TVTestをビルドしたスレ 5at AVI
TVTestをビルドしたスレ 5 - 暇つぶし2ch562:名無しさん@編集中
15/06/24 08:23:47.76 x27VSpya.net
落とせぬなら上げてから落とそうホトトギス

563:名無しさん@編集中
15/06/24 18:55:07.50 DJG1fS41.net
悩み事・疑問・困ったことはとーる君におまかせ!
08066192913(B-CASは専門だよ)
24時間いつでもOK!!!

df

564:名無しさん@編集中
15/06/27 14:57:49.36 4S+q5x/q.net
お前らさぁ スレ読んだけど、うんコムさんの住まいを当てたりして何が
楽しいの? 結局ビルドしてもらってお世話になってたのにYO
お前ら勝手過ぎんだよ~ もっとうんコムさんに感謝すればどう?

565:名無しさん@編集中
15/06/27 15:43:36.07 9g8XTzji.net
>>559
うんこさんチース
暇だからってこんなレスしちゃいけませんよ
掲示板運用は捗ってますか?

566:名無しさん@編集中
15/06/27 16:07:13.57 oSM7wh85.net
>>560
>スレッドフロート型掲示板 ch13(トラブルによりサービス休止中)

567:名無しさん@編集中
15/06/27 19:54:37.77 jqL1lTJW.net
うんこ氏、利用者自分しか居ないのを隠すために掲示板閉鎖中

568:名無しさん@編集中
15/06/27 20:14:59.34 4GNGS5Wz.net
>>562
だよね。
誰もかきこまないのに
誰かに荒らされることもないし
嵐なら運営のテスト条件で
もってこいのデータとれるし、
休止する意味がない

569:名無しさん@編集中
15/06/27 20:47:40.69 DB74ZJO0.net
最近はうんこがここを荒らさなくなったな

570:名無しさん@編集中
15/06/27 20:51:02.53 DB74ZJO0.net
>>559
あいつはビルドうpの終了のやり方が悪かった
俺は3月まで待ってたんだぜ?ふざけんなよ?

571:名無しさん@編集中
15/06/27 20:59:43.16 hEz1f79N.net
ビルドしないならただの糞コテだろ
叩かれて当たり前じゃん
コテとか今どき草板でも流行らねえよ

572:名無しさん@編集中
15/06/27 21:20:47.55 9g8XTzji.net
TVTestビルドを釣りにして
寄付募ってんだからなぁ
マジでカスw

573:名無しさん@編集中
15/06/27 21:25:19.11 gXnPbSfY.net
うんこは糞

574:名無しさん@編集中
15/06/27 22:51:52.18 Uabt/f3W.net
つーかこのスレが出来る前、うんコムを立ち上げる前の準備段階から
バイナリその他グレーなシロモノを上げる目的が脱ヒッキーってか在宅求職活動的なこと言ってたじゃん
勿論そんな夢(むしろ妄想)がかなうわけも無くクラウドファウンディング方向に軌道修正したけど
もちろんそれで寄付も集まるはずもなく叩かれるだけであえなく挫折(つーか元の無気力ヒッキーに戻った)

575:名無しさん@編集中
15/06/28 00:39:19.70 XN39X7WF.net
人様の作ったプログラムで釣る時点でお察し

576:名無しさん@編集中
15/06/28 02:21:36.03 IT34TXu3h
スカパー社員よ 乙

577:名無しさん@編集中
15/06/28 04:18:50.37 YPiDuIid.net
まーよー俺今日0.90の全ビルド苦労の末試してみたが
やっぱり0.7がいいわ なんてたって柔粕が使用できる
0.90はNTTのカードリーダーでスカパーICカードと見込ませようと思っても
できひんかったし、e2観るなら0.7で十分 ビルドできない者ども嘆かなくて
よいぞぇ

578:名無しさん@編集中
15/06/28 06:39:02.53 qAgCKlnF.net
>>572
0.9でも柔粕が使用できるよ?って知らない爺さんが叫んでたぜ?

579:名無しさん@編集中
15/06/28 11:58:31.93 YPiDuIid.net
Σ(- -ノ)ノ エェ!? まぢ?どうすんの?

580:名無しさん@編集中
15/06/28 12:21:17.88 iLagJzw/.net
馬鹿には無理

581:名無しさん@編集中
15/06/28 12:58:46.97 XN39X7WF.net
聞いてる時点でお察し

582:名無しさん@編集中
15/06/28 15:49:21.89 DneFyIEg.net
頭悪そう

583:名無しさん@編集中
15/06/28 17:37:10.73 SonfOnMj.net
時代は0.9+iniのところまで進んでるんだぞ。

584:名無しさん@編集中
15/06/28 18:07:38.18 w7VZwk2G.net
+iniってなんだ

585:名無しさん@編集中
15/06/28 18:28:51.06 k9IeU0Sf.net
iniいじれば柔らかを直接イジらなくても硬くなる

586:名無しさん@編集中
15/06/29 00:25:33.00 p3ASeYyF.net
したスレなのにするスレとかわらねぇ

587:名無しさん@編集中
15/06/29 00:28:22.85 reeq3bJS.net
ini のどこよ、おしえろくらさい

588:名無しさん@編集中
15/06/29 01:00:41.57 OKsG3y6m.net
>>572
0.9.0 どういう風にビルドしたら winscard.dll が無効になるの?

589:名無しさん@編集中
15/06/29 01:44:09.10 soeUZIYF.net
>>583
ってかどこに入れたらいいのかわからないのよ ウィンスカード

590:名無しさん@編集中
15/06/29 01:47:17.04 soeUZIYF.net
なんやなんでもなかったわ、Tvtest再起動したら直ったわww ありがとう色々!
てすぐに頭悪いというのやめろよな、そんなことを平喘というお前等はもっとおかしいから
心配すんなwwww

591:名無しさん@編集中
15/06/29 06:40:58.64 soeUZIYF.net
ビルド無事終了はしたのですけど、スカパーの有料チャンネル契約済みの映像が映らないのですがどういった
理由がかんがえられますでしょうか

592:名無しさん@編集中
15/06/29 06:54:55.77 JjjfLBsF.net
悪態ついといてよく次から次へと馬鹿みたいな質問できるな

593:名無しさん@編集中
15/06/29 07:31:35.57 pMASLTwN.net
馬鹿だからな

594:名無しさん@編集中
15/06/29 07:48:49.66 8/j/jJxE.net
いや馬鹿の方がまだ救いがある

595:名無しさん@編集中
15/06/29 08:11:04.31 yejaDj/M.net
心配すんなと言うからには解決法も気にするな

596:名無しさん@編集中
15/06/29 11:27:38.83 lia/1MbP.net
sageたらID変わるとでも思ってるのかな?

597:名無しさん@編集中
15/06/29 12:01:31.34 soeUZIYF.net
自分らには期待してないし、聞いてないから心配するなw

598:名無しさん@編集中
15/06/29 13:02:47.91 lia/1MbP.net
聞いて無いなら書くな
小学生以下の脳細胞ですね

599:名無しさん@編集中
15/06/29 13:22:40.47 soeUZIYF.net
>>593
低能に低脳と言われたらうまい飯が食えんがね

600:名無しさん@編集中
15/06/29 21:33:06.02 IiU3IoTw.net
池沼ってたいへんなんだな

601:名無しさん@編集中
15/06/29 22:09:48.26 0iYtqlFY.net
大きな変と書いて大変

602:名無しさん@編集中
15/06/29 23:08:35.29 OKsG3y6m.net
大きな示とかいて奈

603:名無しさん@編集中
15/06/30 00:34:47.43 dSJ1ZVsF.net
池沼って何?

604:名無しさん@編集中
15/06/30 00:39:07.76 WVL0DB5g.net
いけぬま

605:名無しさん@編集中
15/06/30 18:06:03.21 6bOdBCCY.net
昔、水溜りだーってはしゃいで飛び乗ったら実は底なし沼でそのまま沈んで死んだって事件があったの
そのことにちなんでそう呼ばれるようになった
詳しくは民明書房でググってね

606:名無しさん@編集中
15/06/30 18:08:38.14 1EOs3vbm.net
知的障がい者
知障
池沼

607:名無しさん@編集中
15/06/30 19:28:59.37 nxjeKeg1.net
差別用語ってことだね

608:名無しさん@編集中
15/06/30 19:46:16.67 jU+nM75i.net
ネトウヨ増えたよな

609:名無しさん@編集中
15/06/30 20:37:41.96 I0orsBqi.net
ネトウヨ「俺のチンコは2センチ」

610:名無しさん@編集中
15/06/30 22:59:02.39 yEzS33I9e
スマホが普及してから新参というかゆとりというか単なるバカが増えたよな

611:名無しさん@編集中
15/06/30 23:27:11.52 CSI/wual.net
ID:soeUZIYF
こいつが池沼って事か
日本語不自由だな

612:名無しさん@編集中
15/07/01 01:31:13.38 eRCdC+T4.net
区別用語

613:名無しさん@編集中
15/07/01 01:44:41.58 PJcN/X/5.net
英語では区別と差別は同じ意味

614:名無しさん@編集中
15/07/01 02:00:37.39 ZBvZPjIh.net
discriminate
同じ単語だけど同じ意味じゃないでしょ

615:名無しさん@編集中
15/07/01 02:01:08.14 c1WnCsvv.net
>>608
嘘はいけないよ。
discrimination 差別
distinction 区別
日英の辞書などでは一緒に書かれているかもしれないけど
英英辞典見れば違いが判る。

616:名無しさん@編集中
15/07/01 02:42:18.20 DgZEKeJ5.net
どうぞ
distinction

【名詞】
1【不可算名詞】 [具体的には 【可算名詞】] 区別,差別 〔between〕.
                   =======
以下省略

URLリンク(ejje.weblio.jp)

617:名無しさん@編集中
15/07/01 02:44:42.78 DgZEKeJ5.net
distinction

音節
dis ? tinc ? tion
発音
disti?k??n
distinctionの変化形
distinctions (複数形)
[名]
1 [U][C](…の間の)区別(づけ);識別,弁別((between ...))
a distinction without a difference
無用の区別
in distinction from [to] ...
…と区別して,とは違って
make [draw] a distinction between good and evil
善悪をはっきり区別する.
2 [U]差別,分け隔て. ⇒DIFFERENCE 5
without distinction as to sex
男女の別を問わず.

618:名無しさん@編集中
15/07/01 02:46:11.41 DgZEKeJ5.net
dis・tinc・tion /dst(k)n/→
1 [具体的には ] 区別,差別 〔between〕

619:名無しさん@編集中
15/07/01 02:48:06.78 DgZEKeJ5.net
distinction - 英和辞典
[ 名 ] 別 , 異同
■ はっきり認められる相違
 a distinguishing difference
例文 )
・he learned the distinction between gold and lead
 彼は、金と鉛を区別する方法を学んだ
[ 名 ] 特徴 , 特色
■ 際立った品質
 a distinguishing quality
例文 )
・it has the distinction of being the cheapest restaurant in town
 その店には、町で一番安いレストランだという特徴がある
[ 名 ] 区別 , 差別
■ 異なって違ったものとしての、物事の間の区別
 a discrimination between things as different and distinct
例文 )
・it is necessary to make a distinction between love and infatuation
 愛することとのぼせ上がることを区別することが必要だ
→ differentiation
[ 名 ]
■ 顕著な卓越性ゆえに与えられる高度な重要性
 high status importance owing to marked superiority
→ eminence , note , preeminence

620:名無しさん@編集中
15/07/01 04:59:20.28 lYjCpLuo.net
スレチ うざい 刺ね

621:名無しさん@編集中
15/07/01 14:03:29.17 kvcJl3ff.net
日本人を差別するのは良い差別、朝鮮人を差別するのは悪い差別。
差別そのものには良し悪しはない。
用例 差別化戦略

622:名無しさん@編集中
15/07/01 14:29:07.45 F25N/t/w.net
朝鮮人は差別するものではない
弾圧するものだ

623:名無しさん@編集中
15/07/01 15:39:10.68 rU1HsiFU.net
ウンコ食ったら毛が生えたわ

624:名無しさん@編集中
15/07/02 00:36:53.66 8A/1tIrS.net
Tvtestのビルド以外の話すんな ぼけぇ

625:名無しさん@編集中
15/07/02 01:34:17.34 Kzef0TOY.net
Tvtestをビルドしたら毛が生えたわ

626:名無しさん@編集中
15/07/02 20:07:57.14 f+EULlzq.net
tvtestビルドしたらcドライブが消えた

627:名無しさん@編集中
15/07/02 21:44:01.71 mne3u3yq.net
Tvtestをbuildしたら彼女が出来ました!

628:名無しさん@編集中
15/07/02 21:49:28.10 Axj5OC+O.net
寮母澤

629:名無しさん@編集中
15/07/02 22:56:45.99 KNY2pBg5.net
ビルドしたら星白しずかたんが夜這いに来ました!

630:名無しさん@編集中
15/07/02 23:55:30.39 jwYUVS/W.net
まだぁ?

631:名無しさん@編集中
15/07/03 15:33:09.21 c8zcAYsv.net
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) ㌧
  / ~つと) ㌧

632:名無しさん@編集中
15/07/03 15:42:44.78 tho/ti8X.net
>>626
TVTest-develop-9e001b8577.zip
これだろ?
ありがとう

633:名無しさん@編集中
15/07/03 16:53:54.58 S7+BSmQy.net
>>626
気付かなかった(T_T)
ありがとうございます!!

634:名無しさん@編集中
15/07/03 16:57:06.54 tRgnHTeg.net
サンガツ

635:名無しさん@編集中
15/07/03 18:53:13.63 EuUxbD+5.net
>>627
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧㌧
/ ~つと)

636:名無しさん@編集中
15/07/03 19:39:58.58 EFNqJZeH.net
よく起動時に「BonDriverの初期化ができません」って出るんだけど、
そういう時に自動でもう一度TVTestを再起動させるようにしたのが欲しい…

637:名無しさん@編集中
15/07/03 21:43:51.35 p8y+L77B6
あれ、今って斧じゃないの?

638:名無しさん@編集中
15/07/03 21:54:23.77 B/fA2eog.net
たぶんあなた以外の人には何のメリットもない機能かと。

639:名無しさん@編集中
15/07/03 22:18:38.70 gG/XJ18t.net
何度やってもカードリーダーが認識されないんだが

640:名無しさん@編集中
15/07/03 22:32:50.11 9vme43P4.net
>>634
漏れも0.90にビルドは成功したんだが、スカパーHDカードが認識しない
データサイズが違うとか出る どこかビルド失敗いてるんでしょうか?

641:名無しさん@編集中
15/07/04 00:32:34.59 aSRtplZD.net
この時間いつも消えてるな

642:名無しさん@編集中
15/07/04 00:49:04.22 Qomrk/+n.net
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧㌧
/ ~つと)

643:名無しさん@編集中
15/07/04 01:03:55.72 A1qwLDml.net
>>636
あほ?

644:名無しさん@編集中
15/07/04 07:55:18.48 NtgqbtLV.net
HDUSリモコンだけじゃなくWMCリモコンも対応させてほしいなあ

645:名無しさん@編集中
15/07/04 13:45:34.39 M+qt908M.net
ずばり tvtest0.90 と 0.72? との大きな違いってなに?
スカパーと110CSの簡単な切り替え可能ぐらい? 後は変わらない?
チャンネルスキャンが早くなったとか、今まで映らなかった、チャンネルが映るようになったとか、なんでもいいから
ちがいを教えて~

646:名無しさん@編集中
15/07/04 14:35:45.84 Qomrk/+n.net
>>640
実際に弄ってみないと解からないから、使ってみたら ?
俺は古い0.7.23も好きなので、最新の0.9.0と両方使ってる。
0.9.0の方が機能が充実してるけど
TVCAS_B25.tvcasとプラグインのCasProcessor.tvtpを別途探してきて入れないと使えない。
ちなみに俺は0.7.23は、0.8.0と同じ不具合を抱えてるので
ここの修正を加えてTVTest_0.7.23_Sourcesをビルドし直して使ってる。
URLリンク(soranikakaruhashi.blog.fc2.com)
URLリンク(pastebin.com)

647:名無しさん@編集中
15/07/04 18:37:47.44 M+qt908M.net
>>641
ありがとう
因みにTVCAS_B25.tvcasとプラグインのCasProcessor.tvtpのビルド出来てるよ
でも受信データサイズが違うとか言われて怒られるんよ。。。
そして契約済みのスカパーHDチャンネルも視聴できない有様だから
なのでtvtest0.723だけを愛用して スカパーHDは従来通り、純正チューナーのみで
楽しむしかないかなと、出来ればtvtestが使えるとHDMIに切り替えなくてもパソコン画面で
視聴出来るから便利だと思うのだけど、もうあきらめないとあか


648:んのかなって・・・・ フリーオスカイは役立たずかもしれないわ。。。



649:名無しさん@編集中
15/07/04 19:22:50.13 Bz8NNkO3.net
>>642
スカパーHDはTVH264使ってみるもんでしょ
TVTest0.9.0でも見られるのはわかってるけど
でもカードリーダが必要になるかな?

650:名無しさん@編集中
15/07/04 19:35:28.66 phRUYzM8.net
>>642
TVCAS_B1.tvcasは入れているのかな?

651:名無しさん@編集中
15/07/04 19:54:48.46 M+qt908M.net
>>644
あ ごめん ちゃんとTVH264で試してるよ でも0.90って統合されただよねぇ
カードリーダーもちゃんとつけてるよ 
TVCAS_B1.tvcasもビルドに苦戦しながらも頑張ったんだけどなぁ~

652:名無しさん@編集中
15/07/05 00:26:22.50 BxNfvOn0.net
まだぁ?

653:名無しさん@編集中
15/07/05 04:03:33.70 zy2soZGT.net
>>646
馬鹿はいっぺん死んどけ

654:名無しさん@編集中
15/07/05 05:05:11.89 aM0SyDyB.net
死んだら馬鹿は治る?

655:名無しさん@編集中
15/07/05 05:40:57.19 z0v9/+JF.net
ググる先生に訊いてみた。
死ななきゃ治らない 約 377,000 件
死んでも治らない 約 531,000 件

656:名無しさん@編集中
15/07/05 06:32:47.94 NQGD5WNq.net
治るよ。確かめようがないだけでw

657:名無しさん@編集中
15/07/05 11:18:31.57 mNB/7D1f.net
試してみればすぐわかるだろ?ばかだなぁぁあぁぁぁぁ

658:名無しさん@編集中
15/07/05 16:20:59.39 /+P+oIgW.net
>>645
0.9ならTVH264は必要ないはずですね。
設定でTVCAS_B1.tvcasを選んで更にカードを選べば良いはずですが。
下記の後半に設定などが書かれています。
URLリンク(dtv.air-nifty.com)

659:名無しさん@編集中
15/07/05 21:56:12.18 j+ODY9Mv.net
>>652
ありがとうございます、試してみますね(*´∇`*) 親切にありがとう~

660:名無しさん@編集中
15/07/06 20:55:05.81 7Ykyzg0q.net
もう何年も上書きしっぱなしなのでいらないゴミも混ざっていそうだが
どれを捨てて良いのかよくわからない。

661:名無しさん@編集中
15/07/06 21:26:50.77 9E+qjK0T.net
>>654
今となっては中々手に入らないものになってきてるから、きちんと整理して
保存しといた方が吉

662:名無しさん@編集中
15/07/06 21:33:34.19 gDSKq6VP.net
まだまだぁ?

663:名無しさん@編集中
15/07/06 22:26:25.58 9E+qjK0T.net
>>656
お前さ何がいいたいの?

664:名無しさん@編集中
15/07/06 23:46:54.68 6L4GNbVkz
斧みてもないんだが、どこにあんだよ

665:名無しさん@編集中
15/07/07 01:56:35.27 UNGSdVvS.net
情弱なんだろうな

666:名無しさん@編集中
15/07/07 04:16:51.22 F38E3i31.net
どっちが偉い乞食か争ってやがる()

667:名無しさん@編集中
15/07/07 13:54:32.81 DhmEr+oP7
フリーオ購入案内
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)

668:名無しさん@編集中
15/07/07 16:03:45.32 8PEElNsQ.net
うんこ 今更更新 e9a82d2d13
URLリンク(www.unkom.info)

669:名無しさん@編集中
15/07/07 16:14:39.54 p9iEKbgE.net
>>662
あっち行け、シッシッ!

670:名無しさん@編集中
15/07/07 16:20:33.83 FtPBp4tp.net
>>662
何でx64だけ?
日付が2000/1/1?
ファイルサイズが倍近い?

671:名無しさん@編集中
15/07/07 16:47:52.04 uawcxbCj.net
長い便秘だな

672:名無しさん@編集中
15/07/07 17:29:25.71 YSAaUv1/.net
うんこやっと刑務所から出てきたのか。

673:名無しさん@編集中
15/07/07 19:02:18.15 sYmf73bg.net
俺のBondraiverは32bitだから 32bit ほすぃ
けど魂秋のアプデは以前のと何が違うの?

674:名無しさん@編集中
15/07/07 19:05:06.76 jSl+73dC.net
糞以下の汚物な悪寒

675:名無しさん@編集中
15/07/07 19:12:41.50 R3hTHAMi.net
ソースがないぞ

676:名無しさん@編集中
15/07/07 19:18:44.11 RVP0u/Yr.net
mod 無し

677:名無しさん@編集中
15/07/07 23:35:50.01 rpqTbRLn.net
>>662
うんこさん態々自分で宣伝ご苦労さまですwwwwww

678:名無しさん@編集中
15/07/07 23:54:04.64 Ukp5t8f7.net
>>662
斧に上げてくれてる人が上げなくなったらどうすんだ?
いまさら出てくんなうんこ

679:名無しさん@編集中
15/07/08 00:11:26.06 DEr3kK84.net
>>672
散々以前にお世話になったんじゃろが、生意気言うな ( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!

680:名無しさん@編集中
15/07/08 04:30:59.14 nei7h9F8.net
斧は怖いから うんこむさん、これからもよろしく。

681:名無しさん@編集中
15/07/08 04:41:37.52 NHLxS6z1.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ       と思うウンコであった
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

682:名無しさん@編集中
15/07/08 09:09:55.55 R1dBcnQI.net
>>673
銭貰えた?
人の褌を餌に泡銭溜まった?w

683:名無しさん@編集中
15/07/08 10:07:44.09 DEr3kK84.net
>>676
話にならん ...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ"-力]ペタッ

684:名無しさん@編集中
15/07/08 10:56:21.83 YCBeKrgJ.net
うんこさん、そんな態度とってると嫌われるぜ?

685:名無しさん@編集中
15/07/08 12:36:28.42 jdFtSVCt.net
>>677
馬鹿はおまえだ
人の褌で病気にでもなればいいのに

686:名無しさん@編集中
15/07/08 13:15:32.54 Jfb6SfkS.net
うんこむは専用スレが残ってるからそっちでやってくれ
情報とかもいらん
ここはスレ違い

687:名無しさん@編集中
15/07/08 13:27:23.35 1FekP1TW.net
目くじらたてるようなことじゃないし、少しくらいはいいだろ

688:名無しさん@編集中
15/07/08 14:50:46.22 e5xkR2c2.net
TVTest-develop-ee2435f094.zip
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧㌧
/ ~つと)

689:名無しさん@編集中
15/07/08 15:02:03.95 fL3Y13A4.net
おおっ!XP用も入ってるいつものお方だな
糞が上げてまで必死に宣伝してるゴミよか数万倍価値があるな

690:名無しさん@編集中
15/07/08 16:44:51.30 dwE1S8ER.net
キーワード何だったけ?

691:668
15/07/08 16:52:12.75 dwE1S8ER.net
解った。
スレ汚し、御免。m(__)m

692:名無しさん@編集中
15/07/08 16:53:41.93 fKspaPY3.net
>>682
ありがたやありがたや

693:名無しさん@編集中
15/07/08 18:30:16.15 8DOIckWv.net
B1の.tvcasってあんの??

694:名無しさん@編集中
15/07/08 18:42:23.33 3Z170cTd.net
ありますよ

695:名無しさん@編集中
15/07/08 18:51:05.45 33ZnYmxn.net
いつもありがとうございますm(_ _)m

696:名無しさん@編集中
15/07/08 19:01:08.31 6c+djrXr.net
いつもお疲れ様です
斧のソートぐっちゃぐっちゃじゃね

697:>>1 次スレテンプレ案
15/07/08 19:59:53.08 IOo5QxgE.net
このスレはTVTestをビルドして(うpして)もらうスレです
ビルダーさん大歓迎
TVTestソース
URLリンク(github.com)
開発版
URLリンク(github.com)
更新内容
URLリンク(github.com)

Axfc UpLoader -ファイル検索-
URLリンク(www1.axfc.net)
■DTV関係ツールダウンロード
URLリンク(2sen.dip.jp) (休止中)
URLリンク(www3.wazoku.net)
URLリンク(www.mediafire.com)

前スレ
TVTestをビルドしたスレ 5
スレリンク(avi板)

698:名無しさん@編集中
15/07/08 20:23:58.21 gQcfbotu.net
>>690
ぐちゃぐちゃだね
バグってるの??

699:名無しさん@編集中
15/07/08 22:17:30.87 nW9+crvr.net
>>682
ありがてー

700:名無しさん@編集中
15/07/08 22:27:17.00 BiJ+rWoz.net
みんなそうなのか
俺の環境だけブラウザがおかしくなったかと思った

701:名無しさん@編集中
15/07/08 22:58:26.13 2eh/VElz+
なんだHか、ずっとHe探してたわ

702:名無しさん@編集中
15/07/11 15:39:29.61 jAlXpQYE.net
TvTest-develop-ee2435f094.zip

703:名無しさん@編集中
15/07/11 15:41:11.28 lA9R29iL.net
ありがてーありがてー

704:名無しさん@編集中
15/07/11 16:18:28.11 UbTYtykP.net
いつもの人とは構成が違うな

705:名無しさん@編集中
15/07/11 19:56:29.29 iqBuEBRP.net
ようやくうんコムが無事に死亡してくれた

706:名無しさん@編集中
15/07/11 20:07:53.55 mUGi+XMD.net
>>699
おまいら潰し合いするなや(´・ω・`)

707:名無しさん@編集中
15/07/12 00:03:12.12 UVlv69kH.net
softcasってカードリーダーどうやって選択するの?

708:名無しさん@編集中
15/07/12 00:09:11.99 VZGo0awc.net
>>701
通報しました

709:名無しさん@編集中
15/07/12 02:31:53.33 9uDcLjlw.net
>>696
消しちゃった?

710:名無しさん@編集中
15/07/12 03:02:24.01 ZV3ro3Co.net
>>696
お礼が遅れました
ありがとう(*^_^*)

711:名無しさん@編集中
15/07/12 09:51:57.92 Xt9R0h9N.net
TVTest ee2435f094 Binary
URLリンク(www1.axfc.net)

712:名無しさん@編集中
15/07/12 09:56:23.73 VZGo0awc.net
>>705
これタイムスタンプ的にうんこくせー

713:名無しさん@編集中
15/07/12 10:29:14.75 X6Tn4PM5.net
もっとうんコムさんを愛してやれよ

714:名無しさん@編集中
15/07/12 10:55:32.93 gBE4rMGc.net
うんコム、昨日からつながらないんだけどー
おまいら叩きすぎwww

715:名無しさん@編集中
15/07/12 10:56:00.92 O/HH97zS.net
>>707
自画自賛して自分で小銭振り込んで儲けた儲けたって叫んでろよ糞ww

716:名無しさん@編集中
15/07/12 11:00:48.15 gBE4rMGc.net
うんコムじゃないけどさ、
ビルドしただけで神気取りってわけじゃないし、他にもいろいろ公開してるからねぇ。
普通にビルド環境もダウンロードすりゃ手に入るものを、グチグチ言われてもな。
フリーソフトって、タダでできるもんじゃないんだぜ?小銭儲けといっても全員に強制的に支払わせてるわけじゃあるまい。
文句あるなら自分で書いてみろよー

717:名無しさん@編集中
15/07/12 11:21:44.16 Vmtv0SQD.net
叩き合い潰し合いはやめてほしいよね
あすは我が身(´・ω・`)

718:名無しさん@編集中
15/07/12 11:25:07.08 O/HH97zS.net
>>710
自画自賛して自分で小銭振り込んで儲けた儲けたって叫んでろよ糞ww
>>711
バーチャルPT売ってたのか?
昨日がお前の身だっただけだ(´・ω・`)

719:名無しさん@編集中
15/07/12 11:32:14.32 ESBd3PQR.net
うんコム オリジナリティのあるソフトを一つでも完成させてたら
まだ良いんだけど、どれも既存ソフトの劣化コピーばかりだからなぁ

720:名無しさん@編集中
15/07/12 11:32:50.56 Vmtv0SQD.net
>>712
バーチャルPTってなんぞ(´・ω・`)?

721:名無しさん@編集中
15/07/12 12:10:27.99 O/HH97zS.net
黒歴史はなかった事にしたいのかそうかそうか(´・ω・`)

722:名無しさん@編集中
15/07/12 12:25:57.76 ymtGy86O.net
てかなにも開発もできない人がえばり過ぎじゃ(´・ω・`)
うんこむのは一度も使ったことないけど(´・ω・`)

723:名無しさん@編集中
15/07/12 13:41:12.82 5pihqBTS.net
>>715
貰うだけの乞食がいつまでもグズグズ言ってんなやカス

724:名無しさん@編集中
15/07/12 14:38:04.77 O/HH97zS.net
>>716-717
えてしてゴミ撒きが自画自賛するんだよ
TVTestやrockやedcbやbondriverやpttimerはそんな間抜けな事一言も言わないのが証左だね
グダグダ言ってるのは糞とvptとかの乞食行為をした屑だけ
TVTestやrockやedcbやbondriverやpttimerの方達とは雲泥の差だね(´・ω・`)

725:名無しさん@編集中
15/07/12 15:58:34.57 OQlnR0T9.net
とゴミを撒くID:O/HH97zSでした。

726:名無しさん@編集中
15/07/12 20:06:56.06 b7DVYeWz.net
死んだ人があなたの側で嘆きながら
あなたを観察しています。(笑)

727:名無しさん@編集中
15/07/12 20:23:11.56 2cYHgsp8.net
>>718
>雲泥の差だね( ー`дー´)キリッ

728:名無しさん@編集中
15/07/12 20:50:25.05 Dnvclv93.net
TVCAS_B1.tvcasをビルドして公開して下さい お願いします

729:名無しさん@編集中
15/07/12 21:20:48.70 nnrgjM/s.net
またウンコ来たのか

730:名無しさん@編集中
15/07/12 21:52:49.74 /so6cA/+.net
うんコム氏のTVTestはサイズが大きいのはどうしてですか?

731:名無しさん@編集中
15/07/12 22:47:33.14 RFXggJVb.net
>724
知らんけど、ランタイム不要版とかじゃないの?

732:名無しさん@編集中
15/07/12 23:07:39.35 o5DibXYk.net
ウィルス同梱だからだよ

733:名無しさん@編集中
15/07/12 23:22:40.16 BBUAFFkB.net
>>722
斧に来てるぞ。

734:名無しさん@編集中
15/07/13 05:05:04.37 7nmlc4B+.net
>>724
>>725
いやランタイム同梱しても 200kB くらいしか変わらんから。
あの大きさは異常。

735:名無しさん@編集中
15/07/13 08:48:51.96 edxPwo+2.net
色々と入ってそうだな
公開してない=ウイルス
って解釈でいい

736:名無しさん@編集中
15/07/13 09:10:48.53 UG5fNMd/.net
逆汗しろよ
SSE3以降の命令が含まれているからICLビルドか何かだぞ

737:名無しさん@編集中
15/07/13 12:54:51.61 cEsCZF9R.net
VisualStudioでもarch:AVX2までコンパイルできるじゃん

738:名無しさん@編集中
15/07/13 20:23:25.41 ocAx1AkW.net
うんコム死亡

739:名無しさん@編集中
15/07/13 23:05:03.45 cbRORPUr.net
今来てるのpassなしだけど大丈夫か・・・
今回は見送る

740:名無しさん@編集中
15/07/13 23:28:55.98 +qHfq7by.net
スマホだから確認できないが今までウィルスなんてないぞ。一部rarだとセキュリティソフトが反応するらしいが。

741:名無しさん@編集中
15/07/14 00:35:19.99 XlbMvTQK7
今までが大丈夫で今回も大丈夫な補償がどこにある?
そもそも同一人物かもわからないのに。

742:名無しさん@編集中
15/07/14 10:50:23.55 tVimyfVI.net
サイズでかすぎだろ

743:名無しさん@編集中
15/07/14 16:17:08.46 B/bXn+rt.net
久々にビルドしてみたんだけど、SSEとかの設定項目ってどの辺だっけ?
何か見当たらねぇ

744:名無しさん@編集中
15/07/14 17:09:55.42 shfVdTuc.net
ここ
URLリンク(uchukamen.com)

745:名無しさん@編集中
15/07/14 17:34:02.91 B/bXn+rt.net
>>738
ありがとう~!っていうか、その段階で設定しないとダメなのねw
ビルドし直しますわ

746:名無しさん@編集中
15/07/14 23:59:34.67 FU0jU5dR.net
ちなみにVS2012は設定なしだとデフォでarch:SSE2でコンパイルするはず

747:名無しさん@編集中
15/07/15 14:4


748:9:39.71 ID:/CMErYkV.net



749:名無しさん@編集中
15/07/15 20:44:50.73 VNvA21rC.net
>>741
v0.88.17はバグ持ち v0.88.18が出てる

750:名無しさん@編集中
15/07/15 21:07:56.11 +nF/6ISP.net
madVRの0.88.18でもダメだから0.88.16に戻すしかない

751:名無しさん@編集中
15/07/15 21:38:45.78 /CMErYkV.net
>>742-743
丁度0.88.18を試した所でしたが、ダメでしたね・・・
0.88.16に戻しておきます
うちだけじゃなくてちょっと安心しました

752:名無しさん@編集中
15/07/16 00:34:08.05 tFl7cWEL.net
とあるエンジニア ◆axN5UIO01s ?@toaru_engineer 7月12日
サーバーのHDD 0が逝きましたー

753:名無しさん@編集中
15/07/16 03:50:22.60 Fg1utbdX.net
うんコム サイトつながらない。。。。

754:名無しさん@編集中
15/07/16 03:54:29.42 DqVypqFb.net
うんこむボンは死んだよ

755:名無しさん@編集中
15/07/16 09:02:10.39 64PzLVC/.net
糞の話は専用スレでやれ

756:名無しさん@編集中
15/07/16 15:41:53.17 VUJVwvU4.net
>>738
AVXに設定してビルドしてるけど、AVXが出てこないや??
何か他に設定が必要なのかな? XeonE5 2620v3だからAVX2まで
使えるはずなんだけどな

757:名無しさん@編集中
15/07/17 07:34:51.25 cPbgi90m.net
>>749
レポート見ても
たいした効果ない

758:名無しさん@編集中
15/07/17 17:18:59.89 aYjnX/FX.net
TVTestをビルドする時のコンパイラ側の設定の話と
スクランブル解除に使用する拡張命令の話がごっちゃになってるような気がする

759:名無しさん@編集中
15/07/17 17:35:01.28 TCcQwXIv.net
>>749
ソース見れ!!
SSE3までしか対応してないぞ!!!
H/Wが対応していてもソースで対応させてないと動かんねんww

760:名無しさん@編集中
15/07/17 18:42:40.94 iqitQMjN.net
>>750-752
すみません、>>738のアドバイスを受けてすっかり勘違いしてたみたいですw
SSE3までしか使えなかったんですね^^;

761:名無しさん@編集中
15/07/17 19:22:40.75 cPbgi90m.net
>>731
みたいなAVX2自動最適化はできるだろ

762:名無しさん@編集中
15/07/18 00:37:46.15 +i24VHEY.net
まだぁ?

763:名無しさん@編集中
15/07/18 00:44:04.25 oATct9j7.net
Murderだよ!

764:名無しさん@編集中
15/07/18 01:16:31.10 4WjvSuAB.net
>>752
おまえなんか勘違いしてるだろ

765:名無しさん@編集中
15/07/18 01:17:23.92 GSgAPrtT.net
He is a murder. とやって試験で×をもらったのは遠い思い出。

766:名無しさん@編集中
15/07/18 01:25:25.88 qEmD9cVV.net
コンパイル時の最適化と、デスクランブル処理の実装コードがごっちゃになってるのかな

767:名無しさん@編集中
15/07/18 15:47:51.68 73t81+gn.net
>>TVTest-develop-543d933cb1.zip
頂きました有り難う御座います。
中身確認してないけどw

768:名無しさん@編集中
15/07/18 16:17:50.78 CEdcWNIr.net
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) ㌧
  / ~つと) ㌧

769:名無しさん@編集中
15/07/18 16:26:37.10 xsBRx0PL.net
TVTest-develop-543d933cb1.zip
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧㌧
/ ~つと)

770:名無しさん@編集中
15/07/19 06:58:25.79 DZMH3Afu.net
すき家で㌧丼食ったけど、甘かったわ

771:名無しさん@編集中
15/07/19 10:43:12.71 rGg1h9Sj.net
>>762
いつもありがとうー

772:名無しさん@編集中
15/07/19 10:44:54.31 rGg1h9Sj.net
>>763
スレチだけど吉野家の食材が中国福島ベトナム産が増えてから行かなくなった

773:名無しさん@編集中
15/07/19 11:29:34.06 hpNJFctZ.net
もしかして日本産の食材が安全安心だと本気で思い込んでる?

774:名無しさん@編集中
15/07/19 11:33:11.36 9awwS8/9.net
福島は日本じゃね

775:名無しさん@編集中
15/07/19 12:02:27.90 HFSCmF6a.net
>>766
今でも輸出できないんだよね。おそらく安全と言ってるのは日本の政府だけ
福島原発事故後の世界各国の日本食品輸入禁止地図が衝撃的!現在も世界の半数以上が日本食品規制中
URLリンク(saigaijyouhou.com)

776:名無しさん@編集中
15/07/19 12:18:46.42 9awwS8/9.net
ミラノの国際展示会でカツオブシが間に合わなかったって話があった
原発事故が問題だったのかな

777:名無しさん@編集中
15/07/19 12:25:31.17 HJmmX8F6.net
あれはカツオ節の燻す時に発生する物質に毒性があるんだが
向こうの基準ではアウトっていう話で最終的には特例で提供が認められた
ちなみに ふぐ料理も引っかかった

778:名無しさん@編集中
15/07/19 12:57:11.93 rIj5SFcK.net
VS Exp 2013でBuildしたTVTest.exeと比較したら
TVTest-develop-543d933cb1.zipのものとファイルサイズが違うのですが
Build環境によって変わるのでしょうか。

779:名無しさん@編集中
15/07/19 13:12:10.66 aZISzVrs.net
>>770
そんなようなことカンブリア宮殿かどっかでやってたよね

780:名無しさん@編集中
15/07/19 15:21:17.17 xxabKNfg.net
日本政府は食べて応援!なんていって外国からも基地外じみてるっていわれてた

781: ◆Ww2pZaKGaW0T
15/07/19 15:24:09.97 MVUeqSFD.net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

782:名無しさん@編集中
15/07/19 16:37:23.69 XK1ji7TX.net
>>771
変わる
ビルド時の設定で変わるし、使ってるコンパイラでも変わる
そもそもビルドごとに埋め込まれるタイムスタンプが変わるから、ファイルのハッシュすら一致しない

783:名無しさん@編集中
15/07/20 17:28:15.16 vHiluS9n.net
>775
ありがとうございます、安心しました。

784:名無しさん@編集中
15/07/21 07:45:36.10 r7CvKQ4J.net
>>765
お仕事ご苦労様です

785:名無しさん@編集中
15/07/21 14:58:33.15 7vObqDQd.net
吉野家工作員がこんなところにもいてワロタw

786:名無しさん@編集中
15/07/21 19:15:32.78 r7CvKQ4J.net
流石在日御用達のスレ、ネガキャン必死だな

787:名無しさん@編集中
15/07/21 19:33:54.36 GKx/JhKV.net
お仕事ご苦労様です

788:名無しさん@編集中
15/07/21 19:44:15.68 r7CvKQ4J.net
>>780
早く就職しろよ
いつまでも日本人の税金に頼るなよ

789:名無しさん@編集中
15/07/21 19:46:48.59 GKx/JhKV.net
平日朝の7時から張り付いて何言ってんだこいつ

790:名無しさん@編集中
15/07/21 20:08:02.03 r7CvKQ4J.net
張り付いて…?
ああ、池沼にはそう見えるのか

791:名無しさん@編集中
15/07/21 20:08:57.57 r7CvKQ4J.net
ついさっき起きたニートの感覚だとずっといるように見えたね
気づかなくてごめんね

792:名無しさん@編集中
15/07/21 20:09:23.18 2+/Pu3Hz.net
まだ張り付いてるw

793:あ
15/07/23 15:18:07.62 VDCWeIcX.net
いただきました乙。

794:名無しさん@編集中
15/07/23 20:55:32.48 26YiK6Ag.net
インデアンカレーって奥が深い
今日、銚子でそれを知った。

795:名無しさん@編集中
15/07/24 00:39:33.88 GLu5qqan.net
俺のwindows10への移行メモ
1.今までのPCの、cドライブのTVTestホルダーを、そのまんま新しいWindows10のcドライブにコピーする。
2.アースソフトのPTnのソフトウェア(ドライバとSDK)をWindows10にインストールする。
3.フリーソフト(win10 Fix-1-Free DLL-Files Fix


796:er)をインストールして   「msvscr100dll」を追加したら、用済みのフリーソフト(win10 Fix-1-Free DLL-Files Fixer)を   アンインストールする。 4.フリーソフト(cccp)をインストールしてTVTestのデコーダにLAV Video Decoder(EVR)を指定する。 これでWindows10でTVTestで視聴可。 なお、EpgDataCapで警告される不足dllはMicrosoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージををインストールする。



797:名無しさん@編集中
15/07/24 00:42:18.89 DKjeUS+i.net
10なんてチャレンジャー過ぎる
本格的にディストピアになってきたから
何が起こるかわかったもんじゃない

798:名無しさん@編集中
15/07/24 00:53:43.82 wL/qSuZB.net
TVTestをCドライブに置くのは一般的なのか?

799:名無しさん@編集中
15/07/24 00:58:46.71 XTBOm7mc.net
一般的だろ
CドライブしかないPCも多い
少なくともデータドライブには置かないわ

800:名無しさん@編集中
15/07/24 01:03:12.27 DKjeUS+i.net
俺はレジストリ使わないソフトはCには置かないスタイル
再インスコの時楽じゃん

801:名無しさん@編集中
15/07/24 01:04:18.39 Jvx88dfO.net
俺はCドライブがSSDだからTVrockが少しでも軽くなるように
まとめてCドライブにしてる

802:名無しさん@編集中
15/07/24 01:11:55.91 DKjeUS+i.net
CドライブはSSDだが、
俺は録画もSSDにするスタイル
容量は大きくないからファイルはアイドル時にHDDに移動
贅沢なようだがSSDはランダム書き込みに強いから
録画時に全体としてすごく負荷が低くなる
とくに同時に数チャンネル録画する場合とかでも
他が軽い軽い
話がそれた

803:名無しさん@編集中
15/07/24 01:17:24.92 kzz+Iezl.net
なにこのポエム

804:名無しさん@編集中
15/07/24 01:34:17.38 UFuaXS7W.net
遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。

805:名無しさん@編集中
15/07/24 04:20:32.56 4FJZuJJd.net
解説ブログでC:に置いてたから俺も

806:名無しさん@編集中
15/07/24 05:22:30.17 Jvx88dfO.net
録画ドライブは1テラないと安心できない・・
金あればSSDの500Gx2台でRAID組みたいけどカメラレンズほしいし
やっぱ無理だw

807:名無しさん@編集中
15/07/24 07:24:42.04 wPcJfPtg.net
>>798
RAID0とは恐ろしい
信頼性向上したとはいなぁ

808:名無しさん@編集中
15/07/24 08:11:18.06 DUFZxRZ7.net
>>787
みんなで走って一番後ろの人がアツアツなカレーかけられるランニングのことだろ?

809:名無しさん@編集中
15/07/24 08:30:22.71 Xp2y1RXm.net
>>798
録画ドライブでRAIDとか
どんだけテレビ好きなんだよwww

810:名無しさん@編集中
15/07/24 09:14:14.54 02iymzCG.net
1Tほしいって言って500Gx2ということはストライピングだよね。録画用のSSDでストライピングって何か意味あるの?

811:名無しさん@編集中
15/07/24 09:15:03.92 KrggSvxt.net
録画でRAIDとかSSDとか
馬鹿すぎ

812:名無しさん@編集中
15/07/24 09:21:17.46 DKjeUS+i.net
録画中でも他が軽くなるんだよ
ssdはストライピングでもなかなか壊れにくい印象

813:名無しさん@編集中
15/07/24 14:24:35.08 eUnP2iEW.net
そこまでこだわるなら、録画専用PCつくればええやん

814:名無しさん@編集中
15/07/24 14:48:12.58 0HKexUul.net
人それぞれ

815:名無しさん@編集中
15/07/24 15:54:21.40 +N+sgItG.net
>>792
ナカーマ

816:名無しさん@編集中
15/07/24 16:09:26.73 srdXDm01.net
お前らってまめにエンコードしてんだな。
俺は面倒くさがりだから一気にやるタイプなんでエンコード効率って意味でSSDの1テラほしいが
あくまでも金が


817:あればってだけで現実はHDD使ってんだけどなw



818:名無しさん@編集中
15/07/24 18:33:13.82 lxAv99ig.net
まめにと言うかほっといても勝手にできるしな

819:名無しさん@編集中
15/07/24 21:46:29.22 TFISyxpE.net
>>809
kwsk

820:名無しさん@編集中
15/07/24 22:03:22.84 rGFUmKz+.net
バッチじゃなくて手作業でエンコードしてんの!?

821:名無しさん@編集中
15/07/24 22:13:33.26 DgrdwAQN.net
BS/CS映画だと20分ぐらいショッピングCMが入ってるよな
どうやってバッチ処理してん?

822:名無しさん@編集中
15/07/24 23:14:18.67 t1XKK2wI.net
エンコードって手作業でやるもんだとおもってたが、
自動でやってんの?

823:名無しさん@編集中
15/07/24 23:23:32.31 nStlmiL/.net
CMカットまで自動でしてくれるらしいぞ

824:名無しさん@編集中
15/07/24 23:35:34.20 GLu5qqan.net
・・らしいぞ
・・らしいぞ

825:名無しさん@編集中
15/07/24 23:57:36.99 Xp2y1RXm.net
でも不安だから元ファイルも残してんでしょ?

826:名無しさん@編集中
15/07/25 00:06:57.15 F2UvigXC.net
>>814
余ってる皮もカットできましたか?

827:名無しさん@編集中
15/07/25 00:48:52.89 4h9POsqw.net
昔から録画番組はCM込みで保存しておくタイプなので(その方が後から見返した時にその時代や文化を感じられるから)、抜いたtsをエンコバッチに突っ込むだけ

828:名無しさん@編集中
15/07/25 01:10:05.80 OQLLvPiT.net
その時代や文化を感じたいならツベでも見た方が情報量は格段に上

829:名無しさん@編集中
15/07/25 01:27:41.11 p2Wmxt7O.net
バカは何もわかってない

830:名無しさん@編集中
15/07/25 05:42:48.17 OQLLvPiT.net
>>820
自己紹介乙

831:名無しさん@編集中
15/07/25 09:12:08.19 qdAykwkx.net
どうせ二度と見ないしな

832:名無しさん@編集中
15/07/25 10:34:45.43 p0ZyVUEb.net
こうして観てない録画番組がどんどん増えていくのであった

833:名無しさん@編集中
15/07/25 11:01:25.72 dbUn7yKS.net
むしろ観てる奴がいるのかと

834:名無しさん@編集中
15/07/25 11:20:28.43 gZP0KLB0.net
先週放送のど根性ガエル観た

835:名無しさん@編集中
15/07/25 11:40:14.17 NGYCCy/S.net
もう一度見ることとなんてないんだから
捨てればいいんだよ

836:名無しさん@編集中
15/07/25 11:50:33.40 +nojlYPy.net
視聴ではなくコレクションが目的になっていることに気付いた途端、急激に熱が冷めるパティーン

837:名無しさん@編集中
15/07/25 11:59:41.76 IkNUrM4M.net
CM見たくないか録画見るよ

838:名無しさん@編集中
15/07/25 12:13:10.30 f3jmYs96.net
>>827
手さぐり部見てたよ

839:名無しさん@編集中
15/07/26 21:20:54.88 Tl1Zrg06.net
なんで録画番組を全部見る必要があるのか全くわからない
必要なときに必要な情報を得ればいいだけなのにな
新聞とか読まない人間にはわからないだろうけどw

840:名無しさん@編集中
15/07/26 21:25:23.33 X3kb86Qi.net
新聞を読んでいても読解力が身につくわけではないということが証明された

841:名無しさん@編集中
15/07/26 21:32:58.50 DSAejKnp.net
新聞を読まないって生きてて恥ずかしくないの?

842:名無しさん@編集中
15/07/26 21:50:27.32 X3kb86Qi.net
新聞読んでても恥ずかしい人がここにいるからなあ…

843:名無しさん@編集中
15/07/26 22:08:34.63 sagp/auv.net
なんだかよくわからない流れだが
おれも取り溜めても見てないのが結構ある
まあ、HDDくらいは買うよ・・・

844:名無しさん@編集中
15/07/26 22:51:47.02 rzgWmI8k.net
取り溜めた物の9割は見てないが。
買ったDVD/BDだと10割は見てないな。
現代人は無駄なことにお金使いすぎだと思う……。

どうでもいいけどCMの話だと一迅社のCMだけはなるべくエンコして残すようにしてるわ。

845:名無しさん@編集中
15/07/26 23:00:32.51 DSAejKnp.net
新聞を読まないっていうか>>831こういうコメント見てると貧しくて読めないんだよな

846:名無しさん@編集中
15/07/26 23:25:27.23 rzgWmI8k.net
まあ無理に新聞にこだわるのは能力的に貧しいか無駄使いに鈍感な人種だと思うぞ
少なくとも大事な物は見えてないよね

847:名無しさん@編集中
15/07/26 23:31:09.79 w6V1VjTW.net
新聞読まない連中に、新聞の重要さを話しても時間の無駄。
ネットニュースで十分だと、思ってる連中なんだから。
さあ、次行こう。

848:名無しさん@編集中
15/07/26 23:39:34.45 Gznely44.net
重要さを説明できないって事ですね

849:名無しさん@編集中
15/07/26 23:45:33.49 rzgWmI8k.net
新聞もネットも見てる人間なら両者で割と焦点が違うことも知ってると思うし
無理にこだわりを持つのはおかしいって普通は感じると思うんだけどなあ

850:名無しさん@編集中
15/07/26 23:46:18.18 YheYm/l1.net
馬鹿・キチガイに説明してもねえw

851:名無しさん@編集中
15/07/26 23:58:21.33 rzgWmI8k.net
色々と貧しい人間は意味のない信仰にでもすがりたくなるのかもねw
やはり新聞にしろネットニュースにしろこだわるのは害悪しかないと思うがなあ

852:名無しさん@編集中
15/07/27 00:01:45.00 eQ2PVfZM.net
>>842
同じような文章立て続けに・・
かまってちゃん自己紹介乙

853:名無しさん@編集中
15/07/27 00:04:14.34 P2nUUCVf.net
「俺、新聞読んでるんだぜ!?すげえだろ!?な!?な!?」

854:名無しさん@編集中
15/07/27 00:47:00.75 TylgYsS0.net
日経ならたまに読むわ
ネットニュースもあまり見てないな最近

855:名無しさん@編集中
15/07/27 01:02:50.77 QOoS4ldZ.net
>>844
俺は日経と日経MJしか読んでねえよ

856:名無しさん@編集中
15/07/27 01:03:19.06 QOoS4ldZ.net
ネットニュースはIT関連だけ

857:名無しさん@編集中
15/07/27 03:51:30.24 XkfE3uLl.net
日経高いお

858:名無しさん@編集中
15/07/27 08:00:39.78 y/Ryd6O/.net
新聞は読まない=貧乏人

859:名無しさん@編集中
15/07/27 08:14:51.68 /vTA0y3J.net
新聞は読まない=貧乏人wwwwwwwwwwwwwwww

860:名無しさん@編集中
15/07/27 08:18:38.45 oWDSaMDm.net
新聞は猫のトイレに必要

861:名無しさん@編集中
15/07/27 08:44:03.34 BCt2cdvk.net
煽って新聞とらせる時代

862:名無しさん@編集中
15/07/27 08:50:05.07 Maz24za/.net
貧乏だから低学歴なのか
低学歴だから貧乏なのか
貧乏って大変ですね

863:名無しさん@編集中
15/07/27 09:41:25.09 UhYQigVp.net
新聞配達ご苦労様です

864:名無しさん@編集中
15/07/27 11:01:03.14 U9QFbuk7.net
煽って新聞盗らせる時代 とか怖いな

865:名無しさん@編集中
15/07/27 14:44:21.04 RyZFY/Qy.net
貧乏人は生きてる価値ないからな

866:名無しさん@編集中
15/07/27 15:28:20.31 h6mteESC.net
>>856
バカ発見!
金持ちが働かなきゃいけないから必要だろバカ

867:名無しさん@編集中
15/07/27 18:03:37.72 P2nUUCVf.net
いまどき日経読んでドヤ顔とかクッソ笑うwww

868:名無しさん@編集中
15/07/27 21:03:00.44 yOz9qQM6.net
いまどき日経読まずにドヤ顔とかクッソ笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

869:名無しさん@編集中
15/07/27 22:18:28.80 APXQeQ+r.net
倒産した会社の社長の9割が日経新聞を読んでたってジョークがあったな、確か

870:名無しさん@編集中
15/07/27 22:35:45.93 3PSDpEKN.net
日経を読んでる人の知能レベルを>>859が教えてくれる良スレ

871:名無しさん@編集中
15/07/27 23:33:33.20 k6TUQXvo.net
ここは新聞読めない貧乏人の僻みスレですか?
ちなみに上場企業社長の99.9%が日経新聞を読んでる

872:名無しさん@編集中
15/07/27 23:35:09.49 Z+crfPp1.net
信者と普通の人には深くて広い溝があると思うわ

狂信者
 「新聞は唯一絶対の存在です。
  崇めよ! ひざまずけ! 信仰を捧げよ!」
普通の人
 「メディアなんて色々あるし新聞だけ神聖視する意味がわからない。
  だいたい世界的にはテレビその他に負けて廃刊しまくってるだろ。
  俺は新聞も読んでるけど特別だとも神聖だとも思わないよ。」

873:名無しさん@編集中
15/07/27 23:35:53.69 /elDHlPw.net
池沼の90%以上が飲んだことある化学物質が有るらしいな

874:名無しさん@編集中
15/07/27 23:39:34.25 j3RH92ib.net
>>863
新聞を読まない理由を必死に正当化してるけど、この異常者必死すぎ
精神病院行って来い(わりと本気)

875:名無しさん@編集中
15/07/27 23:50:46.23 XTVeX9cO.net
資源ゴミに出すのめんどい

876:名無しさん@編集中
15/07/27 23:58:17.21 Z+crfPp1.net
>>865
>新聞を読まない理由を必死に正当化
新聞を読まないのはまともじゃない、道理に外れてるってどんだけ狂信してるんだよw
と言うか読んでる人も狂信者と一緒くたにはされなくないし
あんた被害妄想が過ぎて日常生活に問題が出るレベルじゃないの?

877:名無しさん@編集中
15/07/28 00:03:33.29 L/aZJojO.net
日経はたまに会社からもらってくる
一日遅れだけど(´・ω・`)

878:名無しさん@編集中
15/07/28 00:04:24.65 ZLpjbXkB.net
新聞に親を殺されたんですね。

879:名無しさん@編集中
15/07/28 00:33:08.70 oUzB1wpo.net
新聞教の信者って初めて見たわ
どんな人生送ったらただの情報媒体を崇めたりするようになるんだろな
普通に読むだけじゃ満足できないのかねえ

880:名無しさん@編集中
15/07/28 00:35:43.00 L/aZJojO.net
おまいらどうした昨日からおかしいぞ

881:名無しさん@編集中
15/07/28 00:47:41.16 YpuVxuin.net
>>860
それね、殺人犯の9割が朝食後に歯を磨くみたいなもの。

882:名無しさん@編集中
15/07/28 01:07:30.15 h/YuR9YC.net
>>872
お前朝食食べる前に歯磨かないの?

883:名無しさん@編集中
15/07/28 01:59:46.30 RvdiXoUU.net
俺は顔洗って口はすすいで食後にはを磨いてるよ
北や朝鮮は飯前に歯を磨くらしいけど日本人は食後が多いってどっかで聞いた
>>873
もしかして食前に歯を磨くのか?親に自分の先祖を聞いてごらん

884:名無しさん@編集中
15/07/28 02:10:04.74 FHfrk1ho.net
俺も新聞は2紙ほど取ってるが、新聞を読むことで他人と差別化できると思ったことはないな
習慣になっていることもあって、自分にとって扱いやすい情報収集チャネルの1つであるというだけ
読まない人には読まない人なりの他の最適チャネルがあるんだろ

885:名無しさん@編集中
15/07/28 03:07:42.64 1IxYufuW.net
お前等まだ戦ってたんかw

886:名無しさん@編集中
15/07/28 06:50:29.38 wHLyJ+3t.net
madVRの0.88.21入れたんだが、応答停止+青画面のコンボになったわ
もうTVTestじゃ古いのしか動かんのかね?・・・

887:名無しさん@編集中
15/07/28 08:09:42.28 hJ1YV7Eu.net
ラジオで言ってたけど毎日運動しない奴は一生出世できないクズだってさww
俺は毎日10km走るようにしてるけどな
お前らは部活かなんかやってるか?

888:名無しさん@編集中
15/07/28 08:15:29.55 totU1okw.net
毎日走ってもクズとか救いようがない

889:あ
15/07/28 08:16:27.01 2ONAeS6o.net
>>878
江戸時代、飛脚は出世したか?

890:名無しさん@編集中
15/07/28 08:34:23.71 5dGC6Eus.net
飛脚は佐川となって大出世

891:名無しさん@編集中
15/07/28 10:29:32.30 dGnCSTW+.net
お前らゴミがいなくても日本経済にとって何も問題ない
しかーし、物流は日本経済に必要

892:名無しさん@編集中
15/07/28 12:05:00.26 f+NsFkcD.net
>>874
お前間違い認めたくないのか知らんが、それだと食パン咥えて走る女の子が歯ブラシ咥えて走ることになるぞ

893:名無しさん@編集中
15/07/28 12:39:58.09 HgU4S7Sa.net
食後すぐの歯磨きははよくねえぞ

894:名無しさん@編集中
15/07/28 12:50:34.86 lHpETXlf.net
クソしてすぐにケツ拭くのもよくねえぞ

895:名無しさん@編集中
15/07/28 17:49:30.27 FHfrk1ho.net
>>880
>>878に賛同するわけじゃ無いけど、必要充分条件とか理解できてるか?

896:名無しさん@編集中
15/07/28 19:10:16.97 mVzBYaGD.net
>>885
どうすりゃいいんだyo
10分ぐらい熟成させんの?w

897:名無しさん@編集中
15/07/28 21:04:09.24 LTvYhM7l.net
>>791
そんなん真っ先に切り直してシステムとデータに分けるだろ

898:名無しさん@編集中
15/07/28 21:44:16.57 lHpETXlf.net
>>887
水に程よく溶けて繊維状になったら、取り出して鍋に移してください

899:名無しさん@編集中
15/07/28 23:00:56.69 oUzB1wpo.net
単発多めなので何かの証明?のため一応カキコ
まあ最近見て面白かったドラマでも書いてみる

「不便な便利屋」
水曜どうでしょうとかで有名な鈴井貴之さんが監督なのでご祝儀で見てみたら意外に面白くてはまった
変わることもなく北海道愛があふれる作品
ガツンとくるものはないけど癒やしとクスっとなる程度の心地よさがある
気持ちの余裕のない人にこそお勧めかもしれない

900:名無しさん@編集中
15/07/29 06:17:30.31 2T7IQvxB.net
今朝も10km走ってきたぞっと
また2chのカス共に差をつけてしまった

901:名無しさん@編集中
15/07/29 06:24:02.52 +WALOfAn.net
お前が10km走ってる間に11km走ってるやつもいるかもしれんぞ?
もっと精進しろ

902:名無しさん@編集中
15/07/29 09:36:18.13 4OSF8t4X.net
おまえが10km走っている時間に俺は運動することもなく学習することもなく惰眠をむさぼる。長生きも出世もしないが幸せだ。

903:名無しさん@編集中
15/07/29 09:54:27.45 UFWgZqk2.net
さてと、オナニーしよ

904:名無しさん@編集中
15/07/29 10:00:19.14 46kb73pW.net
10ml出しちゃうのか

905:名無しさん@編集中
15/07/29 10:24:21.12 +AcbGWEh.net
ランニングバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

906:名無しさん@編集中
15/07/29 10:45:06.38 y0kMvuMv.net
お前らメタボデブか痩せガリだろwww
肉食いたいときは吉野家に行く低学歴低所得者?

907:名無しさん@編集中
15/07/29 11:49:42.75 wq7OLYoL.net
>>897
肉食いに吉野家行くのか
知らなかったわ

908:名無しさん@編集中
15/07/29 13:09:47.64 1e+kxQgH.net
美少女のウンコ(゜Д゜)ウマー

909:名無しさん@編集中
15/07/29 13:26:13.28 11VQpTIR.net
ハンバーガーにも握手券でもつければいいよ

910:名無しさん@編集中
15/07/29 18:06:14.16 hDdn7iaS.net
ランニング新聞君…

911:名無しさん@編集中
15/07/29 20:27:41.18 PvxQUyjl.net
今日はランニングのスレ

912:名無しさん@編集中
15/07/29 22:56:03.98 YEzCNJ0s.net
運動しない人はデブより短命、死亡リスク2倍 早死しないためには意外なことが効く?
URLリンク(mogumogunews.com)

【海外発!Breaking News】“運動嫌い”は標準体重でも高リスク。肥満より悪いと英ケンブリッジ大研究チーム。
URLリンク(japan.techinsight.jp)

な、何だって? 「長時間のテレビ視聴で病気・早死リスク高まる」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

たくさん歩けば歩くほど早死にするリスクが低くなるとの調査結果
URLリンク(irorio.jp)

性器の大きな男性は心臓病にかかるリスクが高い?!伊大学調査
URLリンク(irorio.jp)

勇気ある若者が晒した、122kg減量後の醜体にショック!
URLリンク(irorio.jp)

913:名無しさん@編集中
15/07/29 23:08:34.64 fYJbQT8L.net
>>894
「あー、オナニーしよ!」と「青菜に塩」って似てる

914:名無しさん@編集中
15/07/30 06:33:04.82 YBjjL1Fu.net
TVTest-develop-9eee16ca8c.zip
毎度有り難う御座います。

915:名無しさん@編集中
15/07/30 06:39:59.40 C4IkIy8X.net
今朝、走ってきたおwww

916:名無しさん@編集中
15/07/30 06:44:32.22 C4IkIy8X.net
冗談抜きで、小尻でホットパンツ姿の若い女性が住宅街の道端で寝て(酔いつぶれ??)たけど、お持ち帰り我慢したおwww

917:名無しさん@編集中
15/07/30 06:54:12.63 C5po5ZGB.net
そんなことより、さっそくWindows10のメディア作成ツールダウンロードできるようになったし
Windows10で試した?

918:名無しさん@編集中
15/07/30 08:16:08.21 /wRj+k7R.net
死んでたらどーすんだよー

919:名無しさん@編集中
15/07/30 08:57:15.70 4JE/hDxs.net
TVTest-develop-9eee16ca8c
いつもありがとう

920:名無しさん@編集中
15/07/30 09:45:56.73 sRJnIljA.net
>>909
じょ、じょうだんはよせやい^^;

921:名無しさん@編集中
15/07/30 09:51:47.89 CCtxlxq+.net
>>905
いつもありがとうございます。
感謝

922:名無しさん@編集中
15/07/30 10:09:34.37 SR2EhFqi.net
>>908
Windows Media Centerが入っていた環境からアップグレードすると
Windows UpdateでDVDプレイヤーがインストールされて
Microsoft DTV-DVD Video Decoderが使えるようになったよ。
一番の懸念がこれだったので良かった。

923:名無しさん@編集中
15/07/30 11:53:05.18 C5po5ZGB.net
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

924:名無しさん@編集中
15/07/30 13:19:25.00 fq7w+cYa.net
ドルビーステレオかお前?w

925:名無しさん┃】【┃Dolby
15/07/30 20:23:50.91 DoaDAgCJ.net
名無しさん┃】【┃Dolby

926:名無しさん@編集中
15/07/30 20:33:31.93 rKIE2UJq.net
>>874
食後すぐに歯を磨いたら駄目だ。酸性なので歯が痛む。うがいだけでいい。できれば重曹でうがい。
寝る前と起きた直後が一番細菌だらけ。歯磨きは寝る前と起きた直後だけでオッケー
これは習慣じゃなく、最近知った。マジで。

927:名無しさん@編集中
15/07/30 21:24:07.46 Oq68YPE/.net
フルボッコワロタ

928:名無しさん@編集中
15/07/31 01:24:42.47 o3Z+r8Wa.net
>>917
なるほど、朝鮮人が正しかったんか

929:名無しさん@編集中
15/07/31 09:32:55.61 h5Ml3NMG.net
> 性器の大きな男性は心臓病にかかるリスクが高い?!伊大学調査
心臓健康でよかった。

930:名無しさん@編集中
15/07/31 11:00:06.92 V0QCtQXW.net
>>913
マジ?やっぱ10神だわ
じゃあWMC入ってなかったやつはどうなんだよ

931:名無しさん@編集中
15/07/31 12:35:15.42 tTvaEN/m.net
DTV-DVD Video Decoderが使えない人は、画質双璧と言えるAMD Video Decoder使えばいい
AMDのビデオカード入ってなくてもAMD Catalyst Omegaをインストすれば使えるようになる

932:名無しさん@編集中
15/08/01 10:51:15.06 yaQKjf//.net
ところで、Visual Studio Community 2015でもビルドできますか?
DTV-DVD Video Decoderは、うちの環境だとCPU使用率が一番低いんだよね

933:名無しさん@編集中
15/08/01 10:55:35.93 IAuO0noT.net
したスレで何言ってるんだか・・・
上がるのを待てばいいんだよ、そして感謝を忘れるな

934:名無しさん@編集中
15/08/01 14:07:23.96 tenY6hFq.net
いただきました。熱いのにご苦労さんです。

935:名無しさん@編集中
15/08/03 11:23:35.33 jPZrdmAK.net
TVTest-develop-9eee16ca8c.zip
ありがとう

936:名無しさん@編集中
15/08/03 12:09:58.52 m/WJ/HJu.net
>>926
新しいのが来たかと思うだろ、紛らわしいな

937:名無しさん@編集中
15/08/03 18:18:57.00 8l84sFcK.net
やたら重くなってたのが改善されたような(´・ω・`)

938:名無しさん@編集中
15/08/04 09:14:16.76 nUD8fqUz.net
重いのはお前の体重だけだよ(´・ω・`)

939:名無しさん@編集中
15/08/04 10:13:44.31 9akkNft7.net
なんでおれが百貫デブって知ってるんだよ(´・ω・`)

940:名無しさん@編集中
15/08/04 21:11:39.94 oNX6yo3B.net
100貫て何ポンドくらい?

941:名無しさん@編集中
15/08/04 21:30:18.31 +FJruLZN.net
4ジェームズ・ボンドかな

942:名無しさん@編集中
15/08/05 05:29:53.68 bmMgtOom.net
やあ、みんな久しぶり
さっき10Km走ってきたお
シャワー浴びてスッキリしたお
今日はホットパンツねえちゃん落ちてなかったお(T_T)

943:名無しさん@編集中
15/08/05 20:42:08.94 IgZ81Y1f.net
ちなみに素人のジョギング、マラソンは短命の原因にもなるし玉無しになる確率も上がるから、その調子で頑張って氏ね。

944:名無しさん@編集中
15/08/06 06:01:46.15 yuMfNUzH.net
>>933>>907?
おっさんならたまに落ちてるけど近寄りたくないw

945:名無しさん@編集中
15/08/06 09:06:31.16 qnLuGmD4.net
犬かライオンとの散歩が体に良い

946:名無しさん@編集中
15/08/06 11:13:40.43 HwSyhT6h.net
>>934
病気に苦しみながら生きていくがいい
そして最後は足切断して死ね

947:名無しさん@編集中
15/08/06 12:13:58.00 FOvKOwZ0.net
プロの野球選手とか相撲取りとかのアスリートと勘違いしてる人がいるなw
長年ジョギングを続けてる奴が死ぬとか馬鹿かよ?デブオタの言い訳にもならんぞw

948:名無しさん@編集中
15/08/06 22:03:18.73 OOb+8Ga5.net
>>938
お前が書き込んでる媒体がPCかスマホか知らんが、ググることもできないの?

949:名無しさん@編集中
15/08/06 22:26:34.83 MmFDUJFE.net
糞デブがなんか言ってるwwwww氏ねよ

950:名無しさん@編集中
15/08/07 16:40:28.53 4282qmUF.net
TVTest_9eee16ca8c_Binary.zip
URLリンク(www1.axfc.net)

951:名無しさん@編集中
15/08/07 19:07:50.28 QQW1YUk7.net
>>941
Trojan/GoogUpdate.lk

952:名無しさん@編集中
15/08/07 23:55:47.69 hVb2bMKQ.net
>>941
それ大丈夫か?ageてまで必死杉

953:名無しさん@編集中
15/08/08 06:54:39.18 rgEDcaR/.net
ファイルサイズが倍くらいになってますね(´・ω・`)

954:名無しさん@編集中
15/08/08 11:24:59.17 Lo3xp2dE.net
うんこビルド

955:名無しさん@編集中
15/08/08 16:40:03.90 DmV5DUVH.net
じぶんのサイトあるならそっちに上げればいいのにね。
はた迷惑でしょ。

956:名無しさん@編集中
15/08/08 16:42:55.33 ifyT5uC3.net
うんコムさんは度重なる誹謗中傷に耐えきれずサイト閉じちゃったから
結局あの人はなにをしたかったんですかね?

957:名無しさん@編集中
15/08/08 16:52:30.91 mW/ipJ2E.net
ホームページいつの間にかなくなったのかw

958:名無しさん@編集中
15/08/08 20:19:49.45 cFJkh2qV.net
調子に乗るからこういうことになる。
変な事に手を出さず、ビルドだけしてりゃ神になれたものを。

959:名無しさん@編集中
15/08/08 20:33:05.19 Or6vj7FB.net
>>947
こういうので金稼ぎだろ
といってもやり方が馬鹿すぎだったけどな
人様が作った物で甘い汁吸おうとするから反感が出たんだろ

960:名無しさん@編集中
15/08/08 22:30:12.36 kOh8jfYn.net
いいや違う
期待を裏切ったから反感が出たんだよ

961:名無しさん@編集中
15/08/08 23:45:51.06 UEKwh3eP.net
活動を続けてればまた違ったろうな
人の信頼も含めて「継続は力なり」は色んな意味で使える
そう、暴れてるシャブ中やアル中の力が異様に強いのも「継続は(ry

962:名無しさん@編集中
15/08/09 15:51:48.03 e2ETeAZz.net
待機中

963:名無しさん@編集中
15/08/09 21:34:59.42 k8aKxgpG.net
Windows10にしたら起動が遅くなった。
原因を探ったらMaicrosoftのDVDデコ LAVに変えたら直ぐに起動するようになったわ。

964:名無しさん@編集中
15/08/09 22:22:03.08 cqOh18Qj.net
パチモノだったんだな

965:名無しさん@編集中
15/08/10 03:51:43.38 e4lPm5XZ.net
OSくらい金出してやれよ
フォトショとかに比べたら安いもんだろ

966:名無しさん@編集中
15/08/10 23:29:18.74 xWuMNldt.net
フォトショとか一般人買わないですしおすし

967:名無しさん@編集中
15/08/11 00:23:13.76 TheIPUzg.net
フォトショ買ってるのは芸能人か何かなのか

968:名無しさん@編集中
15/08/11 10:20:24.01 SfZDCb1Z.net
一般人買わないってマジかよ
もしかしておれってスーパーサイヤ人なん?

969:名無しさん@編集中
15/08/11 10:35:39.63 BYS1J2TK.net
フォトショ買うのはAVのパッケージ作る人くらい

970:名無しさん@編集中
15/08/11 14:25:55.80 Op75DkeX.net
今はフォトショの方が安いんだよなぁ
サブスクだけど

971:名無しさん@編集中
15/08/11 15:00:19.36 TmBfM9UK.net
これって東京五輪マークの裁判に影響する話?関係なし?

972:944
15/08/11 15:01:29.70 TmBfM9UK.net
わりぃ誤爆した

973:名無しさん@編集中
15/08/11 20:23:55.15 87BVaLTX.net
フォトショ買わなくてもGimpで十分だわ
使ったこと無いけど

974:名無しさん@編集中
15/08/11 22:35:31.38 GOSFsWAi.net
100 ならワンピース生足のアノコとセク

975:名無しさん@編集中
15/08/11 23:51:23.79 g1Kn91je.net
矢沢永吉のファンは馬鹿ばっか
マジうぜえ

976:名無しさん@編集中
15/08/13 20:09:55.48 A0cZW/MH.net
1. Build_TVTest.cmd
1. Build_TVTest_sub.cmd
2. Build_CasProcessor.cmd
3. Build_softcas.cmd
4. Build_BonDriver.cmd
5. Build_TVCAS.cmd
9. afterBuild.cmd
ビルドしました。

977:名無しさん@編集中
15/08/14 01:33:17.63 nvukZO9w.net
>>966
おまえのバカさに勝る奴なんていねえよwwwwwwwwww

978:名無しさん@編集中
15/08/14 07:45:45.86 +YnjhhOW.net
にほんごでおk

979:名無しさん@編集中
15/08/14 20:24:31.72 a8K5Grv4.net
>>967
うp

980:名無しさん@編集中
15/08/14 22:24:55.13 2F7FQR0q.net
>>970
需要ないでしょ。ちなみにこんな感じ:
@Set MSBUILD.EXE=C:\Program Files (x86)\MSBuild\12.0\Bin\amd64\MSBuild.exe
@Set SOURCE_PATH=src-1.TVTest-develop
@Set DIRECTSHOW=z.directshow
@Set BUILD_BASE=bin-1.TVTest
@Echo ******************************************************
@Echo DirectShow baseclasses をコピーします。
@Echo ******************************************************
COPY /Y "%DIRECTSHOW%\*.cpp" "%SOURCE_PATH%\src\baseclasses"
COPY /Y "%DIRECTSHOW%\*.h" "%SOURCE_PATH%\src\baseclasses"
@Echo ******************************************************
@Echo (1) TVTest (64 bit Dynamic 版) のビルド
@Echo ******************************************************
Set PLATFORM=x64
Set CONFIG1=Release_MD
Set CONFIG2=Release
Set BUILD_PATH=%BUILD_BASE%\x64_Dynamic
Set SUF=1
START "(1) TVTest (64 bit Dynamic 版) のビルド" "1. Build_TVTest_sub.cmd"
@Echo ******************************************************
@Echo (2) TVTest (64 bit Static 版) のビルド
@Echo ******************************************************
:
:

981:名無しさん@編集中
15/08/15 04:45:10.05 liiUjixX.net
自分でもそう思うならいちいちアピらないでね(^^;
ここは君の日記帳じゃないんだよ
そういうのはTwitterでお戯れになられては如何しょうか?
何卒宜しくお願い致します

982:名無しさん@編集中
15/08/15 08:16:33.13 kP0Kf12Q.net
64bitはデコーダーの選択種が少な過ぎとツィート

983:名無しさん@編集中
15/08/15 16:44:35.14 1pVaoa+R.net
>>968

矢沢ファンはキチガイばかり

984:名無しさん@編集中
15/08/16 08:09:26.10 Ts1nl+NY.net
元ヤンキーのオッサンばかり

985:名無しさん@編集中
15/08/16 08:49:58.38 DJM3jUfy.net
ゆとりヤンキーはヘタレばかり

986:名無しさん@編集中
15/08/16 20:29:37.88 ODW+mtG5.net
TVTest-develop-6b6be678ba.zip
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧㌧
/ ~つと)

987:名無しさん@編集中
15/08/16 20:31:46.44 sNCX9PP9.net
>>977
いつもありがとうございます
m(_ _)m

988:名無しさん@編集中
15/08/16 20:32:39.54 Ts1nl+NY.net
>>977
サンクス

989:名無しさん@編集中
15/08/16 20:50:28.29 60xsSGHw.net
いっつもいっつも


990:名無しさん@編集中
15/08/16 21:14:06.73 Q7tlhLl4.net
ありがてえありがてえ

991:名無しさん@編集中
15/08/16 22:35:05.15 A9jF7mBq.net
test

992:名無しさん@編集中
15/08/17 01:28:28.16 OxBrAwnT.net
最新版、windows 8.1や10だとウィンドウ枠の細さを設定しても
再起動すると元に戻るのは俺だけ?
ini が書き変わってない

993:名無しさん@編集中
15/08/17 01:55:27.37 OxBrAwnT.net
iniファイルへの権限がおかしいのかも
スレ汚し失礼

994:名無しさん@編集中
15/08/17 15:49:15.48 iFV6d9rC.net
毎回すごくありがたいんだけど以前のものと比べてどんな違いがあるんだろう?
入れ替えなくても調子よく使えているんだけどな

995:名無しさん@編集中
15/08/17 16:05:46.62 R0GzwEfi.net
>>985
URLリンク(github.com)

996:名無しさん@編集中
15/08/17 19:17:12.69 EqQ8j1Te.net
>>985
そういう考え方なら古いのでも問題ないでしょ

997:名無しさん@編集中
15/08/17 23:14:23.42 UAP7qL07.net
70 の D です。
はずかしい。。。

998:名無しさん@編集中
15/08/18 00:01:38.12 2HogIMMm.net
なかなかいい乳ですね

999:名無しさん@編集中
15/08/18 00:02:44.97 iQehqe5j.net
汝が落とした zip はどれじゃ。申してみぃ。
bin-TVTest-develop_2015-02-23-351b33e9d3.zip
bin-TVTest-develop_2015-02-24-19d64201b3.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-02-243f17648c.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-05-fd20e80711.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-07-1d91d71e03.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-11-0e2a2e36d8.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-12-0c5a12216c.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-13-c89810a9d8.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-14-a9363e5123.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-15-39e32c96d6.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-19-db880d238a.zip
bin-TVTest-develop_2015-04-13-5fb96439a6.zip
bin-TVTest-develop_2015-07-02-9e001b8577.zip
bin-TVTest-develop_2015-07-04-e9a82d2d13.zip
bin-TVTest-develop_2015-07-07-ee2435f094.zip
bin-TVTest-develop_2015-07-17-543d933cb1.zip
bin-TVTest-develop_2015-07-29-9eee16ca8c.zip
bin-TVTest-develop_2015-08-09-2040f13617.zip
bin-TVTest-develop_2015-08-16-6b6be678ba.zip

1000:名無しさん@編集中
15/08/18 00:48:36.87 oWSMS2iP.net
テスト

1001:名無しさん@編集中
15/08/20 08:37:03.27 IqJUaxPv.net
未だに7.2.3なんだがそろそろスクランブル解除できる最新版にしたい・・・

1002:名無しさん@編集中
15/08/20 08:41:47.90 qoBCJboq.net
win10切り替えを機にガンバってみるのもいいかもな

1003:名無しさん@編集中
15/08/20 10:15:46.90 jutZcBKU.net
さっさと感謝しろよ

1004:名無しさん@編集中
15/08/20 10:37:09.03 I


1005:D:NkpUwh/l.net



1006:名無しさん@編集中
15/08/20 10:52:45.36 EOW5ijPy.net
どこのロダにあるのでしょうか?

1007:名無しさん@編集中
15/08/20 12:46:39.04 LXOGrX/t.net
ありがてえありがてえ

1008:名無しさん@編集中
15/08/20 13:21:41.85 rzWpes7/.net
次スレ
TVTestをビルドしたスレ 6
スレリンク(avi板)

1009:名無しさん@編集中
15/08/20 13:47:35.87 IGyFgrXX.net
ありがてー

1010:名無しさん@編集中
15/08/20 14:27:30.59 1pZVAdfe.net
あざーす

1011:名無しさん@編集中
15/08/20 20:24:32.15 Fk2rbDhO.net
>>992
禿げてしまうほど同意

1012:名無しさん@編集中
15/08/20 23:30:23.28 RKuRjnO0.net
>>998
おつ。
>>994
ちょっと笑えました。これから毎回お願いします。

1013:名無しさん@編集中
15/08/21 04:23:03.72 ghfO/xx1.net
感謝します!!!!!!!!!

1014:名無しさん@編集中
15/08/21 15:32:12.11 hPn2PBkq.net
39

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch