TVTestをビルドしたスレ 5at AVI
TVTestをビルドしたスレ 5 - 暇つぶし2ch254:名無しさん@編集中
15/04/18 07:40:23.24 A7zEJJtb.net
>>249
一つだけ書き込むんだよ!

255:名無しさん@編集中
15/04/18 11:20:29.92 B3um4E7B.net
>>249
ウンコムであったよ。

256:名無しさん@編集中
15/04/18 14:21:26.75 xrPR/LGh.net
WOWOW節穴まだやってる奴居たのにフイタ

257:名無しさん@編集中
15/04/18 16:13:20.30 oYckoUj7.net
最近うぷされてもすぐ消えるな。毎日チェックしてる暇が無い。
乞食にとっては世知辛い世の中じゃのう。

258:名無しさん@編集中
15/04/18 20:25:19.37 B3um4E7B.net
>>254
tvtestは誰にでもビルドできるけど、付属のプラグインか何かが
問題あるんじゃないの?
公式のアップしたら
張り付けばいいじゃん。
いつか手にはいるじゃん。
ぶっちゃけ新しくてとかも古くても
あんまりからわん。そうおもわん?

259:名無しさん@編集中
15/04/18 21:52:02.68 VDBpk1q/.net
プラグインもつけてるれるから助かります。
感謝

260:名無しさん@編集中
15/04/19 17:34:27.30 E7tfCE+f.net
TVTest-5fb964 アヤシィ

261:名無しさん@編集中
15/04/19 18:33:10.22 RI9cP7Ge.net
自炊しろやコジキども

262:名無しさん@編集中
15/04/19 18:39:40.29 0rtYHdTa.net
>>258
とりあえず氏ねよ

263:名無しさん@編集中
15/04/19 18:41:01.51 2+1e/L/S.net
>>258
断る!

264:名無しさん@編集中
15/04/19 19:14:04.83 HFas229u.net


265:名無しさん@編集中
15/04/19 21:16:53.25 vzBlA3hs.net
再うp
thxです!!

266:名無しさん@編集中
15/04/19 21:35:21.27 sBReGpz6.net
再うp通報しました
本体だけじゃなくてこういう事はやっちゃダメ

267:名無しさん@編集中
15/04/19 21:38:15.07 NW9UWkdM.net
おま○って龍馬と何が違うの?

268:名無しさん@編集中
15/04/19 21:42:48.67 VoxKNmNM.net
>>263
個人のバックアップを勝手に覗いたんですか?
捕まるのはあなたです!

269:名無しさん@編集中
15/04/19 21:50:51.04 sBReGpz6.net
親切心なのか神気取りなのか知らんが
首絞める事になるような行為はやめて欲しい

270:名無しさん@編集中
15/04/19 21:52:31.96 pfsAKWmE.net
ここの住民だろ?見てるなら消せよ

271:名無しさん@編集中
15/04/19 22:30:05.03 DPCB0lh5s
本体だけ?

272:名無しさん@編集中
15/04/19 22:42:29.05 R/RLh/QP.net
キチガイに見つかったか・・・

273:名無しさん@編集中
15/04/19 23:09:00.72 8ft4bKwP.net
ゴミみたいなおま○だった

274:名無しさん@編集中
15/04/20 00:07:31.25 YYkoIc5H.net
明らかに、ウンコムが妬みの書込してるのがわかる

275:名無しさん@編集中
15/04/20 00:08:18.35 LMQim7Yp.net
最近アップされてるの見れないんだけど
うんコムのとなんか違うの?

276:260
15/04/20 00:36:05.09 OwYYvWDq.net
差し替えてみたのですが、無料放送しか移りません
なにか書き換えとか必要なのでしょうか?

277:名無しさん@編集中
15/04/20 00:40:24.31 ITkY5X3D.net
> 無料放送しか移りません

278:名無しさん@編集中
15/04/20 00:43:20.89 OwYYvWDq.net
契約してるんだけど何か問題?

279:名無しさん@編集中
15/04/20 01:28:18.60 0KgrRRm0.net
VisualStudio2013タダで使えるんだから、ビルド自分やれよ
やってみたら案外簡単だからさ

280:名無しさん@編集中
15/04/20 01:51:05.86 us4LNyOj.net
グダグダうるせーやつはビルドするスレいけや池沼が

281:名無しさん@編集中
15/04/20 06:06:07.44 jlGa2TVg.net
だよな

282:名無しさん@編集中
15/04/20 12:55:56.37 Wquheo+d.net
>>257
800で半分のおおきさじゃん

283:名無しさん@編集中
15/04/20 21:15:06.88 V/MJnu22.net
いい加減自炊しろやチガイ乞食ども

284:名無しさん@編集中
15/04/20 21:15:45.28 V/MJnu22.net
いい加減自炊しろや氣チガイ乞食ども

285:名無しさん@編集中
15/04/20 21:21:56.04 oJNbtwrD.net
>>281
ビルドするスレいけやチガイ

286:名無しさん@編集中
15/04/20 21:24:11.21 7H8Wml6n.net
>>280
チガイ様 どうぞお帰りください

Tvtestをビルドするスレ Part7(c)2ch.net
スレリンク(avi板)

287:名無しさん@編集中
15/04/20 21:49:05.82 YrC6y27N.net
いつまでもアップ待ってイライラしてなさい。

288:名無しさん@編集中
15/04/20 22:11:20.86 fEsXmKEF.net
>>284
ん?別にイライラしないしw
うp主さん。気が向いた時でもUPお願いします。

289:名無しさん@編集中
15/04/21 00:17:46.31 NF+SGZSj.net
キチガイ貰い乞食どもにやるバイナリは無ぇ!!

290:名無しさん@編集中
15/04/21 00:34:07.00 a1jmXifz.net
>>286
うんコムさんウザいっす

291:名無しさん@編集中
15/04/21 06:09:52.36 NF+SGZSj.net
グダグタ言ってる暇があったらとっとと自炊しろよ乞食ども

292:名無しさん@編集中
15/04/21 06:25:52.88 Or2B0UZk.net
>>288
嫌です。あなた芯でください

293:名無しさん@編集中
15/04/21 15:32:03.80 h7kbF6t/.net
生きる!!

294:名無しさん@編集中
15/04/21 17:59:39.53 2OkzJEV8.net
>>286
atama daijobu?

295:名無しさん@編集中
15/04/21 20:19:47.55 ZRZr/dnA.net
したスレでくれくれいうのはどうよ
ビルド前に変更した内容とソースくれならわかるが

296:名無しさん@編集中
15/04/21 20:29:28.80 FzIsgLP1.net
>>292
>>1

297:名無しさん@編集中
15/04/22 00:25:55.04 z3g2YrUI.net
全力坂?

298:名無しさん@編集中
15/04/22 01:19:38.91 dSHFvzIK.net
ビルド挑戦してみた
マジ簡単だった
いつでも自炊できるかと思うと、なんか心にゆとりができた
と同時にクレクレ言うのカッコ悪いと思った

299:名無しさん@編集中
15/04/22 01:55:43.81 wRESeqvc.net
>>295
お前必死だなw

300:名無しさん@編集中
15/04/22 06:27:50.17 tt7kgdHG.net
ビルド挑戦してみた
マジ簡単だった
彼女が出来たし宝くじに当たるし人生変わった

301:名無しさん@編集中
15/04/22 07:03:02.41 cM88Tgh2.net
ウンコムよ、俺達がお前を見捨てたのではない
お前が俺たちを見捨てたんだぞ!
勘違いするな!

302:名無しさん@編集中
15/04/22 08:40:09.64 hUNLn83W.net
与える方も貰う方も必死な書き込み続くようだけど・・
そんなに最新版が必要なソフトかい?
最新版で画質が向上とか動作が劇速になる!ならわからんでもないが
年に1回拾いモノで更新で充分でしょ

303:名無しさん@編集中
15/04/22 10:22:18.33 9W0PmZ4h.net
ウンコムのTVTest 0.9.0-dev a7823822fc使ってみたけど
アドインにTTRec入れて設定しようとしたら
ボンドラ選択がバグって使用出来なかった。
ウンコムって、ほんとうにバグ放置なんだな。

304:名無しさん@編集中
15/04/22 12:42:44.83 uAOEMiXI.net
雑魚がビルドしてのでいいじゃん。

305:名無しさん@編集中
15/04/22 13:57:16.54 EAt+q8PF.net
してのでいいんちゃう

306:名無しさん@編集中
15/04/22 20:11:16.42 aak8Ty7m.net
してのでおk

307:名無しさん@編集中
15/04/22 21:52:02.63 7J904Nqj.net
斧のTVTest-5fb964 ビルド済見れねぇぞ
ウンコムのと何が違うんだ?

308:名無しさん@編集中
15/04/22 22:03:25.78 1laEBaHE.net
自炊しろや乞食雑魚ビルダー

309:名無しさん@編集中
15/04/23 00:22:01.41 uhoTGV+Z.net
断る馬鹿者

310:名無しさん@編集中
15/04/23 06:45:03.47 OCZyiF7V.net
ああそうだな
馬鹿な乞食にビルドは無理だったな

311:名無しさん@編集中
15/04/23 06:53:05.54 DfcSs7nS.net
煽っても無駄だ馬鹿者!

312:名無しさん@編集中
15/04/23 08:04:43.43 m7orimgU.net
一度は挑戦したんだぜ
でも・・・できなかったんだ…
それを、簡単簡単って言われると腹立つだろ?
察してやれよ

313:名無しさん@編集中
15/04/23 12:21:54.67 xLrPF6mn.net
>>309
プラグインもだけど
どこかの解説サイトは読めるんだよね?
それでできないのはうそだよ
そんなやつは TVTestで視聴さえできない

314:名無しさん@編集中
15/04/23 18:16:20.42 eW9z75bD.net
嘘じゃないだろ
理解力無いか字が読めないだけじゃね
それだけバカなんだろw

315:名無しさん@編集中
15/04/23 20:22:22.98 w72Xu6TK.net
煽っても無駄だ馬鹿者!

316:名無しさん@編集中
15/04/23 23:14:57.24 OCZyiF7V.net
ビルドできないとか日本人じゃないなソイツは
かの国の人ですな

317:名無しさん@編集中
15/04/23 23:42:49.22 xY+ON4Og.net
こっちいけよバカども
スレリンク(avi板)
スレチなことをドヤ顔で語ってるヤツの方がよっぽど日本人じゃねえだろ

318:名無しさん@編集中
15/04/23 23:48:43.81 7zfjLcZ6.net
アニョハセヨ
ウリは生粋の日本人だけどビルドできないアルよ
ソースの入手とかVSのインスコなしでビルドするやり方を教えて欲しいアル

319:名無しさん@編集中
15/04/24 00:30:26.86 6HtrOz0n.net
煽っても無駄w

320:名無しさん@編集中
15/04/24 03:00:23.22 lYIYbm2C.net
70 の D です。
はずかしい。。。


321:



322:名無しさん@編集中
15/04/24 08:51:50.52 xR+UJsjU.net
70Dって音悪い

323:名無しさん@編集中
15/04/24 12:29:40.30 Vwkesct7.net
ナナジュウのデー

324:名無しさん@編集中
15/04/24 18:03:20.74 Fy8XFslG.net
でかいな パス何よ

325:名無しさん@編集中
15/04/24 18:44:11.44 3C3SMviv.net
アンダーバスト

326:名無しさん@編集中
15/04/24 18:53:46.93 ULFRR1ZU.net
俺みたいな情弱にはパス解析も無理w

327:名無しさん@編集中
15/04/24 21:27:00.69 vu0nh659.net
channnel4kの8k放送がどうのこうのって
あれなんだろうなw

328:名無しさん@編集中
15/04/25 00:37:31.73 tIijrr/r.net
ビルドできるようになった直後はうpして神気取りしたくなる。

329:名無しさん@編集中
15/04/25 00:41:10.50 VI3bgo5B.net
今のビルド超簡単なんだけどな

330:名無しさん@編集中
15/04/25 00:56:28.12 WFhz6aaI.net
神をただただ待ってた時期もありました。

331:名無しさん@編集中
15/04/25 02:02:42.01 LYDb+03/.net
短時間でID変えて自演しても無駄です騙されません!

332:名無しさん@編集中
15/04/25 10:25:55.19 TwL7JG/D.net
ビルドするやつが
あがっていても落とすの?
32Mはそれよりもおおきいけど
2013もはいってるのかな?

333:名無しさん@編集中
15/04/25 11:23:43.04 G2p0eG+Mq
レジストリを汚したくないからビルドとか無理なので下さい

334:名無しさん@編集中
15/04/25 11:18:00.05 vB1xVK6C.net
ウンコム無能

335:名無しさん@編集中
15/04/25 12:34:09.32 YmJW217q.net
来るもの拒まず、去るもの追わず
いつまでも過去のひとにこだわるのは賢明ではない
しつこいやつは嫌われるぞ

336:名無しさん@編集中
15/04/25 19:16:11.45 RlANAh8Q.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ       と思うウンコであった
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

337:名無しさん@編集中
15/04/28 23:21:23.92 syszwfUL.net
URLリンク(www1.axfc.net)
パスは?

338:名無しさん@編集中
15/04/28 23:35:11.38 5EvcrXrW.net
1回しか落せてない所を見ると完全に個人のバックアップだろ

339:名無しさん@編集中
15/04/29 10:38:17.87 akv86pfq.net
>>333
自作自演やめなさいよ

340:名無しさん@編集中
15/04/29 11:53:26.26 cZPKAeAN.net
何と戦ってる?

341:名無しさん@編集中
15/04/29 12:07:14.78 GLqMWGAq.net
自作自ビルド

342:名無しさん@編集中
15/04/29 21:20:34.59 y4WjgZuC.net
URLリンク(dtv.air-nifty.com)
に、無料でビルドする方法の詳細解説が来てるぞ。
PCでTS抜き出来るくらいのスキルがあるのなら、
このブログ読めば余裕でビルドできるだろ。
もうビルドしたスレは不要だな。

343:名無しさん@編集中
15/04/29 21:28:25.52 AREAxHwz.net
煽ってもっとベイベ~♪

344:297
15/04/29 21:28:32.07 Xc94yrVI.net
ソフトの新しいバージョンになったら手順も変わるからスレは必要。

345:名無しさん@編集中
15/04/29 23:15:47.47 DteGYsWT.net
新しいバージョンになって簡単になったんだけどなw
乞食君がビルドしない理由
1 ゴミが増えるのでVSをインストールしたくない
2 やる気が無いので解説サイトすら読む気にならない
3 日本語が読めないor理解できない

346:名無しさん@編集中
15/04/30 00:01:59.14 l3SmgDl8.net
遊び用で別にパソコンがないならVS2013は入れないほうがいいなw

347:名無しさん@編集中
15/04/30 00:30:40.68 U0pGZSAN.net
なんで?

348:名無しさん@編集中
15/04/30 00:47:18.15 4rzJ3jac.net
>>341
4 働いたら負けかなと思ってる

349:名無しさん@編集中
15/04/30 01:34:25.52 3+39RqvC.net
>>338
おっしゃやっときたか
マジ感謝

350:名無しさん@編集中
15/04/30 07:50:16.91 VMa7n/TR.net
>>338
誰でもできんのなw

351:名無しさん@編集中
15/04/30 08:02:45.00 P23oJaA2.net
ビルドが速くなる
URLリンク(www.visualstudio.com)

352:名無しさん@編集中
15/04/30 08:29:18.56 BLatJAVY.net
毎回のビルドが楽になるらしいgitとやらはどうやって導入するの?

353:名無しさん@編集中
15/04/30 15:04:08.26 eFDsQVNI.net
1. 読まない ・・・説明書やヘルプなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、検索するなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

354:名無しさん@編集中
15/04/30 15:08:14.24 C9cOuLtS.net
煽りもっとーー♪

355:名無しさん@編集中
15/04/30 16:35:37.68 Uysjwp2R.net
もろアスペじゃん

356:名無しさん@編集中
15/04/30 16:38:34.19 Om+kguk5.net
6.ビルダーをパシリとしか思ってない

357:名無しさん@編集中
15/04/30 16:40:37.43 Z0LTlPTl.net
>>349
1. 読む ・・・上がってるかスレをチェックし、きちんと把握する
2. 調べる ・・・斧の検索を使い、上がってるか調べる
3. 試す ・・・既存のパスを使い、解凍出来るか試す
4. 理解力がある ・・・上がってる事、回答出来る事、ウイルスでない事を理解し使用する
5. 人を利用することしか頭にないことはない ・・・人は利用しない、人のビルドしたTVTestを利用する

358:名無しさん@編集中
15/04/30 16:41:15.07 n1+DaW0h.net
7. VS2013落とすのに3日間と表示された

359:名無しさん@編集中
15/04/30 19:19:15.04 KsFpyd4O.net
>>354
余裕じゃん

360:名無しさん@編集中
15/05/01 06:48:14.50 d2DULD30.net
ID変えて必死だなw
だが、俺はビルドしない

361:名無しさん@編集中
15/05/01 06:50:37.83 9RCZ9TFx.net
エスパーか?

362:名無しさん@編集中
15/05/01 06:53:05.83 PMBYJCme.net
ビルドする必要もない
TVTESTは安定視聴が出来ればそれだけで充分高機能なソフトだからな
メルコやアイオー付属視聴ソフトの不安定さに比べれば3年前のTVTESTでさえ完成度高すぎだよな。

363:名無しさん@編集中
15/05/01 09:05:24.21 9RCZ9TFx.net
ただ64bitはデコーダーが少ない

364:名無しさん@編集中
15/05/01 21:23:28.64 MGaj+yy8.net
64 bit の TVTest って 64 ビットのデコーダー (?) をつかわないと
いけないの?

365:名無しさん@編集中
15/05/01 23:21:45.04 znKsTm6+.net
そう

366:名無しさん@編集中
15/05/03 09:33:54.02 ilfH6NO/.net
Tvtestをビルドするスレ Part7c2ch.net
スレリンク(avi板)
より抜粋。
156 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/03/25(水) 20:56:03.35 ID:n8v6FGbc [1/2]
ジャンプリストにタスクと最近見たチャンネルが表示されるようにした
おぉ
158 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/03/25(水) 22:58:56.99 ID:n8v6FGbc [2/2]
ジャンプリストですけど、複数のTVTest.exeを平行して使ってるとそれぞれが起動する度に1つのアイコンを
奪い合って履歴を全部書き換えてしまってちと都合悪いかも
appIDに実行ファイルのフルパスあたりをくっつけて別個に管理させた方がいいんじゃないでしょうか
341 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 06:58:03.23 ID:0p+yRHNV
作者さんお願いです、異なるフォルダから多重起動させた場合、以前のようにタスクバーアイコンを独立表示するようにして頂けませんか?
344 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 16:01:24.96 ID:zglj+32y
>>345
TVTest.iniに
[Taskbar]
AppID=DBCTRADO.TVTest_XXX(パスとかの任意の文字列)
とか書いとけば文字列ごとにタスクバーアイコンが作られる

367:名無しさん@編集中
15/05/04 15:58:35.89 PX373w6jw
更新止まってる?

368:名無しさん@編集中
15/05/05 22:42:44.01 o22oB0yd.net
TVTest AVX2最適化バージョン ありがと

369:名無しさん@編集中
15/05/05 22:50:29.55 0EoTZzy7.net
なにそれ

370:名無しさん@編集中
15/05/05 22:52:11.11 0EoTZzy7.net
ああ、斧か
どれぐらい効果あんのかな
俺はSandyだから関係ないけど

371:名無しさん@編集中
15/05/06 00:54:48.89 d/qjgFL3.net
C:\Users\Takey\Desktop\softcas\

372:名無しさん@編集中
15/05/06 07:06:03.07 iX82uOJP.net
大した効果ないやろ。マルチスレッドだけで十分な気ガス。

373:名無しさん@編集中
15/05/06 12:40:35.40 GAqNJHXs.net
うんこから最新版をビルドすれば
柔カスで見ることできるん?

374:名無しさん@編集中
15/05/06 14:34:44.66 Bppev69Z.net
うんこに最新版はない

375:名無しさん@編集中
15/05/06 17:54:22.37 iX82uOJP.net
URLリンク(github.com)

376:名無しさん@編集中
15/05/06 18:11:04.91 AfMq5UVI.net
>>368
素の状態で自ビルドした奴と比べてみたけど、チャンネル切り替えが少しだけ速い気がした。
まぁ普通に使う分には気にしなくていいとは思う。

377:名無しさん@編集中
15/05/06 20:29:03.85 MxGgSitf.net
気のせいじゃろ

378:名無しさん@編集中
15/05/07 21:01:58.68 PB6R3fBj.net
tvtestが映像のデコードしてるわけでもなし、AVX2なんて効果あってもほんのわずかだろうな

379:名無しさん@編集中
15/05/07 23:42:03.16 cQE4CytP.net
今時のパソコンならほとんど恩恵無いだろうな

380:名無しさん@編集中
15/05/08 20:54:32.60 otFXKRe6X
TVTest-develop-016db8b05d.zip

381:名無しさん@編集中
15/05/08 21:28:36.85 /5pRp4RM.net
TVTest-develop-016db8b05d.zip
ダウンロードさせて頂きました。
いつも、ありがとうございます。
ビルドお疲れ様でしたm(_ _)m

382:名無しさん@編集中
15/05/08 21:50:42.25 KWrJookU.net
サンキューガッツ!

383:名無しさん@編集中
15/05/08 22:38:51.86 FWLo426F.net
2senでもcapusbでもdtvでもなかった
いただきましたありがとう

384:名無しさん@編集中
15/05/08 22:48:33.17 inbn6Gc5.net
私も頂きました。有り難う御座います。

385:名無しさん@編集中
15/05/08 23:44:22.47 RC2ssE6Y.net
最近は親切にXP用も入ってるのね

386:名無しさん@編集中
15/05/09 01:26:41.00 UEJ+hA8H.net
>>377
どこにあったの?kwsk

387:名無しさん@編集中
15/05/09 10:32:44.44 6GxOjyL3.net
>>381
こういう気配りができる開発者を尊敬する。
XPしか動かせないスペックのPCは世の中にたくさんあって、
これらはもう変えられない。

388:名無しさん@編集中
15/05/09 11:14:42.25 E9I0ppbp.net
そんな高いもんでもないんだから
Win7以降が動くPC買えばいいじゃん
まさか仕事で使ってて変更できないマシンでTVTest動かしてるわけでもないだろうしな

389:名無しさん@編集中
15/05/09 11:37:40.10 kdrGBWx7.net
開発者かあ

390:名無しさん@編集中
15/05/09 12:08:01.04 fg0Bq4z2.net
XPより8~10が軽い

391:名無しさん@編集中
15/05/09 12:19:23.75 6GxOjyL3.net
Windows 8.1 の Microsoft DTV-DVD Video Decoder は、Windows 7 とは違うもの?
Windows 7 でうまく動いてた TVTest を 8.1 にコピーしてきても Microsoft DTV-DVD Video Decoder では表示できなかった。
試した TVTest のバージョンは 0.9.0 と 0.7.23fix 。

392:名無しさん@編集中
15/05/09 12:23:38.93 fg0Bq4z2.net
>>387
Windows8からは、デコーダーが入って無いから選択しても観れない

393:名無しさん@編集中
15/05/09 12:26:26.25 08mOEhqU.net
うぷ主さん
さんきゅー

394:名無しさん@編集中
15/05/09 12:27:41.69 08mOEhqU.net
と思ったら、なくなっててワロタw

395:名無しさん@編集中
15/05/09 13:13:26.47 6GxOjyL3.net
>>388
なるほど。 thx

396:名無しさん@編集中
15/05/09 13:20:04.31 3FsjF7tX.net
Windows10もデコーダーはいってないん?

397:名無しさん@編集中
15/05/09 13:25:19.43 lfU5xOad.net
デコーダーは逝ってないん

398:名無しさん@編集中
15/05/09 13:42:52.29 fg0Bq4z2.net
>>392
うん

399:名無しさん@編集中
15/05/09 14:38:50.92 3FsjF7tX.net
8以降はDVDも見れないのかよ

400:名無しさん@編集中
15/05/09 14:41:45.98 wz+tQMO8.net
期間限定でメディアセンターかなんかも無料で配ってたよ

401:名無しさん@編集中
15/05/09 14:41:55.37 fg0Bq4z2.net
デコーダーを入れれば良い

402:名無しさん@編集中
15/05/09 15:14:21.16 yNK+EvPy.net
無くなるの早いなー

403:名無しさん@編集中
15/05/09 15:15:24.64 3FsjF7tX.net
オプションのムービーメーカー入れてもミクロソフトのデコーダーは入らないん?

404:名無しさん@編集中
15/05/09 15:52:59.63 fg0Bq4z2.net
そんなの質問スレでやれよ

405:名無しさん@編集中
15/05/09 15:58:57.51 E+bcn9aw.net
解答者にお礼も言わず
質問し続けるバカが居ると聞いてやって来ました

406:名無しさん@編集中
15/05/09 16:06:13.68 3FsjF7tX.net
過疎ってたから話題を提供しただけ
デコーダーが入ってないことくらい知ってるよw

407:名無しさん@編集中
15/05/09 16:09:18.08 fg0Bq4z2.net
アスペかよ

408:名無しさん@編集中
15/05/09 16:10:17.90 9Inxq7Lm.net
>>402
お前の父ちゃんはどうやって母ちゃんにチソコ入れたん?

409:名無しさん@編集中
15/05/09 16:38:12.89 3eFoxcbK.net
ン?

410:名無しさん@編集中
15/05/09 16:46:21.15 o7xQBD0H.net
ネタ振ってんだから答えろや

411:名無しさん@編集中
15/05/09 18:49:38.52 flNGt1lH.net
どの父ちゃんのことかわからないので答えられません

412:名無しさん@編集中
15/05/10 15:36:08.36 Ot0DRuHL.net
>>407
いや、どの母ちゃんじゃね?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

413:名無しさん@編集中
15/05/10 17:14:10.35 wfKA1Ypi.net
お前の母ちゃんだよ m9(^Д^)

414:名無しさん@編集中
15/05/10 22:22:18.99 sUlYsl/s.net
でべそ

415:名無しさん@編集中
15/05/10 23:02:01.26 Cn39ZVQ0.net
やーいおまえの母ちゃんの子供ハゲちゃびーん

416:名無しさん@編集中
15/05/11 20:41:53.44 XyZxgxjD.net
kentoって何が違うんだ?

417:名無しさん@編集中
15/05/11 20:46:44.30 ESs6cdyu.net
kento違い

418:名無しさん@編集中
15/05/11 20:50:46.71 cxatxSFL.net
座布団1枚

419:名無しさん@編集中
15/05/12 14:14:56.80 TXd3ILJV.net
>>412
バージョンが2014/05/10 Tvtest ver.0.82

420:名無しさん@編集中
15/05/15 19:54:37.71 C3vp9iu3.net
最近、確認してないけど「感謝」がないということはバイナリはあがってないのかな

421:名無しさん@編集中
15/05/16 01:19:44.65 P1Uw37uZ.net
ビルドするのも簡単だからな
常駐するくらいなら自ビルドした方が早いって事だ

422:名無しさん@編集中
15/05/16 01:33:15.74 OiymXqPb.net
だが断る

423:名無しさん@編集中
15/05/16 12:24:07.63 SHfnkhZN.net
>>417
うん、最近自分でビルドするようになって確認してなかったから、ビルドする人が増えたのかなと思ってね

424:名無しさん@編集中
15/05/16 12:38:28.80 Ny+3vFT2.net
ビルドアップされて巨大化

425:名無しさん@編集中
15/05/16 16:06:49.73 E7iGO9wb.net
あまりにあっけなすぎてこれでちゃんと出来上がってるのか不安に

426:名無しさん@編集中
15/05/16 22:26:17.17 OC5ptKdd.net
中の人さん、ありがとうございます。
簡単にビルドできました。
便利になったものですね。

427:名無しさん@編集中
15/05/16 23:47:34.14 mt7R/OVl.net
そうだよ、おまいら少しアタマ使わないとアニメばっか見ているだけじゃボケるぞ

428:名無しさん@編集中
15/05/17 00:09:02.98 G/2G9iVc.net
だが断る

429:名無しさん@編集中
15/05/21 21:16:11.93 l4ivQ9Sk+
なあ、そろそろ・・・いいだろ?

430:名無しさん@編集中
15/05/22 05:14:25.71 JJSYqwpKj
お~い!うんコムちゃ~んたまにはツラ出せよな
開発の方は順調なの?
ふるさとに帰っておいで~w

431:名無しさん@編集中
15/05/22 23:14:57.36 08tgZ3v5.net
まだぁ?

432:名無しさん@編集中
15/05/23 00:18:11.37 WXztoUQW.net
だあくまだぁ

433:名無しさん@編集中
15/05/23 07:17:22.06 /S8qkCnw.net
くぱぁ

434:名無しさん@編集中
15/05/23 17:24:24.88 oSjqn9xi.net
TVTest-38c7a48.zip
いつもの人と違うみたいだけど、取り敢えずありがとう御座います

435:名無しさん@編集中
15/05/23 20:35:16.98 FeCuD+09.net
>>430
斧?

436:名無しさん@編集中
15/05/23 20:41:53.78 oSjqn9xi.net
>>431
そだよ

437:名無しさん@編集中
15/05/23 22:24:21.33 UI9fNACM.net
オーノー

438:名無しさん@編集中
15/05/24 00:06:13.96 KmI89jDG.net
沖縄紙幣の人

439:名無しさん@編集中
15/05/24 01:24:51.83 2fzvVyhR.net
頂きました
ありですm(_ _)m

440:名無しさん@編集中
15/05/24 04:56:46.28 Tbum/XEG.net
>>430
ありがとう
頂きました

441:名無しさん@編集中
15/05/24 20:16:24.55 9V2WH+Wj.net
pass教えて

442:名無しさん@編集中
15/05/24 20:26:22.00 hm5hAUH/.net
俺はパス

443:名無しさん@編集中
15/05/24 20:27:50.56 Tbum/XEG.net
2000

444:名無しさん@編集中
15/05/24 20:45:17.28 9V2WH+Wj.net
ありがとう優しいね

445:名無しさん@編集中
15/05/24 21:15:07.51 YSz47+i8.net
前からの疑問なんだが、2000ってどういう意味なん?

446:名無しさん@編集中
15/05/24 21:54:16.64 sOsyKn0q.net
そう言う名の糞鯖があったろう

447:名無しさん@編集中
15/05/24 22:29:57.97 2z7nAri0.net
うまい棒2000

448:名無しさん@編集中
15/05/24 23:18:44.31 yRKm2YbE.net
>>517
URLリンク(i.imgur.com)

449:名無しさん@編集中
15/05/25 00:35:45.08 Jgk/B0jB.net
今度パス使ってみます

450:名無しさん@編集中
15/05/25 05:17:37.67 UNDtlpki.net
すいません TVtestの質問はここかな?
FOXムービーと旅チャンネル スペシャル が チャンネルスキャンしても
映らないんですが、何が問題なんでしょうか?
分かる方教えて頂けますか

451:名無しさん@編集中
15/05/25 05:26:06.22 f3dX2gIX.net
違います。

452:名無しさん@編集中
15/05/25 06:54:37.22 UZeILFwN.net
>>446
TVTestをビルドしたスレ 5
この言葉の意味を勉強してからもう一度

453:名無しさん@編集中
15/05/25 08:19:03.40 Hb2jBlK0.net
パスは沖縄の札

454:名無しさん@編集中
15/05/25 09:28:03.20 KjciQHaM.net
バンザイ岬

455:名無しさん@編集中
15/05/25 23:48:27.59 UNDtlpki.net
>>448
埋めたい奴 あばよ

456:名無しさん@編集中
15/05/26 00:33:08.38 uzohKtKz.net
>>448は埋められちゃうのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

457:名無しさん@編集中
15/05/26 07:02:59.35 6xlldDUQ.net
>>451
通報した

458:名無しさん@編集中
15/05/26 14:24:22.22 FAE9S77/.net
昔は海に沈めるのが普通だった
死体が上がらなければ自供しても無罪

459:名無しさん@編集中
15/05/27 00:54:10.39 +bUX40S1.net
金持ちは宇宙に飛ばす

460:名無しさん@編集中
15/05/27 00:57:25.66 UuHqolo8.net
宇宙にゴミを捨てないで下さい

461:名無しさん@編集中
15/05/27 21:40:51.41 sBu+HMKph
ハチマキ!

462:名無しさん@編集中
15/05/28 11:55:09.66 lSM+RGaC.net
>>TVTest-develop-e072cdbfb3.zip
頂きました、有り難う御座いました

463:名無しさん@編集中
15/05/28 12:15:19.08 Nby2DGi5.net
>>458
ありがとー

464:名無しさん@編集中
15/05/28 14:35:22.58 0jqYsZkO.net
ありがとう。神様m(_ _)m

465:名無しさん@編集中
15/05/28 17:15:05.32 x1KhYjv5.net
頂きました ありがとうございました

466:名無しさん@編集中
15/05/28 22:48:27.08 qoEh2Ocn.net
ワシももろた
あと64bitのスカパープレミアム用の凡ドライバが怖い

467:名無しさん@編集中
15/05/28 22:52:02.31 wJlDhFHG.net
パスわからんorz

468:名無しさん@編集中
15/05/28 22:57:13.21 k5Vxg2vs.net
定期的に新参が来てるのか?
とりあえず過去レスぐらい見ろよ

469:名無しさん@編集中
15/05/28 23:42:16.40 yM5FZewM.net
馬鹿には無理

470:名無しさん@編集中
15/05/28 23:45:58.54 /sWW5SKB.net
マレーのコーチこんな腹たっぷりしてたっけ?

471:名無しさん@編集中
15/05/28 23:46:31.92 /sWW5SKB.net
あ、誤爆

472:名無しさん@編集中
15/05/30 00:27:21.79 B8hFPe6tt
消えてる

473:名無しさん@編集中
15/06/02 19:11:17.30 zYZwL6la.net
もう無いじゃん
何で消すの?

474:名無しさん@編集中
15/06/02 21:41:57.02 yn2OtDS0.net
試聴するだけのことなんだから年に一度の更新で十分じゃないの?

475:名無しさん@編集中
15/06/02 21:51:01.36 YndL9j+4.net
正直9.0になってから意味わかんないなくてもて余してる
完全に乗り遅れた

476:名無しさん@編集中
15/06/03 21:02:46.40 4i6KJ06o.net
意味わかんない

477:名無しさん@編集中
15/06/03 23:36:05.25 U3BI+jdm.net
9.0の意味を辞書で引く

478:名無しさん@編集中
15/06/04 12:22:17.28 uc4Cbo8q.net
9.0を検索したら
「板野友美 ver,9.0」と出たのですが
どういう意味でしょうか?

479:名無しさん@編集中
15/06/04 12:42:22.44 i1VcH33K.net
>>474
お前がAKBヲタってこと

480:名無しさん@編集中
15/06/05 12:51:57.51 OeHwNon/.net
ヲタ と オタ の違いって?

481:名無しさん@編集中
15/06/05 17:43:14.08 TUZKSIq0.net
キモヲタ
キモイかきもくないか

482:名無しさん@編集中
15/06/05 18:41:58.30 tyznMbejR
キモくないオタクってなんだよ
お前キモいよ

483:名無しさん@編集中
15/06/06 11:12:28.01 r/FfkzV3.net


484:名無しさん@編集中
15/06/06 19:22:09.31 Sp/uGb3L.net
お直し8回してんのかともちん

485:名無しさん@編集中
15/06/07 06:49:06.25 cikEKTKc.net
オタは精通者
ヲタはキモイ奴

486:名無しさん@編集中
15/06/07 17:33:01.15 nfVwYi+T.net
世間から見ればどちらもただのキモいデブ

487:名無しさん@編集中
15/06/07 17:58:40.72 eYUKYn70.net
オタはキモいという自覚が足りないヲタクだろw

488:名無しさん@編集中
15/06/07 18:55:01.23 hIzbgWPh.net
ヲタ論が好きだなお前らw

489:名無しさん@編集中
15/06/07 21:45:17.02 HLDCe12G.net
アナルオタはセーフ

490:名無しさん@編集中
15/06/08 10:04:21.49 ir14XkK1.net
ヲタとは極めた者であり勇者に与えられる称号

491:名無しさん@編集中
15/06/11 02:52:21.40 Y3kAWkC3.net
まだぁ?

492:名無しさん@編集中
15/06/11 04:54:09.47 iBaTbQF2.net
いつでもいんですよ。
暇な時にうpしてくださいm(_ _)m

493:名無しさん@編集中
15/06/11 08:01:43.11 tCWtj12m.net
断る!

494:名無しさん@編集中
15/06/11 08:15:09.32 5MtvFUg1.net
そのうちな

495:名無しさん@編集中
15/06/11 16:07:18.74 o4n2Wiik.net
うい

496:名無しさん@編集中
15/06/11 16:17:58.67 49/VxEWe.net
ウィッシュ

497:名無しさん@編集中
15/06/11 17:34:51.60 BVe/pvaz.net


498:名無しさん@編集中
15/06/11 17:37:19.51 94YS4gMd.net
メリー

499:名無しさん@編集中
15/06/11 17:40:02.36 AJbhl4WW.net
クリ

500:名無しさん@編集中
15/06/11 17:45:58.71 e9gKHno/.net
済ます

501:名無しさん@編集中
15/06/11 17:51:28.17 w97q/Qb7.net
アンド

502:名無しさん@編集中
15/06/11 18:14:46.38 XNCwwK3h.net
  |i \  `丶,..   ⌒′  \二]|
  || --\         /´   \i|
  l| 二ニ/  --      --  ヽ
  Ⅵニ /  ___     / ___  ヽ‘,   あ い!
   ヾー′/    ヽ    { .:  } ! ,
    ‘. .;  .:⌒:. 、  、 ー ゙ ノ : ____
     ,{  廴__ノ 〉 c  ー‐ ⊂⊃}゚ ゚゚。)
     ‘. 、___,.  __.ノ--く     ≠(_)/
     __ ⊂⊃   マ   }   /  /
    (。゚゚ヾ/       ー- ’ ./  /
Fairy Tail ハッピー

503:名無しさん@編集中
15/06/11 19:18:27.72 qfQUDK8g.net
にゅ???

504:名無しさん@編集中
15/06/11 19:39:25.59 x/f3//FE.net
0.9.0の32bit版をWindows10「64bit」で使おうとするとビルドによって番組表の切り替えが出来ないね
64bit版の0.9.0なら問題無し

505:名無しさん@編集中
15/06/11 19:51:41.57 49/VxEWe.net
いや~~ん、あと少しだったのに
不具合でるのってxp対応版?

506:名無しさん@編集中
15/06/11 20:43:54.50 rpgalPtj.net
>>501
座布団2枚!

507:名無しさん@編集中
15/06/11 20:44:26.88 rpgalPtj.net
ww

508:10人に1人はカルトか外国人
15/06/11 21:36:38.96 7uN5iMXC.net
▲マインド コントロールの手法▲
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!

509:名無しさん@編集中
15/06/11 23:29:37.42 Y3kAWkC3.net
まだぁ?

510:名無しさん@編集中
15/06/12 01:27:54.69 uqjSZ7Hq.net
ビルド完了っと。

511:名無しさん@編集中
15/06/12 01:40:06.72 6XZeVl3t.net
同じく完了!!

512:名無しさん@編集中
15/06/12 01:49:18.22 yXrSvJn8.net
じゃあ俺も?

513:名無しさん@編集中
15/06/12 07:49:56.24 HbHEB2p4.net
ビルドアップされてデータが膨れた

514:名無しさん@編集中
15/06/12 08:23:11.36 abgGVa9X.net
きれてるー

515:名無しさん@編集中
15/06/12 18:29:58.06 V2/VE7a5.net
>>509
kwsk

516:名無しさん@編集中
15/06/12 18:42:20.86 9KcvxzHn.net
晒さねえなら書くなよボケッ

517:名無しさん@編集中
15/06/12 20:04:51.45 R3BUyhJz.net
パスは?

518:名無しさん@編集中
15/06/12 20:39:58.36 USpRYDGP.net
DL数・・・0

519:名無しさん@編集中
15/06/12 20:42:02.54 lwzvmlXa.net
本物まだぁ?

520:名無しさん@編集中
15/06/13 12:23:29.00 xtnGk4Kj.net
TVTest-develop_fa11afe.zip

521:名無しさん@編集中
15/06/13 12:57:47.98 z7JOBky6.net
ありがてーありがてー

522:名無しさん@編集中
15/06/13 13:14:39.83 QjSZnl9F.net
>>516
ウイルス

523:名無しさん@編集中
15/06/13 16:41:07.52 Y36rpdRk.net
>>516
ほとんどのプラグインが読み込めない(エラーコード0x7e)

524:名無しさん@編集中
15/06/13 17:04:56.69 RmfzsqxQ.net
He_423169.rar
これはどうだ?

525:名無しさん@編集中
15/06/13 17:15:07.83 xtnGk4Kj.net
URLリンク(www1.axfc.net)

526:名無しさん@編集中
15/06/13 17:15:33.82 16cCklQK.net
自分がビルドしたやつより3kバイトでかいな。 コンパイラ違いか

527:名無しさん@編集中
15/06/13 23:10:46.48 2uMAARYo.net
ひさしぶりにTVTestをあたらしくしたら
画面の右と下端に1ドットくらいの白い枠が出ちゃうようになったんですけど
これはしょうがないですか?

528:名無しさん@編集中
15/06/13 23:17:11.35 g1D3EuqE.net
>>523
設定→テーマ/配色→画面の外枠で右クリック→外枠の種類→なし

529:名無しさん@編集中
15/06/13 23:26:20.92 2uMAARYo.net
>>524
消えました!!!!!!!
まじでありがとう!!
こんなの絶対わからんかった!

530:名無しさん@編集中
15/06/14 01:22:41.92 vTIRdxbg.net
>>521
ウイルス

531:名無しさん@編集中
15/06/14 09:43:05.49 l5b5YeFR.net
検出率: 0/57

532:名無しさん@編集中
15/06/14 09:46:19.08 RTR8ZrOo.net
やはり削除されたようだな >>521

533:名無しさん@編集中
15/06/14 10:12:01.74 xUTQdXBO.net
fa11afec33

534:名無しさん@編集中
15/06/14 10:32:55.91 +q/yIzTG.net
ありがとうごぜえますだ

535:名無しさん@編集中
15/06/14 12:14:22.12 lMGymFZB.net
いつもの方、ありがとう
あなたので合わせてる?から待ってました

536:名無しさん@編集中
15/06/14 12:46:13.45 5q2CC/4/.net
いただきました
ありがとうございました

537:名無しさん@編集中
15/06/14 18:03:57.11 thpNmt3j.net
お礼は3行以上でお願いします

538:名無しさん@編集中
15/06/14 19:18:55.78 Y9uWpzFD.net




539:名無しさん@編集中
15/06/14 19:27:12.22 shrZokOy.net
ありがとうございます。
大切に使わせてもらいますね

540:名無しさん@編集中
15/06/14 19:49:04.01 qBPDtgzq.net
パスはsageじゃないのか
DTVでもtvtestでもk-an!でもないしわからんわ

541:名無しさん@編集中
15/06/14 22:43:10.03 /EF+IcmV.net
2000

542:名無しさん@編集中
15/06/14 23:18:37.40 xKu3ZgMe.net
この時間いつも消えてるな

543:名無しさん@編集中
15/06/15 02:27:02.59 7A1DLLQC.net
>>538
次のバージョンをまちなよ

544:名無しさん@編集中
15/06/15 08:17:53.71 TaRViUeL.net
k-an!知ってて定番パスを知らんてどういうことよw

545:名無しさん@編集中
15/06/16 09:36:15.95 ++bhX9BL.net
ソース上げたよ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

546:名無しさん@編集中
15/06/16 09:39:40.24 IKk5nkKV.net
ここまで焼きそばソース無し

547:名無しさん@編集中
15/06/19 02:32:27.41 oB84QOd4.net
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion.nu) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


548:名無しさん@編集中
15/06/19 04:


549:14:57.64 ID:oB84QOd4.net



550:名無しさん@編集中
15/06/19 23:22:26.31 olur6ZRn.net
0.9.0用ビルド済の凡ドラ&TVCAS.b1ください

551:名無しさん@編集中
15/06/20 06:12:59.52 k0C0ZWL9.net
スカパープレミアム用盆銅鑼64bitのはないのかね?

552:名無しさん@編集中
15/06/20 07:52:12.93 TIToguce.net
なんか仏教用語みたいだな。煩悩のひとつとか。極楽浄土の場所とか。

553:名無しさん@編集中
15/06/20 15:34:45.03 yM3+djBO.net
凡ドラだけなら64bitビルドできた気がするけどGrabTsForBD.dllの64bitビルドができないんだよね
GrabTsForBD.dll不要版の凡ドラもあってそれなら64bitでも使えるけど複数のチューナーをオープンできない欠陥があるらしい

554:名無しさん@編集中
15/06/21 06:19:02.47 sgj0Q2YD.net
TVTest で録画したファイルを MPC-HC で再生すると、かなり暗い映像になっています。
MPC-HC の設定で明るくしても まだ足りません。
これは TVTest が再生するとき補正をかけているからなんでしょうか?
TVTest は kento1218版です。

555:名無しさん@編集中
15/06/21 09:31:39.87 6qW444+5.net
なんでこんな初心者がビルドスレに紛れこんでんだ
まずは>>1を確認して該当スレさがせ

556:名無しさん@編集中
15/06/21 10:23:03.62 NH8yKIwJ.net
>>549
グラボのユーティリティやデコーダを調べて該当スレに訊いて。

557:名無しさん@編集中
15/06/21 13:52:02.43 yK2kEub1.net
TVTest_Spinel.zipって何?

558:名無しさん@編集中
15/06/21 15:36:03.07 fpjrQTzf.net
ファイル名かな

559:名無しさん@編集中
15/06/21 17:01:39.05 Wr1g1Qgl.net
両方入ってるってことでしょ

560:名無しさん@編集中
15/06/21 23:19:19.22 qVktXNOZ.net
それはお得だ

561:名無しさん@編集中
15/06/22 13:13:50.39 Ew22Mv4g.net
だが落とせぬ

562:名無しさん@編集中
15/06/24 08:23:47.76 x27VSpya.net
落とせぬなら上げてから落とそうホトトギス

563:名無しさん@編集中
15/06/24 18:55:07.50 DJG1fS41.net
悩み事・疑問・困ったことはとーる君におまかせ!
08066192913(B-CASは専門だよ)
24時間いつでもOK!!!

df

564:名無しさん@編集中
15/06/27 14:57:49.36 4S+q5x/q.net
お前らさぁ スレ読んだけど、うんコムさんの住まいを当てたりして何が
楽しいの? 結局ビルドしてもらってお世話になってたのにYO
お前ら勝手過ぎんだよ~ もっとうんコムさんに感謝すればどう?

565:名無しさん@編集中
15/06/27 15:43:36.07 9g8XTzji.net
>>559
うんこさんチース
暇だからってこんなレスしちゃいけませんよ
掲示板運用は捗ってますか?

566:名無しさん@編集中
15/06/27 16:07:13.57 oSM7wh85.net
>>560
>スレッドフロート型掲示板 ch13(トラブルによりサービス休止中)

567:名無しさん@編集中
15/06/27 19:54:37.77 jqL1lTJW.net
うんこ氏、利用者自分しか居ないのを隠すために掲示板閉鎖中

568:名無しさん@編集中
15/06/27 20:14:59.34 4GNGS5Wz.net
>>562
だよね。
誰もかきこまないのに
誰かに荒らされることもないし
嵐なら運営のテスト条件で
もってこいのデータとれるし、
休止する意味がない

569:名無しさん@編集中
15/06/27 20:47:40.69 DB74ZJO0.net
最近はうんこがここを荒らさなくなったな

570:名無しさん@編集中
15/06/27 20:51:02.53 DB74ZJO0.net
>>559
あいつはビルドうpの終了のやり方が悪かった
俺は3月まで待ってたんだぜ?ふざけんなよ?

571:名無しさん@編集中
15/06/27 20:59:43.16 hEz1f79N.net
ビルドしないならただの糞コテだろ
叩かれて当たり前じゃん
コテとか今どき草板でも流行らねえよ

572:名無しさん@編集中
15/06/27 21:20:47.55 9g8XTzji.net
TVTestビルドを釣りにして
寄付募ってんだからなぁ
マジでカスw

573:名無しさん@編集中
15/06/27 21:25:19.11 gXnPbSfY.net
うんこは糞

574:名無しさん@編集中
15/06/27 22:51:52.18 Uabt/f3W.net
つーかこのスレが出来る前、うんコムを立ち上げる前の準備段階から
バイナリその他グレーなシロモノを上げる目的が脱ヒッキーってか在宅求職活動的なこと言ってたじゃん
勿論そんな夢(むしろ妄想)がかなうわけも無くクラウドファウンディング方向に軌道修正したけど
もちろんそれで寄付も集まるはずもなく叩かれるだけであえなく挫折(つーか元の無気力ヒッキーに戻った)

575:名無しさん@編集中
15/06/28 00:39:19.70 XN39X7WF.net
人様の作ったプログラムで釣る時点でお察し

576:名無しさん@編集中
15/06/28 02:21:36.03 IT34TXu3h
スカパー社員よ 乙

577:名無しさん@編集中
15/06/28 04:18:50.37 YPiDuIid.net
まーよー俺今日0.90の全ビルド苦労の末試してみたが
やっぱり0.7がいいわ なんてたって柔粕が使用できる
0.90はNTTのカードリーダーでスカパーICカードと見込ませようと思っても
できひんかったし、e2観るなら0.7で十分 ビルドできない者ども嘆かなくて
よいぞぇ

578:名無しさん@編集中
15/06/28 06:39:02.53 qAgCKlnF.net
>>572
0.9でも柔粕が使用できるよ?って知らない爺さんが叫んでたぜ?

579:名無しさん@編集中
15/06/28 11:58:31.93 YPiDuIid.net
Σ(- -ノ)ノ エェ!? まぢ?どうすんの?

580:名無しさん@編集中
15/06/28 12:21:17.88 iLagJzw/.net
馬鹿には無理

581:名無しさん@編集中
15/06/28 12:58:46.97 XN39X7WF.net
聞いてる時点でお察し

582:名無しさん@編集中
15/06/28 15:49:21.89 DneFyIEg.net
頭悪そう

583:名無しさん@編集中
15/06/28 17:37:10.73 SonfOnMj.net
時代は0.9+iniのところまで進んでるんだぞ。

584:名無しさん@編集中
15/06/28 18:07:38.18 w7VZwk2G.net
+iniってなんだ

585:名無しさん@編集中
15/06/28 18:28:51.06 k9IeU0Sf.net
iniいじれば柔らかを直接イジらなくても硬くなる

586:名無しさん@編集中
15/06/29 00:25:33.00 p3ASeYyF.net
したスレなのにするスレとかわらねぇ

587:名無しさん@編集中
15/06/29 00:28:22.85 reeq3bJS.net
ini のどこよ、おしえろくらさい

588:名無しさん@編集中
15/06/29 01:00:41.57 OKsG3y6m.net
>>572
0.9.0 どういう風にビルドしたら winscard.dll が無効になるの?

589:名無しさん@編集中
15/06/29 01:44:09.10 soeUZIYF.net
>>583
ってかどこに入れたらいいのかわからないのよ ウィンスカード

590:名無しさん@編集中
15/06/29 01:47:17.04 soeUZIYF.net
なんやなんでもなかったわ、Tvtest再起動したら直ったわww ありがとう色々!
てすぐに頭悪いというのやめろよな、そんなことを平喘というお前等はもっとおかしいから
心配すんなwwww

591:名無しさん@編集中
15/06/29 06:40:58.64 soeUZIYF.net
ビルド無事終了はしたのですけど、スカパーの有料チャンネル契約済みの映像が映らないのですがどういった
理由がかんがえられますでしょうか

592:名無しさん@編集中
15/06/29 06:54:55.77 JjjfLBsF.net
悪態ついといてよく次から次へと馬鹿みたいな質問できるな

593:名無しさん@編集中
15/06/29 07:31:35.57 pMASLTwN.net
馬鹿だからな

594:名無しさん@編集中
15/06/29 07:48:49.66 8/j/jJxE.net
いや馬鹿の方がまだ救いがある

595:名無しさん@編集中
15/06/29 08:11:04.31 yejaDj/M.net
心配すんなと言うからには解決法も気にするな

596:名無しさん@編集中
15/06/29 11:27:38.83 lia/1MbP.net
sageたらID変わるとでも思ってるのかな?

597:名無しさん@編集中
15/06/29 12:01:31.34 soeUZIYF.net
自分らには期待してないし、聞いてないから心配するなw

598:名無しさん@編集中
15/06/29 13:02:47.91 lia/1MbP.net
聞いて無いなら書くな
小学生以下の脳細胞ですね

599:名無しさん@編集中
15/06/29 13:22:40.47 soeUZIYF.net
>>593
低能に低脳と言われたらうまい飯が食えんがね

600:名無しさん@編集中
15/06/29 21:33:06.02 IiU3IoTw.net
池沼ってたいへんなんだな

601:名無しさん@編集中
15/06/29 22:09:48.26 0iYtqlFY.net
大きな変と書いて大変

602:名無しさん@編集中
15/06/29 23:08:35.29 OKsG3y6m.net
大きな示とかいて奈

603:名無しさん@編集中
15/06/30 00:34:47.43 dSJ1ZVsF.net
池沼って何?

604:名無しさん@編集中
15/06/30 00:39:07.76 WVL0DB5g.net
いけぬま

605:名無しさん@編集中
15/06/30 18:06:03.21 6bOdBCCY.net
昔、水溜りだーってはしゃいで飛び乗ったら実は底なし沼でそのまま沈んで死んだって事件があったの
そのことにちなんでそう呼ばれるようになった
詳しくは民明書房でググってね

606:名無しさん@編集中
15/06/30 18:08:38.14 1EOs3vbm.net
知的障がい者
知障
池沼

607:名無しさん@編集中
15/06/30 19:28:59.37 nxjeKeg1.net
差別用語ってことだね

608:名無しさん@編集中
15/06/30 19:46:16.67 jU+nM75i.net
ネトウヨ増えたよな

609:名無しさん@編集中
15/06/30 20:37:41.96 I0orsBqi.net
ネトウヨ「俺のチンコは2センチ」

610:名無しさん@編集中
15/06/30 22:59:02.39 yEzS33I9e
スマホが普及してから新参というかゆとりというか単なるバカが増えたよな

611:名無しさん@編集中
15/06/30 23:27:11.52 CSI/wual.net
ID:soeUZIYF
こいつが池沼って事か
日本語不自由だな

612:名無しさん@編集中
15/07/01 01:31:13.38 eRCdC+T4.net
区別用語

613:名無しさん@編集中
15/07/01 01:44:41.58 PJcN/X/5.net
英語では区別と差別は同じ意味

614:名無しさん@編集中
15/07/01 02:00:37.39 ZBvZPjIh.net
discriminate
同じ単語だけど同じ意味じゃないでしょ

615:名無しさん@編集中
15/07/01 02:01:08.14 c1WnCsvv.net
>>608
嘘はいけないよ。
discrimination 差別
distinction 区別
日英の辞書などでは一緒に書かれているかもしれないけど
英英辞典見れば違いが判る。

616:名無しさん@編集中
15/07/01 02:42:18.20 DgZEKeJ5.net
どうぞ
distinction

【名詞】
1【不可算名詞】 [具体的には 【可算名詞】] 区別,差別 〔between〕.
                   =======
以下省略

URLリンク(ejje.weblio.jp)

617:名無しさん@編集中
15/07/01 02:44:42.78 DgZEKeJ5.net
distinction

音節
dis ? tinc ? tion
発音
disti?k??n
distinctionの変化形
distinctions (複数形)
[名]
1 [U][C](…の間の)区別(づけ);識別,弁別((between ...))
a distinction without a difference
無用の区別
in distinction from [to] ...
…と区別して,とは違って
make [draw] a distinction between good and evil
善悪をはっきり区別する.
2 [U]差別,分け隔て. ⇒DIFFERENCE 5
without distinction as to sex
男女の別を問わず.

618:名無しさん@編集中
15/07/01 02:46:11.41 DgZEKeJ5.net
dis・tinc・tion /dst(k)n/→
1 [具体的には ] 区別,差別 〔between〕

619:名無しさん@編集中
15/07/01 02:48:06.78 DgZEKeJ5.net
distinction - 英和辞典
[ 名 ] 別 , 異同
■ はっきり認められる相違
 a distinguishing difference
例文 )
・he learned the distinction between gold and lead
 彼は、金と鉛を区別する方法を学んだ
[ 名 ] 特徴 , 特色
■ 際立った品質
 a distinguishing quality
例文 )
・it has the distinction of being the cheapest restaurant in town
 その店には、町で一番安いレストランだという特徴がある
[ 名 ] 区別 , 差別
■ 異なって違ったものとしての、物事の間の区別
 a discrimination between things as different and distinct
例文 )
・it is necessary to make a distinction between love and infatuation
 愛することとのぼせ上がることを区別することが必要だ
→ differentiation
[ 名 ]
■ 顕著な卓越性ゆえに与えられる高度な重要性
 high status importance owing to marked superiority
→ eminence , note , preeminence

620:名無しさん@編集中
15/07/01 04:59:20.28 lYjCpLuo.net
スレチ うざい 刺ね

621:名無しさん@編集中
15/07/01 14:03:29.17 kvcJl3ff.net
日本人を差別するのは良い差別、朝鮮人を差別するのは悪い差別。
差別そのものには良し悪しはない。
用例 差別化戦略

622:名無しさん@編集中
15/07/01 14:29:07.45 F25N/t/w.net
朝鮮人は差別するものではない
弾圧するものだ

623:名無しさん@編集中
15/07/01 15:39:10.68 rU1HsiFU.net
ウンコ食ったら毛が生えたわ

624:名無しさん@編集中
15/07/02 00:36:53.66 8A/1tIrS.net
Tvtestのビルド以外の話すんな ぼけぇ

625:名無しさん@編集中
15/07/02 01:34:17.34 Kzef0TOY.net
Tvtestをビルドしたら毛が生えたわ

626:名無しさん@編集中
15/07/02 20:07:57.14 f+EULlzq.net
tvtestビルドしたらcドライブが消えた

627:名無しさん@編集中
15/07/02 21:44:01.71 mne3u3yq.net
Tvtestをbuildしたら彼女が出来ました!

628:名無しさん@編集中
15/07/02 21:49:28.10 Axj5OC+O.net
寮母澤

629:名無しさん@編集中
15/07/02 22:56:45.99 KNY2pBg5.net
ビルドしたら星白しずかたんが夜這いに来ました!

630:名無しさん@編集中
15/07/02 23:55:30.39 jwYUVS/W.net
まだぁ?

631:名無しさん@編集中
15/07/03 15:33:09.21 c8zcAYsv.net
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) ㌧
  / ~つと) ㌧

632:名無しさん@編集中
15/07/03 15:42:44.78 tho/ti8X.net
>>626
TVTest-develop-9e001b8577.zip
これだろ?
ありがとう

633:名無しさん@編集中
15/07/03 16:53:54.58 S7+BSmQy.net
>>626
気付かなかった(T_T)
ありがとうございます!!

634:名無しさん@編集中
15/07/03 16:57:06.54 tRgnHTeg.net
サンガツ

635:名無しさん@編集中
15/07/03 18:53:13.63 EuUxbD+5.net
>>627
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧㌧
/ ~つと)

636:名無しさん@編集中
15/07/03 19:39:58.58 EFNqJZeH.net
よく起動時に「BonDriverの初期化ができません」って出るんだけど、
そういう時に自動でもう一度TVTestを再起動させるようにしたのが欲しい…

637:名無しさん@編集中
15/07/03 21:43:51.35 p8y+L77B6
あれ、今って斧じゃないの?

638:名無しさん@編集中
15/07/03 21:54:23.77 B/fA2eog.net
たぶんあなた以外の人には何のメリットもない機能かと。

639:名無しさん@編集中
15/07/03 22:18:38.70 gG/XJ18t.net
何度やってもカードリーダーが認識されないんだが

640:名無しさん@編集中
15/07/03 22:32:50.11 9vme43P4.net
>>634
漏れも0.90にビルドは成功したんだが、スカパーHDカードが認識しない
データサイズが違うとか出る どこかビルド失敗いてるんでしょうか?

641:名無しさん@編集中
15/07/04 00:32:34.59 aSRtplZD.net
この時間いつも消えてるな

642:名無しさん@編集中
15/07/04 00:49:04.22 Qomrk/+n.net
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧㌧
/ ~つと)

643:名無しさん@編集中
15/07/04 01:03:55.72 A1qwLDml.net
>>636
あほ?

644:名無しさん@編集中
15/07/04 07:55:18.48 NtgqbtLV.net
HDUSリモコンだけじゃなくWMCリモコンも対応させてほしいなあ

645:名無しさん@編集中
15/07/04 13:45:34.39 M+qt908M.net
ずばり tvtest0.90 と 0.72? との大きな違いってなに?
スカパーと110CSの簡単な切り替え可能ぐらい? 後は変わらない?
チャンネルスキャンが早くなったとか、今まで映らなかった、チャンネルが映るようになったとか、なんでもいいから
ちがいを教えて~

646:名無しさん@編集中
15/07/04 14:35:45.84 Qomrk/+n.net
>>640
実際に弄ってみないと解からないから、使ってみたら ?
俺は古い0.7.23も好きなので、最新の0.9.0と両方使ってる。
0.9.0の方が機能が充実してるけど
TVCAS_B25.tvcasとプラグインのCasProcessor.tvtpを別途探してきて入れないと使えない。
ちなみに俺は0.7.23は、0.8.0と同じ不具合を抱えてるので
ここの修正を加えてTVTest_0.7.23_Sourcesをビルドし直して使ってる。
URLリンク(soranikakaruhashi.blog.fc2.com)
URLリンク(pastebin.com)

647:名無しさん@編集中
15/07/04 18:37:47.44 M+qt908M.net
>>641
ありがとう
因みにTVCAS_B25.tvcasとプラグインのCasProcessor.tvtpのビルド出来てるよ
でも受信データサイズが違うとか言われて怒られるんよ。。。
そして契約済みのスカパーHDチャンネルも視聴できない有様だから
なのでtvtest0.723だけを愛用して スカパーHDは従来通り、純正チューナーのみで
楽しむしかないかなと、出来ればtvtestが使えるとHDMIに切り替えなくてもパソコン画面で
視聴出来るから便利だと思うのだけど、もうあきらめないとあか


648:んのかなって・・・・ フリーオスカイは役立たずかもしれないわ。。。



649:名無しさん@編集中
15/07/04 19:22:50.13 Bz8NNkO3.net
>>642
スカパーHDはTVH264使ってみるもんでしょ
TVTest0.9.0でも見られるのはわかってるけど
でもカードリーダが必要になるかな?

650:名無しさん@編集中
15/07/04 19:35:28.66 phRUYzM8.net
>>642
TVCAS_B1.tvcasは入れているのかな?

651:名無しさん@編集中
15/07/04 19:54:48.46 M+qt908M.net
>>644
あ ごめん ちゃんとTVH264で試してるよ でも0.90って統合されただよねぇ
カードリーダーもちゃんとつけてるよ 
TVCAS_B1.tvcasもビルドに苦戦しながらも頑張ったんだけどなぁ~

652:名無しさん@編集中
15/07/05 00:26:22.50 BxNfvOn0.net
まだぁ?

653:名無しさん@編集中
15/07/05 04:03:33.70 zy2soZGT.net
>>646
馬鹿はいっぺん死んどけ

654:名無しさん@編集中
15/07/05 05:05:11.89 aM0SyDyB.net
死んだら馬鹿は治る?

655:名無しさん@編集中
15/07/05 05:40:57.19 z0v9/+JF.net
ググる先生に訊いてみた。
死ななきゃ治らない 約 377,000 件
死んでも治らない 約 531,000 件

656:名無しさん@編集中
15/07/05 06:32:47.94 NQGD5WNq.net
治るよ。確かめようがないだけでw

657:名無しさん@編集中
15/07/05 11:18:31.57 mNB/7D1f.net
試してみればすぐわかるだろ?ばかだなぁぁあぁぁぁぁ

658:名無しさん@編集中
15/07/05 16:20:59.39 /+P+oIgW.net
>>645
0.9ならTVH264は必要ないはずですね。
設定でTVCAS_B1.tvcasを選んで更にカードを選べば良いはずですが。
下記の後半に設定などが書かれています。
URLリンク(dtv.air-nifty.com)

659:名無しさん@編集中
15/07/05 21:56:12.18 j+ODY9Mv.net
>>652
ありがとうございます、試してみますね(*´∇`*) 親切にありがとう~

660:名無しさん@編集中
15/07/06 20:55:05.81 7Ykyzg0q.net
もう何年も上書きしっぱなしなのでいらないゴミも混ざっていそうだが
どれを捨てて良いのかよくわからない。

661:名無しさん@編集中
15/07/06 21:26:50.77 9E+qjK0T.net
>>654
今となっては中々手に入らないものになってきてるから、きちんと整理して
保存しといた方が吉

662:名無しさん@編集中
15/07/06 21:33:34.19 gDSKq6VP.net
まだまだぁ?

663:名無しさん@編集中
15/07/06 22:26:25.58 9E+qjK0T.net
>>656
お前さ何がいいたいの?

664:名無しさん@編集中
15/07/06 23:46:54.68 6L4GNbVkz
斧みてもないんだが、どこにあんだよ

665:名無しさん@編集中
15/07/07 01:56:35.27 UNGSdVvS.net
情弱なんだろうな

666:名無しさん@編集中
15/07/07 04:16:51.22 F38E3i31.net
どっちが偉い乞食か争ってやがる()

667:名無しさん@編集中
15/07/07 13:54:32.81 DhmEr+oP7
フリーオ購入案内
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)

668:名無しさん@編集中
15/07/07 16:03:45.32 8PEElNsQ.net
うんこ 今更更新 e9a82d2d13
URLリンク(www.unkom.info)

669:名無しさん@編集中
15/07/07 16:14:39.54 p9iEKbgE.net
>>662
あっち行け、シッシッ!

670:名無しさん@編集中
15/07/07 16:20:33.83 FtPBp4tp.net
>>662
何でx64だけ?
日付が2000/1/1?
ファイルサイズが倍近い?

671:名無しさん@編集中
15/07/07 16:47:52.04 uawcxbCj.net
長い便秘だな

672:名無しさん@編集中
15/07/07 17:29:25.71 YSAaUv1/.net
うんこやっと刑務所から出てきたのか。

673:名無しさん@編集中
15/07/07 19:02:18.15 sYmf73bg.net
俺のBondraiverは32bitだから 32bit ほすぃ
けど魂秋のアプデは以前のと何が違うの?

674:名無しさん@編集中
15/07/07 19:05:06.76 jSl+73dC.net
糞以下の汚物な悪寒

675:名無しさん@編集中
15/07/07 19:12:41.50 R3hTHAMi.net
ソースがないぞ

676:名無しさん@編集中
15/07/07 19:18:44.11 RVP0u/Yr.net
mod 無し

677:名無しさん@編集中
15/07/07 23:35:50.01 rpqTbRLn.net
>>662
うんこさん態々自分で宣伝ご苦労さまですwwwwww

678:名無しさん@編集中
15/07/07 23:54:04.64 Ukp5t8f7.net
>>662
斧に上げてくれてる人が上げなくなったらどうすんだ?
いまさら出てくんなうんこ

679:名無しさん@編集中
15/07/08 00:11:26.06 DEr3kK84.net
>>672
散々以前にお世話になったんじゃろが、生意気言うな ( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!

680:名無しさん@編集中
15/07/08 04:30:59.14 nei7h9F8.net
斧は怖いから うんこむさん、これからもよろしく。

681:名無しさん@編集中
15/07/08 04:41:37.52 NHLxS6z1.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ       と思うウンコであった
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

682:名無しさん@編集中
15/07/08 09:09:55.55 R1dBcnQI.net
>>673
銭貰えた?
人の褌を餌に泡銭溜まった?w

683:名無しさん@編集中
15/07/08 10:07:44.09 DEr3kK84.net
>>676
話にならん ...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ"-力]ペタッ

684:名無しさん@編集中
15/07/08 10:56:21.83 YCBeKrgJ.net
うんこさん、そんな態度とってると嫌われるぜ?

685:名無しさん@編集中
15/07/08 12:36:28.42 jdFtSVCt.net
>>677
馬鹿はおまえだ
人の褌で病気にでもなればいいのに

686:名無しさん@編集中
15/07/08 13:15:32.54 Jfb6SfkS.net
うんこむは専用スレが残ってるからそっちでやってくれ
情報とかもいらん
ここはスレ違い

687:名無しさん@編集中
15/07/08 13:27:23.35 1FekP1TW.net
目くじらたてるようなことじゃないし、少しくらいはいいだろ

688:名無しさん@編集中
15/07/08 14:50:46.22 e5xkR2c2.net
TVTest-develop-ee2435f094.zip
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧㌧
/ ~つと)

689:名無しさん@編集中
15/07/08 15:02:03.95 fL3Y13A4.net
おおっ!XP用も入ってるいつものお方だな
糞が上げてまで必死に宣伝してるゴミよか数万倍価値があるな

690:名無しさん@編集中
15/07/08 16:44:51.30 dwE1S8ER.net
キーワード何だったけ?

691:668
15/07/08 16:52:12.75 dwE1S8ER.net
解った。
スレ汚し、御免。m(__)m

692:名無しさん@編集中
15/07/08 16:53:41.93 fKspaPY3.net
>>682
ありがたやありがたや

693:名無しさん@編集中
15/07/08 18:30:16.15 8DOIckWv.net
B1の.tvcasってあんの??

694:名無しさん@編集中
15/07/08 18:42:23.33 3Z170cTd.net
ありますよ

695:名無しさん@編集中
15/07/08 18:51:05.45 33ZnYmxn.net
いつもありがとうございますm(_ _)m

696:名無しさん@編集中
15/07/08 19:01:08.31 6c+djrXr.net
いつもお疲れ様です
斧のソートぐっちゃぐっちゃじゃね

697:>>1 次スレテンプレ案
15/07/08 19:59:53.08 IOo5QxgE.net
このスレはTVTestをビルドして(うpして)もらうスレです
ビルダーさん大歓迎
TVTestソース
URLリンク(github.com)
開発版
URLリンク(github.com)
更新内容
URLリンク(github.com)

Axfc UpLoader -ファイル検索-
URLリンク(www1.axfc.net)
■DTV関係ツールダウンロード
URLリンク(2sen.dip.jp) (休止中)
URLリンク(www3.wazoku.net)
URLリンク(www.mediafire.com)

前スレ
TVTestをビルドしたスレ 5
スレリンク(avi板)

698:名無しさん@編集中
15/07/08 20:23:58.21 gQcfbotu.net
>>690
ぐちゃぐちゃだね
バグってるの??

699:名無しさん@編集中
15/07/08 22:17:30.87 nW9+crvr.net
>>682
ありがてー

700:名無しさん@編集中
15/07/08 22:27:17.00 BiJ+rWoz.net
みんなそうなのか
俺の環境だけブラウザがおかしくなったかと思った

701:名無しさん@編集中
15/07/08 22:58:26.13 2eh/VElz+
なんだHか、ずっとHe探してたわ

702:名無しさん@編集中
15/07/11 15:39:29.61 jAlXpQYE.net
TvTest-develop-ee2435f094.zip

703:名無しさん@編集中
15/07/11 15:41:11.28 lA9R29iL.net
ありがてーありがてー

704:名無しさん@編集中
15/07/11 16:18:28.11 UbTYtykP.net
いつもの人とは構成が違うな

705:名無しさん@編集中
15/07/11 19:56:29.29 iqBuEBRP.net
ようやくうんコムが無事に死亡してくれた

706:名無しさん@編集中
15/07/11 20:07:53.55 mUGi+XMD.net
>>699
おまいら潰し合いするなや(´・ω・`)

707:名無しさん@編集中
15/07/12 00:03:12.12 UVlv69kH.net
softcasってカードリーダーどうやって選択するの?

708:名無しさん@編集中
15/07/12 00:09:11.99 VZGo0awc.net
>>701
通報しました

709:名無しさん@編集中
15/07/12 02:31:53.33 9uDcLjlw.net
>>696
消しちゃった?

710:名無しさん@編集中
15/07/12 03:02:24.01 ZV3ro3Co.net
>>696
お礼が遅れました
ありがとう(*^_^*)

711:名無しさん@編集中
15/07/12 09:51:57.92 Xt9R0h9N.net
TVTest ee2435f094 Binary
URLリンク(www1.axfc.net)

712:名無しさん@編集中
15/07/12 09:56:23.73 VZGo0awc.net
>>705
これタイムスタンプ的にうんこくせー

713:名無しさん@編集中
15/07/12 10:29:14.75 X6Tn4PM5.net
もっとうんコムさんを愛してやれよ

714:名無しさん@編集中
15/07/12 10:55:32.93 gBE4rMGc.net
うんコム、昨日からつながらないんだけどー
おまいら叩きすぎwww

715:名無しさん@編集中
15/07/12 10:56:00.92 O/HH97zS.net
>>707
自画自賛して自分で小銭振り込んで儲けた儲けたって叫んでろよ糞ww

716:名無しさん@編集中
15/07/12 11:00:48.15 gBE4rMGc.net
うんコムじゃないけどさ、
ビルドしただけで神気取りってわけじゃないし、他にもいろいろ公開してるからねぇ。
普通にビルド環境もダウンロードすりゃ手に入るものを、グチグチ言われてもな。
フリーソフトって、タダでできるもんじゃないんだぜ?小銭儲けといっても全員に強制的に支払わせてるわけじゃあるまい。
文句あるなら自分で書いてみろよー

717:名無しさん@編集中
15/07/12 11:21:44.16 Vmtv0SQD.net
叩き合い潰し合いはやめてほしいよね
あすは我が身(´・ω・`)

718:名無しさん@編集中
15/07/12 11:25:07.08 O/HH97zS.net
>>710
自画自賛して自分で小銭振り込んで儲けた儲けたって叫んでろよ糞ww
>>711
バーチャルPT売ってたのか?
昨日がお前の身だっただけだ(´・ω・`)

719:名無しさん@編集中
15/07/12 11:32:14.32 ESBd3PQR.net
うんコム オリジナリティのあるソフトを一つでも完成させてたら
まだ良いんだけど、どれも既存ソフトの劣化コピーばかりだからなぁ

720:名無しさん@編集中
15/07/12 11:32:50.56 Vmtv0SQD.net
>>712
バーチャルPTってなんぞ(´・ω・`)?

721:名無しさん@編集中
15/07/12 12:10:27.99 O/HH97zS.net
黒歴史はなかった事にしたいのかそうかそうか(´・ω・`)

722:名無しさん@編集中
15/07/12 12:25:57.76 ymtGy86O.net
てかなにも開発もできない人がえばり過ぎじゃ(´・ω・`)
うんこむのは一度も使ったことないけど(´・ω・`)

723:名無しさん@編集中
15/07/12 13:41:12.82 5pihqBTS.net
>>715
貰うだけの乞食がいつまでもグズグズ言ってんなやカス

724:名無しさん@編集中
15/07/12 14:38:04.77 O/HH97zS.net
>>716-717
えてしてゴミ撒きが自画自賛するんだよ
TVTestやrockやedcbやbondriverやpttimerはそんな間抜けな事一言も言わないのが証左だね
グダグダ言ってるのは糞とvptとかの乞食行為をした屑だけ
TVTestやrockやedcbやbondriverやpttimerの方達とは雲泥の差だね(´・ω・`)

725:名無しさん@編集中
15/07/12 15:58:34.57 OQlnR0T9.net
とゴミを撒くID:O/HH97zSでした。

726:名無しさん@編集中
15/07/12 20:06:56.06 b7DVYeWz.net
死んだ人があなたの側で嘆きながら
あなたを観察しています。(笑)

727:名無しさん@編集中
15/07/12 20:23:11.56 2cYHgsp8.net
>>718
>雲泥の差だね( ー`дー´)キリッ

728:名無しさん@編集中
15/07/12 20:50:25.05 Dnvclv93.net
TVCAS_B1.tvcasをビルドして公開して下さい お願いします

729:名無しさん@編集中
15/07/12 21:20:48.70 nnrgjM/s.net
またウンコ来たのか

730:名無しさん@編集中
15/07/12 21:52:49.74 /so6cA/+.net
うんコム氏のTVTestはサイズが大きいのはどうしてですか?

731:名無しさん@編集中
15/07/12 22:47:33.14 RFXggJVb.net
>724
知らんけど、ランタイム不要版とかじゃないの?

732:名無しさん@編集中
15/07/12 23:07:39.35 o5DibXYk.net
ウィルス同梱だからだよ

733:名無しさん@編集中
15/07/12 23:22:40.16 BBUAFFkB.net
>>722
斧に来てるぞ。

734:名無しさん@編集中
15/07/13 05:05:04.37 7nmlc4B+.net
>>724
>>725
いやランタイム同梱しても 200kB くらいしか変わらんから。
あの大きさは異常。

735:名無しさん@編集中
15/07/13 08:48:51.96 edxPwo+2.net
色々と入ってそうだな
公開してない=ウイルス
って解釈でいい

736:名無しさん@編集中
15/07/13 09:10:48.53 UG5fNMd/.net
逆汗しろよ
SSE3以降の命令が含まれているからICLビルドか何かだぞ

737:名無しさん@編集中
15/07/13 12:54:51.61 cEsCZF9R.net
VisualStudioでもarch:AVX2までコンパイルできるじゃん

738:名無しさん@編集中
15/07/13 20:23:25.41 ocAx1AkW.net
うんコム死亡

739:名無しさん@編集中
15/07/13 23:05:03.45 cbRORPUr.net
今来てるのpassなしだけど大丈夫か・・・
今回は見送る

740:名無しさん@編集中
15/07/13 23:28:55.98 +qHfq7by.net
スマホだから確認できないが今までウィルスなんてないぞ。一部rarだとセキュリティソフトが反応するらしいが。

741:名無しさん@編集中
15/07/14 00:35:19.99 XlbMvTQK7
今までが大丈夫で今回も大丈夫な補償がどこにある?
そもそも同一人物かもわからないのに。

742:名無しさん@編集中
15/07/14 10:50:23.55 tVimyfVI.net
サイズでかすぎだろ

743:名無しさん@編集中
15/07/14 16:17:08.46 B/bXn+rt.net
久々にビルドしてみたんだけど、SSEとかの設定項目ってどの辺だっけ?
何か見当たらねぇ

744:名無しさん@編集中
15/07/14 17:09:55.42 shfVdTuc.net
ここ
URLリンク(uchukamen.com)

745:名無しさん@編集中
15/07/14 17:34:02.91 B/bXn+rt.net
>>738
ありがとう~!っていうか、その段階で設定しないとダメなのねw
ビルドし直しますわ

746:名無しさん@編集中
15/07/14 23:59:34.67 FU0jU5dR.net
ちなみにVS2012は設定なしだとデフォでarch:SSE2でコンパイルするはず

747:名無しさん@編集中
15/07/15 14:4


748:9:39.71 ID:/CMErYkV.net



749:名無しさん@編集中
15/07/15 20:44:50.73 VNvA21rC.net
>>741
v0.88.17はバグ持ち v0.88.18が出てる

750:名無しさん@編集中
15/07/15 21:07:56.11 +nF/6ISP.net
madVRの0.88.18でもダメだから0.88.16に戻すしかない

751:名無しさん@編集中
15/07/15 21:38:45.78 /CMErYkV.net
>>742-743
丁度0.88.18を試した所でしたが、ダメでしたね・・・
0.88.16に戻しておきます
うちだけじゃなくてちょっと安心しました

752:名無しさん@編集中
15/07/16 00:34:08.05 tFl7cWEL.net
とあるエンジニア ◆axN5UIO01s ?@toaru_engineer 7月12日
サーバーのHDD 0が逝きましたー

753:名無しさん@編集中
15/07/16 03:50:22.60 Fg1utbdX.net
うんコム サイトつながらない。。。。

754:名無しさん@編集中
15/07/16 03:54:29.42 DqVypqFb.net
うんこむボンは死んだよ

755:名無しさん@編集中
15/07/16 09:02:10.39 64PzLVC/.net
糞の話は専用スレでやれ

756:名無しさん@編集中
15/07/16 15:41:53.17 VUJVwvU4.net
>>738
AVXに設定してビルドしてるけど、AVXが出てこないや??
何か他に設定が必要なのかな? XeonE5 2620v3だからAVX2まで
使えるはずなんだけどな

757:名無しさん@編集中
15/07/17 07:34:51.25 cPbgi90m.net
>>749
レポート見ても
たいした効果ない

758:名無しさん@編集中
15/07/17 17:18:59.89 aYjnX/FX.net
TVTestをビルドする時のコンパイラ側の設定の話と
スクランブル解除に使用する拡張命令の話がごっちゃになってるような気がする

759:名無しさん@編集中
15/07/17 17:35:01.28 TCcQwXIv.net
>>749
ソース見れ!!
SSE3までしか対応してないぞ!!!
H/Wが対応していてもソースで対応させてないと動かんねんww

760:名無しさん@編集中
15/07/17 18:42:40.94 iqitQMjN.net
>>750-752
すみません、>>738のアドバイスを受けてすっかり勘違いしてたみたいですw
SSE3までしか使えなかったんですね^^;

761:名無しさん@編集中
15/07/17 19:22:40.75 cPbgi90m.net
>>731
みたいなAVX2自動最適化はできるだろ

762:名無しさん@編集中
15/07/18 00:37:46.15 +i24VHEY.net
まだぁ?

763:名無しさん@編集中
15/07/18 00:44:04.25 oATct9j7.net
Murderだよ!

764:名無しさん@編集中
15/07/18 01:16:31.10 4WjvSuAB.net
>>752
おまえなんか勘違いしてるだろ

765:名無しさん@編集中
15/07/18 01:17:23.92 GSgAPrtT.net
He is a murder. とやって試験で×をもらったのは遠い思い出。

766:名無しさん@編集中
15/07/18 01:25:25.88 qEmD9cVV.net
コンパイル時の最適化と、デスクランブル処理の実装コードがごっちゃになってるのかな

767:名無しさん@編集中
15/07/18 15:47:51.68 73t81+gn.net
>>TVTest-develop-543d933cb1.zip
頂きました有り難う御座います。
中身確認してないけどw

768:名無しさん@編集中
15/07/18 16:17:50.78 CEdcWNIr.net
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) ㌧
  / ~つと) ㌧

769:名無しさん@編集中
15/07/18 16:26:37.10 xsBRx0PL.net
TVTest-develop-543d933cb1.zip
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧㌧
/ ~つと)

770:名無しさん@編集中
15/07/19 06:58:25.79 DZMH3Afu.net
すき家で㌧丼食ったけど、甘かったわ

771:名無しさん@編集中
15/07/19 10:43:12.71 rGg1h9Sj.net
>>762
いつもありがとうー

772:名無しさん@編集中
15/07/19 10:44:54.31 rGg1h9Sj.net
>>763
スレチだけど吉野家の食材が中国福島ベトナム産が増えてから行かなくなった

773:名無しさん@編集中
15/07/19 11:29:34.06 hpNJFctZ.net
もしかして日本産の食材が安全安心だと本気で思い込んでる?

774:名無しさん@編集中
15/07/19 11:33:11.36 9awwS8/9.net
福島は日本じゃね

775:名無しさん@編集中
15/07/19 12:02:27.90 HFSCmF6a.net
>>766
今でも輸出できないんだよね。おそらく安全と言ってるのは日本の政府だけ
福島原発事故後の世界各国の日本食品輸入禁止地図が衝撃的!現在も世界の半数以上が日本食品規制中
URLリンク(saigaijyouhou.com)

776:名無しさん@編集中
15/07/19 12:18:46.42 9awwS8/9.net
ミラノの国際展示会でカツオブシが間に合わなかったって話があった
原発事故が問題だったのかな

777:名無しさん@編集中
15/07/19 12:25:31.17 HJmmX8F6.net
あれはカツオ節の燻す時に発生する物質に毒性があるんだが
向こうの基準ではアウトっていう話で最終的には特例で提供が認められた
ちなみに ふぐ料理も引っかかった

778:名無しさん@編集中
15/07/19 12:57:11.93 rIj5SFcK.net
VS Exp 2013でBuildしたTVTest.exeと比較したら
TVTest-develop-543d933cb1.zipのものとファイルサイズが違うのですが
Build環境によって変わるのでしょうか。

779:名無しさん@編集中
15/07/19 13:12:10.66 aZISzVrs.net
>>770
そんなようなことカンブリア宮殿かどっかでやってたよね

780:名無しさん@編集中
15/07/19 15:21:17.17 xxabKNfg.net
日本政府は食べて応援!なんていって外国からも基地外じみてるっていわれてた

781: ◆Ww2pZaKGaW0T
15/07/19 15:24:09.97 MVUeqSFD.net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

782:名無しさん@編集中
15/07/19 16:37:23.69 XK1ji7TX.net
>>771
変わる
ビルド時の設定で変わるし、使ってるコンパイラでも変わる
そもそもビルドごとに埋め込まれるタイムスタンプが変わるから、ファイルのハッシュすら一致しない

783:名無しさん@編集中
15/07/20 17:28:15.16 vHiluS9n.net
>775
ありがとうございます、安心しました。

784:名無しさん@編集中
15/07/21 07:45:36.10 r7CvKQ4J.net
>>765
お仕事ご苦労様です

785:名無しさん@編集中
15/07/21 14:58:33.15 7vObqDQd.net
吉野家工作員がこんなところにもいてワロタw

786:名無しさん@編集中
15/07/21 19:15:32.78 r7CvKQ4J.net
流石在日御用達のスレ、ネガキャン必死だな

787:名無しさん@編集中
15/07/21 19:33:54.36 GKx/JhKV.net
お仕事ご苦労様です

788:名無しさん@編集中
15/07/21 19:44:15.68 r7CvKQ4J.net
>>780
早く就職しろよ
いつまでも日本人の税金に頼るなよ

789:名無しさん@編集中
15/07/21 19:46:48.59 GKx/JhKV.net
平日朝の7時から張り付いて何言ってんだこいつ

790:名無しさん@編集中
15/07/21 20:08:02.03 r7CvKQ4J.net
張り付いて…?
ああ、池沼にはそう見えるのか

791:名無しさん@編集中
15/07/21 20:08:57.57 r7CvKQ4J.net
ついさっき起きたニートの感覚だとずっといるように見えたね
気づかなくてごめんね

792:名無しさん@編集中
15/07/21 20:09:23.18 2+/Pu3Hz.net
まだ張り付いてるw

793:あ
15/07/23 15:18:07.62 VDCWeIcX.net
いただきました乙。

794:名無しさん@編集中
15/07/23 20:55:32.48 26YiK6Ag.net
インデアンカレーって奥が深い
今日、銚子でそれを知った。

795:名無しさん@編集中
15/07/24 00:39:33.88 GLu5qqan.net
俺のwindows10への移行メモ
1.今までのPCの、cドライブのTVTestホルダーを、そのまんま新しいWindows10のcドライブにコピーする。
2.アースソフトのPTnのソフトウェア(ドライバとSDK)をWindows10にインストールする。
3.フリーソフト(win10 Fix-1-Free DLL-Files Fix


796:er)をインストールして   「msvscr100dll」を追加したら、用済みのフリーソフト(win10 Fix-1-Free DLL-Files Fixer)を   アンインストールする。 4.フリーソフト(cccp)をインストールしてTVTestのデコーダにLAV Video Decoder(EVR)を指定する。 これでWindows10でTVTestで視聴可。 なお、EpgDataCapで警告される不足dllはMicrosoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージををインストールする。



797:名無しさん@編集中
15/07/24 00:42:18.89 DKjeUS+i.net
10なんてチャレンジャー過ぎる
本格的にディストピアになってきたから
何が起こるかわかったもんじゃない

798:名無しさん@編集中
15/07/24 00:53:43.82 wL/qSuZB.net
TVTestをCドライブに置くのは一般的なのか?

799:名無しさん@編集中
15/07/24 00:58:46.71 XTBOm7mc.net
一般的だろ
CドライブしかないPCも多い
少なくともデータドライブには置かないわ

800:名無しさん@編集中
15/07/24 01:03:12.27 DKjeUS+i.net
俺はレジストリ使わないソフトはCには置かないスタイル
再インスコの時楽じゃん

801:名無しさん@編集中
15/07/24 01:04:18.39 Jvx88dfO.net
俺はCドライブがSSDだからTVrockが少しでも軽くなるように
まとめてCドライブにしてる

802:名無しさん@編集中
15/07/24 01:11:55.91 DKjeUS+i.net
CドライブはSSDだが、
俺は録画もSSDにするスタイル
容量は大きくないからファイルはアイドル時にHDDに移動
贅沢なようだがSSDはランダム書き込みに強いから
録画時に全体としてすごく負荷が低くなる
とくに同時に数チャンネル録画する場合とかでも
他が軽い軽い
話がそれた

803:名無しさん@編集中
15/07/24 01:17:24.92 kzz+Iezl.net
なにこのポエム

804:名無しさん@編集中
15/07/24 01:34:17.38 UFuaXS7W.net
遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。

805:名無しさん@編集中
15/07/24 04:20:32.56 4FJZuJJd.net
解説ブログでC:に置いてたから俺も

806:名無しさん@編集中
15/07/24 05:22:30.17 Jvx88dfO.net
録画ドライブは1テラないと安心できない・・
金あればSSDの500Gx2台でRAID組みたいけどカメラレンズほしいし
やっぱ無理だw

807:名無しさん@編集中
15/07/24 07:24:42.04 wPcJfPtg.net
>>798
RAID0とは恐ろしい
信頼性向上したとはいなぁ

808:名無しさん@編集中
15/07/24 08:11:18.06 DUFZxRZ7.net
>>787
みんなで走って一番後ろの人がアツアツなカレーかけられるランニングのことだろ?

809:名無しさん@編集中
15/07/24 08:30:22.71 Xp2y1RXm.net
>>798
録画ドライブでRAIDとか
どんだけテレビ好きなんだよwww

810:名無しさん@編集中
15/07/24 09:14:14.54 02iymzCG.net
1Tほしいって言って500Gx2ということはストライピングだよね。録画用のSSDでストライピングって何か意味あるの?

811:名無しさん@編集中
15/07/24 09:15:03.92 KrggSvxt.net
録画でRAIDとかSSDとか
馬鹿すぎ

812:名無しさん@編集中
15/07/24 09:21:17.46 DKjeUS+i.net
録画中でも他が軽くなるんだよ
ssdはストライピングでもなかなか壊れにくい印象

813:名無しさん@編集中
15/07/24 14:24:35.08 eUnP2iEW.net
そこまでこだわるなら、録画専用PCつくればええやん

814:名無しさん@編集中
15/07/24 14:48:12.58 0HKexUul.net
人それぞれ

815:名無しさん@編集中
15/07/24 15:54:21.40 +N+sgItG.net
>>792
ナカーマ

816:名無しさん@編集中
15/07/24 16:09:26.73 srdXDm01.net
お前らってまめにエンコードしてんだな。
俺は面倒くさがりだから一気にやるタイプなんでエンコード効率って意味でSSDの1テラほしいが
あくまでも金が


817:あればってだけで現実はHDD使ってんだけどなw



818:名無しさん@編集中
15/07/24 18:33:13.82 lxAv99ig.net
まめにと言うかほっといても勝手にできるしな

819:名無しさん@編集中
15/07/24 21:46:29.22 TFISyxpE.net
>>809
kwsk

820:名無しさん@編集中
15/07/24 22:03:22.84 rGFUmKz+.net
バッチじゃなくて手作業でエンコードしてんの!?

821:名無しさん@編集中
15/07/24 22:13:33.26 DgrdwAQN.net
BS/CS映画だと20分ぐらいショッピングCMが入ってるよな
どうやってバッチ処理してん?

822:名無しさん@編集中
15/07/24 23:14:18.67 t1XKK2wI.net
エンコードって手作業でやるもんだとおもってたが、
自動でやってんの?

823:名無しさん@編集中
15/07/24 23:23:32.31 nStlmiL/.net
CMカットまで自動でしてくれるらしいぞ

824:名無しさん@編集中
15/07/24 23:35:34.20 GLu5qqan.net
・・らしいぞ
・・らしいぞ

825:名無しさん@編集中
15/07/24 23:57:36.99 Xp2y1RXm.net
でも不安だから元ファイルも残してんでしょ?

826:名無しさん@編集中
15/07/25 00:06:57.15 F2UvigXC.net
>>814
余ってる皮もカットできましたか?

827:名無しさん@編集中
15/07/25 00:48:52.89 4h9POsqw.net
昔から録画番組はCM込みで保存しておくタイプなので(その方が後から見返した時にその時代や文化を感じられるから)、抜いたtsをエンコバッチに突っ込むだけ

828:名無しさん@編集中
15/07/25 01:10:05.80 OQLLvPiT.net
その時代や文化を感じたいならツベでも見た方が情報量は格段に上

829:名無しさん@編集中
15/07/25 01:27:41.11 p2Wmxt7O.net
バカは何もわかってない

830:名無しさん@編集中
15/07/25 05:42:48.17 OQLLvPiT.net
>>820
自己紹介乙

831:名無しさん@編集中
15/07/25 09:12:08.19 qdAykwkx.net
どうせ二度と見ないしな

832:名無しさん@編集中
15/07/25 10:34:45.43 p0ZyVUEb.net
こうして観てない録画番組がどんどん増えていくのであった

833:名無しさん@編集中
15/07/25 11:01:25.72 dbUn7yKS.net
むしろ観てる奴がいるのかと

834:名無しさん@編集中
15/07/25 11:20:28.43 gZP0KLB0.net
先週放送のど根性ガエル観た

835:名無しさん@編集中
15/07/25 11:40:14.17 NGYCCy/S.net
もう一度見ることとなんてないんだから
捨てればいいんだよ

836:名無しさん@編集中
15/07/25 11:50:33.40 +nojlYPy.net
視聴ではなくコレクションが目的になっていることに気付いた途端、急激に熱が冷めるパティーン

837:名無しさん@編集中
15/07/25 11:59:41.76 IkNUrM4M.net
CM見たくないか録画見るよ

838:名無しさん@編集中
15/07/25 12:13:10.30 f3jmYs96.net
>>827
手さぐり部見てたよ

839:名無しさん@編集中
15/07/26 21:20:54.88 Tl1Zrg06.net
なんで録画番組を全部見る必要があるのか全くわからない
必要なときに必要な情報を得ればいいだけなのにな
新聞とか読まない人間にはわからないだろうけどw

840:名無しさん@編集中
15/07/26 21:25:23.33 X3kb86Qi.net
新聞を読んでいても読解力が身につくわけではないということが証明された

841:名無しさん@編集中
15/07/26 21:32:58.50 DSAejKnp.net
新聞を読まないって生きてて恥ずかしくないの?

842:名無しさん@編集中
15/07/26 21:50:27.32 X3kb86Qi.net
新聞読んでても恥ずかしい人がここにいるからなあ…

843:名無しさん@編集中
15/07/26 22:08:34.63 sagp/auv.net
なんだかよくわからない流れだが
おれも取り溜めても見てないのが結構ある
まあ、HDDくらいは買うよ・・・

844:名無しさん@編集中
15/07/26 22:51:47.02 rzgWmI8k.net
取り溜めた物の9割は見てないが。
買ったDVD/BDだと10割は見てないな。
現代人は無駄なことにお金使いすぎだと思う……。

どうでもいいけどCMの話だと一迅社のCMだけはなるべくエンコして残すようにしてるわ。

845:名無しさん@編集中
15/07/26 23:00:32.51 DSAejKnp.net
新聞を読まないっていうか>>831こういうコメント見てると貧しくて読めないんだよな

846:名無しさん@編集中
15/07/26 23:25:27.23 rzgWmI8k.net
まあ無理に新聞にこだわるのは能力的に貧しいか無駄使いに鈍感な人種だと思うぞ
少なくとも大事な物は見えてないよね

847:名無しさん@編集中
15/07/26 23:31:09.79 w6V1VjTW.net
新聞読まない連中に、新聞の重要さを話しても時間の無駄。
ネットニュースで十分だと、思ってる連中なんだから。
さあ、次行こう。

848:名無しさん@編集中
15/07/26 23:39:34.45 Gznely44.net
重要さを説明できないって事ですね

849:名無しさん@編集中
15/07/26 23:45:33.49 rzgWmI8k.net
新聞もネットも見てる人間なら両者で割と焦点が違うことも知ってると思うし
無理にこだわりを持つのはおかしいって普通は感じると思うんだけどなあ

850:名無しさん@編集中
15/07/26 23:46:18.18 YheYm/l1.net
馬鹿・キチガイに説明してもねえw

851:名無しさん@編集中
15/07/26 23:58:21.33 rzgWmI8k.net
色々と貧しい人間は意味のない信仰にでもすがりたくなるのかもねw
やはり新聞にしろネットニュースにしろこだわるのは害悪しかないと思うがなあ

852:名無しさん@編集中
15/07/27 00:01:45.00 eQ2PVfZM.net
>>842
同じような文章立て続けに・・
かまってちゃん自己紹介乙

853:名無しさん@編集中
15/07/27 00:04:14.34 P2nUUCVf.net
「俺、新聞読んでるんだぜ!?すげえだろ!?な!?な!?」

854:名無しさん@編集中
15/07/27 00:47:00.75 TylgYsS0.net
日経ならたまに読むわ
ネットニュースもあまり見てないな最近

855:名無しさん@編集中
15/07/27 01:02:50.77 QOoS4ldZ.net
>>844
俺は日経と日経MJしか読んでねえよ

856:名無しさん@編集中
15/07/27 01:03:19.06 QOoS4ldZ.net
ネットニュースはIT関連だけ

857:名無しさん@編集中
15/07/27 03:51:30.24 XkfE3uLl.net
日経高いお

858:名無しさん@編集中
15/07/27 08:00:39.78 y/Ryd6O/.net
新聞は読まない=貧乏人

859:名無しさん@編集中
15/07/27 08:14:51.68 /vTA0y3J.net
新聞は読まない=貧乏人wwwwwwwwwwwwwwww

860:名無しさん@編集中
15/07/27 08:18:38.45 oWDSaMDm.net
新聞は猫のトイレに必要

861:名無しさん@編集中
15/07/27 08:44:03.34 BCt2cdvk.net
煽って新聞とらせる時代

862:名無しさん@編集中
15/07/27 08:50:05.07 Maz24za/.net
貧乏だから低学歴なのか
低学歴だから貧乏なのか
貧乏って大変ですね

863:名無しさん@編集中
15/07/27 09:41:25.09 UhYQigVp.net
新聞配達ご苦労様です

864:名無しさん@編集中
15/07/27 11:01:03.14 U9QFbuk7.net
煽って新聞盗らせる時代 とか怖いな

865:名無しさん@編集中
15/07/27 14:44:21.04 RyZFY/Qy.net
貧乏人は生きてる価値ないからな

866:名無しさん@編集中
15/07/27 15:28:20.31 h6mteESC.net
>>856
バカ発見!
金持ちが働かなきゃいけないから必要だろバカ

867:名無しさん@編集中
15/07/27 18:03:37.72 P2nUUCVf.net
いまどき日経読んでドヤ顔とかクッソ笑うwww

868:名無しさん@編集中
15/07/27 21:03:00.44 yOz9qQM6.net
いまどき日経読まずにドヤ顔とかクッソ笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

869:名無しさん@編集中
15/07/27 22:18:28.80 APXQeQ+r.net
倒産した会社の社長の9割が日経新聞を読んでたってジョークがあったな、確か

870:名無しさん@編集中
15/07/27 22:35:45.93 3PSDpEKN.net
日経を読んでる人の知能レベルを>>859が教えてくれる良スレ

871:名無しさん@編集中
15/07/27 23:33:33.20 k6TUQXvo.net
ここは新聞読めない貧乏人の僻みスレですか?
ちなみに上場企業社長の99.9%が日経新聞を読んでる

872:名無しさん@編集中
15/07/27 23:35:09.49 Z+crfPp1.net
信者と普通の人には深くて広い溝があると思うわ

狂信者
 「新聞は唯一絶対の存在です。
  崇めよ! ひざまずけ! 信仰を捧げよ!」
普通の人
 「メディアなんて色々あるし新聞だけ神聖視する意味がわからない。
  だいたい世界的にはテレビその他に負けて廃刊しまくってるだろ。
  俺は新聞も読んでるけど特別だとも神聖だとも思わないよ。」

873:名無しさん@編集中
15/07/27 23:35:53.69 /elDHlPw.net
池沼の90%以上が飲んだことある化学物質が有るらしいな

874:名無しさん@編集中
15/07/27 23:39:34.25 j3RH92ib.net
>>863
新聞を読まない理由を必死に正当化してるけど、この異常者必死すぎ
精神病院行って来い(わりと本気)

875:名無しさん@編集中
15/07/27 23:50:46.23 XTVeX9cO.net
資源ゴミに出すのめんどい

876:名無しさん@編集中
15/07/27 23:58:17.21 Z+crfPp1.net
>>865
>新聞を読まない理由を必死に正当化
新聞を読まないのはまともじゃない、道理に外れてるってどんだけ狂信してるんだよw
と言うか読んでる人も狂信者と一緒くたにはされなくないし
あんた被害妄想が過ぎて日常生活に問題が出るレベルじゃないの?

877:名無しさん@編集中
15/07/28 00:03:33.29 L/aZJojO.net
日経はたまに会社からもらってくる
一日遅れだけど(´・ω・`)

878:名無しさん@編集中
15/07/28 00:04:24.65 ZLpjbXkB.net
新聞に親を殺されたんですね。

879:名無しさん@編集中
15/07/28 00:33:08.70 oUzB1wpo.net
新聞教の信者って初めて見たわ
どんな人生送ったらただの情報媒体を崇めたりするようになるんだろな
普通に読むだけじゃ満足できないのかねえ

880:名無しさん@編集中
15/07/28 00:35:43.00 L/aZJojO.net
おまいらどうした昨日からおかしいぞ

881:名無しさん@編集中
15/07/28 00:47:41.16 YpuVxuin.net
>>860
それね、殺人犯の9割が朝食後に歯を磨くみたいなもの。

882:名無しさん@編集中
15/07/28 01:07:30.15 h/YuR9YC.net
>>872
お前朝食食べる前に歯磨かないの?

883:名無しさん@編集中
15/07/28 01:59:46.30 RvdiXoUU.net
俺は顔洗って口はすすいで食後にはを磨いてるよ
北や朝鮮は飯前に歯を磨くらしいけど日本人は食後が多いってどっかで聞いた
>>873
もしかして食前に歯を磨くのか?親に自分の先祖を聞いてごらん

884:名無しさん@編集中
15/07/28 02:10:04.74 FHfrk1ho.net
俺も新聞は2紙ほど取ってるが、新聞を読むことで他人と差別化できると思ったことはないな
習慣になっていることもあって、自分にとって扱いやすい情報収集チャネルの1つであるというだけ
読まない人には読まない人なりの他の最適チャネルがあるんだろ

885:名無しさん@編集中
15/07/28 03:07:42.64 1IxYufuW.net
お前等まだ戦ってたんかw

886:名無しさん@編集中
15/07/28 06:50:29.38 wHLyJ+3t.net
madVRの0.88.21入れたんだが、応答停止+青画面のコンボになったわ
もうTVTestじゃ古いのしか動かんのかね?・・・

887:名無しさん@編集中
15/07/28 08:09:42.28 hJ1YV7Eu.net
ラジオで言ってたけど毎日運動しない奴は一生出世できないクズだってさww
俺は毎日10km走るようにしてるけどな
お前らは部活かなんかやってるか?

888:名無しさん@編集中
15/07/28 08:15:29.55 totU1okw.net
毎日走ってもクズとか救いようがない

889:あ
15/07/28 08:16:27.01 2ONAeS6o.net
>>878
江戸時代、飛脚は出世したか?

890:名無しさん@編集中
15/07/28 08:34:23.71 5dGC6Eus.net
飛脚は佐川となって大出世

891:名無しさん@編集中
15/07/28 10:29:32.30 dGnCSTW+.net
お前らゴミがいなくても日本経済にとって何も問題ない
しかーし、物流は日本経済に必要

892:名無しさん@編集中
15/07/28 12:05:00.26 f+NsFkcD.net
>>874
お前間違い認めたくないのか知らんが、それだと食パン咥えて走る女の子が歯ブラシ咥えて走ることになるぞ

893:名無しさん@編集中
15/07/28 12:39:58.09 HgU4S7Sa.net
食後すぐの歯磨きははよくねえぞ

894:名無しさん@編集中
15/07/28 12:50:34.86 lHpETXlf.net
クソしてすぐにケツ拭くのもよくねえぞ

895:名無しさん@編集中
15/07/28 17:49:30.27 FHfrk1ho.net
>>880
>>878に賛同するわけじゃ無いけど、必要充分条件とか理解できてるか?

896:名無しさん@編集中
15/07/28 19:10:16.97 mVzBYaGD.net
>>885
どうすりゃいいんだyo
10分ぐらい熟成させんの?w

897:名無しさん@編集中
15/07/28 21:04:09.24 LTvYhM7l.net
>>791
そんなん真っ先に切り直してシステムとデータに分けるだろ

898:名無しさん@編集中
15/07/28 21:44:16.57 lHpETXlf.net
>>887
水に程よく溶けて繊維状になったら、取り出して鍋に移してください

899:名無しさん@編集中
15/07/28 23:00:56.69 oUzB1wpo.net
単発多めなので何かの証明?のため一応カキコ
まあ最近見て面白かったドラマでも書いてみる

「不便な便利屋」
水曜どうでしょうとかで有名な鈴井貴之さんが監督なのでご祝儀で見てみたら意外に面白くてはまった
変わることもなく北海道愛があふれる作品
ガツンとくるものはないけど癒やしとクスっとなる程度の心地よさがある
気持ちの余裕のない人にこそお勧めかもしれない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch