BonDriver共有ツール総合 その2at AVI
BonDriver共有ツール総合 その2 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@編集中
16/09/12 09:25:08.92 xC12bisD.net
>>693
URLリンク(github.com)
”チューナ空間とチャンネルの対応が同一のBonDriverを「;」区切りで並べます”
SとTの凡ドラじゃチャンネルの対応は確実に違うんだから、それを一緒に並べてもダメだよ

TVTestから三波チューナーみたいに扱いたいなら、BonDriver_Splitterを挟んで、そこからBonDriver_Proxy経由で
BonDriverProxyExに設定したSとTを使う形にするのが簡単
具体的にはそれぞれの設定を
--------------------------------------------------------------------------------
・BonDriverProxyEx.ini
00=PT-T;BonDriver_PT3-T0.dll;BonDriver_PT3-T1.dll
01=PT-S;BonDriver_PT3-S0.dll;BonDriver_PT3-S1.dll
・BonDriver_Proxy-T.ini
BONDRIVER=PT-T
・BonDriver_Proxy-S.ini
BONDRIVER=PT-S
・BonDriver_Splitter.ini
00=BonDriver_Proxy-T.dll
01=BonDriver_Proxy-S.dll
--------------------------------------------------------------------------------
大体こんな感じにしておけば、TVTestからはBonDriver_Splitterが三波チューナーにみえるようになる

751:名無しさん@編集中
16/09/12 11:00:35.48 rHeSqzP0.net
>>695
情報ありがとう。
splitterって何に使うのか解らなかったから無視してた。
いま会社だから、帰ったら試してみる。

752:名無しさん@編集中
16/09/14 17:53:06.03 g9fZTQ8g.net
>>695
横からだけど、情報サンクス
Splitterってこういう風に使うのか
おかげで使いやすくなった

753:名無しさん@編集中
16/09/14 18:53:23.14 sU3YX0qC.net
わいRDCTで地デジ、BS/110CS、プレミアムをproxyで纏めてたけどsplitterでも出来たの知らなかった
特に不都合無いけど同じ作者製で纏めた方が何となく良さそうに思えるから移行してみるわ

754:名無しさん@編集中
16/09/19 16:22:04.97 wHncjcKo.net
2台のKTV-FSPCIEでBonDriverProxyExを使ってて、
フォルダ分けした2つのTVTest 0.9.0で繋いでみたら、同じチャンネルを見ているとき
00:[127.0.0.1]:[53195] / [FSUSB2N][BonDrive_FSUSB2N_0.dll] / space[0]ch[11]
01:[127.0.0.1]:[53196] / [FSUSB2N][BonDrive_FSUSB2N_0.dll] / space[0]ch[11]
片方のチャンネルを変えれば、
00:[127.0.0.1]:[53195] / [FSUSB2N][BonDrive_FSUSB2N_0.dll] / space[0]ch[11]
01:[127.0.0.1]:[53196] / [FSUSB2N][BonDrive_FSUSB2N_1.dll] / space[0]ch[0]

で、おなじチャンネルを見ているときは、同じチューナを使ってるみたい。
BonDriverProxyExを経由しないで直にBonDriverで、もうひとつTVTestで見れるし。
iniの書き方がまずいのかな?

[BONDRIVER]

00=FSUSB2N;BonDriver_FSUSB2N_0.dll;BonDriver_FSUSB2N_1.dll

755:名無しさん@編集中
16/09/19 16:24:27.16 wHncjcKo.net
>>699は別々のチューナに接続できる方法を知りたい。ということです。

756:名無しさん@編集中
16/09/19 20:16:43.77 lixK/oOz.net
そもそもExってそういうものなんだけど。
使うBonDriver選びたいならExじゃないほう使えばいい。

757: ◆SALrG1ld3mTc
16/09/19 20:30:47.35 xLucseRX.net
>>699
>>701さんが書かれてる通り、それはBonDriverProxyExが意図して行っている動作です。
共有できるBonDriverは出来るだけ共有して、なるべく少ない数しか使わないようにしようとしています。
一応、
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)
辺りに書いてるのがそうですね。

自分でどのクライアントがどのBonDriverを使うのかを制御したい場合は、当方もBonDriverProxyの方を使う方がシンプルかと思います。
ただ、一応BonDriverProxyExでも、
---
[BONDRIVER]
00=FSUSB2N0;BonDriver_FSUSB2N_0.dll
01=FSUSB2N1;BonDriver_FSUSB2N_1.dll
---
のように、各グループに含まれるBonDriverを一つだけにすれば、クライアント側と一対一で使う事も可能ではありますヽ(;´ー`)ノ

758:名無しさん@編集中
16/09/19 20:59:26.78 wHncjcKo.net
なるほど、そういうものだったんですね。
こっちでやってみます。
[BONDRIVER]
00=FSUSB2N0;BonDriver_FSUSB2N_0.dll
01=FSUSB2N1;BonDriver_FSUSB2N_1.dll

759:名無しさん@編集中
16/09/19 23:04:22.87 wHncjcKo.net
>>703のやりかただと、
後からEDCBで録画しようとすると、「チューナーを開けませんでした」と出るので、
素直に、BonDriverProxyでやることにしました。

760:名無しさん@編集中
16/09/20 01:39:51.18 PSsqU9xf.net
Spinelで度々これでて録画も視聴もできなくなる…
Spinel再起動するとなおるんだが…原因教えてください…

URLリンク(i.imgur.com)

761:名無しさん@編集中
16/09/20 07:26:32.72 prH5oTPo.net
>>705
ハードがおかしいんじゃね
ボード抜いて、電気接点洗浄剤で端子を拭いて、
つけ直す

762:名無しさん@編集中
16/09/20 09:40:18.01 prH5oTPo.net
>>705
あとは汎ドラがおかしいか、
グレーソフトを潰すウィルス対策ソフトが入


763:っている



764:名無しさん@編集中
16/09/20 09:49:58.83 YFnbtACT.net
>>705
USB接続でしょ? 不安定なのは当たり前ではないかと思う

765:名無しさん@編集中
16/09/20 09:53:20.29 prH5oTPo.net
USBか・・・
インテルとかルネサスだったらUSBのドライバドライバアップデートでなんとかなるんじゃね?

766:名無しさん@編集中
16/09/20 09:57:07.30 soZcdNrk.net
PT3->Spinel->BonDriverProxy->TvTest で正常動作しているのですが、RecTaskでチューナーが開けない状態です。
PT3->Spinel->RecTask なら正常に動作します。

なにか考えられる原因とかわかるエスパーさんいますでしょうか?

767:名無しさん@編集中
16/09/20 10:20:01.89 H6BHC5KW.net
SpinelとBonDriverProxy組み合わせる利点て何?

768:名無しさん@編集中
16/09/20 10:29:05.29 soZcdNrk.net
>>711
スクランブル解除をSpnelにやらせることで、TvTestや録画アプリでは解除をする必要がなくなります。
複数のPCそれぞれにICカードリーダを挿すのが面倒なので・・・

769:名無しさん@編集中
16/09/20 10:30:48.77 soZcdNrk.net
今気づきました。>>710のBonDriverProxyはBonDriverProxyExの間違いです。

770:名無しさん@編集中
16/09/20 10:58:34.79 H6BHC5KW.net
Spinelと組み合わせるならBonDriver_RDCTの方がいいと思うけど・・・
或いはVirtualPT使った方がいいんじゃないの?

771:名無しさん@編集中
16/09/20 12:24:18.24 1G9LPwwQ.net
もっと基本的な話で、BonDriverSpinel使えよ
だったりして

772:名無しさん@編集中
16/09/20 13:47:48.52 soZcdNrk.net
>>714
VirtualPTを使っていましたが、なぜかBCASを挿しているカードリーダのドライバが認識してくれなくなって、変更を余儀なくされています。
BonDriver_RDCTを使ってみましたが、TvTestでチャンネルスキャンすると同じチャンネルが4つづつ・・・(PT3x2)
BonDriver_RDCT.ch2を編集して1つづつにすると、今度はチャンネル変更に数十秒かかるようになってしまいました。

>>715
同じタイプ(?)のチューナーはまとめたいんですよ。
排他制御云々はなるべく1箇所で管理したいので・・・

773:名無しさん@編集中
16/09/20 14:27:45.29 GkwFh2bK.net
ちゃんと設定すれば、同じチャンネルが複数個になんてならないようにできるけど、
どう制御したいのかにもよるし、iniとreadmeちゃんと読んで色々試してみてね

774:名無しさん@編集中
16/09/20 15:28:19.77 AU6DQCrx.net
>>704
BonDriverProxyでやる事に何も異論はないんだけど、>>703の方法でエラーになる事については、
多分設定ミスがあるからだと思うよ

775:名無しさん@編集中
16/09/20 15:29:31.79 AU6DQCrx.net
>>712
多分BonDriverProxyExにb25パッチを当てて使うのが一番幸せになれると思う

776:名無しさん@編集中
16/09/20 16:46:36.39 soZcdNrk.net
>>719
情報ありがとうございます。
おかげさまでSpinelを外すことが出来ましたが、最初の問題(RecTaskでチューナーが開けない)は解決していなかったり(汗

777:名無しさん@編集中
16/09/20 19:08:57.89 yLkvLPKu.net
>>718
> 多分設定ミスがあるからだと思うよ
たぶんそうとは思いますけど、さっぱりわからなかったのでorz・・・

778:名無しさん@編集中
16/09/20 20:54:21.38 +GVhS5sV.net
うちではBDPEx & RecTaskで正常に動いてますよ

779:名無しさん@編集中
16/09/20 20:57:44.37 q6sbvrb3.net
問題起きた時は、再設定面倒でもフォルダの作成から何から何まで全部やり直しがお勧め

780: ◆SALrG1ld3mTc
16/09/20 22:31:40.68 9DDtrnB9.net
>>720
うーん、なんだろう。
当方でも今手元でTSTaskを使って試してみたのですが、特に問題無く使える感じですヽ(;´ー`)ノ

>>721
こちらもなんでしょうね。
ありそうかなと思うのは、EDCBから使うBonDriver_Proxy.dllのiniのBONDRIVERの値の変更し忘れくらいでしょうか…。

781:707
16/09/21 22:47:04.99 uz8eTjax.net
>>724
作者の方ですか。使わせてもらってます。
RecTask側のログはこんなになってます。

2016/09/20 17:30:29 BonDriverロードメッセージを受信しました。
2016/09/20 17:30:29 BonDrvier(C:\DTV\RecTask64\BonDriver_Proxy_S.dll)をロードします。
2016/09/20 17:30:29 チャンネルファイル "C:\DTV\RecTask64\BonDriver_Proxy_S.ch2" を読み込みました。
2016/09/20 17:30:29 チューナーオープンのメッセージを受信しました。
2016/09/20 17:30:29 チューナーを開きます。
2016/09/20 17:30:39 パイプ(\\.\pipe\RecTask_Server_Pipe_1)の応答の書き出しができません。(0xe8)
2016/09/20 17:30:39 BonDriver解放メッセージを受信しました。
2016/09/20 17:30:39 チューナーを閉じます。
2016/09/20 17:30:40 BonDrvierをアンロードします。
2016/09/20 17:30:40 サービス取得のメッセージを受信しました。
2016/09/20 17:30:40 サービス取得のメッセージを受信しました。
2016/09/20 17:30:40 サービス取得のメッセージを受信しました。
2016/09/20 17:30:40 サービス取得のメッセージを受信しました。
2016/09/20 17:30:41 サービス取得のメッセージを受信しました。
2016/09/20 17:30:51 タスク終了メッセージを受信しました。
2016/09/20 17:30:51 統計情報更新スレッドを終了します。
2016/09/20 17:30:51 イベントハンドラ(00000000010FF718)が登録されていません。

なにか分かりますでしょうか。

782:名無しさん@編集中
16/09/21 23:28:59.85 uz8eTjax.net
>>724
直接の原因がわかりました。
単に反応が遅くてタイムアウトしているようです。
TSTask をそのままビルドしたものではエラーになりましたが、
タイムアウトを10秒から30秒にすると読み込めました。

TvTestでもそうですが、起動してから映像が出るまで10秒ちょっとかかります。
環境のせいだと思いますが、遅い原因の確認のやりかたをご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。

783:名無しさん@編集中
16/09/21 23:39:36.60 uz8eTjax.net
連投ごめん。でも自己解決しました。
クライアント側のiniでADDRESSをマシン名にしていると遅いようです。
(DNS検索に手間取っている?)
IPにするとすぐ反応します。

784:名無しさん@編集中
16/09/22 08:25:39.93 1Ys0aEvH.net
名前解決遅いのはおま環だからなぁ
すでに書いてるがIP直打ちとかで対処療法するしかない

785:名無しさん@編集中
16/09/23 08:57:04.12 JF1u73Sm.net
BonDriver_Splitter.dllで地デジ、BS/CSをまとめようとしているのですが、
サンプルの設定のまま、TvTestでCSのチャネルスキャンをすると同じ名前の
局が複数登録されてしまいます。
また、複数の中で有効なのは1つだけのようです。

今回は有効なもの以外を非表示にしましたが、想定している動作なのでしょうか。
BonDriver_Proxy_S.dllを指定した時と同じように、設定でスキャン結果に手を加えな
くても良いように出来るのでしょうか。

786:名無しさん@編集中
16/09/23 09:17:18.69 kfZR3J1p.net
>>729
手動で選択したよ

787:名無しさん@編集中
16/09/23 19:28:43.66 RmtelH3Y.net
>>729
Splitterの説明書きくらい読みなよ

788:名無しさん@編集中
16/09/23 19:56:33.38 JF1u73Sm.net
>>731
githubにありました?
他にサポートページ等があるのでしたら教えてください。

789: ◆SALrG1ld3mTc
16/09/23 23:10:29.57 z2ci+inW.net
>>729
一応以前このスレでは書いたのですが(>>30)、USESERVICEID=1で使う場合は、現状その挙動が仕様となっております。
USESERVICEIDを0で使えば、普通のスキャン結果にできるはずです。

BonDriver_Splitterは元々linuxの方のに組み込んでた機能を切り出してやっつけでつくったものだったので、
ドキュメント関係はいいかげんなまま放置してしまっております(;´Д`)スミマセン
この挙動に関しては、近いうちにサンプルの設定ファイルにでも追記しておきますね。

>>731
と言う事なので、>>729さんは悪くないです(;´Д`)

790:名無しさん@編集中
16/09/23 23:29:33.43 6nrOa3CS.net
BonDriver_Splitter、ありがとう

791:名無しさん@編集中
16/09/24 09:59:53.65 PQgLJCD/.net
BonDriver_Splitter.ini内の10月以降のスペース定義(MONDO TV)知りたい
AXNもそのままだし。

792:名無しさん@編集中
16/09/24 14:39:16.62 USXYKYD2.net
とりあえず単純なチャンネル入れ替えだし、サンプルのiniそのままだとこれだけで済むんじゃないのか?
ちなみに半年前の更新でありサンプルにAXNミステリーは反映済み�


793:フようだが 053=旅チャンネル 0 1 11 362 ↓ 053=MONDOTV 0 1 11 295



794:名無しさん@編集中
16/09/24 16:57:15.72 kaSh8wOp.net
>>719から>>720の流れで、たったの一時間ちょっとでパッチ当ててビルドしたのか・・・

795:名無しさん@編集中
16/09/24 18:39:37.54 uOEYV4x2.net
旅チャンネルって不人気で終わるの?

796: ◆SALrG1ld3mTc
16/09/24 19:22:46.86 xHVKFvzH.net
>>735
ほぼ間違いなく>>736さんの書かれてるので大丈夫だと思います。
githubの方は10/1以降、実際に確認できてから更新すれば良いかなと考えてますヽ(;´ー`)ノ

797:名無しさん@編集中
16/09/24 20:46:46.74 YnfQVOyP.net
旅番長なくなるのか

798:名無しさん@編集中
16/09/24 21:15:04.17 PQgLJCD/.net
>>736 >>739
ありがとうございます
Splitterはさむとチャンネル設定が大変で。

799:名無しさん@編集中
16/09/27 22:19:02.92 oOQcQoAd.net
SDTにはもう流れてますね

"MONDO TV", // name
295, // service_id
0x7180, // transport_stream_id

800:名無しさん@編集中
16/09/30 12:35:20.60 EeP1+6xm.net
BonDriver_ProxyとBonDriver_Splitterのおかげで幸せになりました
ノートPCとタブレット2台で快適に視聴できております
ありがとうございました
今回は鯖でBDPを2つ動かしてます
Splitterの民法CHの設定に時間がかかりましたが充実した1日となりました
次はモバイル視聴に挑戦してみます

ちなみに局ロゴを反映させる方法などあるのでしょうか
BDPは鯖のEpgDataCap_Bonに仕込んでます

801:名無しさん@編集中
16/10/01 00:45:02.90 L3zYbfD9.net
>>615のパッチをBonDriverProxyEx.cpp 1.1.6.6に当てる時、

@@ -1913,11 +1926,11 @@
{
// IPv4
SOCKADDR_IN *p4 = (SOCKADDR_IN *)&ss;
-#ifdef _WIN64
+//#ifdef _WIN64

これに似たのが1029行目、20251029行目から始まってるけど、
同じような感じでコメントアウトすればOKですよね?
それで、ビルドして、一応、動いてはいる感なんですが。

802: ◆SALrG1ld3mTc
16/10/01 09:04:51.96 we0ZDYtq.net
>>743
局ロゴは地上波の場合はSDTとCDTを、BS/110CSの場合はSDTTとデータカルーセル(BonDriver_Splitterの指定で言うとTYPED)を使用して
送られてくる事になっていたと思うので、BonDriver_Splitter経由でTSを受け取るソフト(TVTest等)で局ロゴを受信したい場合には、
これらを削除せずにそのソフトにTSストリームを流す必要がありますね。

803: ◆SALrG1ld3mTc
16/10/01 09:12:49.26 we0ZDYtq.net
>>744
できたバイナリがちゃんと起動できる限りは、そこはコメントアウトしてもしなくても大した違いは無いです。
元のソースではXP等のinet_ntop()が無い環境用にしょうがなくinet_ntop()相当の処理を書いて、x86アプリとして
ビルドする場合にはそちらを使うようにしてあります。
#つまり、BDPEXが行おうとする事はどちらにせよ同じです
リンク先のパッチのようにその分岐部分をコメントアウトすると、XP環境では起動できなくなりますが、
x86アプリとしてビルドした場合でもinet_ntop()を使うようになる、と言う事ですね。

804:名無しさん@編集中
16/10/01 10:49:46.36 L3zYbfD9.net
>>746
詳しい説明ありがとうございます。XPで動かしたくなったときの参考になります。

805:名無しさん@編集中
16/10/01 18:05:09.08 WEfU+J1x.net
>>745
アドバイスありがとうございます
視聴始めたところものすごい勢いでLogoDataが降ってきました
今日作業してよかった!
BonDriver_Splitter使用している都合上チャンネルスキャンではたくさん重複ができましたが



806:ービスIDで選択できるのでBS CS UHF全て設定できました 普段はDEL=CAT,M-EIT,L-EIT,SDTT,BIT,CDT, EMM,TYPEDで運用していきます 他のPCのTVTestにはBonDriver_Proxy.ch2を移植するだけでしたので 思ったより短い時間で終えることができました ここの住人の皆さんはBDProxy鯖をサービスに登録なされていらっしゃるようですが 自分はスタートアップにショートカットという手段です やはりサービスへの登録の方がメリットが多いのでしょうか 何はともあれ本当にありがとうございました!



807:名無しさん@編集中
16/10/07 09:08:53.09 dbqeV4Y/.net
他スレでTVTestの起動オプションについての話題が出ていたのだが
BDPとBDS使用してCH指定起動できるCHとできないCHがある(おま環であってほしい)
ちなみに「DEL=」は何も指定しないでテストしてみた
BSアニマ(OK) /chspace 0 /tsid 18033 /sid 236
CSATX(NG) /chspace 1 /tsid 28928 /sid 333
正しい設定・方法があれば教えてほしい

808:名無しさん@編集中
16/10/07 09:32:01.89 0uSp2eyy.net
/d BonDriver_Splitter_TS1.dll /sid 333

正常に起動するが・・・

809: ◆SALrG1ld3mTc
16/10/07 20:06:47.70 0Q/EWYSC.net
>>749
TVTestはコマンドラインからのチャンネル指定の際に、ユーザの指定に適合するチャンネルを見つけた場合、
そのチャンネルが有効であるかどうかのチェックを行っていないようですね。
この為、BonDriver_Splitterの1チャンネル1サービスモードを経由した場合のch2ファイルのように、
一つのサービスに対して有効になっている物と無効になっている物との両方の設定データが存在する場合、
無効に設定されているデータを選んでしまう場合がある、と言う事のようです。

これを防ぐには、ch2ファイルから当該チャンネルの無効になっている行(行の末尾が「0」の行)を全て削除して
有効な物だけにする、あるいは根本的な対処として、TVTestのソースの、
URLリンク(github.com)

URLリンク(github.com)
を、
---
if ((pCmdLine->m_Channel==0
---
から
---
if (pChannelInfo->IsEnabled()
&& (pCmdLine->m_Channel == 0
---
に変更してビルドする、のどちらかを行えば大丈夫になるだろうと思いますヽ(;´ー`)ノ

810:名無しさん@編集中
16/10/08 01:02:46.33 Fw5IhMuD.net
>>751
ありがたいです
腹痛酷いので日がのぼったら試してみます

811:名無しさん@編集中
16/10/08 10:03:27.91 Fw5IhMuD.net
>>751
ch2ファイルの「0の行削除」方法で無事にch指定できました
ビルドの方は未だ試しておりませんが
とりあえずこれで運用していきたいと思います
ありがとうございました!

812:!id:ignore
16/10/09 17:07:54.08 PlnuOcZL.net
BonDriver_Splitter.dllが32bit、64bit共に読み込めません

今月から導入テストをはじめ、iniが出来上がりつつあるときに
dll自体読み込まなくなりました
10月6日に配信されたKB3197356をアンインストールしても失敗します
BonDriver_Proxy.dllはTVTest、EpgDataCap_Bon共に動作しています
Visual C++ ランタイム2015と.NET Framework3.5はインストール済みです

エラーコード: 0x45a
Windowsのエラーメッセージ :
ダイナミック リンク ライブラリ (DLL) 初期化ルーチンの実行に失敗しました。
バージョン:20160807
実行プログラム:TVTest0.9.0-develop_x86,x64

813:名無しさん@編集中
16/10/09 17:50:54.71 6sn1aox6.net
最初から導入し直してみたら�


814:H



815:名無しさん@編集中
16/10/09 18:45:37.92 PlnuOcZL.net
>>755
書き忘れましたが試しています

816:名無しさん@編集中
16/10/09 19:07:52.15 5+V1jUT8.net
iniが間違ってるんじゃねーの

817:名無しさん@編集中
16/10/10 11:49:02.36 0km5JboM.net
俺環でproxyはos再起動後サービスの再起動も必要な場合がある

818:名無しさん@編集中
16/10/10 13:51:11.02 ZwaB28+W.net
スペース定義構文エラーでした
読み込みに失敗したので他を疑って回り道しました

とりあえず動いたのですがパススルーモードがイマイチよく分かりません
>>518に録画に利用する記述がありますが
同じチャンネル番号
(TBSチャンネル1、テレ朝チャンネル1、テレ朝チャンネル2)の場合
1チューナーで同時録画できるという事なのでしょうか

819: ◆SALrG1ld3mTc
16/10/10 20:04:12.23 fSzQDNuB.net
>>759
第1の目的としては、ローカルでBonDriverをまとめて3波チューナみたいに使いたいだけで、データ削減とかは
行う必要が無い場合用に、ですね。

第2の目的は、おっしゃる通りです。
でもメジャーな録画管理ソフトでそれができるのは多分EDCBだけなので、EDCBを使ってない場合はあんまり
関係ないです。

具体的には、EDCBでは、例えばTBSチャンネル1とテレ朝チャンネル1の時間がカブッている番組をチューナ1つで
録画できますが、その為にはBonDriverのあるチャンネルから、両方のサービスのデータを含んだTSを受け取る
必要があるので、BonDriver_Splitterを1チャンネル1サービスモードで使っていると、それができなくなります。
#そもそもBonDriver_SplitterとEDCBの実装上、その他にも問題は出てきそうですが…
パススルーモードを用意しておけば、リモートからの視聴用には1チャンネル1サービスモードでデータを削減して
配信しつつ、EDCBから録画する時はパススルーモードを使わせるようにすれば、それぞれの良いとこどりができる、
と言う事ですね。

ただ、この様な環境をちゃんと設定するには単純にチャンネルスキャンするだけで完了、と言うわけにはいかず、
BonDriver_Splitterのiniファイルを変更しながら、EDCB側の*.ChSet4.txt、もしくはTVTest側のch2ファイルを
手で編集する必要が出てくると思うので、若干面倒だろうなーとは思ってますヽ(;´ー`)ノ

820:名無しさん@編集中
16/10/10 21:08:44.32 FJXhHtru.net
>>760
どういうこと?
例えば、今日の21時からの
NHKのニュースウオッチ9と
裏番組のEテレのきょうの料理とを
1チューナーで録画できるってこと?

821:名無しさん@編集中
16/10/10 23:26:30.79 154H+I2z.net
>>761
CS

822:名無しさん@編集中
16/10/10 23:46:52.46 9ehFCFO3.net
>>761
ソフトが対応していれば同じTSIDの複数の放送を1つのチューナで視聴・録画可能
たとえばNHK総合1とNHK総合2のマルチ編成放送は同じTSIDなので1つの地デジチューナで視聴・録画ができる
NHK総合1とNHK総合2は同一TSIDでサービスID(SID)が違う
だけどNHK総合とEテレはTSIDが違うのでニュースウォッチ9ときょうの料理を同時録画するには2つの地デジチューナが必要

衛星放送は1つのTSIDで複数の事業者の放送を行ってたりする
>>759>>760の例にあるように「TBSチャンネル1」、「テレ朝チャンネル1」、「テレ朝チャンネル2」は同じTSIDなので1つの衛星放送
チューナで同時受信できる

大まかに言えばこんな感じ
デジタルテレビ放送では1つの周波数で複数の番組を放送できる 周波数≒TSID
番組を選ぶのがサービスID(SID)

BonDriver_SplitterはこのデータをサービスID(SID)ごとに分けて必要なものだけを視聴・録画ソフトに流すことができる
それだけでなくデータ放送や字幕などのデータを省いて流すこともできる
BonDriver_Splitterの設定でチューナを接続したPCからネットワークを介して視聴するクライアントへの転送データ量を大幅に減らすことができる

逆に、同一のTSIDならSIDが違っても1チューナで視聴・録画できることを考慮して作られているEDCBのようなソフトはBonDriver_Splitterの
「1チャンネル1サービスモード」が要らぬ�


823:ィ節介になってしまうのでSIDごとに分けない「パススルーモード」が用意されている あってるかな?違ってたら修正おねがい



824:名無しさん@編集中
16/10/11 01:12:40.41 uaZ8EX6m.net
納得サンクスだぜ

825:名無しさん@編集中
16/10/11 05:00:37.85 bOtTvUND.net
BondriverProxyExで
ふと情報画面を見てたら、謎の接続が残ったままだった。
1日前、ノートパソコンが不調でフリーズしてたりしたのでそのせいかな

優先度0なtvtestでチューナーを埋めてやったら
1回目はチャンネルを取られて変えれず、
2回目のチャンネル変更で主導権を取れて、そのままtvtestを切ったら
残った接続も消えた。

826: ◆SALrG1ld3mTc
16/10/11 07:07:49.92 GcfXA/p3.net
>>763
バッチリですヽ(´ー`)ノありがとうございます

>>765
なるほど、ネットワークの切断を検出したら接続は破棄するようにしているのですが、クライアント側の
PCフリーズ時などに、ネットワークの切断自体を検出できない場合があると言う事でしょうか(;´Д`)
サーバ側からクライアント側へ、一定時間毎に死活監視でもするようにすべきかな…。

827:名無しさん@編集中
16/10/11 19:08:32.81 OJSOYbAg.net
TVTest、EDCB共にSplitter導入できました
同チャンネル1チューナー録画はEDCBに元々備わっていた機能だったんですね
テスト中Proxy出しのデータでも同時録画出来てて気づきました
デジタル放送の理解が深まった気がして楽しかったです

828:名無しさん@編集中
16/10/11 22:44:39.37 WqKm6KsT.net
今まで、BonDriverProxyとSpritterのことが全然理解できなくて、
Spinelから移行できるかどうかもわからなかったんだけど、これで合ってる?

◆ Spinel+BonDriverRDCTから移行したい僕が理解した最強設定

0. サーバ側BonDriver_PT3.dll 4種類(T0、T1、S0、S1)

1. サーバ側BonDriverSpritter.dll 4種類(T0=T0、T1=T1、S0=S0、S1=S1)
 4つそれぞれ、最小限のパケットに削った1チャンネル1サービスモードの
 ネットワーク視聴用チャンネルと録画用のパススルーチャンネルの2つを設定

2. BonDriverProxyExサーバ(T3=T0+T1、S3=S0+S1)
 同種チューナのまとめとチューナの空き、ロック、共有管理

3. 録画用BonDriverProxy.dll 2種類(T3r=T3、S3r=S3)
 チャンネルロックありに設定
 EDCBで使用。EpgTimerでT3r、S3rをそれぞれチューナ数2に設定する
 chファイルでパススルーチャンネル以外は削除

4. クライアント側視聴用BonDriverProxy.dll 2種類(T3v=T3、S3v=S3)
 チャンネルロックなしに設定

5. クライアント側視聴用BonDriverSpritter.dll 1種類(TS=T3v+S3v)
 3波チューナー化設定。パススルーチャンネルは削除(iniファイル)
 TVTestから使用
 chファイルで重複ゴミチャンネルは削除

829:名無しさん@編集中
16/10/12 05:39:58.83 gAuLEYG5.net
>>768
Spinel+BonDriverRDCTと同じ環境の僕の疑問なのですが、
なぜ移行しようと思ったのか聞きたいです。

830:名無しさん@編集中
16/10/12 08:52:29.32 OL/ao58k.net
>>769
ぶっちゃけ、なんとなく旬だから使ってみたいw
ソースも公開されてて、作者さんもやる気ある状態だし
あとは、サーバ側の一カ所で同種チューナを束ねて管理するので、
別マシン間でのチューナやチャンネルの競合、共有の動きがわかりやすいかなと

831:名無しさん@編集中
16/10/12 16:17:09.41 naYg1nqh.net
再現率の高いちょっとした問題をみつけました

TVTestでBonDriver_Splitterに
1チャンネル1サービスモードで地デジ(UHF)とCS110をスペース定義している時
"設定\BonDriver設定\初期チャンネル\指定したチューニング空間"をCS110にしないと
初回起動時など、CS110チャンネルを一度も受信していない状態で
"チューナー\すべて"からCS110のチャンネルを受信できない

832:名無しさん@編集中
16/10/15 13:08:52.04 nh8ItJ5L.net
BonDriver_Splitterって、パススルーモードでもデータ放送のカットとかはしてくれる?

833:名無しさん@編集中
16/10/15 23:52:03.50 u7VyEWNI.net
BonDriverProxyEx1.1.6.6+B25パッチ+EDCBmod


834:版 という環境で、度々スクランブル解除漏れが出るんですが俺環ですかね? ↓がEDCBのログなんですが、こんな感じで起きるときには同時録画中のすべての番組に起きます 2016/10/14 00:23:29 Drop:0 Scramble:8039 Signal: 37.99 2016/10/14 00:23:34 Drop:0 Scramble:56423 Signal: 38.17 2016/10/14 00:23:40 Drop:0 Scramble:95716 Signal: 38.07 2016/10/14 00:23:31 Drop:23 Scramble:53845 Signal: 15.20 2016/10/14 00:23:36 Drop:23 Scramble:116893 Signal: 15.25 2016/10/14 00:23:41 Drop:23 Scramble:126942 Signal: 15.24



835:名無しさん@編集中
16/10/16 01:08:19.42 0CU5M9jc.net
同時に接続しすぎてカスカードの処理落ちしてるんじゃない

836:名無しさん@編集中
16/10/16 01:44:55.62 k7YKyheg.net
>>774
書き方が悪かったですが、1番組だけ録画してる時も起きるんですよね…
ちょっと前までSpinel使ってて、その時は無かったんですが

837:名無しさん@編集中
16/10/19 18:37:22.91 LZSX83op.net
俺も、ど素人でBonDriverProxyEx 1.1.6.6 に b25パッチ を当てていたので、テストしてみた。
EDCB tkntrec版 たぶん最新、TVTest 0.9.0 9f08571。チューナー2個。
TVTest 2個起動で繋いで、EDCBで裏表2番組録画。
深夜に録画予約して、ほったらかし。深夜なので短い番組が多かったけど、
23番組の録画でドロップ、解除漏れなかった。

838:名無しさん@編集中
16/10/19 20:11:07.38 AH3ssYL5.net
spinel+rdctから、splitter+proxyEx+splitterに乗り換えた
やっぱり、別マシン間でチューナ競合した時の動作に安定感があっていいね
ネットワーク越しのTVTestでの接続もspinelより安定してるかも?
各splitterのiniファイルとEDCBとTVTestのchファイルのチャンネル編集が大変だが

839:名無しさん@編集中
16/10/19 21:41:29.19 ixjrdIHf.net
あっしも乗り換えようかな
ところでsplitterをふたつ挟む意味はなにかあるの?

840:名無しさん@編集中
16/10/19 22:16:52.36 K0/jIXis.net
>>778
>>768にあるように、BonドラとProxyExの間に挟むサーバ側のSplitterは、
ネットワークを流れるデータの削減用途で見たいチャンネルだけを抽出(データ放送とか1セグとかその他削除)
ProxyExとTVTestの間に挟むクライアント側Splitterは、3波化(地デジとBS/CSを1つのBonドラで扱う)用途で
役割が全く異なる。前者が本来のSplitterの用途というか名前の由来なんだろうね

841:770
16/10/20 00:53:19.88 ABW+ZL3b.net
>>776
わざわざありがとうございます。こちらもそんなに頻発するというわけではなく、数日に一度忘れた頃に、という感じです。
やはり俺環でしょうか…。

842:名無しさん@編集中
16/10/20 02:37:59.80 mv1laelR.net
>>779
>(データ放送とか1セグとかその他削除)

ProxyExでできるじゃん?

843:名無しさん@編集中
16/10/20 08:42:18.17 zZ4hiJmL.net
>>781
そんな機能あったっけ?

844:名無しさん@編集中
16/10/20 12:52:18.00 rDpxOhTx.net
タブのヘッポコwifiのせいで帯域低いからCSがプチプチなんだよなぁ
Splitter導入しようかな

845:名無しさん@編集中
16/10/20 13:02:42.97 HvZh5k8T.net
>>783
ええで、ええで

846:名無しさん@編集中
16/10/20 15:00:17.95 ARsthOfs.net
背中押された気がしたので導入してみる
取りあえずvsbuild環境用のPC組むところから始める

847:名無しさん@編集中
16/10/20 15:29:31.24 49M0XQKp.net
ロケフリでもええんやで

848:名無しさん@編集中
16/10/20 17:16:15.07 /3kA0mX3.net
>>779
Splitterってデータ削減と3波化はひとつでできないから挟むのか、なるほど。

うちも乗り換えようかとReadmeさらっと読んでみたんだけど、
単純にデータ削減するだけとはいえ設定ややこしいのね。
地D、BSCSチャンネルの記述ってだけ気が遠くなる、、、

849:名無しさん@編集中
16/10/20 18:13:01.74 Jg63GFUO.net
>>787
いや、わかってるかも�


850:mれないけど、やろうと思えば、サーバ側に置いたsplitterだけで、 データ削減と3波化は両方できるよ だけど、それをやると録画ソフト(EDCB)から見た時にチューナの有効活用が できないのかなと思った。なので、3波化はクライアント側でやることにした 多分、EDCBだと1つのBonドラで、SチューナとTチューナがそれぞれ1つ別々に使えるよって設定できないよね? 1つのBonドラで同種のチューナが複数個使えるよって設定はできるけど



851:名無しさん@編集中
16/10/21 02:57:19.98 otMDfBQi.net
オープンに失敗したってEDCBでいわれて試しにSpinel開こうとしたら応答してないんだがこれ環境のせいか?

852:名無しさん@編集中
16/10/21 03:02:00.90 fNbLI5lc.net
応答してないからオープンしてないんだなあ

853:名無しさん@編集中
16/10/22 13:26:00.57 Sbc8gxA3.net
ProxyExのB25パッチをSplitterに適用して、パススルー以外のチャンネル時の場合だけ
スクランブル解除するようにしてみた。とりあえず問題なさそう

854:名無しさん@編集中
16/10/22 16:14:59.29 XE5rE8WU.net
>>788
なるほどなるほど、そういう意味だったのか詳しい説明ありがとう。

855:770
16/10/28 14:25:06.60 QcyvxaCF.net
770ですが、RDPが原因でした。
サービス起動させておけば問題無いと思ってたんですが、接続した瞬間の10秒ほどだけなぜか認識出来なくなるようです。

856:名無しさん@編集中
16/11/07 00:28:33.88 7twY7WQY.net
>>773>>793です。原因が分かったので一応報告しておきます。
どうやら以前EDCBでスクランブル解除していた際に使っていたB25Decoder.dllがカードの制御を奪っていたようで、削除したら解除漏れしなくなりました。
EDCBでは解除しない設定にしていたし、RDP接続した瞬間の10秒だけというのがなぜかは分からないですが、とりあえずなんとかなりました。
お騒がせしました。

857:名無しさん@編集中
16/11/21 23:42:06.49 t0AsNKAV.net
>>791
もうひと月も前のレスだが、diffしていただけると助かる

858:名無しさん@編集中
16/11/22 01:43:33.52 Nckar2Bb.net
>>795
とりあえず動いてますが、適当にコピペしただけなんで何も保証はできません…
URLリンク(pastebin.com)

859:名無しさん@編集中
16/11/23 08:04:59.45 wodr5T2Y.net
そういやリモートデススクトップのカード使用って、なんかポリシいじる必要あったよね

860:名無しさん@編集中
16/11/23 12:02:46.17 npgOEpBH.net
spinel使用からBonDriverProxyに切り替えたんだけどスプリッターの使い方がよくわかりません
次のうちどれかだと思うんですが
1.BonDriverProxyの下流に置いてTVTestなどで使用する
2.Bondriver_splitterそのものがBonDriver_PTと置き替えて使う
3.視聴ソフトにフィルターとして組み込む

ここがわからないんでReadMeや過去ログ読んでもいまいち理解できません
誰か一言御指南お願いします

861:名無しさん@編集中
16/11/23 13:08:04.68 uVLPO8f2.net
>>798
主な用途として、2つある。もちろん、2つの用途を同時に満たす使い方ができる

1. 各チャンネルの映像音声以外を削って、更にサービスごとに細切れにする(これがスプリッタという名前の由来?)
 これによって、ネットワーク越しの視聴ではネットワークに流れるデータ量が劇的に下がる
 この目的を果たすには、当然、サーバ側でBonDriver_Splitterを使う必要があり、
 BonDriverProxyサーバが、BonDriver_Splitterを使ってチューナからのデータを受けるようにする
 つまり、チューナ用のBonDriverとBonDriverProxyサーバの間にスプリッタを挟む

2. 一つのBonDriverで、地デジとBS/CSを両方扱えるようにする(スプリッタという言葉とは真逆の結合的な機能)
 例えば、TVTestでBonDriver_Splitterを一つだけ指定するだけで、3波を視聴できるようになり、
 いちいち、使うBonDriverを切り替える必要がなくなる
 この用途で使うには、1の用途と同じようにBonDriverProxyサーバがチューナからデータを受ける手前で
 3波BonDriver化してもいいし、クライアント側でTVTestがBonDriver_Splitterを使うようにしてもいい


862: BonDriver_splitterを1と2両方の機能を使うように設定することはできるが、2の機能の3波化機能を サーバ側で使うと、BonDriver_Splitter単位での選局になってしまうので、BonDriver_Splitter数分しか 同時に異なる番組が見られなくなる(地デジが2つ、BS/CSが2つのチューナでも同時には2つの番組のみになる) このため、>>768のように、1の機能のみをサーバ側で使い、2の機能のみをクライアント側で使った構成にしたりする



863:名無しさん@編集中
16/11/23 15:10:06.19 uVLPO8f2.net
>>796のパッチは、BonDriver_Splitter_orgとBonDriver_Splitter_b25を
BonDriver_Splitterに全置換してから使ってください…

864:名無しさん@編集中
16/11/23 16:29:38.82 npgOEpBH.net
>>799
一言どころか詳しい解説ありがとうございます
BonDriverProxyの上流に置くもんなんですね いろいろ考え違いしてたのがわかりました
分波器と分配器だけじゃなく混合器の機能も持ってるとは
解説内容をもとにもう一度readmeと過去スレを読み直してみます

865:792
16/11/23 18:21:12.35 nA1Im43V.net
>>800
提供どうもです
ひとまずコンパイルは通りましたのでご報告

866:名無しさん@編集中
16/11/24 12:22:29.96 +ZZRIvPi.net
>>799
BonDriverProxyだけ使うこともできる(Splitterなくても)

867:名無しさん@編集中
16/11/29 20:47:36.20 vz3tM8EB.net
>>796
Win32のビルドにwinscard.lib必要ですよね?

868:名無しさん@編集中
16/11/30 06:12:25.37 v3XqPnPF.net
>>804
確かに。x64しかビルドしてないので、Win32の方は抜けてたかも

869:名無しさん@編集中
16/12/04 22:40:12.45 GnodJxsh.net
BonDriverProxyでサーバーのチューナーを別PCで視聴しようとしてますがうまくいきません
以下のiniの設定の間違いをご指摘願います いじったのは[OPTION] だけです

サーバー側 (Win7x64 H77 PT2)  ファイル名 BonDriverProxy.ini
ADDRESS=127.0.0.1
PORT=1192
SANDBOXED_RELEASE=0
DISABLE_UNLOAD_BONDRIVER=0
BONDRIVER=
CHANNEL_LOCK=200
CONNECT_TIMEOUT=5

クライアント側 (Win8.1x64 890GX)  ファイル名 BonDriver_Proxy_S0.ini
ADDRESS=192.168.0.2
PORT=1192
SANDBOXED_RELEASE=0
DISABLE_UNLOAD_BONDRIVER=0
BONDRIVER=\\SERVER\Win DTV\BonDriverProxy_sav\Bondriver_PT-S0.dll
CHANNEL_LOCK=200
CONNECT_TIMEOUT=5

一週間かかってもだめ...疲れた

870:名無しさん@編集中
16/12/04 23:02:22.02 6A76ieAF.net
ADDRESS=127.0.0.1
サーバの待受アドレスが127.0.0.1なので
ループバック接続しか許されておらず
他マシンからの接続はできない。

871:名無しさん@編集中
16/12/04 23:39:51.98 vHHaXIDh.net
>>806
>>807が答えだけど、これで一週間も悩むようだと意味が理解できないかもね
とりあえず、サーバ側に、「ADDRESS=0.0.0.0」って書いとけばOK

872:名無しさん@編集中
16/12/05 03:07:11.37 DBkK5Fpo.net
鯖側のx64だと、VirtualPT

SpinelからBonDrvier_RDCT
も同じ動作をするが、手動

VirtualPT
早すぎた

873:803
16/12/05 18:47:33.39 nzQt8L0A.net
>>807 >>808
ありがとうございます!!おかげでうまくいきました
ini_info.txtに「待受けアドレス」とあるのを見逃してました....orz

次はスプリッタとBonCasLink_SPHD入れなきゃ......

874:803
16/12/10 09:26:49.94 mebPIWJ4.net
スカパーのことなんで「スカパー! プレミアムをPCで視聴」スレで訊いたんですが
レスもらえなかったので戻ってきました よろしくお願いします

スカパープレミアムにBonDriver_Splitter使おうとしてるんですがチャンネル設定で詰まっています
1チャンネル1サービスモードにするにはBondriver_Splitter.ini の書き方はこれで良いんでしょうか?
BonDriver_Splitterを挟まない場合は視聴できてます

[SPACE0


875:0] NAME=SkyPerfecTV USESERVICEID=1 000=AT-X HD!  0  0 24 33435 10 12327 001=映画・chNECO 0  0 21 33401 10  12324 御指南お願いします



876:名無しさん@編集中
16/12/10 15:49:59.24 0MOOh8c1.net
>>811
スカパープレミアムの環境持ってないけど、多分>>41の通りにやれば良いんじゃないかな

877:808
16/12/11 22:58:09.77 HfQTv/8Z.net
>>812
やってみましたがチャンネルは切り替わってるみたいだがデータが流れてきません

ini書き換えをいろいろやってたら一回だけ画面が出た
LANの転送量も5分の1になってたけどチャンネル替えたらまた見られなくなってしまいました
今のBondriver_Splitter.iniには

[BONDRIVER]
00=BonDriver_TBS6981A.dll
01=BonDriver_TBS6981B.dll

[SPACE00]
NAME=SkyPerfecTV
USESERVICEID=1
000=AT-X HD!  0  0 24 33435
001=映画・chNECO 0  0 21 33401

[SPACE01]
NAME=SkyPerfecTV
USESERVICEID=1
000=AT-X HD!  1  0 24 33435
001=映画・chNECO 1  0 21 33401

[BONDRIVER]の 00=、01= は[SPACExx]の数字と対応するのだろうか?
ボンドラの番号付けの意味がわからんままやってるからこの辺に間違いがあると
思ってもどう書けばいいのかわからない
どなたかお助けを....

878: ◆SALrG1ld3mTc
16/12/12 07:13:05.36 HOgozZ5M.net
>>813
> [BONDRIVER]の 00=、01=

これは、
URLリンク(github.com)
の「対象BonDriverNo」に対応します。
なので、>>813さんの設定は(対象サービスIDが正しい値であるなら)間違ってない感じですね。
同じ種類の?BonDriverを1つのSplitterに複数登録している意図は当方には良くわかっていないのですが、それはともかく、
1回だけみえたとの事から考えると、もしかしたらBonDriver_TBS6981は同期したTSが出力されないBonDriverなのかもしれません。
[OPTION]のTSSYNCを1にしてみるとみえるようになったりしないでしょうか?

879:808
16/12/12 21:34:24.80 S3x+SvZ1.net
>>814
作者さんですか ありがとうございます
教えていただいたように TSSYNC=1 に直したら動作しました!
これで古い無線LANでもスカパープレミアムをストレス無く視聴できそうです

>同じ種類の?BonDriverを1つのSplitterに複数登録している意図
こうした方が使うチューナーを区別できるかなと思いまして、、、、、
TBSシリーズのチューナーは環境によってドロップが大量に出るときがあるので
どのチューナーを使ったか判るようにしておきたいというのがあったからです

でもこの書き方でチューナーの区別が出来るかどうかは自分にも判ってないです、、、、
もしかしたらBonDriver_SplitterもA、Bと2つに分けなければならないのかな?

880:808
16/12/12 22:53:47.42 S3x+SvZ1.net
この書き方ではうまくいきませんでした
[BONDRIVER]
00=BonDriver_TBS6981A.dll
01=BonDriver_TBS6981B.dll

BonDriver_Splitterを6981Aと6981Bに分けてそれぞれ

BonDriver_Splitter_6981A
  [BONDRIVER]
  00=BonDriver_TBS6981A.dll

  [SPACE00]
  NAME=SkyPerfecTV
  USESERVICEID=1
  000=AT-X HD!  0  0 24 33435
  001=映画・chNECO 0  0 21 33401

BonDriver_Splitter_6981B
  [BONDRIVER]
  00=BonDriver_TBS6981B.dll

  [SPACE00]
  NAME=SkyPerfecTV
  USESERVICEID=1
  000=AT-X HD!  0  0 24 33435
  001=映画・chNECO 0  0 21 33401
これでやってもだめでBonDriverProxyがエラーで落ちました 録画が始まったんでここで休止
Splitterは一つしか使えないんでしょうか?
なんか自分でも変なことやってるなとも思うんですが、、、、

881:名無しさん@編集中
16/12/13 00:41:28.97 dWEH370Q.net
捕まる前に…。。.

882:808
16/12/13 11:10:47.41 f806HN1f.net
うまくいった、、、、と思ったらサーバー側のEDCBでスカパープレミアムの録画が始まったとたん
BonDriverProxyが落ちた、、、、、チャンネルロック優先にしてあるんだが
わからん しばらく頭冷やします

883:名無しさん@編集中
16/12/25 13:43:01.50 qAdGm7mP.net
RDCT とEDCBって、あんまり相性よくないですか?

予約してもそれぞれに振り分けてくれなくて、まだ空きがあるのに撮れないことがあります。

884:名無しさん@編集中
16/12/25 13:51:27.01 Ps7T1zcK.net
>>819
EDCBにRDCT(3波化)使ったら、チューナー


885:有効活用できないの当り前じゃない?



886:名無しさん@編集中
16/12/25 14:50:06.17 qAdGm7mP.net
>>820
URLリンク(vladi.cocolog-nifty.com)
>・本来独立して使える地上波と衛星のチューナーを1個にまとめるのは贅沢に思えるが、実は1個のBonDriver_RDCTで地上波と衛星は独立して操作できる。
ってあるから、有効利用はできると思います。
実際にひとつのRDCT化されたドライバーで地デジ・BS同時に見ることはできました。

887:名無しさん@編集中
16/12/25 15:01:14.72 E4xllXnw.net
>>821
同種のチューナーをまとめる使い方でRDCTを使うなら、
EDCB側で1つのBonドラにチューナ2個って設定でうまくいくけど、
1つのBonドラにBS/CS、地上波が各1個なんて設定できたっけ?

できないなら、いくらRDCTがリクエスト受けた時にBS/CSと地上波を使い分けたとしても
EDCB側で事前にスケジューリングできないから有効活用なんてできないじゃん?

888:名無しさん@編集中
16/12/25 18:25:54.00 qF/h+fh1.net
そういう使い方する時はEDCBまでRDCTにするのはデメリットしかないわな
俺はTVTESTはRDCTに全て纏めてあるbonドラ1個だけだけど
EDCBは地デジ、BS/110CS、プレミアムそれぞれのチューナー毎に纏めてあるproxyEXにしてる
RDCTに纏めてあるのは勿論EDCBより優先権下げてあるproxyEX

889:名無しさん@編集中
16/12/26 12:38:24.42 yYR0hpu0.net
RDCTでProxyExの2本を束ねればいいんじゃね?

890:名無しさん@編集中
16/12/26 16:49:34.75 yNFPPZVZ.net
何言ってるんだお前は馬鹿じゃね

891:名無しさん@編集中
16/12/26 17:52:36.64 yYR0hpu0.net
なんで?
>>823だとProxyExが2つ動いてるってことやろ?
録画と視聴が同じチャンネルでもお互いチューナーを確保するやん?

それなら全チューナーをひとつのProxyExで管理して、EDCBからはProxyExを排他モードで直接呼び、tvtestではRDCT経由で低優先度で呼ぶほうがチューナーの有効利用ができると思うけど。

892:名無しさん@編集中
16/12/27 03:07:31.51 CMxtFsLW.net
bondriverproxy.exeのb25パッチのあて方を教えて下さい、Exの方はできたんですが…

893:名無しさん@編集中
16/12/28 19:02:57.92 jVTJGMi2.net
作者様
TVTestでBonDriver_ProxyをWoLで起動して使用したとき
初期チャンネル切り替えに失敗します。
その後チャンネルを切り変えれば普通に使えますが、修正できないでしょうか?

894:名無しさん@編集中
17/01/05 18:09:26.87 XQwckGPL.net
BonDriverProxyExを使用していて、
TVtestを2個同じチャンネルで起動して
片方をチャンネル変更しても画面が止まるだけで、
もう1回チャンネル変更(計2回変更)しないと映らないのはどちらのせい?

895:名無しさん@編集中
17/01/05 21:29:30.41 XQwckGPL.net
OPENTUNER_RETURN_DELAY=10
にしたら解決しました。

896:名無しさん@編集中
17/01/07 15:54:00.63 l5NBtF7h.net
すみません、質問させて下さい
Windows7sp1(32bit)環境でremotetunerを動かそうとすると「サイドバイサイド
構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした」と言われて
しまいます

Windows7sp1 Enterprise(32bit)のDVDでクリーンインストールした直後の環境に
・VC2005sp1の再頒布可能パッケージインストール
・VC2008sp1の再頒布可能パッケージインストール
・VC2010sp1の再頒布可能パッケージインストール
・MSXML 4.0 SP2 パーサー
を入れました。

他に何か入れなければならないものがあるんでしょうか?
Spinelは全く問題なく使えているのですが、出来ればRemoteTunerをメインにしたい
と思っています

897:名無しさん@編集中
17/01/08 03:11:04.45 8Pf0kGYP.net
インストールしたランタイムのバージョンが古いんじゃない?

898:名無しさん@編集中
17/01/08 03:54:06.03 VRVB++sc.net
>>831
たぶんだけど、Winをクリーンインストールした直後ってことなら

>VC2005sp1の再頒布可能パッケージインストール

これの後にMFCのセキュリティ更新プログラムのインストールも必要

URLリンク(www.microsoft.com)

899:名無しさん@編集中
17/01/08 09:16:23.54 NohB9Svc.net
BonDriverProxyExの質問なのですが
同一2波なら
サーバー側は、その2波をグル-プで囲む

クライアント側
1、視聴用なら、グル-プを指定する(CHANNEL_LOCK=0)

2、録画用にはグル-プを左右で指定(CHANNEL_LOCK=1)

一番簡素ですよね?

900:828
17/01/08 15:25:37.88 cZaAAU9+.net
>>833
ありがとうございます
そのHotfixを入れたら無事remotetunerが起動出来ました

Bondriver_HDUSがどうしても動かないって言う問題が残ったものの、こっちは
WinUSBに変えてBondriver_HDP2にして対処出来たので、これでかねてからの
目標だったWindows Embedded環境のサーバが立てられました

901:名無しさん@編集中
17/01/14 15:55:43.92 MAX74C2d.net
NET Framework不要って事でremoteTuner入れてみたけどCPU負荷高い
高すぎる

CoreSolo U1400@1.2GHzで動かしてると常時90%くらい負荷かかってる
処理が間に合わなくて結構な頻度で視聴側(tvtest)でドロップ出る

902:名無しさん@編集中
17/01/15 19:43:43.85 haKO9UaE.net
悪い事は言わんからBonDriverProxy(Ex)にしとけ

903:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch