17/01/10 23:49:30.40 i8/X4scv.net
joinlogoscpで5秒のロゴなしCMカットするにはどうフラグ等の設定すればよいか教えていただけませんか?
チャンネルはテレ朝チャンネル1です
575:名無しさん@編集中
17/01/11 02:49:39.40 5QXEmhlF.net
>553
テレ朝チャンネルなら195参照
576:名無しさん@編集中
17/01/11 05:47:38.93 qtpvl56l.net
>>554
ありがとうございます。
>>202のやり方の通りやってみたのですが上手くいかず
obs_jlscp.txtを見る限りどうやら推測情報の構成段階でこの5秒が認識できていないようなのですがどうすれば認識させられますかね?
chapterexe.txtとlogoframe.txtにはそれらしき無音区間とロゴなし区間が表示されるのですが
577:名無しさん@編集中
17/01/12 08:04:43.08 zT5XzDyf6
MXのこのすば2がCMカットミスりまくってたんだけどこれなんか特殊なんかな。
他のMX番組は何とも無くカットいけてるのに
578:名無しさん@編集中
17/01/12 21:18:05.89 ojZXaKSP.net
chapter_exe.exe の無音閾値とか連続フレーム数いじればなんとかなるのかなぁ……
認識できていない場合はほぼどうしようもない気がする
579:名無しさん@編集中
17/01/12 22:19:11.86 rNkoGsE0.net
推測情報の構成を使わず、無音区間とロゴなし区間から作る方法>>407があります
580:540
17/01/13 14:19:56.56 gEj+o7Tr.net
>>558
従来標準を使ったらキレイにカットすることが出来ました
ありがとうございます
581:名無しさん@編集中
17/01/14 17:55:35.70 PD2+WtTV.net
MBSで放送された青の祓魔師 京都不浄王篇 第02話において
Aパートロゴ終了後30秒のところにCM中に曲が切り替わり10秒と5秒に分割認識され
10秒の部分が番組提供にされてしまい これをカットしようと試行錯誤しているのですがうまく行きません
AutoEdge S -code 115 -period 10 -maxprd 10 -scope 30
こんな感じでcodeの部分をいじっているのですが・・・
テキストは以下にアップロードしています
jlscp
URLリンク(www.dotup.org)
logoframe
URLリンク(www.dotup.org)
よろしくお願いします
582:名無しさん@編集中
17/01/14 18:15:06.06 HmSnWjRg.net
パソコンのメモリ、どれくらいつんでる?windows64の場合で。
583:名無しさん@編集中
17/01/15 00:26:00.80 mera2CWO.net
>>560
別の問題を生むかもしれないのでよければ、
JLで、番組提供をカットするフラグを弄る
584:名無しさん@編集中
17/01/15 06:09:52.32 eC0myrMD.net
>>562
JL_MBS.txtの
Default addsph_code2 21
を
Default addsph_code2 0
に変更したら無事カットできました ありがとうございます!
585:549
17/01/15 12:14:10.74 eC0myrMD.net
連投すみません
その後JL_フラグ指定.txtをいじっていたら 番組提供をカットするコード
ASPN
があることに気づき JLparam_set2.csv に ASPNを指定しただけであっさりカットできました
スレ汚し失礼しました・・・
586:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています