7ExgeE.net
>>127
ネトウヨがpttimerとか使ってんじゃないよ
有料放送ちゃんと金払ってみろ
コピーガードちゃんと守れ
メーカー品を買え

144:名無しさん@編集中
15/05/15 07:38:55.26 Iq6mwe6+.net
0.0.3.0をバイナリ書き換えして、
TS 抜きすればよいと言うのが結論ですな。

145:名無しさん@編集中
15/05/15 07:40:11.59 Iq6mwe6+.net
作者は、確か在日でしたよ。
ネトウヨそれでも使う?(笑)

146:名無しさん@編集中
15/05/15 08:49:27.37 /sWTdi/x.net
>>141
アホ過ぎるw
それだけでは何の罪にもならない
番組が違法配信された時にその屑神が常用してた時に幇助を問われる可能性があるだけなんだよ
まあ低能だから分からないだろうがw

147:名無しさん@編集中
15/05/15 09:55:02.06 ND7FeFTc.net









148:名無しさん@編集中
15/05/15 10:15:28.91 BTRain6E.net
>>138
ほら消えたw

149:名無しさん@編集中
15/05/15 10:18:31.74 paLDy6ge.net
>>140
更に隠し属性という手もある

150:bnfmv001075171.uqw.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net
15/05/15 11:58:08.36 4K6mTgEa.net
wowow_free
CardTool
bcaslist

151:名無しさん@編集中
15/05/15 17:48:07.45 Jwan/hJE.net
>>145
おぉっ!(笑)
ヒビってるの?
怖いよね、いやだよね。
でも、違法ソフトをバラまいた君が悪いんだよ。

152:名無しさん@編集中
15/05/15 19:26:11.90 lYAy0C7a.net
sqliteを採用したpttimerの開発者に爆感謝^_^
一度録画保存した番組を自動予約登録してあるDBファイルと突合して重複を削除
完璧だわ

153:名無しさん@編集中
15/05/15 20:37:30.91 MZXq5/Vm.net
>>151
おまえ、なに言ってるの?
それがどうした?
おまえ、通ぶってるだけの
知ったかちゃんだな。

154:名無しさん@編集中
15/05/15 20:46:34.75 MZXq5/Vm.net
作者はただの臆病者。
 リアルタイムなTS 抜きソフトを、配布した罪は免れない。

155:名無しさん@編集中
15/05/15 20:53:57.06 c075dVtg.net
>>152
お前うざい、ブサ顔君

156:名無しさん@編集中
15/05/15 20:54:07.66 30byeO9X.net
このしつこさ自分は作者ではないから関係ないと思いこんでいるのだろうな
可哀想に

157:名無しさん@編集中
15/05/15 20:59:23.42 MZXq5/Vm.net
>>154
図星か?(笑)
知ったか君!

158:名無しさん@編集中
15/05/15 21:00:29.84 Lk7CUrzf.net
ID:MZXq5/Vm
幇助した奴が最初にしょっぴかれる から
覚悟しとけ引きこもり

159:名無しさん@編集中
15/05/15 21:17:24.77 MZXq5/Vm.net
>>157
作者と一死世に
逮捕ー!

160:名無しさん@編集中
15/05/15 21:18:45.60 BTRain6E.net
あれだな
逆切れして、臆病者だとか罪を償えとか言って作者を叩いてる奴は
パッチ情報を延々張り続けて迷惑掛けまくってた自己厨野郎と同一人物だな
それが無駄になったと分かったから暴れているだけだろ(笑)

161:名無しさん@編集中
15/05/15 21:44:56.82 c075dVtg.net
>>159
そだな、哀れだな。チーン!

162:名無しさん@編集中
15/05/15 21:48:35.30 hhWQU85w.net
テスト実装のSAMESIDOVEREC
一つは、録画が終わらず永遠に続く症状と、
もう一つは、録画ファイルが出来ない場合があるね。
一般の単体レコーダーには、このモードは無いよね。
安定して使えたら素晴らしいね。

163:名無しさん@編集中
15/05/15 21:54:22.47 c075dVtg.net
>>161
そうなんだEDCBから浮気できんな。

164:名無しさん@編集中
15/05/15 23:06:52.28 MZXq5/Vm.net
作者はただの臆病者。
 リアルタイムなTS 抜きソフトを、配布した罪は免れない。

165:名無しさん@編集中
15/05/15 23:07:16.62 znO1Z3Qv.net
>>163
馬鹿チョン?

166:名無しさん@編集中
15/05/15 23:08:58.91 MZXq5/Vm.net
もう、、いくら待ってもバージョンア


167:ップは期待できないよ。 残念だねΨ( `▽´ )Ψ



168:名無しさん@編集中
15/05/15 23:25:47.65 cR5bi/eO.net
>>131 に書いてあるように
BonCasLink内のBonCasServerを使えば今までどおり使えるからOK。

169:名無しさん@編集中
15/05/15 23:34:29.49 MZXq5/Vm.net
>>166
つかえねーよ(笑)

170:名無しさん@編集中
15/05/16 00:37:11.38 ibbKb8u0.net
キ チ ガ イ

171:名無しさん@編集中
15/05/16 01:26:35.56 FZo4EPed.net
BonCasServerってネットワークに負荷がかかった状態だと
ドロップ発生したりしないの?

172:名無しさん@編集中
15/05/16 01:55:12.10 sVA4U9rO.net
発生するよ、本当にLANなりWAN超えならね
ローカルホストの場合は場合は発生しない

173:名無しさん@編集中
15/05/16 02:49:39.14 FZo4EPed.net
ローカルホストだと大丈夫なのか
サンクス!

174:名無しさん@編集中
15/05/16 06:27:24.63 gIdci+E9.net
もう、いくら待ってもバージョンアップは期待できないよ。
残念だねΨ( `▽´ )Ψ

175:名無しさん@編集中
15/05/16 06:44:41.23 LHfFEU9h.net
ローカルホストの場合ネットワークにアクセスしないって知ってた?

176:名無しさん@編集中
15/05/16 06:57:43.51 GHaLCl8E.net
131 名無しさん@編集中 sage ▼ 2015/05/14(木) 20:41:56.59 ID:rGX+e2YT [1回目]
6.3.1まとめ
多少めんどくさくなったけどメモリ3M程度のリソースで困る奴は居ないだろ
BonCasLink(up0714.zip)をダウンロード
中にあるBonCasServer.exeを起動、必要に応じ設定画面からポート番号を変更
必要に応じサービス登録するなりWindowsのスタートアップなどに入れて自動起
動するように設定
※一般的にUSB接続でカードリーダーを繋いでおけば大丈夫
一部環境ではWinSCard.dllなどをBonCasServer.exeと同じ場所に置かないとダメ
かもしれない
次にpttimer.iniを開き下記を書き換える
ポート番号はBonCasServerで設定した番号にあわせること
;USEBONCASSERVER=192.168.0.2:6900

USEBONCASSERVER=127.0.0.1:6900
最後にpttimer.exeのバイナリを書き換える
3A 25 73 0A → 最後の0Aを01に

177:名無しさん@編集中
15/05/16 07:22:23.79 GHaLCl8E.net
BonCasLink 1.10
URLリンク(up.mapopi.com)
91D93 0A→01

178:名無しさん@編集中
15/05/16 07:38:31.16 5MhhQTdj.net
91D93 0A→01
は、どのprogram書き換えるのでしょうか?

179:名無しさん@編集中
15/05/16 07:51:21.73 GHaLCl8E.net
ptTimer 0.6.3.1
URLリンク(www1.axfc.net)

180:名無しさん@編集中
15/05/16 07:57:16.37 NpR3Ahkg.net
>>176
91D93

181:名無しさん@編集中
15/05/16 08:30:35.40 6mqIFvvy.net
>>178
PT3 timer の場所もできれば教えてください!

182:名無しさん@編集中
15/05/16 08:40:49.69 GHaLCl8E.net
>>179
90C23

183:名無しさん@編集中
15/05/16 08:59:14.90 K61ZOS16.net
Bcasの共有ってことか?
柔らかいの使えばいいじゃないか

184:名無しさん@編集中
15/05/16 09:03:44.68 GHaLCl8E.net
>>181
これに使える柔らかいの何処にある?

185:名無しさん@編集中
15/05/16 09:03:50.33 /B87vGVb.net
>>177
これ、なかみは0630 0040のようですね。
read me txt は、631 0041となでていますが。

186:名無しさん@編集中
15/05/16 09:32:52.63 gIdci+E9.net
>>177
これは、debug 吐かなくなったけど、リアルタイムのTS 抜きができないよ。つかえねーな。

187:名無しさん@編集中
15/05/16 09:34:36.15 gIdci+E9.net
183既出だけど、
中身は630 0040で嘘っぱち。
 

188:名無しさん@編集中
15/05/16 09:35:55.62 gIdci+E9.net
もう、いくら待ってもバージョンアップは期待できないよ。
残念だねΨ( `▽´ )Ψ

189:名無しさん@編集中
15/05/16 10:23:23.29 dokdwhY6.net
へんな奴に粘着されてるなー
まバカが飽きたらまたたのんます作者様々

190:名無しさん@編集中
15/05/16 10:32:26.14 K61ZOS16.net
>>182
コードはある。自分でやる

191:名無しさん@編集中
15/05/16 10:38:30.61 evLKURxq.net
やわい奴を偶然だが持ってるけど、
不正視聴?しない奴は特にメリット無いんだよね?
最新の硬い奴も目立ってこれ欲しかったって機能無さそうだし。

192:名無しさん@編集中
15/05/16 10:48:46.58 60jgCyT5.net
日本語の柔らかい方乙

193:名無しさん@編集中
15/05/16 11:16:35.37 mLLAPWq0.net
>>186
こう言う奴の面見てみたいわw
恐らく、ブサ面だろうなw

194:名無しさん@編集中
15/05/16 11:29:54.32 Pre3A/H8.net
いつも鏡で見てるだろ

195:名無しさん@編集中
15/05/16 11:43:49.99 gIdci+E9.net
もう、いくら待ってもバージョンアップは期待できないよ。
残念だねΨ( `▽´ )Ψ

196:名無しさん@編集中
15/05/16 11:45:57.02 gIdci+E9.net
>>177
これ、なかみは0630 0040のようですね。
read me txt は、631 0041となでていますが。

197:名無しさん@編集中
15/05/16 12:15:42.32 gIdci+E9.net
真正作者は、リアルタイムにTS抜きできるファイルについて削除を実施した。残っているのは、削除パスワード失念したものばかり。
0631 0041は中身が偽装されたもの。

198:名無しさん@編集中
15/05/16 12:21:38.86 K61ZOS16.net
せめてIDぐらい変えて書き込めよ

199:名無しさん@編集中
15/05/16 12:26:25.45 60jgCyT5.net
ID:gIdci+E9は作者だろ?
このスレに一日張り付いてるとか異常過ぎ

200:名無しさん@編集中
15/05/16 15:33:43.87 gIdci+E9.net
>>197
0630 0040 の真正ファイルは、
34648


201:70.rar です。



202:名無しさん@編集中
15/05/16 16:10:04.54 FZo4EPed.net
onionドメインにファイル置いて、Tor板あたりで告知しとけばいいんじゃないの

203:名無しさん@編集中
15/05/16 17:46:59.67 d2Ft0ZjZ.net
PDに流してくれ

204:名無しさん@編集中
15/05/16 17:52:52.86 60jgCyT5.net
Bカス懐石倉庫でもいいから流して

205:名無しさん@編集中
15/05/16 18:27:27.90 dokdwhY6.net
>>191
見たいよね
どんな顔してなに思って書いてるんだろ

206:名無しさん@編集中
15/05/16 18:53:19.54 uUVumtSe.net
外では意外とおとなしく、他人から見ると温和に見える
内部にかなりのストレスを抱えていて、家族には尊大な態度で振舞う
常にストレスを抱えているので、切れやすく、匿名掲示板などで荒らしまくる

207:名無しさん@編集中
15/05/16 18:53:37.29 gIdci+E9.net
>>202
バージョンアップはできません。
悪しからず!

208:名無しさん@編集中
15/05/16 18:54:49.21 gIdci+E9.net
>>203
バージョンアップはできません。
悪しからず!

209:名無しさん@編集中
15/05/16 19:01:13.74 dokdwhY6.net
>>172,184,185,186,193,194,195,198,204,205
意外と出ちゃうかもよ

210:名無しさん@編集中
15/05/16 19:23:39.04 gIdci+E9.net
>>206
是非、出してください(笑)

211:名無しさん@編集中
15/05/16 19:26:10.22 XtgqzIhj.net
この人が粘着始めたのってこの頃?
236 名無しさん@編集中 sage 2015/02/22(日) 01:29:34.49 ID:hsXubm0i
70 :名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 11:13:27.13 ID:RiLaX7nO
FEFFFFFF->FFFFFFFF
スレリンク(avi板:236番)

212:名無しさん@編集中
15/05/16 19:27:58.45 XtgqzIhj.net
>>207
不正視聴はやめましょう!(笑)
354 名無しさん@編集中 sage 2015/05/16(土) 15:12:43.14 ID:gIdci+E9
>>351
100v つないだら、ぶっ壊れた。
また一台注文した!
スレリンク(avi板:354番)

213:名無しさん@編集中
15/05/16 19:30:30.78 DdUHLSzS.net
お仕事お疲れ様です。

214:名無しさん@編集中
15/05/16 19:31:57.43 XtgqzIhj.net
だってさID:gIdci+E9(笑)

215:名無しさん@編集中
15/05/16 22:49:48.17 gIdci+E9.net
バージョンアップは有りません!

216:名無しさん@編集中
15/05/16 23:22:45.65 FZo4EPed.net
サテラ使ってる奴がこのスレを荒らしてたのか

217:名無しさん@編集中
15/05/17 00:13:21.73 GS3HnHeB.net
>>213
へぇ、そーなんだ。

218:名無しさん@編集中
15/05/17 00:20:57.76 0gDlgVTf.net
>>207
サテラでの不正視聴はやめましょう!(笑)
354 名無しさん@編集中 sage 2015/05/16(土) 15:12:43.14 ID:gIdci+E9
>>351
100v つないだら、ぶっ壊れた。
また一台注文した!
スレリンク(avi板:354番)

219:名無しさん@編集中
15/05/17 00:25:26.84 0gDlgVTf.net
スカパーをタダで見るのは不正視聴です!(笑)
サテラでの不正視聴はやめましょう!(笑)

220:名無しさん@編集中
15/05/17 01:32:48.93 58pDObkZ.net
あらら、0630にしたら同時刻に始まる予約録画を片方しか録画開始しなくなってるわ

221:名無しさん@編集中
15/05/17 01:53:22.03 HYRpDRT1.net
ネガティブキャンペイン乙

222:217
15/05/17 02:04:06.64 PPvk/RRR.net
いや、マジで
一昨日から0630使い始めたんだけど
今夜、BSのアニメを同時予約録画してたら片方が録画開始されてなくて
再現性あるかどうか調べるためにショップチャンネル予約して録画したら
やっぱり片方しか録画開始されなかった
ちなみにPT3でWin7 x64
これがその時のログ↓
2015/05/17 00:29:00 開始時刻:00:30:00 チャンネル:BS-TBS 番組名[食戟のソーマ]
記録処理を開始しました
2015/05/17 00:29:00 開始時刻:00:30:00 チャンネル:BS11 番組名[プラスティック・メモリーズ 第7話]
チューナーの空きが無かった為、記録をキャンセルしました
2015/05/17 01:29:01 開始時刻:01:30:00 チャンネル:BS-TBS 番組名[レーカン!「チョベリグな、聖夜です。」]
記録処理を開始しました
2015/05/17 01:29:01 開始時刻:01:30:00 チャンネル:BS11 番組名[ショップジャパン]
チューナーの空きが無かった為、記録をキャンセルしました
0611に戻して
再び同時録画テストしたら問題なく録画開始してくれた↓から、今後も0611でいくわ
2015/05/17 01:59:01 開始時刻:02:00:00 チャンネル:BS11 番組名[ショップチャンネルお買い物


223:エンターテインメント[生]] 記録処理を開始しました 2015/05/17 01:59:01 開始時刻:02:00:00 チャンネル:BS-TBS 番組名[買物大冒険] 記録処理を開始しました



224:217
15/05/17 02:05:21.41 PPvk/RRR.net
まあ、他に報告がないからおまかん何だろうけどね

225:名無しさん@編集中
15/05/17 02:05:40.39 o0UFsRgD.net
なんかキャンペインわろた

226:名無しさん@編集中
15/05/17 02:11:58.49 GS3HnHeB.net
0040では起きません。
もう、バージョンアップはしません。

227:名無しさん@編集中
15/05/17 02:16:24.26 nzziNzIG.net
ここもS/N比が悪くなっちゃったなぁ。

228:名無しさん@編集中
15/05/17 02:19:30.42 RxhRYnrj.net
0.6.2.0 複数枚刺しでマスター、スレイブ動作にバグ
0.6.3.0 同時刻に始まる予約録画を片方しか録画開始しなくなるバグ。debug.txtを吐くバグ
0.6.3.1 よくわからない

229:名無しさん@編集中
15/05/17 02:21:50.77 HYRpDRT1.net
いや、そんな時のdebug.txtじゃないの?w

230:217
15/05/17 02:23:02.47 PPvk/RRR.net
いや、うちだけの報告だからバグと確定したわけじゃないし
確実に起こることならもっと騒ぎになってそうだから
もうちっと検証してみるわ
>>225
debug.txt読み取り専用にしてたw

231:217
15/05/17 02:32:06.48 PPvk/RRR.net
今度は0630で同時録画開始成功
再現性がない…
2015/05/17 02:29:01 開始時刻:02:30:00 チャンネル:BS-TBS 番組名[買物大冒険]
記録処理を開始しました
2015/05/17 02:29:01 開始時刻:02:30:00 チャンネル:BS日テレ 番組名[ショップジャパン]
記録処理を開始しました

232:217
15/05/17 02:54:41.28 PPvk/RRR.net
こんどは同時録画失敗を再現できた
どうやら、同時録画の直前に何かを予約録画してて
引き続き同時録画される時に発生するっぽい
>>219の2回の同時録画失敗もその条件で起こってた
2015/05/17 02:46:02 開始時刻:02:47:00 チャンネル:BS11 番組名[00] ← 直前の録画
記録処理を開始しました
2015/05/17 02:49:00 開始時刻:02:50:00 チャンネル:BS11 番組名[01]
記録処理を開始しました
2015/05/17 02:49:00 開始時刻:02:50:00 チャンネル:BS-TBS 番組名[02]
チューナーの空きが無かった為、記録をキャンセルしました

そのあたりのdebug.txt↓
Device scan(00A1:1431798600)
0:Chan=0:4011
0:Device Busy(1)
2:Chan=0:4011
2:Device Busy(0)
0:thread mode:abort
2015/05/17 02:49:00 Wakeup timer set -2400000000(240)
N0:stop thread.
2:stop thread.
Capture thread flag off:0
SCard check thread finished
Capture finished(1431798735:0)

233:名無しさん@編集中
15/05/17 03:00:01.67 wMcHAKFe.net
0.6.3.1も連続録画バグある

234:217
15/05/17 03:08:29.28 PPvk/RRR.net
>>63の報告から考えると
同ch連続録画が引き金になってて
同時録画だと特に失敗しやすいってとことか

235:名無しさん@編集中
15/05/17 03:33:32.00 HYRpDRT1.net
>>228
それ、S0もS1もBS11の同じ番組を録画してるYO!
チャンネルの空きがないのは単なるオペミス

236:217
15/05/17 03:41:28.85 PPvk/RRR.net
まあ、うちでは同じ条件で3回再現したから
後は任せます

237:217
15/05/17 03:48:58.40 PPvk/RRR.net
最後に>>219のログに直前の予約録画まで明記するとこんな感じです

2015/05/16 23:59:01 開始時刻:00:00:00 チャンネル:BS-TBS 番組名[シドニアの騎士 第九惑星戦役] ← 直前の録画
記録処理を開始しました
2015/05/17 00:29:00 開始時刻:00:30:00 チャンネル:BS-TBS 番組名[食戟のソーマ]
記録処理を開始しました
2015/05/17 00:29:00 開始時刻:00:30:00 チャンネル:BS11 番組名[プラスティック・メモリーズ 第7話] ← 録画開始失敗
───────────────
2015/05/17 00:59:00 開始時刻:01:00:00 チャンネル:BS-TBS 番組名[やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
続▽つつがなく、会議は踊り、されど進まず] ← 直前の録画
記録処理を開始しました
2015/05/17 01:29:01 開始時刻:01:30:00 チャンネル:BS-TBS 番組名[レーカン!「チョベリグな、聖夜です。」]
記録処理を開始しました
2015/05/17 01:29:01 開始時刻:01:30:00 チャンネル:BS11 番組名[ショップジャパン] ← 録画開始失敗
チューナーの空きが無かった為、記録をキャンセルしました

238:名無しさん@編集中
15/05/17 06:02:27.36 GS3HnHeB.net
ようやく気づかれましたか?(笑)

239:名無しさん@編集中
15/05/17 06:21:54.54 GS3HnHeB.net
>>233
長文ですが、、たいへん解りにくいです。(笑)
説明が下手な方の多くは、理解力が乏しく操作ミスの可能性が大きいです。

240:名無しさん@編集中
15/05/17 07:03:25.39 SAGI2AAE.net
バージョンアップ出来なきゃバージョンダウンすればいいと思うんだ

241:名無しさん@編集中
15/05/17 08:06:35.13 GS3HnHeB.net
0630 0400の正規版を調達しましょう。

242:名無しさん@編集中
15/05/17 08:09:14.15 +LuxAEIk.net
もう、EDCBでええやん。

243:名無しさん@編集中
15/05/17 08:16:16.97 LCsVPKfN.net
>>238
使い易さがなくなって、バージョンアップもしないならオサラバだな

244:名無しさん@編集中
15/05/17 08:


245:22:50.56 ID:jBJRa4Pt.net



246:名無しさん@編集中
15/05/17 08:29:28.38 GS3HnHeB.net
>>240
↑ できるのは、これだけ?爆笑

247:名無しさん@編集中
15/05/17 08:31:25.75 GS3HnHeB.net
サテラでの不正視聴はやめましょう!(笑)
354 名無しさん@編集中 sage 2015/05/16(土) 15:12:43.14 ID:gIdci+E9
>>351
100v つないだら、ぶっ壊れた。
また一台注文した!
スレリンク(avi板:354番)

248:名無しさん@編集中
15/05/17 09:05:08.56 qRzMkTQq.net
>>217は複数挿ししてて予約ミスってるんじゃないのか?

249:名無しさん@編集中
15/05/17 09:40:03.74 GS3HnHeB.net
>>243
そーですよ。
人的な操作ミスなので
対応できません。

250:名無しさん@編集中
15/05/17 09:48:39.38 g6m9Cz3l.net
ヘイトスピーチと呼ばれる民族差別的な言動を巡り、日弁連=日本弁護士連合会は、
国に対し、ヘイトスピーチなどの実態調査や人種差別の撤廃に向けた法律の制定を求める意見書を発表しました。
日弁連は、ヘイトスピーチを巡り、国連の人種差別撤廃委員会が去年、日本政府に対し法律の整備を進めて
規制するよう勧告したことなどを踏まえ、国に対する意見書をまとめ、13日、記者会見で発表しました。
意見書では、国に対し、ヘイトスピーチや人種などを理由とする入店や入居拒否などの差別的な対応について、
実態調査を行うよう求めています。また、ヘイトスピーチなど不当な差別行為を禁止することなどを盛り込んだ
人種差別の撤廃に向けた法律を制定することや、差別の被害者を救済するため政府から独立した人権機関を設置することを求めています。

251:名無しさん@編集中
15/05/17 09:50:29.73 g6m9Cz3l.net
一方、刑事罰を含むヘイトスピーチの規制については規制すべき表現と許される表現との区別が必ずしも容易ではないとして、
実態調査や各国の規制についての研究を踏まえ、改めて検討すべきとしています。
日弁連の人権擁護委員会の委員長を務める市川正司弁護士は「差別が広がっていることを社会全体で認識し、
法整備をすることで、差別を許さないという合意を作ることが必要だ」と話しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

252:名無しさん@編集中
15/05/17 09:51:00.12 Ryb82AX4.net
ptTimer.exe 0.6.3.0
pt3Timer.exe 0.0.4.0
からは地雷。
Deviceのリトライ仕様が悪さをしている。
テスト実装のSAMESIDOVERECが悪さをしている。
テスト実装を使わないようにしても起こる。
これは1枚差しでも起こる。
ptTimer.exe 0.6.2.0
pt3Timer.exe 0.0.3.0
に戻した方が良いと考える。

253:名無しさん@編集中
15/05/17 10:15:09.15 GS3HnHeB.net
>>247
ptTimer.exe 0.6.3.0
pt3Timer.exe 0.0.4.0
からは地雷???
どこが?

254:名無しさん@編集中
15/05/17 10:23:07.47 OqLT196s.net
検証してみたけど、この同一ch連続録画+同時録画失敗は
地上波チューナーじゃ起きないけどBSチューナー方だと起こるみたいね
BSで
チャンネルA  予約録画1  予約録画2
チャンネルB           予約録画3
予約録画1と2は連続
予約録画2と3は同時刻開始
この条件で片方の録画が始まらない
ちなみにPT3 1枚刺しでSAMESIDOVERECも使ってない

255:名無しさん@編集中
15/05/17 10:45:25.96 GS3HnHeB.net
>>249
バージョンは?

256:名無しさん@編集中
15/05/17 13:24:08.08 w3EEBMMO.net
【簡単】pttimerをかたる #10【分かりやすい】
942 :名無しさん@編集中[sage]:2015/05/05(火) 16:54:34.84 ID:ckeAz5xa
災難は急に降りかかる
ψ(`∇´)ψ
SoftCas Part8 [転載禁止]c2ch.net
709 :名無しさん@編集中[age]:2015/05/05(火) 12:28:47.23 ID:ckeAz5xa
>>700
発狂はネトウヨの習性。
ネトウヨはリアル社会で
軽視されている。
だから、差別すること、
ヘイトスピーチで存在を
感じようとする。
哀れだ。
SATELLA1・サテラ1改造版 31台目【DTV板】 [転載禁止]c2ch.net
306 :名無しさん@編集中[sage]:2015/05/05(火) 06:22:13.68 ID:ckeAz5xa
アップデートまだぁ?
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 123 [転載禁止]c2ch.net
459 :名無しさん@編集中[age]:2015/05/05(火) 07:01:04.68 ID:ckeAz5xa
性的衝動に任せて女を犯す。
犯された女は、恥ずかしくて
沈黙する。
それが歓びだ。
不正視聴(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


257:名無しさん@編集中
15/05/17 13:34:51.33 GS3HnHeB.net
ptTimer.exe 0.6.2.0
pt3Timer.exe 0.0.3.0
どなたか再アップしませんか?

258:名無しさん@編集中
15/05/17 13:36:36.84 GS3HnHeB.net
【簡単】pttimerをかたる #10【分かりやすい】
942 :名無しさん@編集中[sage]:2015/05/05(火) 16:54:34.84 ID:ckeAz5xa
災難は急に降りかかる
ψ(`∇´)ψ
SoftCas Part8 [転載禁止]c2ch.net
709 :名無しさん@編集中[age]:2015/05/05(火) 12:28:47.23 ID:ckeAz5xa
>>700
発狂はネトウヨの習性。
ネトウヨはリアル社会で
軽視されている。
だから、差別すること、
ヘイトスピーチで存在を
感じようとする。
哀れだ。
SATELLA1・サテラ1改造版 31台目【DTV板】 [転載禁止]c2ch.net
306 :名無しさん@編集中[sage]:2015/05/05(火) 06:22:13.68 ID:ckeAz5xa
アップデートまだぁ?
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 123 [転載禁止]c2ch.net
459 :名無しさん@編集中[age]:2015/05/05(火) 07:01:04.68 ID:ckeAz5xa
性的衝動に任せて女を犯す。
犯された女は、恥ずかしくて
沈黙する。
それが歓びだ。
不正視聴(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


259:名無しさん@編集中
15/05/17 13:53:14.75 GS3HnHeB.net
↑ これだけ?

260:名無しさん@編集中
15/05/17 14:47:05.83 P6x2JYE2.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

261:名無しさん@編集中
15/05/17 15:20:33.66 ljkvr16S.net
>>254
もう少し幸せになれるといいね

262:名無しさん@編集中
15/05/17 15:48:09.69 GS3HnHeB.net
ヘイトスピーチと呼ばれる民族差別的な言動を巡り、日弁連=日本弁護士連合会は、
国に対し、ヘイトスピーチなどの実態調査や人種差別の撤廃に向けた法律の制定を求める意見書を発表しました。
日弁連は、ヘイトスピーチを巡り、国連の人種差別撤廃委員会が去年、日本政府に対し法律の整備を進めて
規制するよう勧告したことなどを踏まえ、国に対する意見書をまとめ、13日、記者会見で発表しました。
意見書では、国に対し、ヘイトスピーチや人種などを理由とする入店や入居拒否などの差別的な対応について、
実態調査を行うよう求めています。また、ヘイトスピーチなど不当な差別行為を禁止することなどを盛り込んだ
人種差別の撤廃に向けた法律を制定することや、差別の被害者を救済するため政府から独立した人権機関を設置することを求めています。

263:名無しさん@編集中
15/05/17 15:49:32.50 GS3HnHeB.net
一方、刑事罰を含むヘイトスピーチの規制については規制すべき表現と許される表現との区別が必ずしも容易ではないとして、
実態調査や各国の規制についての研究を踏まえ、改めて検討すべきとしています。
日弁連の人権擁護委員会の委員長を務める市川正司弁護士は「差別が広がっていることを社会全体で認識し、
法整備をすることで、差別を許さないという合意を作ることが必要だ」と話しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

264:名無しさん@編集中
15/05/17 15:50:01.70 4vzMuIZZ.net
TVTestで録画予約できるプラグインってなかったっけ?

265:名無しさん@編集中
15/05/17 16:19:46.70 qRzMkTQq.net
>>259
TTRecか?

266:名無しさん@編集中
15/05/17 17:07:13.11 RxhRYnrj.net
まとめるとこんな感じか
0.6.2.0 複数枚刺しでマスター、スレイブ動作にバグ
0.6.3.0 同時刻に始まる予約録画を片方しか録画開始しなくなるバグ。debug.txtを吐くバグ
0.6.3.1 WinSCard API排除。同時刻に始まる予約録画を片方しか録画開始しなくなるバグ
0.6.3.2 WinSCard API排除。

267:名無しさん@編集中
15/05/17 17:19:09.43 4wb+2lRy.net
ptTimer.exe 0.6.3.2
pt3Timer.exe 0.0.4.2
・ 連続記録処理でエンバグしてしまっていたのを修正
※ 0.6.3.0/0.0.4.0 はデバッグコードが入ったままだったので欠番

268:名無しさん@編集中
15/05/17 17:26:30.80 qRzMkTQq.net
ptTimer.exe 0.6.3.2
pt3Timer.exe 0.0.4.2
・ 連続記録処理でエンバグしてしまっていたのを修正

269:名無しさん@編集中
15/05/17 18:03:55.94 /8LXnq5+.net
作者さん乙です

270:名無しさん@編集中
15/05/17 18:05:10.35 zLWMg83C.net
で、どのバージョン使うのが安定してて正解なのよ

271:名無しさん@編集中
15/05/17 18:15:08.63 qRzMkTQq.net
俺いまだに0.5.5使ってる

272:名無しさん@編集中
15/05/17 18:32:14.86 4wb+2lRy.net
マスタースレーブ使わず-2オプションで使ってたから6.2でいいんだけど新しい物好きで最新にアップデートしまくってたから危なかった

273:名無しさん@編集中
15/05/17 18:36:25.60 8ZhQox4E.net
0.6.3出てから一週間近くになるのに
今日までこのバグについての詳細報告がほとんど無かったってことは
連続録画する人が少なかったってことかな

274:名無しさん@編集中
15/05/17 18:49:21.23 4wb+2lRy.net
建前とかそういうの抜きに単純にVerUPしなくても困らないからいいって人も多いからでは?
俺がPT3薦めた友人は未だに初版くらいのpt3timer使ってるわ

275:名無しさん@編集中
15/05/17 18:52:21.55 vSXPGe+F.net
それに確実にバグ再現するのが同一チャンネル連続かつ同時時刻録画開始かつBSとか
条件があまりに限定的だったからな

276:名無しさん@編集中
15/05/17 19:35:44.11 wMcHAKFe.net
単体で柔らか使えなくなったらから興味ないしアプデする気にもならん

277:名無しさん@編集中
15/05/17 21:11:20.75 MRlZF6sy.net
今上がってる ptTimer 0.6.3.2 マスタースレーブにすると録画しないぞ、単品ではOKだけど

278:272
15/05/17 21:18:26.16 MRlZF6sy.net
ごめん 再起動したら直った。

279:名無しさん@編集中
15/05/17 21:29:54.87 COPOYB2a.net
BonCasServer使えば最新バージョンでもスクランブル解除できるんでしょ?

280:名無しさん@編集中
15/05/17 21:37:29.39 4wb+2lRy.net
できるけどなんか6.2以降はバグとか色々ありそうで様子見たほうがいいわ
消しちゃった人はいっその事かなり古いVerに戻した方がいいレベル

281:名無しさん@編集中
15/05/17 21:52:41.77 COPOYB2a.net
作者がやる気失わなくてバージョンアップ続けてくれるならいいわ。

282:名無しさん@編集中
15/05/17 23:10:38.63 9DvKyMH3.net
最新版を試しては0611に戻す作業の繰り返しという

283:名無しさん@編集中
15/05/18 00:04:38.27 ubRatZsc.net
ばじょあがたくさんきてるから落ち着くまで様子見(´・ω・`)

284:名無しさん@編集中
15/05/18 00:06:33.19 ubRatZsc.net
てかビギナーだから下手にいじらないどく(´・ω・`)

285:名無しさん@編集中
15/05/18 05:50:38.91 PgnwUYES.net
ゴニョゴニョできないなら、
魅力半減。
復活を熱烈希望!

286:名無しさん@編集中
15/05/18 06:45:33.45 0ORLmgh1.net
>>280
YES

287:名無しさん@編集中
15/05/18 07:09:06.56 NTqTHWfF.net
BonCasServer必須、そのかわりゴニョらなくてもイイ、iniさえ修正すれば。
BonCasLink 1.10
URLリンク(up.mapopi.com)

288:名無しさん@編集中
15/05/18 08:48:36.83 HgyzaOVt.net
>>282
最新版最高じゃね
使う人が自己責任でやればいいことだしな

289:名無しさん@編集中
15/05/18 17:31:30.62 3hhnUnuB.net
0620 0030で -1 -2で使うのが一番だとおもう。
ゴニョって使うのが一番。

290:名無しさん@編集中
15/05/18 21:17:40.58 kMssdIzH.net
pt3Timer 0.0.4.2
地上波で不具合。
SAMESIDOVERECを使用するの状態で、
デバイスを掴んだまま録画ファイルが出来ない現象と
録画は始まったが、10秒程度で強制終了の現象が起きた。
ステブレレス対応は、改善の余地あり。

291:名無しさん@編集中
15/05/18 21:23:06.68 1SMsmCUn.net
ああぁ、くれくれ君の餌食で終わったな。
ビルド面倒なEDCBから期待してたのだけどなぁ。

292:名無しさん@編集中
15/05/19 05:52:41.54 MnJ/HqDP.net
0620 0030で -1 -2で使うのが一番だとおもう。
ゴニョって使うのが一番。

293:名無しさん@編集中
15/05/19 06:06:19.61 MnJ/HqDP.net
リアルタイムにゴニョできると、
家中、何処からでもリアルタイム視聴が、可能になる!

294:名無しさん@編集中
15/05/19 09:57:52.84 K9DscwUm.net
馬鹿チョンが一匹で悲鳴挙げてるだけのこの程度で
終わったとか荒れたとか言ってる奴って
普段は神社仏閣板しか見てないのかと思うわ

295:名無しさん@編集中
15/05/19 12:22:55.10 ZGqyLxue.net
>>289
おまえの馬鹿ちょんというヘイトスピーチに無知で無品性を感じる。

296:名無しさん@編集中
15/05/19 12:50:54.33 7OoLU/po.net
>>289
不具合の報告すると馬鹿呼ばわりされるのね。
怖い!怖い!

297:名無しさん@編集中
15/05/19 13:33:57.06 mrPz7gqZ.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

298:名無しさん@編集中
15/05/20 00:59:33.46 DZsDSNry.net
>>174
でけた

299:名無しさん@編集中
15/05/20 05:43:56.62 0We87g0F.net
リアルタイムにゴニョできると、
家中、何処からでもリアルタイム視聴が、可能になる!
それがユーザーの今強く望むもの。
いま、防水スマホで浴室から視聴。(笑)

300:名無しさん@編集中
15/05/21 16:31:19.22 9v3KmYsO.net
外部アプリと連携でいいじゃん。

301:名無しさん@編集中
15/05/22 05:44:56.90 Amzp+N5/.net
>>295
はあぃ、REGZAでリアルについて観れるならねー。
ゴニョれるやつがさいこうさ。だれか、plug-inできない?

302:名無しさん@編集中
15/05/22 06:05:51.88 g9qKwvye.net
TVtestじゃないんだからプラグインなんかあるわけ無いだろ

303:名無しさん@編集中
15/05/22 07:07:48.03 SRImQzP7.net
本体のチューナーで見れば済むことだろ

304:名無しさん@編集中
15/05/22 08:25:13.65 WS7W7PPS.net
>>296
おまえは ptTimer 0.6.1.1 使ってろ。

305:名無しさん@編集中
15/05/22 14:44:53.98 ZJaLDC41.net
BonCasServer使う場合でもバイナリ書き換えって必要?

306:名無しさん@編集中
15/05/22 15:23:18.70 SmHs86Gu.net
色々あって作者もモチベ保つの大変だろうね
めげずに頑張って欲しい

307:名無しさん@編集中
15/05/22 16:43:11.92 WS7W7PPS.net
>>300
最新版の
ptTimer 0.6.3.2 は不要

308:名無しさん@編集中
15/05/22 16:52:09.37 z9c58dcJ.net
0.6.2はもう無いのん?

309:名無しさん@編集中
15/05/22 17:12:41.17 nCW50aBF.net
BonCasServerを使った方がドロップしなくなったような気がする

310:名無しさん@編集中
15/05/22 20:24:18.22 avhiZm0c.net
URLリンク(womancafe.jp)

デスクの使い方で分かる『性格診断』だってさ

311:名無しさん@編集中
15/05/22 21:31:08.18 6eHvh/7R.net
>>299
おいら、0620使ってます

312:名無しさん@編集中
15/05/22 22:34:25.12 5iPlL+uk.net
チキンなので0611使い続けてるわ
まあ作者さんのことは応援してるけど

313:名無しさん@編集中
15/05/23 02:08:40.47 0U+u8NtH.net
スレリンク(avi板:102番)

314:名無しさん@編集中
15/05/23 05:53:38.41 OAcuW0os.net
訳解らんことかくな、臆病者。

315:名無しさん@編集中
15/05/23 19:49:52.39 /nOn6xUo.net
>>308
サンキュ
またBonCasServerがいらなくなったわ

316:名無しさん@編集中
15/05/23 20:39:58.66 dg3AsD9/.net
>>308
赤傘が反応したけど大丈夫なのか?w

317:名無しさん@編集中
15/05/23 21:17:35.89 JGdUJlZB.net
>>311
クルクルパーかよ

318:名無しさん@編集中
15/05/24 00:46:06.62 iCBH60tr.net
>>308
これはいい
thx

319:名無しさん@編集中
15/05/24 05:46:56.03 JxPf2BSO.net
BonCasServer使わず自前でやるって何の意味もない

320:名無しさん@編集中
15/05/24 06:21:09.56 5YchUi04.net
>>313
どこがいいの? 教えてお馬鹿さん!
リアルタイムにゴニョれるやつがさいこうさ。

321:名無しさん@編集中
15/05/24 06:41:31.29 Vd7y0I4p.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

322:名無しさん@編集中
15/05/24 07:22:56.66 H1ZUxoqv.net
ウイルスがプログラムの動作変えるのと同種の方法ではあるので(目的がプログラムの動作を変える事なので
ある意味当たり前ですが)、アンチウイルスソフトによっては誤検知するかもしれませんね
別に変な事はしてませんが、心配ならソースの内容確認した上でご自分でコンパイルする方向でお願いします
あとptTimer作者様には、
スレリンク(avi板:907-909番)n
に対応していただけた事にお礼申し上げます
>>314
主な目的はカードにEMMを処理させたいと言う事ですので…

323:名無しさん@編集中
15/05/24 07:24:35.19 2mDUzHpM.net
すいません、解ったら教えてください。
環境:
・MB P5Q
・CPU C2D E8400
・Win7sp
・pt2
・pttimer0.5.5
で、pt2を差し直


324:したらタイマー録画が出来なくなりました。 録画予約時刻5分前に休止から復帰しますが録画は開始しません。 手動で開始済みの番組を番組表から選ぶとちゃんと録画されます。 1年以上使って来た環境なんですが、何が原因なんでしょうか。



325:名無しさん@編集中
15/05/24 07:37:53.26 2mDUzHpM.net
>>318
追記:
メモリ8GB
予約したS0とかは使っているようです。強制終了でキャンセル出来る状態にはなっていますが、番組名等は出ていません。
また、録画中であれば休止操作などはキャンセルされるはずですが利いてしまいます。

326:名無しさん@編集中
15/05/24 07:42:45.32 fJVIeoY7.net
>>318
入れ直せ

327:名無しさん@編集中
15/05/24 07:46:05.90 2mDUzHpM.net
>>320
すいません
ドライバーから?
pttimerのパッケージ?

328:名無しさん@編集中
15/05/24 07:58:06.57 cTGhAH8i.net
ここにレスしてる暇あったら、自分でやれる範囲で試せよ

329:名無しさん@編集中
15/05/24 08:00:09.15 z7i4T6Te.net
>>321
そんなクソみたいな質問追加してる暇があるなら作業的に軽い方から順に全部試しなよ

330:名無しさん@編集中
15/05/24 08:01:07.09 z7i4T6Te.net
カブッたw

331:名無しさん@編集中
15/05/24 08:01:37.95 5YchUi04.net
>>317
くだらん、自己顕示欲。
データ落ち の間抜け!

332:名無しさん@編集中
15/05/24 08:05:34.11 vXkLtHOc.net
>>318
>pt2を差し直したらタイマー録画が出来なくなりました
1.PCIソケットにしっかり差し込まれてるか、接触不良は無いか
2.アンテナ線はしっかり取り付けられているか緩みは無いか

333:名無しさん@編集中
15/05/24 09:02:19.17 hL9rsibm.net
>>315
わからない無能は死んでね!いつもの糞野郎!

334:名無しさん@編集中
15/05/24 09:37:23.99 5YchUi04.net
>>327
おまえは、自分が意味のないことやってることが解ってないな。(笑)

335:名無しさん@編集中
15/05/24 11:43:19.62 eUeMyPha.net
>>328
釣れた!

336:名無しさん@編集中
15/05/24 12:02:27.49 5YchUi04.net
>>329
釣れた!

337:名無しさん@編集中
15/05/24 12:20:52.34 b+2WYu14.net
お祭りだ!

338:名無しさん@編集中
15/05/24 14:53:27.47 8Z1Nw1ru.net
ぴごきゅうwww

339:名無しさん@編集中
15/05/24 18:07:54.90 MlQPi2DX.net
>>165
>>172
>>186
>>193
>>204
>>205
>>212
糞ニートおるかー?(笑)

340:名無しさん@編集中
15/05/24 22:58:19.17 2mDUzHpM.net
>>318
結局、db削除して解決。
お騒がせしました。
お陰でドライバーを3.1に。

341:名無しさん@編集中
15/05/25 06:55:32.52 2Amu9+W/.net
えーと一応書いておくと、件のdllはつくって自分のメイン録画環境に投入してからまだ6日程ですが、
当方ではデータ落ちは一度も発生していませんね
そもそもこの処理変更によってデータ落ちが発生する要素は無いはずなので
なお、一応チェックを入れてるので、雑なつくりのソフトCASでは動作しないようになってます
#その場合はカード無し環境と同じ動作にフォールバックするはずです
動かないんだけどと言う方は、環境が違法視聴環境かもしれませんので、もしその辺無自覚なのだったとしたら
一度確認してみる事をおすすめします
もっとも、チェックに凝ったところである程度技術的にわかってる人には結局簡単に回避できてしまうので、
あまりやる気のない形でしかチェックしてませんけども
#拾った(しかも出来の悪い)ソフトCASでの違法視聴が排除できればそれで良いとの判断です

342:名無しさん@編集中
15/05/25 10:27:58.16 yvzy8OgK.net
>>335



343:。まで恵安をカードリーダー代りに使ってたんだけど 0.6.3.2+例のdllで使えなくなったって事は恵安が粗雑な糞ってこと?



344:名無しさん@編集中
15/05/25 11:20:25.15 12RoQf2w.net
そうです

345:名無しさん@編集中
15/05/25 18:13:53.04 Fl+zRrcH.net
全然、話が見えない、つーか、くだらない話

346:名無しさん@編集中
15/05/25 18:34:46.17 kjq0M59B.net
cardinfoの戻りが19バイト無いとか?

347:名無しさん@編集中
15/05/25 18:52:32.29 2Amu9+W/.net
>>336
dll置いた状態でptTimerがちゃんと起動出来て、かつiniも正しく設定されていると言う前提で…
恵安の事は良く知らないのですが、内蔵カードリーダを使う場合はダミーwinscard.dll経由になるようですね
恵安と言うより、そのダミーwinscard.dllがダメな可能性が結構高いかもしれません
その手のダミーwinscard.dllは色々ありますが、実装間違ってるとか雑実装なのとかが殆どのようなので
#特にSCardListReadersA/W()辺り
で、もしそれが理由なら、scardhubのように自身は正しく実装されており、しかもある程度は間違った実装のカバーを
してくれるもの経由で恵安の内蔵カードリーダ用winscard.dllを読み込むようにすれば大丈夫になるかもしれません
#確証はありませんが

348:名無しさん@編集中
15/05/25 20:37:31.95 NJwSlyWu.net
僕もけいあんをリーダー代わりに使ってるいて(大嘘)うまく動かないので困ってます
だから意地悪しないで雑なDLLでも動くようにしてください、softcasとか不正視聴じゃないです、お願いします(ゲス顔)
これでいい?

349:名無しさん@編集中
15/05/25 21:05:04.78 yvzy8OgK.net
>>340
scardhub(コミット: d8e8efd)を使いptTimer.iniの設定を変えて試したけどダメみたい
1.EMMENABLE=1/ECMENABLE=0‥‥不発
2.EMMENABLE=1/ECMENABLE=1‥‥不発
3.EMMENABLE=0/ECMENABLE=1‥‥不発
>>341
またお前か

350:名無しさん@編集中
15/05/25 21:23:06.27 Ndn6YJNJ.net
カードリーダーくらい買えよ

351:名無しさん@編集中
15/05/25 22:41:30.63 bznhwcdX.net
なんにもよくわからないけど、うまくいかないから新しいのにしよう
って考え方は知識も経験も増えずエコでもなくスマートでもない
無駄なゴミと出費が増えるだけ
合理的な理由があるならその時はいくらでもカードリーダーを買えばいい

352:名無しさん@編集中
15/05/25 23:21:09.76 vWWA8JXOQ
>>340
どのカードリーダーのみサポートしていますと書けば

353:名無しさん@編集中
15/05/26 00:00:33.44 5nmRIiZE.net
作者に感謝してるから不具合ないか試す
それだけだ

354:名無しさん@編集中
15/05/26 00:11:06.93 fpydqZ0c.net
>>344
そういうセリフは優秀な人が言うから説得力があるんだぞ

355:名無しさん@編集中
15/05/26 05:51:06.84 ZIQn5762.net
ケイアンリーダー買うのがばかでしよ?

356:名無しさん@編集中
15/05/26 06:57:57.12 QLg94zg7.net
>>348
え?

357:名無しさん@編集中
15/05/26 11:25:42.92 qJ37U3hQ.net
URLリンク(womancafe.jp)

これがよく当たる「来週の運勢」だってさ

358:名無しさん@編集中
15/05/26 12:39:24.43 29LVS3by.net
>>342
当方赤カードしか持ってないのでそれでしか動作確認してませんでしたが、もしかしたら他の色のカードではマズかったかも、


359: と言う点に気付きました #具体的には、お使いのカードでcasinfo実行した際にcard_id[0]のcard_typeが0じゃなかったなら、初期化でコケそうでした ちょっと対応してみたので良かったらもう一度試してみて下さい



360:336
15/05/26 16:00:26.96 GCGBl4Mb.net
>>351
例のdll使うと記録直後Host_FSUSB2N.exeが一瞬だけ起動して終了してしまうのが原因みたい

361:名無しさん@編集中
15/05/26 16:55:42.59 fpydqZ0c.net
ECMENABLEを追記してても
PtTimerの設定をいじると消えちゃうんだな

362:名無しさん@編集中
15/05/26 21:56:37.66 WRdgpAYp.net
PtTimerそのものにECMENABLE無いから
消えて当たり前でしょうね
ptTimer.ini属性をRead Onlyにすると
回避出来るのかな
別件
テスト実装のSAMESIDOVERECが安定しませんね
7~8H程連続録画するとファイルが出来なくなっちゃう
3日連投でこの状態なのよ
次のバージョンで無かったことになるかもね
因みに
PT3+ptTimer 0.6.3.2+例のdll+SCR3310+赤B-CAS
通常モードでは問題ないわよ

363:名無しさん@編集中
15/05/26 22:01:43.00 29LVS3by.net
>>352
うーんなんでしょうね
Host_FSUSB2N.exeが起動すると言う事は、ダミーwinscardのAPIを正しく呼び出してると言う事なので、
それ以降でコケるのはやはりダミーwinscardかHost_FSUSB2Nの実装のせいかもしれません
例えば、cascmdなりsc4なりにダミーwinscard使わせて、"90 30 00 00 00"や"90 32 00 00 00"投げたら
どんな値が返って来るのでしょうか?
ググったらcasinfoは普通に実行できるみたいなので、普通にアプリとカードとのやり取りを橋渡ししてるだけ
なんだろうと思ってたのですが、違うのかな…
>>353
確かに不便なので対応しときました

364:名無しさん@編集中
15/05/26 22:34:59.50 fpydqZ0c.net
>>355
ECMENABLEの件、サンクス!
設定を変えてもECMENABLEの項目はiniに残るようになった
ただECMENABLEを追記した位置が、自分で設定した場所より下の方に移動してた

365:名無しさん@編集中
15/05/26 23:14:03.78 GCGBl4Mb.net
>>355
これでいいのかな?
URLリンク(www.dotup.org)

366:名無しさん@編集中
15/05/27 00:37:52.26 NBXGZgA1.net
>>356
iniファイルの行の順番が維持されないのは元々のptTimerのiniファイル書き出し処理の仕様のようなので…
今まで何年もptTimerを使わせていただいてきて、それで困った事もないので特に問題無いかなと
>>357
ああいや、sc4ならsc4.exeと同じフォルダに恵安用のダミーwinscard.dllだけを置いて試してみるって事です
ダミーmsimg32.dllはあくまでもptTimer0.6.3.2用の物なので、置く必要はありません
casinfoやcascmd使ってみる場合も同様ですね

367:336
15/05/27 01:20:54.25 lhIcD+C5.net
>>358
winscardだけだとエラーになったのでscardHub+winscard
URLリンク(www.dotup.org)

368:名無しさん@編集中
15/05/27 05:49:21.21 7gzwjSZh.net
なんか、次元の低い話で興醒め。

369:名無しさん@編集中
15/05/27 05:55:14.91 9QpcmK2o.net
じゃあ、次元の高い話を振って。

370:名無しさん@編集中
15/05/27 05:56:25.57 7gzwjSZh.net
作者が送検されますように!
どう?(笑)

371:名無しさん@編集中
15/05/27 06:32:18.17 NBXGZgA1.net
>>359
とりあえずこれを見る限りはごく普通にやり取りされてるように見えますね
こりゃある程度ちゃんと調べた方が早いなと思ったので、恵安用ダミーwinscardの実装を眺めてたところ、
patch.c側のミスに気付いて(;´Д`)さっき直したので、もう一度試してみてもらえるでしょうか
今問題無く動いてるよと言う人も、できれば念の為新しいのに更新お願いします(;´Д`)


372:



373:名無しさん@編集中
15/05/27 07:56:30.90 ceTvpTnr.net
ID:7gzwjSZhが送検されますように!
どう?(笑)

374:名無しさん@編集中
15/05/27 09:49:51.92 uqf3Vvwz.net
>>354
今日のAM2:00~9:00までWOWOW Cinema(S0)とBS ANIMAX(S1)で撮り続けたけど、なんとも無いぞ
環境がおかしいんじゃね?

375:名無しさん@編集中
15/05/27 10:12:18.37 KuwVw/bw.net
BSじゃなくて地上波の話よ
NHKとEテレ
短い番組が多いでしょ
5分とか10分とか
テストには打って付け
そりゃ30分以上の番組だったら
出ないかもしれないけど
それでは完璧とは言えないわ

376:名無しさん@編集中
15/05/27 13:43:23.15 lhIcD+C5.net
>>363
愛してる♥
Host_FSUSB2Nが落ちなくなりました。正常に機能しているようです。感謝、感謝

377:名無しさん@編集中
15/05/27 13:45:44.82 QiJ74wd3.net
>>360
話についていけない馬鹿チョンらしい書き込みだな

378:名無しさん@編集中
15/05/27 14:46:19.65 xJxXjMyU.net
ごにょごにょ()の話題がNGでこのDLLがOKな理由って何なん?
さらにいうとCAS鯖立てるのを拒んでまでこのDLL使う理由は何なん?
作者が意図的に封印してる機能を復活させるってある意味クラックパッチみたいなもんだけどモラルとかないの?
カードリーダー持ってないからしょうがないとかそういういい訳?

379:名無しさん@編集中
15/05/27 15:10:03.87 9QpcmK2o.net
ぼうやはしらなくていいんだよ

380:名無しさん@編集中
15/05/27 15:51:08.12 KuwVw/bw.net
BonCasServer立ててもEMM処理出来ないでしょ
例のdllは正規有料放送契約者向けのツールだから
そうじゃない人には関係ないツールなのよ
気にしないでぇ~♪

381:名無しさん@編集中
15/05/27 15:56:30.23 xJxXjMyU.net
EMM処理をしたいからってだけでそういうの導入するのはいいのか?って話なんだけどね
amazonで予約したけどフラゲ分がネットに出回ってるんで落としてプレイしたとかTSをネットで拾ってきて面白かったからBD買ったからセーフ、みたいな言い訳じゃん・・・
やってることが正しかろうと作者の意図しない機能を追加するツールがセーフになるわけねーよ

382:名無しさん@編集中
15/05/27 16:04:46.04 KuwVw/bw.net
あなた作者でも無いのに面白いひとねぇ~♪
あなたの考えが正しければptTimerの作者さんが
近日対策するんじゃない~
見・物・ねぇ~♪

383:名無しさん@編集中
15/05/27 16:07:24.41 cyiJqW2K.net
NGID:xJxXjMyU

384:名無しさん@編集中
15/05/27 16:12:40.16 0hXw5ziK.net
都合のいいツールは歓迎するのは当然
こっちはツール導入しただけ
バイナリ書き換えてるわけでもなんでもないしな

385:名無しさん@編集中
15/05/27 17:51:41.56 WyS6K1Mk.net
>>373
おかま?(笑)

386:名無しさん@編集中
15/05/27 17:53:57.19 WyS6K1Mk.net
作者は一回、送検されたらしいね
だから、チキンになってます。

387:名無しさん@編集中
15/05/27 18:11:10.63 l0mfozJ+.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

388:名無しさん@編集中
15/05/27 19:21:15.78 cyiJqW2K.net
NGID:WyS6K1Mk

389:名無しさん@編集中
15/05/27 19:30:33.06 AF/FRjXt.net
サツが376の身元を照会中らしい

390:名無しさん@編集中
15/05/27 20:02:10.14 Srz6NgSn.net
>>369
>>377
サテラはガチで捕まるよ>>242

391:名無しさん@編集中
15/05/27 20:08:21.75 Srz6NgSn.net
てかバージョンアップしてるしw
しかも適法!ナイス!

392:名無しさん@編集中
15/05/27 22:56:53.52 ckMXHTlB.net
作者は送検されたらしいね!
まず、最初は作成者~が、鉄則!

393:名無しさん@編集中
15/05/27 23:17:05.33 uqf3Vvwz.net
>>366
BSの方がビットレート高いんだけどな~
まあ、ついでだから、総合と教育を14:30ぐらいからずっと全部予約入れて眺めてるが
この時間でもちゃんと録画続けてるぞ?
どう考えても環境だろ

394:名無しさん@編集中
15/05/28 00:02:14.73 HUNM


395:/1Wm.net



396:名無しさん@編集中
15/05/28 05:48:21.12 nUgvJOS2.net
>>385
オネエ登場!
どおりで、ウンコくさい!

397:名無しさん@編集中
15/05/28 06:16:41.33 7xGXBXoU.net
オカマ言葉話していいのはマツコだけ

398:名無しさん@編集中
15/05/28 06:38:58.69 fVz6tmBO.net
>>369
そもそもptTimer作者様がCAS処理の一部機能を無効化したのは、2012年に法律が変わった関係で著作権法違反に
問われる「かもしれない」状態になったからだと認識しています
それ以降、ptTimerの0.6.3.1までのバージョンでは内部的なフラグで当該機能の有効無効を決めていました
いわゆるゴニョゴニョと言うのはそのフラグを有効にする事ですね
これはBonCasServerを使う場合でも同じで、フラグを有効にしないとBonCasServerも使えませんでした
#個人的には、改造して使う人の事なんて作者様には何の責任もないと思いますが
対して0.6.3.2では、カードリーダにアクセスする機能は完全に削除(これ自体は0.6.3.1からですが)されましたが、
BonCasServerを使う場合はフラグを有効にする必要が無くなりました
それをみて当方は、作者様は(作者様には関係のない)外部のツールに投げるだけなら問題無いと判断したのだろうと考えました

399:名無しさん@編集中
15/05/28 06:43:33.35 fVz6tmBO.net
今までのバージョンで同様のツールを公開したりしなかったのは、まさに作者様が意図して行えないようにしているのであろう事を
行えるようにするつもりはないと言う判断からですが、0.6.3.2でなら、このツールの行っている事は作者様が問題無いと判断した事の
延長線上であり、意図に反する事にはならないだろうと考えたわけです
なので、当方的にはクラックパッチではなく、プラグインの類であると言う認識ですね
#もちろんこの認識が違っていたなら公開やめますが
当たり前ですが、第三者がつくったプラグインが勝手にやっている事に作者様が責任を負う必要などないでしょう
また当方のツール内では、改定著作権法で問題になる可能性のあるコンテンツの暗号の解除(MULTI2のデスクランブル)処理には
全く関知していないので、別にやましい事をやっているつもりもありません
仮にこれがダメならBonCasServerはもちろん、cascmdやsc4を含め、指示を受けてカードリーダとやり取りするツールは
全てダメになってしまうでしょう…

400:名無しさん@編集中
15/05/28 06:46:19.76 fVz6tmBO.net
なお念の為言っておきますが、もちろんソフトCASを使うためのツールでもありません
と言うか、>>335にも書きましたが少なくともバイナリで出回っているようなソフトCASによる違法視聴は排除しようとしています
BonCasServerを使う場合はそのようなチェックは行われないので、むしろそれより抑止力は上がっているのではないでしょうか
ともあれ、BonCasServerを使う場合と比べてこのツールによって新たにできるようになる事は、カードにEMMを送る事だけであると言う事を
ご理解いただければと思います
長文失礼しました

401:名無しさん@編集中
15/05/28 07:16:41.72 TqwefIw3.net
ありがたや
まだダウンロードしかしてないけど

402:名無しさん@編集中
15/05/28 12:49:03.78 QJDkRE7i.net
>>390
自分も捕まるかも知れないことへの不安があるのね。弁解がましいよ。、もう、あきらめなさい!

403:名無しさん@編集中
15/05/28 13:15:20.75 S1ZSXv3f.net
BonCasServerとの連携うまくいかないのか、EPG取得後も4つのクライアント使用中のままになる。

404:名無しさん@編集中
15/05/28 20:48:06.10 +oG/ArQJ.net
違法視聴者>>392がなにか言ってる(笑)

242 名無しさん@編集中 sage 2015/05/17(日) 08:31:25.75 ID:GS3HnHeB



405:Tテラでの不正視聴はやめましょう!(笑) 354 名無しさん@編集中 sage 2015/05/16(土) 15:12:43.14 ID:gIdci+E9 >>352 100v つないだら、ぶっ壊れた。 また一台注文した! http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1425158241/354



406:名無しさん@編集中
15/05/28 22:13:16.32 W9Wu8pk0.net
作者さん、送検されて、無職らしい。

407:名無しさん@編集中
15/05/28 22:34:18.02 oTD7Aqbs.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

408:名無しさん@編集中
15/05/28 22:39:54.55 TnsvI0sj.net
>>395
無職はお前じゃん(笑)

409:名無しさん@編集中
15/05/28 23:22:20.97 W9Wu8pk0.net
>>397
作者さん、送検されて、無職らしい。

410:名無しさん@編集中
15/05/28 23:29:30.13 pzNoKYGS.net
>>398
無職はお前じゃん(笑)

411:名無しさん@編集中
15/05/28 23:55:31.60 ddUFof38.net
>>398
よっ!コピペ荒らし君!
コピペネタが無くなったからって、何時(いつ)までもつまんねーネタ使ってるなよ(プ
ホント頭の悪い奴は馬鹿の一つ覚えしかできねーんだよなwww

412:名無しさん@編集中
15/05/29 00:42:39.40 DLDzAa4J.net
>>400
よっ!コピペ荒らし君!
コピペネタが無くなったからって、何時(いつ)までもつまんねーネタ使ってるなよ(プ
ホント頭の悪い奴は馬鹿の一つ覚えしかできねーんだよなwww

413:名無しさん@編集中
15/05/29 06:06:14.37 A0qbe46F.net
作者さん、送検されて、無職らしい。

414:名無しさん@編集中
15/05/29 06:07:08.07 b/aMyNj9.net
人がBonCasServerの話ふったら、それで与太話ばっかり始めて

415:名無しさん@編集中
15/05/29 06:50:58.81 TerUj3dt.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

416:名無しさん@編集中
15/05/29 07:54:29.53 R2aKKXJ0.net
>>399
コピペ低脳は非正規の新聞配り
ようは底辺

417:名無しさん@編集中
15/05/29 08:51:23.28 RNSQYS3d.net
>>405
コピペ低脳は非正規の新聞配り
ようは底辺

418:名無しさん@編集中
15/05/29 12:47:59.98 OqVR8qRi.net
作者さん、送検されて、無職らしい。

419:名無しさん@編集中
15/05/29 12:58:45.44 V9a9Ai+4.net
コピペ低脳はずっと無職らしい

420:名無しさん@編集中
15/05/29 17:30:48.38 OqVR8qRi.net
>>407
コピペ低脳はずっと無職らしい

421:名無しさん@編集中
15/05/29 17:31:34.82 OqVR8qRi.net
よっ!コピペ荒らし君!
コピペネタが無くなったからって、何時(いつ)までもつまんねーネタ使ってるなよ(プ
ホント頭の悪い奴は馬鹿の一つ覚えしかできねーんだよなwww

422:名無しさん@編集中
15/05/29 19:12:06.95 2qcLp1A7.net
ID:OqVR8qRiの自爆ワロ

423:名無しさん@編集中
15/05/29 19:20:36.60 DLDzAa4J.net
怖いね怖いね
火山は怖いね。

424:名無しさん@編集中
15/05/30 04:50:50.90 HhEXLA05.net
よっ!コピペ荒らし君!
コピペネタが無くなったからって、何時(いつ)までもつまんねーネタ使ってるなよ(プ
ホント頭の悪い奴は馬鹿の一つ覚えしかできねーんだよなwww

425:名無しさん@編集中
15/05/30 08:22:51.31 HhEXLA05.net
よっ!コピペ荒らし君!
コピペネタが無くなったからって、何時(いつ)までもつまんねーネタ使ってるなよ(プ
ホント頭の悪い奴は馬鹿の一つ覚えしかできねーんだよなwww

426:名無しさん@編集中
15/05/30 09:25:14.69 cdZDG190.net
あーあ、ここも便所になったか

427:名無しさん@編集中
15/05/30 12:00:29.75 2/BEeokP.net
■公務員■ 愛知県 「高野友和(41歳)」が小学生女児を強姦(レイプ) 2015年
■ 愛知県 名古屋市 ■ 愛知県ぐるみでレイプ事件を隠ぺい
■ 愛知県名古屋市立 明徳小学校(平成22年度時)
■ロリコン強姦魔■ ★免許が小学校のみ ■チョンP公務員■
-本籍 愛知県 氏名 「高野友和(41歳)」生年月日 昭和48年10月14日-
URLリンク(i.imgur.com)
愛知県名古屋市立小学校の40代の男性教諭が今年2月、市教委から
懲戒免職処分を受けていたことが分かった。教え子へのわいせつ行為が
原因とみられるが事実関係だけでなく、処分自体を公表していなかった。
 関係者によると、この教諭は数年前に別の小学校に勤務していた際、
小学生女児児童に乱暴(レイプ)したと言う。2014年になり被害者側が
申し出たために、事実が発覚。2月6日付で懲戒免職処分となった。
被害者女児の保護者らは、刑事告訴をするとの事です。
性犯罪を犯した教諭が勤務していた学校は保護者に「体調を崩して交代した」
と虚偽の説明をしていた。
 名古屋市教委の指針では、懲戒処分した場合、原則として所属校や身分、
処分内容などを公表する。しかし「処分を受けた職員以外の者の
権利利益を害する」「教育指導に支障を来す」などの恐れがあると判断すれば、
非公表にできるとしている。市教委によると、処分内容や公表の可否は最終的に、
教育長をトップとする「懲戒審査会」が決める。
 ただ、この審査会は議事録などを作成せず、非公表と決めた判断基準も
何も残らない。判断が一律でなくなり、恣意(しい)的に非公表にできる
 URLリンク(www.kyosen.nagoya-c.ed.jp)
(魚拓) URLリンク(megalodon.jp)

428:名無しさん@編集中
15/05/30 12:14:19.17 2H9nvrI+.net
引っ越すか

429:名無しさん@編集中
15/05/30 12:24:19.70 Bwc0xzjG.net
>>416
なんでこのスレに粘着したの?

430:名無しさん@編集中
15/05/30 12:30:24.76 Bwc0xzjG.net
最終的には、作者さんがいいモノ作ってくれたと思う
0632は今までで一番いいし

431:名無しさん@編集中
15/05/30 13:58:23.17 HhEXLA05.net
>>419
ゴニョできない

432:名無しさん@編集中
15/05/30 14:17:37.57 rY4vjM//.net
それが適法なのだから、当然です

433:名無しさん@編集中
15/05/30 14:37:10.99 vzrvwp2t.net
>>420
サテラ君死ね(笑)

434:名無しさん@編集中
15/05/30 15:33:14.47 HhEXLA05.net
これからサテラ購入するつもりで
323のMTVだけ観られれば満足なんですけど、現在サテラで安定してます?

435:名無しさん@編集中
15/05/30 18:57:30.41 vzrvwp2t.net
>>423
買ってぶっ壊したんだろ

354 名無しさん@編集中 sage 2015/05/16(土) 15:12:43.14 ID:gIdci+E9
>>352
100v つないだら、ぶっ壊れた。
また一台注文した!
スレリンク(avi板:354番)

436:名無しさん@編集中
15/05/30 19:19:47.56 HhEXLA05.net
>>423
買ってぶっ壊したんだろ

354 名無しさん@編集中 sage 2015/05/16(土) 15:12:43.14 ID:gIdci+E9
>>352
100v つないだら、ぶっ壊れた。
また一台注文した!
スレリンク(avi板:354番)

437:名無しさん@編集中
15/05/30 19:22:14.74 HhEXLA05.net
正規契約結んだ
もうサテラはいらね
着払いで良ければ
差し上げます
g4248471@trbvm.com

438:名無しさん@編集中
15/05/31 01:55:42.18 FxmM+hT0.net
>>426
スレリンク(avi板:530番)

スレリンク(avi板:532番)
つまんねーバカ

439:名無しさん@編集中
15/05/31 05:37:50.87 myIa2qo0.net
「関東大震災で朝鮮人が虐殺されたの?」→実際は朝鮮人による同時多発テロだった。
◆不逞鮮人益々広大 
不逞鮮人300余名が手に手に爆弾を携え、之を投じ、或いは放火し…
全暴徒の一隊が爆弾を投じ放火せりを目撃(庄内新報(号外) 九月三日)
URLリンク(ccce.web.fc2.com)
◆鮮人一味 上水道に毒を散布 囚人三百名脱獄し鮮人と共に大暴状(下越新報 大正12年9月3日)
URLリンク(ccce.web.fc2.com)
◆不逞鮮人各所に放火 石油缶や爆弾を携えて(小樽新聞 号外 大正12年9月3日)
URLリンク(ccce.web.fc2.com)
◆鮮人の陰謀 震害に乗じて放火  発電所を襲う鮮人団
不逞鮮人1千名と横浜で戦闘 歩兵一個小隊全滅か(新愛知新聞 大正12年9月4日)
URLリンク(ccce.web.fc2.com)
◆朝鮮人が暴徒となって放火 大阪朝日新聞(1923年9月3日号外)
URLリンク(ccce.web.fc2.com)
◆屋根から屋根へ鮮人が放火して廻る
鮮人が盛んに悪いことをしているのは憎むべき事で屋根から屋根へ渡って火を放っている居る様な有り様で… (新愛知新聞)
URLリンク(ccce.web.fc2.com)
◆鮮人浦和高崎に放火 列車爆破を企つ 不逞鮮人の自白
URLリンク(ccce.web.fc2.com)
◆震災の混乱に乗じ鮮人の行った凶暴 略奪、放火、凶器、爆弾毒薬携帯、婦人略奪… (読売新聞 大正12年10月21日)
URLリンク(ccce.web.fc2.com) <



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch