PT1/PT2/PT3初心者質問スレ Part63at AVI
PT1/PT2/PT3初心者質問スレ Part63 - 暇つぶし2ch182:名無しさん@編集中
15/05/22 08:34:29.08 WR/D66Lj.net
>>176
B-CASちゃんと刺さってないんじゃ?
抜き差しし直した?

183:名無しさん@編集中
15/05/22 14:51:45.24 L8O42rvA.net
とりあえず、updateでインストールしたものを削除(あとでインストールできるから大丈夫)
それで動けば様子見

184:名無しさん@編集中
15/05/22 22:32:13.18 NmHILgRY.net
windows updateでやばいのあったのん?

185:名無しさん@編集中
15/05/23 01:08:32.91 oKlH7nun.net
>>182
俺の場合今回のwindows updateしたらIEでツイッター開いてもページ表示できないとか言われて
該当のKBを削除してやったよ

186:名無しさん@編集中
15/05/23 03:05:00.72 ORP1hqDz.net
ソフトキャス入れたら動作が安定しました
ICカードリーダーはいらなかったのだ
ありがとうございました

187:名無しさん@編集中
15/05/23 09:37:02.83 PZ4kuN3Z.net
ウフフフ

188:名無しさん@編集中
15/05/23 09:57:47.01 EBD8IJoB.net
ヌルフフフ

189:名無しさん@編集中
15/05/23 11:11:34.71 UI9fNACM.net
ふぬああ

190:名無しさん@編集中
15/05/23 17:26:34.34 jGK4lb4u.net
おお、ふぬああ!!
なつかしい!

191:名無しさん@編集中
15/05/23 19:43:41.85 LFUfWZs4.net
BT878搭載ボードで使ってたなふぬああ

192:名無しさん@編集中
15/05/24 12:50:11.87 E0EedLau.net
bonDriverとアースソフト公式ドライバって何が違うの

193:名無しさん@編集中
15/05/24 13:01:01.40 wXPFUe6e.net
自分で調べることも知らないゆとり君がわいてきたな。

194:名無しさん@編集中
15/05/24 14:00:20.17 e38gi+nD.net
>>191
ここは初心者質問スレ(別名被害担当艦)だから問題ない
>>190
アースの公式ドライバはデバイスドライバなのでPTをとり付けたらまずインストールするソフト
ただこれだけでTvTestなどの視聴・録画ソフトは動かない
BonDriverはこの手のTS抜きチューナの先駆けのfriio(その形状からついた渾名が凡:ぼん)の登場時作られた、
TvTestみたいな視聴・録画ソフトとfriio(のデバイスドライバ)と橋渡しをするソフトで
後に出てきたアースソフトのPTなどでもその流れでBonDriverと呼ぶ
視聴ソフト側からみるとデバイスドライバ的な動きをするからボン’ドライバ’というが
インストールは不要で、視聴・録画ソフトのフォルダに放り込めば動作する

195:名無しさん@編集中
15/05/24 15:09:56.30 vCawpzpV.net
>>190
アース公式はデバイスドライバ
BonDriverは単なるラッパーだよ

196:名無しさん@編集中
15/05/24 15:09:57.36 E0EedLau.net
>>192
よくわかった
PT3 - アースドライバ - BonDriver - 再生ソフト、って事でいいのかな

197:名無しさん@編集中
15/05/24 15:42:03.06 e38gi+nD.net
>>194
再生ソフトにチューナー関係なくない?
視聴もしくは録画ソフトね
ま、TvTestにTvtPlayプラグイン入れて再生ソフトとして使う場合には
BonDriver_Pipeとか使うけどこれはまた別の話

198:名無しさん@編集中
15/05/24 15:46:47.43 rG/O7zLo.net
もう一度環境作れって言われてもできる自信ないくらいには理解できてない
win10くるのこわい

199:名無しさん@編集中
15/05/24 18:15:43.85 amMXihgo.net
質問とは違うんだけど、PX-Q3PEからPT3に乗り換えて受信レベルが改善したって人いるかな?
受信レベルの低さからか、結構な頻度で発生するドロップに悩まされてる
体験談的なものが聞けると助かるのだけども

200:名無しさん@編集中
15/05/24 20:24:31.00 lVPbHfi3.net
>>196
専用でいいんじゃないの

201:名無しさん@編集中
15/05/24 23:14:34.56 kgkzlPCO.net
>>197
受信レベルだけみて判断できることじゃないからな。
チューナーによって数値は違うからね。
まあ、PX-Q3PEよりPT3の方が受信できるマージンが広いだろうから改善されるとは思うが。
勿論、電波が元々弱すぎたりする場合はその受信環境を改善するべきだけど�


202:ヒ。



203:名無しさん@編集中
15/05/25 01:53:03.16 m/5aXmuA.net
ブースター買った方が早いと思うよ?
持ってるなら知らんが

204:名無しさん@編集中
15/05/25 08:59:44.88 KpInarDa.net
>>199
具体的な数値は聞かなかったけど、先日アンテナ調整に来てもらった業者には全く問題ない数値出てますよーと言われたのよね
分配なしでアンテナからマスプロのLNB電源ユニットを挟んで直結してるんで特に減衰するような部分は無いはずなんだけど
使用してる録画ソフト(foltiaAL)の受信レベルは衛星放送の場合19dB以上推奨のところがうちでは9~11dB程度でなんだかなーと
あ、いまさらだけどBSの話です
とりあえず交換の方向で考えてみます、ありがとう
>>200
ブースターを使用したら逆に受信レベルが下がってしまって効果がなかったなぁ
前住んでた家ではブースターの恩恵あったんだけどね

205:名無しさん@編集中
15/05/25 14:37:07.73 97+HNWdT.net
>>201
PX-Q3PEの基準は分からんが、それがC/N比そのままなら少し低い。
他にテレビやレコ無いの?
そっちでレベルが推奨レベル上回ってるか確認出来ない?

206:名無しさん@編集中
15/05/26 00:41:49.54 jTIS2UZ/.net
>>202
テレビもレコーダーもないんだよねぇ、困った

207:名無しさん@編集中
15/05/26 10:42:12.26 yRJRJPH1.net
>>201
んな無茶な
>衛星放送の場合19dB以上推奨

208:名無しさん@編集中
15/05/26 12:49:09.03 nxH2MnMW.net
なんか、ドロップはないのに、録画時間が短いときある。なんでだろう?
EPGの放送時間はあってるっぽい。

209:名無しさん@編集中
15/05/26 14:28:20.26 A6rlTxd8.net
>>205
録画ソフトのバグじゃないの?

210:名無しさん@編集中
15/05/26 19:18:10.12 wI0pVk0e.net
>>205
PT3だろ

211:名無しさん@編集中
15/05/26 19:45:48.88 HTe92XA0.net
>11 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 18:15:11.35 ID:wGoRaHB3>>9
>難視聴の2行を削除
>その上で、"BonDriverとしてのチャンネル"を振り直す
>BSは0~29が0~27になるはず
「BonDriverとしてのチャンネル"を振り直す」が理解出来ない。。。
難視聴の2行を削除してスキャンしても途中でスキャンが泊まらなくなるだけで
難視聴以降のチャンネルが見つからない(スキャンできない)
テキストを手直しして29⇒27 27⇒25 26⇒24...と書き換えてスキャンしても
難視聴以降がスキャンできない。。。。。

212:名無しさん@編集中
15/05/26 19:59:01.57 sPmdBzZ7.net
修正方法が間違ってるんだろ
BonDriverとしてのチャンネルがきちんと連番になっていないとかタブをスペースにしてたりとか

213:名無しさん@編集中
15/05/26 20:16:32.53 HTe92XA0.net
うーん、連番にはなっているはずなんだが。。。
2行を削除ってのは、単純にDeleteじゃダメなのかな。。。
難視聴のチャンネル名、数値をDeleteしても
TABで区切りを入れておかなければダメなのか。。。

214:名無しさん@編集中
15/05/26 20:21:07.33 98+b/vUb.net
修正したファイルをうpすれば暇な誰かが添削してくれるかも

215:名無しさん@編集中
15/05/26 20:35:46.67 HTe92XA0.net
んー、悔しいのう。。。
何で出来ないんだろ
うpしてみました。
URLリンク(www1.axfc.net) うまくいかない方

216:名無しさん@編集中
15/05/26 21:19:13.92 ZQH2bvX8.net
>>212
BS5/TS0 WOWOW LIVE 0 11 2 17488
BS5/TS1 WOWOW CINEMA 0 12 2 17489
BS7/TS1 BSアニマックス 0 14 3 18033
BS7/TS0 Star Channel 2/3 0 15 3 17520
BS11/TS0 FOX bs238 0 15 5 18096
BS11/TS1 BSスカパー! 0 16 5 18097
どこが連番?

217:名無しさん@編集中
15/05/26 21:19:57.65 XmB89w2C.net
>>212
ReadmeにBonDriverとしてのチャンネルは0から


218:連番になるようにすると書いてあるはずだけど 0,1,2,3,11,12,15,14,21,4,5,6,15,16,17,7,8,9,10,18,19,20,22,23,24,26,27 おまえはこれを連番になっているというのか



219:名無しさん@編集中
15/05/26 21:33:24.29 HTe92XA0.net
URLリンク(www3.wazoku.net)
ここの (※1)BonDriver_PT-S.ChSet.txtの中身
ってやつだと
BS1/TS0 BS朝日 0 0 0 16400
BS1/TS1 BS-TBS 0 1 0 16401
BS3/TS0 WOWOW 0 2 1 16432
BS3/TS1 BSジャパン 0 3 1 16433
BS5/TS0 WOWOW LIVE 0 13 2 17488
BS5/TS1 WOWOW CINEMA 0 14 2 17489
BS7/TS0 Star Channel 2/3 0 15 3 17520
BS7/TS1 BSアニマックス 0 16 3 18033
BS7/TS2 Disney Channel 0 23 3 18034
BS9/TS0 BS11 0 4 4 16528
BS9/TS1 Star Channel HV 0 5 4 16529
BS9/TS2 TwellV 0 6 4 16530
BS11/TS0 FOX bs238 0 17 5 18096
BS11/TS1 BSスカパー! 0 18 5 18097
BS11/TS2 放送大学 0 19 5 18098
BS13/TS0 BS日テレ 0 7 6 16592
BS13/TS1 BSフジ 0 8 6 16593
BS15/TS1 NHK BS1/2 0 9 7 16625
BS15/TS2 NHK BS-hi 0 10 7 16626

220:名無しさん@編集中
15/05/26 21:36:52.92 HTe92XA0.net
BS17/TS1 難視聴対策 0 11 8 17168
BS17/TS2 難視聴対策 0 12 8 17169
BS19/TS0 グリーンチャンネル 0 20 9 18224
BS19/TS1 J SPORT 1 0 21 9 18225
BS19/TS2 J SPORT 2 0 22 9 18226
BS21/TS0 IMAGICA BS 0 24 10 18256
BS21/TS1 J SPORT 3 0 25 10 18257
BS21/TS2 J SPORT 4 0 26 10 18258
BS23/TS0 BS釣りビジョン 0 27 11 18288
BS23/TS1 日本映画専門チャンネル 0 28 11 18289
BS23/TS2 D-Life 0 29 11 18290
だし、視聴できるんだよね。。。
新たにもう一台組み立てて、PT1差して、スキャンしたらうまくいかないと。。。

221:名無しさん@編集中
15/05/26 21:44:50.49 XmB89w2C.net
>>215のリンクのファイルはお前が>>215-216にコピペしたような記述とは違うように見えるが
何はともあれBonDriverとしてのチャンネルは0から連番になるようにしないと正しくチャンネルスキャンはできないはず

222:名無しさん@編集中
15/05/26 21:53:30.67 HTe92XA0.net
>コピペしたような記述とは違うように見えるが
んー、そのままのコピペなんだけどなー
ちなみに難視聴終了前は大丈夫でした。
0から連番になるようにというと
BS1/TS0 BS朝日 0 0 0 16400
BS1/TS1 BS-TBS 0 1 0 16401
BS3/TS0 WOWOW 0 2 1 16432
BS3/TS1 BSジャパン 0 3 1 16433
BS5/TS0 WOWOW LIVE 0 13 2 17488
BS5/TS1 WOWOW CINEMA 0 14 2 17489
BS朝日とBS-TBSが同じ「0」だけど、勝手に0~27まで降りなおして(テキスト上書きで)
いいってことですか?

223:名無しさん@編集中
15/05/26 22:02:44.57 ZQH2bvX8.net
これをコピーするのがよい
スレリンク(avi板:541番)

224:名無しさん@編集中
15/05/26 22:06:31.27 7rDbm/bS.net
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ

225:名無しさん@編集中
15/05/26 22:12:06.42 HTe92XA0.net
>217
ありがとう、書き直したら出来ました!
>219
ありがとう!
コピーして保存します!

226:名無しさん@編集中
15/05/26 22:21:18.54 3o7gTpaE.net
>>218
俺にはBS朝日が0でBS-TBSが1にしか見えないが、
根本的にChset.txtの何処が連番なのか判ってなかったんだね

227:名無しさん@編集中
15/05/26 22:35:24.42 HTe92XA0.net
>俺にはBS朝日が0でBS-TBSが1にしか見えないが
ひとつ左の列を見てました。
確かにBS朝日が0でBS-TBSが1でございます

228:名無しさん@編集中
15/05/27 12:43:10.72 jzwOyicI.net
>>207
そう。PT3

229:名無しさん@編集中
15/05/27 13:33:51.65 /WkFIVwB.net
出来るよ、そうPT3ならね

230:名無しさん@編集中
15/05/27 14:53:40.71 Tsx7Kto+.net
PT3は駄目なのか?

231:名無しさん@編集中
15/05/27 15:43:36.91 pnaH+EN9.net
どこぞの転売PT3評価落としレスと一緒にされそうで報告しなかったけど
PT3のデバドラレベルで普通の人は滅多に踏まないハード相性あるかもしれない
具体的には録画途中でいきなり信号なくなって記録はそこでとまる
録画にはEDCB使ってて録画後のログには残らないけど録画は短くなってる
症状は0Mbpsが途中からはじまるみたいな、チューナー掴んで開いてる間は復旧しない
結論出すまでの過程端折るけど最終的に



232:ハスロットのPCIexグラボのクロック変化に巻き込まれて発生してる可能性を一番感じて あきらめてPT2に切り替えることで安定録画できるようになった これが>>205と同じ問題かはわからないけど



233:名無しさん@編集中
15/05/27 16:05:40.71 GTpm45Wm.net
マザボが糞なんじゃね?

234:名無しさん@編集中
15/05/27 16:09:28.76 cyiJqW2K.net
それ録画HDDに不良セクタあるんじゃね?

235:名無しさん@編集中
15/05/27 16:20:00.89 IenH//WP.net
俺は、電源だと思う。

236:名無しさん@編集中
15/05/27 16:39:59.81 pnaH+EN9.net
マザボが糞なのはあると思う、だからハード相性
ちなIntelのP43+ICH9Rマザー、こいつの実装が悪いとこを踏んでると思った
HDDは関係ないよ
検証で録画せずただEDCB立ち上げてるだけで発生するのも確認したし
電源も1度変えてるし考えにくい
EDCB、TVTest、Bon他関係してるのほとんど自分ビルドしてるの使ってたのを公式のにしたり
人のビルド拾って試したりもしたけど無意味だった
ただTVTest単独の画面オフ録画でも発生したのが画面表示しっぱなしだと起きなかったことで
で、グラボに負荷が掛かけてクロック一定にすればいいと気づいた
けど実使用し辛いんでPT2に
というか今さら検証し直したくないwここまで4ヶ月掛かってあれこれやっての苦行だったし

237:名無しさん@編集中
15/05/27 20:09:50.86 v90pHTSa.net
>>219
横レス失礼します
自分も難視聴が終了してから正常にスキャン出来なくて困ってましたが
これで解決出来ました
ありがとうございます

238:名無しさん@編集中
15/05/28 14:04:00.04 3p7xQut0.net
教えてください。
pt3はTVTest以外の視聴ソフトは使えないのでしょうか?
DVBViewerとかは認識しないのでしょうか?

239:名無しさん@編集中
15/05/28 15:07:40.47 W0YOY819.net
>>233
日本の地デジ・BS はISDB-T/S
DVBviewerでは当然DVBしか見れない
日本で見れるのはスカパープレミアムのノンスクランブル放送のみ

240:名無しさん@編集中
15/05/28 15:16:40.90 SUQaDfLx.net
>>233
なぜtvtestではダメなのか??

241:名無しさん@編集中
15/05/28 17:00:43.20 PRwsE7YJ.net
>>233
なぜtvtestではダメなの?

242:名無しさん@編集中
15/05/28 17:21:04.68 THfq4SED.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

243:名無しさん@編集中
15/05/29 00:26:14.98 bot2WCef.net
>>233
録画しながらvlcで追っかけ再生でもしとけ

244:名無しさん@編集中
15/05/29 07:11:00.14 hb0YdAoY.net
>>233
なぜDVBViewerを利用しようと思ったわけ?
その経緯を言ったほうがいいと思うが

245:233
15/05/29 10:31:21.37 /4ceq+7Q.net
お世話になります。
数年前、DVBViewer+Prof7301でスカパーSD HDを視聴 録画していました。
今は使用していません。チュナー +外付けHDDを利用しています。
DVBViewerの場合いまだに最新版がダウンロードできますので、pt3を買って1つのソフトで視聴 録画が出来ると思いお聞きしました。
でも、電波の型式がちがい対応できないのですね。

246:名無しさん@編集中
15/05/29 12:56:58.90 8mzNLgTc.net
>>240
まあ、TVTestの導入にチャレンジだな
今のバージョンならISDB-T/SもDVBも一つのソフトで対応しているし

247:名無しさん@編集中
15/05/29 18:39:42.63 e8NrybTW.net
PT3についての質問です。
ドライバとSDKをインストールし、FPGA回路UPDATEをしようとしたのですが、下の画像のようにバージョンが表示されません。何がいけないのでしょうか。
URLリンク(uploda.cc)


248:.PNG



249:名無しさん@編集中
15/05/29 18:54:14.69 YptARl5g.net
その回答ではないが最近の品だとアプデ不要

250:名無しさん@編集中
15/05/29 18:59:02.49 fDfMllOh.net
>>242
認識してないんだろ。
msinfo32.exeを動かして、ハードウェアリソースのIRQやメモリにPT3の名前があるかどうか確認してみろ。

251:242
15/05/29 19:17:17.50 e8NrybTW.net
>>243
そうだとは思ったんですが、確認しておこうかとおもいまして。
>>244
ハードウェアリソースのIRQやメモリを確認してみたところ、PT3らしきものは見当たりませんでした。
認識していないとはどうすれば解決するのでしょうか?
デバイスマネージャーでは下のように認識しているのですが…
URLリンク(uploda.cc)

252:名無しさん@編集中
15/05/29 19:26:38.52 fDfMllOh.net
>>245
Jungoってハードウェアがなくてもインストールしたら見えるんだろ。
サウンドビデオのほうにPT3がないと思うよ。
> 認識していないとはどうすれば解決するのでしょうか?
カードがMBが壊れてるのかもしれないし、刺し直しで解決するかもしれないし、どうすればと
言われてもいろいろだよ。

253:名無しさん@編集中
15/05/29 21:49:12.91 pkqCmtXv.net
というかそもそもスロットにきちんとはまってない

254:242
15/05/29 23:28:52.42 e8NrybTW.net
>>246
確かにサウンドデバイスのほうにありません… 
>>247
挿し直したのですが、認識しないですねえ。
これちゃんとささってないですか?
URLリンク(uploda.cc)

255:名無しさん@編集中
15/05/30 00:03:14.60 EquFUjHh.net
x16_1の隣はオフになってるスロットじゃないかな
設定で変えられるけど、何かとトレードオフ
詳しくはマザーのマニュアル参照

256:名無しさん@編集中
15/05/30 00:13:05.62 xBADSR9M.net
当然全部のスロットに挿して確認したんだよね?

257:名無しさん@編集中
15/05/30 01:14:32.28 TiECA7Oo.net
ブラケット剥がされてないのにそんなこと聞いたんなよ?

258:名無しさん@編集中
15/05/30 01:25:15.97 SqerKoH5.net
>>248
それ俺もなったわw
UEFIかBIOSでPCIeの設定してやればいい

259:名無しさん@編集中
15/05/30 01:44:27.54 dghuRbjA.net
>>248
画像でPT3が刺さっているx1_2スロットとその下のx1_3スロットはどちらか一方しか使用できない
デフォルトではx1_2が無効なんで別のスロットを使うかBIOSで設定を変えてx1_3を無効に変える

260:名無しさん@編集中
15/05/30 09:55:53.15 s8il3OUB.net
スロット全部を有効にできない糞仕様か
これまでははx4をx1にすることで使えないスロットが出ないようにできたんだけどな

261:名無しさん@編集中
15/05/30 13:43:42.13 TiECA7Oo.net
どっちか使えないにするなんなら初めからx16の下にスロット作んなよな

262:名無しさん@編集中
15/05/30 16:46:52.74 FW1VvMim.net
とりあえずPT3&Cinnamon 31W運用を開始しました。
先人の方々ありがとうございます。
この場を借りて厚く御礼申し崇めます

263:名無しさん@編集中
15/05/30 17:22:58.14 KdJZXyb0.net
我を崇めよ

264:名無しさん@編集中
15/05/30 18:30:06.26 xBADSR9M.net
使えないかもしれないスロットにはシールとか貼っとけよ

265:242
15/05/31 02:57:32.63 1tUfRa07.net
認識しました。
>>252
>>253
の通りBIOSをいじったらあっさり認識しました。
皆様アドバイスありがとうございます。

266:242
15/05/31 13:05:15.73 1tUfRa07.net
きちんと認識したのはいいのですが、また新たな問題が。
地デジで同じチャンネルを2つの画面で同時視聴した場合、NHK総合だけ片方が約37dB,もう片方が約18dBで、弱い方の映像が乱れて正常に


267:視聴できないのですが、これの原因は何だと思われますか?



268:名無しさん@編集中
15/05/31 13:30:20.33 E4wPjkHC.net
>>260
片方のレベルが異様に高い気がする。
大元の地デジの受信レベルが強すぎるんじゃ?
アッテネーターか分配器とかで減衰させてみたらどうなる?
それかPT3のコネクタ抜けかけの状態を作り出したら減衰させたのと同じような効果になる。

269:名無しさん@編集中
15/05/31 14:04:05.76 i1HaSVmg.net
隣の県の電波?

270:名無しさん@編集中
15/05/31 23:50:16.71 6OLuk9Oe.net
最近、気温のせいか PT2 の調子が悪い…。
鼻毛鯖で数年間、快適に録画してきたが
認識しなくなる現象が頻発。
PC開けて、抜き差しすると元に戻るが、かなり不安定…。
壊れる前兆かな?

271:名無しさん@編集中
15/06/01 00:36:28.83 xexAR/yy.net
PT2側じゃなくて鼻毛鯖側のバスコントローラの不調かもよ

272:名無しさん@編集中
15/06/01 11:23:36.10 LKddZv4p.net
マザーも古くなると何処かの回線のコンデンサとかが抜け始めてるんじゃね
自分はマザーのメモリスロットが半年ごとぐらいに徐々に認識しなくなってアボーンしたw
最初メモリ不良疑ったけど、メモリは全然異常なしで、マザーが原因だった

273:名無しさん@編集中
15/06/01 12:12:53.53 fHpwA+9o.net
>>263
爆発すると思う

274:名無しさん@編集中
15/06/02 10:25:53.48 zZfrZemi.net
WIN10アプデ通知来たけど
PT2、TVTEST、tvrock使えるの?

275:名無しさん@編集中
15/06/02 11:12:24.45 Gerv4TJj.net
>>267
どうせ使えるだろうけど、お前が試してくれ

276:名無しさん@編集中
15/06/03 17:29:30.44 AgnX80/P.net
>>197で質問した者です
その節はお世話になりました
PX-Q3PEからPT3に乗り換えたので、折角なので受信レベルの報告にきました
個人的な感想としてはアッテネーターなんかで微妙な調整に追加投資するくらいなら最初からPT3を選べという感じ
スレ汚し失礼しました
PX-Q3PE
直結
C/N = 11.739211dB
アッテネーター15dB
C/N = 12.318967dB
アッテネーター6dB
C/N = 11.594273dB

PT3
C/N = 13.477877dB

277:名無しさん@編集中
15/06/03 19:23:13.47 TITZed49.net
>>269
そのレベルならQ3PEでもドロップしないと思うんだが、やっぱチューナー自体に問題があるのかな。
ドロップは噂どうりなのね。
PT3とQ3PEの貴重な比較報告乙。

278:名無しさん@編集中
15/06/03 21:59:09.01 jX1C105D.net
>>269>>270
これあからさまにうさんくさくて大草原不可避なんだが

279:名無しさん@編集中
15/06/04 17:14:55.05 SCYeYuWd.net
2ちゃんに書かれたことを無条件に信用するのもバカだが
無条件に否定するのもバカだろう。

280:名無しさん@編集中
15/06/04 17:26:51.23 xU9oPVP2.net
>>272
バカかな、いやバカではないかな、
あ、バカだ

281:名無しさん@編集中
15/06/04 21:23:15.26 4AJRCtBS.net
>>272
馬鹿乙

282:名無しさん@編集中
15/06/05 08:12:41.94 E51oq8dg.net
分配数が多くなればPX系も重宝するよな。

283:名無しさん@編集中
15/06/07 16:48:54.45 W+mcFPbp.net
なにいってんだこいつ

284:263
15/06/07 18:25:42.78 MbeBkF1c.net
>>264
>>265
結論から言うと、鼻毛のバスコントローラーが原因でした。
調子の悪い RB をサブにして、予備機の PJ に PT2 差したら
以前の安定を取り戻しました。
RB も調子が悪いのは PCI バスのみで、PCIe は問題ないみたいです。

285:名無しさん@編集中
15/06/11 02:38:20.43 wBzlCEyd.net
PT3を使っているPCが貧弱スペックなので


286:YouTubeにMPEG2-TSをアップロードしてエンコードしてもらおうかと考えているのだけど 非公開設定にしていても違法になりますかね



287:名無しさん@編集中
15/06/11 02:57:39.91 vD5sDMoo.net
ネットワーク帯域の無駄遣いなんで止めましょうね

288:名無しさん@編集中
15/06/11 06:47:54.98 Z4Rin1xv.net
その発想に至る思考自体が貧相だな

289:名無しさん@編集中
15/06/11 21:30:17.79 iozvsuk7.net
流石にネタだろ

290:名無しさん@編集中
15/06/11 21:35:13.59 Bd42/S5n.net
マジレスすると非公開でアップロードしても何故か即座に著作権者からの申し立てで削除される
Googleが著作権者にチクってんのか自主的に削除してるのか

291:名無しさん@編集中
15/06/11 21:47:02.59 iozvsuk7.net
>>282
画像か音で識別する機能があったはず

292:名無しさん@編集中
15/06/11 22:53:05.02 f3P6dkoO.net
>>283
つべでもたまに画像を反転させたり、わざとノイズ噛ませた音声乗せたりするのを見るな

293:名無しさん@編集中
15/06/12 12:46:35.49 DLqfr55e.net
>>278
天才あらわる!!

294:名無しさん@編集中
15/06/13 08:13:32.09 lgOBud6D.net
>>278
一番安いCeleron G1840なPCでも買ってQSVでエンコしろよ。

295:名無しさん@編集中
15/06/13 11:08:13.59 gdMM/0o8.net
>>286
安物買いの銭失いになるだけだろ
それにQSVエンコは画質わるいし圧縮率もひどい。

296:名無しさん@編集中
15/06/13 17:24:49.12 1RYW2Rzc.net
俺はQ9650とかいう骨董CPUだからエンコードなんぞせんわ
x264で1280x720の2000Kbpsにするんでも20fpsくらいしか出ない
せめて10倍は出てほしい

297:名無しさん@編集中
15/06/14 16:44:16.59 ZcvZNZfP.net
>288
おなじだw
エンコしたら負けだと思ってるw

298:名無しさん@編集中
15/06/14 18:39:50.32 2vTHIXzI.net
円高とタイの水害がなけりゃあもっと気軽にHDD買えるのに
と今でも思う

299:名無しさん@編集中
15/06/16 18:55:28.34 63JGBrJE.net
おまえら、エンコなんかしなくてもHDDの節約なら、簡単で良い方法があるぞ。


つ「録画を止める」

300:名無しさん@編集中
15/06/16 19:06:43.73 GNUSLwZL.net
エンコしなくても負けてるだろ w

301:名無しさん@編集中
15/06/16 19:19:38.39 /Mhcwj5+.net
突然、一部のBSだけ映らなくなった
どうしてだろう

302:名無しさん@編集中
15/06/16 19:20:21.07 ypT7W7k5.net
雨(雲)

303:名無しさん@編集中
15/06/16 19:39:38.51 IDM3aHYd.net
>>293
不正視聴は良くないよ

304:名無しさん@編集中
15/06/16 20:22:25.30 nEctg4h5.net
>>293
それが正常です。
俺のPT2はBS全く映らんぞ。 アンテナついてないからなorz

305:名無しさん@編集中
15/06/17 11:44:22.25 RfpQP5J4.net
>>293
WOWWOWとかスカパーとか契約してない有料(優良ではない)チャンネルは
今年春ごろから出入り禁止になってる。 以前みたいに警告も出ない。
NHKは金払ってるから大手を振って視聴・録画可だが。
ついでに難視聴地域向け地デジのBS版も廃止で視聴+録画同時進行派には
不便になっちゃった。

306:名無しさん@編集中
15/06/17 17:27:17.01 b+l2C97c.net
有料チャンネルは春前もくそもその前から映らんのんだけど

307:名無しさん@編集中
15/06/19 15:54:50.20 SRZlQswF.net
>>298
アンタはマ(ミ)ジメな小市民だ

308:名無しさん@編集中
15/06/19 20:28:17.22 5ffkzKNi.net
>>297
ほとんどのチャンネルが見れなくなったんだけど
PC新しく�


309:オて入れなおしたから自分の環境のせいかな BSアニマックス J SPORTS 1 BS釣りビジョン アニマルプラネット ナショナルジオ たとえばこのへんのチャンネルも 難視聴向けを廃止した結果見れなくなったという理解でOK?



310:名無しさん@編集中
15/06/19 20:47:36.21 4M6mGriE.net
そうだね

311:名無しさん@編集中
15/06/19 20:50:13.98 5ffkzKNi.net
それなら仕方ないですね
ありがとうです

312:名無しさん@編集中
15/06/19 21:51:17.41 KKGd+8bc.net
そんなバカな(´゚д゚`)!

313:名無しさん@編集中
15/06/19 21:52:26.76 cGwPTb0O.net
答えはこのスレにあるよ
スレリンク(avi板)

314:名無しさん@編集中
15/06/19 22:44:55.88 zONjYQoO.net
>>302
頭大丈夫か?
地デジ難視対策衛星放送とその上記チャンネルと一体何の関係があると思うんだ?
まあ犯罪者乙

315:名無しさん@編集中
15/06/19 22:49:08.49 0BcO/Tr9.net
>>300
それ有料チャンネルばっかりだけど、もちろん契約しての話だよな?

316:名無しさん@編集中
15/06/19 23:57:31.92 kJ0yCnsQ.net
先日PT3を導入したのですが、最初は見れていた有料チャンネルが先日から見れません
BSアニマックスやAT-X、CSテレ朝チャンネル1などで試してみましたが今日も駄目でした
契約済みにもかかわらず「契約されていないため視聴できません」という黄文字のメッセージが出て視聴できず
過去スレを調べて.EMM処理にチェックを入れたところ上記のメッセージは出なくなりましたが、画面は真っ暗なままです

317:名無しさん@編集中
15/06/20 00:12:16.62 U+H8ux5I.net
>>307
そのカードをテレビに入れて見えるか確認しる

318:名無しさん@編集中
15/06/20 07:32:39.50 cHldcukQ.net
>>307
今までEMMの更新を無効にしてたもんだから、もう自分のB-CAS宛にEMMが来ないのかも
しばらくそのchにあわせて放置するか、それでもダメならスカパーに電話だな
しばらくテレビつけてなかったみたいに言えばいいと思う

319:名無しさん@編集中
15/06/20 09:31:29.11 EYUlmgpB.net
>>308
テレビに挿してみたところ、こちらでも見れなくなっていました
「契約しますか?」のメッセージが出ており、未契約の状態と全く一緒です
しばらくこのまま放置してみます

320:名無しさん@編集中
15/06/20 09:39:00.10 U+H8ux5I.net
>>310
スカパーに ゴルァ電話しる
見えなかった分返金してくれるかもよ

321:名無しさん@編集中
15/06/20 16:15:41.69 VCCBqUfN.net
PTだと契約情報の更新がややこしいんだよね

322:名無しさん@編集中
15/06/20 17:57:58.54 JqG15m8l.net
PT3と黒friioを併用してるんだが
CSで同じチャンネル見てる時にPT3のほうは38Mbpsぐらいとtvtestに表示されて
黒friioは8Mbpsぐらいに表示される
dbは同じぐらい。
録画すると両方同じぐらいの14Mbpsと表示される
これは同じ品質のファイルと考えていいの?
このリアルタイム視聴時のMbpsの違いは何を示してるの?

323:名無しさん@編集中
15/06/20 19:30:02.44 bqiVjb/g.net
凡は知らんけど全サービスのビットレート表示と
サービス指定録画ファイルの再生時ビットレート表示

324:名無しさん@編集中
15/06/20 20:29:45.00 JqG15m8l.net
>>314
サンクス。よくわからんが同じサービスの別チャンネルも含まれたMbps表示ってことか
凡が何か変なのね

325:名無しさん@編集中
15/06/21 13:33:50.10 4wxtwr5j.net
C/Nレベルじゃ無くて、信号レベル表示させる安価な方法かツール無いでしょうか?

326:名無しさん@編集中
15/06/22 10:38:43.92 uxL+6gWk.net
>>316
多分無い。
Sample.exe、及びExample.exe で出てこない情報は無理じゃないかな?

327:名無しさん@編集中
15/06/22 11:42:36.32 sWVUgsNV.net
>>316
元々ハードにそういう機能が無い。
テレビなどの受信レベルはC/N比を元にメーカー各社が適当な計


328:算式での結果を 表示しているだけ。



329:名無しさん@編集中
15/06/22 14:07:46.37 6ocafvoL.net
どなたか教えてください、
PT3を2枚刺しで使っていたのですが、
片方が正常に動作しなくなったので故障なのかが知りたいです。
spinelを導入しようとして、TvTestを使って各チューナーごとに地上波のチャンネルスキャンしていて、
2つ目のチューナーまでは問題なくチャンネルスキャンできていたのですが、
3つ目のチューナー、つまりさっきまでと別のPT3のチューナーでスキャンしたら
チャンネルがひとつしかスキャンできず、
そのチャンネルを開いてみたら、Eの数値がガンガン増えていって、音声が飛び飛びで入ってくるだけでした。
「iniのパスの書き間違えか?」と思いましたがそれは無く、
試しにspinelを使わないで、問題なく起動できるbondriverを使った状態で
TVtestを多重起動して行ったら、3つ目で同じく音声飛び飛びでEの数値が増える状況になりました。
そこで、デバイスマネージャーからPT3の片方を無効にして、TvTestを起動してみたら
「BonDriverの初期化ができません。」とのエラーがでてきました
もう片方のPT3を無効にした場合だと、問題なく番組が視聴できます。
PT3が2枚ある状況で片方がbondriverが初期化できない
orできていてもEの数値が上がってほぼ視聴ができない。となると
もう物理的な故障と見たほうが宜しいのでしょうか?
デバイスマネージャーでは、問題なく作動してると表示されてるのでもしかして、
なにか設定が悪いのかなという希望もあって質問させていただきました。

330:名無しさん@編集中
15/06/22 14:11:05.57 iweRkk0+.net
sample.exe使えよ

331:321
15/06/22 14:57:54.56 6ocafvoL.net
すいません、example.exe使って壊れてないって事が解りました。
ついでに言うと、ケーブル締め直したら問題なく移りました。
許してチョンマゲ(・ω<)

332:名無しさん@編集中
15/06/22 15:59:55.81 TGBh7Zrq.net
長文野郎は自己中ナルシストしかいない

333:名無しさん@編集中
15/06/22 16:42:03.16 naYwHzix.net
質問スレで長文なのは普通だが

334:名無しさん@編集中
15/06/22 17:00:31.81 ACgd9O/W.net
>>323
池沼にかまうな

335:名無しさん@編集中
15/06/22 17:04:15.76 /99Gy45W.net
普通ではないが

336:名無しさん@編集中
15/06/22 17:17:53.40 uxL+6gWk.net
長文はいいけど、テンプレ見たうえでの長文なら全然いいんだけどな
テンプレ見ずに症状だけ書くのもどうなのよ?
まあ、まだマシな方だけどね。

337:名無しさん@編集中
15/06/22 18:06:20.25 ACgd9O/W.net
○○出来ません>_<
助けて下さい
で無視すると発狂するような奴よりはましだと思うけど

338:名無しさん@編集中
15/06/22 18:12:00.83 DQUHLw0r.net
テンプレを埋めるべきだとは思うけど、
何を疑ってどう試したかは一通り書いてあるし
まあ構わないんじゃね

339:名無しさん@編集中
15/06/22 19:13:37.62 532W3UHw.net
Example.exeならステータス表示でRFレベルってのが表示されるな(ISDB-Tのみ)
どこまで正確か知らんけど

340:名無しさん@編集中
15/06/22 19:19:23.32 iweRkk0+.net
sample.exeがどこまで正確かってのはとりあえずどうでもよくてさ、BonDriverだのの設定の問題かどうかの
切り分けにつかえるんだよ。次スレではテンプレにいれとけって話だな。

341:名無しさん@編集中
15/06/22 19:54:53.13 y3+Yrcpa.net
で、sample.exeとexample.exeだっけ?
あれはN枚目のPTだけエラーチェックするとかできる?

342:名無しさん@編集中
15/06/22 19:59:07.26 naYwHzix.net
できる

343:名無しさん@編集中
15/06/22 20:01:01.19 iweRkk0+.net
>>331
BUS番号を選択できる。BUS番号0が具体的にどのPTかは見ただけじゃ分からんけどな。

344:名無しさん@編集中
15/06/22 20:04:00.72 y3+Yrcpa.net
そうなのか、じゃぁもう1枚PT3を買うわ。

345:名無しさん@編集中
15/06/23 05:44:15.21 5YEojT52.net
PT2で悩み事・疑問・困ったことはとーる君におまかせ!
08066192913
24時間�


346:「つでもOK!!



347:名無しさん@編集中
15/06/23 21:28:51.74 65Whbihd.net
>>317
>>318
ありがとう、やっぱりね。
絶対レベルが足りてるか、降雨減水を出来るだけ避けられるよう、ギリギリ増幅しておきたいのが趣旨。
増幅レベルをいろいろ調節して、C/Nが下がらないギリギリにセットするしか無さそうですね。

348:名無しさん@編集中
15/06/23 22:09:41.28 0Jm9dpp/.net
>>336
受け手以外の要因が多いからな
お手軽にそんなピーキーなチューニングができるとは思えないんだが

349:名無しさん@編集中
15/06/23 22:15:39.46 YXFurZ2Z.net
悩み事・疑問・困ったことはとーる君におまかせ!
08066192913(B-CASは専門だよ)
24時間いつでもOK!!!
ve

350:名無しさん@編集中
15/06/24 12:28:09.69 iId8DPLY.net
↑なんだこれ?
なんかの怨みをはらしてるの?
韓国人みたいな嫌がらせをしてるの誰だ?

351:名無しさん@編集中
15/06/24 16:42:34.90 Y1NxNG2n.net
その番号でググればいつごろからコピペしてるのかわかるぞ。

352:名無しさん@編集中
15/06/24 16:59:03.05 kWrVZVuy.net
URLリンク(www.jpnumber.com)

353:名無しさん@編集中
15/06/24 17:16:37.19 iId8DPLY.net
関わらんとこう

354:名無しさん@編集中
15/06/24 23:49:42.28 LV4IzbIw.net
PT1のドライバなんですが、アースソフト公式にあるどのverを
入れたか判別する方法はあるでしょうか?
(310、300、210、200など)
それとWin8にはどのverから対応したのでしょうか?
詳しい更新履歴がないので分からない・・・

355:名無しさん@編集中
15/06/25 00:05:45.19 Cl7Zg7UU.net
>>343
ファイルの日付で判る
Win8は2.1から

356:名無しさん@編集中
15/06/25 00:25:10.14 cDA65W+s.net
>>344
お答えありがとうございます
ファイルの日付とはどのファイルの日付でしょうか?
そのファイルの日付からどのドライバverを当てたのか分かるのでしょうか?
デバイスマネージャではどのドライバが当たってるか(私の知識では)判別不能でした

357:名無しさん@編集中
15/06/25 00:43:48.98 Cl7Zg7UU.net
>>345
デバイスマネージャでPT1のプロパティからドライバの日付は見れてるよね?
その日付とアースソフト公式HPでのドライバの掲載日が同じだから

358:名無しさん@編集中
15/06/25 00:48:49.41 cDA65W+s.net
>>346
なるほど、そういうことですか
助かりました、ありがとうございましたm(._.)m

359:名無しさん@編集中
15/06/25 20:16:08.55 mlBNTEIy.net
HX-520UJ.Kを有効活用したいと思ったので実験機のWin8.1のPCで使おうと思ったけど
Win8.1用のドライバが出ていないのね…('A`)
代用としてM-520UのWin8.1ドライバで認識はするみたいだけど、誰か使っている人いる?

360:名無しさん@編集中
15/06/25 20:43:44.35 djiAT8Dp.net
悩み事・疑問・困ったことはとーる君におまかせ!
08066192913
24時間いつでもOK!!
xsw

361:名無しさん@編集中
15/06/26 16:16:30.27 kMJT8Nh5.net
>>348
日立の奴?
中古を持ってたけど
スリープ(休止?)でデバイス認識コケるので結局NTT買ったわ

362:348
15/06/26 19:04:37.36 NrWQKYJ7.net
>>350
うん、日立のやつ
やっぱ厳しそうだね
XP時代に使ってたのだが余ってるのでWin8で再利用したかったんだよね
けどWin7までしかドライバがないからどうしようかと…

> スリープ(休止?)でデバイス認識コケるので結局NTT買ったわ
これはWin8環境?ドライバは日立マクセルMR-520UJで代用したの?

363:名無しさん@編集中
15/06/26 19:39:47.90 eVCKeNQf.net
イオシスで500円ダタ

364:名無しさん@編集中
15/06/26 21:42:02.41 z8grHAwi.net
HX-520UJ.K、8→8.1で使えてる
ドライバどうしたかとか覚えてないんだが
PT2のTTRecで時々留守録してるけど失敗したことない

365:名無しさん@編集中
15/06/26 22:24:18.09 NrWQKYJ7.net
>>353
情報�


366:りがとう でもドライバをどうしたか可能なら思い出して欲しい・・・ たぶん日立マクセルMR-520UJのドライバを代用したんじゃないかと思うんだけどね



367:名無しさん@編集中
15/06/27 14:50:58.11 ciej8KmX.net
ごめん、ちょっと教えてくれ
BS/CS視聴録画するためにアンテナ立ててTVでは正常に視聴できてるんだが
PT3で録画が出来ない。
Power on LNB failed: /dev/pt3video0
手動で録画実行するとこんなエラーでるんだけど、これって電源供給出来てないって意味?
TV側から供給しているんだが。
環境
型番:PT3・Rev.A
OS:Cnetos6.5
カードリーダ:SCR3310-NTTCom
アンテナからTVとPT3向けに2分配
分配機の電源供給LEDはTVのオンオフに関わらず点灯する。

368:名無しさん@編集中
15/06/27 14:57:55.58 FuLnZ2s/.net
電源供給ラインが怪しいなら環境にアンテナからの全分配図書き出さないと
原因なんて特定できんよ?
優しいエスパーでも待つ?

369:名無しさん@編集中
15/06/27 15:09:48.76 JjUpAANJ.net
>>355
TVを点けてる時は録画できるの?

370:名無しさん@編集中
15/06/27 15:22:16.26 4CER3d6d.net
>>355
録画はできないということだけどPT3で視聴はできてます?

371:355
15/06/27 15:34:40.34 ciej8KmX.net
>>356>>357
ごめん、書いてみた
  BS/CSアンテナ
      |
      |
    2分配機
      |
  ┌---┴---┐
  |       |
  TV     PT3(for CentOS 6.5)
単純だがこんな構成。間にブースターとかは無い。
TVのOnOffに関わらず『Power on LNB failed: /dev/pt3video0』
のメッセージを吐く状況。

372:名無しさん@編集中
15/06/27 15:46:50.58 pnpEh+D5.net
-----------------------------------
[SET]
;0で使用しない、1で使用する
;LNB電源
UseLNB=1

373:名無しさん@編集中
15/06/27 16:11:00.12 ag27u9aL.net
360の設定だけど分配器が通電しないタイプだとか

374:名無しさん@編集中
15/06/27 16:13:58.48 oSM7wh85.net
TVをつけたままでは受信できてるの?

375:名無しさん@編集中
15/06/27 16:14:46.12 FuLnZ2s/.net
TV側の設定でLNB常時供給ONなら
PT3側の設定は0でええで
TVのコンセント抜くと録画失敗するけどなwwww

376:名無しさん@編集中
15/06/27 16:16:59.87 FuLnZ2s/.net
あとは端子の接続部分アンテナ線の芯線と網線が接触してないか全てチェックしてみましょうかwww

377:名無しさん@編集中
15/06/27 16:19:01.45 FuLnZ2s/.net
PT3とアンテナ直結して録画出来るかはやってみた?
出来るなら分配器が怪しいから型番晒してみて

378:名無しさん@編集中
15/06/27 16:22:15.20 oSM7wh85.net
分配器のtv側と入れ替えてみな

379:名無しさん@編集中
15/06/27 16:23:05.45 oSM7wh85.net
ああ、tvのonOFFに関係なく吐くなら
不良品wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

380:355
15/06/27 16:45:07.22 ciej8KmX.net
こんなにレスもらえるとは思わんかった、ありがとう
現状の切り分け書いとく
PT3での視聴:失敗(リアルタイム配信時『Cannot tune to the specified channel』とエラー吐く)
分配器のTV側とPT3側の挿し口入れ替え:変化なし
物理周りは異常ないと思う。
おそらくだがドライバの問題かと思うので再インストールを検討中。
ちなみに分配器の型番だがマスプロのCSP2D
です。

381:名無しさん@編集中
15/06/27 16:54:21.09 R+CouA91.net
地上波は

382:名無しさん@編集中
15/06/27 17:35:28.17 oSM7wh85.net
ドライバーじゃないと思うよ
不良品だと思うけど、もう一度抜き差しやってみてよ
ファミコンのカセットみたくふぅ~って息を吹きかけてね!

383:名無しさん@編集中
15/06/27 19:14:16.98 ZP0SBDHX.net
>>370
ファミコンはドライヤーだったような、、

384:名無しさん@編集中
15/06/27 19:50


385::09.35 ID:bDCy+Qkx.net



386:名無しさん@編集中
15/06/27 20:18:15.32 wYrxUlJr.net
要は、分配器なしで、どうなのかと??

387:名無しさん@編集中
15/06/27 21:15:27.87 Uabt/f3W.net
>>372
多分>>371がツッコみたかったのは
>ファミコンのカセットみたくふぅ~って息を吹きかけて
のところじゃないかな?
ファミコンカセットがバグらないように息を吹きかけてコネクタについたホコリを払うのは本当は良くないらしい
吐息には水分が含まれてるからコネクタ部がサビやすくなって逆効果になる
今だったら缶入りのエアダスターがあるんだが、そんなもの当時の子供は手に入らないのでドライヤー(冷風)をあてるのがいい
という話

388:名無しさん@編集中
15/06/27 21:23:49.41 4CER3d6d.net
前にファミコンの接続部分をドライバーでがりがりやって復帰させる荒技を見たことがあるぞ

389:348
15/06/27 22:08:03.72 Qym2UK8K.net
M-520UのWin8.1ドライバ当てたらカードを認識したけど
Tvtestで試すと画面上の下部ののEがどんどん増えていって画面が映らない
MPEGデコーダー入れたし
けどビットレートは16前後出ているので受信はできているけどEはエラーで
復調できていないって認識でOK?
なんで画面が映らないんだろ

390:名無しさん@編集中
15/06/27 22:21:22.50 S+a/cD8b.net
>>376
Eの値がもりもり増える=何も受信できていない
何も受信できていなくても地上波16Mbps程度、BSCS12Mbps程度のゴミが送り続けられるのはPTシリーズの仕様

391:名無しさん@編集中
15/06/27 22:28:11.72 Qym2UK8K.net
>>377
何も受信できていないのか(笑
こんなの初めてだからカードを疑ったけど、それ以前の問題みたいね
ありがとう

392:名無しさん@編集中
15/06/27 22:29:53.10 Qym2UK8K.net
ちなみにHX-520UJ.K付けてるとスリープだと起動でこけるね
(外すと起動する)
休止だとたぶん大丈夫っぽい

393:名無しさん@編集中
15/06/27 22:41:16.33 Qym2UK8K.net
>>377さんのおかげで助かった
なんと元配線が抜けていた…我ながらアホ過ぎるw
接続したらtvtestで短時間ですがDropもEもなく視聴可能でした
ただWin8はMPEGデコーダー付いていないので
DScaler Mpeg2 Video Decoderでデコードしているのだけど
動画再生支援が効いていないのかCPU使用率が
XP時代よりもかなり高い
MS標準(800円)でないから仕方ないのかな
XPの時はサイバーリンクのを使っていたけど
(XP時代のCore2自作PCをWin8に転用)

394:名無しさん@編集中
15/06/27 22:50:41.41 Qym2UK8K.net
DScaler Mpeg2 Video Decoderはグラボの動画再生支援が効かないのかな…
よく分からないや

395:名無しさん@編集中
15/06/27 22:57:20.57 Uabt/f3W.net
>>379
これは>>350が書いてることとダブるけど、
日立の公式サイトでも
>ICカードリーダライタを安全にご利用いただくために
>ご利用のパソコンOS(Windows7/Vista)の動作環境によっては、Windowsがスリープ状態に一度入ってから
>復帰した後に、HX-520UJ.Jの動作に支障が出る場合があります。
>Windows7/VistaでHX-520UJ.Jをお使いになる場合、念のためICカードリーダライタを
>パソコンのUSBポートに接続した状態でWindowsをスリープ状態にしないようにしてください
ってあるな

396:355
15/06/27 23:56:53.11 ciej8KmX.net
ドライバの再インストールでBSの録画出来るようになったわ
お騒がせしました。ありがとう!!

397:名無しさん@編集中
15/06/28 00:01:27.95 PO53Ywnt.net
マジかよ良かったな!

398:名無しさん@編集中
15/06/28 08:01:49.59 8BOslLR9.net
>>337
結局、降雨減衰してる時に、増幅レベルをC/Nとの兼ね合いで調節した。

399:名無しさん@編集中
15/06/28 08:29:30.20 dPFmW3Yl.net
PT4ついに来月出る


400:らしいな



401:名無しさん@編集中
15/06/28 08:36:56.74 XIIxb9mr.net
>>386
オオカミ少年さんですか?

402:名無しさん@編集中
15/06/28 12:40:03.78 mGgGfBZP.net
>>386のような構ってちゃんは死ねばいい

403:名無しさん@編集中
15/06/28 17:31:03.88 SonfOnMj.net
貧乏人の見方ジェムアルトでいいじゃん。

404:348
15/06/28 19:12:10.40 I6gqkpye.net
>>382
うん、スリープは何をやってもコケる
けど、休止だと問題なく復帰して認識もしてるからそっちで使ってみる
メモリ保存のスリープとHDD(SSD)保存の休止なんてその時のシステムの
保存場所が違うくらいで大きな差はなさそうだけどね
ちなみにスリープの時に復帰が途中で止まるんだけど、HX-520UJ.Kを
USBポートから抜いてやると復帰に成功する
完全にHX-520UJ.Kが障害になっている

405:名無しさん@編集中
15/06/28 19:35:15.59 8BOslLR9.net
>>372
>>374
30年前頃、接触不良と思しきカセットの接点をドライヤーで処理してたのを思い出しただけだ。

406:名無しさん@編集中
15/06/28 19:35:53.87 8BOslLR9.net
>>391
追伸:中古屋でね

407:名無しさん@編集中
15/06/28 22:28:39.38 kFdoMH5u.net
>>390
休止が大丈夫ならスリープも大丈夫そうだけどな
不思議だな

408:名無しさん@編集中
15/06/29 22:33:45.41 DezQ7U8L.net
PT4kはいつ頃出ますか?

409:名無しさん@編集中
15/06/29 22:54:55.60 DgoPL97e.net
先ほど出ました

410:名無しさん@編集中
15/06/30 00:15:13.59 ADqqPbd2.net
>>394
次は4Kに対応したPVだよ

411:名無しさん@編集中
15/06/30 03:27:34.12 q3ESQ6Z6.net
>>389
本当の貧乏人は使ってないカードを切り抜いてminiB-CASをはめ込みセロテープで止めて使います

412:名無しさん@編集中
15/06/30 18:41:52.15 mcbOOqPS.net
最近中古のPT2が高く売れるみたいだな
Softcasの影響なのか?
オク見ても5千円超えがほとんど

413:名無しさん@編集中
15/06/30 19:19:02.70 GjtldAMO.net
じゃあ4500円即決で出すかな

414:名無しさん@編集中
15/06/30 19:30:32.87 fTC+rig4.net
>>398
> Softcasの影響なのか?
犯罪者の発想は全く理解できんわ

415:名無しさん@編集中
15/07/01 05:05:43.79 9LjKYl5a.net
>>397
確かに見た目は貧乏人臭いな。

416:名無しさん@編集中
15/07/09 11:37:50.78 E+37YNSf.net
PT1のRevBで十分だよ

417:名無しさん@編集中
15/07/09 17:13:28.48 C5ICjSi4.net
RevAとRevBはどう違うの?

418:名無しさん@編集中
15/07/09 17:27:29.38 /XTuMnwA.net
Bは塩分控えめヘルシー

419:名無しさん@編集中
15/07/09 17:51:26.16 KFoTU2tn.net
>>403
確かBS/CSチューナーを2つ同時受信でレベルが下がったような

420:名無しさん@編集中
15/07/09 17:51:57.10 7PmWUXAB.net
ヘルシーだけど三枚食うと死ぬらしい。

421:名無しさん@編集中
15/07/09 19:47:17.63 FG/jvCki.net
俺、PT1(Rev.A)+PT2(Rev.A)+PT3でEDCBなんで割り振り順位は
PT3>PT2>PT1だわ。
以前はpttimerで無条件にPT1,PT2>PT3で悲しかった・・・

422:名無しさん@編集中
15/07/10 01:25:16.21 975QlP7Q.net
割り振り順位ってなんか意味あるの?

423:名無しさん@編集中
15/07/10 09:05:18.89 RfrN80Gz.net
PT3を簡単に使う方法って
foltia anime locker買うしかないの?

424:名無しさん@編集中
15/07/10 09:17:26.16 cbhwKLct.net
Windowsでええやん

425:名無しさん@編集中
15/07/10 09:21:37.70 J0UiGG7h.net
ptTimerでいいじゃん

426:名無しさん@編集中
15/07/10 13:12:27.79 YuUSZxnn.net
【型番】PT3・Rev.A
【ドライバ】PT3-Driver-300.exe
【SDK】PT3-SDK-300.exe
【OS】Windows・8.1・Pro・64bit
【M/B】Fatal1ty H97 Killer


427: 【CPU】Core・i5・4690S 【GPU】CPU内蔵 【HDD】CFD・CSSD-S6T128NHG6Q+OS03191(HDS723020BLA642) 【メモリ】センチュリーマイクロ・DDR3・4GB×2・CAK4GX2-D3U1600/ELP 【電源】Seasonic・SS-660XP2・660W 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【MPEG-2デコーダ】LAV・Video・Decoder 【BonDriver】BonDriver_PT3-ST(お試し人柱版4) 【使用ソフトウェア】TVTest・ver.0.7.23、TvRock・Ver・0.9u2_Patched+Skin、TvRockOnTVTest・(Mod 9.1r2) 【質問】7/8(水)からTVTestでBS/CSが視聴できなくなりました。(地上波は視聴できます。) 前日7/7(火)までは視聴録画できていたのが、7/8(水)を境に全てのBS/CS番組が視聴できなくなりした。 ↓スクリーンショット http://i.imgur.com/aJ9U1OG.jpg 【Sample.exeの結果】 正常 Example.exe for PT3 バージョン 3.0 2013/10/15 [デバイス選択メニュー] Bus:バス番号 / Dev:デバイス番号 / Fun:ファンクション番号 / PTn:品番 --+---+---+---+--- # Bus Dev Fun PTn --+---+---+---+--- 0: (終了) 1: 5 0 0 3 > 【やった事】1.7/8(水)にWindows Defenderの「スパイウェア対策を更新する(重要)」と「ウイルス対策を更新する(重要)」を実行しました。 2.上記の症状が出た後にOSを再起動したらWindows Updateの更新ファイルがインストールされ、地上波+BS/CSの番組が全く視聴できなくなりました。 3.システムの復元を行った結果、地上波だけは再び視聴できるようになりましたがBS/CSは視聴できないままです。



428:名無しさん@編集中
15/07/10 13:25:29.84 Ax1x7Xyn.net
>>412
> 【Sample.exeの結果】 正常
これは何をやった結果の正常?

429:名無しさん@編集中
15/07/10 14:08:37.62 0IwjUwrK.net
>>412
適当だが、パラボラへの給電がちゃんと出来てないだけじゃね?

430:名無しさん@編集中
15/07/10 15:20:59.24 CEc+zUbH.net
いちど地上波も見れなくなったってのが気になるな
Tvrockのログに何か情報出てないか

431:412
15/07/10 16:49:31.32 YuUSZxnn.net
>>413
8の機能検査で「OK 正常に完了しました。」と表示されていました。
良ければ、Sample.exeで他に試すべき項目があれば教えてくれませんか?
>>414
情報後出しになってすいません。
YOUテレビというケーブルテレビ(CATV)経由で視聴している、
ということを書き忘れていました。
>>415
「[15/07/10 02:30:06 0.9u2]:番組「GANGSTA.(ギャングスタ)」のタスク登録でエラーが発生しました」
ログは↑のようなメッセージで埋め尽くされていて、地上波が見れなくなった時のログは流れてしまいました。
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

432:名無しさん@編集中
15/07/10 17:07:54.01 DhkukfEF.net
金払ってないからだろ

433:名無しさん@編集中
15/07/10 17:09:05.36 ih4riVz/.net
アンテナがあっちの方に向いてしまった

434:名無しさん@編集中
15/07/10 19:25:51.03 Ax1x7Xyn.net
>>416
機能検査だけじゃボード自体が壊れてるかどうかしか分からんだろ。
チャンネルスキャンが正常にできるかどうか調べろよ。

435:名無しさん@編集中
15/07/10 19:53:30.09 OKW8l1bh.net
無料視聴機関が終了した

436:名無しさん@編集中
15/07/10 20:47:08.70 CEc+zUbH.net
とりあえず現在のtvrockやtvtestのフォルダを別の場所に保存しておいて
一旦全部ドライバから何から入れなおしてみたら
tvrockやtvtestも新しくダ


437:ウンロードして用意してさ



438:名無しさん@編集中
15/07/10 21:34:00.64 RfrN80Gz.net
すごい根本的な話だけど
自作しかしたことない初心者でも
PT3で予約録画出来るようになる?

439:名無しさん@編集中
15/07/10 21:38:16.06 XKMKHWv7.net
自作してるならos入れたりしてるんでしょ
なら大丈夫じゃね?解説サイトも結構あるし
ただ、各種ツールが散逸してるので集めるのが面倒かもね

440:412
15/07/10 21:42:33.95 YuUSZxnn.net
>>419
チャンネルスキャンを実行した結果、
S1とS2の全てのチャンネルで「TMCC 受信不可」と表示されました。
S1
URLリンク(light.dotup.org)
S2
URLリンク(light.dotup.org)
T1
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
T2
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)

441:名無しさん@編集中
15/07/10 21:42:43.95 zYxtNjd0.net
>>422
ぶっちゃけ分からないことをググって調べれば大丈夫
ツール類もググれば落ちてるし
まあ注意点としてはダウンロード違法化になった時に、ついでに改正された法律のせいで一斉にスクランブル解除機能をツールの作者側が無くしたから、それをどうにかすればいいって位じゃね?
誰でも最初は初心者だし、 foltia anime lockerに手を出すのは視聴ソフトtvtest、予約録画ソフトEDCBに手を出してみてからでも遅くないと思うが

442:412
15/07/10 21:49:14.79 YuUSZxnn.net
>>421
わかりました
ただ今環境再構築してしまうと地上波も視聴できなくなりそうなので、
次のクール改変期にでも挑戦してみます。
皆様有難うございました。

443:名無しさん@編集中
15/07/10 22:16:29.15 RfrN80Gz.net
>>425
スクランブル解除って結局はB-CASあれば問題ないよね

444:名無しさん@編集中
15/07/10 22:20:44.82 /av/IPm8.net
>>427
勘違いしてるようなしてないような
とりあえずB-CASは必要
まあスクランブル解除が無効になってない奴を探せばどうにでもなる

445:名無しさん@編集中
15/07/10 22:25:03.42 visd6diC.net
>>427
B-CASの心配よりツールの手配と設定手順の手配の方を心配した方がいい
まあググれば出てくるが

446:名無しさん@編集中
15/07/10 22:30:56.54 blVFUPz9.net
だからでは金払え

447:名無しさん@編集中
15/07/10 22:37:54.21 Ax1x7Xyn.net
>>424
電波そのものが来てない確率99%ですな

448:名無しさん@編集中
15/07/10 22:55:04.24 RfrN80Gz.net
なるほどB-CASを使ってスクランブルを解除する機能がないのがあるのか
ツールと手順はwikiでなんとかなりそうだけど
カードリーダーがどれがいいのか分からないな

449:名無しさん@編集中
15/07/10 23:26:21.74 3kQ/ZXrW.net
>>432
それもググったらいいでしょ
鉄板はNTTの奴で後継のがあるとか、ジェムアルトが安く済んでいいとか、いくらでも情報転がってる

450:名無しさん@編集中
15/07/10 23:49:42.89 A4G0OfAD.net
>>405
レベルが下がった?
じゃあ、RevAの方がいいの?

451:名無しさん@編集中
15/07/11 00:17:05.89 uJrKTvVY.net
なぜRevが変わったかを考えれば、その結論にはならんだろw

452:名無しさん@編集中
15/07/11 06:19:04.93 unBcmBTt.net
>>434
AとBならBが後からでてるんだが
そこから理解してない?

453:名無しさん@編集中
15/07/11 08:39:36.05 2CdCBbhr.net
劣化したのか改善したのかでいうと、劣化したように読み取れる説明してるな

454:名無しさん@編集中
15/07/11 15:11:30.68 SRENxvqy.net
カードとかいらんよ

455:名無しさん@編集中
15/07/12 00:51:34.89 sGfoNVIz.net
>自作しかしたことない初心者でも
この言い方変じゃ

456:名無しさん@編集中
15/07/12 01:24:13.55 pylRCjog.net
PT3スレで聞くのも変だけど
PT3とPX-W3PE rev1.3どっちがいいんでしょう
カードリーダー内蔵だからプレクスのいいなと思ったけど
不安定だったり結局外付けカードリーダー
買うはめになるのは嫌だなと思っ�


457:ト



458:名無しさん@編集中
15/07/12 01:58:29.46 JU0P8ITy.net
>>440
誰が何言おうと、最後は自分で決めるしかない。腹くくれ

459:名無しさん@編集中
15/07/12 04:30:50.60 AtqiHhOV.net
>>440
どちらでも好きな方で良いんでは?
あたしはW3PEを4年間ほぼ24時間毎日運用してますが不具合は一切無いです
カードリーダーは念の為外付けを用意しましょう
ts抜き環境が万一出来なかった時にメディアセンターに逃げる事も出来ますしね

460:名無しさん@編集中
15/07/12 05:17:43.19 +wFitw2z.net
W3PEって致命的な欠陥が完全に解決してないじゃん

461:名無しさん@編集中
15/07/12 09:05:40.22 6dmhkCWl.net
>>440
このスレだからって訳じゃないけど
PT3を買った方が良いですよ。初心者なら尚更です

462:名無しさん@編集中
15/07/12 10:45:43.53 0MWqq1+4.net
>>443
欠陥てなに?

463:名無しさん@編集中
15/07/12 12:27:27.02 umebQURf.net
>>445
テンプレ参照

464:名無しさん@編集中
15/07/12 20:38:15.06 LLyLjveo.net
壁のネジみたいなアンテナのプラグに
差し込み式のアンテナケーブル刺さるの?

465:名無しさん@編集中
15/07/12 22:28:01.70 boipyhVm.net
>>447
刺さるよ
ただしオススメはしないけど

466:名無しさん@編集中
15/07/13 00:53:33.07 toYUlKED.net
メスがネジだったら
やっぱりネジのアンテナケーブルの方がいいってことか

467:名無しさん@編集中
15/07/13 03:50:10.72 Ennm0pY8.net
別にそんなこと無い

468:名無しさん@編集中
15/07/13 07:50:59.59 hh7I48TN.net
ものによるとは思うが差込の奴はノイズに弱いからな

469:名無しさん@編集中
15/07/13 08:57:36.28 Hqw/SUI5.net
L字のがほしいけど
差し込み式のしかないんだよね
困ったなあ

470:名無しさん@編集中
15/07/13 12:17:12.79 qtBTpKjk.net
>>452
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
こういうの使えばいい

471:名無しさん@編集中
15/07/13 18:28:05.25 toYUlKED.net
差し込み式のノイズってけっこうひどいの?

472:名無しさん@編集中
15/07/13 18:46:12.02 w597xEa8.net
そりゃもう

473:名無しさん@編集中
15/07/13 18:55:52.45 6GuAI9m5.net
>>454
外来ノイズに弱かったりするけど、映りゃ何でもいいんじゃないの?
俺の昔の環境ではエンコードを始めるとCSの一部のチャネルにだけ
影響が出てブロックノイズだらけになったんだが、Fコネをネジ留め
のに変えたら解消した。

474:名無しさん@編集中
15/07/13 19:13:27.38 JQKPLn4M.net
>>454
差し込むタイプすべてがというよりは差し込むタイプでもこういう形状の結線が簡単なやつ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
がシールドが弱くノイズを拾いやすいし結線の仕方が悪いと減衰も大きくなったりする

475:名無しさん@編集中
15/07/13 19:39:53.97 toYUlKED.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これも駄目な感じかね?
おとなしくネジ式にしとこう

476:名無しさん@編集中
15/07/13 20:56:48.59 qtBTpKjk.net
>>457
URLリンク(img01.makusta.jp)
こういう、銅線をドライバーで締めて噛ませるタイプは地デジとBSの一部ぐらいにしか使えないよね
周波数帯が高くなると途端にダメで、BSはDライフあたりから、CSは全部映らない。
注意したいのはこういうコネクタだけでなくて、
昔の壁のアンテナコンセントも壁の中のアンテナ線とコンセントの接続が銅線噛ませるやつだったりして
それが原因でBSCS


477:が映らなかったりする >>458 別にそういうやつでも最近の商品で、 パッケージや説明文に110CS対応を謳っていればほとんど大丈夫だとは思うけどね 昔のアナログ時代のテレビやビデオデッキに付属してたようなプッシュ式のケーブルだと 地デジしかマトモに映らないけど 最近の対応しているプッシュ式ならそれほど影響は無いと思う



478:名無しさん@編集中
15/07/13 21:03:04.69 CqNES82Z.net
>>459
感度改善やドロップ回避のために
思い切って新品を使うことをおすすめします
何気なく改善することがあります
どうせ何百円なんですから

479:名無しさん@編集中
15/07/16 19:06:41.08 Kqp8lqrl.net
一部のチャンネルがドロップしまくりだったので安物15mケーブルを
5C-FVSの15mケーブル+ねじ込み型F型コネクターに変えたらブリブリ受信感度があがった。
結局ブースターまで買ってたのに使わずじまい。
ケーブル長い人は要注意だよ。

480:名無しさん@編集中
15/07/16 19:26:17.58 B47S2fgE.net
同軸の型番の最後がFVSって…

481:名無しさん@編集中
15/07/16 19:29:18.21 DRx9tNU8.net
ケーブルは長~い友達

482:名無しさん@編集中
15/07/16 21:09:15.63 HTb4GCfY.net
今ケーブル買うのにあえて5C-FVを選ぶ理由が分からんなぁ
将来の周波数帯拡大も視野に入れて5C-FB選ぶでしょフツー

483:名無しさん@編集中
15/07/16 22:21:38.67 eH27aFBi.net
S-4C-FBで十分じゃね?

484:名無しさん@編集中
15/07/16 22:28:50.98 ua5thK1V.net
Linuxで使う場合の質問もここで良いんでしょうか。
環境:
PT3 0x04
HP ProLiant MicroServer
( URLリンク(sp.nttxstore.jp) )
Ubuntu 14.04
使用ドライバ: URLリンク(github.com)
チャンネル 15-26 までは受信できるのですが、13, 14, 27 以降をまったく受信できません
(recpt1 には Cannot tune to the specified channel と言われます) 。
受信できているチャンネルについては 30dB ぐらいなので、強度そのものには問題無いと思うのですが、考えられる原因は何がありますでしょうか……?

485:名無しさん@編集中
15/07/16 22:58:02.24 eH27aFBi.net
>チャンネル 15-26 までは受信できるのですが、13, 14, 27 以降をまったく受信できません
地デジだと強度が足りてないとかじゃね?
受信地域がわからんから大雑把な事しか書けないが
衛星デジタルだとTSIDの設定ミスとかもありうるだろうけど

486:名無しさん@編集中
15/07/17 00:11:50.20 2nyQiUAM.net
>>467
実は今までは PX-W3U3 V2.0 を使っていてバッチリ受信できていたので不思議なんです。
PT3の初期不良で一部のチャンネルが受信できないということはあるのでしょうか?

487:名無しさん@編集中
15/07/17 00:26:05.29 JEUWYzKH.net
放送局が増えたりした時期があったから、凡ドライバとかいちいち改変しなきゃいけない必要があって
それより前の奴を落としてきたのなら一部の放送局が映らない可能性はあるな

488:名無しさん@編集中
15/07/17 00:28:29.12 QcX2qhU+.net
>>468
Windowsでアースソフト提供のexample.exe使って該当チャンネルの受信状況を検証しなよ。
試用版のWindowsもあるし金はかからない。

489:名無しさん@編集中
15/07/17 11:36:55.63 9DaNEreR.net
カネの問題じゃなかろうに。

490:名無しさん@編集中
15/07/17 14:24:26.93 FkMO/DTb.net
>>470
ありがとうございます
映らないチャンネルは全て TMCC 受信不可 となっていました。
( URLリンク(pastebin.com) )
アンテナ線の交換も試したが、まったく状況は変わらず……という感じです。

491:名無しさん@編集中
15/07/17 15:02:07.10 /CmxwNv5.net
>>472
今のアンテナ含めた受信環境かPTの問題か切り分けするしかないわな。
PX-W3U3がまだあるならそれで検証するか、家電テレビがあるならそれで検証するか。

492:名無しさん@編集中
15/07/17 15:16:13.89 FkMO/DTb.net
家電テレビに同じアンテナ線を接続したところ、普通に映ったのでPT3ないしはパソコンの問題っぽいです。
PT3の初期不良の線が強そうなので、とりあえず交換してもらって再度試そうと思います。

493:名無しさん@編集中
15/07/17 15:30:35.75 9DaNEreR.net
PCIeスロットへの差し込み具合が悪いとかもあるよな。
家電テレビはブースター内蔵だろうから、
PT3みたいにそういうオマケがついてないチューナーは強度が低くなりがち。
俺んとこがそんな感じだから。レグザだとKBS京都はクッキリ映るのに
PT3だと強度が弱すぎてまともに視聴すらできなかったりするし。
サンテレビはギリで映るからまだいいんだけどな。

494:名無しさん@編集中
15/07/17 15:33:25.09 wS2FHzaq.net
見た感じケーブルテレビっぽいけど
ch13,14とch27以降のどの物理チャンネルで何が放送されてるのが映らないんだ?

495:名無しさん@編集中
15/07/17 15:48:02.42 /CmxwNv5.net
>>475
さすがにPCIの差込具合は特定チャンネルの受信レベルとは関係ないよ。

496:名無しさん@編集中
15/07/17 16:24:06.79 z4EAHcOF.net
CATVなら間に分派器入れてみたら?分配じゃなく分派ね

497:名無しさん@編集中
15/07/17 18:25:07.59 jzYUOm1K.net
分波ね

498:名無しさん@編集中
15/07/17 19:03:21.66 vraik1d4.net
派閥かよ!!

499:名無しさん@編集中
15/07/17 19:10:45.11 z4EAHcOF.net
正直スマンかった...

500:名無しさん@編集中
15/07/17 21:36:20.30 S6ENtuUh.net
ああ、分波器の問題ってあるよな
テレビでは2分配器で地上波/BS/CS映るのに
黒Friioとかだと地上波/BS/CSが混合したケーブルを接続すると一部映らなくなる
その場合分波器を噛ませないと映ってくれない
どういう理屈なのかはよくわからんが

501:名無しさん@編集中
15/07/17 22:44:35.90 poKHCzRm.net
>>482
BS/CSの小川が地デジの大河に飲み込まれたんや・・・

502:名無しさん@編集中
15/07/17 23:34:03.14 AX09AkzM.net
録画して時間分位の大きさのtsファイルが作成されるんだけど、
再生すると数秒で止まってしまう。
エラーとかは出てないけど、
同チャンネルの別番組とかは録画再生できるから、
設定がおかしいのかな?

503:名無しさん@編集中
15/07/17 23:46:54.91 xaW8Fe3w.net
TVTestで再生できないファイルなんて捨てちまえよ

504:名無しさん@編集中
15/07/18 07:43:22.55 ZIpD9o5w.net
>>484
そのファイル、エクスプローラ上で再生時間とか表示されてなくない?

505:484
15/07/18 08:24:32.14 /bkO5qTl.net
>>486
ファイルにカーソルを重ねると時間は表示されてるかな、
0:25:00 約2Gって感じに。
ただ再生すると、通常は 「現在時間/最大時間」
みたいに表示される所が、「現在時間」しか表示されてないです。

506:名無しさん@編集中
15/07/18 09:29:05.80 95FWJx3k.net
分波器って必要ですか?
今まで知識がなくて、分配器で地上波と衛生分けて繋げていたのですが、、、

507:名無しさん@編集中
15/07/18 10:04:02.13 1dLpbZs6.net
>>488
テレビなら別に分配器でいいけど
PT3やFriioのようなパソコン用の製品だと>>482のようなことがあるから
一個分波器持ってても無駄じゃない

508:名無しさん@編集中
15/07/18 10:27:20.88 NKlq08dF.net
>>488
それでトラブルが発生してなければ
わざわざ分配器を分波器に変える必要はありません。

509:名無しさん@編集中
15/07/18 11:20:49.38 NOrhgzpw.net
500円の変換名人でも普通に使えるから一個くらい分波器持ってるといいよ

510:名無しさん@編集中
15/07/18 12:19:09.33 oRrn6ac8.net
変換名人 笑

511:名無しさん@編集中
15/07/18 12:57:13.08 NOrhgzpw.net
最近のは比較的まともじゃないかな
あの針金が強烈過ぎたのは認める


512:w



513:名無しさん@編集中
15/07/18 12:58:47.77 IeONOUXy.net
おれ、針金のやつ持ってる……

514:名無しさん@編集中
15/07/18 14:06:05.74 4OTGQTKH.net
自民の1分派も安保法案に反対なんだが

515:名無しさん@編集中
15/07/18 14:37:07.01 8H7cbnLB.net
変換名人は
地デジのみ対応版が針金、
BS/CS対応版は回路入ってる

516:名無しさん@編集中
15/07/18 16:07:39.02 OexLl/mI.net
PT3で給電の設定もしたけどBS見れないんだけど
地デジで32dbなのを見ると
単純に電波が弱いだけかな?

517:名無しさん@編集中
15/07/18 16:18:35.23 9Dew4nIU.net
>>497
BSならPT3でもw3peでも8dB以上で受信できるはずだよ。
雷雨とか相当な悪天候なら受信不良はまれにあるはず

518:名無しさん@編集中
15/07/18 16:23:01.76 9T/Nepbi.net
>>497
他のテレビ等で映るかどうかは確認しないと
アンテナを自分で設置したのなら向きの調整不足では?
とても微妙です

519:名無しさん@編集中
15/07/18 16:39:33.79 ypasK+sH.net
>>488
おまいの家の配線大丈夫か?
えっとまず、
BS/CS+UHF・VHF混合器…
衛星アンテナの線と地上波の線を1本にまとめる機器。
線2本だとかさばるから1本にまとめる
分配器…
混合器で1本にまとめられた線を必要な本数に分配する機器。
テレビやレコーダーなど必要な台数分に線を分配する
どこに分配器を設置するかで見栄えの良い配線になる
分波器…
混合器でまとめられた電波を衛星と地上波に分ける機器。テレビの近くまで線を引っ張ってきたら
分波器で衛星と地上波の2本に戻し
それぞれをテレビにつなぐ
この3つを知ってたら間違いのない配線ができると思うよ

520:名無しさん@編集中
15/07/18 17:21:14.99 ljPnDPdL.net
>>500
分波器の代わりに分配器を使っても問題ない

521:名無しさん@編集中
15/07/18 17:28:41.24 ypasK+sH.net
>>501
あくまで基本の話だよ
>分波器の代わりに分配器を使っても問題ない
問題ないのはよくわかってない人が配線しても大丈夫なように
テレビ側に分波機能に相当する機能があるためだよ
全ての機器がそこまで親切って訳でもない

522:名無しさん@編集中
15/07/18 18:18:23.46 +yJc/zXB.net
>>488
映ってりゃ何の問題も無い。

523:名無しさん@編集中
15/07/18 18:21:38.26 +yJc/zXB.net
>>502
あなたもよくわかっていないと思われます。

524:名無しさん@編集中
15/07/18 18:23:52.63 OexLl/mI.net
>>498
>>499
テレビ3台あるけど全て写ってる
でもTVtestのチャンネルスキャンすると
タイムアウトでできない
チャンネルが検出できないとでる

525:名無しさん@編集中
15/07/18 18:27:41.62 ypasK+sH.net
>>504
分かった分かった
分配器でいいよ
間違いない
おまえが正しいw
これでいいな?

526:名無しさん@編集中
15/07/18 18:38:42.23 9yTcBVKk.net
>>505
難視聴のところでタイムアウトしてるんじゃない?

527:名無しさん@編集中
15/07/18 18:41:48.05 9T/Nepbi.net
>>505
分配しすぎ?
ブースターが有るのなら繋いでみる
もしくは、分配せずに直で繋いでみる

528:名無しさん@編集中
15/07/18 18:52:38.69 OexLl/mI.net
PT3 example 300 開く度に給電設定がオフになるのはなんでだろ
毎回給電にしてるんだけど
bondriver PT3 ST.ini の給電設定はしてあるんだけど

529:名無しさん@編集中
15/07/18 19:08:02.53 Imddp2Yr.net
分波器も損失ゼロで電波を分離できるわけじゃないし、完全に分離できるわけでもないし、
結局は>>490で正解なんだがな。
ぎりぎりラインの攻防なら壁に来てる混合波を何も通さずそのまま入れるほうがいい。

530:名無しさん@編集中
15/07/18 19:11:49.72 +yJc/zXB.net
>>506
確かに地デジのチューナーに強いBS/CSの信号入れると妨害になる場合があったり
するんだけど、PT3の写真見ればわかるが、SHARP製の地デジ/衛星一体型チューナー
なのでその辺の対策はしてある。入力が別になってるけど妨害対策はされてるのかと
思うかもしれないが、混合した入力が来るのは当然考えられてるので問題無い。
なので、分配器でダメで分波器でOKなんてシチュエーションは考えなくていい。
ちゅうか、今まで分波器でないとダメだって話どっかにあったか?
分配器だとロスが大きいという話も無くは無いが、分波器でもロスはあるので
実際分配器と大差ない。なので分配器を使ってるからと言って今回のようにTVで
映ってるのにこっちじゃ全然映らないなんてことは起こらない。

531:名無しさん@編集中
15/07/18 20:09:20.00 bE6nxUS+.net
【型番】PT2・Rev.B ×3枚
【OS】Windows7 32bit
【使用ソフトウェア】TVTest 0.7.21.0 ,EpgTimer・EpgDataCap_Bon 0.10.66.0
【質問】録画中に中断と再開が繰り返されて、0kb~数百MBの録画ファイルが連番で作成されます。
    例)番組名-(???).ts ※???=1~954ぐらい
    症状が出ると、EpgTimer番組表のNHKとTBSが欠落します。
(EPG取得・チャンネルスキャン・PC再起動をすれば一時的に直ります。)
運用して2年以上立ちますが、初めての症状です。解決法を教え願います。

532:名無しさん@編集中
15/07/18 21:09:21.90 Imddp2Yr.net
>>512
EpgDataCap_Bon 0.10.66.0

まずは10.69に上げよう。

533:名無しさん@編集中
15/07/18 21:17:36.05 OexLl/mI.net
【型番】PT3・Rev.A
【ドライバ】PT3-Windows-Driver-310.exe
【SDK】PT3-Windows-SDK-310.exe
【OS】Windows7 SP1 64bit
【M/B】H97 Pro
【CPU】Core i5 4690
【GPU】Geforce960
【HDD】DT01ACA200
【メモリ】W3U1600HQ-4G
【電源】corsair CX600M
【カードリーダ】CLOUD2700-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】ATI・MPEG・Video・Decoder
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版4)
【使用ソフトウェア】TVTest・ver0.7.23
【質問】 初めてPT3を導入しましたが
PT3-Example-300-64bit.exeでチャンネルスキャンをしましたが
S1,S2ともにTMCC受信不可と表示されTVtestでもbs見ることができません
地デジは問題なく受信し視聴できています
bondriverの給電設定はしましたがPT3-Example-300-64bit.exeのLNB電源設定が
開くたびにオフに戻ってしまいます
また+15Vにしてすぐにチャンネルスキャンしても受信できません
【Sample.exeの結果】 正常
【やった事】たぶんない

534:名無しさん@編集中
15/07/18 21:19:13.61 OexLl/mI.net
しまったsage忘れました
あと家のほかのテレビではbsを視聴できています

535:名無しさん@編集中
15/07/18 21:34:46.25 c+zmDFQR.net
まぁ悩めみんなそうして構築したんだ。

536:名無しさん@編集中
15/07/18 21:35:55.25 09eIyQJw.net
> あと家のほかのテレビではbsを視聴できています
テレビでBSを視聴すると同時に PT3で視聴できるか?
できる=(PT3の)LNBの問題
できない=その他

537:名無しさん@編集中
15/07/18 21:36:59.74 c+zmDFQR.net
PT3に接続しているBS/CSケーブルをテレビに接続して映るのか?

538:名無しさん@編集中
15/07/18 21:39:55.52 OexLl/mI.net
>>517
できませんねえ
分波器の問題なんでしょうか

539:名無しさん@編集中
15/07/18 21:49:20.34 OexLl/mI.net
分波器のコードを交換したけど変わらず
あとは分波器そのものを疑うしかないなあ
ただLNB電源の設定が毎回オフになるのは
普通なんですかね?

540:名無しさん@編集中
15/07/18 22:03:14.25 RnI9V/ag.net
Example,exeのLNB設定はExample.exe起動中のみの一時的な設定なので閉じた後でオフに戻るのは正常
BonDriverのほうもPT3Ctrl.exe起動中のみの設定なのでこちらも閉じた後でオフにもどるのは正常
たまにあるのは地上側と衛星側のケーブルが逆になってるとか

541:名無しさん@編集中
15/07/18 22:34:43.64 OexLl/mI.net
分波されたケーブルをさらに買った分波器に繋げて
テレビに差したけど問題なく使えたから
分波器のせいじゃなかったみたいだ
もうPT3の不具合としか

542:名無しさん@編集中
15/07/18 22:48:49.63 OexLl/mI.net
分波しなくても地デジが見れてしまいました
つまりこれは部屋の壁に設置してある
アンテナケーブルの差し込み口には
既に分波された地デジの電波しか流れていないってことですかね?

543:名無しさん@編集中
15/07/18 22:53:18.04 Imddp2Yr.net
分波器なんか通さなくても見ることが出来るのが普通ですよ。


544:地上波も衛星も関係なくね。



545:名無しさん@編集中
15/07/18 23:06:19.01 OexLl/mI.net
でも分波器通さずに
直接Sにアンテナケーブルに差しても
受信できないんだよなあ

546:名無しさん@編集中
15/07/18 23:41:39.40 mZ4P/SDs.net
>>525
PT3で衛星が見れないなら
そこに衛星がうつるテレビを持ってきてつなげてみれば?
うつったらPT3がだめかもな

547:名無しさん@編集中
15/07/18 23:42:37.02 OexLl/mI.net
>>526
なかなか難しいなあ
どうやってテレビ持ち込もうか

548:名無しさん@編集中
15/07/18 23:52:33.91 ZjsHAmiI.net
衛星が見れないときはLNBが絡んでる可能性もあるかもよ。

549:514
15/07/19 02:01:12.92 t+TMTgOY.net
もうお手上げだ
PCIeも確認したし
他のテレビでBSつけながら試したし
分波器は壊れてないし
可能性としては
①部屋のアンテナケーブルにBSがきてない
②PT3が壊れている
でも確認する術がない

550:名無しさん@編集中
15/07/19 02:09:36.98 YNMN0Jbm.net
iniファイルかなんかの記述を1か0でLNBのオンオフってなかったっけ
適当なこと言ってたらすまんw

551:名無しさん@編集中
15/07/19 02:16:12.32 6Z4CC38q.net
>>529
TVでBSの受信状態を調べてみて下さい
PT3は内部で分配しているのでTVで受信出来たとしても
分配等が多い場合受信出来ない可能性がある

552:名無しさん@編集中
15/07/19 02:16:20.15 t+TMTgOY.net
あるけど
その設定はしてるし
他のテレビでBS見てるときも見れないんだよね

553:名無しさん@編集中
15/07/19 02:18:20.39 t+TMTgOY.net
>>531
テレビが大きくて部屋に持ってこれないんだよなあ

554:名無しさん@編集中
15/07/19 02:22:56.08 LnEQ/3YG.net
>>533
PCを運ぶという発想が出来ないのか、、、、

555:名無しさん@編集中
15/07/19 02:29:58.17 6Z4CC38q.net
>>533
移動させなくてもいいです
同じアンテナで受信している他の部屋のTVの受信状態があまり良くなければ
内部で分配しているPT3では映らない可能性があります
最低でも必要なレベルと受信レベルの表示出来るはずなので、教えてください

556:名無しさん@編集中
15/07/19 02:40:19.97 mRzCkNgZ.net
CATVって落ちはないよね?

557:名無しさん@編集中
15/07/19 03:56:30.47 UTl10DPe.net
>>533
日曜日だしホームセンター行って長い同軸ケーブルを買ってこいよ
テレビの部屋からPCの部屋まで届くやつな

558:名無しさん@編集中
15/07/19 08:31:12.15 2q1Phtw6.net
テンプレに集合住宅かどうかとケーブルテレビかどうかも入れた方がよいかもね

559:名無しさん@編集中
15/07/19 10:08:56.49 a1sBFA0I.net
ってかPT関係無いTV設置相談室なんだが
分からないなら近所の電気屋に電話しろよとw

560:名無しさん@編集中
15/07/19 10:39:58.14 VaYao0Xg.net
>>539
初心者質問スレなんだから良いじゃん別に
お前は質問に答える為にここに来てるのか?
消えてもらって構わんのだが

561:名無しさん@編集中
15/07/19 10:51:05.49 t+TMTgOY.net
オチがつきました
部屋のアンテナケーブルにBSの電波が通ってませんでした
幸い部屋のすぐ外に
パラボラアンテナがあるから
そこから直接引っ張ればなんとかなりそうです

562:名無しさん@編集中
15/07/19 12:21:10.79 2iYhrDlT.net
>>541
混合してないのかよ

563:名無しさん@編集中
15/07/19 13:48:21.74 BGXtkVKm.net
>>部屋のアンテナケーブルにBSの電波が通ってませんでした
おまえが目の前にいたらぶん殴ってると思う。

564:名無しさん@編集中
15/07/19 13:52:34.01 y+GUHzo3.net
これはひどい

565:名無しさん@編集中
15/07/19 13:58:39.72 YNMN0Jbm.net
解決して良かったじゃんじゃん

566:名無しさん@編集中
15/07/19 14:32:52.78 I4hRX1Qd.net
>>541
こんなのがPT3を使ってTV見る良い時代になったものだwww

567:名無しさん@編集中
15/07/19 16:31:55.28 PGjtVY29.net
だからPT3に引き込んでいるBS/CSケーブルにテレビをつなげと書いたのに、
他の部屋でBS映っているという頓珍漢な返事になる。

568:名無しさん@編集中
15/07/19 17:08:25.10 GJJw5ug8.net
電波が来てないだけとか…
PT3以前の問題だよねこれ

569:名無しさん@編集中
15/07/19 18:57:11.65 jnI


570:Uujwz.net



571:名無しさん@編集中
15/07/19 19:56:52.40 2q1Phtw6.net
端子によって来てる電波が違うとかどんな不良施工だよ
他にも手抜き工事されてそうだな

572:名無しさん@編集中
15/07/19 22:18:02.89 KkA2ftP5.net
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ

573:名無しさん@編集中
15/07/19 22:28:29.01 PGjtVY29.net
現状把握をちゃんとできない奴は結構いる。
液晶テレビはブラウン管テレビと比べて軽量なんでPT3のパソコンのところに持っていけばわかるはず。
それを別室で映るから関係ないと思うアタマがおかしい。

574:名無しさん@編集中
15/07/20 09:10:27.55 hVTr7xgd.net
>>552
> 液晶テレビはブラウン管テレビと比べて軽量なんでPT3のパソコンのところに持っていけばわかるはず。
それは
> テレビが大きくて部屋に持ってこれないんだよなあ
といってるだろ

575:名無しさん@編集中
15/07/20 12:31:37.90 sfEi5SJG.net
TVTestのデコーダーをサイバーリンクのにしててPowerDVDで動画見てると
TVTestが固まるです
LAVにしたら平気ですが動画再生ソフトがLAV使ったらまた固まるですか?

576:名無しさん@編集中
15/07/20 22:57:56.49 caDSgnGK.net
>>554
それおま環

577:名無しさん@編集中
15/07/21 02:39:39.23 zTa8e98d.net
>>554
グラボをアップグレードしてみてはどうだろうか。
あとはDX9sdkを別途いれてみるとか。

578:名無しさん@編集中
15/07/21 07:34:36.02 r7CvKQ4J.net
>>552
軽量…?

579:名無しさん@編集中
15/07/21 08:12:18.17 qN65bY8g.net
>>557
小さいTVしか想像できないんだろ
察してやれよ

580:名無しさん@編集中
15/07/21 10:18:54.45 /wmUvTSI.net
ブラウン管テレビと比べて、という部分が読めないのか

581:名無しさん@編集中
15/07/21 11:18:26.01 PzUr44Pq.net
ブラウン管時代と比べて画面自体が大きい機種が主流になってるのに…
液晶で小さくないと軽量じゃないのに頓珍漢なレスだな>>552

582:名無しさん@編集中
15/07/21 12:15:09.50 Un91h+Ko.net
家の60型は30Kg位で一人で運べるが、前の25型のブラウン管テレビは二人で吊るのがやっとだったけど?

583:名無しさん@編集中
15/07/21 12:26:38.84 vAA6B429.net
だから何?としか…
一概に言えないことにそういうレスして何の意味が?

584:名無しさん@編集中
15/07/21 13:19:17.88 laAYvkR0.net
17インチブラウン管でさえ運ぶのキツかったな
今の32インチ液晶テレビの方が遥かに楽

585:名無しさん@編集中
15/07/21 13:34:03.98 tRKCzNc1.net
パソコンのディスプレイでもブラウン管式を運ぶの頼まれると嫌になるが、液晶なら気楽だよな。

586:名無しさん@編集中
15/07/21 14:36:10.45 /op1PsJR.net
必死だな

587:名無しさん@編集中
15/07/21 15:03:36.99 m45POrP6.net
同じ液晶でも最近の液晶って2011年ごろのテレビと違ってめっちゃ薄いしめっちゃ軽いよな

588:名無しさん@編集中
15/07/21 17:45:29.94 J7qaE5Zs.net
何が何でも>>533を否定していんだなw

589:名無しさん@編集中
15/07/21 17:46:16.13 J7qaE5Zs.net
× していんだな
○ したいんだな

590:名無しさん@編集中
15/07/21 18:13:25.60 sPjtjgAK.net
>>566
液晶テレビは確かに薄いが、決して軽くはないだろ。

591:名無しさん@編集中
15/07/21 19:07:58.27 f48qL+tt.net
テレビがでかくて動かしづらいなら、PCをテレビのところに移動させればいい。これでアンテナ線より先に
問題があるかどうかを確認できる。
テレビを移動させることしか思いつかない奴は知恵遅れ。

592:名無しさん@編集中
15/07/21 19:08:12.64 r7CvKQ4J.net
>>559
ブラウン管と比べて軽いからって数十キロあるでかいものを運びたいとは思わないが

593:名無しさん@編集中
15/07/21 19:09:01.49 r7CvKQ4J.net
>>570
>>552

594:名無しさん@編集中
15/07/21 19:19:2


595:0.25 ID:f48qL+tt.net



596:名無しさん@編集中
15/07/21 19:42:39.69 r7CvKQ4J.net
>>573
ごめん、書き込みが読めない池沼だったか

597:名無しさん@編集中
15/07/21 19:53:14.82 hppt5ZIf.net
>>570
液晶は必ず軽いみたいに言い出した馬鹿が、都合が悪くなった途端に必死に論点すり替えか?
バレバレなんだよ

598:名無しさん@編集中
15/07/21 19:55:38.66 bIpQo9D7.net
>>575
>>534で既出だよ。知恵遅れ君w

599:名無しさん@編集中
15/07/21 20:01:45.76 axuQdmF1.net
発端は確認出来る機材があるのに面倒とかでありもしない妄想を繰り返す馬鹿だな。

600:名無しさん@編集中
15/07/21 20:01:49.18 DQqbBv+m.net
>>576
そういうのを論点のすり替えという
少し上の>>552からの流れなんだよ
そいつはテレビを動かすことしか明言してない
その>>534の話とは別なんだよ

601:名無しさん@編集中
15/07/21 20:07:05.24 r7CvKQ4J.net
ID:PGjtVY29は一体どんなテレビを想定していたのかな
>>576ひとりで持ち運べる大きさのテレビって何インチなの?

602:名無しさん@編集中
15/07/21 20:09:42.39 EUdHQE72.net
ブラウン管テレビの32インチって100キロぐらいあっただろ

603:名無しさん@編集中
15/07/21 20:17:18.44 axuQdmF1.net
ブラウン管テレビを知らない世代なんだろな。

604:名無しさん@編集中
15/07/21 20:19:25.42 sPjtjgAK.net
時代遅れの懐古人はアナログキャプチャスレにでも行け。

605:名無しさん@編集中
15/07/21 20:29:42.29 axuQdmF1.net
ブラウン管に比べれば100%軽いだろw

606:名無しさん@編集中
15/07/21 20:39:07.19 qxH0xjri.net
そりゃブラウン管よりは重量としては軽いっちゃあ軽い
でもね、今の液晶は画面がでかいのが一般的。
大きいから持ちにくいし、壁や家具にぶつけるリスクもある
動かすの結構大変だよ

607:名無しさん@編集中
15/07/21 21:03:27.24 Un91h+Ko.net
まぁ、みんなエスパーになるしかないし。

608:名無しさん@編集中
15/07/21 21:29:32.81 qN65bY8g.net
そもそも液晶とブラウン管比べたって意味ねぇーだろw

609:名無しさん@編集中
15/07/21 21:29:57.05 bIpQo9D7.net
>>578
自分勝手に>>552からで切っちゃう知恵遅れがお前ってことだねw
話は>>514から繋がってるんだよ。

610:名無しさん@編集中
15/07/21 21:31:06.00 UYjn/QAR.net
>>584
某メーカー関係者(元職)だけど
家庭向けは32インチ(重量10kg前後)が売れ筋
次は42インチ(重量15kg前後)と19インチ(重量5kg~)とか37インチとか団子状態ね
50インチ以上は数売れない
ちなみにブラウン管時代は20インチ以下(1インチ当たり1kgが目安)がほぼ7割だった
20インチを超えると途端に重くなるんで設置場所を選んだ
オレは37インチのブラウン管(自重50kgオーバー)交換でミスって下にあった基板割ったorz
一応フォローしとくとTVはタンスや棚の上に置かれてたりする場合があるし
アンテナ配線とかHDMIとかピンコードとかLANケーブルとか手の入る余裕もなく、ギリギリの寸法で収まってたりする

611:名無しさん@編集中
15/07/21 21:50:55.34 qN65bY8g.net
>>527>>533>>541
で決着ついたにも関わらず
>>552
で「液晶テレビはブラウン管テレビと比べて軽量」などと頓珍漢な理屈をつけ煽りだした
いったい >>552 は何をしたかったんだ?
アタマおかしいのはお前の方だろ

612:名無しさん@編集中
15/07/21 23:09:28.96


613:SHYG3iph.net



614:名無しさん@編集中
15/07/21 23:21:11.92 Z5RqJhV2.net
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『テレビが大きくて動かせないの』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『重すぎだよテレビ』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『なんでこんなにテレビ重いんだろ』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもテレビが重くて動かせないの』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『テレビでしょ?』
男『ああそうテレビの話だった』

615:名無しさん@編集中
15/07/21 23:43:02.28 sPjtjgAK.net
初心者スレで責任のなすりつけあいとか、どないやねん。

616:名無しさん@編集中
15/07/22 01:04:13.06 JfqSisuU.net
夏だなあ~♪

617:名無しさん@編集中
15/07/22 02:46:21.78 Jf8mvKKf.net
こうして見ると、テレビもまだまだ捨てたもんじゃないなあ。

618:名無しさん@編集中
15/07/22 03:35:44.12 Hu01/o8G.net
壁掛けにしてるんで、持って行きづらい

619:名無しさん@編集中
15/07/22 08:00:39.45 wCTd4Qlp.net
画面サイズがワイド主流になったせいで運び辛いってのもあるな
部屋を出て方向転換する際に壁にぶつけそう

620:名無しさん@編集中
15/07/22 12:09:06.99 3v2aj80n.net
17インチのワイドブラウン管テレビでHDMI対応だったら欲しい
もうどこにも売ってない

621:名無しさん@編集中
15/07/22 14:02:37.48 eNR7kEfN.net
テレビシビレテ

622:名無しさん@編集中
15/07/22 20:21:41.96 U5gYpEnU.net
ねじれてねじれて や・ゆ・よ
ん~、ねじれてぇ~

623:名無しさん@編集中
15/07/22 20:27:57.72 Qzzix5xD.net
PT3のことでごちゃごちゃ言ってたバカッターどないなった?

624:名無しさん@編集中
15/07/22 22:07:15.01 c8Ii4KqX.net
今日はブラウン君いないの?

625:名無しさん@編集中
15/07/23 12:42:17.31 Ydw2DJb4.net
>>598-599
この辺めっちゃおっさん臭

626:名無しさん@編集中
15/07/23 18:39:34.58 VDCWeIcX.net
>>597
Sony BVM-D24にHDMI-SDIコンバーター付ければ希望に近いよ。
ただしHDCP解除にGameswitchとかも必用。俺はそうやって見てるよ。

627:名無しさん@編集中
15/07/24 23:43:30.71 iBtbfb3P.net
>>11
これを詳しく教えてもらえないでしょうか?
txtはありませんか??

628:名無しさん@編集中
15/07/25 00:15:46.39 ZDJpaYtA.net
>>604
このスレそのまま読み進めていけば答え書いてあるだろうに、それも面倒臭い?

629:名無しさん@編集中
15/07/25 00:20:41.34 5G8YUpGe.net
>>605
後ろから3番目の数字を0から27にすればよかったんですね。

630:名無しさん@編集中
15/07/25 00:39:34.30 ZDJpaYtA.net
>>606
もしEDCB使ってるならそっちの方も同様に書き換えてchスキャンするの忘れずにね

631:名無しさん@編集中
15/07/25 08:49:34.31 5G8YUpGe.net
>>607
ありがとうございます。
そっちもやってみます。

632:名無しさん@編集中
15/07/26 03:


633:04:37.59 ID:6lz3vtWJ.net



634:名無しさん@編集中
15/07/26 08:27:49.71 u5IVgYkB.net
鯖をデュアルブートとか、暑さで頭やられたか

635:名無しさん@編集中
15/07/26 08:39:22.29 1UJltYom.net
あんたサーバーは安定、低消費電力、メンテナンス性が重要だろ
その要素じゃ不安定要素満載!
録画用に古いPCを使いなさい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch